記事によると
うまるちゃん虐待bot運営の大学生が公式から民事訴訟で訴えられかけ示談が成立したと話題
http://rumors.sub.jp/umaru/
・3月13日、ツイッターアカウント「うまるちゃん虐待bot (@umaruuuuu_bot)」が公式から訴えられかけていたとツイートした
・現在アカウントは削除済み
・うまるちゃん虐待botのアカウント削除前のツイート
「はじめましてうまるちゃん虐待botといいます。去年公式から訴えられその後名前を変えながら活動していましたがそれも見つかり本格的に民事訴訟になりそうなところ示談ですませていただきました。もう手持ちに何も残ってない。
公式キャラクターを過激に扱うのはやめましょう、同人活動なら99%黙認されており公式から訴えられることは「ほぼ」(←これすごい重要)ありませんが残りの1%訴えられる可能性があります、僕はその1%でした。
私の言っているあくまで「公式」でありの干物妹!うまるちゃんという作品に関係する「公式」ではありませんよ、そこは間違えないでくださいね
版権元から訴えられる例としては「MALIGNANT VARIATION」という例がありますね。これは05年頃の話ですがとあるサークルが上記作品を元に同人活動を行っていたところ、販売前日に版権元から著作権関係の通達を受け準備していた4万枚近いCDを全て廃棄したという例です。→つづく
あ、ちなみに私大学中退しました。もちろんお金なくて。
久々にリツイートファボ来まくって承認欲求満たされまくったるワタシ、、、」
この話題に対する反応
・うまるちゃん虐待bot普通に嫌いだったからざまあくらいにしか思わねえ
・う虐ってゆ虐みたいなノリでやってたんやろ そらあかんわ
・ゆっくりじゃないんだから、版権キャラを痛ぶったらどうなるかぐらいわかりそうなものをやっていたんじゃ、こわいお父さんたちからケツ毛まで抜かれても文句は言えまいに……w
・同人活動なら99%黙認されておりというのが既に嘘なんだが
・そりゃ、虐待botやってりゃ公式が棍棒持って殴り込みに行くわな…
・なんかいろいろおかしい。訴えられたことではなく
・僕うまるちゃん虐待botフォローしてたな
3日でリムったけど
・自分の人生より二次元のキャラを罵倒する方が優先というのが意味わからんな。示談で金無くなって大学中退とか人生詰んでるやん。。。
過激すぎることやってたら訴えられても仕方ない(´・ω・`)
似たようなことやってる人も気をつけましょう


干物妹! うまるちゃん 8 (ヤングジャンプコミックス)
サンカクヘッド
集英社 2016-03-18
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
示談で済ますんじゃなく徹底的に油を搾るべきだった
マジでこの手の輩は示談で済ませずキッチリやれよ
今の漫画界はコミケ等でスカウトされた同人上がりが多いからねえ
それはIMALUだろww
どうせアイコンとかも盗用してたんだろ
おめでとう
・ゲーム好き学級新聞
・ゲハを斬る
・ばるかん
・げはにゅ
・PS速報
・まこなこ
↑この辺の捏造クソブログも訴えられないかなあ
まあ、はちま自体似たようなもんだしな
としか言えんわ
注意してやめさせればいいだけだろ
こういうバカは、ブレーキが壊れているから、とことんまで逝かないと分からないんだよ
まぁ、それでもわかってなさそうだけどね
ゲハを斬るは酷いよな。
何も斬ってないから名前からして詐欺だし、任天堂に都合の悪いことは1つも記事にしないし、なんかもうお金でも貰ってるのかってレベルだよね
これと金がなくなって中退って関係あるのか?
示談金払ったってこと?
おまえ文読めないのか?
