• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「最低賃金1500円に上げろ!」エキタスが新宿で街頭活動 大学教授や野党議員も応援に駆けつける
https://news.careerconnection.jp/?p=22421
名称未設定 3


記事によると
・「時給1500円」の実現を訴えるエキタスが東京・新宿東口のアルタ前広場で街頭活動を行い、ヒップポップのリズムに合わせ「最低賃金今すぐ上げろ!」「最低限度の生活守れ!」などとラップで呼びかけた

・集会では社民党の福島みずほ氏、民主党の石橋みちひろ氏、共産党の小池晃氏といった野党参院議員が安倍政権批判を交えながら持論を展開。イベントの締めには「経済イシューで野党は共闘!」と声をあげながら議員が手をつなぐ場面もあった

・日本大学の水野和夫教授は「いまの経済政策は民主主義から大きくかけ離れている」と厳しく糾弾。ただちに最低賃金を引き上げて民主的な経済政策に切り替えていくことが重要とし、「アベノミクスは絶対いらない!」「アベノミクスは全然意味ない!」とコールした。





この話題に対する反応


・教授さんや議員さんのお給料おすそわけで解決 はい終了

・それを言うべき相手は政府じゃなくて企業じゃねぇの?とwww

・社会問題として重要なのは頭では分かってるのになんだろう。野党政治家が出しゃばって来ると途端に胡散臭くなる。

・オッスオラ自営業!今日の売り上げ時給換算にすると500円!よろしくな

・こんな事してるより自分のスキル伸ばすとか、新しい資格取得して条件のよい仕事に付くほうが先だよね。

・そこに集まった大学教授や政治家は最低賃金とは無縁の高給取りってわかってるんだろうか?

・時給1500円認めたら潰れる業種とかあるんじゃないの? 雇える人数が減ってブラックになるだけ.

・派遣ムラが無残な結果に終わったから、今度はこれにしたんだなぁ

















>野党参院議員が安倍政権批判を交えながら持論を展開

この人達が来るとすごくうさんくさく感じてしまう不思議













コメント(865件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 20:59▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:00▼返信
なら議員報酬をそれに当てろ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:00▼返信
あほやな。ここで安倍批判なんて唐突に意味不明なことするから
信用も言葉の重みも減るんだよな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:00▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る → あれは嘘だ    ・ 知る権利は守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:01▼返信
これで食ってるデモ屋だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:01▼返信
 
  安倍 「 選挙のためだったら何でもする野合政党に負けてはいけない!」
 
       ↓
 
    1994年:自社さ連立政権
     (自民党・社会党・新党さきがけによる野合連立政権)
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:01▼返信
時給を上げろ→企業を無視して政権批判www
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:01▼返信
まあ安倍が批判されるのは仕方ない
実際多くの国民は貧困に苦しんでるんだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
少ないっすが毎月26🈵稼いでマスオ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
>野党政治家が出しゃばって来ると途端に胡散臭くなる。

ほんとこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
時給1500円にしろとか流石に頭わいてるわ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
真に国を思うなら社民、民主、共産党はすぐに全員離職すべき。ほんとにいらない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
自分を雇った政党に言えよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
社民と民主と共産の議員報酬削って賃金上げればいいんじゃないの
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
ほーらコピペなトンスル発狂しちゃったぜ
責任とって持ち帰れよ共産党
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信


シールズ臭がする


17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
ぼろぼろの国民を喰い物にするハイエナみたいな奴らだな。
実際何の役にも立たないうえに、健全な集会であろうが
まるで魚羊人団体の息がかかっているような悪いレッテルのみが貼られる始末。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
賃金上げろはいいけど
この人たちの何人ぐらいが時給1500円の仕事が出来る能力があるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
どっから金出るんだよ
湧いて出てくるわけじゃねえぞ無能党
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
m9<`Д´> アベガー アベガー
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
労働者を減らせば解決だろ
日本人減らせ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
企業と思ってるのは引きこもりか!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
ブサヨに使う税金が一番無駄
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
何でデモって歌とかラップとかで訴えるの?こいつらラッパーになりたいだけなんじゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
最低賃金東京去年10月に888円から907円に上がってるやん

1500円にしろは完全に企業に対して言うべきじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:02▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
こんなこと政治主導で出来るもんなの?
インフレになるだけなんじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
時給1000円実現させなかった民主が混ざってるのに誰も批判してない時点でどういう連中の集まりか解るなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
これって本来は雇用主に対して行うべき行動では?

