• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


















- この話題に対する反応 -


・それ、昔DSのピクトチャットでやったことあります…発想は同じ…

・次は指向性アンテナ持ってきてとか、それを二人で離れた位置でやって特定か

・アマチュア無線のFOXハンティングかい

・懐かしい、フォックスハンティングですね。










これ楽しそうだなwwwww







【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:45▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:45▼返信
DSでやった
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:45▼返信
鉄腕ダッシュのビーコンじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:46▼返信
俺たちにはもう出来ない遊び
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:48▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:48▼返信
あー懐かしいな。
面白かった記憶が残ってるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:48▼返信
鉄腕ダッシュのあれが出来るのか うらやましい
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:49▼返信
ビーコンでTOKIOが似たような事やってたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:53▼返信
ポケットにファンタジーを聴き続けると鬱になる
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:54▼返信
雪崩ビーコンの訓練で宝探しはやるぜ
皆おっさんだけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:54▼返信
お前らもLINEである種のかくれんぼしてるだろ
あ、お前らはLINEする相手いなかったか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:55▼返信
なんかこんなことあったら面白そう→でっち上げ
なんで素直にこんなこと起きたら面白くね?って言えないんだろうね
注目して欲しいだろうけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:56▼返信
ふーん
ゲーム機で小学生を探せるのかぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 09:58▼返信
12
ヲタ特有の事前防御
ハズした時に自分がバカにされたく無いんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:09▼返信
相変わらずタイトルのダブルきめえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:11▼返信
DSのピクトチャトで似たようなことやってたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:11▼返信
>>15
それなwwwwwwwwww
18.shi-投稿日:2016年03月19日 10:13▼返信
記事タイトルみて番犬を思い浮かべる俺
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:15▼返信
任天堂ファンは発想力豊か
一方、グラグラうるさいGKときたら・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:16▼返信
>>15
わかる草
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:16▼返信
なあゴキブリ、かくれんぼはゲーム性としてどうなの?
グラがないけど面白いよな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:16▼返信
TOKIOがそんなことやってたような
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:18▼返信
かくれんぼの亜種としては面白そうだけど、やっぱ己の経験と知識、考察力を駆使したかくれんぼが一番だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:22▼返信
世間からかくれんぼしてる引き篭もりのお前ら
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:26▼返信
ピクチャットでこんなことしてた思い出がある
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:30▼返信
DASHのTOKIOvs100人刑事だな懐かしいw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:30▼返信
昔ならともかく色んな電波蔓延してる昨今じゃそういうソフトならともかく単純な強度じゃ分からないんじゃないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:30▼返信
電波の詳細な強度を閲覧できるフリーソフトを

タブレットに入れるとやり易いかも
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:31▼返信
電池切れしたら一生発見してもらえないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:39▼返信
フォックスハンティングでオリエンテーションとか懐かしいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:41▼返信
ケイドレーダーって昔あったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:42▼返信
小学生が人数分のPocket WiFi用意すんの…??
創作だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:44▼返信
は?どこの子供もそんな事やってねーわ。鬼ごっこやる度に親から借りたポケットWi-Fi持ち出してやんのかよ?捏造ばっかだなTwitterのアホ共は
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:45▼返信
>>33
精神年齢低そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:47▼返信
ポケットWi-Fiを小学生が揃いも揃ってもってるわけ?
すぐバレそうな創作だな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:53▼返信
WiiUよりおもしろいじゃん!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 10:54▼返信
本気でやってみてえな笑
ビーコンも使ってやると楽しそうな感じ笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:02▼返信
ポケットWiFiを子供に渡すキチガイ親
この前ショッピングモールのトイレで、裸のまま大便個室の地面に座りこんで
iPadしてるガキ見たわ。そのあとiPad置いたまま裸のまま外に出たから
ばあちゃんがあわててやってきてうんこさせてた。
トイレも一人でできないガキにiPad渡すってDQN親ひどすぎ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:04▼返信
そこまで賢い小学生なんかいない。
スカートめくりやうんこで遊ぶ年齢だぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:04▼返信
楽しくはねーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:04▼返信
テレビに影響されて、ダウジングで探してたの思い出した
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:04▼返信
そういう例もあるって話なのに速攻捏造扱いするキチガイわきすぎやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:22▼返信
いやつまらんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:22▼返信
危ないし、それかくれんぼじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:25▼返信
落として壊しそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:28▼返信
小学生と大きなお友達のお話
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:30▼返信
小学生がポケットWifiなんてそんな持ってるわけねぇだろ。
2人でかくれんぼしてんのかよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:31▼返信
そんなん昔からTOKIOがやってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:31▼返信
ぬるぽ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 11:49▼返信
たしかにFOXハンティングそのままだな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 12:04▼返信
昔はトランシーバーつかってやってたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 12:15▼返信
iPhoneの検索アプリ使ってやってるわwおっさんだけどw
見つかったらその場で飲むw
おっさんでも楽しいかくれんぼw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 12:51▼返信
そうなんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 12:59▼返信
っていう童貞の妄想な
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 13:48▼返信
昔もDS使ってかくれんぼが流行ってたような
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 13:55▼返信
子供はこうやって道具やルールを工夫して遊ばなきゃな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 14:06▼返信
>>27
SSIDはわかってんだろ
それの強度を見ればいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 14:31▼返信
デジタルネイティブ凄すぎw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 15:33▼返信
むしろLINEで言葉遊びしながらどこにいるか当てゲームとか中学の時点でやってましたけど…わりと周りみんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 15:39▼返信
素直にこんな妄想あったらたのしそうでいいのに承認欲求極振りだと大変だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 16:38▼返信
ドラゴンレーダーでドラゴンボール探すみたいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 17:08▼返信
かくれんぼは昔みたいに猟犬に探させる方がスリルあって面白いんだがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 17:13▼返信
TOKIOがやってたね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 17:27▼返信
そんな広範囲でやるかくれんぼなんて危ないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 17:32▼返信
また鉄腕DASHでビーコン刑事やらないかな…リーダーの体力的に無理か
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 17:51▼返信
スマホのアナライザー1dbレベルで調べられるけど、ゲーム機のピクトなんてほとんど意味ないやん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:04▼返信
>>64
wifiの電波なんてそんな長距離飛ばないから、普段のかくれんぼと範囲的には大差ないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
豚が居る場所の座標や距離で推測して石を投げる軍艦ゲームも作れそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:11▼返信


     隠れ場所に目星つけれるとか正に現代のゆとったガキニキらしい遊び方だなぁ
        かくれんぼってどこに隠れてるか解らないから楽しいんじゃねーの…


70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:19▼返信
アマ無線部にいたから懐かしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:00▼返信
15年位前に何故か持ってたエアガンでBB弾じゃなく赤外線かなんかで撃ちあうのめっちゃ好きだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:48▼返信
言うほど正確な計測出ないから持ってても変わらんと思うが
数メートルで数値変わるような繊細なセンサーでもないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 09:52▼返信
>>21
自分でやればいいじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 09:56▼返信
>>44
何処が危ないのか?

スマホ覗き歩き?
それで他人にぶつかろうが、転ろうがそいつの自己責任だけど

直近のコメント数ランキング

traq