• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「遊☆戯☆王」復活!12年ぶりにジャンプで掲載
http://www.cinematoday.jp/page/N0081202
200x150

(記事によると)

漫画「遊☆戯☆王」が2004年の連載終了以来、約12年ぶりに「週刊少年ジャンプ(集英社)」に掲載されることが発表された。連載開始20周年の節目に公開される映画『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』と原作の最終話をつなぐ前後編のストーリーを、2号連続で原作者・高橋和希が描き下ろす。

 「遊☆戯☆王」初代担当編集者であり、現・週刊少年ジャンプ編集長の瓶子吉久氏は「久しぶりに『遊☆戯☆王』が少年ジャンプに戻ってきます!“その後”のストーリーが読める最新作に僕もワクワクしています!」と「遊☆戯☆王」復活に喜びのコメントを寄せる。前編が掲載される週刊少年ジャンプ19号(4月11日発売)には「遊☆戯☆王OCG(オフィシャルカードゲーム)」の“流星方界器デューザ(KC仕様)”のカードが付録として付くこともあわせて発表された。

『劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は4月23日より全国公開



















伊藤彰さん(遊戯王元アシスタント)の漫画じゃなくて高橋和希さん本人の描き下ろしって言うのにびっくり


何年ぶりだよ












コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:01▼返信
オティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:01▼返信
へー任天堂倒産か
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:02▼返信
封印されしエクゾディアのカレー皿5枚セットがクソ欲しいwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:03▼返信
12年のときを得てって書いたくせに何年ぶりだよって頭大丈夫?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:03▼返信
任天堂さようなら・・・(´;ω;`)ウッ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:03▼返信
ときを得る(真顔)
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:05▼返信
あんなゴミみたいなハード出すから死ぬと言ったやろ!・・・任天堂のアホ―(つд⊂)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:05▼返信
GXはよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:08▼返信
こっちの"ドン!"は好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:09▼返信
いい加減アークファイブがくっそつまんねえのなんとかしろよ
ゼアルの時も酷いと思ったけどそれすらまだ良かったと感じるぐらいだわ
作画と声優くらいしか崩壊してない要素がない
ゴミすぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:12▼返信
※4 私も同じことを思った 管理人さんは、記事の内容を全く把握しないで載せているのがバレバレ 墓穴を掘ったね 高橋さんは、最近、仕事してないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:14▼返信
よくやる気出たなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:15▼返信
路線変更するまでは良い漫画だったんだがな。カードゲームきちって回を、シリーズを重ねるうちに遊戯どこに行った?でよくわからなくなったからどうでもいい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:18▼返信
どっちの”ドン!"も好き
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:18▼返信
13
打ちきり寸前だったのに無責任な事いうなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:20▼返信
最終回の内容なんて覚えてないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:24▼返信
連載中最後の方血吐いたらしいしもう一切働かなくてもいいくらい大金持ちなのに
また漫画描いてくれるの驚いたけどすげえ嬉しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:28▼返信
※11
4月の映画は脚本やら総監督高橋和希だぞ
映画の前もアニメのキャラデザや初期設定してたし漫画以外のとこで働いてるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:35▼返信
カードゲームやってなかった頃の遊戯王やってくれんかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:42▼返信
TCGの方を仕切りなおさなくて意味あるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:43▼返信
>>4

まぁまぁ(>_<)
わかめ頭で一生懸命考えたコメントなんだよ!そう笑ってやんなよwww
22.元ソルジャー投稿日:2016年03月15日 09:43▼返信
なんかネタの宝庫やったなこの作品
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:46▼返信
途中から全然面白くなかった
何故連載続いてるのか分からんかったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:46▼返信
数年前にキン肉マンのその後の読み切りが載ったことがあったな
それ以来じゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:49▼返信
>>18
5dsのキャラデザ、パクリ入ってると思うけど、あれも高橋デザインなん?