まぁ、議員や官僚が金を貰い過ぎているのは確かだが・・・。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
上級国民さまが支持母体の自民党が許すはずないわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
雇用主に言えよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
民主的な経済政策(具体策があるわけではない)
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
スーパーのバイトとかに1500円も払えませんよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
どうせパチコに使うくせに
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
さすがにこうも政治記事が連チャンでくると嫌になるなぁ。
今日はゲームの記事がなさすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
m9<`Д´> ジミンガー ジミンガー
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:03▼返信
とりあえず参加した議員はみんな給料五割カットな。それでもサラリーマンの平均以上貰ってるし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
時給上げるなら税金も物価も上げないとな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
批判してないでお前達がなんとかしろよw
なんのための政治家なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
民主党が最低時給1,000円にするってマニュフェスト出してた気がするんだがどうなったんだっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
ブサヨ党が金を無駄にしてる現実を知ったほうがいいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
で、そのデモは時給いくらで参加したの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
もう駆けつけた議員達が給料削って与えてやれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
まあ最低1500円になったらその分物価も上がるから意味無いんですけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
駆けつけなくて良いゴミが駆けつけててワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
他の国が1200円以上だからな

といっても、民主党はできなかっただろ

民主党のときにしていたなら話は分かるが、そうじゃねえんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:04▼返信
こいつら議員って自分の給料上げることに賛成してるんでしょ。それでこの集会に参加してんの?
氏ねばいいのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
野党は議員減らして時給上げたれよ
国民のために動いてんだろ?wwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
賃金の低さは時間が解決するようにも思える
時が来れば企業の倒産ラッシュ来るだろう(間もなくか?)
でも労働人口は激減し、使える外国人はいないので雇用が健全化する
そのかわり社会の利便性が落ちる
通販も配送料無料は消えるだろうし深夜営業も消える
それでいいと思うが
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
民進党に貴方たちの血税100億円盗られなければ時給上げられたんですけどねぇ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
時給アップには賛成だけど、民主(民進)、社民、共産が入ってくるなら

オラ、いち抜けただ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
自分の働いてる仕事場が儲かってるか儲かってないか解らんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
わかりやすいな。韓国政府が韓国人は日本で職を探せと言い出したとたんに最低賃金上げろの大合唱
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
死ね寄生虫
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:05▼返信
民主党政権のときに1500円にしとけばこんなデモしなくてよかったよね
なんで民主党員がいっしょに参加してんの?あほちゃう
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:06▼返信
邪魔してるようにしか見えないww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:06▼返信
春闘の季節だからな
いちおうポーズでもキメとかないと労働者にそっぽ向かれるからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:06▼返信
私大学生だけど
実際税金とか上がってるのに給料は変わらなくてつらい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:06▼返信
会社の経営が好転しなきゃ人件費は上げられないだろうに。
だいたい民主党は今更言うなら政権時にやっとけよ。
議題に上げて安倍が否定とかしてからたたけよ。
何にもしない社民党は叫ぶ権利もないぞ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:06▼返信
言ってることは正しいが、やってる奴らがwww
福島みずほてw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:06▼返信
<ヽ`∀´> 偏差値28のウリもデモするニダ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:07▼返信
それは政府でなく企業に言うべきなのでは?
まさかそれも税金でどうにかしろと考えてるなら
今すぐ別の国に行った方がいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:07▼返信
政権批判する暇あったら自分を高める努力すればいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:07▼返信
ところで民進党、共産党、社民党で働く党職員の時給はおいくら?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:07▼返信
少し前まで政権もってた野党には言う権利ないんじゃ?
これに賛同するならお前らの時にあげとけばよかったろって話になるんだが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:07▼返信
>>8
その苦しんでる国民とやらに関わらずこの政権下で苦しくなったんか?
違うやろ。ずっと前から徐々にわるくなってきた経済にリーマンがまず先行それから
震災と民主政権のダブルパンチ…
こっから経済復興なんて何年かかるかわからんわ。
それを2年で成果出ると思ってる方がおかしい。税金上げなきゃ回復速度は増してたけどな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
は?時給と安倍に何の関係があるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
デモしてる暇あるならその分の体力で働けよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
おい、高給取りの議員が遊んでいるぞ。捕まえて吊るし上げろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
バイトはどこまで行ってもバイト
仕事じゃないんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
国じゃなくて会社に言えよww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
>ヒップポップのリズムに合わせ~~ラップで呼びかけた

