【安すぎ】PSVRに「全部入り同梱パック」が登場! カメラ、コントローラー2個、ソフトが付いてお値段499ドル(約5.5万円)!!
http://yurukuyaru.com/archives/56848958.html
記事によると・同梱版にはPSVRヘッドセットの他に「PS Camera」、「PS Move」2個、VRゲームを5本収録した『PlayStation VR Worlds』がセットとなっており、価格は499ドルを予定している。
「PlayStation VR Launch Bundle」セット内容
■PlayStation VR ベーシックパック
・PSVRヘッドセット本体
・PSVR用ケーブル
・ステレオヘッドホン
・PSVR体験版ディスク
■PlayStation Camera(カメラ)
■PlayStation Move(モーションコントローラー)2個
■VRゲーム『PlayStation VR Worlds』
・『PlayStation VR Worlds』ってミニゲーム集かな!?Wiiスポーツみたいく直感的に「試してみたい」って思うような完成度になってればいいね!
・俺もお前らと同意見w本体単体の予約がないとか客を舐めすぎww
・俺もカメラもMoveも持ってるから、これはいらね。はよ本体の予約をさせてくれ~
日本にもくれぇえええええ
![]()
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
たっかwww
ぼったくりってレベルじゃねーぞ!!
moveもカメラも持っている人なんて皆無なんだし。
任天堂なんて出すもの全部ぼったくりだよなw
本気ならPS4も欧米と一緒の発売日だっただろうし基本日本を舐めてる
結局アレ面白いと思ったゲームは積み木しか無かったぞ
■PlayStation Camera(カメラ)■PlayStation Move(モーションコントローラー)2個■VRゲーム『PlayStation VR Worlds』
価格は499ドル(約54,980円)VRのみが44,980円。
これにカメラ7,250円とプレイステーションムーヴ3,484円×2、ソフトがついているので大分お得。ただし、日本ではアナウンスされていない
ゴミつけて値上げとかとことん汚い企業だな
ニッチな層にも合わせたセットほしい
Moveはいらない
カメラは必須
これ豆な
MOVEは使えるけどカメラはPS4専用が必要
MOVE中古で2000円位だから、値上がり前に買っとけ
これはガチ
元値で考えたら激安だろあほ
ソニーストア限定かもしれんが
後はPSVR本体のみ
予約はよ
カメラは必須らしい
moveはソフト次第だろうね
ただ2000万本売ってるんだから対応するソフトは多いと思う
「今はバーチャルリアリティーが全盛で、実際にどのような形で売られるのかがまだ分からない商品が、夢の展示としてE3ショーフロアに数多く並んでいました」
今年各社から続々発売されるVRは任天堂の技術力では夢物語だってさ
彼らにはPSVR本体が発売日に手に入るかどうかの心配しかない
ぶーちゃん叩いていいよw
同じ発売日だったらゲーム何買ってた?
Moveの2本同梱セットはないだろうなとあきらめていたから嬉しい誤算だw
やっぱ両手にMOVE持って遊びたい
どうせ岩田のミートモ作ってるキモブサ連中がよぉ〜wwwww
俺はカメラ5000にmove3000で買ったんだけど
セットでお得感だすならこれぐらいじゃないと
そうなんか Moveも押入れで3年以上放置してるから完全放電してるだろうし
買うとしたら全部入り買った方が良さそうだな
だからいいかげん「ぼったくり」の意味くらい調べて来いよ
ムーブは2本入ってる、それにソフトだね
このセットはいいね
ソフトが普通に遊べる一本ならいいけど
このタイトルからするとデモソフト的なやつだろうしそこまでのお得感は無いね
高騰していて買えん、生産終了したのか?
やはりここでも周辺機器商法かwwwwwwwwwwww
税込64,128円+ソフト代になる。
本当に5.5万で買えるならお買い得だがそこまで甘くないだろうな
P.T.もといサイレントヒルズが完成していたらなあ……
moveは二個付いてるらしいから君が提示してる例よりお得じゃね?
カメラ持ってるヤツ意外と多いんじゃないの?
たしか北米はロンチの時カメラ付きのが売れてたらしいし
>>40
俺もPS4はカメラ付きでMoveも持ってるぞw
ちんたらやってんじゃねーぞ
カメラとMove持ってないから売ってくれ
相当安い
これなら即買いするけど
台数絞るのかな?
逆ザヤだろうし
PSVR 5万
PS4camera 1万
PSMove 2本で1万
NX 25,000円(PS4以上の性能)
NXVR 19,800円(オキュラス並)
テンバイヤーみたいな闇商人の商売に金が流れるのも防げるし。
これデモ版の寄せ集めだぞ?
ミニゲーム集はあんまりやらずに放置するに決まってる
アンチソニーにとっちゃ
ソニー製品ってだけで無料でもぼったくりらしいからな
仕方ないよ。
すごいねーwww
え?
SCEのポリシーでMOVEしか使えないということはしないらしい
どっかの京都とは違って
はいはい
お薬出しておきますね。
PS4本体だってそうなんだから。これは海外向けのバンドル版だろう
お前らも安いと言ってるんだから別個購入にされても平気だろ
8万のオキュラス馬鹿に出来ないな、オキュラスは一式セットで8万だし
ホントお前ら捏造大好きだな
押し入れで眠ってるみんゴルセット使えないじゃん
2年間まともな使い道がなかったじゃねーか
お、ついにNX正式発表されたのか。
そうだよなぁ、ここまでなんの発表もなかったんだ、むしろ遅い位だよ。
で、ソースは?
そもそも外で被るもんじゃないし
お前らの生活には一切関係ないけどな。
豚みたいな意味不明なこと言うなよw
ソニーにそんなこと言うともう1台買わせてやろうとか言い出すぞ
おまいら「やたあああああああ!!」
ソニー「日本は6.5万な」
おまいら「・・・・・」
やっぱり頭アレナのかい?(´・ω・`)
ちゃんとしたVRコントローラを作れよ
Oculus Touchはまだ出てないから別売りだぞ
オキュラスが快適に動くPC組もうとしたら10万超えるけどな
家電量販店で売ってるような数万円のミニタワーPCじゃ性能不足で動かないし。
また使う時がくるとは思わなかったぜ
使う予定もないのに買うなよアホwwww
名前からして違うじゃねぇか
モノアイからデュアルアイになってるからな
何故かキネクトはモノアイになったけど
実際市販の対応ソフトが一本もでてない。海外じゃジャストダンスとかあるらしいが
日本じゃ本当に値段が高かっただけだ
日本ではカメラなしのほうが圧倒的に多いからこっちのほうが人気になりそう
俺はカメラもmoveもあるから単体でいいけど
日本語が通じないの?(´・ω・`)
元々カメラ同梱版のカメラの値段は単体で買うよりかなり安いぞ
言われて悔しかったからって15,000円のハードを25,000円で売りつけた悪徳企業の被害者と一緒にするのはどうかと思うな
豚「こんなゴミ買うならwiiU 買ったほうがマシ」
↓
任天堂「うちもVR出すで」
↓
豚「ヒャッホーVR最高!PSVRはバーチャルボーイのパクリ!VRの起源はバーチャルボーイ!」
年末にはそんな高スペックのPCもお手頃価格になるのがPC業界
今高いとか論じる価値もないんだよね
KINECTと同じ道だろう
頭に付けるの面倒になるかな
体験コーナーとか絶対に止めてほしいね(´・ω・`) キモスギ
こっちはカメラにMOVEが各種2個ずつの2セットに
シューティングアタッチメントにシャープシューターも持ってる。
既にカメラ持ってる俺が予約しやすく出来る為にもね
あ、うん(ダメな人だ)
まぁPCはゲーム以外にも使えるから別にいいかな
設定落とせば推奨スペック満たさなくてもいけるみたいだし
パソニシの思考まじ花畑でワロタw
体験コーナーするなら簡易個室を並べて
その中でならやりたい。
それによってだいぶお得感が変わるだろ
オキュラスは9万やろw
グラボ最新じゃないヤツは追加で4万w
売れるわけねーじゃん
大丈夫やで
推奨スペックがお手頃になるまで2年は待たされるぞw
3DSが2台買える値段だもんな5万ってwww
お前どうせ体験とか来ないんだから問題ないな
TGSも任天堂ハブだし
もう情報ってあるのか?
去年かなんかに発売されたやつ?
