• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  「広告ブロック」利用者、ユーチューブ使えず  
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98493050W6A310C1000000/
200x150

記事によると
・サイトの広告を非表示にするソフト「アドブロックプラス」をユーチューブで使ってはいないだろうか。一部の利用者に対し、広告の代わりに「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度お試しください」というメッセージが表示される事態が起きている。

・このエラーメッセージは広告が流れている間だけ表示される。そのため、アドブロックプラスは厳密にはまだ役割を果たしていることになる。だが、広告ブロックの拡張機能は通常は広告のみをブロックし、取り除く。つまり、バナー広告の場合にはウェブページの表示スペースが本来の広さに戻り、動画ではコンテンツがすぐに再生される

・アドブロックプラスのベン・ウイリアムス事業部長はベンチャービートの取材に対し「問題の原因については調査中だが、現時点ではユーチューブ側に問題があるようだ。迅速な解決を期待したい」と話した。

・この問題はユーチューブが広告ブロック機能を「ブロック」する策を試した結果なのか、それとも単なるバグ(不具合)なのかは現時点では不明だ。



この話題に対する反応


・こればかりは常に広告配信側と広告ブロック側との戦争ですね。自分もあるツールである利用をしていて、一時的に無効になった事あるが、しばらくしてアップデートしてブロックの機能が復活した。

・Google「アドブロックなんてさせねえよ」
















広告無しで利用しようだなんてダメよというYouTube側からの声が聞こえる

こればっかりはいつまでも収まらなさそうな戦いですな















DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 1




コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:21▼返信
↓うんち↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:21▼返信
ここも困るもんね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:22▼返信
( ;´Д`)はぁはぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:22▼返信
ublock使えよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:22▼返信
無料で利用できるサービスは広告収入が要だからアドブロックを締め出すのはしゃーないな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:22▼返信
はちまは広告ブロックして見る人多そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:23▼返信
動画のブサイク誰だよこれきもっ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:24▼返信
鉄P、派手な髪型をしてるんだね
Adblockが効かないのは困るなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:24▼返信
Adblockをオフにしないと見れないエ.ロサイト増えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:24▼返信
結構最近までYouTubeに広告出ること知らなかったよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:24▼返信
広告入れてもいいけどさ、 スキップ出来ないような宣伝を何度も見させるの
やめろよ  逆効果にしかならないだろ

ソフトバンク  てめえだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:25▼返信
ブロックしてるけど普通に見れるな
何だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:25▼返信

半分ハゲwww

14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:26▼返信
グロ動画貼るなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:26▼返信
別に広告あっても良くないか?
どうせその広告見たってその商品絶対買わないしww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:27▼返信
Wiiスポーツとかいうゴミも
買ってやれよ鉄平ww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:28▼返信
IEだとずっとアプデできないんだけどなんか対処法ある?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:29▼返信
半分ハゲたデブがいるんですが
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:29▼返信
ここでは8個の広告をブロックしてます
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:29▼返信
すごくたまにだけどなるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:29▼返信
インフラにはただ乗りしますが広告収入は頂きます
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:30▼返信
広告を見てもらわなかったら動画配信ビジネスは無料では成り立たないべ
これはGoogleが正しいと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:30▼返信
広告なんて只のネガキャンにしかならないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:30▼返信
広告うぜえんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:30▼返信
告知はしょうがないけど
ソフトバヨクから出してるギガギガーってcmはまじ辞めてくれ不愉快でしかない。飛ばせないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:30▼返信
バナー広告はどんどん出してくれていいけど、動画広告がなぁ
特にソフトバンクのやつw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:30▼返信
まだABPなんて使ってる情弱いるんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:31▼返信
ublockやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:31▼返信



キモイ動画貼るなや


30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:31▼返信
>>15
でも買いもしない商品のCMを何度も見せられるのもうざいじゃん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:32▼返信
あーこれが原因だったのか たしかにエラー出てたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:32▼返信
広告収入なくなったらYouTube自体成り立たないんじゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:32▼返信
広告なんかあってもクリックしないし買わないから
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:32▼返信
爆音出したりウィンドウ勝手に開いたりするようなマルウェア紛いの広告じゃなきゃ構わんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:33▼返信
YouTubeってちょっと長い動画見るとブロック数3桁いってて怖いw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:34▼返信
なお、
スマホで
YouTubeアプリを初期化して
見ると・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:34▼返信
どうせ対策の対策されるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:34▼返信
いたちごっこ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:34▼返信
まあない方がいいけどイライラする程youtubeで動画見てる奴も凄いな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:37▼返信
はあああああああ!?
だから一人勝ちはダメだんだよ
導入初期に見た土田ガンダムパチは嫌悪感しか感じなかったし逆効果だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:39▼返信
動画の途中に広告挟むのは良いんだが
広告見終わった後にエラー発生とか不具合もいい所だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:40▼返信
YouTubeとか言う焼畑農法で成り上がったクソサイト
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:40▼返信
そりゃ広告なくなったらYouTube崩壊だし、無料じゃなくなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:42▼返信
miomioみたいに再生しようとするとポップアップ広告が出てきちゃうのは流石に利用する気になれないけど
YouTubeの広告程度なら全然許容範囲
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:43▼返信
Youtubeはマシな方だが、動画視聴ページ閲覧の妨害にしかなってないのが多すぎるから広告をブロックせざるを得ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:46▼返信
広告付きで無料ならいいだろう

