記事によると
2000年発売の『Diablo II』に最新パッチ配信!―現行OSでの不具合修正
http://www.gamespark.jp/article/2016/03/12/64350.html
・2000年に発売されたアクションRPG『ディアブロ2』向けに、最新パッチ“1.14a”が配信された
・パッチの内容は現行オペレーティングシステムにおける不具合の修正
・Blizzard Entertainmentは『ディアブロ2』コミュニティーに感謝を示すとともに、本作のサポートを今後も続けていくとしている
この話題に対する反応
・ブリすげーな!
・嘘だろブリザードまじかよ
・ディアブロ2めちゃくちゃおもしろいのは確かだけど16年経った今でも遊べるのか。ペンティアム2マシンで遊ぶ、とかそんなだったような。動くんだろうか。
・ディアブロ2に最新アプデwwwww
現役かよw
・ディアブロ2に新しいパッチだと⁉︎1.14⁉︎やはり最新のゲームだ.....
ディアブロ2 - Wikipedia
『ディアブロ2』(Diablo II)は、『ディアブロ』の続編としてアメリカのBlizzard Northで開発され、Blizzard Entertainment社から2000年に発売された、PC用のハックアンドスラッシュ系アクションロールプレイングゲームである。日本では同年にカプコンから発売された。「剣と魔法」のファンタジー世界を背景とし、見下ろし型視点でマウス操作を多用するユーザインタフェース、ランダムに生成・配置されるダンジョンとアイテム、インターネット経由での協力・対戦プレイといった前作の特徴はそのままに、スピードやグラフィックスの向上、ゲーム内容の拡充といった改良が加えられている。Windows用とMacintosh用がある。2001年には拡張パック『Lord of Destruction』が発売された。
前回パッチが配信されたのは5年前
ブリザードのサポートすごすぎる


Diablo 2 日本語版 Windows2000/98/95/NT & Macintosh
Windows 95
カプコン
売り上げランキング : 4643
Amazonで詳しく見る
ソニーより先にまず任天堂がこれを見習うべきだと思うの
発売して収益見込めないとすぐ見捨てるクズ企業よ
それ任天堂だよね
>>7
3年で畳むWiiUバカにするのやめろよw
未完成品の発売を助長するとか何とか言って
ユーザーの切り捨てはソニーの十六番だわ
じゃあベーシック切り捨てたUンコは既に撤退してる扱いでいいな
夜中になると元気になるなアンソチカニシw
さすがニートw
ソシャゲは見習え
WiiUは3年で閉店ガラガラ
NXもどーせ3年くらいだから
PS5が出るまでに
NXの他にあと一回任天堂の
ゴミハードが買えるよニシくん!!
箱最大の牙城である北米でこれじゃ今世代はPS4の圧勝で終了だな
目先の利益ばかりでユーザーをどんどん減らしてる某メーカーとの差が激しいな
凄いなw
3はPS4でやったがこれもまた面白かった
いや今後のソフトも対応してるだろうしずっと遊べるだろw
何言ってるのよ
掲示板でSOJやShaelでトレしたりオクしたり本当楽しかった
ブリ有能だな
なにこれ吹いたw
でオークションハウス
が台無しにしたけど、廃止にしてアプデして信頼回復出来たしな
WiiU『レゴシティ』で進行不能バグ発生 → 任天堂「本体を送ってくれたら該当箇所まで進めたセーブデータを頑張って作ります」 人力・・・?
この震えがくるほどの神対応
アップデートする前に新ハードだから
その内毎月ゲームソフト出すよりハード出すんじゃないのw
PS3だけど…
マスター2で止まってるけど…
やると何故か止めれなくなるww
むかーしのアカウントにバインドされたままなのかなあ・・・。たまに遊びたくなるから起動したいんだけどな。
マスター2て無印かよw
RoS買いなさいアプデで別ゲーの神ゲーと化してるから
オンは完全に死んでいるけど
PS4とRoS買いなよw
つい最近アプデでまた要素追加されたぞ
無料プデしてくれたり、日本のソシャ慢性体質見習えよ、つうかまず面白いもん作って金取れよ
ゲーム中のフィールドBGMを間違えるという大失態をしてるにもかかわらず
未だにパッチすら出さない
MLS対応するかなぁ
640x480か800x600しか選べないンだぜ
RoSは追加要素だけに留まらず、もう別ゲーと言っても良いぐらいだよ
PS4だと敵の数もワラワラ沸いてくるし、ロードもサクサク
マジおすすめ
>>53
Mod入れるしかないんだよなー、1.12までしか対応してないというものだが
1年前に大掃除して捨てたわw
去年3月8日の日記に書いてた
高値がついてるソフトまで全部捨てて、あとで値段調べて悲しかった
万単位になったのに
絶対DL版にしとけじゃないと後悔するぞ
でもCDはもう何処にやったか...
雰囲気がDiablo3よりDiabloぽくて良いよな。PS4で出たら俺買うわ。
牛がたくさん出てくるところがあったっけな
もうPC持ってねえんだ、すまん俺の青春
できればこういうメーカーを応援したいけど
タイトルが超売れたからってのもあるんでしょうね
>まず面白いもん作って金取れよ
本当にこれに尽きる
今じゃ誇り被ってるなぁ
カプンコと言う侮蔑表現もこのソフトから生まれたんだぜ。
オンラインにもまだけっこう人がいるからパッチがあたるんだろな
任○堂では絶対にありえない方針
普通に今でも面白い。D3は超絶ゴミクズゲーだが、こっちは超神ゲーだ。
diablo2スタッフが一部関わっているよね
こういう中身のある対応でブランドの信頼高めてるから凄いなこのメーカーは
ブリザード社やるやん
初期は色々あったみたいだけどリーパーなんちゃらから入った俺はめちゃくちゃはまったぞ
2のツリー型スキルの方が選択の幅があって面白い。
あと2が好きならgrim dawnおすすめ。
面白いけども