アカン何度見ても笑うわこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
政事屋の参加はどうでもいいけど、最低賃金が各種税金に対して低すぎるとは思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
今日バルト9でドラえもん見に行ったけど
俺はバイク乗りだから駅前には行かないんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
選挙が近くなってきたから空手形を乱発し始めたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
起業しろよ、政府は指導で努力は企業だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
賃金上げろと要求してる奴は雇われてる企業に賃上げ分の貢献してるの?
貢献してないくせに給料上げろと主張する奴は努力の方向間違えてるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:08▼返信
とりあえず政治家の給料下げよっか?
下がったことってあったっけ?一時的に~じゃなく
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:09▼返信
消費税下げろ→わかる
時給上げろ→はぁ?

80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:09▼返信
何やってんだか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:09▼返信
最低賃金を全国共通にしてくれ!
他県との差が激しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:09▼返信
定職に就けばいいんじゃないですかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:09▼返信
せめて「時給1000円」でデモしようよ。
現実とかけ離れすぎて、デモで騒いで楽しんでる人たちにしか見えない。

あと日本語のラップはダサいのでやめてw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:09▼返信
時給上げろっていうバイトでしょ?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:10▼返信
だから
デモに政治家が参加した時点で市民の声じゃねえから
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:10▼返信
人件費あげたらその分コストかかって物価が上がるってわかんないのかなこの馬鹿な人達は
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:10▼返信
時給って時点でおかしいんだよな。
それを上げたところで、バイトだけの話だろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:10▼返信
民主党時代に中国や韓国優遇のために使われた日本国民の血税を抑えてたらその分労働者の手取り額も増えたのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:10▼返信
左巻きどもはセンスゼロでおもんないねん。
アタマ使ってもっと上手く扇動しろや。
官財が危機感覚えてようやく同じ土俵やで。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:11▼返信
時給1500ってのは、ある程度の技術知識のある人のバイトだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:11▼返信
この人達どうして正社員じゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:11▼返信
ばかだろ 大手はしらんが、普通の会社ならそんな高い人件費払えるわけが無い
93.名無し君投稿日:2016年03月20日 21:11▼返信
先進国中ワーストの労働環境が、特に若者の労働意欲を減退させている。これをいまだに政財界が理解していない。このままでは日本は滅ぶ! 1、労基法違反への厳罰化を急げ。残業代未払いの企業経営者は逮捕、重刑に処せ。2、先進国中で一番安い最低賃金を、税率のちかいアメリカ、ドイツなみの1500円にすべきだ。3、世界一高い派遣のピンはね率を25%未満に改正しろ!


94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:11▼返信
他の国が出来ているのに日本にできないってどういうことなのかね


また、日本は世界のどこよりも賃金が低いのに

それでも負担が重いってどんだけ甘ったれてるんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:11▼返信
共産党議員が参加してるけど、赤旗の配達員には時給1500円払ってるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:12▼返信
時給制なのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:12▼返信
その駆けつけた政治家の連中から直接貰えば良いんじゃないですかね
国民の税金を無駄に食ってる連中な訳だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:12▼返信
アホか、時給1500円にしたら雇う金が不足して会社が傾くわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:12▼返信
無能なくせして1500円とか要求してんじゃねーよクズ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:12▼返信
このデモに参加した政党が政権とったら、日本で住んでる外国籍の時給は1500円に上がって、
日本人の時給は500円まで下げて調整しそうだよな。w
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:12▼返信
>>94
他の国見習ってホモが活気だしたのは事実
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
ちなみに、そんなアホな金額まで最低賃金を法的に引き上げれば
人件費が急激に上昇して、様々な問題が発生して企業が…(´;ω;`)