45,000でも安いと思うわ
俺は無駄とは思わないな
動きの少ないゲーム用に机のモニタ付近に一台、動きたいゲーム用に少し広いスペースに一台
いちいちカメラを移動させるよりはPS4でコードの接続を切り替えるだけだから面倒が少ない
初期型PS3かよってくらいの値段だなww
そんな高額なら先ず日本じゃ売れませんわ
まぁ海外勢にVRの行く末が掛かってるという完全な他力本願だなwww
VR単体で安く見せてただけか
これ数分で終わるデモ版の寄せ集めだから…
撮影距離 30cm〜∞
だってさ
最初に無料でDLできる奴とはちがうんかね
体験版のパッケージ版もらえるみたいな
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
付属のは大したことないだろ
自分が普段使ってるヤツ使った方がいいぞ
つまり今ハイエンドPC買っても年末にはオワコンになると
ゴキブリ工作員とは
【閲覧注意】ネットで買ったWiiを分解したらとんでもない物が入ってた
Wiiに群がるゴキブリのように、任天堂に群がる信者達のことである
GDCのインタビューで一番高いパーツは有機ELパネルだって言ってたぞ
オキュラスはモーションコントローラーは更に別売り
実質的にカメラもムーブも必須なわけだから実質的にこの50000っていう価格が本当のPSVRの値段
ただすでにカメラもムーブももってる人は4万で買えるってだけ
ただしPSVR並みの性能の
HMDは3DS4台分以上の価格だがな。
そういう一発ネタのゲームはいらん
ありモノなんだから値下げしろよ
カメラなんて5000円、MOVEは2本で3000円くらいがせいぜいだろ
お前らは年末までにしっかり買っとけよ
先に買ったヤツをバカにしていく任天堂スタイル
高かったら近所の中古屋でコントローラ1本1000円で売ってたからそれ買うわ
そもそもmove必須じゃねーよにわか
ムーブで懲りたわ
wiiスポーツみたいなもんか
オキュラスってカメラとモーコン2個ついてくるんか
それの精度も超一級品なら安いなPC無いがw
カメラはともかくムーブは必須じゃねぇよアホ
なんのためにDS4にLEDがついてると思ってんだよ?
ゴキステVRは日本では売れない
金輪際売れない
バーチャルボーイが77万台でヘッドセットの需要は満たしたからな
今更こんなオモチャ以下のデバイス売れるわけがない
カメラ付きPS4ならPS4+5000円やで
なんだ、30cmなのか・・・って、HMDから発する頭の光をカメラで感知するのに
30cmって近すぎのような気もするけど
SWバトルフロントはPC机で遊べるかなぁ
ゴキブリの汚ねぇぇぇぇーーーー汗と油塗れのもの交代で着けるの?www
臭過ぎるわ(´・ω・`)
というかキネクトもだけどあの手のコントローラーはVRと組み合わせて真価を発揮すると思うよ
仮想空間の中に正確にプレイヤーの手の位置を表示させるにはMoveみたいのが最適だと思う
みらマニ見る限り、NXの糞コンはマジもんらしい
大丈夫だ、問題ない
viveの握り型コントローラまでいくか、そうじゃないなら普通のコントローラでいいような気がする
MOVEは必須じゃない
PSVRのポリシーですべてのタイトルがDS4だけで遊べるようになってる
WiiのリモコンぶんぶんとVR体験の入力デバイスは別物だろwwwwwwww
お前ゲームやってるとき常に汗かいてんのか?
想像しただけで気色悪いんだが
30cmは最短距離だから30cmの位置じゃないとダメって意味じゃないぞ
実際にはMoveを使うことを考えれば1mくらいは離れた方がいいだろ
歴代最高の売り上げですまんな・・・
ニシくんはあの風貌だからお察しだろw
うぃうんこって今週何台売れたんだっけ?www
相変わらず周辺機器の高さだけは悩まされる…
セカイセカイwwww
任天堂ハード&箱より安いで周辺機器
前に行われてた体験会だと
毎回毎回スタッフが接触部分を
きれいに拭いてから渡してくれてたらしいぞ。
どこの異界の話?
世界で最も勢いがあり売れてる現行ハードだぞ
?
生粋の
純粋な
世界で語っちゃ悪いか?
日本でしか売れないような企業の信者からしたらそうかw
君はこの世界の住人ではないのかい?
糞ニー赤字で
潰れちゃう
PSVR本体+カメラ+コントローラ2つ+ゲームのセット=499ドル
Oculus Rift本体+センサー+リモコン+コントローラー+ゲーム=599ドル
だからな
確かMoveの新しいのは作ってるはずだよ
おそらくそれはVRで使うこと前提のデザインになってると思う
今回はこういうセットで手軽さを出してまず手に取ってもらうことから、やろなあ。
本体より高い時点で爆売れするってビジョンが視えないな
ああ大爆死
VR
ポッ拳で日本ミリオン狙うわ
こいつら
「日本の製品なんだから世界でいくら売れようが日本で売れない時点でダメ」
という考えらしいね。
大丈夫
NXは売れないから任天堂は野グソ垂れ流しても逆ザヤ赤字にはならん
セットにまた無料ソフトついてんじゃん
ソフト売上ランキングのステマ工作はやめろ
ナックと同じだ
4000万弱売れててすまんなw
リモコンて何
オキュラス叩くのだけはやめてくれ!あっちはあっちで素晴らしいモノだ!
そこの問題は過去の比較体験記事でも指摘されてたな
元々VR用のデバイスではないし手の代わりになるってよりは
自分の手はあってコントローラーはラケットとか剣とかの
代わりってイメージで作られてるだろうし
爆売れ来たぞ!
はっ、夢か…
NXは尻尾巻いて逃げ出すだろうなwww
PS4はフライングディスクだったけど
PSVRは目ん玉が飛び出るのかな?
PS3用の
BDリモートコントローラの事じゃね?
NXに完膚なきまでに潰されろ
豚の血管が破裂するんじゃね?
下ネタ乙
NXは自滅しますよ(´・ω・`)
多分メディアリモコン
WiiU完膚なきまでに叩き潰してゴメンナwww
性能もPS4より高いし
そもそもあれは構造欠陥というより
組み立て時のネジの締め付けが緩かったことによる
組み立てミスでちゃんと締めなおしてやれば直る上に
そもそもディスクが半分出るだけで飛んだりしないぞ。
しかもVRってカメラ必須なのか
ボッタクリだな。絶対に買わねー
WiiUとNew3DS合わせて買うより高いとかバカじゃねーのww
作った分まるまる赤字になるやろwwwwwwwwwwww
頭悪いよな
任天堂が決算で発表してる金額にも海外の売り上げ分入ってるのにな
予約完売なんだなぁ
カメラも持ってるしこれは要らんなぁ
まぁゲームイベント行ったらDS4コンやVita本体とかも交代する時、コンパニオンの人がフキフキしてるからな
VRは頭に装着する分、汚れには念入りだろうね
コスパ重視ならWiiUより安くて性能の良いPS3でも買っとけw
去年の6月にモーフィアスと同時に銃のグリップみたいな型のMOVE2がリークされてるな。
VRで使用前提のやつ。
今回発表されてないから発売は当分先か、あるいは専用ゲームと同梱あたりからはじめるのか。
SWBFをやるならMoveはあった方がいい
やっぱライトセーバーは刀振り回すように操作したいしw
自分はシャープシューターアタッチメント持ってるからそっちでいいや。
NXとかWiiUとか、3DSとか言ったおまえ、どこに行ったんだよ?!
フライングディスクってセガサターンの頃から言ってたよな
さすがニシくんらしい
うらやま
もうPSカメラとPSmove1個は持ってるけどなんかこのセット欲しくなってきた
Oculus Remoteってやつらしい。ただのリモコン型コントローラ
ちなみにセットに付属するコントローラはxboxOneのやつ
ただ、Oculus は別でOculus Touchって変な形のコントローラを開発中だから、
後からそれ買うための金も別に必要になる
ゴキブリ荒ぶってんな~
こらこら
2DSの悪口はそこまでだ!
逆に心配になるよ
VRに合わせたグローブ型デバイス作ってよ
WiiUのタブコンもだけど、結局普通にゲーム遊ぶスタイルになるんだよね
予約ライバルが減るのは大歓迎だ!
簡単に値下げする方法って知ってるか?
一気に大量に生産することでパーツを安く仕入れるんだよ
アップルなどがよくやってる手法だよ。
金どぶ
ナビコンの代わりならDS4でも十分できるしな
まあナビコンのほうが片手で持ちやすいが
必須ではないし…
何で外人は怒ってんだ?
