• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ファイナルファンタジーXV』開発・宣伝スタッフによる公式ブログ

タジーの未知の開発エリア潜入レポートPart2【どうしてL.Aなのか編】

http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/detail/318703/
1458377926909

突然ですが私タジーもUNCOVERED FINAL FANTASY XVに参加するためL.Aに行きます。



しかし、思うんです。
どうしてL.Aなのか。なんで日本じゃないんだ。と。
だってFFって日本のゲームじゃないですか。そんなの当たり前だったじゃないですか。
もやもやします。もやもやするんですよ!!!

このもやもやどうしても晴らしたい。だからどうしてL.AなのかFFXVに関わるスタッフに聞いてみました。





どうしてL.Aなのか
某マネージメントスタッフ
「北米の場合は色んな大きなショーもやってるし会場の選択肢も多いからなぁ」



どうしてL.Aなのか
某開発スタッフ
「世界中の人に遊んでもらうためかな」



どうしてL.Aなのか
某宣伝スタッフ
「リアルなこと言うとヨーロッパも日本も軽視してるわけじゃなくて、たくさん待たせてきたからイベントを一人でも多くの人に楽しんでもらうため、時差を考えてL.Aを選びました。」



どうしてL.Aなのか
某営業スタッフ
「観客収容数とその会場のステータスを兼ね揃えていてイベント開催期間に抑えることが出来るという条件を満たしていたって聞いた。」



どうしてL.Aなのか
ミッツー
「単純に考えてアメリカって人が多いからじゃない?」



どうしてL.Aなのか
「今、ゲームが一番売れてるのが北米だから」
「日本はネガキャンが多いからじゃない?」
「ものの良し悪しを推し量られる世界のデファクトスタンダードだからかなぁ…。」
「エンタメと言ったらハリウッドだからでしょ。」
「NYも候補であったらしいけど3月は天候がイマイチだったから。」
「海外の方が伝えたいことが伝わるからね。」
「E3もL.Aじゃん」




どうしてL.Aなのか
田畑さん
「FFを挑戦者に戻すためだよ。」



正直もやもやは消えません。ファンの皆さんの中にもそんな方がいるんじゃないかと思っています。
FFは日本のゲームです。

日本のゲームなら日本でイベントして欲しいです。なのに日本からはチケットすら手に入りません。

こんなもどかしい思いなんでしなくちゃいけないんでしょうか。

確かに日本はスマホゲームの方が人気だし、批判も多い国民性かもしれません。

海外のほうがコンシューマーゲームの人口も多いし、素直に喜んでくれるのもわかります。




どうしてL.Aなのか

僕はL.Aしかなかったんじゃないかと思いました。
みんな全力で考え出来る限り100に近づけた結果がL.Aだったんだと感じます。





UNCOVERED | FINAL FANTASY XV | SQUARE ENIX
http://www.jp.square-enix.com/ff15/info/uncovered/
2016y03m13d_171052575



この話題に対する反応

・たしかに日本でやらないよねスクエニちゃん

・海外で発表会を行うのは日本軽視だと叩く人がいそう。日本のゲームが海外で売れてのを誇りに思えないんだろうか?

・海外で発表するのはいいけど 日本での新情報がしょぼい気がしてならない 体験会や興味もないアニメ展開発表な企業ばかりで日本のゲームユーザーとしてはちょっとがっくりですよね

・今回のタジーはとてもいい事を言っていると思います
日本生まれのモノを日本から発信できないのは少し悲しいですね
でも、TechDEMO Vol.2なんかを見ていると、FF15は様々な国の人々の手で作られているんですよね

・海外で成功させるのも分かりますけど日本で売ることも諦めないでください FFを遊んだ事がない世代が増えてきているようなので魅力を知ってほしいです。世界での成功を祈ってます。

・3月の発表会がアメリカだと知った時はかなりショックでした。 でも色々あるんですよねやっぱり(´`:) 発表会に参加出来ないのは残念ですが、このブログやTwitterで、どこよりも早く発表会の情報下さい! 期待してます!

・FFは確かに日本のゲームですが、HDゲームの市場を考えると世界レベルで売る事を考慮する必要性を加味すると、LAが妥当なのかなと感じます。 田畑Dの「FFを挑戦者に戻す」という言葉は深いですね。日本のゲーム会社もここまでやれる技術力があることを証明してください!応援しております。










関連記事

【超朗報】『ファイナルファンタジー15』予約解禁日は3月31日!カウントダウンポスターきたああああああ











発表会なら別に海外でもいいかな

日本だけ発売日遅いとか、国内限定のコンテンツ削除があったら怒るけど(´・ω・`)








DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- ORIGINAL SOUNDTRACK
ゲーム ミュージック
スクウェア・エニックス (2016-04-27)
売り上げランキング: 622

コメント(1527件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:39▼返信
ニシくんなんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
期待できないわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
日本人「反日ガー」
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
豚のネガキャンのせいとついに公式が
もう3DSやNXでドラクエ11出すのやめよう
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
トンスル発狂予定地
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
プロデューサーが日本人だから「海外で発表したほうがカッコイイやん?」って感じなんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
そら15のアンケートでクソ馬鹿晒した日本でやらんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
日本はスマホ版を大量に出してるから公平だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:40▼返信
仕方ねーわな
日本なんて人の足引っ張っるゴミばかりだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
だって市場規模が全然違いますやん・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
FFシリーズの今後を考えると、北米で信頼落としたままは不味いから
だから有名なゲーム司会者を使うわけだしな 
心配しなくても日本でも色々やってるくれるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
まったく期待してないからどこなり好きにやってくれ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
批判が多いのはどこの国もそうだろクズ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
つまるところコイツは何が言いたいの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
ホモ



ら。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
海外コンプレックスなんだよ
背伸びしてかっこいーゲームって印象つけたいんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:41▼返信
日本のゲームだから日本で発表しろとか感情論もいいところでしょ
実際ffは昔に比べて6以降は海外展開でかなり実績出してるし
それにps4は欧米がめっちゃ盛り上がってるんだからゲーム熱が冷めてる日本でわざわざやる意味でしょ
もう日本人向けにゲームなんて作らなくていいと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
売れないからだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
♀キャラがいない!って萌豚がうるせぇから
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
任天信者のスクエニネガキャンは
スクエニも把握してるだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
海外の方がお客さんが多いから
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
ワールドワイドなゲームだし、日本じゃパッとしないだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
ニシくんのせいでFFファンは任天堂嫌いだろな
自ら任天堂の足引っ張てることに気づかないのかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
中継の翻訳なりしてくれればいいや
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
ここの惨状を見ればわかるんだろう要するにオレらめんどくせーって言いたいんだよなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
タジーよく言った
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:42▼返信
スクエニ社員「FFは日本でのネガキャンが多い」
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1458341190/

勢い4千で伸びるゲハのスレ。これが既に発言を証明しちゃってるんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
電通任天堂信者どもに曲解やねつ造されて間違った情報垂れ流されるからねぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
FF14も北米のほうが人多いから拡張発表ラスベガスって話だしな
いろいろと信頼されてないってこったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
もう日本じゃFFシリーズオワコンだから
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
つーか発表なんてどこでもいいよw
火星からだって同じこと
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
はちまの言う通り、発表会なら別に海外でもいいよ
どうせ動画で配信されるんだし(というか日本でも見に行くわけじゃないし)
発売日が遅れるとかは嫌だね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
ゲーム熱が冷めてるから自慢のソフトで熱くさせようとはしないのかね?www
ただ市場規模だけ見て逃げてるようにしか見えないわwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
FFはもう日本だけのゲームじゃないぞ
某国みたいに起源主張するのはいいが、現実は甘くない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
【ソニー】ゲーム業界を制覇すべくアメリカを獲りに行った

【スクエニ】最も手ごわい市場相手に攻めの姿勢

【MS】もうアカンとPCに逃げだしつつある

【任天堂】結局京都から一歩も出ないまま生涯を終える
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
日本人は文句だけは一人前以上のくせに買わねえしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
PS4も日本後発で正解だったからな
金出さないのに文句しか言わない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
体験版やるとタイミングゲーになりすぎててKH2FMのような爽快感がない
ブラボみたいな軽快な回避でもないからストレスがやばい
確実に徒歩移動の楽しさはない糞道端に落ちてるゴミを拾うDQXと同じクソゲ
無駄に雑魚との先頭が起きるしバランスがおかしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
今日本で発表会をしても成功する予感がしない特に条件反射で批判する層が増えすぎ、、、それよか海外でやった方がまだマシなだけだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
どうせゲームに興味ない日本人に向けても仕方ないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
こういう糞ブログがあるからだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:43▼返信
そりゃ、ゴキブリが口だけで買わないからだよwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
日本でネガキャン、ってそれネットの中ででしょ?w
まとめとか2chとかなんて気にしなきゃいいのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
いやお前らがめんどくせーからに決まってんだろそれ以外になんの理由があんだよわかれよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
どうせイベントをするなら、田舎より東京でやるでしょ。
それと同じこと。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
発売日も海外が先になるんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
メイン市場は海外だから仕方ないね
日本だと利益の拡大望めないじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
何かもうグダグダすぎて駄目だなこのゲーム
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
※28
ああ、お前みたいな性格最悪のがいるんじゃスクエニが日本避けるのもわかるわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
昔と違って海外の情報もリアルタイムにすぐ入ってくるからどこでも問題ないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
日本じゃこんなのFFじゃないって馬鹿の声が大きいからモチベ的な意味でも開く意味がないんだよな…
海外の人はFFを純粋に楽しんでるから開きがいもあるって所だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
MP回復が遅すぎて無駄に戦闘が長引くのも糞&糞
雑魚戦の楽しさは皆無
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
>>日本はネガキャンが多いからじゃない?
N天なんとか辺りが会場おさえるのに色々妨害してきたりしてきそうな、ね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:44▼返信
日本はオツムがアレナ人が多いからだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
珍しくはちまに同意
発表会なんてどうでもいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
久夛良木「私の先祖は韓国人、これからは韓国企業を育てる」
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
そりゃ海外のほうが圧倒的に売れるからだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
ワゴン確定のFF15はどうでもいい。
FF7Rだったら文句言うけどな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
豚イラw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
ほんと文句ばかりだからこの国は、そして文句を言うのが権利だと嘯くという
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
豚のネガキャンが酷いからやらないし市場は海外のほうが売れるから日本でやる必要はもうないよね、
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
>>58
むしろ7の方が海外ファン多いんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:45▼返信
>>49
スクエニ叩いてねーじゃん
馬鹿なの?
スクエニが嫌いなのはホストホスト喚いてる害虫のことだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
ネガキャンしたところで買うやつは買うし買わないやつは買わない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
スクエニ「アメリカの皆さん!ごめんなさい!ハコイチ版はやめにしたわ!」

アメリカ人「ええよ!👍」

スクエニ「お詫びと言っては何ですが、3DSとNXのドラクエ11もやめにします!」

日本人「ええよ!👍」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
任豚最低だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
日本で発表会やっても、行った人は皆拍手喝采だと思うよ
ブーイングなんてないだろうに
どうせ叩いてるのはネット民だけなんだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
日本は腐ってる国だから
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
面白いゲームさえ出してくれればなんでも良いよ。
お前んとこのゲーム面白く無いから何したって駄目だよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
ゲームの中心地はアメリカなんだからAAAタイトルの発表をアメリカでやるのは当然でしょうに
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
マリオでもやってろよ豚ども
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
出禁にしたり公式カンファを邪魔する陰険糞人形メーカーが日本にはおりましてね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
日本人が日本のソフトを軽視してるからな
それ以外の理由なんてないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:46▼返信
そりゃ日本でやったら、ある会社が露骨に嫌がらせをしてくるからだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:47▼返信
何処でやっても構わないけど100回練習してから発表しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:47▼返信
>>30
ドラクエが、ヘンに「大人向け」にシフトしないのはある意味正解なのかもしれない
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:47▼返信
海外、アメリカメディアは世界中の人が見る。日本のファミ通とかなんか
結局海外のメディアが取り上げたのが世界に広まるだけでファミ通自体は
日本人しか見ないだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:47▼返信
周りが言ってること連呼してとりあえず批判しとけってやつが多いからな
嫌いなら放っておけって思うがそういうやつほど絡んでくる
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:47▼返信
PSVRもそうだけど、日本でPSやPSのソフトに
売れてもらっちゃ困る連中がいるんだよ
ほら、あるだろ?
やたら国内のミリオンにこだわってるところとか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
日本でやる利点が無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
82.shi-投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
国内ではE3やTGA ,GDC 見たいに盛り上がりないから面白くないしなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
>>74
アメリカならあの会社は手が出せないからなあ
ゴリラしかいないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
て言うか欲しいか?13がアレで14もダメで。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
ちゃんとしたもん作ってくれりゃ誰もネガキャンなんてしねーって
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
SCEもアメリカに移ってSIEになったし
もうAAAタイトルの主戦場は海外だから当たり前
それにE3のときみたいにFF7Rやシェンムーで狂喜乱舞する外国人に喜ばれる方が嬉しいだろうに
日本はガチャで衰退を望んだ連中が多いから仕方ないんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
国内は眼中にないことに気づかない哀れなゴキブリ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
単にMSの意向ってだけでしょ
FF15バージョンの箱1とか出るかもね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
>日本のゲームが海外で売れてのを誇りに思えないんだろうか
カルトじみててキモイな
そりゃ日本市場なんぞ眼中になくなりますわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
発表会でどうこう言う気はないかな、FFなんかは世界の方が売れるしね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
北米が一番売れるからだろ
日本が一番売れるなら日本でやるだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
31日にどっかの会社が何かしらの発表かぶせて来るんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
プロンプトが無駄に気持ち悪くて印象わざと下げてるのも途中で死ぬからだろうな
捨てキャラで好感度上げる為の意図的な設定
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
どこでやろうがどうでもいいから早く発表しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:48▼返信
>>67
日本で発表→豚がねつ造情報垂れ流す→海外の人が間違った情報を翻訳、間違った情報が流れる

これを避けたいんじゃないか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信



豚がうるせぇから


97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信
お前ら正直にいえよ
白人に褒められたいっていう日本人の遺伝子に組み込まれてるものが騒ぐって!
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信
>>76
単に、ドラクエは海外進出に失敗してるだけだよ。
日本より海外で人気になった方がいいに決まってるじゃん。
売上が何倍も違うわけだから。
99.投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信
L.Aでいいけどプレゼンが死ぬほど下手だったのは何とかした方がいい。あと小野は2度とE3の舞台上がるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信
日本のゲームショウでやっても何の意味も無いもんな!
そしてそうしたのは日本のゲーム業界とか周辺だけどもw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信
お前らに価値が無いだけじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:49▼返信
ホストホストうるせぇ豚がいるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:50▼返信
てか日本優先で発表してる大手の方が少ないけどな
任天堂だってスプラやゼルダの発表はE3が先だったしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:50▼返信
>>85
陰険ななりすまし豚がいるからなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:50▼返信
日本では特にネガキャンが酷いってか
ネガキャンしてるのは日本人ではない、あるいは人ですらないんだけどなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:50▼返信
>>97
普通にアジアキャラだから尚更糞だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:50▼返信
日本人は文句ばかりだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:50▼返信
んなこと言い出したらゲーム最大の祭典も海外だが(E3)wwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
叩きたい奴が率先して集まってくるからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
E3のFF7Rの盛り上がり具合とか見ちゃうとちょっとね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
>>97
こう言う豚が居るからだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
つうかPSユーザーで発表が海外だとか気にしてる奴いるの?
ぼく夏が海外で発表とかだったら流石に怒るというより困惑するだろうけどw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
去年のE3でも、FF7リメイク発表で俺や外人がヒャッホー!とか言ってる中、
ツイッターでは「今更FF7出されても・・・FF7はあの時のままの方が・・・ブツブツ」って奴が
大量にいましたしね
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
日本より海外向けの方が売れるからだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
別に発表会のその場に行くわけじゃないし、今はリアルタイムで配信されるしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:51▼返信
>>100
やべえ、プレゼン下手なの忘れてたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:52▼返信
心配しなくてもNXには来ないから!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:52▼返信
>>76
ドラクエが子供向けとかにわかもいいところ
ドラクエは子供の時にはわからないけど大人になったら意味がわかる、そういうネタも入れられてるから大人になっても愛されてる作品なのに
DQ9だけは完全に子供向けだけどな
あれは和田に嫌々作らされた代物だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:52▼返信


今時ビッグタイトルを発表するのに日本でやるなんてなあ 
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:52▼返信
ゼノクロ持ち上げつつのFF15叩きは凄まじかったもんな
ニシ君はマジ害悪
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:52▼返信
今の時代はもう仕方ないよなあ
海外では開催できる状況なだけまだマシだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:52▼返信
日本はとっくにメイン市場じゃないんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:53▼返信
>>106
そうでもないよ
例えばね、例えばだけど
海外で売上ボロボロなファーストなんかは
国内が最後の砦なわけよ
そこを守るためならもうネガキャンだろうが
FUDだろうが何だってやるだろうねえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:53▼返信
市場のデカさが違うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:53▼返信
海外の会場の方が歓声とか凄そうだしね。
日本でやっても反応がつまらなそう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:53▼返信
任天と電通とか
印象操作大好きな便所虫共がいるからな
奴ら日本国外だと影響力ゼロの内弁慶だし
ネガキャンを潰すという面では海外は適切
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:53▼返信
>批判も多い国民性

いやあ日本人全員と思わないでほしい
ぶーちゃんと洋ゲー厨だけだよ叩いてんの
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:53▼返信
そしてこれをまた曲解してとあるところが騒ぎ出すんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
買いもしないのに叩かれまくるしな
ホント最近クレーマー半端ねぇぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信



任天堂と電通の息の掛かってないところじゃないと邪魔してくるから


132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
海外は会場とかも大げさに盛り上がってくれるしいいんじゃないか?
中継は見られるんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
豚が色んなスレで荒らし回ってるからな
最低だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
>>95
日本で公式発表→日本語が怪しいシナチョnがえせゲーム情報誌の画像を捏造→海外の人が鵜呑みにして間違った情報が流れる

が正解
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
PS4の発売だって日本後回しだったし
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
まあ単純に一番買う人が多いのが北米だしな
あとは日本だとブランド人気だけで、技術的な所は見てもらえなそうだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
市場が小さい上にケチしかつけないようなゴミ相手に発表会したいと思う企業があると思うんだろうか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
実際日本人はFFに興味ないからしょうがない
FFよりグラブルのガチャが崇高だと感じるのが日本人
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
>>126
お通夜だもんなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
日本が一番売れるなら日本でやるけど
北米が一番売れるから北米でやるのは当たり前だよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
そりゃ某社が嫌がらせしてくるもんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:54▼返信
韓国中国でやれば( ; ゜Д゜)
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:55▼返信
豚のことをストレートに非難しているね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:55▼返信
日本がーというが
FF15は海外でも日本と同じようにバッシングされてるし、好意見もある
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:55▼返信
日本は電通に支配されてる以上批判される
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:55▼返信
>>121
あれ無かった事になってるぞ
全部ゴキのなりすましでボク悪くないもん!って
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:55▼返信
ソニー関係は何でも海外だよ。この会社、日本人嫌いだからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:55▼返信
作中で特大剣使う男とのチュートリアル後のフリーバトルがあるが何一つ面白くないまま終わるからやってみてくれw
参考にすることもなく独自路線に走った挙げ句行き着いたのがQTE戦闘
間違いなく日本人ではなく作ってるのがアレ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:55▼返信
ゲームのまとめサイトじゃないところでもホストホストうるさいからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:56▼返信
>>124
他に方法を知らんのか
もはや他の方法自体が無いことを知っているのか
矮小な上腐りきっていて情けないねえそいつら
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:56▼返信
>>126
国民性ってのは少なからずあるからな
プロレスなんかが分かりやすい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:56▼返信
豚のせいでサードが逃げてく
ネガキャン工作本当にやめろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:56▼返信
こんな事拘ってるやついるの?どうでもよくないか?
結局スクエニのことだから日本語でしゃべると思うぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:56▼返信
>>147
ソニー関係?
マルチタイトルだが・・・
こういう気違いをスクエニが嫌ってんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:56▼返信
>>147
そりゃお前が日本人の皮被った在日だからだろ?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:56▼返信
発表会なんてどこでもいいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:57▼返信
どこで発表しようが同じだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:57▼返信
市場拡大とか一度で多数に周知してもらうとか
そういうの考えたらそれにふさわしいタイトルはそうなるのが当たり前ちゃうの
日本での発表がダメなんじゃなくて、どこで発表するのが良いか考えた結果
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:57▼返信
一番の理由は電通の影響力が及ばないからだろうけどねー
最近は国会にも入り込んで鬱陶しいったらありゃしない
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:57▼返信
ネガキャンの犯人は分かってるでしょ
FF15が出ないプラットフォームの信者
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:57▼返信
つっても日本の場合、ホストファンタジーとか言われてたしねぇ…当然でしょ?そういう風にしか見れない程レベルの低い国なんだし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:57▼返信
英語圏から宣伝するのが一番良い
最近のスクエニの戦略的にも合う
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:57▼返信
欧米のゲハ=ホメ合い=こっちの方が絶対面白い
日本のゲハ=ケナシ合い=こっちの方が絶対クソだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
ストレス発散器具FF15
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
メディアの発信力も全然違うし
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
>>152
まぁニシ天道はなるべくしてなっただけだし
あらゆる場所でネガキャンしてきたからな
Amazonでいまだに逆効果のネガキャンやってんでしょアイツら
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
31日はスターオーシャンしながらこれみるわw
てか最近発表多いなw
26日には討鬼伝2、4月8日にはDQH2のキャスト発表やらの新情報でるしなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
発表会の場所なんて疑問にすら思わん
日本だろうがアメリカだろうがアフリカだろうがどうでもいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
箱の存在が頭にないw

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
>FFは日本のゲームです。

モヤモヤの正体はこれだろ。日本のチームが産んだシリーズだが、日本のゲームですって断定すんのは思い上がりだぞ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
ソシャゲばっかやってるから
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:58▼返信
ゲーム市場が一番でかいから日本だと売れてないからだと思ってた
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
逃げたなスクエニ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
ことあるごとに各種アンケートをとってたろ?
そのアンケートは日本だけじゃなく欧米でも行われてたんだよなあ
それらの結果が反映されただけなんだよなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
別に日本でやってもキャラと世界観見せびらかすだけで
戦闘やらシステム見せてくれないしプレイアブルもないんでしょう?