何にも考えて無さすぎ~
参加した野党共は、与党を潰すためなら日本の経済なんてどうでも良いのね~
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
雇用主に言え、底辺。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
ナマポ相当の時給1420円まで上げろよ?
何で生活する上での最低限の保証と、最低賃金がイコールじゃないんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
働けカス
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
まあ、その分の稼ぎを上げたうえで企業に言えばいい。
そもそも、最低賃金がどうこう叫んでる暇があるなら自立して稼げ。
雇われじゃなければそんな問題は一切ないw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
>>95
あれは宗教だから!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
日曜なんだからこんな暇あるなら体を休ませろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
給料を払うのは政治家じゃなく、個人事業主などの市民なんだよなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
なんていうか日本は政治家に恵まれないな、チンパンジーの方がまだ役に立つわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
>まあ安倍が批判されるのは仕方ない
>実際多くの国民は貧困に苦しんでるんだし
その貧乏人は民主党政権の時は金持ちだったのかい?
貧乏人はどこが政権取ろうと誰が総理だろうと貧乏人だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
日本はすでにスタグフレーション(物価、税金は上がるのに賃金は下がる )に突入した。安倍内閣、小泉元総理、竹中平蔵氏、経団連、日銀は責任追及を免れないだろう。

113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:13▼返信
他はわかるけど民主は駄目でしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:14▼返信
それなんで民主党政権でやらなかったんですかね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:14▼返信
ここは随分と上級国民様の奴隷が多いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:14▼返信
賃金アップのデモを国に対してやるなんてw
益々デモ起こす奴等は馬鹿だと言う認識が強くなるだけだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:14▼返信
小泉、竹中の政策以降サラリーマンの賃金は下がり続け、非正規が拡大。そのしわ寄せが、若年層にきている。残業代未払いのブラック企業で酷使されても生活のため辞めれられず、貧困のなかで心身を病んでいく。


118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:14▼返信
ほんと基地外やな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
安倍内閣は特定富裕層への優遇策ばかり。国民全体の底上げを怠っている。これでは内需が冷え込むばかり。大不況に突入してしまう。先進国ワーストの賃金を一気に1500円まで引き上げ、同時に派遣の手数料をヨーロッパなみの20%未満に改正すべきだ。



120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
地方ではもう生保のほうが人間らしい生活してるからな
異常だぞこれwww
一極集中なんて当然の話しだわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
日本の国会議員、都道府県会議員、天下り公団、NHKの給料は世界一高い。一方、最低賃金は先進国中ワースト。いまのままではマジで暴動が起きるぞ!


122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
無能が集まってるから主張のおかしさに気づけない。
この集まってる奴らって間違いなく時給1500円の価値のない人間だわ。
多分努力を怠った結果今があるなパターン
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
じゃあイオンの時給をさっさと1500円にあげろよw

岡田さんよおお
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
何でもかんでもデモすりゃいいってもんじゃねーんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
賃金問題を政治界にやることで
ほくそ笑んでいるのは経営者だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
1500円にした結果会社が潰れて
雇用先そのものが無くなると・・・
バーカw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:15▼返信
技術職なら1500なんていくらでもあるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:16▼返信
応援に駆け付け?
お前らが主体だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:16▼返信
ピンはね派遣のアソウ、醜い!PASONA竹中とおなじ。安倍政権はヤクザだ!

130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:16▼返信
えっ?俺糞馬鹿だけど、専門職だから
時給1800円で仕事してたよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:16▼返信
>>115
不満ならjinとこ行けよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:16▼返信
野党はギリシャを目指しているのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:16▼返信
社会的弱者を食い物にして懐を肥やしてるのって日本の野党だろ
口だけの政策してアピールしてるだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:16▼返信
野党がもうちょっとマシなら、有権者にもいろいろな選択肢があるんだが
現状では選択肢が無いようなもんだw
結果的に白紙委任に近い形になってしまう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
当然イオンのパートさんは真っ先に時給1500円にしてくれるんですよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
最低賃金1500円とかになったら 企業は機械化を図るだろうな
人工知能と機械に仕事任せて終わり ゆくゆくは経営者が正規社員を極限に少なくして代わりに大量のロボットでまかなうという未来像が見えてくる