そこはサラウンドヘッドホンやろ
クタの大失敗から全然反省してないな┐(´-`)┌
コントローラ1個削って60000で抑えてくれんかな。
そりゃKinectもWiiUもコンテンツが伴わないからでしょう
継続して対応タイトルが出るなら使い続けるし
その辺VRは開発者が乗り気だから心配は少ない
原チャ買うわ
VR+モーコン1本のセットも必要だと思うの
お前らの言葉で言うとさ
こういうのを「信者」って言うんだよ
でもプラス1万ならこっち買うわ
現状で結構予約来てるらしいから爆死はないと思うけど。
セット版だけの予約が先に始まって
単品版の予約がまだだから
さっさと単品版を予約させろと怒ってる模様。
アンチにとっては0円でも
高いと言うだろうな。
バーチャルサラウンドはPSVR側の機能として付いてる
普通のステレオヘッドフォンを繋げばちゃんとサラウンドになる
Riftの有機EL2枚、ヘッドホン、マイク、カメラ、コントローラ、リモコンデバイス、ソフト2本つき
で599ドルのほうが安いじゃん、しかも解像度もRiftが高い
ほかのライバル商品の半額だぞ
安いとしか言えないよ。
珍しいね
豚「ちゃう、こいつPS4もってないぞ?」
ゴキ「う、言うな!」
なるほどね
アップルは機種の更新前提の需要を読んで先回りできるノウハウがあるからやれるし、
毎回調達側に喧嘩売りまくって2点3点してるわけだし、将来見越すのなら普通はやらないし、やれない。
簡単ではない。
どうしようもないバカだなお前
またブタの妄想が始まったか
半額なのは日本に卸がないからってだけで、
さすがに本体価格は半額やないで。
頭ひとつ抜けて安いのは確かだけど。
ち~ん
豚「イラネ」
ゲーマー「あいつらはゲーム否定派だならな…┐(´-`)┌」
世の中にはストレージすら搭載してない次世代機()もあるから
ゴキッチオン
日本もカメラ同梱版は
速攻で売り切れたけどな
おかげでこっちは別売りのカメラを買うことになったよ。
反応鈍いのはしょうがないのかな
ロンチの時点でVRで使うことは分かってたし
ソッチのほうが断然やすかったからな
とりあげるコメントがおかしいだろ
無関係だから
これはもうPS4を買ってた人への特典なんだから
俺はもうPSカメラもPSmoveも持ってるが
ゴキ「買うぞ!買う!買う!買う!」
豚「…(前、こいつのうちに行ったがPS3しか「4」というのがなかったぞ…)」
ゴキ「ん?何か言ったか?」
豚「さぁ?┐(´-`)┌」
君には3DSがお似合い
つかどうせ税抜き表示だし意味ねーんだよな
しね
え?何が?あれって、TSUTAYAで4545するやつ?いらんだよなw
まあ10月までにまた金貯めれば良いだけだけどwww
日本だとネガキャンされまくって爆死した
PS2のEyeToyも向こうだとそれなりにヒットしたらしいしな。
アホかよ
ゴwwwキwwwブwwwリwww
結局なんぼで買えるの
オキュラスは
快適に動くPC組むだけで10万超えるけどな。
ソフトによってはあった方が使いやすいんじゃない?
DS4のライトバーとセンサーでもムーブ代わりになるみたいだが
>Riftの有機EL2枚、ヘッドホン、マイク、カメラ、コントローラ、リモコンデバイス、ソフト2本
・PSVRはイヤホン、Riftはヘッドホンが付属。でも普通は自分で買った良いヘッドホンに取り換える。
・PSVRは本体にマイク内臓、かつPSカメラ自体がマイク機能をもっている。
・コントローラはDS4が既にあるので不要。リモコンデバイスはそもそもDS4で操作するので要らない。
・PSVRもソフトが2本(PLAY ROOM VR+VR WORLD) ・有機ELパネルの枚数を比較するのは馬鹿
ここまで比べた上で、PSVRはPSmoveが2本、Riftはtouch無し(冬発売)。なので、PSVRセットの方がPSmove2本の分だけ豪華なんだが。
俺も持ってる。MOVEはLBPやってる(今も)
カメラは配信用として使ってるが。
どれも、VRの必須アイテムか。単品で買う予定。
本体の値段は変わってない
ただ単にカメラとMOVE持ってない人用の
セット商品が出ただけ。
だから、おまえが悪いんでは?┐(´-`)┌
ムーブ代わりになるDS4も2つ持ってるんだけどね
どうせやるなら本格的にしたいから
豚「VRか、いらん。NXがあるから、いいわ」(NX買うとは言っていない)
こうか?
仕事は?
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーwww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーwww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーwww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーwww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーww
PS Plus 12ヵ月×5年 30000円、ロンーチソフト 10000円、コントローラ 6578円
外付けHDD 6TB HDーGD60U3D 57530円
合計 154142円 消費税10パーセント予定を加味
オキュラスの場合 本体 599ドル(6万円)と自宅のゲーミングPC 合計6万円
結局色々費用が嵩むPSVRはぼったくり商法だなぁ。クズ過ぎんだろクソニーwww
既存のゲーム体験じゃもう物足りなかったんだよね
自宅のゲーミングPC って俺の10年前に買ったノートPCでもいいの?
価値があるから買うのととは別
それと流石に一緒にしたらあかん
PS4も買ってなかった貧乏人がほざくな
おまえには無関係なんだよ
高いよ
阿保馬鹿間抜け
価格捏造するなよハゲ。本当に、アンチって呼吸をするかのごとく平然と捏造するよな。
5TBとか何考えてんの?
ゲーマーはゲーミングPCくらい持ってるだろ
オタク専用機のPS4は持ってないけど
NX据置機 30000円
ローンチスペシャルアミーボ 5000円
合計 60000円
PS4もPSカメラもムーブも持ってる俺からすると価値としては十分安いよ
いやホント、PS4本体のみの人は+1万円くらいで
カメラ(6000円)+move×2本(9000円)+ソフト1本(5000円くらい)
が手に入るからお得だと思うけどな。
カメラとmove1本持ってる俺がこれから同じ内容を買おうとすると1万円近くかかるし。
moveは中古で2000円で抑えてしまおうと考えているところだ。
PCってゲームしかできないPS4みたいなポンコツと違ってそれ以外の価値が大きいんだけど
10万でVRゲームしかできないPS4と10万で高性能PCがあるのとどっちがいいか正しく判断できないのがゴキブリ
カメラで儲けようとしているところが許せない
こんなもんは最初から全部同梱しておけよ
やすく見せておいて実は必要ですって価格詐欺だろ
って事はオキュラスはゲーミングPCくらい持ってるだろ専用機?
持ってもいないPCでゲーム以外に何するの?
動画鑑賞?
まーたPS4も買ってない貧乏豚が発狂か
だからおまえは最初から数に入ってないんだって
それで何やるの?ゲーム以外で
おっと電源ケーブル別売りの任天堂の悪口はそこまでだ
アダルト(かーちゃん)
じゃあPS4のBDプレイヤーで3Dアダルトに嵌る素質あるなw
PSVRにカメラ同梱したら、既にカメラ持ってる人は2台になって無駄な金がかかるだけなんだがな。
PS4はシェア機能のおかげで既に結構な数のカメラが普及しちゃってるし。
VRしかできないPS4も10万で買える高性能PCも現実には存在しないお前の妄想だから安心しろw
そもそも既に持ってる客が多いんで
カメラなんて2つも要らないんだよ?
いやそっちじゃなくてPS4にカメラ同梱を標準にすればよかったろ
アホかよ
moveとカメラは買うつもりなかった。
このセットが発売されたらこっちを買います!
お願いします!お願いします!
XBONE「……」
自分も初日にカメラ同梱で買ったわ
シェアプレイで確かに使う
こんなんどうでもええわ
どっちにしろ爆死する運命だから
カメラ付かない事に歓喜してことを忘れたのかよ
アホくっっっさ
なんか全力で、旧世代!と主張してる感じのデバイスじゃん
絶対新型インターフェースどっかで出すと思うのでそれまでDS4で凌ぐつもり
基本的にDS4で遊べるように作られてるし
PSVRもハードは出してもソフトが出ないってことになるだろ絶対
もともとWiiのパクリ棒だしな
箱1ディスってるの?