ホストがハナマサで肉買って外でバーベキューしてるの見たいんじゃなくて
ゲームがゲームとして出来てるか知りたいんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
日本人にはスマホにガチャ台だしときゃいいんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
FFはグローバルなゲームだからね。
世界基準で言ったら、そら海外会場も選択されるだろうよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
海外で評価されても叩く幻影陣チョ.ン豚
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
天邪鬼なアホが多いからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 18:59▼返信
日本人的にも海外でやったほうが世界のFFアピール出来て宣伝になる
ミュージシャンが日本向けの宣伝のために海外でライブやるように
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
ワールドワイドでビジネスするから、北米でのマーケティング効果が一番高いからでしょ。
特に日本はメディアがサブカルを軽視(部分的に蔑視)しているしね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
北米は市場がでかいからな
PS4だけじゃなく箱1も売れてるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
日本の市場が妊娠に支配されて気持ち悪い状態なので海外でやる以上w
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
海外のほうがコンシューマーゲームの人口も多いし、素直に喜んでくれるのもわかります。

これに尽きる
日本では国産ゲームゆえにそれなりに知名度やブランド力あるから固定客いるし
製作費考えれば海外で売れないとお話しにならんからな
海外のFF人気は日本ほどじゃないし、特に若い世代とかは
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
>>25
そうなんだけど、なぜか「日本を軽視してる」「海外病」だのと
的はずれな文句を言ってる奴が多いのが、これまたスクエニの主張を裏付けてるんだよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
日本人はスマホゲー市場だから(´・ω・`)クソゲーわっしょい!
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
任天堂ハードに出さないのに日本で発表するとか、任天堂に対して失礼だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
一番売れるから以外の日本でやらない理由

日本で箱1版出ないからと考えれば納得ですわwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
俺らの批判が効いてるってことだな
ざまあみろゴキ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
こんなのどうでもいいから
さっさと発売日教えてちょーだい
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:00▼返信
Wiiが日本人のコンシューマへの関心を打ち壊した
あんなものが一時にでも流行らなけりゃ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
日本人はあのFFだった様なものに興味が無いからだろ
193.名無し投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
ゲームデザインを見るに、海外の開発者の力を借りてるように思える

海外で作られたゲームなんじゃないかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
豚が祖国に帰れば問題ない
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
>>163
欧米で最下位のプラットフォーム = 日本で無駄にデカいツラしてるプラットフォーム
    ↑               
ここが原因だと実にハッキリしているな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
ホストホモゲーとかいらねえし
批判を受けてるなら直せよカス
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
>>175
もう体験版まで出てるゲームで何言ってんだお前
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
>>175
ステレオタイプの煽り乙w
FF15は戦闘やらシステムといったゲーム部分ばかりで
ムービーやストーリーを見せてくれないんだよなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
ゲーム内に登場する車を、突然左ハンドルに変更したりと
やっぱ外人の圧力かかってんのかねぇ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
場所はどこでもいいが
ニートしか中継みれない時間帯とかにやる場合はむかつく
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:01▼返信
世界規模で売りたいのなら日本から発表するよりも米国で発表する方がいいだろ。

そもそも、コレが日本軽視なら、どう考えても日本基準での放送時間設定とは思えない任天堂ダイレクトはどうなるんだって話。
子供向けのはずなのに真夜中発信とか平気でやってるな。任天堂。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
>>193
台湾に外注してる部分もあるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
>>191
「ゲーム機なんて買っても無駄にしかならん」

そんなふうな印象を持たれた原因はWiiだからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
俺らの批判活動の成果だな
効いてる効いてるぅ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
>>189
ウンコ投げて嫌がらせする猿みたいだなw
反日君よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
日本の企業なのにどうのこうのとか言う奴
みっともないから消えて欲しい
そんな馬鹿な姿勢で世界で通用する程世の中甘くない
207.shi-投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
寧ろ 日本のゲームをL.Aという舞台で世界に誇る事を喜ぶべきなのに アホ 見たいに発表の場にすら日本だから~とか拘る理由が解らず俺はコイツにモヤモヤするわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
文章がキモい
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
日本はアンソ連中がねつ造ネガキャンやりまくってるからね
任天堂の依頼でwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
フランスに本社があるUBIに
なんでE3で新作発表するんだと文句言うもんだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:02▼返信
日本と外国とでは市場規模が異なるし
NXで完全版等妄想キチ豚が暴れるし
LAといえばハリウッドに憧れちゃうしw
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
>>163
それ褒め合いじゃねぇだろバカか
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
まあ、日本で売れない以上海外でやるのは仕方ないわな それが嫌なら買うしかないわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
FFナンバリング最低記録作るぞこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
トンスラー糞猿wwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
日本で発表しても文句ばっかりのお子ちゃまだらけだから仕方ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
売上の大半が海外だからだろ
PS4と同じ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
自らが撒いた種の結果なんだから仕方ない。ゲームに限らずね
努力する方向が足を引っ張る事に注力したり批判ではなく中傷だったり
同調圧力が強かったり自己愛が強かったり・・・手がつけれねぇなおい
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
こうして日本離れが多くなり次第に日本のゲーム事業は縮小されていくのであった
ネガキャンしてるニシくんは自分の首を自分で締めてることに気付こうぜ★
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
お前らが買う買う言ってるだけで、実際は全然ゲーム買わないからw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
いちいち文句が多いからだろ
シコ豚がいちいちホモホモうるさいからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
FF15の売上はPS4と同じように
海外ではFF史上最高 日本では史上最低の可能性もあると思うね
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
>>204
批判活動のおかげで任天ハードをどんどんさけるようになったね
どこの信者がやってるかも開発者には筒抜けのようでww
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
>>200
発表会はもちろん一般人に知ってもらうのが大事だけど、それ以上にメディア陣が大事なんだよなあ
そういうの意識するとそういう時間になっちゃうこともある
最近だと日本のドラクエとかそうだったでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信
ゲームに限らずこれから日本企業による日本ハブどんどん増えてくと思うぞ
日本人金使わないし金銭感覚狂ってるし
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:03▼返信

業者や任豚のネガキャン工作にウンザリ、はあるだろうな

イベントはどこでやろうがいいと思うけど

227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
>>220
それニシ君じゃんwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
日本はネガキャンばかりで買わないからw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
あっちこっち行くATR見てたからそんなモヤモヤは出てこなかった
きっとATR見てなかったんだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
PS4本体みたいに欧米先行発売でいいんじゃないの
ネガキャン対策になるかも知れんし
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
>>224
それな
日本だとマスゴミが取り上げないからなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
日本人がクズ過ぎてYoutubeの公式動画でコメント不可にしてるとこ多いよね
233.投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
こいつはただの馬鹿じゃねーかww
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:04▼返信
国内だってイベントは東京周辺でやるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
これを批判する豚は
海外の時間に合わせて日本の朝7時とかに発表されるニンテンドーダイレクトをまず批判しろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
日本人ってネットで叩く事しかしなくなったよね…
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
>>216
声だけがでかいノイジーマイノリティががんばるからなーwww

基本は日本も楽しみにしてるやつが多いのが現実だしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
そんなもんここのコメント欄見ればわかるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
>>204
任天堂にもダメージがいってるけどな
  ↑
(それは単に任天堂の人気が無いだけです)
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
直近の任天信者による
DQBのネガキャンも酷かった
購入者には好評でセールスも順調だったのにな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信


そら日本で発表しといて日本の箱1版出ないなんて言えないからなwwwwwww


243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
FF10から売上比が逆転してるんだから仕方ない
例えば海外の売上が大半を占めるゼルダなんかは発表は海外優先だろ?
そんなもんだw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
>>237
ニシ君やね、それ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
>>222
PS3の普及ペース抜いてるんだけど馬鹿なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
ゲーム内容が海外のユーザーをターゲットにしてるからでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:05▼返信
妊娠のせいだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
>>231
ああ
電通か
そしてそことつながってるアソコかあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
ネチネチ五月蝿いもんな
一生ポチポチしてろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
国内は発売しなくていいな
世界で売れりゃいいんだろ?w
ゴキちゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
もう日本はメインストリームから外れてるからしょうがない
ゆとりが萌えだけの粗悪コンテンツにしか目を向けないんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
言っちゃいましょう。

今のはFF感がないです。

253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
正直に日本軽視ですっていえばいいのに
隠すからみっともない
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
>>247
合ってるよ
だから国内サードも任天ハードをハブるようになった
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信

最近の任天堂軽視はやっぱスクエニへのネガキャン工作にウンザリし始めたからなのかな

256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
ホモホストゲーwいらねえよFFオワコン
訳:僕がシコれる可愛いキャラなんでいないの;
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
ゴキブリ必死だな
FFは世界の物だから日本で売れなくていいのよ
日本は任天堂一強の国なのよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
明らかに日本軽視だよな
くそステではよくあるが
259.shi-投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
>>233
ドレイクさんなかーーま

俺もSO5やりながら見ると思いますw
それか届くのをワクワクしながら見ることになるか...
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:06▼返信
>>252
楽しみにしてる人もいるのにそういうこといちいち言いに来る奴がいるからだね
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:07▼返信
>>252
いや、十分FFですが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:07▼返信
俺なんかは発表などは逆に海外優先させて欲しいくらいだが
予め海外で好評だと
国内の虫がネガキャンしづらくなるし
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:07▼返信
今アメリカで共和党が勝ってる理由もなんとなく分かるわ
間違いなく移民終了の流れになるだろうな
民意とはそういうものだからだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:07▼返信
くそステの日本軽視は今に始まったことではない
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:07▼返信
>>252

ほらな、こういうゲームやってもないニシ君が速攻で湧くし、体現しちゃってるわなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:07▼返信
今や最大のゲーム市場は北米だからそこから世界に向けて発表することは何の疑問も無い
E3やGCでは和ゲーの情報公開しちゃダメなのかというレベルの話
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:07▼返信
>>264
日本軽視してるのはPSじゃなくて任天ですよーwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
>>250
任天堂(海外売上比率7割超)「もうゆる」
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
メタルギア亡き今FFは世界と戦える数少ないタイトルなのに
それを日本人自身でネガキャンしてんだからな
そりゃ海外優先したくもなるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
日本人はまず否定から入るからな
俺でも引くときあるもん
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
ぶーちゃんはどうせネガキャンするかTSUTAYAで○○するか小学生に手を出して逮捕されるかの3択だからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
発表会場が国内にあろうと海外にあろうと情報自体は同時に世界に伝わる時代だしなぁ
逆になんで海外でやると日本軽視になるのか、のほうがわからん
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
何をしていいかわからない。
という伝説的なアンケート結果
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
くそステの日本軽視にはうんざりするな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
>>257
すぐばれるうそをつくニシくんwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
そりゃあ日本みたいな低レベルな土地でやっても頭の悪い連中に集られて終わるだけだしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
市場が一番デカイからに決まってるやろ
疑問に思うことがおかしい。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
>>257
世界で売れない任天堂とホントのこと言うのはやめてさしあげろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:08▼返信
FF感ってなんだよ 頭の悪いコメント多すぎない?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
日本の任天堂信者が基地外すぎるからね・・・
PS4も海外先行で発売してたのに
発売もしてない日本で初期不良が酷いだの何だの
捏造して発狂して海外よりネガティブ意見ばらまいてたくらいだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
くそステの日本軽視は様式美だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
世界で売れないと任天堂の現在の様になるからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
スクエニは社員教育をもっとしっかりしないと企業的におかしいだろ
ちょくちょく消費者を批判してる印象あるぞ
オンラインでは批判的な発言はすべて削除するし
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
>>274
いえいえ~任天堂ほどじゃないですよ~
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
ほんとくそステは日本軽視ばっかりだな
286.ドレイク投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
>>259
握手
shi-さん、SO5届くの間に合うといいですね
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
FF感とか12、13よか15のが全然あるんだよなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
加齢臭きつい懐古厨と任豚がうざいからだろ
LAでいいよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
発表メーカーが国ごとに期待値出してさ、例えば欧米50%日本20%他30%になった時に
これで日本軽視してると思うか?
この話題で文句言ってる奴はこれで「日本軽視してます!」って言う奴なんだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
ブヒッチ入ってるよお
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:09▼返信
一方
[GDC]GDC2016でカプコンがモンスターハンターシリーズのローカライズ云々という講演をやってガラガラだった

ファーwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:10▼返信
>>252
そのFF感はFF5以前のFFですかね?
近未来や現代要素を多く含むFF7ももう20年前ですよ?
多くの人はこういった世界観がFFだと思ってますよ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:10▼返信
そら日本はソシャゲばっかに流れてるじゃん。お前らのせいよ。あっちはコンシューマがメインだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:10▼返信
>>280
あれマジで海外の人に引かれてたよな
なんで日本人が日本のメーカーのハードネガキャンしてんだ?って

まあ実はネガキャンしてたの、正確には日本人じゃないんだけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:10▼返信
クソ豚がネガキャンするので海外で発表する事にしました
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:10▼返信
>>254
マジでキチガイじみてるしな書き込みといい工作といい

日本語使ってようが同じ人間とは思えねえもんな、あの連中の腐った根性した書き込みは
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
世界で売れるFFですからね、イベントは海外でも不思議はない

日本でイベントが放送しないなら酷いが、そうじゃないだろ

あと任天堂は本格的に嫌われ出したな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
日本市場 10%
欧米市場 85%
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
歴代モンスターが出てくるだけでFF以上のFF
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
>>250
豚は本当に馬鹿だな。
『世界』に『日本』は含まれないとでも言いたいのか?
『海外』で売れればいいって言うのなら『日本』は含まれないけどな。

ホント、頭悪すぎてかわいそうに思えてくるくらいだわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
やりたいとこで
やればいい
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
>>284


さすがに半年遅れの発売は許されんかったわ、PS4


303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
>>292
同感
304.投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
カイガイガー病でオープンワールドにしたからだろw
いままで通りならもうすでに出てたわ、それで16でオープンワールドだったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
任天堂に気を遣ってるんだよ
この状態で日本で発表したら任天堂の立場が無くなっちゃうだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
日本はモンハンポケモンマリオスプラ妖怪ドラクエが売れる国だからな

あれ?これ全部任天堂ハードで出来るわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:11▼返信
海外かぶれの稲船みたいな人間が増えたんだろ
こういう態度は日本でのイメージダウンになる
カプコンは今こそモンハンで日本重視して好感度アップ狙うべきだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
FFは日本じゃもう終わってるからな・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
イベント色々見てたらわかるけど日本で発表会やっても
カメラマンが写真撮るだけで終始シーンってなってるからなw
生放送とか見てても居た堪れなくなってくるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
半年?直ぐに捏造するな糞豚
312.ドレイク投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
>>273
アレはリアルに頭痛が・・・(´・ω・`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
日本はPS4の発売日が世界最遅でしたからね
察してください
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
>>302
4ヶ月じゃなかったっけ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
やっぱ日本のことを1番に考えてくれるのは任天堂なんだよなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
>>302
まーーーーーーーーーーーーーーーーた豚が捏造

半年とかアホかよwwwwww

317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
最近のスクエニの言動見ても
任天界隈が足引っ張ってる
ってのは確実に気付いてる
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
日本では批判されすぎてるしな
とうとう逃げ出したかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
それだけ本気で開発して自信がある証拠だろなぜ叩く必要があるのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
おま国じゃなく、おま発表会までやりだしたかw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:12▼返信
この理屈が通用するのならば、任天堂が日本の球団持たずにマリナーズの筆頭オーナーになってるのは日本軽視って事になるよな?
なんで日本の球団持たないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
日本はモンハンポケモンマリオスプラ妖怪ドラクエが売れる国だからな

あれ?これ全部任天堂ハードで出来るわw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
そら発表から10年経過しても発売されないんじゃ批判もされるわな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
>>307
AKB ジャニも入れといて
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
スクエニのイメージ最悪になったな
海外に媚売りすぎだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
結局日本が一番売れると思うけどね
日本 250万本
北米200万本
欧州150万
その他100万
計500万本って感じ
商業的には大成功じゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
>>302
では半年早かったらどうなっていたでしょうか?
「洋げーばっかり!和ゲーも揃えられない国内軽視のクソステ!」って叩いていたんでしょ?
国内の発売は国内メーカーの出足が遅かったんだからあのタイミングで良かったと思うけどな。むしろスクエニが乗り気になって勢いが思ってたよりも出ている感じだし。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
豚消えろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
>>316
半年も4ヶ月も大して変わらないという事実
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
海外のほうが売れるし
ゲームの良い所も悪い所も具体的に言ってくるからじゃないかなー
331.shi-投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
>>302
3ヶ月て半年だったのか。
何処の世界線の常識?

そこは韓国や中国よりも遅れたとか 無双7も中国 韓国ローンチにあったとかなら同感できたのにな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:13▼返信
>>312
日本人の低能化が止まらない(´・ω・`)
けど最近序盤から放り出すタイプのゲームまた増えてきてるよねー
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信


任豚のせいで任天堂ハードでゲーム出さなくなったのか

自業自得だな

334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信
>>315
今の任天堂が一番に考えているのは「いかに課金させるか」だろうに。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信
日本の屑メディア相手に宣伝しても意味ないだろ常考
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信
>>302
PS4発売日
海外 2013年11月15日
日本 2014年2月22日

豚は本当何も知らんから尻尾出るんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信
スマホ課金ゲーに課金しまくる猿が多いからしょうがないね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信
どことは言わないが、東京ゲームショーに参加しないのに、韓国のゲームショーには参加する売国企業があるらしいぞ。
日本軽視だな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信
ここで下手なこと言うとあぁこういう奴らのせいなのねってのがわかるなw
340.名無し投稿日:2016年03月19日 19:14▼返信
土門カッシュ[ガンダーーーーーーム]

東方不敗マスターアジア[たかがモビルファイターの一騎や二機、当たらなければどうということはない]

で、マスターアジアが、ゴッドガンダーーーーーームと戦うっていう
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
>>329
3割以上も違うぜ?
たとえばゲームが定価で売ってても3割引で売ってても大差ないと言えるか?

342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
>>269
嫌な事を思い出させないでくれよ・・・今年のE3のコジプロカンファは楽しみにしてるが
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
>>336
知らんのではなく頭がクソ悪いだけだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
実際日本でやってもFF(笑)だのホスト(笑)だの言われるだけだしなぁ
需要ないとこより需要あるとこでやるのは当然じゃなかろうか
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
>>327
ごく最近まで和ゲーがないPS4って叩かれてましたなw
今は和ゲーも洋ゲーもPS4しか出ていないという現実・・・w
346.ドレイク投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
>>326
今の日本じゃぶっちゃけ100万前後かと(´・ω・`)
世界累計なら余裕で600万は超えてくるだろうけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
>>336
これくらいほぼ半年といってもいいだろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:15▼返信
>>294
奇妙に映るだろうね「普通の国の人」は
異常な程の自虐思想を持ってるとでも思わせたいのかもね

何年も続けられてるソニー標的にした意図的なネガキャン工作なんだがねw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
>>337
今日、関西ローカルなのかわからんが深夜にやる芸人のゲーム番組の特集がグラブルって段階で本当にメディアはダメだと思ったわ。
まあこんなのにはスクエニも期待できんだろうな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
俺FF好きだったけど最近のFFはつまらんし中古価格が適正な内容な物ばかり
無論ゴキブリもFFに見限ったのばっかりだし
後FF好きはモテナイオタクしかやってなかった
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
魅力ってどうせホストホスト言われるだけの国で発表してもさめた反応返ってくるだけだし
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
>>347
いかにもニートで月日の流れの感覚が狂ってしまった人間の発言だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信


任豚、PSとスクエニに嫉妬してネガキャンしまくったら余計にスクエニから嫌われたでござるwwwwwwwwwwwwww


354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
>>326
PS3の13ですら100万本ぐらいなのに
今の時代でFFが国内で250万本も売れるとは思えん
400万程度では
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
日本を代表する作品だけど日本を代表する世界的作品だから海外で発表会するのは不思議でもないかな
日本を代表する作品でもモンハンやDQの場合なら疑問を持つけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
これで発売日まで差をつけるんなら絶対に買わねー
海外に媚びるのはSCEだけで十分なんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
任天堂はダイレクトぶつけてくるんだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
>>341
クソゲーなら3割引でも買わんから変わらないな
神ゲーなら定価以上に金を出しても構わんと思うよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
>>338
京都南区だからなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:16▼返信
>>347
はああああああ?????
嘘がバレたらこんぐらいは半年でいいだとおおおおお?????wwwwwww

361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:17▼返信
日本人は短所ばっか指摘して長所を見つけようとしないからね
お互いに貶しあってるだけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:17▼返信
市場がメインなのは海外だから妥当じゃね
国内なんてクソみたいに売れないし
爆死多すぎるし海外展開がメインでおまけが日本くらいがベストだと思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:17▼返信
PS4海外先行も結果的には日本ユーザーの利益になった
電撃戦で世界制覇→世界統一ハード化で
和ゲーまでバシバシ出るようになった
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:17▼返信
海外は素直に喜んでくれるからな
なんでも否定から入る日本とは違う
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:17▼返信
売り上げ本数も過去作全部アメリカよりも日本の方が断然多いし世界の売り上げ本数の半分から3分の1以上が日本で売れてる作品
ネガキャンが原因ならJRPGと激しいバッシングがあったしスクエニの独占裏切り上等だった北米アピールで媚びてる海外病が再発かな
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:17▼返信
去年のE3の歓声っぷりを見れば、海外優先で正解
喜んでくれる人が多いところがベターだろう

日本はドットから成長しない老害や、任天堂工作員のネガキャンばっかりだからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:17▼返信
>>360
ちがうちがう
計算ミスを許せ的な意味だよ
頭がクソ悪いから
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:18▼返信
>>326
国内市場の冷え込みからいって100~150万本ですかね
前世代覇者のどこぞのN社が荒らしまわったからね
欧米を含むと700万本は狙えるかと
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:18▼返信


日本のネガキャン工作が効かない海外重視で売った方が成功するからな

PS4がそれを実現した

370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:18▼返信
>>360
嘘じゃなくて事実ですしおすし
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:18▼返信
ゴキブリは普段から日本市場なんて期待してない!海外で売れれば日本もーとか言ってるしなww
別にいいんじゃないのww?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:18▼返信
任天堂ハードにソフトを出さない=日本軽視だからな
近頃の国内サードの日本軽視っぷりはハンパないわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:19▼返信
FF15叩きが一番ひどかったのがゼノクロ発売前だよね
そのゼノクロは日本のゲーム史上でも例を見ないレベルに異常な持ち上げをされてた
かわりに必ずと言っていいほどセットでFF15叩きが行われていたわけだが
ゼノクロの結果を見るに、何も買いもしないニシ君が無駄に暴れてるだけなんだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:19▼返信
>>366
ダメな時はシーンってなるだけだからなあ
そう思うとファッキンサッカーは相当酷いと
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:19▼返信
スクエニ「国内ミリオンもないくせにゴキステで出してもらえるだけありがたいと思え」
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:19▼返信
>>370
豚と話してると頭おかしくなるわ(´・ω・`)
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:19▼返信
ていうか 日本人ってどんなゲームが売れるの? 90年代みたいな意欲が感じられない
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:20▼返信
これで任天堂とカプコンはやりやすくなったろ
ライバル企業が勝手に日本でのイメージを悪くしてるんだからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:20▼返信
7と13をこのシステムでリメイクしてくれりゃアホほど売れるんだろうに
なんでチャラ男操作してキャンプせにゃならんのだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:20▼返信
>>377
皆が買ってるようなゲーム
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:20▼返信
>>377
基本無料でみんながやってるゲームだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:21▼返信
現実はFF15は国内ではPS独占タイトル
これで十分過ぎる
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:21▼返信
>>376
お前さんは元から頭おかしいんだが(´・ω・`)
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:21▼返信
>>369
たしかになあ
だからと言って日本を後回しに…するかも
VRもすでに欧州では予約開始と楽勝なところから攻めて売れる実績作っていっているし
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:21▼返信
売上もそうだけど日本にはまともなゲームメディアが居ないのも問題
コナミ批判とか日本のメディアは一切しなかったし
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:21▼返信
スクエニは海外に本社を移転した方がいいよ
海外向けに売るなら日本に留まる理由はないだろ

ソシャゲもないしネガキャンはされないしで良いことづくめじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:21▼返信
>>371
うん、みんな別にいいんじゃね?って雰囲気だがそんな草生やしてどうした?
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:21▼返信
国内ならミリオン超えんだろ
正直出来からしても規模からしてもゼノクロのが売れるべきだと思う
ただブランド名だけで売れてる存在
これのせいでまた日本人がオープンワールドに嫌悪感を持ってしまう…
FF15の中身全部ゼノクロに変えて国民にJRPGの本気を見せてやりたい
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
ノムエフとか興味ないからどうでもいい
7もどうせ改悪されるの目に見えてる
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
>>378
日本でしか戦えないローカル企業お二人さんチィーッス
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
任天堂もソニーも海外優先のイベントあるやろが。
都合のいい解釈ばっかしやがって。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
ネットの普及でそんなのどこでもいいがな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信

おじさん多い任豚はスクウェア全盛期のイメージ強いからやたらと嫉妬と恐怖してスクエニに対してネガキャンが過剰になってしまうんだな

394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
>>386
おまエラみたいな糞猿だけ海外に行けばいいよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
>>369
海外の俺らの存在を忘れちゃいけないぜ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
否定大好きだもんねーw
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
日本人向けにはFFRKとFFBEがあるじゃん
DQと並んでスクエニソシャゲの柱だぞ・・・w
はあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
ツイート見てると素人が市場だ何だ知ったような事を
この手の反応が一番寒い
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
>>347
あぁ、2012年に「近いうち」と予告されていたサードダイレクトが4年経っても未だに発表されないことを考えたら、2ヶ月の差なんて誤差の範囲内なのかもしれないな。



豚にとっては・・・の話だけどな。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:22▼返信
それだけ条件が揃ってるなら日本でやるのほうが不自然だろう
ほんとネガキャン酷いし
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:23▼返信
発売日が後からじゃなければいいけどな・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:23▼返信
>>388
中身全部変えなくともゼノクロを売ればええやん
もしかしてゼノクロをPS4で出せと?
やめてくれたのむから
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:23▼返信
>>386
それいい考えだな
ソニーもSIEでアメリカに逃避したわけだし仲のいいスクエニも仲良く日本市場から逃げるといいさ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:23▼返信
北米や欧州では2chやゲハの存在知ってる外人もわりといるらしいからね
日本のネガキャン事情も知れ渡ってるんじゃないの
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:24▼返信
コミュニティチームスタッフが火種仕込むな
馬鹿はパージ出来るtwitter宣伝かソシャゲ系に行け
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:24▼返信
さすがに国内250万本はないね
修正
国内150万
北米100万
欧州100万
その他50万
これだと開発費ペイできないね
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:24▼返信
どうだ?ゴキ
俺らの力、思い知ったか?ん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:24▼返信
>>368
500万本も無理だと思う
FFは今の海外ユーザーにはあまり受けが良さそうだとは思えない
今のあちらだとウィッチャーやFO4などの海外で売れるRPGが主流だし
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:24▼返信
同じ理屈でさ。
NXの正式発表会がE3や海外のイベントで行われたら、「日本軽視」だと騒いでもいいって話だよな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:25▼返信
白人に憧れるアジア人が作ってるゲームだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:25▼返信
>>401
半年とかズレたら怒るけど数日とか程度ならどうでもいい
つかPVは日本語音声だし後になることはないよ
時差でどうのなら知らんが
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:25▼返信
>>398
まあツイッターの反応って妙に上から目線ばかりですげえ寒いよな
てか実際に開発者とかに上から目線で直接絡んでたりするし
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:25▼返信
ネガキャン怖いって面白さで黙らせればいいだろ情けねえ
12、13、14みたいなの連発してただの自業自得じゃねえか
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
日本人はどっちのゲームもすごいと言えないからね
どっちかを悪くいうことしかできない
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
発表会は海外のほうがいいわ