一回警告されて名前変えてやってたら見つかったっていってるじゃん。
虚言癖持ちは死ぬまで直らん
文面からしてまだ気持ちに余裕ありそうじゃねーか
人生卒業するまできっちり追い込めよ
ゲハが転載禁止にしてないサイトは大体どこもろくでもない
ゴミみたいな承認欲求を必死に満たしたくて、誰からも後ろ指指されるような事を喜々としてやって、こうやって社会的制裁を受ける事になるというね。
普通、その前にどっかで誰かに本気で怒られて、やって良い事と悪い事の区別位付くもんだと思うんだけどな。
色々と残念な人間なんだろうな。
まぁ、中退したはどうでもいい事なのに、自分で蒔いた種を訴えられたから中退せざえるおえなかった って余分な一言だわな
誰おまえ
日本語でおk
悪意ある活動にはそりゃあね
Twitterの同人呟き程度で訴訟までいくものなのか
公的機関のことを公式とか言ってんのかコイツは
同人なんて、そんなに多くはないし公式の宣伝にもなるから黙認なんだろ?
ダブスタを感じずにはいられない
誰かが悲報の使い方がどうのこうのってやつまとめてなかったか、お前さん
見るに見かねたって事じゃないの。
例えば、うまるで検索を掛けた時に、引っ掛かる所で出てきたとか。
公式としてはそんなイメージを付けたくないのに、勝手に虐待だ何だとかやられたら不愉快以外の何物でも無いからな。
只の妨害活動でしか無いなら、法的手段も辞さないよね。だって、集英社だし。
ネタバレのまとめサイトとかバンバン潰して回ってたからね。これもその一環だったんじゃないかね。
そりゃアウトに決まってんだろ
例えば公道で頒布とか、目立つようなことすればすっ飛んでくるさ
ただ全てに対処するには物理的に限界があるから、大多数を見逃さざるを得ないだけ
公式の目に止まるような目立つ行為とかはダメってことだよ
あくまで黙認してるだけなんだから
メーカーの善意で平和なだけ
マリグナ、ドラえもん最終話、ポケモンなんかは同人グッズとして売られてたものだろ
こんなアホに育つんだよ
貴重な大学時代をこんなのに捧げてる時点でろくな生活じゃなかったんだろうが…
ただの中傷ツイートと一緒にされても困る
2次創作とも言えないだろこんなものは
ただ、キャラクターのイメージを損なうだけの行為だから訴えられたんだよ
すげえ頭悪そう
なんていうくだらない人生だよ
何が目的でそんなことやってたのよ?
自業自得なのになんで俺は悪くないと言えるんだろうか
頭おかしくなると楽しめるもんなのかね
また負け組の僻み根性とかそういうの?
リアルにあんな女が妹だったならぶん殴るわ
残念ながら本人達は楽しいと思ってやってるんだよ
本来なら社会的に淘汰される類なんだけど、一方的に公に発信できるツールが溢れてしまって表に出てきてしまってる
作品愛があろうと無かろうと訴えられるリスクはあるけどな
親に払って貰ったんでしょ?
自分のケツも拭けない様なガキが調子に乗ってんな!
いらなくね。
完全に同意
ぜひこのまま人生も中退されては如何か
普通ならそこでやめるけど、RTこじきだったっぽいし、やめられなかったんだろうな
話を飛躍させて公式が大学中退させたみたいに誇張するとか
逆恨みで愚痴ってるのがミエミエ
あーあ、お前らもそろそろ訴えられるなw
震えて眠れ
それが「MALIGNANT VARIATION」なんやが
はちまに載ってるとこすら読めない恥ずかしい奴め
あれはなんもなかったな
もう少しはまともな人間になれないのかよこいつら
既に潰えてしまったのが惜しいな
朗報の間違いだろ
まぁ、はちまみたいな同類のクズにとっては悲報なのかもしれんが
ゴキブリってガチの精神異常者だなwww
訴訟されて当然だわ。
小学生とかもその画像や書き込み目にすることになっただろうし。
って気持ち悪いスレッドを延々伸ばしてたね(´・ω・`)
有名アニメを題材にエ.ロ.ゲーだしてボロ儲けしているだろう
サークルGrand†Crossはなぜ続いているのか不思議。
dmmでも通販してるし
#うまるちゃん虐待
#うまるちゃん虐待
#うまるちゃん虐待
#うまるちゃん虐待
虐待botだけだとわからん・・・
かまってちゃん属性の人間っぽいな
で画像検索してみよう
ドン引きだよ。
呆れて物も言えない。
悪質なイメージ持たれるから訴えられかけただけで同人活動は同人活動でしょ
#うまるちゃん虐待
他人のキャラ使って好き勝手したんだから当然
そんな通知もせず、京都府警が自宅突撃&その場で逮捕という事例まであるよね
自殺しろ
>「ほぼ」(←これすごい重要)ありませんが
任天堂は今はポケモンエ〇同人野放しだな。
子供が検索で見つけてしまうって報告しても駄目だわ。
よくうまるを〜なになにしたい〜とか連投してた奴と同じ奴か?
