• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーブギアの写真をお届け
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/17/96944.html
200x150


記事によると
・人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」を題材とした新プロジェクト『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』。インサイドでは、そのアルファテスト会場に潜入することに成功。ゲーム内画像とナーブギアの実物写真を入手

・『ソードアート・オンライン ザ・ビギニング』はIBMのクラウド・サービス「SoftLayer」をシステム基盤として活用し、「ソードアート・オンライン」の世界をVRゲームとして再現するプロジェクトです。





650879

650875

650878

650877










- この話題に対する反応 -


・アルファテストなSAOスナップの「会社員がいきなり異次元に飛ばされて敵と遭遇。落ちてた剣を拾ったら光った」感なんなの…っていうか防具付けようよ…w

・SAOもいいけど脳内で作った曲が自動で音源化するシステムつくって…

・ナーブギアほしい!!!
とうとうsaoが現実に…

・このヘルメットのごちゃごちゃ感好きだわw











アルファテスト倍率500倍だったしマジで発売したらヤバそうだなこれ










【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:08▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:08▼返信
スカイリムみてーなクオリティwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:08▼返信
PS3レベル
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:08▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| ←WiiUタブコン
      | ノ-||___|  <うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) ←Wiiハンドル
  ノ     \__ノ \__ノ       _人从人人人从人_
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ        > 現 実 逃 避 <
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ         ̄^Y^YY^YY^Y^YY ̄
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ  ←WiiFitU
    ー' ̄`ー' ̄ ̄`ー'
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:09▼返信
はちまー
こんなの↓
>任天堂、消費者からのゲームソフトの返金請求に応じる 倉敷簡易裁判所で少額訴訟

見つけたぞー
記事にしないのか~?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:09▼返信
レンチン機能付けようぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:09▼返信
すでにウィッチャー3より確実にクオリティ低いんですけど・・・
FO4より低くねえか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:10▼返信
バイトの人生が安いってことはわかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:10▼返信
PSVRでいいです…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:10▼返信
これじゃない感パネエ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:10▼返信
グラはあれだけど内容に力いれてんだろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:11▼返信
この程度のクオリティではNX出たら終わりだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:11▼返信

 天
  堂
   な
    ん
     も
      ね
       ぇ
        な
         w
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:11▼返信
シコニシwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:11▼返信
一人称視点ってなんで不自然なくらいに両腕を前に突き出してんだろう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:11▼返信
グラはまぁスカイリムぐらいだけど問題はそこじゃねぇ!いかに溶け込むかだ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:11▼返信
PSVRで同じようなのすぐ出そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:12▼返信
うん そういうのいいから製品化してからにして

画面()とかいいからW
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:12▼返信
なんか違う・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:12▼返信
VRはハードウェアの性能的にまだ早かったのでは?
なんか失敗の予感がする
もう少し熟せなかったものか
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:12▼返信
投影してる人物が居なけりゃ完璧やっぱ2次元キャラ3dでおこしたほうが楽しめると思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:13▼返信
IBMねえ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:14▼返信
>>15
そう不自然でもない。実際手を前にやるとゲームよりつきだしてる。
単純に上下の視野が人間よりせまい範囲でしか
映せないからそう感じるんじゃないかな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:15▼返信
>>5
マジじゃん、しかも敗訴したの非公開にしてたのな

さ す が 隠 蔽 堂
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:15▼返信
アスナとH出きなきゃだめ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:16▼返信
ナーヴギアって・・・w
ヘルメットにセンサーとオキュラスつけただけじゃんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:16▼返信
クオリティ?なんかめっちゃunity感ある出来だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:16▼返信
>>20
これがしょぼいだけなんやで
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:17▼返信
PS2程度のグラだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:18▼返信
そして