新聞は広告付きで購読料を取っる!
金を出してもないのに贅沢言い過ぎだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:46▼返信
広告スキップにバナー被せるのやめろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:47▼返信
見れるけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:48▼返信
こんなの当たり前だろ
ただで観れる対価として広告が表示されるのに
こういうバカがいるせいで有料になるのだけは勘弁
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:48▼返信
アドブロックブロックブロックブロック....
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:49▼返信
最近エラー多いなと思ったら

52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:49▼返信
広告で重くなるからアドブロック必須
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:50▼返信

ん?今見てきたけど普通に視聴出来たぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:51▼返信
見ないから問題ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:51▼返信
なんだAdblockか
どうぞどうぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:55▼返信
YouTubeの話ではないけど
少し時間が経つと端っこにあるバナー広告が
動画プレイヤーの上まで移動してくるサイトがあって苦笑するw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:56▼返信
広告はいいんだけど、あんまり押しが強いのは引くなぁ。
5秒で飛ばせるのは全然許容範囲だけど何回も挟んでくる動画とか。
ちょっとずれるけどバンナムの動画後のくっそ長いチャンネル登録とかね。飛ばすけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:56▼返信
へー
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:58▼返信
テレビからCM無くせってのと同じだからな
コンテンツは客寄せであって、本来の目的は広告を見せること
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:58▼返信
まずヒカキンしね。青鬼って検索したくらいで出てくんなや気持ち悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:59▼返信
つべでは少ないけど表示させとくの辛い広告ってあるよな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:59▼返信
そんな広告収入欲しいかっw

Tube糞儲かってんのに
まだマネー欲しいんかクズめwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:00▼返信
ただで利用してるくせに広告に文句いうなよ乞食ども
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:00▼返信
ただで利用してるくせに広告に文句いうなよ乞食ども
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:02▼返信
広告が嫌なら有料サービスを使えばいい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:03▼返信
このサイトもブロックで広告はかき消してる
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:03▼返信
別にそれだけならいいけど検索からお前の好きそうなの見つけてやったぞ
これも見ろあれも見ろって不快なサムネ並べるのがなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:04▼返信
NHKはむしろCM付けてほしい
そうすることで徴収せずに済むようにしてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:04▼返信
Ublockorigin使ってるからダイジョブ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:04▼返信
嫌なら見るな

もちろん俺も嫌だから見ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:05▼返信
1080pで再生するとエラーが出ることがある
これは前からだが
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:05▼返信
日本の再生動画見てる時にそれエラーメッセージ出るよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:05▼返信
広告なしがいやなら有料になるだけなんだがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:05▼返信
邪魔な広告の商品なんか買ってたまるかと思うのは俺だけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:08▼返信
広告収入で成り立っているんだから当たり前
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:09▼返信
オススメの広告非表示アプリある?このアプリもうダメか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:10▼返信
ブラウザを使い分ければいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:10▼返信
YouTubeも有料会員始めたしそろそろだと思ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:12▼返信
限度をわきまえた広告なら別に文句は言わないけど、30秒のCM見せられるのは勘弁。
他にもスマホでのウェブサイトの閲覧時に画面下にくっついて常に付いてくるのは邪魔過ぎる、それに大量広告の読み込みのせいでページの表示時間も遅れるし見辛いしで消されても仕方がないウェブサイトも多い。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:13▼返信
広告がいやな奴ってタダでやれってこと?w