頭悪すぎだろ
同人活動と同じなわけねーじゃん
公式がどうとかじゃないわ、キチガイすぎる
そりゃ各方面から目を付けられるわ
ばかじゃねーの
社会で躾るしかねーだろ
本当だったらわざわざツイッターで報告なんざしねえだろ
同人活動という括りで見れば同じだよ
ただしその同人活動で作品の悪いイメージを振りまいてたから目をつけられた
#うまるちゃん虐待
やっぱり饅頭を潰してるだけのゆ虐がナンバーワン!
はちまも訴えられとけ
ここのサークルは今は著作権無料扱いの東方で荒稼ぎしてるから同情はしないがそれでも前日に差し止めてきたのはやり口汚いなとは思ったな
自己顕示欲満たされまくるぞ
事実としてのソースが見つからないんだけど。これ多分釣りだと思う
こういうことするやつが居るのも仕方ない
アレも相当ヤバイのあったわ
それが訴えられかけただけでここまで騒ぐんだからアホだよな
同人活動してる人達ってそういうリスクを承知でやってるんだろ?
キモオタってほんと迷惑者だな
腐女子もちょこちょこ問題起こして捕まってるみたいだし(花売りエレンとか)
変な人多すぎ
活動するしつこさも理由も理解できんし勝手に破滅してろと思う。
シナモンにクソリプ送ってサンリオ本社に呼ばれたとか言ってた奴も結局釣りだったし、リツイート乞食のツイカスがよくやる手法
ワロタww
うまる最低だな
そりゃ訴えるわ
大学中退も自業自得やん
公式は良い仕事したね
#うまるちゃん虐待
ネットで荒らしやら過激なアンチ行為やってるようなのは片っ端から同じような目に遭っとけ
残念でもないし当然
公式がどんどん訴えて賠償請求する流れが
出来て欲しいわ
野放しだからって本当に酷いネタがゴロゴロしてる
(´・ω・`)?虐待bot?ろむった?
アニメ化までされた人間キャラクターを虐待とか完全に病気だと思ったわ
とんだ親不孝物だよ
キャラのイメージがどうのこうのじゃなくて公式と勘違いする人がいるからって
理由で辞めさせられる事もある
まさにバカッターで拡散しやすいおかげで公式も神経質になるんだよな
としか言いようがないな
最近まで大学生だったこの出来損ないの製造元の3〜5割は親やで
チラッと見たことあるけど酷かったな
つか最近のpixiv小説ランキングにもこういうノリのたくさんあるから
あの辺全部通報したらいけんじゃね?
不快だから規制される、って社会は勘弁だけど、
公式がこういう形で牽制入れるのはいい判断じゃないかな。
朗報じゃん
でもそれを当たり前と考えてはいけない
イジメを描写してはいけないのではなく辛さや苦しみを耐えた末の希望を被虐の先に描かなければいけないのだ
過ぎたる苛虐と過ぎたるお花畑はベクトルの違う同レベルの害悪にすぎないのだ
そのせいか「文章だったらどんな過激な表現でもいい」みたいな勘違いする奴多すぎ
オマエも消えてくれれば町内美化くらいにはなるぜ。
そんなのあるの?マジきもいな
でも小説は一目見ただけで内容把握できる超速読技術を持ってるとかじゃない限り避けるの可能だからな
やっぱり絵のインパクトはえぐいものがある、一目見てしまっただけでダメージくるのが絵
あまりにも情報なくてデマな気もするけど版権キャラ虐待して喜ぶ異常者が自分からやめるわけないしなぁ
キャラを虐待したいなら自分で考えたキャラでやればいい、版権キャラでやるのが気持ち悪すぎる
泣くぐらいで済むか、殴り殺した後、挽肉にして畑の肥やしにしちまえこんなクズ。
キャラクターをそう扱ってきたんだから自分もそんな目に遭っても本望だろうよ。
何同人者ぶって忠告してんだ
そいつおそ松のアイコンだったけどおそ松虐待botとかあったら発狂するんだろうな
pixivにはあらかじめR-18とR-18Gのイラストを回避する設定出来るからわりと平気だぞ。
キャー怖い
せめて一人でやれよ
同 → 愛を謳って金を稼ごう → 公
人 ← タダ宣伝してもらおう ← 式
二次創作ではない
同 → 公式にケンカを売るよ → 公
人 ← いや普通に訴訟だから ← 式
“ウンチブログ”じゃねえか
これは下品でムカつくわ
大学生は、ざまあ!