SAOの世界からログアウトできない、命をかけた戦いが始まる・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:18▼返信
画面しょぼくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:20▼返信
酷いなグラ
動くたびにジャギがウネウネして酔いそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:20▼返信
まぁグラはこれからだろ
とりあえず、こんなゲームがこれから出来るかもしれないって期待だけは持てる
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:20▼返信
IBMではこんなもんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:20▼返信
どんなのかと思ったらショボくて萎えた
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:21▼返信
PCのVRの限界がこれぐらいといういい例、表示キャラ増やしたらもっとグラはしょぼくなる
GPUの性能もっとあがらねーとな、プロセッサ別ユニットなPSVRには期待してるよ、
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:21▼返信
>>13
任天堂のスマホ参入第一弾アプリの配信日という記念すべき日なんだが?
どうして世間は無視するのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:21▼返信
これは恥ずかしいw
サーマーレッスンでシコってたほうがええわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:21▼返信
言うほどグラ綺麗じゃないやん。まぁ、これくらいのほうがゲームっぽくて良いかもしれんが。
40.投稿日:2016年03月17日 13:22▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:22▼返信
見た目で誤魔化す手口の典型
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:23▼返信
3DSレベルのグラやんけwww
糞だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:24▼返信
これ見ちゃうとVitaのしょぼゲーとかやってられえんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:24▼返信
あぁ!_? かっけーし!(歓喜)
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:24▼返信
その内、グラがいいのも出てくるんだろうけど
作りこめば作りこむほど赤字になりそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:25▼返信
>>40
根本的な部分で全く才能無いから
日本の作品使うしか無いヤンキー共が言うことかwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:26▼返信
コントローラーいらない技術じゃないと
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:27▼返信
PSVRでやれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:27▼返信
こんなもん付けて寝たきりになったらそりゃ衰弱するわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:27▼返信
コエテク「ほう…(関心)」
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:28▼返信
NX独占になりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:29▼返信
100年先にはこういう技術は凄いことになってんだろうな…。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:30▼返信
どこまでいってもパチモンの域は越えないね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:30▼返信
ベータテスターがビーターなら
アルファテスターはエーター?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:30▼返信
スチームにある外人が作ったゲームみたいなグラだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:30▼返信
そもそもSAOって時点でガッカリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:32▼返信
何でこんな晴れ渡ってんのにあんな近くがモヤってんだよ
あと床が平らすぎちゃんと作れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:33▼返信
被るのはいいんだが、ゲームは微妙じゃね?
最後の画像とかPS2かよってレベルなんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:34▼返信
SAOとかいうキモオタコンテンツか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:34▼返信
PSVRのが圧勝な気がする。
本当にフルダイブできるなら、、、凄いけどそうじゃないし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:36▼返信
>>7
そもそもVRじゃないグラフィックで好評得た最新GOTYゲームと比べてもね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:36▼返信
あくまでHMDのVRなんだしゴタゴタしすぎると重くて疲れるぞ
寝たきりでも相当フィットする枕用意しないと
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:37▼返信
糞クオリティじゃねーか
もう少し柔らかな日本グラフィックになるといいな
スカイリムじゃねーんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:38▼返信
LEAP使ってんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:38▼返信
一番の問題はクラウドってとこだな
遅延が大きいからテストも現地でやってるしで製品化しようものなら
確実に酔える
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:39▼返信
VRはマシンパワー使いまくるから
グラフィックはどうしてもね…
でもこのレベルでも実際に体験したら感動すると思うよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:39▼返信
頑張ればグラフィックはある程度上げられるだろうけど
棒立ちMMOじゃないんだから現状のVRじゃSAOのゲーム性を再現出来んよ
攻撃・回避・剣による受け流しだけでも膨大なパターンを用意しないといけないし
更にソードスキルにスイッチが入ってくる
画期的なプロシージャルアニメーション技術が出てくればマシになるだろうけど
やっぱ現実の体の反応が邪魔になってくるだろうよ
自分達が生きてる間に頭で思い描いた動きをゲーム内で投影して遊べる日は来ないだろうな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:42▼返信
これPSVRでできるん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:42▼返信
操作なんて従来型コントローラーでいいよ
コントローラーで操作してたって、没入してるときは自身の体を動かしてる気分になるでしょ

視覚の分野さえ極限までVRで進化してくれれば、十分仮想現実体験は可能になる
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:43▼返信
クソステVRゴミになったわ

ゲーマーならこれ一択だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:44▼返信
>>62
キリトも付けるとき寝転がってたし
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:45▼返信
SAOは体験してみたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:46▼返信
これは全身をスキャンするからキモオタは画面にキモオタが出るだけだぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:47▼返信
客「ダウンロード版ソフト購入したけど全然ダウンロードできないから返金して」
任天堂「てめーんとこの通信環境が悪いからダウンロードできないんだよ。こっちが返金する理由ないから。」
客「訴えるわ、この詐欺会社。」
裁判所「任天堂は返金するように」
任天堂「うっせーな、返せばいいんだろ!かえせば!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:50▼返信
これからブラッシュアップされて行くんだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:51▼返信
所詮VRで頭グリグリ動かさなにゃならんのに寝ながらとかガイ、ジかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:51▼返信
†KIRITO†
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:52▼返信
>>75
まだαだしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:53▼返信
バンナムの方がいいもの作りそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:53▼返信
psvr生まれる前から死亡確定www
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:54▼返信
グラがしょぼすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:55▼返信
グラしょぼいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:57▼返信
グラはこれ以上無理だから今は諦めろ、これが製品になろうと変わらない
VR全処理しながらゲームも処理するには今のPCでは限界、
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:58▼返信
色んなまとめサイトでグラすげぇwwて記事にされてるけど何なの?目腐ってんの?
これが印象操作ってやつなのかぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:01▼返信
クソニーのおもちゃを投げ捨てろ
時代はナーブギアなんだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:02▼返信
ゲハの人は本当にゲームもってんのか?
ただ煽りたいだけなんだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:02▼返信
一昔前のグラフィックな上に糞コラ感半端ないなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:04▼返信
>>15
そうしないと何を装備・選択しているのか、何をしようとしているのかがわからないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:07▼返信
ぼく、ネカマなんだけど.......
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:11▼返信
PSVRはもうちょっと頑張ってたしまだ綺麗にできるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:11▼返信
IBMに技術と言えるものはとっくにない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:15▼返信
ナーブギアっぽいの、ゴテゴテしててカッコいいな
でも最後の画像の腕がショボいw
まあしょせんはゲームだから仕方ないか
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:17▼返信
人生辞めたい域には達していない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:19▼返信
オキュラスとキネクトの組み合わせか。未来だな?
PSVR?ゴミ過ぎんだろ舐めんなカス
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:20▼返信
米軍のヘルメットやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:21▼返信
思てたんと違う…
はちまが草生やしてる時はこんなもんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:21▼返信
これ意識は現実世界のままじゃんw

なにがナーブギアだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:22▼返信
冗談抜きでひどい
インディーズのオープンワールドのゲームみたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:24▼返信
ってか普通のVRにしか見えなくね?
劇中に出てくるナーブギアってこんなもんじゃないだろう
PSVRとどう違うの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:25▼返信
微妙
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:26▼返信
>>24
和解だから敗訴じゃないし・・・
まぁ、倉敷は遠いから京都でやろうぜ!とか訴状が通達後の
「直りました!レゴシティダウンロードできますよ」って連絡とか、任天堂法務省ってやっぱ凄い!
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:26▼返信
>>99
PSVRのクオリティなんて、これの100/1以下だよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:27▼返信
PSVR叩くためにコロコロスタンスを変えてると後で辻褄合わなくなるぞ。
豚の馬鹿な意見として張り出されて玩具にされるだけだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:27▼返信
在日に成りすまし煽りこのスレではPSVR煽りだが全スルーされてるでばいとwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:27▼返信
没入感は体験しないとわからないんだろうけど
クオリティは想像以下だった
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:28▼返信
フルダイブはまだまだ先の話、学者に任せよう
今はVRでMMO作ってくれればそれでいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:30▼返信
スイカがポリゴン丸出しだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:31▼返信
ああ、もっと凄いのあったわ
ユーザーが検証用に体験版ダウンロードしてインストールしてみたことは任天堂法務省には分からない模様
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:32▼返信
オンラインRPGに寝食捨ててどハマりするタイプのゲーム廃人にVRは定着すると思う
人とのコミュ含めてゲームの世界の方に現実感を求める人には神ツールだろ
一般的なゲーマーには定着しない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:34▼返信
フルダイブなんて脳に電極差し込んで映像と感覚直送じゃなきゃ無理だからお前ら夢見すぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:36▼返信
三栖見アレナ ‏@misumi_alena 3月15日
やっぱ、ユーザに健康被害出ない様にする為の安全性をごっそり削って強引に値段下げてきた感じだねー。ソニーなんで、健康被害出まくって集団訴訟で「VRの未来」自体が潰される展開になりかねんのが懸念でな。>PSVR


クソニー終わったwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:40▼返信
三栖見アレナ ‏@misumi_alena


こいつひでぇな
他の呟き見たけど酷すぎ
どんだけソニーは嫌われているんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:41▼返信
>>102
そりゃそうだ
いくらなんでもこれの100倍のクオリティはPS4でも無理
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:42▼返信
>>112
売名してんじゃねぇよゴミ野郎
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:44▼返信
まだまだ再現にはほど遠いがまずは第一歩だな
ここから現実とVRの区別がつかなくなるまで何年かかるのか…
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:52▼返信
IBMもVRに本気かぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:54▼返信
映像のクオリティーがsteamの500円ゲームレベル
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:56▼返信
当たらなかったやつの嫉妬で溢れたコメが痛いwww あーポリゴン丸出しですねそうですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:56▼返信
製品化する気の無い実験ゲームのクオリティなんかこんもんだぞ
オキュラス向けの野良のコンテンツも同じ
質を求めるならPSVRみたいな普及機でストアで売れるもんじゃないとな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:58▼返信
SAOじゃなければなあ
普通に作ればいいのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:06▼返信
グラフィックはそれほど力入れてないんだろ
もっと違う実験的な部分をがんばってるんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:07▼返信
>>4
VRの試作段階ではそういう感じのだったがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:10▼返信
>>111
>>112
ゲーム開発者「PSVRはスゴい。画面は全くブレないし1時間のプレイも余裕」
この記事の中でゲームの開発者は同期ズレは見つけられないと発言している
残念でしたwそのバカ諸ともソニーに訴えられるといいよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:10▼返信
これ自分の外見で入れるの?
もしそうならキモメンだらけで阿鼻叫喚だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:13▼返信
HMDは所詮平面モニタ。奥行きがないから目に前後の焦点の動きがないんだよ
全然リアルじゃない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:14▼返信
みんな様子見だな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:14▼返信
TSUTAYAでしこ松豚「VR~!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:15▼返信
PS3レベルじゃんw
スカイリムの方がまだ綺麗だったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:15▼返信
>>15
そしたら64のゴールデンアイなんかとんでもねぇぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:19▼返信
【は?】VRが驚きのあまりヘッドセット落としてしまった弁償しろ!!
いずれこんな記事がでそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:22▼返信
物損事故用に外部保険があるのでお勧めしますよ^^
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 15:33▼返信
PCスペックどのくらい必要なんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:07▼返信
今でもしんどいから発売される頃にはもうゲームやる気力ないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:12▼返信
これ落ちたわ
200人とか選ばれるはずがないけどさ、、、
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:16▼返信
任天堂ハードなら全てが2Dの世界だろうなw