えっと・・・馬鹿なん?w

ボランティアじゃないで?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:13▼返信
アドブロックしてるが普通に見れるぜヒャッハー
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:14▼返信
一番問題なのはcmスキップできないやつがあって困る。利用者側としては使いにくい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:15▼返信
adblockといえばアルファルファがまた機能変えてたな。
入れてるとレス表示されなかったりそもそもコメント欄見えなかったり。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:16▼返信
>>79
分かるわそれ。しかも動画視聴中に何回もも途中でcmが入ってきてくるから困る。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:18▼返信
>>81
動画によって使えないのと使えるのがある。何故かはわからない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:24▼返信
嫌ならはちま見るなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:25▼返信
CM入れるなとは言わないがスキップできないのは辛い
ソフバンのギガはスキップしたいCMの筆頭、なのにスキップできなくて辛い
まだ水族館でおじさま言ってた時代のなら放置してたのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:28▼返信
はちまもアドブロック使うとすっきり
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:31▼返信
普通に再生するけど・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:34▼返信
他のブロッカー使ってるから影響ない
はちまの広告もスッキリ綺麗に消えるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:34▼返信
それでしばらくエラーのあと再生されるのかぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:38▼返信
え、使ってるけどなんの問題もないんだが。。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:48▼返信
uBlock OriginとDisconnectに、GreasemonkeyのスクリプトAdsBypasserとAnti-Adblock Killer | Reek
これでAdblock弾くとこも問題ないし、広告サイトも自動スキップ出来る
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:51▼返信
アドブロックの不具合報告をしろwwwwww
あと普通に見えるんだけどw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:52▼返信
はげてるやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:53▼返信
アレ 普通に見れるけどなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:54▼返信
ublock originで全然問題なく見れるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:54▼返信
>>83
ブロック一覧を全部解除→消したい広告をあわせて右クロック→画像をブロック
コレで解決
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 17:58▼返信
>>80
アドブロックは画像とかCMを消すのであってみてない判定じゃない
あと広告は出してる側がお金払ってるの一定額を年間に
youtubeは広告の場所を貸してる側だよwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:06▼返信
アドブロックブロックブロック入れればええで
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:06▼返信
鉄平きっしょ
ツーブロならまだしも、全くロン毛似合わないのに「ロン毛でシャレオツ感出してるかっけー」っていう魂胆が見え見えだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:13▼返信
白猫プロジェクトのCMが高頻度で流れてあの歌にうんざりしてきた
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:24▼返信
スキップ(飛ばし機能)がない広告はマジ簡便
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:26▼返信
広告なしで金取る気みたいだからな、もう徹底的に潰すだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:31▼返信
ublock使ってるからok
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:48▼返信
>105
え、ublockなら大丈夫なの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:50▼返信
残念ながら数日前にublockでもエラー表示されました 
三浦大知の動画見てた時です 今は通常通り見れるけど
そのうちエラー多発すると予想。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:54▼返信
どっちにしろスキップされるだけちゃうんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:56▼返信
セイキンブロッカー、
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 18:57▼返信
無料で公開してくれてるんだから広告ぐらい許容しろよ貧乏人。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:01▼返信
アンチアドブロックキラーみたいなのもあるから…意味ないんじゃないか
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:04▼返信
今までは広告外す手段がアドブロックとか以外には無かった
でも公式が有料会員の広告表示無しにするんなら勝手に表示消すやつを野放しにはできないわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:04▼返信
マルウェア仕込んでくる広告とか
PCが危険にさらされていますみたいな詐欺広告どうにかしろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:05▼返信
こればかりはグーグルに頑張って欲しい
ニューヨークタイムズは既に閉め出し開始してる
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:06▼返信
広告を否定する奴に限ってサービスに金出さないんだよな
無料で享受できてるのは広告のおかげだって理解できない馬鹿多すぎ
乞食と変わらんぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:07▼返信
これだけをターゲットにしても意味ない
「ブラウザ標準機能で」広告そのものをブロックすることができる
しかもChromeとFirefoxなど、IE以外全部が備えている「解析」でな

広告読んでから動画に飛ぶ
 それも同じく無駄
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:09▼返信

「広告を見ないとサービスがなくなる」


んなもん脅しになんねえw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:09▼返信


なくなったら別のところが流行るだけ


どーぞどーぞ
なくなってけっこう
119.ネロ投稿日:2016年03月17日 19:11▼返信
うん、1パック目終了
2パック目行くか

フルパンチューハイ…興味はあるが、梅チューハイの方が美味いからね~ 笑
今日が、もーちょい暖かったら飲んでもよかったな 笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:14▼返信
はちま、アドブロック広めて大丈夫なのか?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:18▼返信
広告出してもいいけど画面の端に1行だけとかにしろよ
どうせ見たって何も買わねえよバーカ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:26▼返信
乞食がーとかだったら金払えやって言ってるバカに簡単に説明
youtubeというマンションがありましたそこにはたくさんの広告という名の住民がいます
その住民は家賃を毎年支払いします←これが広告費
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:29▼返信
>>110
もうちょっと広告の仕組みを勉強したほうがいいよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:41▼返信
広告見てもらえないと、どんだけ再生数が増えても無報酬だからなw


「再生数増えて儲かって思う壺wwww」とかいう見苦しい言い訳ができない
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:42▼返信
>>15
強制
時間の無駄
飛ばせない

と全然良くないんだよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:44▼返信
広告ブロック + VideoBlocker(ゴミなチャンネルや語句をハナから非表示)
これで最強や