絞り取られろって感じ!
こいつらに市民権与えちゃいかん日本の恥
そっちのほうが興味あるわ
同人含めて全ての著作物は著作権者が見逃している、もしくは見て見ぬふりをしてくれているだけだということを忘れるな。
それに最初警告くらいあったんだろ?いきなり訴えられるってこともないだろうし。
にも拘わらず続けていたんだから同情の余地まるで無し。
ポケモンが有名なんだが豚は認めないだろうな
なんでこんなバカに上から目線で”公式キャライジるのは良くないよ”とか説教されなきゃいけないのかが謎。
それは起訴した側のセリフでお前は加害者だろ。なぜごめんなさいできないのか・・・。
心の闇を感じる
R.I.P.
論点ずれすぎ
ゴキの頭の悪さ極まれり
反省もしてない
インターネットは何でもありの世界じゃねーんだよカス
死にたくなるんじゃないかな
↑んなこたーない
子供向けや立体物、作者によっては基準が厳しい
今までの絵がコイツ自身の欲求だとしたら社会的立場を失うのはまずい気がします
そのうちタガが外れて凶悪犯罪起こしそう
オレはお前みたいなのもコイツと同じくらい嫌いだわ。
日本人が礼儀正しくて真面目なんてのは東京オリンピックのグダグダぶり見れば都市伝説ってくらいわかるだろ。
まったくもって同意
自業自得ではないのか
才能ある人間はうまるちゃんの作者みたいに漫画家とかになって発散できるけど
こいつみたいな能無しは犯罪とかして注目浴びるしかないんだなぁ
悲しいね
ゆっくりは内容は同じモノだが東方の版権が許されていた
うまるはイカンでしょ
ドラ最終回は売り上げよりも同人や二次創作とまったく関係ない一般人にまで浸透してしまった理由が大きいかと
ポケモン同人誌も大した売り上げじゃなかったけどやはりマイナスイメージにしかならないから
シナモン公式煽りしてる奴は生きてるのにな
二次創作の意味を勝手に変えてはいけない
愛があろうがヘイトだろうが二次創作は二次創作
作り話っぽい。
無断でやってたら同じだからな
わきまえろよ
これだからバカッター中毒者は気持ち悪いんだよ
キャラ虐待してなにがたのしいの
どういう仕組みで訴えられるんだ?
特にエ.ロ系は不快感しかない
他にも艦これのローソン鹿島もかなりグレー(ローソンからイメージ損なう言われたらアウト)
結局二次創作は自己責任なんだよな
今回は作者を侮辱するに近いやり方だったから余計に怒らせたんだろ
ってことらしいな
おめでとう。馬鹿ッターに携わって
人生狂いまくりだね!\(^o^)/
中国嫁の作者は若い頃に皇室批判のヘイト同人誌出してたぞ
というか当時は社会風刺的なヘイト同人誌が多かった
「あ、ちなみに大学中退しました、もちろんお金なくて」
この2文を繋げて読んでる人が多いけど
「集英社に示談金を払ったので学費がなくなった」とは一切書いてないよ
こいつの学年わからないけど、学費が数十万円以上だとして
集英社が一個人相手に法的手段も通さずそんな大金を要求する?
これしか思い浮かばないw
二次元キャラでこれだぞ
声優アンチやアイドルアンチも気をつけた方がいいぜ
まるで集英社にヤクザな手段で大金を絞りとられたように読み手にミスリードさせる印象操作じゃないの?