観客の歓声とかあるし

日本だとシーンとかパチパチだけだし

416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
いつまで鎖国してんだか
スマホが流行って世界中にネット配信出来るようになった現代に
こんな化石みたいな考えしてるんだから馬鹿なんだよ
そんなんだから日本の企業の多くがグローバルな競争に勝てなくなったんだろうが
日本人がわがままで日本の企業の足引っ張ってどうすんだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
たいして売れないくせにキチガイがネガキャンしまくるから日本切り捨てで当然でしょ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
○○だろ じゃね だな
無関心を装った態度がかっこいいと思ってる馬鹿ばっかりだからね
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
チカニシは捏造してでもネガキャンして拡散するからな
海外の大舞台で発表したほうが正当評価されやすい
PS4も国内先行販売だったら今頃どうなっていたことやら・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
ネガってる連中ってPS4持って無い奴でしょ
PS4も買えないからってメーカーに八つ当たりするなよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
>>413
アホかよ
ネガキャンしてる奴らがそんなもん考慮するわけねーだろうが
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:26▼返信
縮小してる市場なんて軽視されて当たり前なんだよと
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
海外の方が盛り上がるからだろ
何か発表されるときにスタンディングオベーションで祝福するか?日本で
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
海外で人気があるのは7以降で6以前は微妙だから
日本みたいに懐古厨がいないのも批判が少ない要因だろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
多くの人はもはや惰性で買ってるだけだろFF
はっきり言って一部の腐女子以外ノムエフは求めてない
ゲーム屋である坂口が統率してた頃のスクエアゲームが好きなのであって
現在の□eに何の魅力もない
意地があるなら新タイトルあててみろよ遺産喰いのハイエナ共
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
メディアの質、会場の規模・ステータス、交通、集客数・・・etc
まあアメリカの方がやりやすいよな
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
もう和ゲーは全部日本で発売するな
海外にでも売ってろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
まぁ海外でややろうがネットあるしみんなで一緒にFF15叩けるだろ
429.投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:27▼返信
>>425
お前何歳だよ・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
日本のユーザーは目が肥えてるからなあ
ちょっとやそっとじゃ評価されない厳しい市場なんだよ
スクエニは単に逃げ出しただけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
グローバルな会社は日本から情報発信しても世界に広がらないの知ってるから
普通はアメリカとかでやるよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
日本人はネットでネガキャンばっかだし普通に考えて海外でやるわな
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
>>403
ゼノクロはブランド力無かったからな
唯一の敗因はそこ
ほぼ新規IPみたいなもんだしネガキャンが凄すぎた
だからFFのガワだけ貸してくれってこと
FFと比べるのはあれだが少なくともFF10よりは面白かったことは断言できる
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
これがドラクエとの差なんだよな
FFなんてもはや海外でもそこまで重要なタイトルじゃないだろうし国内はドラクエ一強になった
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
日本で発表しても外人みたいに素直にオーバーに喜んでくれないじゃん。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
>>408
日本産かつ世界で戦えるRPGは
ダクソシリーズだけだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
>>388
ゼノクロはやってみればわかるけど万人向けのRPGじゃないよ

モンハンとかの何分針とかどのタイミングで転がったら避けれるかとかのフレーム読みできるやつなら楽しめるような戦闘の面倒くささがあるからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
なにつくっても文句やネガキャンばっかりだろ日本
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
日本はネガキャンが仕事みたいなクズが群がるからな
任天堂信者みたいなやつ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:28▼返信
世界同時発売なら
インターナショナル版で二度買わせる詐欺できないからいいね
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>425 君頭おかしいの? 大丈夫?
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
PS4じゃ国内ミリオンすら怪しいしな
当然だ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>413
やってない豚共がネガキャンするから無駄無駄

445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
発表会後、アメリカ観光ヒャッホー
とか、そんな単純な理由でもえぇんやで?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>434
FF10って何年前のゲームと比べてるんだよ
だから売れないんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>425
オレは好きで買ってるぞ
ただナンバリングにオンラインMMO挟まれるとスゲー萎える
ヤラねえしMMO
13以降は離れてたのは事実だな・・海外RPGや案外テイルズでも楽しんでたし
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>435
逆だろ。
国内の強さを誇っても全く意味が無いのは、任天堂を見れば分かる。
あの任天堂でさえ、売上の7割以上が海外なんだぞw
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>406
てか国内150万も行くか?
PS3の13の時はミリオン超えたけど、あの時とは時代が違うようにも思えるわけだが
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>423
すげえ嬉しくても歓声とかはあんま上げないよね
単純にリアクションがでかい人達の多い場所でやるってのはあると思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:29▼返信
>>425
38歳の俺もあんたと同意見だわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:30▼返信
>>440
仕事みたいというか
仕事でやってるんだろうw
453.名無し投稿日:2016年03月19日 19:30▼返信
>388
キャラデザでも変わったりするよね

消費者の心理は
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:30▼返信
日本は何でも否定から入ったり一つでも糞な要素があると糞ゲー認定されるからな
MGSVとか日本と海外の評価の温度差が凄い
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:30▼返信
面白いとか面白くないとか関係ないから
捏造でも騒ぎまくってレビュー荒らしてまとめブログに取り上げられれば大勝利だからね
日本切り捨ては自然な流れ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:30▼返信
>>423
しないね
海外は盛り上がるけど日本はだいたいシーンとしてる
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:30▼返信
ホストホモゲーと批判されているのに改めなかったスクエニが悪い
こんなの腐女子に媚びまくってるのがはっきりしている
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
>>431
目が肥えてたら任天堂のガキゲーなんて売れるはず無いだろw
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
>>451
自演乙
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
FF15をゼノブサイクみたいなゴミクズと同列に語るな
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
>>431
X 日本のユーザーは目が肥えてる
○ 日本のユーザーは物の価値が分からない

ソシャゲなんて安い金で作った粗悪ゲーム喜んで何万も費やしてるんだからな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
そりゃ海外でやるだけで
ブツブツ言うやつがいるからだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
>>454
MGSのネガキャンが失敗したのは
海外で成功したという背景があるからだろうなあ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
>>437
海外だとあれを日本産だと思ってない奴も多い
ダークソウルは洋ゲーだとな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信


忘れられがちだが、3月31日はFF15発表会の放送の他に、スターオーシャン5の発売日ですからね

466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
海外でこれよりグラフィックいいゲームって存在するの?
これ発表するとグラフィックの良さにカルチャーショックしちゃうだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:31▼返信
もうFFブランドの寿命だろう
新規IP出せよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:32▼返信
>>439
オレは手放しで喜んでるぞ
批判とか、基本アラ探しから始まる奴なんて百害あって一利なし
買ってプレイして良い点を見て楽しめればそれで満足さ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:32▼返信
>>457
発売もされてないストーリーもわからないゲームでこの決めつけネガキャン
そりゃ嫌がられるよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:32▼返信
>>458
それは物の価値がわからないゴキブリの意見だな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:32▼返信
国内は良くて80万本くらいだろうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:32▼返信
>>466
ウィッチャー3がすでに超えてるだろ・・規模的にも
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:32▼返信
約束された神ゲーなんだから発表とか関係なく今年中に遊べればなんでもいいわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
そりゃ世界で売るなら海外で発表会するだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
>>469
ストーリーは大体判明しているだろ
くっそ中二病世界だよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
今はじめてプレイ動画見たけどあんまりおもしろくなさそうと思った
なんか動きが硬いね
アクティブタイムバトルでいいだろうに
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
おま国値になるかもね
日本 8,800
米国 59ドル
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
海外のRPGと同じラインでやれてる唯一の和製RPGだからな
アクションはずっと上だし
日本は向こうで盛り上がるおこぼれを貰えればいい
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
発売が長引きすぎて、キャラデザインが「いまや時代遅れ」感
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
批判が多いとか言うけど、陣営で見たらネガキャンは完全に「妊娠勢」が大部分を占めちゃってるけどね
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
>>475
え?教えて?
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
もしもしソシャゲ全盛期の今はPS3時代に出たFF13より売上落ちて当然だしミリオン行かないでしょ
縦マルチじゃなくPS3切り捨ててるんだし
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:33▼返信
>>431
目が肥えてるって言うか単純に頭が固いんだと思います
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:34▼返信
PS4の市場規模も今はあっちのがデカイんじゃないの
それならそっちをメインに据えるのは当然だと思うけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:34▼返信
E3でFF7R発表された時のあの反応は日本じゃあ無理だよなあw
向こうは熱狂的で情熱的だ
日本は逆に冷めている感じなんだわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:34▼返信
俺はモンハンさえ日本重視でいてくれるならそれでいい
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:34▼返信
>>475
じゃあ説明してみろよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:34▼返信
>>476
体験版とっくの前に出てるんで
そういう動画評論家の意見なんていらないんだわw
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
>>475 家族愛じゃなかったけ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
>>372
ウィッチャー3ってアクションゴミだぜ
ベセスダのそれと比べたら遥かに上だし
あれでも1や2からは断然よくなったが
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
ウィッチャー3を越えられるのはFF15だけだと信じている
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
>>481
ネタバレ系のサイトを検索することをおすすめする
ここでバラしたら大量に顰蹙買うぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
>>413
12はゲームとしちゃかなり面白かったぞ
キャラの掘り下げやストーリーは色々あって残念だが
世界観も野村のFFより百倍マシだ
10や13みたいなゲームはもう結構なんで
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
>>486
重視も何もあれ
日本以外じゃサッパリコンテンツだし
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
>>466
グラなんてただの飾り、超名作と言われている「Undertale」をプレイすれば
わかるはずなんだけどなぁ・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:35▼返信
別にいいよ、ちゃんと中継さえしてくれれば
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
まあ日本はスマホばっかだし軽視されてもしゃーない
小遣い稼ぎ程度にしか思われてないよ

今更文句言うのはアホ

498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
>>475
こういう阿呆の存在も海外でやるきっかけの一つになる
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
>>431
日本はアニメ以外わりと目こえて無えと思うが
邦画も国内人気歌手も
ゲームの売上もメディアの宣伝や芸能事務所のゴリ推しで目が死んでると思う
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
>>470
物の価値が分からない豚がなんか言ってますわww
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
モンハンなんて中華モンハンとかの存在からして
日本なんて軽視してるだろうw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
そう。かんけいないね。
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
>>486
日本重視で行くしかないだけなんだよあれは
本当は海外で売りたいんだよ
捻りの利いたイヤミを言ってやるな可哀想だろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
田畑さん
「FFを挑戦者に戻すためだよ。」

要はこれだろ。結論でてるんじゃん(笑
日本がゲーム市場世界ナンバーワン。日本サードがシェア世界1。スクエニが世界1のサードだった時代はとっくに終ってんだよ。
CS市場は世界へ移ったと、スクエニ自身ちゃんと自覚して動いてるじゃないか。
国内サードが頑張んないと日本市場はこの先も落ちぶれたままだよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
>>492 逃げるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
そもそも何百万本も売れないと元が取れないような作品なのに
どんな判断したら野郎だけのパーティーにしようってなるんだよ。
しかも知り合いの腐女に聞いたらこんなテンプレみたいなキャラ、腐でも喜ばんわって言ってたぞ。
妄想できる余地がないと萌えないらしい
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
>>467
セツナとかブランドも新規も今のスクエニはノリノリやん。
どこぞの株式会社モンハンみたいに、スクエニはずっとFFだけしか作ってない会社ではないんよ。
ってか3DSでブレなんとかとかいうブーちゃんが期待しまくっていた新規IPはどうなったのよ、と。
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
L.A.で良いと思うよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
FFはやっぱ13が歴代でゴミだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:36▼返信
>>485
まあモニターの前の俺は結構大きくリアクションしてたけどな
でも会場にいたらむしろ騒げなくなっちゃう
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:37▼返信
>>492
ネタバレ系www
妄想サイトがなんだって?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:37▼返信
>>486
それは大丈夫。
海外ではハードもろとも全く売れてないんで、結果的に日本重視になるw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:37▼返信
>>466
ポストプロセス?(HDR?)やライティングに拘ってるって感じのアピールはしてたね
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:37▼返信
これ動画みたけどFFでやらなくてもいいよねって表現ばっかだな
リアルにしたいのかファンタジーにしたいのかよく分からない
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:37▼返信
はっきりいって13より期待している
13のライトニングマンセーが大嫌いだった
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:37▼返信
学級新聞聞いてるかー?
517.投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
>>472
ないない
PS4で比べる限り、体験版の時点で15のほうが綺麗だったよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
普通に4chとかでもキャラ馬鹿にされてるけどな
正直ネガキャンって一方的に決めつけて逃げないで欲しい
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
>>468
君みたいな人が増えるといいね(^^)
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
>>467 和田時代のFFが糞なだけだぞ
2001年から2015年の間のな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
>>486
いや今はかなり海外重視で昔とは比較にならんほどプロモーションはやってるようだ
でも3DSなので思うような効果が出てない
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
まあ海外で発表したほうが盛り上がるのは事実だからなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:38▼返信
キャラも外人風にしろよ
なんで日本のホスト風なんだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:39▼返信
厨二馬鹿にして悦るアホが多いから?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:39▼返信
>>514
元々外伝だしな
最初から野村がFFナンバリングっぽくないけどいいの?って確認したんだし
毛色は違うのは当然
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:39▼返信
>>524
日本人ていうより韓流スターってイメージだけど
いや、批判する意図はない
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:39▼返信
>>514がもしこれが新規IPだった時に言いそうなこと。
「これをFFでやれよ。FFこそこういったリアルとファンタジーの上手く混ざった感じの凝った表現しなきゃいけないのにスクエニは分かってねぇな」
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:40▼返信
コンシューマゲーム消費の中心地がもう日本じゃないわけで
でもネットで発表を見るのが一番の情報なんだから、場所はもうでうでもよくね
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:40▼返信
>>514
FF15のキャッチコピーは現実に基づいた幻想だから
その感想は正しい
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:40▼返信
場所ごときでごちゃごちゃ言い過ぎ
普通に発売してくれればいいじゃん
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:40▼返信
北米の売上がでかいしな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:40▼返信
いうてFFって8辺りから順当に国内売上も下がってきてるしなぁ
単純にFFってコンテンツに日本人が飽きたんだろ

昔は剣と魔法って文字通りのファンタジーなRPGだったけど
最近は銃やら車とかなんか近代的な感じでゴチャゴチャしててファンタジーって感じしないし
海外には今のようなFFがウケるんだろうな
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:40▼返信
やっぱ日本重視の任天堂とカプコン応援するわ
海外贔屓のゴミ企業とか応援したくない
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:40▼返信
海外の方が売れるし受けがいいから。顧客の半数が海外なんだから当たり前の判断
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信
日本にはネガキャンが仕事のクズが大勢いるからな
今、丁度リアルタイムに証明してくれているしよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信
FF15には期待してるぞ!国産ゲームの中で一番楽しみなゲームだよ
今年のRPGはFF15とP5とHorizonで決まりかな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信
猿みたいな髪型を見ると散髪しろって思っちゃう
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信
そもそも制作10年かけて日本で売ろうとか無理だろ
海外が一週間速くFG、それ見て大半が満足で終了するのがオチ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信
>>533
お前の最近ってどれだけ昔?
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信
>>525
実際中2設定だからなあ
主人公は王子様なんだっけ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信


そりゃそうだろ、ソニーもスクエニもアメリカの会社なんだし


日本市場糞だし
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:41▼返信
>>534 世界重視じゃだめなのか? もちろん日本も含まれてるぞ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
もしもの話だけど
日本の会社が最初スマホを発明してたとしても
日本から発信して売り出そうとしたら間違いなく失敗してたと思うよ
iPhoneの時の日本人の発言見てたらさ
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
>>534
おい、売り上げの殆どが海外頼りの任天堂に、買わないでネガキャンしかしない信者しかいない国内を重視しろとか、死刑宣告みたいなもんだろうが。
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
一般人の反応:
日本にはグラブルがあるニダ~
FFなんて用済みニダ~~
    or
FF?
何それ?? おいしいの???
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
そりゃあ需要の大きいところでやるでしょ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
男の子達のファンタジーから
女オタクの専用ゲームに成り下がったFF
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
>>435
日本はブランド主義だからドラクエは生き残っているけれど、日本以外の国では3流のRPGで無名に近いよ。
日本産のレトロゲーくらいの認識。
例えるなら、PS4=FF、WIIU=DQ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
「日本はネガキャンが多いからじゃない?」

ゲーハー
ファイナルファンタジーなんてPSの象徴みたいなとこあったしな
足引っ張って海外にまで感染したらたまらんわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
海外発表で問題ない 一番ゲームが売れてる国でやるべき
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:42▼返信
日本で発表したらニシくんの目が攻撃色になるからなー
アメリカじゃニシくんは表舞台から降りて影を潜めてるが
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
>>520
オレはさあーだこーだ思ってもまず買うのよ
批判殺到してたTOZも発売して半月くらいで買った・・もともと買う予定なかったが
とにかく面白いと感じれる部分はあるなら買いだわな
完璧を求めて買い控えしてる奴なんて話にならんし
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
日本のイベントと海外のイベントだと来る記者の数とかも段違いだし
イベント自体のスケールが違うんだよな
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
日本のCSゲーム市場は世界の1割ぐらいだからな
世界で売れるタイトルは残りの9割重視で正解だろ
PS4もそれで成功したし
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
厨二王子のホストのせいで台無し
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
日本でやってもエアプ買わない奴のネガキャン批判だらけでまともな声が見えないからなあ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
キャラに魅力感じてる人いんの?
魅力が全然伝わってこないな
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
周りの人間もスマホゲーしかやってないし
海外で全然問題ない
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
国内国内言っているけど、任天堂ダイレクトも海外時間を意識した時間帯になってるよね...
つまりそういうこと。
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:43▼返信
>王国ルシスと、帝国ニフルハイム──長きに渡った二国間の戦争が終わろうとしていた。
>停戦協定の調印式を数日後に控えたルシスの王子ノクティスは、友人と共に王都を発つ。
>和平の証として、帝国属州テネブラエの令嬢ルナフレーナと結婚式を執り行うことになっていた。
>しかし調印式当日、ニフルハイムはルシスを裏切り王都を襲撃する。
>故郷の平和が一夜にして崩れ去り、ノクティスには三人の仲間と父の愛車だけが残された。
>情報が錯綜する中で、それだけが確かな現実だった・・・
あらすじの時点で厨ニ病こじらせすぎてて自分には無理
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
ネガキャンのみの人生とか嫌すぎるな

もう直ぐSO5か、ネガってる連中でもPS3位は持ってるよね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
客の質が落ちたから
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
やらずに叩く奴が多すぎだから仕方ない。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
ホストホモゲー
女神百合レズゲー

そんなんばっかりだな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
>>541
王子設定ってだけで今は中二と叩かれるのか。
まあ、叩いているのが>>556みたいなヤツのお蔭で、その批判がどうでもいいことだと分かったが。
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
日本のゲームであっても日本のためだけのゲームじゃないからな
こういうときだけ日本日本いうと隣の国みたいでみっともない
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
結構ぶっちゃけてて面白いね。
ゲームを巡る日本のコミュニケーションは完全に破綻してるから、
スクエニの判断は間違ってないと思うよ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
そりゃあはちまやその他がネガキャンするからな
現在進行形でこんな記事あげるしな
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:44▼返信
この記事内だけでもわかる
馬鹿な豚の多いこと多いこと
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
>>562
WiiにまけたPS3とか持ってるやついんの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
>>561
都市名と人物名だけで中二的な固有名詞無いだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
>>529
日本が中心どころか市場が死んでるからな
PS4が盛り上がってると言っても日本のCS市場は遂に4000億を下回ったし上向きにするのは無理
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
>>541
思うに厨二設定が悪いみたいな傾向してるが
おれは好きだぞ厨二設定単純に王道で面白い
厨二とかエモいとか言い始めたらコンテンツが何もかも死ぬ
暗黒のチカラが目覚めようが、眠れる精神が覚醒しようが
太古のロボット兵器が思いに反応しようが
面白いものは面白い
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
>>女神百合レズゲー
はい、恒例のネプガーの準備はいりましたー。
美少女会話コピペ連投がきますよー。
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
>>561 んじゃアニメも見れんのね。 
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
>>558 会話聞いてると普通の会話で13みたいなわけわからん
言葉もでてこないし人間的でいいと思うがな 
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
はちまがその一翼を担ってるのは確か
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:45▼返信
そう、日本を捨ててでもね!
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:46▼返信
どこで発表しようが
各国の反応なんて変わらんだろ

単に、スクエニの海外憧れとか、コンプレックスとか
海外で発表会してる俺たち格好良い、とか、発表会後は観光しようぜ!
とか、そんなんだろ、実際は
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:46▼返信
>>563
客ですら無いから
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:46▼返信
>>543
ダメだなゼノブレイドクロスのように日本先行で海外は遅れて出してやるくらいじゃなきゃな
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:46▼返信
西洋コンプ拗らせた結果のFFだから・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:46▼返信
ニシくんのせいだな
ゲーム買わないわネガキャンするわ
ホントひどい奴らだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:46▼返信
つかゲームなんだから厨二でもいいけど?
これがそうだとは思わないけどな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:46▼返信
とりあえず鳥山は求めない
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信
厨二厨二いってるけどファンタジーって厨二だろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信
リアル中学生でも考えない様な厨二設定なんだけど
これ世界で売るとかほんと恥ずかしい
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信


ホモといったらアメリカだから


590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信
>>561
ワリと厨二がダサいとか言ってる奴も
オレはそいつのセンスとか微妙だと思う訳よな
突拍子のないファンタジーの何が悪いんだ?
ヘイターは黙って糞して寝ればいいんじゃねえかと思う
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信
>>587
え?違うけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信
買ってもらった13のプレイ画面親父に見せたら
「ほ~FFこんなんなってんのか~でも何か気持ち悪いな…こんなんやったっけか」って言ってたぞ
俺は気持ち悪いとは思わんけど一番盛り上がった時期の世代から見ると大分イメージからそれてるんだろう
そろそろ根幹から見直すべきなんじゃないかFFは
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信
日本でPS4普及台数=MAX売れても300万ぐらいだもんな
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:47▼返信
>>576
アニメ見ないし、今のFFは無理だわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
日本のゲーム!とか言うなら西洋風なゲームにするなよという
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
>>558
ノクトかっこいいじゃん
ゼノクロはブサイクしかいなくて魅力全然なかった
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
スマホで十分3DSやWiiUで出せという基地外が日本は多いから仕方がない
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
>>576
アニメなんてやるのか、いらねえわw
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
>>582 君は自分が良ければいい感じなのね 
世界中の人が同じゲームで盛り上がるのがいいのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
任天堂ハードのゲームの方が日本先行で日本のゲームだという優越感に浸れるよな
スクエニみたいな対応は洋ゲーレベルの糞
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
summit1gはFF7Rだけに興味がありそう
FFシリーズはどうだって振られたらすげぇネガティブな反応してたw
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
なに勘違いしてんの、日本ね会社じゃねーから
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
ネガキャンかっこいいというしょうもない空気が変わらない限りこういう傾向は続くと思う
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
>>561
そのあらすじ見る限りだと他のRPGと変わらんけどな
和平の調停式で裏切って襲撃とか
物語の起点としては普通な気がする。
ルシスとかルナフレーナとかの語感だけで厨二って決めつけてないか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
>>594
ならお前はこの記事に何も用事が無いじゃないかw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
7リメイクのほうが楽しみ
15はどうせ中古であふれる
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:48▼返信
>>576
ああわかった
ゴキブリはこういうアニメみて慣れてるのか
本当に理解できないわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
ヒロインとのラブストーリーとか臭すぎてもう飽き飽き
そんなの重視してるから日本のRPGはバカにされるんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
金も技術もあるのに作ってるやつらが三流以下
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
たしかに日本人はネガキャンし過ぎで
気にしてないつもりでも買う気が失せるんだよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
厨二とそうでない物の線引きが分からないね。例えばロード・オブ・ザ・リングとかは厨二じゃないの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
FF13みたいな糞ゲーを大量に売れば、そりゃ稼いだヘイトの量もハンパないだろ

クズエニは逃げてるだけw
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
>>594 無理なら無関心でいいよね いちいち批判しないとダメな人?
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
>>561
これでダメなら指輪物語もダメだと思うぞw
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:49▼返信
>>561
なんか中学生の恥ずかしい厨二ノートの酷いやつみたいだw
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:50▼返信
マリテニを海外先行で出してゴミだとバレた任天堂がなんだって?ww
617.shi-投稿日:2016年03月19日 19:50▼返信
>>586
ライトニングリターンズ以降あいつ何してんだろw

WDと一緒に干されたんかな?w
FFよりもパラサイトイブ滅茶苦茶にした方が腹立ったわw
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:50▼返信
中二キモイ!こんなFFは無理!FFはもうオワコン!
でも…無視できない!気になってストーリーからシステムから詳しく調べてネガキャンしちゃう!!(ビクンビクン

ブーちゃん、クリムゾンの同人誌みたいになっとるで。
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:50▼返信
>>612
WD時代の話だろ
見直され始めてるわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:50▼返信
こんな腐女子用ゲーム誰が買うねんアホくさい
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:50▼返信
厨2的、邪気眼的要素が悪いんじゃなくて
単に今のFFにセンスがない、もしくは合わないんだろう

622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
>>587
というかコメ覧の批判してる奴が厨二というワードに反応しすぎwww
意識しすぎてる時点でそいつの感覚が微妙
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
日本人は粗を探してそれを改良してメイドインジャパンを確立していった歴史があるから仕方がないね
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
>>618
ゴキブリってきもいねー
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
和田の遺産だから、様子見。
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
>>608
田畑曰くFF15はヒロインとの恋愛はほとんどない
おまけ程度でメインストーリーには一切絡まない
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
>>615
中学生の黒歴史ノートはもっと恥ずかしい内容だと思うけどな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
やっぱアメリカ最強 日本はもう落ち目
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:51▼返信
>>607 理解しなくていいと思う 君の理解力が足りないってこと心が狭いってこと考えられないってこと
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:52▼返信
>>611
そもそもフィクションに対して厨二と評価すること自体が間違ってる。
現実と肥大化した自我との乖離が厨二のキモなんだから、物語世界で実際に力を持っていたら
それは厨二にならないw
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:52▼返信
>>623
ただ叩くだけだと意味ないんですよ
対案出さないと
632.shi-投稿日:2016年03月19日 19:52▼返信
>>561
13酷すぎたからか滅茶苦茶解るんだよなぁw

ストーリーに入り込めそうでよかったw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:52▼返信
山本太郎がアメリカは落ち目だっていってたんだけど…
間違ってるの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:52▼返信
>>615
ギレルモデル・トロなんてそのノートが設定資料集となり
その延長線で、オレの考える最高のロボ
からパシフィック・リムが生まれたわけだが
黒歴史ノートとか最高のネタの宝庫だろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
これ買うやつはホモかガキだろう
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
きっちり爆死させてやらないときも萌えアニヲタ路線改めんだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
で、鳥山はいつ解雇されますかね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
このコメ欄がまさにそれを象徴してるな
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
>>635
腐女子もかうでぇ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
>>606
7も中古で溢れると思うが
基本売れたゲームは中古が溢れる
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
>>628
じゃあ日本のハード買うなよトンスル糞猿w
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:53▼返信
>>636
これだな
変に甘やかすのは良くない
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
コメ欄みれば答えが出てるわけだが
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
厨二wとか馬鹿にするけどファンタジーってそんなもんだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
あらすじ部分に関しては、普通によくありそうな設定なのになんで中二?
そう見えちゃう人の頭が中二病なんじゃねぇのw
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
日本100万は売れて欲しいから
FF15の発売日はPSVRのあと、年末ギリギリでいいかな
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
任天堂信者の事だと良くわかる
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
どんなゲームなのかわからないけど
見た目で判断すると
ホモホスト王子のラブストーリー的な??

