生放送にはぴろしも登場
新旧ネトゲネタゲームコラボ!
おっさんもリアル中二病も歓喜


ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコードposted with amazlet at 16.03.13バンダイナムコエンターテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 1,246
生放送にはぴろしも登場
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコードposted with amazlet at 16.03.13バンダイナムコエンターテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 1,246
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
ごめん、スマホの.hackには興味ねーです。
妖精ユイちゃんも来てると言うのに
twitterずっとフォローしてたんだけどいいかげんうざくなってきてこないだ切ったし
G.U.は面白かったのになあ・・・
無理だろ。
SAOも.hackもPSOが元ネタなのにどのツラ下げて頼み込むんだよ。
?無理じゃないだろ。
セガとバンナムが協力すれば。
7はネトゲじゃないんだが
セガバンダイ決裂の遺恨を忘れたか
ネトゲでクラウドやハセヲ キリトを名乗る地雷がいるの忘れたの?
横だけど名前の話じゃね?
キリトとかアスナとかハセヲとかつけまくるキャラ出てたよFF14に。
それタイトルの関連ねーじゃん
本当に仲が悪いなら、スパロボにバーチャロン出てこないよ…
そんなん14に限らず日本人のいるネトゲならどこにでも湧いてる
?
これにFF7もコラボしたら クラウド ハセヲ キリトのネトゲでの地雷ネーム三銃士が揃うって事だよ
スマホやガキ向け糞絵柄じゃもうやらねえ
SAOもアニメだけでお腹いっぱい
助かったなSAO
元を辿ればどっちもPSOだから
パクった同士が手を結んだ、って言ったほうが正確かとw
すがりつくな
あの匙加減が好きなんだよ
バカか?ネタか?
オンラインゲームの未帰還者なんて丸々パクリのネタの事だろうが
もしかして世界のオンラインゲームの起源がPSOとでも言いたいのかお前はw
なんか新鮮w
そんなんだったらPXZにセガいないよ
マトリックスなんかの有名どころ以前から現実世界への帰還・未帰還を
テーマにした作品なんて山ほどあるのよね
ゲームとしてのスタイル面の継承の話だよ。
とりあえずクリスクロスのパクリ乙
仲間には最強チートのヘルバ様もいるし、クズトに勝ち目なんざ微塵も無いじゃん。
.hackの世界はレベル差による補正半端無いし。
SAOは完全に.hackのパクリ屑作品だからなぁ。
とりあえず強さを競ってもしょうがなくね
キリトただの一般プレイヤーだし
ただゲームがうまいだけという
まあそこはカイトも一緒だけどね。最初なんて、オルカに初心者用ダンジョンに連れていって貰う所から始まるし。
ニューワールドは無理だったせめてザワールドと同じシステムでキャラデザが全部貞本じゃないと
てか、.hackリメイクしてくれ。
SAOが人気なったのが最近なだけで
二つともオフゲーなのに、オンゲーのPSOからどうやってパクるんだよ。
この2作の小説ってどっちも同じ2002年作品なんだよね
ソードアートが文庫化したのが2009年だからソードアートが.hackをパクったってよく言われるけども
お前SAOも.hackも知らんで何言ってんだよw
Linkは絶対に許さない
スマホの手抜きゲーがなに出しゃばっての?
そもも.hackで評価できるのなんてG.U.のムービーだけだろ
応募しようとしてた電撃大賞が2002年4月、ネット掲載が2002年後半だから、
.hackをパクった可能性はほぼないな
原案の発表とラジオのが2001年から.hackはやってるからパクリ説
ビキニアーマーありがとうございます
一緒というかカイトの場合はガチの初心者だからな
戦闘面ではカイト自身ははデータドレイン以外は一応通常のPCスペックじゃないか?
仲間がチート過ぎるだけだと思うが
やっぱ3rdだよなぁ。Xthだと合わないし
先にメディア化した先輩なのに完全に後追いになってるw
アイカツやクマ・トモとプリキュア枠普通に無理
3rdは大剣メインでキリトには合わないでしょ
新作をPS3で出してればッて思うだけで切ない
signとrootsがクソアニメすぎた
>>87
3rdは鎌だぞ、大剣は2nd
原酒は、やっぱストローでグーッといくのが良いな 笑
目にする機会がないないからなぁ
単体で話されてる所をほとんどみたことがない
この2つだけはコラボしてほしくなかったんだがな、てか.hack好きな人ってSAOも好きな人っているのか?
絶対どっちかが好きって人のが多いと思うの
ハセヲ衣装キリト()とか誰得なんだよハセヲがかわいそうだわ衣装扱いされて
絶対スマホの.hackはやらないと決めたわ、そもそもこのコラボしてる時点でもう無理さようなら
GUの方が後出しだが・・・
早くあのSIGNの世界観に浸りたいんだけど
構想でかなり先を行ってたVRシステムの導入も先を越されちゃうしな
面白かった頃の.hackの展開またちゃんとやってくれねえかな…
SIGNに関しては作品単体としても大成功な名作なんですがそれは
まあクワンタム位のクオリティで販促アニメ作って欲しいって言うのは分かる
兄弟が買ってたからPS2の四部作やったけど、2からほとんどやること変わんなくて凄いクソゲーだった記憶ある。
その後の3部作は面白かったのかね。
GUのゲーム自体は面白かったぜ
ただ、.hackシリーズはアニメ含めて触らないと楽しみ半減かな
それにしてもブラックローズ衣装のアスナ似合ってねぇなぁ
元祖と出来てさ
4部作3部作って言うかあれらその4本3本で一作ずつのボリュームだからな
悪く言えばディスク入れ替えを個別に売ってたようなもんだからまあ今やったらぼろ糞言われるだろうけど
今度は他の作品の女キャラをクズトに食わせるのかねぇ。
ニューワールドよ、回復魔法はリプスだ。絶対にヒールなんて言っちゃダメだ