というか「お金ないんで大学中退」も本当かどうだか怪しい
親にもこの話が知られて退学させられたか、自分でヤケッパチになって中退したか、そもそも中退したって話も嘘か
週刊少年ジャンプ編集部
ジャンプ(集英社)ならやるだろうな。漫画界のKONMAIだよ。公にしてないのは既に示談成立した事と相手が未成年者だからって背景があるんだろう
それすらできないなら潰されて当然
民事訴訟を起こされ、100万円の支払いを命じられている
架空の漫画キャラだったら訴訟されたとしてもこれより安いだろう
自社作品に対するヘイト行為を野放しにする事で公式にどんな得があると思っているんだか
示談て言っても大学やめるほど取られるわけない
暴力を受けてる同人誌売って作品の評判を下げるのがNGであって
普通のならおk
OKっていうか今は見逃されてるだけ
どの二次同人もいつだって訴えられる可能性はあるんだからこれはOKでこれはNGなんやろ?って勝手に決めるのはおかしい
まぁ需要があるか無いかの違いでしかないからな
今回のは需要が無かっただけ
俺からすればエ.ロ系の二次創作だって作品に対するヘイト行為でしかないけどそれを求める人が多く需要があるから見逃されてるんやろ?
普通はそういう感覚は幼稚園ぐらいで卒業するんだが、
ずっと引きずってる奴がこういうのを好むんだよ・・・
キモすぎ
そんなこともわからんゆとり大学生バカッターなんだろ
釣られすぎ笑
この件も別に需要がないから許されなかったわけじゃないし
度が過ぎるのが出てきたらそりゃ不快になるわな
キャラを大事にしてない輩は全部民事で駆逐されれば良いよ^ ^
俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ
俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ 俺を見ろ
いや需要が無いから許されなかったんだよ
需要があれば許されるってのは2次キャラのエ.ロ本が黙認されてる現状を見れば分かることだろう
それこそ陵辱物とかだって今は人気のあるジャンルだけど虐待はダメで陵辱含むエ.ロ系がOKなのは何故なのか。
公式に旨味があるか無いか=需要があるか無いか、でしかない
少し考えれば分かることやろ
そりゃ当然どんな同人だろうが訴えられておかしくないわな
このケースはあきらかにやりすぎだろうし
本人は未だに運悪かったと思ってるんだから痛いもんだな
そうじゃなかったら無断二次創作物なんて黙認されてるわけないだろww
逆になんで黙認されてると思ってんの?w
需要があるから許されるって、何そのトンデモ理論は
申告罪だから、権利者の考えしだいであるだけだよ。
たとえばディズニーの同人だけが皆無なのは、
ディズニーが特別に著作権について厳しく考える企業だから。
たとえば違法薬物の販売も許されると?
だからその権利者が需要があるから黙認してるものとそうじゃないものを分けてるって話だろw
トンデモ理論も何もそれが黙認という形で蔓延してるからグレーゾーンだのなんだの言われてんだろ
違法な時点でアウトだろwwww
何言ってんだww
虐待絵は晒しただけで法律に触れてアウトなのか?w
権利者が需要があるから許すものと需要がないから許さないものがあるって話だろw
法に触れることでも需要があれば許されるって言ってるわけじゃないぞw
無断で二次創作物が堂々とイベントとかで売られてる現状がなぜ黙認されてるのか
お前らも常々言ってんじゃん
同人業界のおかげで漫画業界が助かってるだの宣伝になるだの
要は同人活動が権利者にとって需要があるから黙認されてんだろ?
まさか善意の心だけで黙認されてると思ってんの?w
同人やアニオタとは違うジャンルのキチだと思うけどな
大企業がたった一人の個人を追い詰めたと拡散して欲しいんだろうね
じゃ、シャネル等のブランド品やディズニーのコミックも需要があるからって公式は海賊版の横行を許してるわけ?
あんたの理屈だと需要がない=買い手が少ないマイナー作品の同人誌は公式につぶされるって理屈になりますが
サイコ野郎か?キモチワルイ
嫌いな俺ですらこんな感想抱くんだから好きなやつからしたら激怒だろこんなん。
あいつらも逮捕しようや(ニッコリ)