あってる?
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
これはまた究極の一本道ゲームなんだろ?
わかるよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:54▼返信
興味ないなら無関心でいいのにな
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:55▼返信
戦争当事国同士が休戦するよー
和平の証に王子と令嬢の政略結婚を行うよー
しかし休戦調印式当日に裏切られたよー
不幸中の幸い、王子仲間とパパンの愛車だけ無事だよー

中二病って何だっけ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:55▼返信
車出しても厨二だもんな
ほんと頭おかしい
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:55▼返信
>>649
チャーハンの方がまし?
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:55▼返信
スマホで出るから問題ない。
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:55▼返信
ぶっちゃけペルソナ5のほうがやりたい
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:55▼返信
まあNXで出るとなったら掌大回転なんだろうな
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:55▼返信
正しい判断だろうな
日本はネガキャンするためだけに見てるやつが多すぎる
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信
>>645
ってか高二病って奴だろうな。
ガキ臭い中二を叩いている俺ってば大人でカッケーみたいな?
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信
3DSで完全版出そう
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信
>>650
興味ないからこそ徹底的に叩く
それが俺らだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信


おい、ゴキブリ!!

てめーらの責任だぞ、土下座しろ

662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信
>>632
奇跡のゴリ押しでパルスのファルシがコクーンでパージだったからなww
FFは厨二な感じでもセンスがないんだよね。まぁ15はゲーム部分が楽しめればいいけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信
>>638
厨二病ってのはさ、ファンタジーそのものじゃなくて
感化されて
普段から、「オレを怒らせるなよ」「左目が疼く」「オレは組織にオワれてる」
とか言い始める奴
ファンタジーならその大本なんだから使い方間違ってね
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信
英語(ユーロ、アメリカ)vs日本語
どっちがお金も持ってくるか・・
そら英語圏のが上だしな
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:56▼返信
日本の上得意様と海外の数十カ国の売り上げ本数
Final Fantasy 7   日本393万 米国309万 欧州270万 合計972万
Final Fantasy 8   日本364万 米国234万 欧州188万 合計786万
Final Fantasy 9   日本280万 米国166万 欧州84万.  合計530万
Final Fantasy 10.  日本302万 米国274万 欧州219万 合計795万
Final Fantasy 10-2. 日本241万 米国182万 欧州98万.  合計521万
Final Fantasy 12.  日本242万 米国168万 欧州84万.  合計494万
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:57▼返信
スクエニとしてもFF15は豚比率の少ない北米でやった方が喜ばれるしいいだろ
みんな大体次世代機に移行してて後は発売待ちな状態だろうしさ
日本じゃ豚が一斉に鳴くぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:57▼返信
>>660
主語の大きいキモキモくん
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:57▼返信
北米が一番ゲームが売れている⇒WiiU、3DSは?
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:57▼返信
9みたいに正統派ファンタジーがよかった
天野さんともう一度組んでほしい
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:57▼返信
日本がコンシューマ落ち目なのは事実だしな
しゃーない
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:57▼返信
早くあの広大なファンタジー世界を高級車で乗り回したい
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:57▼返信
俺は中二は好まないが、ストーリーが中二でもゲームとしておもしろければいいけどな

面白いゲームを作れないメーカーを擁護する理由なんて無い
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:58▼返信
まぁ
そもそもマルチだからPSだけ叩くのはお門違いなんだよね
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:58▼返信
応援していた片田舎のマイナーバンドがメジャーデビューして東京でライブする時のファンかよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:58▼返信
>>561
パルスのファルシのルシがパージでコクーンよりも全然分かりやすい王道ファンタジーで感動した。もちろん買うよ(笑
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:58▼返信
>>644
スターウォーズという最高の厨二がある時点で
別に問題ない
楽しめるコンテンツに乗れない、冷めたノリの悪い奴のほうが今じゃダサい
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:58▼返信
>>668
そういやさっき3DSが圧倒的な本体台数()を誇っているのに買えと催促するキモイCMやってたな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:58▼返信
日本人はリメロマサガ2でも製作者でも気がつかないサウンドの間違いを指摘するぐらいだしな
妥協を決して許さない
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:58▼返信
正直、今年一番楽しみwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:59▼返信
Uも3DSも主戦場は海外だぞ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:59▼返信
中二中二言うなら中二の極地のメガテンはどうなんよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:59▼返信
そんなに海外が好きならもう洋ゲーになればいいんじゃね、やれるもんならそっちのクオリティで戦えばいい
ホストがゴリラ男になってもどっちでもええわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:59▼返信
逆に何故日本なんかで発表会しなくてはいけないのか?と言う疑問が浮かぶんだが
こんなソシャゲでガチャ回して楽しいなんて言ってるようなアホなやつしか居ないような市場で純粋なパッケージソフトの発表するって方が穢れるわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:59▼返信
>>680 豚は日本だと思ってるのが笑えるよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 19:59▼返信
中二中二って言うけど
#キモは中二じゃないからセーフ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
どのみち爆死確定してるから関係ないや
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
>>681
先日無事埋葬されましたやん(´・ω・`)
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
朝鮮韓国堂の信者がネガキャン工作しまくるから仕方ない
朝鮮韓国堂の信者にテロされたらたまったもんじゃないだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
残念ながら日本は、とにかく批判しとけば通を気取れると思ってる奴が多からなぁw
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
>>680
海外っつうか北米な。もはや欧州は捨ててる感があるし
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信

お前らゴチャゴチャ言い過ぎ
あんまりクソみたいな批判してると
オレの闇のチカラが開放されて、お前らに悪影響があるから気をつけるべきだな
既に6大ペインに耐えたものじゃなければ闇のチカラに耐えられないぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
>>662
英語が混じってるとは思わないんだろうな
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
豚よわw
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:00▼返信
いつでもホストキャラを変えられるタイミングはあったろうに
ユーザーの意見を聞かない開発陣だなあ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
野村自身が中二メンタルだからしょうがない
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
日本はクソニシというゴミがネガキャンをするわ、しょうもないモシモシゲーだらけだから
仕方がない。

俺みたいに古くからのFFファンで家庭用ゲーム機好きの人間は減ったしな。
最近はディビジョンがお気に入りだが、日本を代表するRPGとして頑張って欲しい。
FFは一人で重厚な物語と派手な戦闘を楽しめるから好きだ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
というか問題は発売時期だよな
色々被ってまた積みそう
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
ネガキャンが多いのは国民性ではなく、ニシ豚の勢力が強いからだな
欧米のニシ君はだいぶ減った
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
厨二とかじゃないんだよね
アニヲタは何が問題なのか全く分かってないみたいだけど
あのきも萌えアニメみたいなセリフ回しがダメなの悪寒が走るの
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
>>680
欧州は撤退してるなぁ…
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
>>662
あれは完全に鳥山のせい
バラの花を持ってキモいプレゼンをした鳥山は一生忘れない
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:01▼返信
fu⚫︎ck JAP!ha!ha!ha!
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:02▼返信
シコくん…
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:02▼返信
>>698
日本にお前らの居場所はないってことだゴキ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:02▼返信
日本のオタはネチネチ神経質すぎるからな
向こうのオタは軍人とかいるからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:02▼返信
邪気眼的要素はJRPGには必須よ
FFのは単にセンスがないだけ
造語云々の羅列も、プレイヤーに理解させようとする丁寧さもないしな
野村と鳥山、どっちも脚本というかセリフ回しにはクセがあるけどFF10と13ではそこが全然違う
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:02▼返信
ホモホモしつこいな
側近と護衛と戦える親友が一緒に旅するのがどうおかしいのか言ってみろよ
現実でだって男友達とどっか遊びに行ったり一緒に行動したり普通じゃん

まさかネガキャン君は男友達一人もいたことねぇの…?
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:02▼返信
お前らはガチャ回してればそれで満足なんだろ?w
CSのソフトに対してゴチャゴチャ文句垂れる権利なんぞ無いんだよ???
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:03▼返信
買わずにネガキャンの国だからしゃーない
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:03▼返信
海外は日本ほど甘くないぞ

日本では文句垂れても買ってくれる人は多いけど
海外は一度でもダメと認定されたら挽回するのは不可能だと思っとけw
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:03▼返信
折角FF7Rで海外の注目をグッと集めてるんだから当然海外でやるだろうさ
15もしっかり海外で売れてもらわんとカプコンみたいな情けない会社になっちまうからな
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:03▼返信
>>707 スポーツで抱き合うだけでホモとか言っちゃう奴らだからなwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:03▼返信
>>699
♯キモとか寒すぎたもんな台詞といい音楽といい
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:04▼返信
ソニーを叩くなら、なんでも使ってくるからだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:04▼返信



パルスのファルシのゴキブリがパージでネガキャン


716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:04▼返信
なんか批判ばっかだと買う気失せるんだよな
以前はFFの発売となればわくわくしたもんだけどこれはどうもその気にならない
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:04▼返信
ゴミみてぇなネガキャンするしか能の無い国で発表会するわけがねーだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:05▼返信
>>710
バトルフィールドなんて何回もゴミ作ってるのにまだ信頼されてるじゃん
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:05▼返信
この国は貧乏人が騒ぎまくるからな、PS4しかりPSVRしかりね
働けば簡単に買えるのに、高いだの売れないだのしか言わないしな
働いて税金ぐらい納めろよな
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:05▼返信
TPS系銃撃戦闘で出来るならずっと進行したいけど使用可能場所は限定的かな
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:05▼返信
>>685
#キモは中二全開で行こうとしたのに「中二じゃない!」と変なプライド見せて、突き抜ける事が出来ずに中途半端な痛さとキモさだけが残った、いうなれば厨二にすら到達していない出来損ないだと思うの。
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:05▼返信
手からリアルな炎が出るCGなんて誰も見たくないんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:05▼返信
本当頭おかしい人多いな 狂ってるわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:05▼返信
豚の元締めである任天堂自体がネガティブ発言ばかりだからな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
>>713
あれと同じくらいきもいんだよ普通の人には
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
豚は英語苦手だから海外でやると理解できなくて文句が減るよねw
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
世界で売るためでしょ
国内にはもう期待できない
じゃ、海外で1番売れそうなとこでやるしかないじゃん
逆にいい事だと思う
国内でヌクヌクして死亡するかよりは
世界で戦う気概が見えて良い
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信


やっぱゴミはどう足掻いてもごみなんだよな~

なぁ、ゴキブリ~www

729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
>>717
ネガキャンしてるのは豚だろ
スマブラにクラウドが出た途端一瞬ネガキャン明らかに減ったからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
>>718
それバンダイだな国内だと
何だかんだで売れる
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
こんなことにケチつけるからネガキャンだっていわあれるんだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
鳥山求めないがまだいるせい
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
豚ってマジで業界の足ひっぱってんだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
ソニーも日本軽視してるし、仕方ない
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:06▼返信
日本なんてちっぽけな市場だよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
13シリーズのストーリーを語る人間がほとんどいない時点でなあ
ファルシのルシで馬鹿にされることはあるが
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
>>725
海外では評価されてるんだけど
批判が多かったのは日本だけwwwwwwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
豚忘れてるのよ
海外メインの市場で問題ないと思うよ

任天堂すら利益の70%が海外ってわすれてね?
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
口を開けばホストホスト中二中二だもんな、そりゃ嫌になるわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
>>722
凄い見たいわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
ゲハニシがやっぱり日本人である証拠なんだよな、英語でやると途端にネガキャン減るの
なんでって韓国人は日本人よりずっと英語が使いこなせるから
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
FF13のムービーシーンは本気でキモかったからな
初見で飛ばしたわ、ムービーゲーなのにw
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:07▼返信
なんか暗い
剣と魔法の冒険ファンタジーがよかった
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:08▼返信
やっぱすげえ叩かれてんな
発売日に買うのはやめとこうかな
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:08▼返信
洋ゲーにはおもしろいゲームがいくらでもあるのに

和ゲーなんてやる奴の気が知れないw
746.投稿日:2016年03月19日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:08▼返信
>>725
#キモは確かに気持ち悪いが、コレと違って任天がCMを流さないぐらい気持ち悪いからな。
一般人でも同じには思わんよ。あれは突出してキモすぎる。
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:09▼返信
何でもネガキャンと言ってしまうのはどうかと思うぞ
ここだけならいざ知らず何処でも多くのFF批判を見かける
みんなそれだけ不満が募ってるんだろう
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:09▼返信
>>729
興味ないね
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:09▼返信
>>744
良いよ
予約して買うオレには
競争率減ってくれたほうが買いやすい
予約特典も欲しいしな
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:09▼返信
日本で発表会すると会場やライブ中継がニコニコ()独占になってしまうから
海外でいいよ別に
それでなくてもニシのネガキャンが酷いしな
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:09▼返信
これ絶賛されているところ見たことないんだが
大抵誰かに批判されている
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:09▼返信
ほらなっ、※欄見たら言っていることが正しいって
すぐに判るよなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:10▼返信
>>745
和ゲーが無いの次は、和ゲーsageですか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:10▼返信
>>748
海外は好評の方が多いんだよね
だが買わぬのスマホゲーばっかしてる日本人だけだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:10▼返信
最近のFF主人公の中じゃダントツでいいじゃんノクト デザイン含めて
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:10▼返信
FFとかオワコン
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:11▼返信

FFって銃を持ってる奴と素での奴が戦って、素手の奴が勝っちゃうんだぜ?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:11▼返信



全部、PSのせい


760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:11▼返信
海外では12の路線がえらい人気だったんじゃないのか?
ガンビットとかシステム面も結構な影響力あったんやろ?
このホスト路線で戦えるんかいな
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:11▼返信
買わない奴の声がクソでかいから仕方ないね。
日本特有の「お客様は神様」を拗らせて、お客様未満なのに自分のこと神様だと思ってるから。
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:12▼返信
>>756
お前ライトニングさんdisるのか?
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:12▼返信
>>745
和ゲー、洋ゲーと沢山選択肢があってすまんな

WiiUって選択肢ねーよな、本体も売ってないし
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:12▼返信
>>750
DL版もあるんだし競争率が高いもないわな
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:12▼返信
体験版のアンケでの評価は明らかに海外>日本だったからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:13▼返信
>>762
ライトニングは、大して人気ない
エアリスの方がランキング上だし
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:13▼返信
15が暗い…か?
4は言われるままに主人公が村(街?)滅ぼした
6は最初から主人公洗脳されてた
10は主人公が最初から○○○

めっちゃ明るいFFってものあんま思いつかないが
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:13▼返信
>>750
え?これ予約で品切れになるレベルなの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:13▼返信
>>755 なお海外でアバターガチャが流行りだしてる模様
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:14▼返信
>>764
いや予約特典でブックレットとか物付きなら手に入らねえだろDL版じゃ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:14▼返信
>>767
9(´◉◞౪◟◉)
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:14▼返信
>>766
そいつ主人公じゃねえ
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:14▼返信
>>706
いやFF10もかなり拒絶反応多かったろ
全然違わねぇ
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:15▼返信
>>772
ライトニングは人気ない!!
何故分からぬ!!
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:15▼返信
日本はイベントなんかしないでも売れるからね
遊びじゃなくビジネスでやってるんだよ
ビジネスで面白いゲームをつくって売ってるわけで。。
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:16▼返信
>>768
amazonとか楽天で初回限定版即売り切れる時あるじゃん
限定特典もあるし
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:16▼返信
ドサクサに紛れて8と10褒めてる奴見ると虫唾が走る
きめぇっつーの
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:16▼返信
>>755
日本人はダメ出ししてくれてる、見方によっては親切なんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:16▼返信
費用対効果が低いだけでしょ。高い金かけて批判されたがる会社はない
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:17▼返信
>>773
小説でシン復活
ティーダ、ユウナに振られる&首吹っ飛ぶ
だからな
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:17▼返信
ライトニングは人気がないが、ライトニングさんはソコソコ人気がある。
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:17▼返信
任豚「大成功」
任天堂「よくやった」
ゲーマー「任豚ふざけろ」
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:17▼返信
>>777
ママ先生舐めてんの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:17▼返信
買わずに批判はだめだわ ただの害虫
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:17▼返信
いいから黙ってガチャでも回してろよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:18▼返信
>>778
妄信的にファン?がソフト持ち上げて
だが買わぬしたゼノクロというのがありましてね
発売後は完全に知らんぷりしてたなあ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:18▼返信
というか
すでに超楽しみなんだがはよ予約開始しろよ
設定資料集とかサントラとかついてたら欲しいんだが
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:18▼返信
むしろ、正しいのかもな

FF13の戦闘が楽しいとか言う情弱の鑑みたいのがいる日本じゃ甘えちゃう
とでも思ったのかもwwww
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:18▼返信
で、嫌がらせニンダイはぶつけないの?

ぶつけるネタがないのか (´・ω・`)
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:18▼返信
批判なんてどうでもいい
欲しいと思ったら買うだけ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:18▼返信
10 『水球選手』
12 『     』
13 『コスプレおばさん』
15 『??????』
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:18▼返信
これには同意 日本は批判し過ぎだな テイルズゼスティリアの件は批判する程のことじゃないのに馬鹿が批判したせいで多分馬場Pはもうニコ生とかに出ないだろうな
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:19▼返信
>>745
まぁ洋ゲーの方が面白いしな。インディーズも含めて
和ゲーなんて低予算ゲーを同価格で売るんだから、それを買うユーザーもアホって訳だ

物を見極める審美眼がないよね日本人って
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:19▼返信
任豚 「大成功」
任天堂 「よくやった」
GK 「任豚ふざけろ」
ゲーマー 「どうでもいい」
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:19▼返信
おらおらニンダイかかってこいよwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:20▼返信
>>786
そういや豚がゼノクロの方がFF15より売れるとか言ってたな
さてどうなるかな?
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:20▼返信
L.A.で正解だろう、日本でやるより効果的で宣伝になるし。
日本のメディアが報道でもしてくれれば、
アメリカで発表なんてすごいねって勝手に持ち上げてくれるし。
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:20▼返信



任天堂が邪魔してくるから


799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:20▼返信
日本ほど同性の友情が批判される国は無いからな
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:20▼返信
>>776
FF15はそこまで売れんよ
それ以上に在庫しっかり用意するだろう
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:21▼返信
>>793
最近、洋ゲー和ゲーの区別なんてつけていませんよ。
区別してる時点で、審美眼のないアホだという事を自覚した方が良い。
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:21▼返信


おまえらギャーギャーうざい

だったらお前らの好きなシリーズ&FFキャラ何?

803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:21▼返信
こんだけ批判されたFF15があんだけ持ち上げられたゼノクロ越えちゃったらどうするんだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:22▼返信
そういやハードルはゼノクロだっけwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:22▼返信
日本でやるわけねーだろ
据置機起動が面倒だと抜かしている日本人などさっさと無視しておけ


806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:22▼返信
>>793
分断厨のニシ先輩
蹄出てますぜw
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
あんだけ持ち上げられたゼノクロの5倍は売れるだろうねえ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
>>800
マジなこと言うと
ここのコメ覧当てにならねえのよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
日本のソフトだから日本で発表しろ
(←実は買わない奴、ゲーム好きなら日本だから海外だからとかそんな理屈全く気にしない)
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
国内より海外での売り上げが多いから
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
>>804
まさかチャーハンに勝てるだなんて思ってないよな?
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
シナリオや世界観、主人公やキャラは9が至高だな今のとこ
13も面白かったけど…まぁFFじゃなくていいよねって意見は分かる
面白けりゃいいってもんじゃないしなこう言う看板タイトルは
FMも潰したし聖剣も潰した、サガももう虫の息
FFじゃなくて何か新しいの生み出さないと拙いんじゃないか
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
ハードルはゼノクロ?
あれ初週いくらだったっけ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:23▼返信
>>804
ぶーちゃんが勝手にそうやってハードル設定してたからね
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:24▼返信
こことjin閉鎖すりゃネガキャンも少しは減るだろう
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:24▼返信
>>807
FFが50万じゃ核爆死やなw
817.投稿日:2016年03月19日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:25▼返信
>>815
一番効果的なのは任天堂が消えることやで
大真面目にw
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:26▼返信
FF7RもE3で披露したし
最大の市場でイベントやるのは間違っちゃいないだろ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:26▼返信
どこでやろうが楽しみにしとるで
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:26▼返信
日本の~とか、海外の~とかくだらない
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:26▼返信
いや、別に海外の大きいイベントで発表してもええやろ?
後の日本のイベントでも続報とか発表するんだろうし。
逆に任天堂みたいに日本のイベントに参加しないで韓国でイベント開催するとかの方が問題やろ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:26▼返信
>>799
んな事ねぇぞ
あしたのジョーとかどうなんだよ
ただ単に最近の作家の腕が無いだけだろ幼稚なんだよ全てにおいて
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:27▼返信
>>812
9なんてジダンとクジャがホモくさい
如何にも腐女子が興奮しそうな感じ
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:27▼返信
>>822
任天堂ってもとから韓国の企業だし問題ないよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:27▼返信
今やゲームの本場は日本ではないから仕方ないわな
>>802
FFT、FF5&雷神、おかしら
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:27▼返信
>>822
アホみたいな時間に日本語のニンダイ流すとかね…
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:27▼返信
あんな偏ったキャラしかいないのに、海外で受けるの?
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:28▼返信
流石にあんだけ持ち上げられてたゼノクロは超えないでしょ?
ゼノクロは神ゲーって豚が言ってたし 流石にね?
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:28▼返信
>>815
ここもjinもない頃からだいぶ批難されとるで
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:28▼返信
小難しいアクションゲームはPS3で十分遊んだし
NXがあれば十分かな~
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:29▼返信
>>828
ホストだから
シャンパンコールすればどこ行っても盛り上がるだろ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:29▼返信
豚がうざいからです
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:29▼返信
>>826
5だけやったことないけど、4より面白い?
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:30▼返信
ゼノクロは世界で1400万売ってるからね。
FF15はそれ越えてくるかね?w
ラインは1400万でいいぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:30▼返信
こういう記事作る糞虫がいるから
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:30▼返信
>>832
そういうネガキャンは日本だけだろ?