コードギアスの女っぽいのとか(アキ)とか、MTGのジェイス(鬼柳)とか。

特にジェイスのフードマント、顔の刺青とか、なんなん。丸パクリかと。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:51▼返信
12年ぶりについにきたか遊戯王のターンが
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:56▼返信
ガンダムseed監督「遊戯王は何の価値も無いゴミwwww」
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:57▼返信
高橋は今でも描けるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:59▼返信
もう12年経つのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:59▼返信
任天堂と週刊少年ジャンプの切れ目?
コナミとの独自癒着は続く

そのおかげでバンナム合同ゲームにコナミ関係のジャンプ作品が出てこない
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:05▼返信
12年も描いてなかったら確実に最盛期より劣化してる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:08▼返信
5dsは黒歴史
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:14▼返信
もうひとりのゴキ…

NINSHIN!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:32▼返信
遊戯王カードって言い回しが何か懐かしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:02▼返信
>>25
追加でジャックアトラス(庵)とかwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:11▼返信
どうせなら社長とカイザーとキングのデュエルみたいな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:42▼返信
闇のゲーム編が好きだったからカード始めて嫌いになった
小学校で遊戯王嫌いと発言すると回りに変な奴に思われたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:47▼返信
>>25
パクリとか正気で言ってんのか?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:47▼返信
オワコン
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:50▼返信
20代OLが“バカ男”認定する、「愛読書」「映画」「カラオケ」ランキング

1位 週刊少年ジャンプ
2位 エリート大学の名前のついたビジネス書
3位 SNS活用術が書かれた本
4位 ネットビジネスの指南書
5位 旅を礼賛する自己啓発本
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:05▼返信
それこそ鳥山や富樫もかすむくらい金稼いでるのによくやるな~。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:07▼返信
久々に絵を描きたくなったんじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:09▼返信
今でも描けるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:16▼返信
ギャザのパクリみたいなカードゲームになってから糞つまんなくなったよな。
古本屋で久しぶりに初期の読んだら面白かったわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:16▼返信
カード付けたらぼろ儲けだしまだまだいけるいける
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:18▼返信
それよりはよvitaでタッグフォース7出して
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:18▼返信
リアル闇のゲェムの14ちゃんが次のお題ですか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:19▼返信
ジャンプ連載終了後は一切追いかけてないからさっぱりわからん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:25▼返信
ヴァンガード書いてる伊藤彰が書けるわけないだろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:33▼返信
書くことが仕事の漫画家が12年も書かなくていいって凄いな、カードでどんだけ稼いだんだろ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:33▼返信
何年振り?
自分で12年振りって書いたんじゃないの?
こんな記事数分で書けるでしょ?数分前の記憶もないの?
バイトの頭ヤバくない?まぁどうせ遊戯王に興味なくて内容全く知らなくてコメント思いつかなくて適当に書いたらバカがばれたって事でしょ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:37▼返信
連載終盤で作者の高橋さんがバクマン。の主人公みたく原稿書いてる途中で吐血して病院運ばれて大変なことになって結局、終盤も深く書き切れなかったぽかったから遊戯王続編連載は嬉しい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:44▼返信
一生遊べるぐらい稼いでるのに
ときどき読み切り描いたりしてるあたり
マンガが好きなんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:13▼返信
はじまった当初は三つ目がとおるのパクリじゃねとか思ってたけど中盤からずっと
カードゲームだよな・・・。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 22:22▼返信
もう漫画書くのやめたのかと思ってた
上手いんだしもっとやればいいのにな
しかしこの盛り上がらなさ…映画も来月だってのに寂しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 00:10▼返信
オワコンになってからが勝負なんだZE!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 00:10▼返信
なんか知らないやついるけど、少し前に読みきりで漫画は描いてるけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:33▼返信
ドランプね
でもそれきり音沙汰なかったからな
漫画はもうあまりやる気ないんだと思われてても仕方ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:36▼返信
コミックになればその読みきりも収録されるかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 07:22▼返信
いやぁ、本当に尊敬するわ。この人。
この人の年収は一体いくらなんだろ?

直近のコメント数ランキング

traq