• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「鳥獣戯画」、ついにアニメ化――制作はスタジオジブリ
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1603/15/news141.html
terterterte

記事によると
・電力小売自由化を受け、家庭向け小売事業に参入する丸紅新電力の企業CMとして、スタジオジブリが鳥獣戯画のアニメを制作した。

・お馴染みのカエルとウサギが主人公であり、雨で困っているウサギを見てカエルが葉っぱの傘を差し出して去っていくカエル、ウサギは慌てて追いかけ、というストーリーである。


・第2弾、第3弾の製作も予定されており、カエルとウサギのその後のストーリーが展開されていくそうだ。

スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー
「鳥獣戯画は宮崎駿監督や高畠勲監督も好きで、実はCMの話がくる前からアニメを作り始めていた。800年間動くことのなかった鳥獣戯画に命を与えるとどうなるか。その躍動感を辻井さん描き下ろしのピアノと一緒に上手く表現できた」



ジブリによってアニメ化された「鳥獣戯画」


ren055911

ren055919

ren055923

ren055925

ren055930

ren055948

ren055951

ren055957

ren055962







この話題に対する反応


・カエルがウサギに傘押し付けるところ、トトロでカンタがサツキに傘押し付けるところを思い出すあたりやっぱりジブリだ。

・すごい(^O^)

・これ見たんだけどうさぎスタイル良すぎてあんまり…😊💦

・面白そう、ていうか丸紅電力始めるんだ

・うおおお然るべきスタジオがやってくれる安心感…!ていうかジブリって今どういう状態なんだ?

・鳥獣戯画だいすき、楽しみ。


















さすが滑らかな動きしてるな

次も楽しみ!














鳥獣戯画の謎 (別冊宝島 2302)

宝島社 (2015-02-13)
売り上げランキング: 4,111





コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:40▼返信
超獣ギーガ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:41▼返信
ジブリは説教映画や
ムダなリソース使わず
ラピュタみたいな王道活劇やれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:42▼返信
お前らはキモオタなんだからジブリなんか興味ないやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:42▼返信
CMとしてどうなんこれ。
全くなんの業務やってるか見えてこないパチ屋のCMと変わりないやん
ジブリの技術はすごいけど
5.投稿日:2016年03月16日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:43▼返信
超獣GIGA・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:43▼返信
大神 思い出した
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:44▼返信
ジブリはケモナー?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:45▼返信
ウサギの等身がキモい
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:46▼返信
なんか兎がエ□い
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:48▼返信
新ジャンル、鳥獣人物戯画萌え
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:49▼返信
やっぱり取り上げないんだよなぁ
TBSは記者逮捕されたのにね〜
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:53▼返信
だが買わぬ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:53▼返信
電力全く関係ねー
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:53▼返信
性別わかんない方が良かったと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:53▼返信
そもそも兎はプレイボーイのロゴに使われるほど
やりまくりのエ.ロ動物やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:53▼返信
やっぱこういうセンスは凄いよなぁジブリは
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:54▼返信
こころがぴょんぴょんするよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:55▼返信
いいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:55▼返信
それより何で発電してんでよって
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:55▼返信
野生の獣が雨ごときで怯んでるんじゃねーぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:57▼返信
えろー
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:57▼返信
こういうの前にも見たことあるな
外国の絵本かなんかをアニメ化したやつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:58▼返信
動きもアレンジもしっくりこないな
墨線ものは古い中国アニメが至高
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:58▼返信
どっかでアニメ化してなかったっけ?
見てないからわからないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:01▼返信
>>2
それな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:06▼返信
映像を凄くすることばかり拘ってエンタメ性を忘れてしまったジブリ
映像を凄くするのはもちろん内容にも拘りつくしてエンタメを作ろうとするピクサー
差は開き続けるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:10▼返信
道徳戦士超獣ギーガーもアニメ化しようぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:10▼返信
大川市観光CM「鳥獣戯画編」
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:11▼返信
カエルのくせにケモナーかよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:12▼返信
なんだこのメスは!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:18▼返信
ジブリに全く興味無くなったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:21▼返信
ウサギは雑食だからカエルも食うだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:27▼返信
誰でも思いつきそうな展開
ホント何のアイデアもないんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:33▼返信
うん、いつも通りのジブリのアニメやな
〜終了〜
電力会社?そんなん知らんよ興味もないw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:34▼返信
ケモナーは細田だけで十分なんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:38▼返信
うさぎがなんで内またなんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:39▼返信
>>2
そーだそーだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:41▼返信
本当何で発電してるか謎…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:41▼返信
新しい萌えアニメかと思った
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:53▼返信
鳥獣戯画をけいおんで初めて知った
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:54▼返信
こじらせてるというか意識高いというか
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:56▼返信
イケメン過ぎだろカエル。

グレンの方がかっこいいけどな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:57▼返信
>>41
学校でも習うと思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:10▼返信
さすがジブリ震えたわ
たった15秒でもこれだけ感動できるんだから
ゲームも短くていいんだよ
要はアイデアと作りこみ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:28▼返信
くそつまんね
ジブリはカス
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:30▼返信
ウサギの仕草が可愛い
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:35▼返信
はちまバイトがMMD動画のをチョイスしたのは良いと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
鳥獣戯画展へ観に行ったけど
その時の印象としては兎は完全にオスというかやんちゃな男の子というイメージだったんだが
つか蛙と相撲とって遊んでただろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:44▼返信
ジブリの経営陣はヤクザ
ガラが悪くてどう喝営業ばかりしてるクズばかり
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:47▼返信
ジブリってアニメーター切ったんじゃなかったのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:48▼返信
記事が遅い
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:53▼返信
ジブリもキモくなったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:03▼返信
来週はパーティーだ 
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:25▼返信
兎の動きが工口い
ナレーションは鈴木敏夫か
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:27▼返信
>>36
なにいってだコイツ
世にケモナー勢を生み出したのは犬ホームズ作った宮崎駿だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:49▼返信
※42
うわぁ…笑
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:50▼返信
昔は他社が写実的な物を目指しているのにジブリだけはデフォルメというか
アニメならではの動きな印象だったけど、最近は逆になった気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:05▼返信
耳を髪の毛みたいにしぼる仕草とかよくおもいつくな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:41▼返信
観察してれば思い付くっていうかわかるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:40▼返信
実はうさぎが男、カエルが女
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:52▼返信
良きジブリ時代はギリギリハウル辺りで終わった感じ
つまりとっくの昔にオワコン
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:05▼返信
亜桜まるすき
64.ネロ投稿日:2016年03月16日 19:07▼返信
っはっは、ジブリぃ?

まだあったん?そんなもん
はっはっはっは!

ゴミ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:35▼返信
>>61
素直になれよガイジw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:57▼返信
絶対高畑勲発案だこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:13▼返信
ウサギのこれじゃない感
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:15▼返信
かぐや姫でこりたはずでは
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 06:52▼返信
なんでこんなことするの?
元はやんちゃで可愛いらしいのに
パロるにしてもびじゅチューンの方が好感持てるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:50▼返信
ウサギだけが人間の動き
ウサギの動きで何とかならなかったのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 12:06▼返信
元の風刺の意味合いを完全に捨ててるな
つまらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:14▼返信
ジブリって同じものしかできないのな
元のイメージ無視の駄作としか思えんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:01▼返信
傘の所トトロやん

直近のコメント数ランキング

traq