ファッ.キンサッカーは世界共通だろうがwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:30▼返信
正直このまま日本軽視の方向でいったら
FFなんて子供から忘れ去られるぞ
現にニコ動でもFFのサイドビューバトル画面みてドラクエwなんてコメントついてる有様だし

信教くさくでもそういうところは任天堂をみならえってんだ
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:30▼返信
>>828
外国人もキャラというよりゲーム部分に期待してんじゃね
ストーリーでの掛け合いとかはどうでもいい
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:31▼返信
『ホストだから』
中身がない上にただ連呼するだけ
さすがに馬鹿丸出し
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:31▼返信
世界で商売してるんだから当たり前ですな。
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:31▼返信
>>835
そういう嘘を平気で言うのはどうかと思うぞ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:31▼返信
ノクト松「せやで」
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:32▼返信
ゼノクロって今どれくらい売れてんの合計で
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:32▼返信
ゼノクロは世界で1400万売ってるからね。
FF15はそれ越えてくるかね?w
ラインは1400万でいいぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:33▼返信
>>835
嘘ついたりして、ビビってんの?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:33▼返信
上で厨2だから無理みたいなコメントあったけど厨2要素のないゲームなんてむしろつまらなくね?
非現実を楽しむのがゲームじゃないの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:33▼返信
ゼノクロはDL総数が1300万だからね
間違ってないよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:33▼返信
>>838
ドラクエと任天堂は関係なくねw
そもそも膨大な宣伝ドーピングしても10万すら超えなくなった任天堂を真似ても死ぬだけ
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:34▼返信
>>838
FFなんて大人のコンテンツだろうよ
今の子供には馴染みもないし愛着なんて持ってないよ

851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:34▼返信
>>848
WiiUって1000万超えてんだ凄いねwww

さすが72億堂
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:34▼返信
>>802 8 10 リュック ワッカ 人間味あふれるキャラ好き
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:34▼返信
日本は客が神様って価値観が根強いから徹底的にハブにして世界基準に合わせてもらわないと
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:35▼返信
箔をつけるためには良いだろ
多分、その程度のモンだぜ、理由なんて
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:35▼返信
>>834
FF5は面白いぞ
作戦立てて完封勝利目指すゲームだけどな
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:36▼返信
>>852
8は誰が好き?
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:36▼返信
>>828
外人は内容を見るでしょw
グラしか見ない人はキャラクター優先で任天堂みたいなショボゲーを延々やり続ける
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:36▼返信
国内でやるよりいろんな人がみてくれるし、
そもそも開発費考えたら嫌でも海外向けの場所でアピールしないと損失すごいことになる
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:36▼返信
>>850
こういう勘違いした馬鹿が今の日本市場を生み出してるんだろうなぁ
スーファミ世代のFFとかもろ子供向けだったろーが
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:37▼返信
>>855
5は、ギルガメッシュ、バッツ、先生、ビッグブリッジの死闘位しか知らん
今度プレイしてみますわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:37▼返信
>>852
リュックはそこまで人間味あふれてたとは思わんな
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:37▼返信
キャラがどうこう言ってるやつは日本が多いっていつかのATRで言ってたな
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:38▼返信
もし仮に日本でユーザー集めたイベントやるにしても東京でしょ?
東京近郊に住んでる人ならともかく
地方民からしたら東京だろうが海外だろうがお好きにどうぞ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:38▼返信
>>847
日本の場合、それが極まってるからじゃね
くっさいセリフの上に長くて淡々と進むストーリー

ウィッチャーとかも厨二の要素はあるけど主人公のキャラ含め面白いし
厨二一つ取っても単に作り手のセンスの有無だと思う
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:39▼返信
アケのディシディアの稼働時コケてた時も
FFざまぁwwとか大喜びしてた連中がいたからな そういうタイトル

FFほど粘着されるタイトルもないだろうな
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:39▼返信
>>861
10で、おっさんがティーダ投げ飛ばすシーンが印象に残ってるわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:39▼返信
日本で発表したらメディアを招待するのが大変だからじゃないのかね
日本のメディアなんてプレスリリース丸写しの記事しか書かないから呼ぶ必要ないし
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:39▼返信
たしかに日本は任天堂ソニー限らずネガキャンが気持ち悪い
開発者からしたらやってられんだろう
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:39▼返信
そりゃ日本人FF15に興味ねーからだろ。
みんなグラブってんだからしょうがねーよ。
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:39▼返信
>>859
奴らにしてみれば、ポケモンもドラクエも全て、
自分が遊ぶものは全部大人向けコンテンツなんだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:39▼返信
ポッ拳擁護してた連中がディシディア叩いてるからね
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:40▼返信
>>866
シドか
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:40▼返信
まぁゲームは大人がやるものと決めつけ
子供向けゲームをまともにプレイすることもなくガキ向け任天堂向けと馬鹿にしてる奴らばかりじゃ
こんな市場にもなるわな
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:40▼返信
世界規模のゲームだからな

当然
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:40▼返信
スタッフの言ってることは正しいのかもしれないけど、日本でも違う形でイベントはやってほしい。

日本は確かに批判が多いけど、versusからまってる人だってたくさんいるわけだし。
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:40▼返信
>>859
ついてこられない人は
おいていけばいーんだよ、いずれ嫌がおうでも和ゲーは洋ゲーに潰されるんだから

足ののろいアホに合わせた任天堂はどうなっていますかー?w
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:40▼返信
>>862
そりゃ日本はキャラゲー多いし
そういう環境にいたら見方も違ってくるだろうよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:40▼返信
>>872
あのシーン良かった
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:41▼返信
>>868
CS勢は日本は気持ち悪い根暗陰湿オタクがほとんどになってしまったからな
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:41▼返信
日本はキャラやストーリーが糞だとゲーム自体が面白くても糞ゲー認定されるからな
海外は完全に逆
MGS5がいい例
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:42▼返信
>>873
任天堂はどうなったんですか?w
DSとPSPのキラー全部集めて過去最悪の状況ですが
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:43▼返信
>>873
全くその通りだな
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:43▼返信
ほんとE3でのリメイク祭りから思ってたけど
日本ゲーマーの高年齢化がひどいわ 価値観が狭いわ頭固いわで哀れ
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:43▼返信
>>868
ネガキャンを始めたのは任天堂なんだよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:43▼返信


ニシクン
「最後かもしれないだろ?だから全部話しておきたいんだ・・・」

886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:44▼返信
海外で売ればいいんじゃねーの?日本で誰が買うんだよ。
空気読めてるなと関心したけど、読めてるんなら作るなって思う。
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:44▼返信
>>879
そんな直球に言ったらゴキブリが怒り出すから止めてやれ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:44▼返信
結局PS4も海外から先に発売して正解だったよね
事前の評判はどこの国にも伝わるから日本で出していたら今ほどの成功はなかったと思うわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:44▼返信
海外コンプレックスの賜物だね
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:44▼返信
>>864
なるほど
たしかに洋ゲーでも特殊能力多いけど苦痛じゃないな
日本のアニメ文化をそのまま引っ張ってきた感じが合わないのかなー
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:44▼返信
>>880
MGSVってストーリー糞ではないぞ
未完成ゆえ叩かれる傾向があるが
つーか叩いてるやつほどストーリー理解できてない傾向もある
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:45▼返信
>>885
何を話すかだけが気になってFF10をなんとか進めたのに何も話してくれなかったw
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:45▼返信
>>880
海外 ゲーム性 > 国内 キャラクター性
でゲームが評価されるからな
マインクラフトみたいな斬新なゲーム性のゲームなんて生まれない土壌だよ
マインクラフトにビルダーズみたいなキャラクター性が最初からないと
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:46▼返信
日本人はイケメンってだけでゲームを中傷全否定だからな
なおFEなど任天堂ゲーは許される模様
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:46▼返信
>>887
どっちもだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:46▼返信
つーか日本は駄目すぎる
クリエイターネガキャンとか同じ日本人として恥じるわ
はちまやjinでの意味不明な小島ネガキャンとか最低だわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:47▼返信
FF8はドローシステムがダメなのと擁護する奴がカードゲームを持ち上げてたのもダメだわ

話とか音楽なんかはFFの中でも最高レベルだと個人的に思ってるんだが
最終戦も全く印象に残ってないのもアレだな
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:47▼返信
日本じゃ売れねーからな当たり前
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:47▼返信
日本だとあることないことないことないこと書かれまくるからな。第一印象から最悪にしたくないだろ
最近のFFは○○だからどうこうって意見に限ってSFCの時点で既にそんな感じだったりするっていう茶番
900.FF15投稿日:2016年03月19日 20:47▼返信

900なら韓流スター勢揃いのファイナルファンタジー15は爆売れ確定!
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:48▼返信
こうやって喧嘩売るような真似したら嫌われるだけなのに
ゲーム業界の人って精神年齢低いわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:48▼返信


足の遅いアホに合わせた方がいいというのに
足の遅いアホに合わせた任天堂はどうなったのか答えてくれないw
結論を人のせいにしてる証拠だね
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:49▼返信
>>901
日本でやってもお前らネガキャンすんだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:49▼返信
期待してくれてるのがNAの方が多いならあっちでやるのも良いんじゃない
日本だと対抗勢力に叩かれたり工作員の声が大きかったりするしな
しかもそれに流される大衆の多い事多い事
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:49▼返信
>>892
たまに入るティーダの独白がそれじゃなかったっけ
ザナルカンドに入るまではティーダの回想って形になるのか
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:49▼返信
へー
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:49▼返信
FFは無理して毎回システム変えなくていい
もっとどっしり構えてくれ
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:50▼返信
素直に市場は日本中心から北米中心になったと認めなきゃw
国内市場なんて今ホントやばいくらいだもん
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:50▼返信
>>873
大人向けに路線変更させたのがゲーム業界最大市場の北米
だからといってキッズ層が減ったわけでもない。
任天堂が集めたのは金を出さない乞食、
DSを普及させる為にマジコンを放置し続けたのだからら自業自得
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:51▼返信
>>901
別に日本で売れなくても良いって思ってるんでしょ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:51▼返信
>>907
割と楽しみなんだがなシステムに関しては
ドッシリ構えるのはDQだけでいいだろう正直
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:52▼返信
>>897
8は、HP1にして英雄の薬飲んで必殺技連発できるから面白かったわwww
あと、オーラが強すぎてなwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:52▼返信
>>894
イケメンやから叩かれてると思ってるなら
相当アレだなあんた
別にイケメンでも全然いいよ中身が伴ってるなら
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:52▼返信
ファブラ ノヴァ クリスタリス ファイナルファンタジーシリーズはWDが残した負の遺産だと思う

FNC特有の世界観とか概念に縛られることで本来の自由性を失い負のオーラを纏ったシリーズ関連作が続々と量産され、結果FFの評価を大幅に下げたことは否めない・・・
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:53▼返信
クズエニは明らかにハードの成長に付いて行けてない
それだけの事なんだがな

ハードの性能が上がったのを画質にしか結び付けられてないのは羞恥な事実だろw
しかも画質が上がってもムービーゲーとしては劣化してるというw
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:53▼返信
今の時代どこでもよくね?w
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:54▼返信
>>913
横だけど
なら判断するのは中身を見てからにしなされ
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:54▼返信
市場を大きく捉えてるだけでしょ。そんな騒ぐことなのか?
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:54▼返信
>>905
ブリッツボールでのアニキの活躍は異常
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:55▼返信
こんなこと疑問にすら思わなかった、発売日が違うとかならあれだが
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:55▼返信
批判から逃げているようではいつまで経ってもいいゲームはできないぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:55▼返信
>>919
FF10の小説最悪って聞いたがどうなん?
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:55▼返信
>>913
でも今の状態って中身見る前から叩いてるし
多分出た後も同じ方向性で叩く気満々だよね
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:55▼返信



FF7は、タークスが最高だなっと


925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:56▼返信
>>921
内容分からないのに容姿をどうこう批判する人はゲームなんてそもそもやってないでしょ
926.投稿日:2016年03月19日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:56▼返信
ヴェルサスの頃ならともかく未だにキャラに文句言ってる奴は買わない奴だから無視していいだろ
今更言ったって変えようがないんだから
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:57▼返信
>>922
アーロンの娘がウザい
シン復活
ユウナ、他の男に目移り
ティーダ、ブリッツボール型爆弾で首吹っ飛ぶ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:57▼返信
>>910
それ物を作る立場の気持ちとしては最悪だなww
もう日本向けのゲームも海外初出しとかにした方が良くね

客だと思ってないならTGSとかもいらんだろ。その一つの枠を海外に譲る方が業界的にも有意義
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:58▼返信
>>913
ほれ、言われてんぞw
取ってつけたような台詞を使い場所も分からず言うから
突っ込まれる、、、薄っぺらいんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:58▼返信
まあE3のような感覚でつべで見るだけだわw
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:58▼返信
最近のゲームはユーザーに配慮し過ぎてつまらん
最初から最後までチュートリアルやらされてるみたいだ
初心に戻って挑戦するぐらいの意気込みで作れよ
クリエイターなのにマーケティングばかり気にしてクリエイトしてないじゃん
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:59▼返信
>>901
いや嫌がらせをする者たちのなかでプレゼンするほうがキツイし、むしろ賛同してくれる人が多いなかでやるほうが大人の対応じゃないの。
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 20:59▼返信
>>928
え?マジで?
一番の衝撃なんだがユウナが他の男に目移りとか
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:00▼返信
批判だけして買わない客を相手にする必要ないしな
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:00▼返信
>>929
なもんゲームによるでしょ、何いってんのかなチミ?
FF15くらいのゲームだとついてこられない可能性があるしね
ならいっそ中途半端にせず海外向けにチューンしてるんでしょう
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:01▼返信
>>915
現状、和ゲーで一番進化してるのはスクエニなんだが
他は死んだか辞めたか、低水準のグラで満足してるとこしか残っていないんだが
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:01▼返信
>>934
ティーダって、10から成長してない(できないかな?)から
成長したユウナと差が出来たんだよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:01▼返信
今、具体的にFF15を叩いている奴って体験版の経験者がほとんどだろ

内容分からないってそりゃストーリーの全容は知りようもないけどなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:01▼返信
少子高齢化で、ソーシャル課金ガチャでマーケットは死にかけてるからね
海外に賭けるしかないでしょ

家電メーカーは全て終わり、残されるは車産業
日本の未来は暗いねぇ
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:01▼返信
害悪ゲハブログがあるからじゃね
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:01▼返信
>>937
FOXENGINEもったいないよなぁ
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:02▼返信
そもそもFFが批判されるのは15に限っただけじゃなく、ずっとクソみたいなのを作り続けてきて失望されてるからだろ
その批判と失望をネガキャンとしかとらえられないなら終わっとるよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:02▼返信
>>937
今時、和ゲー洋ゲー気にしてる奴はそういう理論なんだろうなw

あそこは?ダークソウルとか出してる所
デモンズは合わなかったけど雰囲気含めて結構良くできてたと思うが
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:03▼返信
>>938
それをわざわざ小説でやるか
10-2で再会できたときめっちゃうれしそうやったやんけ
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:03▼返信
>>942
あれウイイレエンジンに名前変更したし、終わったことをいつまで言っても仕方ない
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:03▼返信
>>930
とって付けたようなセリフって何処が?
普通の文章やん
俺はそう思うって話してるだけで
日本人はイケメンを叩くって意見のほうがよっぽど短絡的でとって付けたセリフだぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:04▼返信
>>946
そうだよなぁ、小島プロの新作に期待しとくわ
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:04▼返信
>>944
まあフロムはいいと思うけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:05▼返信
>>945
ユウナの心境が
憧れのキミから
憧れ"だった"キミに変化した
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:06▼返信
>>930
>日本人はイケメンってだけでゲームを中傷全否定だからな
>なおFEなど任天堂ゲーは許される模様

これの方が大分おかしいけどな
日本人はとか一括りにする奴にろくなのいないわ
まず根拠を言え根拠を
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:07▼返信
なんでって、PS4の発売が世界最遅だった時点で
業界から日本ユーザーが軽んじられているなんて早くに気が付くべきだったのでは・・・
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:07▼返信
>>943
だからこそ良いもの作ろうとしてるんだろ

ネガキャンってのはホモとかホストとか
決めつけで叩いて中身を見ない人ら

ホスト批判が正当化されてるとでも思ってるの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:07▼返信
>>950
きしょ
もういいって他でやれ10信者
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:07▼返信
だって、ぶっちゃけクソゲーでしょ?
日本で発売しなくても構わんよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:07▼返信
>>947
わろた
そんな回りくどい返答してないで突っ込まれてる文章に答えなよw
中身で決めるって言ってる奴が出てもいないFF15を何で叩いてるの?w
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:08▼返信
>>954
ポッ拳買ったの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:09▼返信
日本のゲーム市場なんて世界的な大作でも10万売れたら凄い言われるんだぞ
日本のゲーム市場は昔と違ってもう中心ではない
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:09▼返信
中身を褒める奴がいないってのはそういう事だろ

何度だまされたら気付くんだよw
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:09▼返信
>>943
同意だけど、FF15は明らかに今までのと規模が違うからなぁ
ゲームにもっとわくわくしろよw
つまらなかったらスクエニに失望するけどw
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:10▼返信
都合いい部分を切り取ってネガキャン
それに乗っかる自称ゲームユーザー
今回の件でも証明してる
業界の人間はもっと声に出して文句言っていいですよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:11▼返信
日本は発売してないのに印象だけで叩いてる奴が多すぎるね
まだ発売後の動評の方がマシだわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:11▼返信
都合良く持ち上げる事すらできない奴が擁護に必死なだけw
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:12▼返信
FF零式を最近やってて思うんだが、オタ向けなのかよくわからん専門用語を全部撤収してゴミ箱に放り込んで、とことん大人向けに作ればFFブランドは革命起こせるだけのポテンシャルはもってるぞ
エアプは見ただけで判断する下手なネガキャンはやめたほうがいいし、イヤならこっち見るなネガキャンしかできない情けねえやつ、とも思うけどな
スクエニは昔の栄光にとどまろうとしてないし、進化しようとしてるんだから俺はそんだけでも評価するね
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:12▼返信
もうゲーム最前線は日本じゃないんだよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:12▼返信
>>960
FF13の時に11章?大平原いけば評価変わるよって言ってる奴が多かったが
何も変わらなかったけどなw

同じ手で何度も騙せると思うなよw
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:13▼返信
>>943
ずっとって具体的にいつから?
まるで放火魔みたいにネットを批判で炎上させるのが今となっては唯一の趣味みたいなやからがいっぱいいるんだけど
そいつらの書き込みは言ってる事は過激(クソとかなんとか)だけど具体性がないんだ
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:13▼返信
>>959
おまえは一生ゲームにさわるな
うぜえよマジ
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:14▼返信
約束されたクソゲー
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:14▼返信



腐女子きめーーーーーーーーーーーwwwwwwwww


971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:14▼返信
さすが田畑、それっぽい事言うわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:15▼返信
>>966
ゲーム作れねえやつがグダグダ言うな
FF13はあれはマジモンの糞だが、おまえも糞だから
ママにおまえの話聞いてもらえw
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:16▼返信
既にコンシューマの市場規模が日本はハナクソ
974.投稿日:2016年03月19日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:16▼返信
13はゲーム的には割と面白かったけどな俺は
シナリオがわけわからんのは同意
正直10や11位直球でいい
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:17▼返信
「FFを挑戦者に戻すためだよ。」
名言出ました。
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:17▼返信
>>975
パージされてみる?
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:18▼返信
>>972
クズエニみたいにカスゲーしか作れないよりはマシだと思うけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:18▼返信
>>975
どこかシナリオを深くしようとしてこんがらがってるイメージありますよね
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:18▼返信
13のストーリーが訳わからんってどういう頭してんの
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:19▼返信
FF10みたいな泣きゲー作ってみろや
もう全く期待できないから批判の的なんだろうが
982.投稿日:2016年03月19日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:20▼返信
>>980

パルスのファルシのルシがパージでコクーン
984.投稿日:2016年03月19日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:20▼返信
FF15にもなってFF10を超えられないのが情けない
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:20▼返信
動画見たけどなんかゼノブレイド意識しまくってんなぁ
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:20▼返信
>>978
何がまし?
おまえが何のゲーム作った?
アホやんかYou
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
ゼノブレイドクロスと大差ないグラだね
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
>>981
10って泣けるのか・・・(驚愕)
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
FF13にゲーム性なんて無かったよw

新しい魔法(バフやデバフ)を覚えたらそれを使わないと戦闘がキツくなる
だから全てが轢かれたレールの上をなぞるだけの作業ゲー

FF13を面白いって言える奴にゲームを語る資格は無い
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
ゼノブレイドのパクリゲー
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
>>982
メーカーを甘やかしちゃいかん
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
このなんの解決にもなっていない回答wwww
やる意味ねーだろアホw
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
ロボットがゼノブレイド意識してるよね
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:21▼返信
>>989
この豚はFFをプレイしたこともないだろうに
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:22▼返信
ゼノブレイドとソックリのゲーム
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:22▼返信
ゼノのパクリ
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:22▼返信
悲しいけどゲーム業界だけの話じゃないのよねコレ
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:22▼返信
>>992
おまえは甘やかされて育ったんだろ
人様にあーだこ-だ言う権利はないわ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:22▼返信
ゼノ以下のゲーム
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:22▼返信
FF10の4Kリマスターが出るならそっち買うわ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:23▼返信
何やっても叩かれるんだから好きにやったらよろしい
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:23▼返信
>>987
ゲームをつくれない→ゲームを作ったことすらない
にすり替えてるねw

そりゃ、こんだけクズエニって言われたら中の人も降臨するわなwwwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:23▼返信
>>995
腐女子量産ゲーがなんだって?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:23▼返信
>>989
未プレイかお前
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:23▼返信
ホスト連呼豚が居るからだろう、仕方ないね。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:23▼返信
ただの海外病だろ
これで爆死したら笑ってやるわw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:24▼返信
>>1004
それはFEだろ線が一本たりんぞw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:24▼返信
>>1007
ゼノなんとかみたいな爆死はないから大丈夫w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:25▼返信
>>1005
キマリは通さないゲーだろ?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:25▼返信
どう見てもホストのキャラクターをなんとかしないとね
批判されているのにキャラデザ変えないアホだから仕方ない
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:26▼返信
何かゲーム買うのが馬鹿らしくなってくるな
正直こんな事ばっか続くんじゃそりゃ日本人のゲーム熱も冷めるわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:26▼返信
日本のゲームだろうとなんだろうと
向こうの方がファンが多くて盛り上がるし仕方ないね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:26▼返信
とりあえずこんなとこで延々ネガキャンしてるやつはゲーム業界全ての敵だよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:26▼返信
爆死する予感
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:26▼返信
>>990
それ言い出したら全部のRPGが作業になるわw
新しく憶えた魔法使わないと戦闘がつらくなる、新しく手に入れた武器使わないと戦闘がきつくなる、だから作業ってバカかw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:26▼返信
>>1008
ゴキブリと腐女子の方が100倍キモいわwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:26▼返信
爆死する予感
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:27▼返信
>>1012
さっさとゲーム買うのやめてこんなところ見るのもやめればいい、ばいばいw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:27▼返信
要はNXをガン無視してるから豚が騒げないアメリカにいくんだよなw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:27▼返信
海外コンプやろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:28▼返信
>>1014
ダブル禿同!
業界の敵だ死ね

1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:28▼返信
人口比考慮しても日本のコンシューマ市場の縮小すごいからな
スト5みたいに海外向けにガチムチキャラにしなかっただけでもありがたい
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:28▼返信
>>1019
ゲーム買うのやめて批判側に回る楽しみを見つけた人が多いんだろう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:29▼返信
主人公のしけたツラが苦手
もっと明るくしてほしかった
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:29▼返信
>>1012
業界の敵だ死ね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:29▼返信
>>1016
FF13の場合は他の手段が一切無いからな
コマンドも選び方は決まってるし、パチスロ並みの作業ゲーだぞ

エアプや作った本人にはわからないかもなw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:29▼返信
このコメ欄を見てればそりゃそうなるわw
まぁどこで発表とか気にしてないんで
良い物を作ってガッツリ売ってくれ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:29▼返信
>>1022
腐ったコンテンツを見逃しているとそれこそ腐敗する
ダメなものはダメと厳しく批評してやらんと
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:30▼返信
>>1024
そいつら全員不幸になるよ
小池一夫に聞いてみな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:30▼返信
豚がさもしく発狂してるけど
例の荒らしコピペ野郎はアク禁にしたん?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:30▼返信
>>1023
最大の原因はクズエニだと俺は思ってるけどねw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:31▼返信
主人公は明るい性格なんだけどな