それに転売屋が食いついてくるからみんな静かにしてろ。
ネガキャンしてうれねぇっていうぐらいで丁度良い。
新ハードもうひとつ買ったらこの体験ができるなら確かにアホくさい
Wiiがパクったって任天堂が言ってましたよ
じゃあどっか行け
これは既にPS4を買ってる選ばれし者専用だから
周辺機器がこの価格ならなおさら売れない
そう思うなら買わなきゃいいだけだよw
理屈もクソも英独で予約瞬殺でしたが?
やりたいと思うからじゃね?普通
もっと言うと商売の才能もないね
NXが陳腐化するぐらいの新次元の体験がね
だからもうPS4は持ってるけどNXより面白い新ハードのつもりで買うよ
DS4の場合はライトバーを使うことになると思うけど、moveと同じ操作をやらせようとすると
片手でグリップを握ることになるし、すっぽ抜けそうなんだよなぁ。
かといって、スティックとボタンで操作を代用したら、VR酔いがマッハで起きるしVR体験のネガキャンにしかならんと思う。
過渡期のデバイスだとしても、そもそもオキュラスは手の代わりになるデバイスが年末まで無しだし
同梱セットで安く手に入るなら間違いなく買っておいた方がいいと思うけどな。
どうせHMDしたら見えなくなるんだし。
ソニー以下の任天堂ディスってんのか
できないよ
コアなゲーマーほど買わんよw
そっちは高性能PCを選ぶね
これ買うとしたら盲目なソニー信者のキモゴキだけだ
商売の才能は無いかもしれないが、VRHMD+外部PU+シアター用HMDな商品が
399ドルで出せてモノづくりの才能が無いってのは無理あるな
それを20年前にバーチャルボーイで実現していたのが任天堂なんだけどね
ソニーはアイデアパクってモニタをカラーにして解像度あげただけ
VBって首振り連動するの?
PS4を既に持ってたらVRという新ハード買うようなもんだよ
NXよりVRゲーム機の方がかなり魅力的なんだが
NXっていってもWiiUやPS4の既存のゲームの延長でしかないからなー
そのコアゲーマが少ないね
いや実際うらやましいよ そこまでは金掛けられない
PS4とカメラはあるから5万ですむが
PCとオキュラス 2~30万
さすがに無理だわw
そういうの買い漁る層ってガジェオタPCオタとかであってゲーマーとは厳密には違うぞ
吉田Pが同梱セットの内容は地域ごとにいろんなバリエーションで考えてると言っている。
ちなみにこの発表は北米向けのもの。同梱セットもこの1バージョンのみとは言っていない。
>>402
GKのなりすめしの愉快犯だろうけど、一応突っ込むとバーチャルボーイはVRではないので注意な。
健康被害ガーでデマを撒き散らすのはやめたか
あのキチ·ガイの三栖見アレナも沈黙してるしな
こっからカメラ抜きで3~4000円安位の出してくれりゃ最高
まあ別にいらなかったら売ればいいんだけど
社会のゴミがよくもまぁ
そんな事言えたもんだ
お、まじか。
ならmoveとセットだけのもありそうやね、ありがと。
更にここからゲーム体験を進化させたいと思ったらVRしかないんだよね
分かる奴には分かるよ
コアなゲーマーってゲーミングPCを買うくせにSteamで特売品をあさってる貧乏人のこと?wwwwww
こんなん買うぐらいなら
TENGA買いますわ
ゴミはてめえだ糞ゴキ
オキュラスをキチンとした性能で動かすだけのPC持ってる人間がそんなに居るかよw
普通に家電量販店で売ってるような性能ではスペック不足だし余程PCでの有利な点でもないとそれだけのPCを今から用意してオキュラス一式買う人数がそんなにいるかよw
そして其が出来る層なら今現在それスペックのPC持ってない人の方が少ないだろうにw
ただただSONY叩きたいのかなw
つまりPS4は買う価値のないハードってことだな
これまで散々指摘してやったのに反論してきたゴキブリがよくいうわ
グラだけPSに未来はない
いや落ち着けって…79の何がSONY叩きなんだよ…
あとPS4本体の小型化もはよ
ハイスペPCあったら普通に選択肢に入ると思うけど?
実際に未来がないのは任天堂っぽいけどそこんとこどうなの?
PSVRとかハードスペック高くないものをPS4以上のぼったくり価格で売ろうとしてる
PS4はAMDのAPUとかGDDR5 8GBとかまだ部品原価考えて4万は仕方ないかと思えたがPSVRはこれがない
PSカメラも5000円位だったはず
若干お得ではあるが
そこまで安いわけではないよ
あればね
あ れ ば
オキュラス褒めるとSONY叩きだと勘違いする馬鹿いるから要注意な
貧乏人はゲーミングPCとか持ってないもんな
ついでにいうと貧乏にはPSVRとか買わないからやっぱり売れない
今の所オールインワンは考えてないとか電撃インタビューで言ってたはず。
PSVRはPS4の周辺機器とは考えておらず、PS4と組み合わせるVRシステムという新しいハードだと。
言葉遊びみたいに聞こえるかもしれないが、SCEはPSVRを新しいハードと定義していると。
だからPS4+PSVRが一つのセットになることはないと。
ゲーミングPCってPSVRとPS4のセットより高いんですがそれは
むしろゲーミングPC持ちって貧乏でドケチの印象なんだけど
カメラ抜きだとかPSVR抜きだとかの販売をやめれば普及するだろう
そんな価格じゃ売れないと思うがな
つまり売れないか普及しないかの選択肢しかないわけだ
ソニー終わった
PSmoveだけはくそダサいから何とかして欲しい
MS「何をバカなこと言ってるんだ?」
それ任天堂が失敗した道じゃね?
巨額な赤字出して撤退するといい
任天堂の悪口に聞こえるのは俺だけ?
豚がどんな理屈をこねようと無駄
それを買うわ
ソニー信者の多いここのコメント欄でさえ価格にネガティブな反応を示しているのが多い
大幅に値下げしないと普及しない予感
それ10万超えるんですけど売れるの?
お手頃価格のPCでも大抵は動くからそこまでハードル高くないぞ?
中品質設定でも十分綺麗なんで
予約解禁した国じゃ売り切れだけどな
PSVRは高性能なんだけど
こいつなんもわかってねえな
どの辺が?
ねえ答えてよゴキ
オキュラスはハイスペPCがネックって事にしておかないと
PSVRだけを褒め称えたい一部の人が困るでしょw
VRでジャギカクだと死ぬで
やたら勧めてくるけどオキュラスで何やんの?
君たちの活動が実を結んでるねw
やりすぎて逮捕者出ないように気をつけてね(マジで)
ミヤホンが夢の展示と言い放つ辺りかな
ゴキブリはPSVRでエ.ロゲーだもんなw
なるほどありがとう
VRには直接関係無いのね
でっ、何するの
そのPS4の積んでるAMDのAPUはいいものだ。
GDCでオキュラスの技術講演があったけど、ATWに対応しないんだと。
AMDだけなら普通に対応できただろうが、nVIDIAにも対応しない所為で使えなかったようだ。
これが使えたならPSVRみたいに60fpsででレンダリングして120fpsで出力することで
PCの必要スペックを下げられたかもしれないのにね。
PSで工口ゲー出来ないよ?
工口ゲーの本場はPCじゃん
それタブコン付けたWiiUのことじゃ・・・
そのコメよく見るけどさー、予約数ってどれくらいなの?
盛田さんになって変わったと思ったがSCEJAどうにかしてくれ
VRの特性上90fps固定は死守しなけりゃならないから
多少落としてどうにかなるもんでもない
エフェクトが多いシーンでちょっと落ちるのとかもNGだし
だからこそ予め推奨スペックを高めに設定している
それこそ健康被害を心配するレベルw
豚ども勝手に割り込んでレスすんじゃねーよw
その店舗の上限じゃね?
で、予約終了店舗が複数あると
初動で数十万台予定とか言ってたから各国数万台だろ
初期出荷数十万台と言われてるから、10月に発売される全部の国で売り切れたらそのくらいにはなるんじゃね?
で、PSVRはハード的にどう高スペックなの?
PS4の話はいいから教えてよゴキ
必然的にリア充は買わない
子供は高くて買えない
これでコアなゲーマーが他の選択肢に流れるなら、これもうアカンやろ
言って理解できるの?
RGBパネル採用、最大120Hzのリフレッシュレート、カメラトレースで6軸+加速度より高精度
そんなに心配してくれるなんて・・・
で、使われているプロセッサは高性能なの?
他の選択肢って何?