奥行は邪魔だしw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:30▼返信
>>132
>Oculus Rift DK2をベースに

ってあるから、カスタマイズされてる分その推奨スペックより高くはなるだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:31▼返信
肝心のゲームは超手抜きだなwww
過去のゲームのデータをそのまま並べているだけじゃんwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:39▼返信
人差し指と中指を突き出して手を振るとメニューウィンドゥが出たりするとかあるとスゴイけど、
そこまで再現していないよね。
解像度とかテクスチャを妥協すればPSVRでも再現できそう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:52▼返信
ちゃんとバッテリー外付けになってるか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:59▼返信
ゲームはスカイリムみたいだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:59▼返信
ダメ人間製造機だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:03▼返信
いやこれじゃない
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:33▼返信
【悲報】バイトSAOTBで人生投げたくなる
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:36▼返信
OculasRiftにカメラとLeapMotion貼り付けただけじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:06▼返信
思ったより進化早そうだな
ゲームはこうでないと
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:12▼返信
>>102
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:39▼返信
再来年くらいには実用化されてそう
もうちょい生きるの頑張るか
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:50▼返信
この出来で人生投げるとかはちまバイト頭大丈夫か?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:59▼返信
グラなんて飾り、良くも悪くもすぐ慣れて3日もすれば何も思わなくなる

ゲームの本質はグラじゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:04▼返信
>>149
ファミコンやってな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:18▼返信
>>150
拝金ソシャゲがCSを圧倒していますWWWWW
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:24▼返信
革新的なコントローラが必要だな
153.ネロ投稿日:2016年03月17日 19:28▼返信
そうか
たかがクソゲーに人生投げるか

ま、記事主ちゃんじゃその程度やろな 笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:52▼返信
こういう半端なのが一番しょぼく見える
155.にゃーーー投稿日:2016年03月17日 20:46▼返信
煽り文やろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 21:39▼返信
これPS2?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 21:52▼返信
>>151
じゃあファミコングラのソシャゲや艦コレだったら受けたか?
グラも必要だし
グラや通信性能を出せる性能のハードに携帯スマホがなったから進化できた訳だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:28▼返信
非現実感もあるが、そこはお前らの脳が勝手に編集してリアルティを補完するから問題ないのよ
視覚も五感も大脳が編集した現実感に過ぎないからな
問題はそんなにVRに没入すると現実に帰還するのが億劫になったり肉体が不便になる
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 00:35▼返信
ビーターや!
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 00:57▼返信
バイトの人生はこれくらいで投げたくなるような代物なのか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 00:59▼返信
2枚目の画像ワロタ
会社帰りのサラリーマンか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 03:26▼返信
これ凄いのか?PS4で目が肥えたかな・・・正直微妙なグラフィック
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 03:47▼返信
IBMの社員って昔から遊び人が多いからね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 06:00▼返信
任天堂、消費者からのゲームソフトの返金請求に応じる 倉敷簡易裁判所で少額訴訟
この少額訴訟は平成26年5月に提訴され、伝説の任天堂最強法務部(中村元気弁護士:
京都弁護士会)は自社の規約に基づき京都地方裁判所への移送を求めていたが、
移送する理由がないとして却下されていた。
>京都地方裁判所への移送を求めていた
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 10:00▼返信
しょっぺえ画像w
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 11:57▼返信
スイカや瓶が角ばってて現実感無いな、やり直し。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 19:45▼返信
>>151
うんうん分かった分かった
ソシャゲとコレが引き合いに出せると思ってるようなドロドロ脳ミソちゃん
いいからファミコンやってな?な?

直近のコメント数ランキング

traq