なぜしらない
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:31▼返信
>>1029
おめえが決めてんじゃねえよバカ
腐ってんのはおまえの頭だろw
おまえの親がうざくてたまんないわ
こんな欠陥商品産みやがって糞が
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:31▼返信
世界同時発売!(日本は1日遅れ)


この問題のほうが大きい


あと海外のフラゲは酷すぎ何とかしてよ鉄平
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:31▼返信
和田がほくそ笑んでやがるぜ……
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:31▼返信
艦これ改もネットを相手にしないことで成功したんだよな
正解だわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:32▼返信
ウィッチャー3を越えられるのはFF15だけだと信じている
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:32▼返信
>>1032
最大の原因はコナミだろ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:32▼返信
世界同時発売にすると二週間前にはエンディングがネットに流れちゃうのホントどうにかした方が良いよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:32▼返信
>>1034
自己紹介、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:33▼返信
>>1034
こういうのに支持されるスクエニもかわいそうだな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:33▼返信
>>1041
おまえに言ったんだよバカ
草はやしすぎると頭の悪さが露呈するぞ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:34▼返信
>>1038
うんうん
FF15が発売されたらFallout4を買ったユーザーのほとんどがディスクを割る動画をアップするだろうな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:34▼返信
>>1027
むしろその作業に落とし込むまでの手順を詰めるのが楽しいと思っていたのだけれど
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:34▼返信
>>1043を見ると、頭の悪さは草を生やさなくても証明されるのがよくわかるwwwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:34▼返信
>>1042
おまえみたいな思考停止した糞に指示されないだけまし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:35▼返信
田畑に徹底的にスルーされる任豚wwww
ざまあwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:35▼返信
>>1046
はいはい。寝言はママに言え
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:36▼返信
>>1045
ああ、そんな低レベルをも相手に戦ってるのか、クズエニは
そりゃ大変だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:38▼返信
ネットじゃ必死草はやしたら負け
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:38▼返信
またMGSV最高とか思ってる糞がしゃしゃってきたんか
あれ未完成だし作業だしストーリーゴミだし、おまえらコナミ辞める勇気もない癖にネガキャンすんなKS
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:39▼返信
>>1049
ママ? ママってなんでちゅか? おいちいでちゅか?w

>>1051
うんうん、そうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:39▼返信
>>1047
指示じゃなくて支持なガイジ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:40▼返信
きゃーこわい
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:40▼返信
荒れてきましたよおおおおおおお
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:40▼返信
>>1052
GOTY29個が素晴らしいゲームだと証明してんですけど
つーか最高なんて言ってないし
アホKONAMI社員しねよ
つーか小島は独立しました
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:40▼返信
>>1050
そらそうだろうファン層多ければ多いほどレベルデザインは平たくなる
特にRPGはアクションに比べてもターゲット層が広いから当然ね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:41▼返信
>>1057
でたw
ネガキャン場所にはやっぱりいた
コジマ信者w
元コジプロ社員か?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:42▼返信
>>1052
エアプ乙wwwww
合ってる点が未完成しかないじゃないか
しかも未完成の原因はKONAMIによる妨害と言う
ほんと君みたいなクズを見ると日本はダメだと思うね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:42▼返信
>>1057
なんでおまえらネガキャンするときには必ずいるの?
ストレス溜まってんの?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:43▼返信
>>1060
なんでおまえらネガキャンするときには必ずいるの?
ストレス溜まってんの?
どっか別の場所で発散してこいよ
キモすぎんぞw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:43▼返信
>>1059
負け犬がいくらほざこうが世界的高評価な現実は変わらんのよwwwww
KONAMI社員敗北ざまぁwwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:44▼返信
小島のゲームを面白いと思ったことは一度もない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:44▼返信
海外で人気が高い?
FF7→移植やら完全版やらすべて含めてやっと1000万本

バイオショックインフィニティ→売り上げ不振でシリーズを終わらせた作品だが1000万本を軽く超えている

これが現実だよ、FFなんて海外じゃああの手の服を着るホスト連中しか支持していないニッチ作品
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:44▼返信
もう完全に日本のCSは終わってんな
もしもしクソゲーなんてやりたくもねーし
ゲーム卒業かな・・・
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:44▼返信
>>1064
それ好みの問題だろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:45▼返信
>>1064
俺もw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:45▼返信
こんな記事で1000overとか

日本でやらなくて正解だわ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:45▼返信
>>1061>>1062
糞じゃないものを糞じゃないと言って何が悪いんですか?
不当な評価してるのは明らかですよ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:45▼返信
>>1058
なに? FF13の糞さを正当化するつもり?w

中二臭の強烈さしか取り柄のないボタン連打ゲーなんて今の時代ゲームじゃないよ?w
ああ、やる事が決められちゃってるからボタン連打になる、という意味でのボタン連打ゲーね
ボタン連打じゃ勝てないけど? みたいなアホの反論はもう見飽きたからw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:45▼返信
>>1052
小島はビックマウスだからな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:46▼返信
>>1063
こんなやつがコジマ信者とかコジマもかわいそうだな
コジマの為とか言って、厄介なこいつらのせいでいつも評判さげてるし
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:46▼返信
>>1068
ならやるなよ
そして評価もするな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:46▼返信
>>1073
世界から高評価な現実見ようぜwwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:47▼返信
FFの記事で、何故か小島さんのネガキャンとか。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:47▼返信
>>1074
そっくりおまえに返してやるよ

ならFFやるなよ
そして評価もするな

1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:47▼返信
>>1072
ビッグマウスの作ったゲームがGOTYとってすまんな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:47▼返信
FF13はぼろ負けした後にオプティマの構成考えるのが楽しかったなぁ
突き詰めるとタイミング計るゲームになってたけど
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:47▼返信
>>1074
信者って盲目だね
批判も受け入れないと小島みたいに失脚するよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:47▼返信
MGS4は色々あるけどゲームとしての面白さはハッキリ感じられた

MGS5は未プレイだけど未完という話を良く目にする
けどGOTYを取ってるのも事実だし、単純に叩く事はできないな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:47▼返信
>>1075
おまえみたいなキモい人間が信者だと思うと、近寄りたくないね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:48▼返信
>>1077
俺FFネガキャンなんてしてないんですが
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:48▼返信
>>1078
ああゴミゲーオブザイヤーね
オレん中ではゴミだね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:48▼返信
日本のFF15の現実

痴漢、任豚:ひたすら叩いている
PS4ユーザー:ドラクエ11が来たしホストゲーを応援するとかもう面倒だわ
FFファン:パーティに女キャラがいないとかキモイんだよ、野村と鳥山はFFに二度と関わるな

そりゃあアメリカに逃げたくなるわな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:48▼返信
>>1078
あれ引退のご祝儀だから
海外のフレはみんなそう言ってるし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:48▼返信
>>1080
小島が失脚したのって上月がゲーム嫌いなだけなんだが
事実小島作品はすべて高評価
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:49▼返信
>>1083
じゃあ、おまえの仲間の小島信者に言ってやれ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:49▼返信
>>1086
ソースがお前の友人かよwwwww
嘘乙wwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:50▼返信
>>1084
お前が少数派なだけじゃん
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:50▼返信
>>1079
自分が低レベルだと宣伝して楽しい?w

オプティマ切り替えが出来るようになった時点で作業ゲーの真骨頂を迎えたな
EASYが実装される前は敵が固かったけど、ぼろ負けとかあり得ないからwwwwwwwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:50▼返信
>>1088
小島信者がFFネガキャンしたってソースはどこだよ
豚の自演だろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:51▼返信
もしもしゴミゲーが天下とって日本のゲーム終了かw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:51▼返信
>>1082
現実は非情だね君にとって
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:51▼返信
>>1089
なんで嘘乙なんだよ
ほんとだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:51▼返信
FF信者が小島をネガキャンしただけだよw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:52▼返信
メタルギアも糞
FFも糞
それでいいじゃない
仲良くしろよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:52▼返信
>>1094
こいつ意味わかんない
バカが極まると自分しか見えないんだよな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:52▼返信



みんなエスパーだよ!!


1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:53▼返信
>>1095
世界的評価を見ろよwwwww
TGAじゃベストアクション賞をとりGOTYを29個取ったゲームが糞とか普通は言わねぇよ
お前が嫌いなだけならまだ理解できるかな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:53▼返信
>>1096
逆だわ
ネガキャンするコメ欄にはなんで小島信者がいるのかって問題提議しただけだよ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:54▼返信
>>1098
MGSV GOTY29個
はい論破
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:54▼返信
>>1101
いやそもそもなんでMGSV面白いって言っただけで信者認定されるんだよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:55▼返信
>>1097
どっちも面白いだろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:55▼返信
>>1103
あの未完成品を面白いと評価するだけで十分信者だろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:55▼返信
>>1102
聞いてねえよアホ
論破とかすぐ使うやつは小池一夫先生の下へいけ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:56▼返信
>>1101
小島でスレ内検索すればハッキリ出るぞ?w

クズエニ社員、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:56▼返信
>>1071
正当化ってか俺はそのシステムが面白いと思ったしな
リトライありきでやってたけど手順が噛み合った時に楽しいと感じたから
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:57▼返信
>>1104
お前の面白いのハードルが低くて羨ましいわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:57▼返信
>>1105
未完成=面白くないって思考どっからわいてくるの
1章面白かったし2章も色々と考えさせられて面白かったんてすが
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:57▼返信
メタルギアはもう終わったんだよ!!!!
過去の栄光に縋るのはやめて
前見て!
自分の足でちゃんと立ってくれ!!!
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:57▼返信
コジプロ信者はマジで消えろ
ここに関係ないからくるなよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:57▼返信
日本だけ高かったり 発売遅かったり コンテンツ削られたり
特に後の2つを和ゲーでやられたら萎える
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:57▼返信
ネガキャンが多いって完全にゲハ民のことじゃん
日本の家庭用ゲームの市場は過去最低を更新し続けてる
日本人も日本のメーカーもソシャゲに夢中!北米重視するのも分かる
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:58▼返信
>>1111
過去の栄光とかの話ではないんだが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:58▼返信
>>1106
現実見れない豚はかわいそうですね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:58▼返信
>>1017
ゼノブサのモデリングのほうがキモくね?
いや、冗談抜きで
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:58▼返信
>>1112
まじで同意
結構害悪
老害レベルで糞
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:59▼返信
まだコメントしてるのかと思えば別のソフトのネガキャンしてるんだからこう言われて当然だわな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:59▼返信
>>1109
どうせお前スプラトゥーン神とか思ってんだろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:59▼返信
>>1115
過去の栄光なんですけどw
それは?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 21:59▼返信
>>1108
あんな、なんの発展性も無いシステムを評価してる時点でお察し

お前みたいな低レベルがいっちょ前に反論するから反動でネガティブな意見が増えるんだよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:00▼返信
>>1112>>1118
ハイハイ現実逃避乙wwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:00▼返信
このコメント欄が全てだな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:01▼返信
つうか小島信者が悪評を立てれば、小島の新作が悪評だらけになるのわかりきっててどうして他者のネガキャンに来るかねえ
MGSVで勉強してないのか・・・
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:01▼返信
>>167
ほんとこれ
やりたいタイトルも続報出るタイトルも多すぎて追いつかない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:01▼返信
>>1121
うん、お前本当のバカだわ
メタルギアシリーズの話ではなくMGSVというゲームの評価の話に過去の栄光なんて関係あるか
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:01▼返信

また悲報続きでイライラしているゴキブリが発狂してるのかwwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:02▼返信
ジャンルが違うのにいがみ合う事がイミフ
でもどっちの信者も攻撃的だよなー
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:02▼返信
>>1125
小島ネガキャンなんてやるバカKONAMI社員か豚でしょうが
まともなゲーマーなら面白いゲームが出れば買うわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:02▼返信
>>1122
ゲームの評価って自分が面白いと思えるかどうかが全てでしょ正直
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:03▼返信
>>1127
いや、過去の栄光でしょ
屁理屈好きだねえ~
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:03▼返信
>>1131
※欄見直せばよくわかるやろ
世界的高評価なのに世界的糞みたいな扱いにしようと必死なのがアンチ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:03▼返信
うーん・・・いいんじゃない海外でやっても
発売日が海外のほうがはやいとかは怒るけどね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
豚は飽くまで貶すだけ 何を言っても無意味
はちまキッズは学習しないのな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
>>1131
もう、出て来るなよアホw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
この前記事に上がってた岩田社長の追悼アニメを見て改めて誓ったわ
岩田社長の仇は取る、と
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
このコメント欄がまさに言われてる状態…
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
>>1114
超久しぶりに見に行ったけど
IP表示がついたら任天堂信者が大量に消えたらしいなw
もう完全な匿名掲示板は無くした方がいいだろうな
はちまのコメ欄もだけど
ユーチューブだとソニーも任天堂も日本だけコメントできなくなった動画もあるし
日本人はネット弁慶だからね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
>>1130
小島信者がアンチに推し変して、星1つけてること多いんですけど
それは?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
こんなのいちいち記事にするなバカ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:04▼返信
FFってGOTY取ったことあんの? 14みたいなオンゲは除いて
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:05▼返信
>>1132
頭悪すぎないか?
MGSVというゲームが発売されたのは約半年前でさほど時間たってもねーし
ゲーム自体の評価に過去も糞もない
過去の栄光って言うのはそういうものじゃねーよ
例えば小島が数年後MGSV誇ってたら過去の栄光と言えるがな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:06▼返信
>>1140
ソースどこだ?
アンチが信者のふりしたところで無駄やぞ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:06▼返信
>>1143
だ・か・ら、過去の栄光でしょw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:07▼返信
>>1144
いやいやいや、そんなことしませんて
勝手に死にくさった
自分で行って見てこいよ日尼のMGSVレビュー
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:08▼返信
お前らの価値観なんてバラバラなんだから何からしら基準儲けろよ
メタスコアとかあるんだしそうゆうの使えよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:08▼返信
>>1143
いやだからねMGSVという作品自体の評価を過去の栄光とは言わんの
過去作が評価されてるが最新作糞なら過去の栄光と言えるがな
だが現実としてMGSVは世界的高評価
お前過去の栄光について調べろよ
無知乙wwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:08▼返信
>>1145

>>1143を千回読みなおせ
過去の栄光にすがってるのはクズエニだろw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:09▼返信
MGSVはPV通りのものがプレイできない時点で詐欺と一緒だよ
未完成つかませやがって
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:09▼返信
>>1149
やだ
読み直さないw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:09▼返信
>>1146
あれどう見てもエアプレビューの山なんだが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:09▼返信
はちまみたいなゲハブログのせいでネット叩きが酷くなってるのは事実
キッズがゲハに洗脳されて暴れまくりだし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:10▼返信
で、FFがGOTY取った事あんの?w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:10▼返信
例え100人でも携帯電話とPC使って暴れたら
もうほんととんでもないことになる
それが2ちゃんでありゲハだったんだよな

こいつらの罪はめちゃくちゃ重いよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:11▼返信
>>1050
蝿の王国以外はできてんだが
つーかだからMGSV自体が面白くないわけではないのに駄作は不当だろ
お前にとって駄作ならそれでも別に構わんがな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:12▼返信
クソゲーをクソゲーと言えない世の中なんていらない
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:12▼返信
>>1152
じゃあエアプだと思うレビューのコメント欄に「おまえエアプ。俺認定」ってコメントしてこいよ
全部コメントして大体わかるでしょ
おまえはエアプだと思ってるが、エアプじゃない人もきっといるぞ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:12▼返信
そうです日本はネガキャンされるからです
カマ野郎の声優変えとけよ!クソエニ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:12▼返信
>>1150
開発チーム潰して未完成発売強行したKONAM恨め
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:13▼返信
FF15のようなB級ゲームは、
ブラボ、MGSV、FO4ですらクソゲー扱いされるほど目の肥えた日本人ユーザー様の御眼鏡にかなうはずも無いから
素直に北米市場にアピールするのが正解だと思うよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:13▼返信
>>1158
言葉足らずで申し訳ないな
エアプレビューが山のようにあると言いたかっただけでプレイしてのレビューも沢山あったぞ
こればかりは本当に申し訳ない
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:14▼返信
>>1161
それらを越えるゲームってなにか教えてくれよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:15▼返信
ホモエンドのゼスティリアも海外じゃあ
50万本も売れているし
FF15も海外じゃあ売れるんあじぇねえの
国内じゃあペルソナ5以下になりそうだけど
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:15▼返信
>>1160
なんでいつもコナミのせいにしてんの?
他の業種じゃ有り得ないくらい腐った男だぞ
まじでスネーク売りにしてんのにちゃんとコメントしないし売り逃げは駄目だって言ってた張本人が結局売り逃げてるし、本当に男らしくないだろ
昔っからだけど
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:16▼返信
>>1160
小島が開発費浪費したからだろう
決められた予算とスケジュール通りにさっさと作らないからこうなった
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:16▼返信
ホストファンタジーとかいう的はずれなネガキャンは日本くらいだろうよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:17▼返信
>>1164
えっと君一連の騒動知らんの?
発売日発表した直後にこの騒動が始まったんだが
しかも開発スタッフ幽閉と日経にリークされてますが
1169.1168投稿日:2016年03月19日 22:18▼返信
1164➡1166
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:19▼返信
>>1163
皮肉だろ
日本だとその3本のゲームですら糞糞叩かれる

開発者はかなりツラいと思うぞ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:20▼返信
>>1165
売り逃げってなんぞ
売り逃げしたのはKONAMIでしょうが
KONAMIやめた小島がKONAMIでのこと簡単に語れるわけないでしょうが
説明責任果たしてないのKONAMIだろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:20▼返信
>>1167
海外でも日本のノリが広まってネタにはされてるで
ネガキャンとは少し違うけれど
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:20▼返信
>>1154
GOTYはないよ
14は色々賞とってるけど
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:21▼返信
公式ブログに批判コメント出せばいいのに
匿名のとこでしか書かないのが本当に卑怯
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:21▼返信
>>1165
そうですね、一切の説明せずスタッフ幽閉して未完成品のまま売り付けたKONAMIは糞ですねぇ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:22▼返信
>>1168
発売日決まった時点で未完成品だったってことだろう
やっぱ糞だ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:22▼返信
>>1171
とにかく果たせよ説明責任とやらを
遅っせえというか、うやむやにする気満々やないか
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:23▼返信
14チームもそうだけど仕事にかこつけて海外旅行したいからだよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:23▼返信
任天堂がうざいから海外でいいよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:23▼返信
MGSV、というか小島さんも海外じゃ評価されてんだから
FF同様、海外のイベントに行った方が良い

日本じゃアホなネガキャンだらけだし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:23▼返信
公式でネガキャンしたらしたで文句言うだろ・・・
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:24▼返信
>>1176
完成してからじゃ発売日決めてじゃ間に合わないってかそれこそ無駄な金が消えるわw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:24▼返信
>>1175
もういいよ。とにかくコジプロが関係ないと思ってるやつのほうが少ないんだから
自分たちの為にもとにかく話せよ
もう知らんよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:24▼返信
>>1164
無知乙である
100億と言われた開発費回収余裕でコジプロ潰されたの発売日発売直後ですが
そもそも君の言う通りスケジュール遅れてたとして開発チーム潰して幽閉したことについてどう説明してくれるんですかね?
遅れてるならチーム潰すなんてことの方が非常識ですが
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:25▼返信
嫌がらせニンダイはソフトが無くて出来ません (´;ω;`)
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:25▼返信
>>1173
オンゲとオフゲは完全に別物でノウハウも共通じゃない

なんだ、やっぱりクズエニ社員&信者が嫉妬で小島叩いてるだけじゃんw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:26▼返信
>>1182
発売日のスケジュール通りにものを作れないスタッフはみんなクビでいい
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:26▼返信
まぁ
MGSVはかけた費用は大幅に回収できたんだろ?

なら問題ねーよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:26▼返信
>>1183
KONAMIとのことなんだから小島本人が話したくても話すのは無理
KONAMIの内部情報勝手に暴露するってことだぞ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:27▼返信
>>1157
プレイしてないゲームをクソゲー呼ばわりする奴こそ要らない
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:27▼返信
>>1187
発表から10年以上経って発売してないゲームがあるらしいぞ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:27▼返信
>>1186
逆でしょ
性格が超悪い小島信者と元社員がネガキャンしてるだけでしょ
元々FFがネガキャン対象にされてたわけだし、なんでそこに小島信者いるの!?
って、餌撒いたら食いついてきたのそっちだしw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:27▼返信
>>1187
発売日発表直後にコジプロ潰されスタッフ幽閉なんだが
これについてどう説明してくれます?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:28▼返信
ネガキャンしてるコメ欄には、いつもいるじゃん小島信者と思しき元社員が
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:28▼返信
>>1193
いつまで経っても完成のめどが立たないから上層部が打ち切ったんだろ
当然小島が悪い
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:29▼返信
カイガイ病にかかった時のテイルズが
どれ程悲惨な結末になったか忘れたのかと・・・
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:29▼返信
>>1192
糞じゃないゲームを糞じゃないと言って何が悪いの?
面白いゲームを面白いと言っただけで信者認定か?
アホすぎないか?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:29▼返信
>>1194
よそのゲーム批判すればいいとでも思ってるんだろうか
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:29▼返信
日本猿は批判しかしないから
良いとこを見つけるより悪いところを見つけようとする
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:30▼返信
>>1187
ゲームじゃないけれど日本のSIerのSEはほぼ誰も生き残れないような気がするわw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:30▼返信
ところでFF16って開発始まってんの?
FF15が10年かかったわけだしFF16が何年後になるか心配だ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:31▼返信
>>1195
馬鹿は黙れ
小島自身が発売日発表してんだろ
その直後にこの騒動だ
そもそもだからと言って未完成品のままユーザー騙して売り付けた事実は変わりないですよね
小島は完成させるつもりあったのに
KONAMI糞じゃないですか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:31▼返信
単純にMSの主戦場だからでしょ
ロゴも箱1のほうが先だしね
プロモーション契約でも結んでいるのだろうか
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:31▼返信
>>1197
でも他社のゲームを糞呼ばわりしていいわけじゃない
そもそもMGSVを糞だと言う人も日本では多いので、糞じゃないゲームを糞じゃないと言って何が悪いの?といった論法は成り立たない
それにさあ小島信者が多いといっただけで、そこにも食いつきすぎだろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:31▼返信
>>1194>>1194
アンチの自演乙
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:31▼返信
FF15開発始めた時点でPS4ってなかったわけでしょ?
最初どうやって開発してたの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:31▼返信
>>1194
元社員っていうのはどこで分かったの?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:32▼返信
>>1206
はじめはPS3向けだった
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:32▼返信
>>1204
そもそも小島信者がFFネガキャンしてるソースはどこなんですか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:32▼返信
>>1202
なんの理由もなく小島を切ったとでも思ってんの?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:34▼返信
>>1187
安全策を取って大幅にマージンとったスケジュールを立てるわな。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:34▼返信
>>1205
自演じゃないわ
自分に聞いてみろKS
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:34▼返信
>>1205
ファブラノヴァクリスタルFF13という神話体型の下、ff13、アギトff13(零式)、ヴェルサス13(ff15)を開発していた
当然ps3かpspに出すために
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:34▼返信
>>1204
横からだが、他社のゲームを糞呼ばわりしていいわけじゃないなら
MGSVだって糞呼ばわりしていいわけじゃないだろ。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:35▼返信
>>1204
お前の言い分を証明するならFFネガキャンしてるのは小島信者だと言うソースがいるんだが
つーか※欄見直してこい
こいつらは自分が気に入らないならまだしもクソゲーだと言ってるだろ
世界的評価としてクソゲーではないんですが
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:36▼返信
>>1202
その未完成品を売るまえに、小島がどれだけ偉ぶってユーザーを騙したと思ってる
開発責任者だから知らなかったは通らない,、知っていて駄作を売ったんだ

PS3ユーザー騙しきって、FF13系列で駄作売りまくったのに
クズエニは誠意の欠片も見せないと言うか、オマ国で有名なクズ企業だから
日本人には手抜き品売って、同じ商品をなんども買わせようとするぞ、警戒しとけよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:36▼返信
>>1210
理由あるだろうな
ただソシャゲ注力にCSの小島が邪魔だって言う
そんな理由ならMGSV完成後にクビで問題ないだろ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:37▼返信
>>1214
俺はMGSVを糞呼ばわりしてないのでアンチに該当しない
不満はあったが、尼レビューで星1つけるなど卑劣な真似もしていないのでな
FFをネガキャンしてることについて忠告しただけだ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:37▼返信
>>1216
WDの頃はそうだったねぇ。
糞箱マルチでクソ化したしなぁ。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:37▼返信
>>1216
普通ならそうだよ普通ならね
でもどこの誰でしたっけねぇ開発チーム潰してスタッフ幽閉したのは
KONAMIでしょうが
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:38▼返信
あの老舗が日本をしみったれたゲーム後進国にしてくれやがったからな・・・
これはしかたない、日本はあれのホームだけに落ち着いてまともに発表会すらできんからな悲しいかな
やつらの息のかかった御用メディアの御用ライターなんかが多すぎてな、ネガキャンとか即される
その点あれが力を失ってる海外なら今なら普通にできるしな
まあ一昔前だったら海外でもあぶなかったけど、事実それぐらい力を持ってた
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:39▼返信
まあ世界で一番FF15のキャラクターに否定的な上に体験版をクリアする程度のゲームスキルも無いからな
どうぞ海外優先してください
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:39▼返信
>>1218
だからFFネガキャンしたのは小島信者だってソースはどこなんですか?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:40▼返信
>>1202
多くの時間とお金を費やしてきて会社に迷惑をかけたのにその自覚がないから切られた
さっさと完成させろという命令をとことん無視してビジネス感覚なしに自分のやりたいことだけやってきたツケだ
未完成の責任は小島自身にある
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:40▼返信
小島自身が野村と仲良いしな
ラジオでスネークがスマブラに参戦したときクラウドは無いの?と聞いて
そして野村が今は(オファーは)来てないです笑とか言ったり