というかそんな客層狙ってないだろ
急いでカメラ買ったやつご愁傷さまだなwww
VR関係なくゲーマーがPCに流出してない時点で杞憂だろ
それでPS4以上の価格ってぼったくりとしか言えないわ
まぁそうなんだけど推奨スペックをフルに使うようなソフト自体がまだそんなに無いからね
ハイクオリティなソフトが出揃うのはもう少し先になりそうだから急いでPC買い換える必要もないかなと
それ基本じゃね?
RGBパネルじゃないってバーチャルボーイじゃあるまいし
これはまだ予約開始していないアメリカ向けのセット
欧州向けのセットじゃないのよ
で、汎用機と専用機をパーツのカタログスペックで比較することの馬鹿さ加減はいつになったら学習するの?
だとするとRiftとViveはその基本を押さえてないことになるな
PlayStation Camera(カメラ)60ドル 尼で50ドル
PlayStation Move(モーションコントローラー)2個 1個50ドル 尼で30ドル
VRゲーム『PlayStation VR Worlds』
ゲーム除けば110ドルで買えるじゃん モーションコントローラーなんで2個なの?二刀流で使えるの? 2個使わない人は80ドルですむところを100ドル払わせる作戦?
VRゲームでサマーレッスンが付いてくるなら買いかもしれんがw
コアなゲーマーはPCみたいな書き込みがあったからそう思ったんだ
コアなゲーマーがこぞって買うなら普及するのかな?ゲーム好きだけど自分はこんな機材揃えるのにはちょっと抵抗あるわ
製品版のCV1は解像度高いからGPUにパワーがいるのよ
通常1ピクセルはRGBの三色で構成されるけど
オキュラスとかが採用しているものは全ピクセルにあるのはGだけで後はRとBのどちらかしかない
ペンタイル方式で調べればなんとなくどういう状態なのかわかる
PS4持ってるのを前提でロンチは販売するみたい。
コアゲーマーならPC以外も買うわ
妄想膨らませんな
PSVR側はVRオーディオやPS4の映像をゆがませてVR映像を作ったりソーシャルスクリーンに表示したり加えてh.264で720p30fpsの映像でVRに出力する映像と別の映像をソーシャルスクリーンに表示したりするよ。
あとPS4に一切負荷をかけないでVRスクリーンを表示するシネマティックモードも持っている。
前述したとおり、120fpsを実現してるのはPS4のAMDのAPUだが、PSVRの外部PUもそれなりに高性能。PSVRの有機ELパネルは高性能(RGB1080p)。
オキュラスはnVIDIAのパスカルにも対応しなきゃいけないから、AMDのGCNに載ってる向け技術の一つATWの機能で予測フレーム補完ができない。
だからネイティブ90fpsでレンダリングする必要があり、高性能PCが必須になったんだと思う。
VRに実写系ないと思ってんの?
あと3年くらい待てばワンチャン、中古で良いなら1年待てばいけるかもね
1000%はアップする
まぁローンチでギャルゲー来ると予想してるけど俺は
ゲハに関係なくPSVRは成功すると思う?
自分去年までは元任天堂ユーザー豚のせいで任天堂に対するイメージ悪くなったから任天堂ハード全部売ってPS4・VITAに買い換えた
PSVRも期待してるよ
はい低スペック確定
ゴキブリ白旗あげて退散かっこわるぅ
それを3万で実現するのが任天堂
10万以上でぼったくるのがソニー
横だけど、他のVRHMDには無いPSVRならではのものといえばプロセッサーユニットの存在やね
SCEWWSプレジデント吉田修平氏単独インタビュー の中の
ついに明らかにされたシネマティックモード。その魅力とは? の中から
――このシネマティックモードもプロセッサーユニットの産物ということですが、プロセッサーユニットはPSVRにまさに欠かせない存在ですね。
吉田氏:そうですね(笑)。VRコンテンツの時には、VRの映像を普通の映像に直してTVに出力して、シネマティックモードの時は普通の映像をVRに直すという1台で1人2役ですね。あと3Dオーディオでも使っていますね。
海外であれだけ反応良いんだから
ソフトさえ続けばPS4同様流行るでしょ
お前無知だから教えてやるけどゲーミングPC業界でAMDって今存在感ないよ
どのゲーミングPCも搭載しているのはNVIDIA製GPUだ
AMD製使ってるPS4は負け組ハードってこと理解しようか
視点による
VR事業そのものの先鋒としてはほぼ確実に成功すると思う
ゲーム周辺機器単体としては五分
長期的に見て成功するとは思う(先行投資)が
普及にはものすごく時間がかかるから一見失敗に見えるはず
また嘘?
ほんま豚は嘘が大好きやね
そんなに嘘つくなら何故ソニー襲撃しないの?
だからそれはどれくらい高性能なんだよ
5.5万円出すほどの価値あんの?
それならNXも負けでいいよね?
やっぱ豚にはハード総体としてのスペックの話は難しすぎるんだなw
高いスペックのパーツ揃えても超技術で勝手にハイスペハードになったりしませんwww
前例のない全く未知の市場だから成功ってのがどのラインを指すのかが規定できんし
一定の成功は収めるだろうとは思うけど現状は曖昧な話しかできんよ
そいつスルーされたほうが喜ぶタイプだから無視で
その5.5万がないから買えないだけだろが豚(笑)
そしてWiiと同じくショボすぎて化けの皮が剥がれて瞬殺まで幻視した
ありがとう
camera買った方がいい?
それとも待った方がいい?
好みのヘッドホンかイヤホン
任天堂がそんなこと出来れば現状みたいになってないぞw
欧米での予約状況見て日本への配分決めるからだろな
ここにも、豚の妬みや怨念コメがやべーなw
予約爆売れですまんなwwwwwwwww
頭の動きを検出するのにカメラは必須
あっちでは5分で予約終了みたいだし、それならこっちは沢山予約受け付けてくれたらいいな
ありがとう
ヘッドホンも揃えた方が良さそうだな
外付けのイヤフォン・ヘッドフォン、ソーシャルビューを考えると
おそらくでHDMI経由でのテレビスピーカー出力に対応する
イヤフォンは付属するがステレオミニの他のヘッドフォンも使える
ヘッドフォン端子経由の音声は独自のバーチャルサラウンド処理がされてて立体的に音が聞こえる
コメントみてて、豚みたいなのが暴れてる市場に台数投入する訳ないよね。
海外で絶賛されれば日本人は無条件で欲しがるから、実績作りの為に日本は、10万台もないと思う。
そのうちに買った方がいい。海外の転売屋が国内に漁るから、品切れ予想。
日本人は買う人が少ないので、それを狙いだからな。
急いで買うもんじゃないから自分なら待つよ
TSUTAYAで4545するような奴に言われたくない。
それまで待ってるわ
現状最強ゲーミング構成はIntel + NVIDIAなんだよな
AMD製のCPUとかGPUってよほど信者か安物目当てじゃないとないわ
PS4は負け組ハード
同梱はないと発表済
>>534、545
ありがとう
それなりのヘッドホンを購入した方が良さそう
税込で軽く10万円超えるな
そんなもん誰も買わん
BD鑑賞などシネマモードでの使用であれば不要
それを否定する奴らは、似非である。
似非⬅︎豚とゴキだ。
ゲーマーなら、買う。
カメラ台数による視点切り替えと主観視点は既に着手してるみたいよ、ただ容量が馬鹿みたいで死ねる
わざわざPSVR使ってBDなんて見ねえよw
普通は大画面液晶テレビで鑑賞するわ
ゲーマーこそ買わんよ
既に高性能PC持っているからな
うん
ゴキブリ、これに反論できんの?w
鑑賞だけなら使用できる、という予定だったがカメラ無しじゃ一切動作しない模様(詳しくは最新インタビュー
誰でもそんなことわかってるよ
わかってないのがゴキブリだけどね
まぁどうであれ買います
その理論でいくと
現行のコンシューマー全部が負け犬になるよ
WiiUもXboxOneも例外なく…
そもそもPS3の小型化が難航した理由も
nVidiaのわがままのせいなんですけど。
課金して何十万円払ってるのに、お金がないとかはないだろうに…
だから日本人はマジ、アホ。
この価格じゃしょうがない
性能はnVIDIAが上だろうけど、VRでは非同期シェーダ積んでるRadeonにも分があるねって話。
PS4はそれのおかげでVRのコストを下げられた、PCのVRはnVIDIAにも対応しなきゃ行けないからAMDだけに合わせられないから高スペックが必要に、って話だよ。
Riftの推奨環境って一般的なPCゲーマーの環境よりも更に上やで
220インチのフルHD
お前の持ってるWiiUも
GPUはAMDだぜ
じゃあWiiUも負け犬だな
異論は認めんぞ。
高いテレビはみんな3Dだけどな
大画面のプロジェクタもHMZも持ってるけど
これらはやはり別の体験
プロジェクタはどうしても部屋の置物や自分の体が視界の端に入るけどHMDはそれがない
映像以外なにも目に入らないことによる没入感は他では得難い体験よ
実感わかなくてな
その大きさでフルHDだと粗さとかどうなんだろうとか、体感的な大きさだから、実際の迫力はどうだろうとか...