キーワード hikakin
チャンネル hikakin

これでこのゴミは一切表示されない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:46▼返信
>>124
ねぇwww
youtubeは広告費をもらう側で払う側じゃない
で広告費は決まった分だけしか払われない見ようが見てないが関係ないよ^^
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 19:47▼返信
>>126
運営もそいつらの報酬半分ぐらい持っていって広告無くそうぜ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 20:23▼返信
まぁ無料でみてるんだから広告ぐらいええやんとは思うが
やたら消しにくいボタン配置をしてる広告は逆効果だと思うわ
広告効果なんて最初の二秒ぐらいで出きってるんだからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 20:36▼返信
ウザいけどしょうがないわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 20:39▼返信
さすがに動画広告はやめるべきだと思うわ
ただでさえスマホの普及で通信量が増大してんのに
132.ネロ投稿日:2016年03月17日 20:53▼返信

ネロを全てのネットワークから締め出すツールが開発されればいいのに。九族友人恋人纏めてネロ一味を削除削除
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 20:58▼返信
昔から使ってるアドブロなんだけど普通に使えてるんだがなにが対策されたんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 21:01▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「対立分割工作」で検索
135.にゃーーー投稿日:2016年03月17日 21:08▼返信
ブロック系使ってなくても1回はしばらくたってエラーが出るから再読み込みしてたけど

あれ広告の時間だったのか。

別に広告見ても俺の知らんところで微銭が動くだけで経済回れ的な意味でブロック系使ってないけど故意的な読み込みエラーはあかんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 21:23▼返信
アドブロックってyoutubeにも効果あったんか。
広告が多くて見づらいまとめサイトでしか使ってなかったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 21:55▼返信
そこに広告がある限り、俺たちはどんな手段を使ってでもブロックする
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:01▼返信
このアドオン使う切っ掛けはユーチューバーの広告がキモくてウザかったからなんだわ
利用してからはストレスが格段に減った。
ありがとうアドブロック
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:03▼返信
Youtuberが時間の無駄をしてる光景を視聴するのに広告を我慢してる視聴者さんは我慢強いっすね
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:07▼返信
あの広告って何かメリットあるのだろうか・・・
俺はあんまりしつこいとその会社にムカついてきて嫌いになるから逆効果な気がする
まぁ世の中俺みたいなひねくれ者ばっかりじゃないから成り立つのかもしれないけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:09▼返信
仕方ないのはわかるが広告ほんといらないんでブロックさせて下さい
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:14▼返信
広告だけ無駄に大音量だったり動画の途中に嫌がらせの如く差し込まれる広告がある限りブロックし続ける
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:17▼返信
>>4 ublockも動かないだろ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:32▼返信
そんなら無理に見ないスタイル
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:44▼返信
余裕で使えてるんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 22:47▼返信
そりゃあグーグルは広告屋だから

本業なんだよ 広告が
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 23:11▼返信
広告で成り立ってるサイトなんだから、広告ブロックしながら利用するのはフェアではないわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 23:21▼返信
はちまの動画って1年前にしんでるんじゃん
なにもゲーム買ってないの??
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 23:40▼返信
エラー出て見れなくて時間立つとみれるようになるのってそういうことか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 23:46▼返信
動画サイトの広告は逆効果だぞ。いつ気づくんだろうか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 00:53▼返信
ublockでええやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 01:30▼返信
アドブロック入れてる奴はカウントしなければいいんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 01:32▼返信
そもそも広告で収入を得ることでYOUTUBEに限らず大抵のメディアは存続してるわけだから
それをブロックしてドヤ顔になってるほうがおかしいのでは
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 02:26▼返信
見られなくなるなら見ないだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 03:04▼返信
ublockの方が使い勝手いいよ
多分こっちも締め出し食らうのは時間の問題だろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 04:41▼返信
ublockだから問題なし
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 09:53▼返信
広告自体もそうだが、ウザい広告に限って結構容量重かったりするよね、おまけに飛ばせなかったりさ
こんなんでいちいち通信データ使用料カウントされたくねえんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 11:14▼返信
>>147
広告費はyoutubeに出してるレンタル料だよw見なくても払ってるよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 20:38▼返信
乞食は今日も元気ですw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:01▼返信
CMと一緒
邪魔なだけで広告にいい印象は全くない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 15:54▼返信
しょうがないからublockとghosteryで特定した一個だけを
サイト限定で解除して利用してるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:04▼返信
アドオンで外部に蛸足で情報流れてるのがわかるから
あんまり酷いようならyoutubeやめる
163.捨欄のブロマガ投稿日:2018年04月27日 00:46▼返信
uBlock Origin で特定のサイトをブロックしよう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 13:50▼返信
suteranism blomaga ar1123046
捨欄 矛盾 ダブルスタンダード

直近のコメント数ランキング

traq