小島自身も国内で尊敬してるのはFFくらいだろ
カプコンも昔は海外相手にやる気概があったけど
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:40▼返信
>>1221
知らないバカに教えておいてやる
PS4が洋ゲーで売れるまで、PS3はガラクタと駄作を販売しまくって死亡寸前だった
だからソニーは国内を捨てて洋ゲーに縋ったんだ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:40▼返信
PSユーザーならFFもMGSも持ってる奴が多いだろ
FFのスレに小島信者がいても何の不思議もないぞ

このスレに限ってはFFを上げる為にMGSを叩いてる奴はいるが逆は無い
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:41▼返信
>>1220
好き勝手やりたいなら自腹で作れよって話
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:41▼返信
>>1224
ならエンジンも手放せよ
無駄に拘った小島の遺品だろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:41▼返信
>>1216
偉ぶったも何も騒動起こった直後から小島黙らされてるじゃねーかよ
せいぜい発売日前にVを楽しんでとしか言ってないわ
小島にはそうしか言えんはなぁ
KONAMI糞確定
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:41▼返信
>>1223
お前だろ害虫
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:42▼返信
そりゃ海外の方がハード売れてるしFFの認知度もあるし向こうでやるのは当たり前でしょ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:42▼返信
>>1229
会社の金で作ったものは会社の資産だろ
アホか
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:42▼返信
>>1227
まぁアンチに回るにしても擁護に回るにしても
FF15の記事だしなぁ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:42▼返信
FF、海外病、ハリウッド…

これは、なんか映画でこけた再現のような…
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:43▼返信
>>1161
スマホゲーに夢中の目の肥えた()日本人ユーザー様w
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:43▼返信
なんでFF15で小島信者ガーってなってるんだよw
とりあえず元凶の>>1052は黙っとけ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:44▼返信
>>1227
逆は無いと言い切るとこが駄目なんだな
申し訳ないけど、頭悪すぎ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:44▼返信
そりゃーお前日本のCS市場小さくてイベントしても人が来なくてネガキャンされててソシャゲが人気だからに決まってんだろ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:44▼返信
>>1233
クオリティに拘る小島を否定するならエンジンも不必要だろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:44▼返信
>>1244
もはや話しにならんな
AAAタイトルに4年なんて珍しくもないわ
つーかコジプロとしてはソフトほぼ毎年だしてるんだがVの開発費も回収余裕ですよ
それにFOXENGINEはウイレレにも使われてますよ
無知にもほどがある
ただの糞アンチは話してもなんの説得力もないの
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:44▼返信
目の肥えたユーザー様ではあるが
日本人ほんとちゃんとしたゲーム買わねーからな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:44▼返信
自分はスクエニからの非難対象じゃないと思ってるゴキの楽観ぶりには恐れ入る
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:45▼返信
逃げ場を失ったクズエニ社員&信者が矛先を小島に向けてるだけ

PSVRを叩くと任天ハードが出てくるのと一緒w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:45▼返信
スクエニは本社もLAに移せば?
日本で海外ゲーのローカライズもやめろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:46▼返信
ソシャゲ人気つーても
既にピークアウトしてるがな
つーかスマホなんて関係ねーべ
FF15出ないし
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:46▼返信
MGSVもできる、FF15もできる
選択肢が沢山あって、PS4ユーザーでよかったわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:46▼返信
>>1233
言ってることおかしくありませんか?
クオリティにこだわってる小島が迷惑なんですよね?
そのクオリティ高めるためのFOXENGINEなんねKONAMIからすればごみなんじゃありませんか?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:46▼返信
>>1244
何で?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:46▼返信
>>1235
人は同じ過ちを繰り返す様に見えるけど 因果は決して円環ではない 螺旋なのです byフローラ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:46▼返信
>>1245
なんでそうなるねん (´・ω・`)
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:46▼返信
>>1242
そう、だからFF13なんて稀に見る歴史的なクソゲーが売れちゃったりする
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:47▼返信
>>1244
なんで逃げ場を失ってんねんwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:47▼返信
>>1245
そうなってほしいわ
クズエニは消えて無くなってほしい
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:48▼返信
>>1231
俺はFFネガキャンなんて全くしてません
FF10しかしたことねーが10は好きだぞ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:48▼返信
>>1243
意味不明のドヤり方してる
ニシくんワロタ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:49▼返信
ウドンテンニ信者が
和ゲートップのスクエニ社員に嫉妬してますなあ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:49▼返信
まあニコニコといい、まとめブログといい
俺がスタッフならまず日本は選択肢に入らないな
わざわざ日本の基地外任豚を相手にするほど暇じゃないなスクエニは
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:50▼返信
っていうかFF15叩いてるヤツって、ゲーム出して貰えなくて僻んでる家畜なんじゃないの?
ゼノ持ち上げる為にFF15を糞味噌に叩いてたじゃん
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:50▼返信
>>1257
嫉妬してその矛先を小島とスクエニ向けてるようだぞ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:50▼返信
>>1252
あれは広告が凄かったからな面白そうだった
でもほぼ一本道なんて誰がやろうと思う?そんな暴挙だわ。普通考えられへんし俺も騙された口だからわかるわ
でも三部作まで広げてつまんない一作目を薄めようとはしただろ
元々二部作か三部作構想だったのかも知れんが
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:50▼返信
>>1252
俺も微妙だとは思ったけどさー
それで海外で400万も500万もさばけないだろ
一本道過ぎてRPGとしてどうなん?とは思ったけど
ラスアスアンチャなどアドベンチャーは一本道だとか和田がアホなこと言ってたし

でもその反動で今度はオープンワールドになったからまぁ良かったのかな、と
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:51▼返信
>>1254
俺はおまえに消えてなくなってほしい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:53▼返信
日本人はスマホでゲーム外人は家庭用ゲーム
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:53▼返信
コメ欄見るだけでも
スクエニが任天ワールド避けるのなんて一目瞭然
叩きが意味不明で異常すぎる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:53▼返信
>>1264
俺は家庭用の方が良いわ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:54▼返信
>>1265
何故か全く関係ない小島叩いてるやつまでいるしな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:54▼返信
俺らの批判、効果覿面じゃん!
もっとやろ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:55▼返信
>>1262
FF13の問題は一本道じゃないと思う、日本ではわかりやすいフレーズが持て囃されるから一本糞で印象づいちゃったけど
ストーリーと魅せ方が悪いとしかいえない
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:55▼返信
ここみたいにまとめブログがネガティブな記事で煽ってPV稼ぐから
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:55▼返信
なんで途中から小島の話になってんだ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:56▼返信
>>1268
あーあ、かわいそうに
逆もまたしかり
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:56▼返信
口を開けばホスト&パーティに女が居ないしか言わない和猿なんてガチ無視で良いよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:56▼返信
>>1268
お前はアクセス数稼ぎに利用されてるだけ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:57▼返信
>>1271
MGSV出来ない豚の嫉妬
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:57▼返信
>>1262
道中の自由度に関しては5やロマサガの時代から退化してる気がするわ
正直演出ある無しの違いだけで最近やったRPG全部一本道だぞw
テイルズなら障害物やNPCの兵士で道を塞いで実質の寄り道禁止
軌跡ならキャラがセリフつぶやいて後戻りか進入禁止ライン
13は後戻り無しの前提だからかバッサリ枝になる道まで減らしてるせいで更に一本道意識させてもうねw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:58▼返信
>>1269
それもある

なんでFF13の本が通ったのか不思議でならん
用語が本当にいらない。ルシもファルシもパージも全部を日本語に直してくれたらまだ理解できたかも知れん
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:58▼返信
>>1259
全然一本道じゃないゼノクロはFF13を越える糞だったから結局問題は演出とストーリーなんだよね
FF15もオープンワールドにしたことに満足してシナリオが糞だったら結局叩かれる
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:58▼返信
いやスマホに関しては海外でもスマホのほうが今は人気あるぞ
クラッシュオブクランの売上とかしらんのか?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:59▼返信
>>1279
日本みたいな糞ガチャゲーは流行っとらんだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 22:59▼返信
特に日本国内のネガキャン回避
市場規模の広大さを考えても
日本のユーザー的にも好都合
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:00▼返信
※1248
FOXENGINEの真価はゲーム制作の負担を減らし、高品質な物を素早く完成させられるところにあると聞くぞ
その上で製作者がその気なら、その空いた時間でクオリティを上げる為に作りこむことができる
コナミとしてはそれが余計な事だったんじゃない?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:01▼返信
>>1277
エアプだろお前
他ゲームに比べても
造語の固有名詞なんて多くなかったよ
パージに至っては造語ですらねーし
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:02▼返信
>>1282
もういいよ過去の話は
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:02▼返信
>>1283
エアプじゃねーよ!バカ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:02▼返信
話が一本道なゲームは多いがMAPまで一本道なんてFF13くらいのもんだぞ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:03▼返信
>>1285
じゃ脳に欠陥があるな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:03▼返信
>>1282
その前の※読んでくれ
小島のその姿勢を否定しといてFOXENGINE抱えてることにアホな回答してるから
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:03▼返信
>>1279
あれは流行って当然だろ
つーか日本のクソガチャゲーとクラクラ一緒にするなよ、鬱陶しい
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:04▼返信
>>1283
横だけど専門用語は確かに多くない
でも全然頭に入ってこないし印象に残らないのも確か
今一生懸命思い出してもなんか反乱起こして逃げ回って外の世界出たら人類滅亡しててコクーンに戻ってラスボス倒したらコクーン墜落しそうになって2人の犠牲で止まった。
程度しかわからない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:04▼返信
日本でもサードなんかが安心して発表会みたいなのやれるようになるにはもっとあれが弱らんとな
海外だと相当弱ったのでこうやって遠慮なくできるようになったが
13とか出た当時はまだ海外でもあれに力が残っててそれで13もああしてちょっとグダッてしまったがな
でも日本でももう少しの辛抱、あと一歩のとこまできてるみんな頑張ろう
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:05▼返信
FFが「日本の売り上げはどうでもいい」とか言っちゃダメよね
現実的には海外シフトしていかざるを得ないだろうけど
NXに後発マルチしてガキが釣れるんならそれもありだとすら思う
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:05▼返信
これ全く期待してない
大失敗すればいいとも思っている
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:06▼返信
>>1286
名作と名高いFF10もそんなもんだ
ただしストーリーが良くて町があってやろうと思えばある程度引き返せただけで
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:06▼返信
ほら、結局は減算式の粘着猿しか居ねーんだもん、この国
こんなところの扱いなんて下げるだけ下げておけば良いよ
ガチャゲー与えておけばヨダレ垂らして回しまくるんだし
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:07▼返信
>>1293
嫉妬すんなよ豚
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:07▼返信
>>1287
エアプとか言ってる時点で、脳に欠陥があるのはおまえだと証明されたわけだが
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:08▼返信
>>1293
こういう終わってるチンパンジーから
遠ざかりたいんだろwスクエニは
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:09▼返信
フェブラノヴァクリスタリスとかいうksg㎡を続けようとしてるのが真性過ぎる
7年もあんな企画引っ張ってんじゃねーよ・・
振り返るとFF12が真面だったなぁと心底思ったけど発売日10年前でふいたわ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:09▼返信
>>1293
心配しなくても日本ではそうなるよ
基本的にお前みたいのしか居ないからな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:09▼返信
>>1294
10が名作?w
シンボルエンカウントとランダムエンカウントの区別もついてない?w

もうクズエニは任天ハードだけに移行したほうがいいよ
みんな喜ぶw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:10▼返信
左ハンドルもそうだけど、開発に外国人が多く参加してることから田畑が丸め込まれたんだろ
日本の市場が小さいっていうが未だにFFが一番売れてるのは日本だろ、世界累計伸ばすならスマホゲーとの
貫禄の違いをFFに見せつけて貰って日本で売る努力をしたほうがいい。後の業界のためにも
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:10▼返信
>>1301
また豚のクレクレか
ほしけりゃまともなハード出せ無能任天堂
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:11▼返信
>>1301
態度デケー乞食だなオイw
叩きながらクレクレとは
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:12▼返信
>>1290
本来町のNPCとかとの会話や小さなイベントでルシっていうのはこんな風に認識されてるんだ
コクーンてこんな場所なんだってその世界でのスタンスを理解して行けるから
キャラクターの感情の流れに意識を合わせる事が出来る
一番わかりやすいシナリオ演出が記憶喪失者や異世界転生系の主人公の情報収集
13はバッサリそれを省いてるのにその世界の常識でキャラが喋るから
大凡こうなんだろうって解釈はできても感情が付いてこない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:12▼返信
>>1302
断言するが絶対に売れない
今回ミリオンいったらマジで奇跡だと思うわ >国内で
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:13▼返信
>>1303-1304
俺はクズエニいらないから任天堂に行ってくれって言ってんだけどなw
>>1294みたいな低レベルユーザーはPS4にはお荷物いがいのなにものでもないぞw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:13▼返信
日本人が外人向けメインでやって成功したためしはない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:14▼返信
>>1307
アイアムザパニーズ
まで読んだ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:15▼返信
FFに限らず和ゲーのAAAタイトルは今後海外メインになっていくだろう
というかもうなってるのか
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:15▼返信
>>1307
PSユーザーにはお前みたいなあほは居ないんだわ
豚の自演乙
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:15▼返信
召喚獣を召喚しますでまた笑われたらええねん
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:15▼返信
完全に海外優先してるって訳でもないと思うけどな。
リップシンクが日本語に合わせてあるってだけでも、FF15は和ゲーの大作の中では珍しい
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:15▼返信
こことこずっとこんな感じよ豚は、他にもカスコンは珍天にくれてやるだのなんだのとか
そういうわけわからんことを延々とせっせとやってるw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:16▼返信
>>1307
最近のスクエニゲーはほとんど買ってるがどれも良い出来だぞ
FF15も当然買うが、FF叩きで思い出話したい連中からは隔離して欲しいとも思ってるわ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:16▼返信
FF叩きまでにしてりゃ良かったのに
小島まで叩きだしちゃうから誰が叩いてるのかよくわかるね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:17▼返信
和ゲーの有能な会社は海外目指したらいいよ
国内のウザィキモいネガキャンユーザーは捨ててよし
ダメな人生の鬱憤をゲームネガキャンで晴らしてる負け組だから相手にする必要無し
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:17▼返信
>>1312
召喚獣と言う名のバイクだったしな、オサレすぎて誰もついていけねーよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:17▼返信
ハードの性能を出しきれないメーカーは潰れるかよそへ行くべき
例えばクズエニ

ローカライズもやめてくれよw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:17▼返信
>>1312
零式付属の体験版やったが今回の召喚獣はメチャクチャスゲーぞ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:18▼返信
>>1316
元小島信者だろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:19▼返信
俺は笑いたくてゲームやるわけじゃないからFF15は買わないなw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:19▼返信
>>1315
和田の呪いだったのかゲームの質まで下がってたけど最近は内容の方も持ち直してるよな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:20▼返信
ウケる。本当の神ゲーだったらどこで発表しても変わらないのにね。今のネット社会だったら。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:20▼返信
ところで発表会ってなにすんのかな
発売日発表だけじゃアレだろうし、ちょろっとPVながして色々コラボ発表とかかね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:20▼返信
>>1319
どこが出し切ってんだよ無能
黙ってろよ脳に障害があんだから
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:20▼返信
>>1321
大作叩きで悦に浸りたいウンコ馬鹿だろ

つーか今の据置ゲーにそんなマヌケを抱えるだけの余裕なんて無いんだよ
大作叩きしたいならスマホゲー行けよマジで
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:20▼返信
どうでも良いけど、ネット上で暴言吐いてるヤツは大体タチの悪い客だよね。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:21▼返信
>>1320
ラムウの落雷迫力あるって褒められてたけどもっと空気の割れる音にしてほしいわ
ドドン!じゃなくでガガン!とかバリバリとか
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:21▼返信
FF13みたいな大外れを引いた後にシリーズを買い続ける奴なんて頭おかしいだろw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:21▼返信
>>1324
どこでもいいなら
LAでいいじゃん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:23▼返信
>>1330
失敗があるから成功があるんだよ
成功体験の無いやつにはわからんだろうが
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:23▼返信
>>1329
音以前に演出スゲーじゃん
つーかそういうのすっ飛ばして引き算したがるからダメなんだよ、日本人は
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:23▼返信
PSVRでも安全性どうこうとか捏造垂れ流してるし日本より先に海外で評判固めないと駄目なんだよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:23▼返信
アンチだの荒らしだの糞みたいな連中がネガネガ粘着して叩くからだな
日本人の国民性の醜いとこだけで構成されたような連中だからなぁ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:23▼返信
所詮は、和ゴミだな。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:23▼返信
>>1328
この場所ででそれを言うかねw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:23▼返信
>>1324
何処で出しても変わらないけど
どのタイミングで出したかでは、情報の有益性っていうのは変わるんだよ

日本でのしょうもないイベントで発表するよりも
海外のE3みたいな本気でゲームを盛り上げてくれるイベントの方が業界すべてにとって喜ばしい
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:24▼返信
>>1321
小島信者にFF叩く理由なんて全くないんですが
豚よ罪を擦り付けるなや
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:24▼返信
シリーズに1個いくらか駄目なのがあったらダメってんなら宇宙世紀なんぞとっくに終わってなきゃおかしいだろう
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:25▼返信
>>1333
良いと認めたうえでの話し
でもやっぱり「スゲー!」より「このほうがいいな」ってのが最初に来ちゃう国民性なのかね
悪気は無いんだけど開発者としては面白く無いだろうな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:25▼返信
7のバレットみたいなムキムキのおっさんも出しておくれよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:25▼返信
>>1328
暴言だろうが丁寧な嫌みだろうが同じ事なんだがなw

客とか言ってるから売れないと困る立場なのはわかったよwwwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:25▼返信
>>1334
PS4もそうだったからな
徹底的に海外先行でいけば良いよ
発売日すら遅らせたっていい
ネガネガ和猿の鬱陶しさったらねーからな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:26▼返信
>>1321
仮に元小島信者がいたとしてこの記事でなんで小島叩くんだよ
小島無関係の記事だぞ
豚って嘘つくの下手だなぁ
つーか罪を押し付けるの止めろよ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:27▼返信
>>1342
グラディオは結構なムキムキだよ
懐古が好きな天野絵時代はムキムキなんていなかったんだけどね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:28▼返信
>>1342
ホストみたいなキャラ否定しないけどもっと色んなテイストの仲間も欲しいよね
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:28▼返信
最近のはちまコメント欄はやたらコメ伸びてると思ったら途中から全然関係ない話になってることが多いね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:29▼返信
>>1276
5は後半の第3世界の石版からで、6は世界崩壊後の仲間を求めてからだな
ロマサガは敵が強くなって自然消滅するイベントの関係もあって最適化されたルート見つけたら
タイムアタック系以外ほぼそれ通りだし
どうやってユーザーを錯覚させるかだな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:30▼返信
>>1341
外人は良いところを全部褒めた上でダメ出しするんだよ
やりとりしてると本当に気持ちが良い連中だよ
日本人は良いところは絶対に褒めないからな、気にくわないところが一つでもあると
褒めたら改善されなくなるとでも思ってんのかね?
つーか相手を気持ちよく操縦したいなら文章の書き方くらい勉強しろっての
日本人はその辺の教養がスカスカ過ぎてマジうざいわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:30▼返信
>>1348
豚が暴れてるからね仕方ないね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:30▼返信
NOと言える日本って素晴らしい
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:31▼返信
日本でやっても盛り上がらないから
キングダムハーツやらFF7リメイクの海外のリアクション見たら
そりゃ当たり前
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:32▼返信
>>1352
日本人はいいところ全く評価しないだろ
海外はいいところは評価するしダメなことろはダメと言う
日本人は最悪
同じ日本人として恥じるわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:32▼返信
>>1330
シリーズ全て神ゲーのブランドの方が珍しいだろ
どこかで前作よりも評価低いゲームは作られたりするもの
でも、そこでブランド自体を否定したら今後シリーズが終わることになる訳だ
海外はブランドと単体のIPは別物と考えてるのに
日本では一つダメだったら続編以降のシリーズ全てダメみたいな評価するから
RPGとかのIPで生き残ってるモノが少ないんだよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:33▼返信
>>1352
いたぶってやるから俺の前に来い、どうせお前は俺からは離れられない
ってDV思考に浸ってるだけだよ、日本人は

無視されて泣け
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:36▼返信
>>1353
これね
今のゲーマーと話してても全然面白くない
PV出るたびに言う言葉は文句ばっかり・・・楽しみなんて言葉聞いたこと無いわ
まぁ、それで言うと「はちま」の住民も変わらんだろうけどな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:36▼返信
日本はチカニシの数が多すぎるからな・・・
まずプロがすげえ多いアマチュアまで含めるとほんとウザいくらいいるからな
サードとしては避けるのは当然、そして日本のチカニシに餌を与えてるあれもいる
海外では弱体化し餌をばらまく余裕はなくなったみたいだが
日本だけはやつのホームなのもあってか未だしぶとく食い下がって餌をまき続けてるからな
なのでまだ日本には戻れんよな各社、けどもう少しだから、もう少しであれも弱り
ゲーム大国日本の復活の時がくるから
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:37▼返信
外人はプラス面とマイナス面を比較して
どうやって点数付けよっかって感じだが
日本は悪い所があると徹底的にそこをつかれ、上がることは無い減点式だからな
だから無難なゲームがめちゃくちゃ高評価で
でも海外に行くと全く売れないってのが多いんだよね
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:38▼返信
>>1354
なんか無宗教なところが原因な気がする
どんな宗教にも人として良くなれって規範があってそれを子供の頃から刷り込んでいるのでそういう差が出てくるのかな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:40▼返信
>>1359
これな
プラスで日本はグラフィックにこだわりすぎ
何かにつけてグラがショボいでゲームの評価が止まってる人が多すぎる
そりゃ、見た目は言いにしたこと無いけどさ
それでゲームの評価を最初からダメなものとしてるのは違うだろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:40▼返信
>>1355
してないからここまで続いてきてるタイトルが沢山あんだろ
もはや原型とどめてないコンセプトも世界観も変わり果てたタイトルいくつあんだよ
むしろ甘いくらいだろ
日本はすぐ内容より名前に飛びつくからこんなんばっか
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:40▼返信
>>1360
そうなのかなぁ?
ただ日本人の多くがアホなだけだろ
もちろんまともなやつも沢山いるが
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:41▼返信
>>1360
ゲームは神が作ってるのだからその出来に過ちがあってはならない、って思ってるだけじゃねーかな、日本人は

外人はゲームは人間が作ってると知ってるから極端な事にはならない
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:41▼返信
だいたい全盛期のはちまとJINが原因
プロレスを宗教戦争に変えてしまった
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:42▼返信
そもそも悪い点を指摘されても気にもとめないだろ
そんな奴が何を言ってもねw

俺はレビューでは長所と短所の両方書くけど、ここでそれをやっても意味無いし
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:42▼返信
FFを生み育ててブランド化した始祖様のおかげで
11年もグダグダ開発できたって分かってる?
てめえはただそのブランドにタダ乗りしてるだけって分かってる?
分かってないんだろうなあ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:42▼返信
>>1358
ゲハ戦士と一緒にしないでくれ
あんたらは商売でもこっちは娯楽なんだ
やりたいゲームがあれば何でも買う
ハード信望なんぞ持ち合わせてない
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:43▼返信
>>1365
それは本当にそう思うわ

