「遊☆戯☆王」復活!12年ぶりにジャンプで掲載
http://www.cinematoday.jp/page/N0081202
(記事によると)
漫画「遊☆戯☆王」が2004年の連載終了以来、約12年ぶりに「週刊少年ジャンプ(集英社)」に掲載されることが発表された。連載開始20周年の節目に公開される映画『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』と原作の最終話をつなぐ前後編のストーリーを、2号連続で原作者・高橋和希が描き下ろす。
「遊☆戯☆王」初代担当編集者であり、現・週刊少年ジャンプ編集長の瓶子吉久氏は「久しぶりに『遊☆戯☆王』が少年ジャンプに戻ってきます!“その後”のストーリーが読める最新作に僕もワクワクしています!」と「遊☆戯☆王」復活に喜びのコメントを寄せる。前編が掲載される週刊少年ジャンプ19号(4月11日発売)には「遊☆戯☆王OCG(オフィシャルカードゲーム)」の“流星方界器デューザ(KC仕様)”のカードが付録として付くこともあわせて発表された。
『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は4月23日より全国公開
伊藤彰さん(遊戯王元アシスタント)の漫画じゃなくて高橋和希さん本人の描き下ろしって言うのにびっくり
何年ぶりだよ


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ゼアルの時も酷いと思ったけどそれすらまだ良かったと感じるぐらいだわ
作画と声優くらいしか崩壊してない要素がない
ゴミすぎ
打ちきり寸前だったのに無責任な事いうなよ
また漫画描いてくれるの驚いたけどすげえ嬉しい
4月の映画は脚本やら総監督高橋和希だぞ
映画の前もアニメのキャラデザや初期設定してたし漫画以外のとこで働いてるよ
まぁまぁ(>_<)
わかめ頭で一生懸命考えたコメントなんだよ!そう笑ってやんなよwww
何故連載続いてるのか分からんかったわ
それ以来じゃね?
5dsのキャラデザ、パクリ入ってると思うけど、あれも高橋デザインなん?
コードギアスの女っぽいのとか(アキ)とか、MTGのジェイス(鬼柳)とか。
特にジェイスのフードマント、顔の刺青とか、なんなん。丸パクリかと。
コナミとの独自癒着は続く
そのおかげでバンナム合同ゲームにコナミ関係のジャンプ作品が出てこない
NINSHIN!
追加でジャックアトラス(庵)とかwww
小学校で遊戯王嫌いと発言すると回りに変な奴に思われたわ
パクリとか正気で言ってんのか?w
1位 週刊少年ジャンプ
2位 エリート大学の名前のついたビジネス書
3位 SNS活用術が書かれた本
4位 ネットビジネスの指南書
5位 旅を礼賛する自己啓発本
古本屋で久しぶりに初期の読んだら面白かったわ。
自分で12年振りって書いたんじゃないの?
こんな記事数分で書けるでしょ?数分前の記憶もないの?
バイトの頭ヤバくない?まぁどうせ遊戯王に興味なくて内容全く知らなくてコメント思いつかなくて適当に書いたらバカがばれたって事でしょ?
ときどき読み切り描いたりしてるあたり
マンガが好きなんだな
カードゲームだよな・・・。
上手いんだしもっとやればいいのにな
しかしこの盛り上がらなさ…映画も来月だってのに寂しい
でもそれきり音沙汰なかったからな
漫画はもうあまりやる気ないんだと思われてても仕方ない
この人の年収は一体いくらなんだろ?