話題の実践動画
おかん直伝の納豆のビニールの簡単な外し方! pic.twitter.com/fwevbr7Grn
— マジ大道芸人HAMAR (@magicianhamar) 2016年3月10日
スライド式の実践動画も
@magicianhamar 外から申し訳ないですが、俺はクルクルってやるのが嫌いなのでフタの方ににスライド(擦り付け?)だけですね pic.twitter.com/b2o5TN8Pgj
— しょーちゃん@目指せ限界零/超過 (@Syotaro223) 2016年3月11日
この話題に対する反応
・納豆好きなんで参考になります。
・すげー今度やってみよ。(^ ^)
・おお!すばらしいですw、自分も納豆好きなんで、この技、やらせていただきますw。糸引きなだけに、、、(謎
・同じやり方してますです~( ´ ▽ ` )ノ
・次は失敗する人が多い、辛子の絞り出し方を・・・。
去年も話題になった気がするけど意外と納豆食う機会なくて忘れちゃう


曙産業 納豆を10倍楽しむためのセット イエロー CH-2006posted with amazlet at 16.03.13曙産業 (2014-03-15)
売り上げランキング: 32,128
手間がかかってるのにどこが簡単なんだよ
普通に外せばいいわ
その後内側に折り畳むわ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
20年前からやってるんですけど
最近の納豆の入れ物のフタって、簡単に千切れるようになってるから、
これならフタと一緒に外せる。
むしろ他にビニールどうやって処理するんだよ
スライド式しか見てなかったw
この後、蓋ごと切り取って捨てる
蓋に切り取り線あるしそうするものだと思ってた
下は知ってて当たり前
割り箸ぶっさす方は知らんかった
こうやって蓋の裏にビニール引っ付けておけば捨てる時も纏まってて便利
特に凄くはないですよ
「マジすげぇ」とか
はちまさんあなたどんな外し方してるんですか
慣れてしまえばどっちでもかわらんぞ?
とは言え特に簡単ではないな
箸をおかしな持ち方で使ってる時点で無作法
1つ目は割り箸もったいない
2つ目は結局洗う時面倒くさい
普通に外すのが一番
ダイレクトにビニールごと納豆と一緒に食ってるよ
糸が引くとかか?
?
ビニールに穴空いてるからぐるぐるしても汚れるよね
割り箸とかめんどくせー
スチロールごと巻き込んでね?
遊んでるみたいでいい気はしない。
結論:任天堂信者はゴミ屑ってことだな
?
なんだコイツ?
問題はあのネバネバが何かにくっついたままにしておくととても臭いって所だ。まったくもって許せないレベル。
食べたら直ぐにフタ付きのゴミ箱に捨てるか洗うかしないと気が済まないわ。
普通に上から指で落とせば
ねばねばつかないできれいにとれるで
伊藤家の食卓でやってたわ
知らない人は普通に上にあげて外してたのかな?
めんどいだろ箸でくるくる回して取ったりするの
あんなくそまずいもんくってんのな。
@kita_kitsu
クルクル回して取るのを昔からやってたけど?
この程度の事を記事にするのって言うのが今のバイトの無能さを物語る・・・
プラスチック容器は納豆だろうがヨーグルトだろうが食器洗うついでに洗って捨ててるから最終的にはどうでもいいんだけどね
常識ねえのかよ
常識ねえのかよ
もう後世でこんな風に取り上げられる時代になったのか
なんでも洗わないと持ってってくれない
ビリビリ切って引き離すけど?
えふつうやるよな?
全部あれにしようぜ
納豆かき混ぜるときに蓋邪魔やねん。
真ん中を指で摘めばいいだけだから
やってみ
やり直し
俺すげーしてんのかw
乱獲固定メンツ募集中^^*
条件※長時間出来る人(最低でも10時間、主はニートの為いつでも乱獲可能)
・サポ出来る人
・主の指示には逆らわない
改造クエ所持者超大歓迎!!
(特に龍歴院Pカンストクエ)
お問い合わせこちらまで@curoforza1
それよりタレが手につかない開け方教えてくれや
今日、ほんまはウイスキー買うつもりやったけど原酒買い溜めしたいからやめた 笑
むしろこれ以外の撮り方案の?
だよね^_^;
半額にならないと買わない、和紙っぽい包装にゴマと海苔と、辛子が付属になってる2パック入りの納豆が食いたくなってきた
そこで糸がノビール現象起こるから意味ナシ
スライド→みんなやってる
よって蓋じゃない方にスライドしてべたついた方を中にして折りたたむがベスト