体感せんと分からんわな
お前がなwwwそんなんならしってるわw
てか、買うの?wwwwwwアホwww
これを気に 売る気まんまんやん
えっ
しかもVRゲームも楽しめるとあれば安すぎ
【悲報】任天堂渾身のスマホゲーMiitomoランキング24位へ急下降 同日配信のパズドラ新作は1位を維持
そのあとAV見たけどサラウンド音響だったから
隣の塾まで聞こえてヤバかったw
PSVRだと、225インチのTVと同じだか、そんな大きさもってるのか?
縦3メートル、横6メートルくらいだぞw
落ち着け
いや解像度は片目分だから半減してるぞ。フルHDではない。仮想空間分で更に下がる。数字上は。
しかし体験レポートでは解像度の減が気にならない見え方、と報告されている。
うわなにその実質換算のスクリーンサイズw
だっせえw数センチ先のミニサイズモニタだろw
じゃあ40インチくらいの液晶TVに10センチくらいの距離まで近づいたら何インチ相当になるんだろうね?
君の言っていることはそういうことだよ
断言できる
40インチのTVはそんな用途に使えるように設定されてないよ?
横だが、それって何も見えなくね?
ゴーグルの大きさでフルHDだから見えるのであって、40インチテレビに近づいても目の周りの液晶が見えるだけで映像には見えないと思うんだが
右目と左目で別のスクリーン用意されてるんだから、それとは別物じゃね?
オキュラス発売いつだっけ?
んでんでんで?www買ってどーすんの?w工口ゲーと動画みるの??www
はい
HMZの時の実質●●インチ~と違うのは、位置が固定される仮想スクリーンを実際にVR空間上に設置するからだよ。
そこはGDCでソーシャルスクリーンを体験した技術ライター達が何度もレポートで振れてるわ。
SサイズはHMZみたいに見えるけど、MサイズとLサイズは間違いなく大画面だと。
特にLサイズは視野角90°いっぱいに広がるから、端の方は首を動かさないとぼやけて見えるんだと。
それな…。おれ、タクシー仕事してるから視界がせまいと、長時間で遊ぶのはやばいんじゃない…?
今のコンシューマーのGPUが
全部AMD製だってことを
理解してないだろwwww
PS4もWiiUもXboxOne全部
AMDだぞwwwwwwww
MSみたいにがめつくなった感じ
視野角で言ったら想像できるだろうか
THXの推奨視野角が40度(映画とかこの大きさで見るのが最適って指標)
HMZシリーズが視野角45度
PSVRのシネマモードで最大表示時が視野角90度
人間の有効視界が110度前後と言われてる
ほとんど視界いっぱいに映像が広がる状態
PS4が発売される前の2010年の秋ごろから開発が始まった。VR自体は昔からあるもので、液晶、レンズなどが小さく安価になったのが大きかった。手軽なメガネ型でなく、ゴーグル型を選んだのは、装着しづらいなどの弱点があるものの、視界をすべて覆うことで、ゲームへの没入感が欲しかったからだ。
--発表して1年がたつが手応えは?
怖いぐらい反響がいい。ただ社内でも議論しているが順調と思ってない。ショーで体験してすごいと思っても、自宅で装着して、毎日使ってもらえるかがポイントだと思っている。
今月
第一に移ってないぞ
お前は買って置いておくだけのバカなの?
まずはゲームからスタートして広めていきたい。もちろん、いろいろな可能性があるのがVRで、将来的にはゲーム以外の他の分野に広げていきたい。既にゲームメーカー以外から(協力、開発の)打診もある。社名は言えないが皆が知っている企業だ。
VR真理教の奴らに何言っても無駄だから
Oculus:PCに繋げられる・コンテンツの規制なし・解像度高い・一足先にVR体験出来る
短所書くと荒れそうだから長所だけまとめてみた、追加歓迎
アメリカでは3月22日より予約開始!
解像度ってどんくらい違うんだっけ?
知識かないのが暴露されるだけだし
まあ任天堂なんか持ち上げる情弱だから仕方がないかw
いらねえ
その説明なら映画見る用に買っても良さそうな気がしてきた
レーシングゲームが好きだからといってハンドルのコントローラーを買うか?って話でゲームの周辺機器としては魅力無いなあ
Rift1440pのPSVR1080p
サンキュー
PSVRとOculusは別にライバルじゃなく協力体制だって事知らないのかな?
どちらかが売れればもう片方にも利益が出る関係性なんだよ
お前馬鹿かよwwwwwwwww
発売日の同時に出るゲーム買うよwwww
知識かないw
いやー文章に現れちゃうもんだねえ
ほんとそれwマジウゼェ奴らだわwww
>PS VR発売日 2016年上半期(6月まで)に発売される予定→2016年10月へ延期
>オキュラス発売いつだっけ?
「Oculus Rift」発売日は2016年3月28日。4月以降は対象となっている20の国と地域のうち一部では小売店の店頭販売も始まるという。
だからゲーミングPCユーザーから馬鹿にされてるって理解できないのお前
購入できるようになってからだな
どうせ今から予約しても当面手に入らないだろうし
スクリーンサイズはS、M、Lの3段階がありそれぞれ2.5メートルの距離から
S:視野角54度で117インチのモニター相当 M:視野角71.5度で163インチのモニター相当
L:視野角90度で226インチのモニター相当となる
素晴らしいのはなんといってもTVがいらないところだ
PS4にPSVRを接続し、シネマティックモードで利用すれば、PS4タイトルやPSVRタイトルのプレイはもちろんのこと
Blu-rayの視聴、静止画、動画や全天球カメラで撮影した360度写真や動画までPSVRのOLEDだけで楽しめる
1000本以上でるなら検討するけどね。
つまり周りの見回すことができるのはカメラが届く前方のみで一定角度以上振り向くことはできない。
もっと言うと、首を10度傾けるとゲーム画面は50度くらい回転するのでまるで視線とはリンクしない。
つまりFPSはまず無理
PSVR売れる→VRってすげぇ!!→もっとハイクオリティで遊びたい…PCゲーもやりたい…→Oculusも売れる
これは…
ウィンウィンの関係ですわ!
それとこれは人それぞれだろうけど、オキュラスはデザインがかっこ悪い
モニター相当w
悲しいねww
馬鹿め!!
どちらかは廃れるわ
えっ、嘘つけ
知識が10年古いわ!
PCは1%もいないけど、PS4は4000万ユーザーが既に体験出来る環境が揃ってるんだからね。
VRギアはその二つだけじゃなくて各社色々作ってるんだけど
テレビが必要無いって魅力的なんだけど、ベッドに寝転んで映画見たい場合、ベッドにカメラ向けとかなイカンのかな?抵抗あるわw
ゲーム以外の使い道はオキュラスの方が多いぞ
>>630
それ、逆に言えばプレイ中は頭を動かしちゃダメって事でもある
映画見るならカメラはいらんらしいぞ
wwwwwwwwwwwwwww
お怒りの豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れる理由が見当たらないよ
PSVRの発表で驚かされたのは、賛同するゲーム、コンテンツパートナーが極めて多いことだ。国内34社をはじめ、グローバルでは230社以上がPSVR向けにゲーム、コンテンツを開発しており、その数は増加し続けているという。主要なゲーム開発会社のほとんどがPSVR向けに何らかの開発を行っていると言っても過言ではない状況で、年内に発売されるタイトルだけで50本を越えるという。
そういや豚って3DSの時、奥行きの分解像度は実質無限大だというのにって言ってたなwww
できることは当然PCに繋がるRiftのほうが多いんだけど
コンテンツとしてきちんと楽しめるものがどれだけ出てくるかは未知数な面もある
じゃあ俺も3DSの画面を5cmくらいまで近づけてみるわ
すげえ200インチクラスだわwww
予約瞬殺な件
コンピュータゲームという産業にかかわるクリエイターが、バーチャルリアリティに注目するのは、ごく自然な流れと言える。
Oculus Riftは599ドル(日本から注文した場合の価格は8万3800円。送料を含めると9万4600円)、HTC Vueは799ドルだ。つまり、HTC Vueを購入する予算があれば、差額に少し足す程度でPS4本体が買えてしまう。
知識が10年早いわ!!!そんなのとっくにクリアしてるわ!
