「Occultic;Nine –オカルティック・ナイン-」TVアニメ化決定!2016年放送開始!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000016356.html
(記事によると)
『シュタインズ・ゲート』シリーズの志倉千代丸が手掛ける初のライトノベル『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』のアニメーション化が決定!
『シュタインズ・ゲート』シリーズで知られる志倉千代丸が手掛ける初のライトノベルシリーズとして、2014年から刊行を開始した小説『Occultic;Nine –オカルティック・ナイン-』のTVアニメーション化が決定いたしました!
ティザービジュアル
オカルト板まとめ系アフィブログ『キリキリバサラ』を運営する高校生・我聞悠太。一攫千金を夢みつつ日夜オカルトに挑む彼のもとに、ブログをきっかけに徹底的にマニアックでおかしな同志たちが大集結。吉祥寺を舞台に、変わり者たちがオカルトの真理を暴き世界を救う──かもしれない物語。
本情報はCM・公式サイトのオープンによって発表され、あわせて原作イラストを務めるpakoが手掛けるティーザービジュアルも公開となりました。
スタッフや放送時期などの詳細も後日発表予定!続報にもご期待ください!
【STAFF】
原作:志倉千代丸(オーバーラップ文庫刊)
原作イラスト:pako
【CAST】
我聞悠太: 梶 裕貴
成沢稜歌:佐倉綾音
橋上サライ:石川界人
相川実優羽:吉田仁美
澄風桐子: 伊藤 静
紅ノ亞里亞:沢城みゆき
日下部吉柳:谷山紀章
西園梨々花:能登麻美子
森塚 駿:柿原徹也
【INTRODUCTION】
我聞悠太は高校2先生。
一攫千金狙いのオカルト板まとめ系アフィブログ“キリキリバサラ”を運営し、世に数多存在する超常現象を科学的に「バッサリと斬り斬りしちゃう!」べく、日夜オカルトに挑んでいた。ところが、そんな彼のブログをきっかけに、徹底的にマニアックでおかしな同志たちが大集結。
自己矛盾型自称救世主
神癒霊能媒介者
全否定型超理論派大学生
萌え系占い大先生
死後の世界案内人
未来予知型同人漫画家姉さん
黒魔術代行屋
リア充系雑誌記者
残念系コスプレオタク刑事
出会うはずのなかった彼らの運命が不思議と交差してしまう。
そして、彼らの周囲で巻き起こり始める、小さな小さな“違和感”の数々。
それらは次第に大きなうねりとなり、やがて想像を絶する大事件へと発展していく──。
【アニメ公式サイト】
www.occultic-nine.com
アニメ公式サイトでは我聞悠太役・梶 裕貴が喋り続ける(?)特報PVや
キャラクター紹介、さらに壁紙プレゼントを公開中!
・どこが作るんだろ?
ロボティクスノーツと同じIGか、シュタゲのホワイトフォックスか
・カオチャも忘れないで作って欲しいです(ー ー;)
・シュタゲゼロとカオチャのアニメの情報そろそろ出してくれませんかね
・カオスチャイルドよりオカルティックナインの方が放送が先とは予想もしてなかった
か・・・カオチャアニメ化の続報の前に別作品が来た・・・


【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
久夛良木「私の先祖は韓国人、これからは韓国企業を育てる」
税金10% 2017春 NG だからだ。
PlayStation4.5 任豚NXゴミ確定
キター\(^^)/カプコン公式
原作すげえ面白いけど、ストック溜まってないしゲーム化もあるしでどうなるんだ
ソシャゲ以下
アクションやらシューターで少々疲れてたようだわ。
原作の3巻早く発売しないかな〜
こんなん声豚にしか売れん
条件※長時間出来る人(最低でも10時間、主はニートの為いつでも乱獲可能)
改造クエ所持者超大歓迎!!
(特に龍歴院Pカンストクエ)
お問い合わせこちらまで@curoforza1
やっぱり信者()的に最高傑作はシュタゲなの?
シュタゲはヒットしたけその後はダメだろ
シュタゲ超えに期待¡
この錚々たる面々w
このクズ二人よりはマシだよ。あ、あと松岡とか言うラノベでしか呼ばれないクズな。
声豚ははちまに来るな
37万本(累計85万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
48万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
あたまおかしいんじゃねえの?
普通に最近の深夜アニメで見る人ばかりなんだけど
ほんとそれ
落語心中という豪華声優を使ったアニメを見ている最中に、この程度の声優陣を並べられても豪華とは言えんわ
主役にベテラン声優使うならそう呼ばれるのも分かるが、梶じゃあねぇ…
何でそれが梶の手柄になるの?
松岡はラノベ以外も普通に出てるけど?
カオチャの主人公は松岡だぞ
十分豪華だと思うけど、なんか否定されてるな
無関心無気力だが厨二設定俺カコイイ男が世界を救う的な脳内妄想ですか?
もっとのし上がって良いレベルの人だろ
左と全然画風ちゃうやんけ
メクラかコイツ
キャラに声があってるかどうかの方が重要だろ
いや、シリーズファン以外に科学アドベンチャーシリーズって言っても通じないと思うから仕方ない
1番人気はシュタゲ
シュタゲ、カオチャ両方プレイしてるならシュタゲ6カオチャ4くらいに人気分かれてる