当時のはちま住人がふらっと帰ってくるとその空気に逆戻りするし
このFF記事みたいにさ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:45▼返信
>>1366
日本人には効果があるんだよ
常に買わない理由を探してるからな
最近じゃ評判よくてもジワ売れしなくなってる
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:46▼返信
>>1369
当時も今も変わらないわ
対立煽って遊んでる奴とそれに煽動されてる馬鹿
ハチマの管理人がまともに見えるっていうね
コメ欄に介入してるかもしれないけども
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:48▼返信
>>1371
まとも?
最近はゲームネタがかなり減ったわりに、たまに出るゲームの記事は荒れるの確定してるようなのばっかだぞ?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:49▼返信
名前変えて出したらどうですかねこの際
FFって名前付いてないと誰もFFだと思わんでしょ10の路線て
パラサイトイヴとかでもそうだけど
作品の色を引き継ぐ気がないなら同じシリーズのゲームとして世に出すな
続編出すならちゃんと当時の中心スタッフに協力を仰いで作れ
名前と雰囲気だけで中身違うとか同人と変わらんだろ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:50▼返信
>>1371
荒れ方にも方向ってもんがある
某陣営が衰退したおかげでかなり穏当にはなっているよ
当時と比べればね
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:53▼返信
はちまやJINの記事鵜呑みにしてる奴多いからねぇ
好きだった絵描きゲオタのTwitter見てたらここ2年ではちまに毒されてすっかりゲハに染まっててワロタ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:54▼返信
業者や愉快犯が多くなったのは確かだが
信者も信者で痛いの多いしもはや何が荒れる切っ掛けか分からん
例えば「エンカウント多いな~」とか「ロードとテンポ悪いのが惜しい」とか
そんなレスですら荒れるからな「批難するな!アンチ出てけ!」って具合に
「ファンなら全部受け入れろ!全部面白いだろ!」とかもよく見るけどバカかと
まともに会話出来る場所なんてもうネット上にはないんじゃね?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:54▼返信
>>1364
おまえだけだよ
そんなキモい日本人は
1378.ケモナーさん投稿日:2016年03月19日 23:56▼返信
はぁ どこでもいいっぽい
日本だとアホが多いからやらなくていい
ってか8か9から海外の方が売れてる
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:58▼返信
最近は葬式スレや反省スレの方がまともまである
本スレはどこも狂信者と火消し社員だらけの魔境
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:58▼返信
悪い部分を見つけて、そこを大げさなタイトルで記事にして取り上げれば信者とアンチが争う。
人気シリーズであればあるほどネガティブな話題でPV稼げるんだからそうしない手はないんだろうけど、
家庭用ゲームの勢いが落ちてる中でそんなことしてたら、そりゃ海外優先するだろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:58▼返信
ネガキャンじゃなくて単純にあのホスト(笑)の髪型修正してくれ
あんなん恥ずかしくてマジで萎えるわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月19日 23:59▼返信
>>1376
楽しんでるところに水を差されたら腹が立つ、ってやつじゃねーかな

ポジ一つ書いてからネガ一つ書くみたいにした方が良いんじゃね
「掲示板でそんな事はしたくない、俺はネガな意見を共有したいだけ」ってんならまあ、仕方ないけど
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:00▼返信
>>1379
よくあんなもん覗く気になるな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:02▼返信
はちまとjinがなくなったらだいぶ平和になるな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:03▼返信
チカニシの数が減れば自然と日本のゲームシーンもよくなる、それは日本でももうすぐなので今は我慢の時
海外がなぜ前にも増して元気なのかと言えばそれはチカニシが激減したから
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:04▼返信
>>1384
任天堂とMSが衰退した事でかなりスッキリしたよ、はちまもJinも
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:05▼返信
>>1386
その分、GKのキチガイっぷりが浮き彫りになってるけどなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:06▼返信
>>1387
まあ、最近はモグラ叩き状態だからなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:08▼返信
単にCSは海外の方が市場がでかいからでしょ
スクエニが海外に力入れてるからPS4にスクエニのタイトルが出るんだから文句言うな
海外優先で文句言ってる奴は生粋のゲーマーか豚くらいなもん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:11▼返信
>>85
ちゃんとしたもん作ってくれりゃ誰もネガキャンなんてしねーって(実際プレイしてないけど)

こんな連中ばっかりだからネガキャンが多いって言われてるんだよ
ちゃんとしたものだったらとか言ってるやつはそのメーカーのタイトル全部追っかけながら言ってるのか?
日本は自分でゲームやらずに人の批判聞いただけで一丁前にプレイした気になって批判する屑多いからな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:11▼返信
最近はチカニシをちゃんと業界関係者とかが注意してくれるようになったからいいけど
ようやく何が元凶か気づいたのはいいことだと思う
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:12▼返信
ソシャゲ勢は半分朝鮮系が多いし、ネガキャン本家だぜ
パクリまみれのソシャゲ見てればわかると思うけども
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:15▼返信
>>1357
基本的にネガティヴコメントしか発さないしな
色々なまとめ記事も家庭用ゲーム機は何故終わったのか?そんなのばっかで辟易するわ。日本だけだよそんなしょうもない所で立ち止まってるの
そりゃ海外優先するよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:16▼返信
VRも海外の後追いだろうな
今のしょうもねぇ日本市場みてると。
消費者のアホさが際立つわ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:19▼返信
このコメ欄が日本はネガキャン多いって証明してるよな
指摘されて顔真っ赤にして反論したがるのはそれが正論だから
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:20▼返信
そこまで気にしてるやつ居ないと思うが
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:29▼返信
これ書いた人クビにされそう(小並感)
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:33▼返信
これ、はちまじんのクソブログがネガキャンするからだよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:33▼返信
>>1387
これ本当困る
豚、痴漢がいなくても
和ゲー叩きとか、PS内でのハード論争とかで
結局的作らないとはちまには、いられないんだな って良く分かるわ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:34▼返信
アンケで日本人だけ酷かったしなぁ…
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:37▼返信
という訳で、これからはゲーム業界を盛り上げられるような
そんなコメントをしていきましょう!( ・ω・)日本も負けてられないよ
まずは、君たちのオススメゲーム情報でも言い合ったらどうかな?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:37▼返信
ゲーム=ガチャみたいなアホに宣伝しても興味出ないだろうし既存ユーザーに対してなら日本より北米の方が多い
仕方のない事に文句言うのはお門違いだよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:39▼返信
どこで発表とかどうでもいい勝手にしろ
兎に角もう野村の作るFFに興味がない
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:41▼返信
任天堂みたいにローカル活動しないといけないほど名声に困ってないからでしょww
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:43▼返信
むしろ海外だけで売っていいぞ
そっちの方がやりやすいだろ
こっちも同人もどきのFF見てイライラせずに済むしwinwinやんけ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:44▼返信
FF14の大型パッチ発表もL.A.だったからなぁ・・・
ネガキャンしない国民性なんかもあるのかな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:46▼返信
>>1406
さすがにネガキャンは海外でもあるでしょ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:49▼返信
>>1407
さすがにチカニシみたく否定から入ることはあんまないよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:51▼返信
>>1405
海外だけで売ったって叩くだろ、ゴミ虫はそれしかやる事ねえんだからさwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:52▼返信
ゲームに対する熱が一番高いところで発表してくれるのが最良の選択だよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:52▼返信
>>1408
そうなん?
neogafとかn4gとか見てると向うも日本と一緒で宗教戦争とか普通にしててうざかったが
FFは違うのか
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:53▼返信
豚はFFを目の敵にしてるからなぁ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:55▼返信
ニシ豚と任天堂がネガキャンするからでしょ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:57▼返信
買わないし叩くけどそれは叩かれる方が悪いのであって叩く側は悪くない
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 00:57▼返信
そりゃ発表会なんだからより注目される場を選ぶのは当たり前だろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:00▼返信
>>1414

×買わないし叩くけどそれは叩かれる方が悪いのであって叩く側は悪くない

○買わないし叩くけどそれは叩かれる方が(俺たちに都合が)悪いのであって叩く側は(叩かないと任天堂が死んじゃうから)悪くない
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:00▼返信
>>1414
豚は人形遊びでもしてろよw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:03▼返信
もう日本はゲーム市場の中心じゃないんだよ。そんなの何十年前のオハナシ
いつまで過去の栄光にすがり付いてんだ
もう諸外国から何百万キロメートルも突き放されてんだよばーーーーーか
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:11▼返信
日本がゲーム業界で「中心」だった時代はとっくに終わってるからだと思います
今の国内ゲームメーカーには、誰も期待してないと思いますよ
もうなにもかもがダメ。ガッカリ、ウンザリ、ああまたかとため息。そんなのばっかりです
日本のゲームメーカーは、いい加減過去の栄光にすがらないで下さい
ゲームメーカーだけに限った事ではないが、日本の企業というのはどこも
一度の成功に胡坐をかいてそこで成長を止めいつまで経ってもずっと同じやり方で押し通す
そんな事してる間に海外の革新的な動きから出遅れてばっかり。いつもこんなん
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:15▼返信
売れもしねーとこでイベントやる意味ねーだろ
金の無駄
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:22▼返信
>日本だけ発売日遅いとか、国内限定のコンテンツ削除があったら怒るけど(´・ω・`)

ほんこれ。
そういうのはやめて欲しい。が、別に海外のほうが見てくれる人が多いし、そっちでっていうのは何一つ構わない。
俺達にも同じものをほぼ同じ時間に提供してくれればいい。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:22▼返信
PS4も日本での発売はアメリカより後だったんだがw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:30▼返信
>>1419
>>日本のゲームメーカーは、いい加減過去の栄光にすがらないで下さい

過去の栄光にすがってないから
国内を見ないで海外に目を向けてるんでしょ
寧ろ、ゲーム業界に胡坐書いて「お客様は神様だ!」みたいな考えを
地で行っているバカが多すぎるのも問題だろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:30▼返信
日本でやらないと日本軽視
日本でやると全力ネガキャン&粗探し
豚が大量にいるからだよみんな気付いてるでしょ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:32▼返信
まぁ大体任天堂と任豚が悪いってことだ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:32▼返信
何処でもいいわ。
一々こんな事に拘ってる方が頭おかしいんじゃないの。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:53▼返信
信者のスピード擁護w

クソゲーオブザイヤー候補おめでとうw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:53▼返信
日本向けには作ってないというより
日本人がもうコンシューマーを必要としなくなった
俺はスタシャン5とダクソ3にためにPS4はかったがFF15はやらんだろうな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 01:58▼返信
日本人買わないんだからしゃーないw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:24▼返信
クソエニだから
1431.投稿日:2016年03月20日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:47▼返信
意味がわからない、いつから日本の会社だと思ってた?

チョニーもクズエニも海外の会社でしょ?

日本なんかしょぼい市場どうでもいいにきまってるじゃん?

なんかおかしい所あるかー?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:48▼返信
>>1427
クソゲーオブザイヤー ×

ホモゲーオブザイヤー ○
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:51▼返信
もともと日本人に向けて作ってネーヨw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:57▼返信
日本必亡
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:57▼返信
ホモゲーオブザイヤーなら日本発の炎上したアレ
あったじゃないかw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 03:00▼返信
GK発狂死
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 03:25▼返信
ホスト倶楽部ファンタジーは日本で発売せんでよし
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 03:30▼返信
>>1438
おまえは買うな。やらんでいい
俺は彼女と一緒に楽しませてもらうw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 03:45▼返信
日本だけ発売無しとか、日本だけスマホで搾取ポチポチ版とかでもいいんじゃない?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 03:51▼返信
>>ものの良し悪しを推し量られる世界のデファクトスタンダードだから

やっぱりおまえらのせいじゃん
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 05:01▼返信
何処でやっても見ること出来るし
別に日本じゃ売らないってわけではない無いだろ

何か問題あんのかね?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 05:06▼返信
結局前日祭日本でやろうとしてるんだから変わらないだろ
どうせ発売日発表会もニュースになって日本でも認知される
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 05:11▼返信
まあ日本でも普通に売れるだろうな
というか男だけしかパーティ組めないだけでホモとかホント基地外だよな
自衛隊とかの仕事もほとんど男だからホモとか言っちゃう馬鹿なの?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 05:22▼返信
意味がわからない、いつから日本の会社だと思ってた?

チョニーもクズエニも海外の会社でしょ?

日本なんかしょぼい市場どうでもいいにきまってるじゃん?

なんかおかしい所あるかー?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 05:34▼返信
今や進撃の巨人ですら海外(GC)で初報出す時代だからな
ニーアもE3→パリと実はまだ日本のイベントでは公開してない
新作ゼルダも海外で発表するだろう
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 05:37▼返信
>>1445
韓国だけでゲームショーに出展する朝鮮堂が筆頭やな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 05:45▼返信
おぉ、FFだからなのか知らんがいつもは無い数年前から時が止まったようなコメントがちらほら
これが老害か
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 06:02▼返信
NOと言える日本人(笑)
ネット弁慶だけで外人との対話なんかでは確実に流されますwwwww
まあ現実世界では意見も挙げられないゴミばかりだけど
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 06:24▼返信
FFは危機にある。ライトニングRが国内46万本、アメリカ45万本とスピンオフとは言えかなり少ない。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 06:34▼返信
主人公の声優発表されて買う気失せたから海外でどうぞって感じ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 06:48▼返信
>>1450
FF12レヴァナントウィングもそんなもんだぞ
しかも超普及したDSでそれ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 07:23▼返信
ソシャゲとモンハンにしか興味ないからな
だったら海外でやってくれたほうがいい
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 07:31▼返信
ミリオンしか売れない日本
JRPGw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 07:37▼返信
日本じゃもう人気ないし
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 08:01▼返信
>>1428
スタシャンとか言ってるの初めて聞いたわw
ファイファンかFFかみたいな感じなのかソレは。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 08:14▼返信
まともなFFは何年振りだろう…
FF13って6年前?もっと前かな。
ナンバリングFFもっとコンスタントに出さないとな。派生ばっかでブランド下がって、ナンバリング遊んだ事ないゲーマーも出そう。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 08:24▼返信
ホモゲーがまとも?

ゲイかな?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 08:34▼返信
ま、こういうところだよね
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 08:45▼返信
FF15はネガキャンされても買うけどな

絶対面白いわ
これ否定してるやつはセンスない
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 08:52▼返信
13をいつまでも引っ張らないでほしかった
もったいぶってないでPS時代みたいに2年ごとぐらいに出してほしい
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 09:22▼返信
単に格好が付くからだろ。
日本人の負け犬根性が根底にあるんだよ。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 09:25▼返信
このグローバルな時代にまだそんな不満言ってるやついるのか
思考が時代遅れだな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 09:29▼返信
こんなホストげー日本じゃ売れないからな
何でもかんでもリアルにすればいいというものではない
やっぱ2Dドットこそ至高
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 10:01▼返信
アフィブログのFFの記事でしっちゃかめっちゃか貶すのは
半分は豚(30代以上)によるものと考えても違和感なさそう

工作にはうってつけの場所だからな
いい例→【悲報】久保帯人「FF7、8のキャラはだっせぇヴィジュアル系みたい」
ずっと何年も前のものを掘り返す執念ぶり
例のコピペ荒らし野郎もいる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 10:07▼返信
PS記事で暴れる豚、豚記事で暴れるGK

やったからやり返される、やり返されたからやる

豚もGKも同糞だよ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 10:25▼返信
いちいちホモゲーに熱くなるなよ、ゲイか?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 10:46▼返信
ゲームとしては面白そうなのにあの黒服連中のせいでやる気が失せる
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 10:55▼返信
主人公をライトニングさんに買えてくれたら即買いなんだがなぁ~。
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 10:59▼返信
国内限定のコンテンツあるのか
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:05▼返信
>>1464
ファミコンやってりゃいいんじゃないですかね・・・
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:07▼返信
フォールアウトなど遊んでしまうとFFがあそべなくなってしまう。
ドラクエは別物と考えられるけど
なぜかFFキャラが気持悪く見える ごめんねスクエニ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:12▼返信
>>1472
FFキャラのモデリングは日本人なら誇れる職人芸なんだが
フォールアウトのゴリラーマン子と比べると、まじでかわいい、と思うぞ俺は

1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:18▼返信
俺は中古しか買わないからどこでやってもかまわんよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:37▼返信
ダークソウルとかスカイリムは予告見ててワクワクするし早くやりたいってなるんだが
FFではそういう感情わかなくなったな
ハイハイ、カッコいいカッコいいみたいな冷めた目でしか見れん
いくらグラ綺麗でもマネキンみたいなキャラばっかで気持ち悪いし
全然ファンタジーしてねぇし欲しいとも思わん
天野さんの世界観でやってた頃は何がなんでも欲しくなったタイトルなんだけどな~FFって
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:42▼返信
>>1473
モデリング技術が高いとかやる側からしたらどうでもいいことだ
1477.投稿日:2016年03月20日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:46▼返信
>>1476
どうでもよくないわ
アホは喋るなよ気色わる
だいたい、和ゲーは中身ないぺらぺらストーリー、教養とかうざワードを使う、結局駄目で有名じゃねえか
モデリング技術が高いってのはそれだけでも加点対象だ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:48▼返信
>>1478
>結局駄目で有名じゃねえか

結局「未完成」で有名
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:50▼返信
日本でやったって盛り上がらないじゃん
海外の方が全力で盛り上がってくれるし
スクエニとしてもうれしいだろ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:53▼返信
日本人のなかにいるドアホのせいで和ゲーは衰退していく
まじで韓国行けよ
顔がそっくり言動もくりそつだ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 11:55▼返信
>>1475
老害はどうぞ韓国へ
昔の日本っぽいらしいですよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 12:00▼返信
そら京都方面から謎の資格が襲ってくる恐れがあるからね
仕方ないね
それにファンタジーといえば剣と魔法!なんて頭が溶岩鉄並に硬い老害も多いしな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 12:07▼返信
天野さんが現役でいるうちにもう一度FF作ってほしい
天野さんの極彩色の世界観を美麗グラフィックで楽しみたい
最近のFFは機械とイケメンばっかりでうんざり
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 12:28▼返信
こんな期待できるゲームは
FF15が最初で最後になりそう

環境に影響ある魔法とか、モンスターの生態系が作り込まれてるとことか
飛空挺も楽しみだし
スピーディーで多彩な戦闘も楽しみ
ストーリーも体験版が良かったから期待してる
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 12:52▼返信
スクエニディスってたのちい?
トンスル共和国に行くといいよ
日本のゲーム業界はおまえらを必要としてない
失せろ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:42▼返信
>>1484
糞にわかワロタ
無印からやり直して来てどうぞ

もうこのコメ欄がちょっとした記事タイの裏付けになってるわ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 13:42▼返信
>>1481
鏡見て言ってんのか
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 14:01▼返信
だって日本人なんてソシャゲガチャに大金突っ込む馬鹿ばっかりじゃん
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:01▼返信
パーティーメンバーがキモい
これに尽きる
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:09▼返信
よっぽどホストクラブファンタジーという的確な批判がこたえたんだろ
自業自得だが日本市場をはなっから捨てるとはあきれ果てるな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:10▼返信
プレイヤーからの批判をネガキャンだと逆切れするような奴にまともなゲームなんて作れるわけもない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 15:13▼返信
そもそも今のFFスタッフは日本人なんて相手にしていないんだからファンはあきらめろよ
つーか日本人はゲームの良し悪しをまともに判断できないとは最低なスタッフだなこいつら
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:06▼返信
どっかのバイトがキチ豚風に煽るからだろw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:06▼返信
日本でやるとここのコメントをさらに酷くしたのが多くなるから仕方が無いのかもしれない
中身の無いネガキャンを全うな批判だと思い込んでるのもいるくらいだし
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:34▼返信
※1493
そんなん一言も言ってないやろ
お前みたいなゲームがわからんクズが印象操作してる国だぞ
LAでやって正解だと思うわ
お前の糞親の顔が見てみたいわw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 16:44▼返信
FF14でPDの吉田が
日本人はただ叩きたいだけの人の声が大きすぎて言ってたね
北米は本当に気に入らないと日本以上にボロカスに叩くけど
評価できると感じたらちゃんとポジティブな反応してくれるって
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 17:12▼返信
スクエニちゃんさあ
営業妨害の書き込みは軽く潰してやっていいのよ
それがそいつの為だし、白日の下に晒されれば目も覚めるでしょうよ
勝てるしどんどんやりなよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 17:12▼返信
>>1497
ぐう正論
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 17:34▼返信
いや海外でもFF15のネガキャン、野村アンチは多いぞ
FF7リメイクに野村が参加するって分かってから批判が出まくっている
逆に野村の信者も海外のほうが圧倒的に多い
要するに分母がけた違いなんだよね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:30▼返信
ネガキャンていうか、嫌いなだけ
こんなに頑張って作った凄いゲームがキャラデザインのせいで嫌いになることが残念でならないから、つい否定的なコメントしちゃうんだよ
この規模のゲームならもう少し万人受けする実力のあるデザイナーに任せても良いんじゃないか?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:42▼返信
>>1501
俺は野村がすきでも嫌いでもないし、どちらかというと野村には否定的なほうだが、「嫌いになることが残念でならない」とか言ってるおまえは半端なくキモィ。
おまえの為に作ってるわけじゃないからな
それが理由でつい否定的なコメントするんなら、よっぽど親の育て方が悪かったんだろうな
でさ。万人受けする実力のあるデザイナーの具体的な名前挙げてみろよ
重ねて言うが、俺も野村の絵は嫌いだからな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:46▼返信
>>1502お前も半端なくキモィ
親まで巻き込んでるし
重ねて言うが、俺も野村の絵は嫌いだからな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:47▼返信
>>1503
いやお前のほうが半端ねえ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:48▼返信
>>1503
親まで巻き込むとか思うんなら、もうちょっとましなこと言え
キメエんだよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 18:49▼返信
>>1503
でさ。万人受けする実力のあるデザイナーの具体的な名前挙げてみろよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:13▼返信
記事タイトルにソシャゲ人気だからとかネガキャンされるからみたいに書いてあるからそれが原因かと思ったら、別にそんなことないじゃんwなのに案の定あたかもネガキャンやソシャゲが原因であるかのような流れになってる時あるし。
見事に操られてる方いらっしゃいますなぁw

1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:15▼返信
>>1506
横からで悪いけどこんな事で親まで貶すのはお前が完全におかしいぞ
それなけりゃ内容も汲めん事はないが
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:17▼返信
デザイナーは天野氏でいいんじゃね
そもそも当時の技術じゃ再現出来ないから外れてたんだし
今ならいけるだろ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:20▼返信
>>1498
言論統制かよ
自分に都合の悪い書き込みを悪とするなら
この世から書き込み行為が消えるわカス
事実もまとめて営業妨害にすりゃ楽だもんな呆れるわ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:22▼返信
>>1423みたいな読解力のないバカは犯罪扱いにすればいいのに
過去の栄光にすがりまくってるだろw
新しいタイトルで勝負せぇよw老害と貶してる世代が作ったタイトルじゃなくてさw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:23▼返信
>>1507
こいつ何もわかってねえしw
バーカ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 19:44▼返信
ドットがいいとか言ってるバカは
せつな
買ったよな?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 20:11▼返信
クズエニなんて消えて無くなればいいのに
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 20:14▼返信
>>1514
俺はおまえが消えて無くなればいいと思ってる
俺はスクエニが好きなんだよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:35▼返信
>>1500
もう一回E3のPV見直せ
野村の名前が出てきた時の盛り上がりを
北瀬でも野島でもない、あれで客が確信したんだ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:38▼返信
英語がわからないから有力情報サイト以外のバッシングが見えないんだろw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:49▼返信
世界で売れなきゃ開発費の回収して利益出せないから。かな?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:27▼返信
意味がわからない、いつから日本の会社だと思ってた?

チョニーもクズエニも海外の会社でしょ?

日本なんかしょぼい市場どうでもいいにきまってるじゃん?

なんかおかしい所あるかー?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 17:05▼返信
日本人はスマホゲーを無課金でやりながら文句ばっか垂れてるよ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 17:44▼返信
FF16をスマホゲーにすれば月に億単位で稼げるんじゃないかな(ホジホジ)
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:24▼返信
>>1516
窃盗王野村(笑)
今日も印象操作ご苦労様です
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:45▼返信
こんだけ待たせたんだし、流石にVRくらいには対応してるよな・・・?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:50▼返信
失敗した時やダメなときは開発者の人格まで否定する個人攻撃
結果が良かったら「日本のゲームサイコー」
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:43▼返信
アホみたいな課金ソシャゲ出してる会社が言うことかよ
ちょっとビックリしたわ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:30▼返信
そもそも自分たちが作ったゲームをまだプレイもしてないのに叩くゴミがいるところで発表もしたくないでしょ、嫌なら来るなを実践されたらこんどは逃げてるとかいうし、相手にされなくなる理由ははっきりしてるじゃん。正直ff15 は期待してる、ff13 はプレイ後に叩かれてるから分かる、鳥山てめーはあえてFF をしないで13つくったらしいが なめてんのか、田畑を見習え、この自己満野郎が
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:19▼返信
日本はネガキャンが多いとかいうがそうでもねえぞ?
一般のライトユーザーにFFやらドラクエやらの感想聞いてみろよ
ほとんどの人はネガティブな意見なんて言わねえよ
ネガキャンが多いという印象を持たれるのはこういうスレにしか居場所がない馬鹿どもの声のボリュームがやたらと高いせいだ
日本人ではなく日本のオタク共にクズが多いってことよ
作品を叩くことそのものを俺格好いいと勘違いしちゃってる厨ニにも劣る連中だよ
そんな奴等がFFを厨ニがどうのこうのと叩くわけだから失笑もんだわw

直近のコメント数ランキング

traq