TGSで体験したからわかる!
それ、3D強度がボリュームで無段階に切り替えられるってことなんだけどゴキブリって本当理解力ゼロなんだな
これは、バーチャルリアリティディスプレイ側に、自然な仮想現実世界を見せるために必要な画像処理を加える機能を持たせる必要があり、コストが上昇したためと考えられる。
VRコンテンツのおま国だ。
そうかな?
俺には売れる未来しか見えないかな。
今いる場所から世界へ、その場に出向いてるかのような感覚で情報を仕入れることが出来るものも作れるよ。
インターネットとスマホを未来的にしたデバイスがVRだからね。
今はデカいけど、後5年もすればメガネサイズが直ぐ作れるようになると思う。
VRディスプレイの本命は他社と何が違うのか
いやあ底辺ってこういうのを言うんだろうね
5年後にメガネサイズになる根拠は?
そうなのか、thx
1度実機で体験してから映画用に欲しいな
あるわけねえだろ
ゴキブリの妄想だ
何の映画観たい?
やっぱなw
顔面にタブコン付けてWiiハンドル持ってWiiボードに乗ってWiiリモコン頭に載せてる例のAAそのままだなwwwwww
米稼げるのかもしれないけど価格の記事で2つくらい上げたり露骨すぎだろ
お前も馬鹿だよなwwwwwwwww
は?PSVRの魅力も知らないで、煽るだけのコメwww
慈善事業じゃないんだから
当たり前やろ
集積回路特の機器は1年で半分いかに出来るからね。
技術的には、3年でコンパクトにできる。
まぁ、需要に予算が左右される事もあるから、VRを多くの人が体験すればする程改良も進むから、早く実現出来るよ。
もっと醜態晒せやゴキ
はいはい、似非くーんwww
ゲーム興味がないなのね?wwwwwwwww
一つだけ不安材料があるとすれば
ソフトの供給が間に合わなくなる事かな
VRコンテンツって基本短いものが多いから
あっという間に消化出来ちゃうんだよ
長く楽しめるものが少ない
どうすれば?w爆売れてるのにwww
す ま ん な !!
今のゴーグルサイズって集積回路のサイズが小さくなれば小さくなるのか?
へえ具体的にどの辺が?
仮に一つのゲームで短い期間で何度も記事を作られたらウンザリするだろう
へぇへえwwwあっそーですか?www
んで、お前は何かしたいん?ファミコンかwww
っていってまた早期撤退するんだろw
そこまで読めるわwww
自分はマイケル好きだからThis is itなんだけど、好きなアーティストのコンサートとか見るのに没入感高いってのは相性良いと思うんだよね
集約出来ればパーツが少なくなるからだよ。
部品数が少なくなれば収めるものも小さくてすむ。
当たり前のことだよね。
そりゃ売れるわけないよ
何千万台も売れるような代物じゃないし
数百万台売れれば御の字だろ
画面真っ赤なバーチャルボーイとは違うのだよバーチャルボーイとは
しかしホラーと相性良いと思うしホラー来い
サマーレッスンが製品化しない問題もこれだからな…
VR専用で長く遊べるものを作るのは大変なコストが掛かるみたい
超高速を体感してみたいよな…
でも今のソニックのプロデューサーが
ハイスピードアクションを嫌ってるんだよな…
その結果があのノロノロなロストワールドだし
steamでソニックが買えるとPC版のかった事を速攻で後悔したよ。
ガンダムUCとサンダーボルト
225インチで観てみたい
まぁどっちにしろ上級国民にしか売れないだろうねw
VRコンテンツが短いのは致命的だし、それに大金出すユーザーはほとんどいないと思う
まじでこの点だけは課題になるだろうな
VR体験として売るなら数分でも良いだろうけど
ゲームとして売るなら数分で終わっちゃ不味いわけで
好きなものに浸りたい!ってのがあればVRちょっと魅力的だよね
昨今のVRデバイスはパネルの大きさと視野を覆う必要性から巨大になってるんで
集積回路の大きさの変化だけでは然程も変わらんよ
根本的に映像を目に投影する仕組みを変えなけりゃ数世代では見た目上はほとんど変わらない
つまり今のゴーグルサイズは集積回路の大きさで決まっていると
光学系など方式をそのままに無限に小さくすることが可能と
>>687
PSVRの発表で驚かされたのは、賛同するゲーム、コンテンツパートナーが極めて多いことだ。
国内34社をはじめ、グローバルでは230社以上がPSVR向けにゲーム、コンテンツを開発しており、その数は増加し続けているという。
主要なゲーム開発会社のほとんどがPSVR向けに何らかの開発を行っていると言っても過言ではない状況で
年内に発売されるタイトルだけで「50本を越える」という。
リスクが高いならメーカは動かないWiiからサードが撤退したように
はじめは俺持ってないから関係な〜いと決め込んでても時間とともに気になって仕方なくなってくるもんだよ。
参戦メーカーの数で誇るのはVitaで懲りたw
こいつ頭のなかお花畑なんだな
5年後の未来も正確に予測できないのかよ
サマーレッスン遊べるなら
たとえ15分でトロコン出来る内容でも5000円は出せます
萌えオタなめんなよ
これこそ抱き合わせ商法と言わずなんになる
最低のメーカーだなソニー
まずはゲームからスタートして広めていきたい。もちろん、いろいろな可能性があるのがVRで、将来的にはゲーム以外の他の分野に広げていきたい。既にゲームメーカー以外から(協力、開発の)打診もある。社名は言えないが皆が知っている企業だ。
抱き合わせ商法の言葉も知らないなら黙ってろよニートw
新しいデバイスのPSVRに不人気カメラをくっつける商法だろう
まんまソニーのやってることだな
抱き合わせ商法ってのは本来不要な売れ残り商品とセット販売することなんだぜ?
テレビ接続無しでできるのがいい
無線だったら言うことなしだった
あれ 任天堂の得意技じゃん
全然違うからゲーマーならVRは間違いなく昔夢みてた技術。
PSVRの課題はただのVR対応ソフトじゃなくVR専用ソフトが躊躇なく発売出来る状況までもっていけるかだな。
本来不要な売れ残りPSカメラを抱き合わせてるんだろうが
ぶーちゃんには理解出来ないだけだろw
昨日の事すら覚えてないんだからな。
VRに必要だと思った人が買うんだろ?
で買わないのか?
NXが可哀そうだろ
健康被害続出する予感
・NVIDIA GTX 970/AMD 290以上
・i5-4590以上
・RAM 8GB以上
・HDMI 1.3ビデオ端子対応
・USB 3.0ポート x2
・Windows 7 SP1、またはそれ以上
PSVR以外にもたくさん端末があるからその点は心配ない
Vitaの様な悲劇は起こらんだろう
これってもちろん体感してのいけんだろうな?
無線にしたら遅延するしバッテリーのせいで重くなるだろ
ここの豚ときたら…マリオの世界に入ってみたいとか考えないの?
ただまだ発達過程の子供は3DSと同様にでしょうな
vitaって言うほど悲惨か?
毎日vitaでゲームプレイしてる俺って異端児だったんか・・・
そうそう。それが言おうと思ったところだ。ありがとう。それが否定する奴らはなんなの?アホなの。
部屋を暗くして長時間テレビに近づいて見ていたら誰だって視力落ちる
それを強制しているのがPSVRだ
Vita専用ソフトはVitaで爆死したら終わり
書いてあることも全然理解できてないね君
PSVRじゃ絶対にマリオの世界には入れませんが
発売日にNXぶつけて潰してやるわ!
無線化は課題だな
SCEの人のインタビューでも心残りはそこって言ってたし
VRは普通の映像やゲームに対してずっと遅延にシビアだし
重量増にも繋がるからなかなか難しいのだけれど
VRヘッドセット自体は実はそんなに電力食わない
映画館いかんの?
それは、ない。Twitterではデマで流行ってたが。
映像目的なら音声さえ同期してくれたら遅延は問題ないんだよね
ドイツとUKで予約開始5分で売り切れ
キモオタ必携だかんな
非オタからするとVitaは失敗ハードだよ
どうしてデマと言えるの?
入れるなら入りたいって事ねw羨ましいならそう言えば?
