【【悲報】「おはスタ」を19年間支えた山寺宏一さんが番組卒業 やまちゃんのいないおはスタなんてTOKIOがいない鉄腕DASHだろ・・・】
山ちゃんの愛称でおなじみの山寺宏一さんがおはスタを自ら卒業
このニュースを見た全国の(元)少年少女たちに衝撃が走った
↓
OK,Baby,ハニー、それは、WHY,な ぜ か?
「山ちゃん番組卒業」で歴代メンバーがメッセージを送る
怪人ゾナー久々に見たぞwwwwwwww懐かしすぎるwwwwww pic.twitter.com/miIcARc51g
— せな (@senanannnn) 2016年3月13日
シカマル!!!じゃなくて ゾナー( ^ω^ )
— マコ (@mitoyuh) 2016年3月13日
おめでと♪ pic.twitter.com/Wx60G59YeT
おはスタについに懐かしのゾナーが出たぞー!次はスタジオに来るらしい! pic.twitter.com/g1uB7rjGFd
— くぼきち (@pedakub00) 2016年3月13日
ゾナー(森久保さん)来たよ!
— 向日葵ねずみ (@hima_nezu) 2016年3月13日
スタジオにも来るの!? pic.twitter.com/0n8wOC2iYQ
怪人ゾナーについて
怪人ゾナー(かいじんゾナー、PHANTOM ZONA)は、テレビ東京のバラエティ番組「おはスタ」で、声優の森久保祥太郎が演じたキャラクターである。1998年に登場した。通称「ゾナー」。
出身地:フランス パリ(設定上)
ジャンル:ポップス
担当楽器:歌
活動期間:1998年 - 2004年
レーベル:MCAビクター(1999年)
ワーナーミュージック・ジャパン(2000年)
事務所:秘密結社ナーゾ(設定上)
共同作業者:ベッキー、カナ
秘密結社ナーゾの経営難によるリストラの結果行われた、ライバルの麗人サイガー(斎賀みつき)との人気投票に敗れ、ナーゾとの契約を解かれてしまった。その後は『ゾナーのその後…』と題されたミニコーナーに出演。しかし数ヶ月後、お笑い芸人のポカスカジャンと『ポカスカジャンZ』と題されたコーナーで歌いながらなぞなぞを出題、ナーゾ様は「面白い」という理由でポカスカジャンZを仮入隊させる。その後、状況を見かねたサイガーがマントとギターを送り返し、怪人ゾナーとして再復活した。結果『ポカスカジャンZ』のコーナーは数ヶ月でなくなることとなった。2004年秋、謎の原始人リュウジを猿にした犯人として再出演。おはガールと対決した末、おはガールに破れる。
(詳しくはWikipediaへ)
- 意外と「正体は森久保祥太郎」という事を知らない人多数 -
・怪人ゾナーってあれ森久保だったの?!?
・いーまーさーらーおはスタに森久保ゾナー出てたって知ったんですけども大変見たかったですよええ。
・怪人ゾナーって森久保さんだったのか!!
当時小学生の頃とか知らんかったわ...w
・えっゾナーって森久保さんだったの!!!?うそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそwwwwwwめっちゃ目冴えたwwwwww
・今さっき怪人ゾナーの正体が森久保祥太郎って知ってここ最近で一番笑った
ちなみにゲームボーイのソフトに正体をばらすカードが封入されていました
ゾナーの正体を知らないってことはライバルの麗人サイガーが斎賀みつきさんだったってことも知らないのかな

次はスタジオに来るそうなのでおはスタっ子は必見だな!


安倍 「 選挙のためだったら何でもする野合政党に負けてはいけない!」
1994年:自社さ連立政権
(自民党・社会党・新党さきがけによる野合連立政権)
全然気づかなかったわ・・・
あとコロコロで漫画にもなってたな
作者亡くなっちゃったけど
それ選挙の後じゃん
あれ?NHKの園芸...出てたっけか
許されんのかな~
頑張ってください。
地獄の都出身閣下「おっ、そうだな」
そう言えばX5からX7までロックマンXの中の人が森久保だったな懐かしい
今じゃロックマンXはすっかり櫻井ボイスだからな
名前は知ってるけど顔は知らなかった
今は太ってしまったけど、声優にしては珍しいビジュアルだったね
あと、番長(松風雅也)もね。
森久保祥太郎って誰だよ 知名度あったのかよ
アニメデビューがミニ四ファイター役だったぞ。
テラ子安と並べて見てみたい
ペルソナ4の花村陽介
見たかった・・・
ワンピースのバルトロメオ
ナルトのシカマル
乙女ゲーにもたくさんでているし
ラジオのレギュラーも数本持っているし
アニメやゲーム以外の洋画でも活躍しているし
森久保さんを知らないゾナー?
北海道から出ててきて俳優目指して劇団員になったけど夢破れたって、伊集院のラジオで言ってたね
サイガーは知らなかった
と思って開いたら森久保さんだったのか!?
豊口めぐみもでてたし
首なげぇな…って思ってた
メルヘヴンのヒロインの子も出てたけど・・・
ゾナーの歌目的でPSのおはスタダンスダンスレボリューション+マット買ったなw
え?!知らんかった。
ゾナーやる前に、ミニ四ファイターの格好でおはスタに出てたぞ(山ちゃんの代打司会で)。
(なんか邪悪な無気力霊体みたいなのに地球が襲われて最後はゾナーと皆が力を合わせて倒す)
ずーっと心に引っかかってたキャラだ!初めて詳細を知って満足
出るかな
毎週ラジオで浪川相手にナゾナゾやってるだろうが
懐かしいわ
こいつのおかげで学校の朝の会に
日直が毎回なぞなぞ出すノルマが課せられたものだわ
一発で判るだろあの声でw
てか正体知らない奴いるんだな
普通知らないか
俺もラジオで知ったし
悲しくなってくるな
誰もが驚く
な〜ぜ〜だ?
当時、町田で見掛けたけど背がデカかった
それはな・ぜ・か?