VR自体には確実に健康被害が存在するよ
こういう知ったかぶりで誤解を広めない為にって熱弁してたよ
ま、おれは買うけどね。
ありがとうございましたw
なんで確実と言えるの?
・主要なゲーム開発会社のほとんどがPSVR向けに何らかの開発を行っていると言っても過言ではない状況
参入してないの任天堂だけみたいだけど?
CPUがCore i7 6700Kで
グラボがELSA GeForce GTX 980 Ti 6GB S.A.C GD980-6GERTSの
メインメモリが32GBのCドライブが256GBのSSD Eドライブが1TBのSSD Fドライブが3TBの
約36万円のPCを持ってる俺だ
ついにOculus Riftを予約しちまったぜ!
もちろんPSVRも購入する予定だ!あー楽しみだぜ!
健康被害ないとか嘘だから
おじーちゃんかよw
だったら本体の値段の発表なんかせんわw
36万の割にPCが程スペックなのはなぜ?
パーツ買った時期によって価格違うだろ
VRエアプには分からんだろうが
激しい3D酔いなど解決されてない問題が山積みなんだよVR
これから少しずつ解決していこうって話さ
通報しておきました
賠償金は高いぞ
中途半端に新しい開発入れないといけないし
開発にあたってとくに問題となったのは「酔い」(※3D酔い,VR酔いなどともいう)についてでした。「酔いをなくすために,ハードウェアとしてどう作っていけばいいのか,ゲームをどう作っていけばいいのか」を議論しながら進めています。
手始めにイリュージョンやろうぜ!
たぶんBTO屋で適当に見積もりとっただけなんじゃねーのw
www
どこに通報したのよ僕ちゃん?w
どこのメーカーも製品も中傷してないよん♪
後国内の話をしような
伊藤雅康氏
それはものすごく大きいですね。Oculus VRさんとは本当によく情報交換をさせていただいています。よい意味で切磋琢磨して,業界を盛り上げていけていると思いますよ。
アレナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり船や車みたいに酔う人もいるよって話?
インタビュー読んだけど結局酔いに関しての問題は解決してなかったね
――個人差が激しいと?
伊藤雅康氏
全然酔わない人もいれば,非常に酔いやすい人もいらっしゃるので,乗り物酔いと同じですね。
それだろ?
でも、被害した情報がない。
大丈夫な人は大丈夫
気持ち悪さは船酔い車酔いのそれによく似てる。
車酔いを深刻な健康被害として訴えるやつなんかいないけどねw
発想がかのくに人と同じだな
これだったら美味しいもの食った方がいいだろ
伊藤雅康氏
120Hz表示が(PSVRで)できることは最初から分かっていました。
一方,2系統の映像出力のほうは,ハードウェア製作チーム側だと当初は想定していなかったのですが,ジャパンスタジオのほうから「こういうふうにすればできるじゃないか」と指摘され,ポテンシャルを引き出してもらったという経緯があります。
伊藤雅康氏
それはそのとおりですね。我々は,ワールドワイドスタジオも持っていて,PS4本体とPSVR,ゲームソフトを,全部自分のところで展開できます。チューニング面ではそれが大きな強みになっていますね。PlayStation Networkをはじめとするエコシステムも含め,他社にはない部分だと思います。
精神被害もありそうだな
VRで人殺しゲーとかやり始めたら殺人事件が増えそうだ
VRと年齢制限について
それだろ?くぐってみたら、健康被害は可能性がある…
それは、3Dじゃないの?
買い替えろってかw
ブタ「健康被害で訴えてやる」
ゴキ「えっ?」
豚は食い物しか興味がないからな
情報提供してるだけ
ならスマブラやって殴ったりする奴現れるなしかも子供でもやっていいなんてなんて危ないハードなんだよ
時代逆行的なコメだな。
それだから、老害なんだよ。
米国なんかはこんなの大好きだから爆売れするだろう
日本で売れなくても問題ないからw
ネガキャン頑張って
・ソースは複数の開発者系情報筋
・ソニーから話を聞いたという開発者によると、それは『PS4.5』と呼ばれており、別の開発者は冗談めかして『PS4K』と呼んだ。ゲームのためのハイエンド4K解像度をサポートし、プレイステーションVRでサポートされているゲームの処理能力させるためにアップグレードされたGPUを搭載するという
・この秋に発売予定
・この情報についてソニー広報担当はコメントを控えた「私たちは、噂や憶測についてはコメントすることはできません」
PS VRの発売は秋(10月)。ちょっとこれは気になりますな。次世代BD(Ultra HD Blu-ray)に対応してればなお良いね
VRセット5.5万なんて糞安いやん
一生海外に寄生してろよ・・・
見積もりだけとか
それが持ってるとは言わんよ
1TBのSSDがサムスン避けて選んだら
思ったよりかかっただけだよ。
組み立て依頼料として2万円差し引いたら
実質的にはパーツ代金は34万だったな。
PS4.5買わないとまともに動かないとかないよな?
アホ? ゲームの画質を落とせばいけるだろ
しかし、PS4画質に慣れた奴が今さらPS3レベルに落ちてでも喜ぶのかね?w
PS4.5用PSVRは外付けユニット不要で
少し安い程度の差じゃない?
PSVRは明らかに1人用だし、そういう事だろ
次世代で出来るかな
オンラインは既にソフト開発してるんだろうな
表情もトラッキング出来たら凄いんだけどな
それはゲームの持つ意味も変わってくるだろうな
まだ当分先かな
視野が動く分中心部以外の処理を減らすとか、工夫がいろいろあるらしい。
どこぞの奇形ハードと同じじゃねぇか
高性能版でてすまんなw
NXはあれだろ?wwww
PS3のときに、肉弾っていう
2本使うボクシングゲームがあった。
PSVR用タイトルって既存の物とは違う方向性のゲームが多そうだな
50代男性さんのインタビュー記事読むとVRとMoveの相性がすごくいいて書いてあるからPS3の時より楽しめるじゃないかな
Move用のシューティングアタッチメントでFPSやってみたいです。
誇り被るの目にみえてるからなあ
wiiで言うところのヌンチャクみたいなスティックとトリガーのついた
コンローラーが別にある。DSでも代用出来るけど。
これで実際大したことなかったらどうしてくれんの?
買わない奴には関係のない話だ。
将来的には買いたいけど、まず体験してみたいなぁ。
完全に在庫処理だろこれwww
横。そういえばPS4ってナビゲーションコントローラ使えるの?
この記事だとモーションコントローラ2個付けるという意味フなセットなわけだが。
PS4コントローラー2個もついてくんのかとおもったわ
ナビコンは関係無いだろ
まじめに情報すればいい
てか>>1殿やつら金持ちいるね
ゲームに関しては、日本は完全に「辺境」でしかないということだ。
俺モーコン持ってるから買えなくて涙目だがw
はたから見るとスゲェ滑稽な姿だわwww
消費税含めて6万円が激安・・・か?
任天堂が商品価格に消費税含まなないで表示してた事にPS信者は文句言ってたくせに
単体44980円のとかコレとか消費税入れて表示しなくて良いの?w
ソニーはもっとハッキリそこら辺を説明しろよ・・・。
人柱のみんながんばってねw
VRは一個なのに二人プレイ用とかおかしいからな
理由も自分でまとめてるじゃん、バイトはアスペなの・
バリエーション増やして欲しいなあ
僭越ながらお任せください!
こんな高くてかさばるものバリエーションなんか増やした小売店泣くわw
俺はカメラあるが本体だけ買う
もうゴミ確じゃん
NX買うわノシ
そしたら買うわ
moveはソフト次第で必須ではない・・・というか、moveのみでDS4非対応とか出させないだろ
ロンチでPS4本体のみ買ったのでカメラ付きは有難い
以前の発表ではPSVR本体が\49800(税別)だったよな?全部入りで5万5千円ならお得じゃん
本社はあくまで日本だよ・・・書類上は~、だけどねww
ゲーム開発の主軸が海外になるから、実質的には本社移転と同じだな
RiftもViveも『大したことない』ってことになるな
結局、一番重要なのはコンテンツだし、そういった面に於いてはPSVRが一歩リードするだろうから
普通のコントローラーだとなぜか酔うらしいのでこれは嬉しいパック
日本でももちろん、売るよね・・・
例えば大勝利したwiiフィットだって結局一時の流行だった
大事なのは定着するかどうかそれが気になる
でもやりたいし応援もしてるから買うけど
いつか必要になる進化の過程だ
単体で買ったほうが安いだろ