一握りの金持ちと、あとは人口の9割を占める大量の無職というデストピア社会の到来を予測する
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
結局現政権にケチつけたいだけだね
企業に言えよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
そうやって遊んでる議員の給料削ってそいつらにあげたら?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
野党だからって選挙で選ばれてるんだし政治に参加してる自覚持たなきゃ
なんでデモする側に居るの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
デモの日当は時給おいくら万円?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
また蓮舫に埋蔵金探させるのか・・・トランプの方がまだマシだわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:17▼返信
>>119
だから~
そんな強引に、急速に賃金を上げたら人件費がエライ額になって企業活動が圧迫されて立ち行かなくなるんだって(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:18▼返信
最低賃金をあげたらどうなるか知らないアホの戯れ言
ただの選挙前の人気取り
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:18▼返信
安倍晋三(日韓議員連盟・朝鮮カルト統一教会)竹中平蔵(元韓国大統領の経済顧問・在日カルト創価パソナ会長)は日本を韓国化しようとしている。一部の財閥大企業に富が集中し、他は薄給、自殺率サイコーの韓国のように。絶対に許さんぞ!


145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:18▼返信
ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党 ワタミ自民党 パソナ公明党

146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:18▼返信
はいはいパフォーマンスパフォーマンス
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:18▼返信
バカなの?
もう一回言うよ? バ カ な の?
言うべき相手が違いますし
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:18▼返信
>>104
まあ、安倍政権になってからタイに最低賃金で
抜かれてるとかいう冗談みたいな状況になってるからな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:18▼返信
企業に言えって企業に言ってどうすんだよ
低賃金の理由は法がそれを許してるからであって企業が決めてる訳じゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:19▼返信
野党とかデモの人間に避難されてもおかしくないのに何で意気投合してるのか謎
民主とか原因の一因だろうに
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:19▼返信
だからなんでラップなんだよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:19▼返信
>>142
そのような企業淘汰されるべきでは?
そのかわり利便性が落ちるが必要な痛みだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:19▼返信
ウンコでも食ってろよパヨク
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
まずはイオンの時給を上げてみては?
あと日本共産党としては非正規雇用問題是正に向けて、たとえ選挙協力相手の岡田議員の支持母体であっても切り込む所存ですよね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
マニフェストは出来ましたかー?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
こういうの見る度に
今の野党に政権渡しちゃいかんと思うようになって
投票行くようになった
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
反政府デモに元与党が混じってるっておかしいと思わんのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
税金下げたら今の最低賃金でも良いんだよ。
賃金上げてもお前ら政治屋が搾り取るから手取り増えないんだよ糞が。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
 
      ∧在∧
      <* `∀´> < ナマポも値上げするニダ!
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |   寄 生 虫   |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
9時から17時の定時まで昼1時間抜いたとしても1日10500円、月20日勤務で210000円。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
つーか、賃金上げたら物価高になるだけじゃん
まさか物価そのままで賃金だけ上がるとでも思ってんのかなぁ?
輸出業は大打撃で
ただでさえ少ない国内工場は更に海外へ出て行くぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
朝鮮カルト統一教会自民のコメンテーター。1コメ、1ウォン。マンセーマンセー、マンセー、マンセー\(^^)/

163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:20▼返信
>>149
政府にいってどうなるんだよってのが普通
企業が無理なら労働組合にまずいけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:21▼返信
こんな矛先を間違うような馬鹿どもに時給1500円とか勿体ないわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:21▼返信
サラリーマンの平均時給が1500円くらいだけど職種や地域で違うからねぇ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:21▼返信
技術もいらない単純な仕事に1500円も出せるかよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:21▼返信
>>143
インフレ目指してるなら上げるべき。
ドイツはそれやって物価は2倍になってるが、給与も比例してる。
お前らが電気代が倍になったと叫んでたアレだよ。
民主は国内物価安定だったのに最低賃金上げを主張して言ってたこととやってたことが
食い違ってたけど、安倍政権も同じってこったね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:21▼返信
さすがに時給1500円で潰れる企業なんて商店街の小さな店や北海道の田舎にあるような企業だけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:21▼返信
いや雇い主の企業に言えよ
これみて良い流れだとか思う奴は
物を知らん相当な馬鹿くらいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:21▼返信
>社民党、民主党、共産党

じゃこいつらが政権とったら出来るの?っていったら出来ねーよなぁ
特に民主党は前回の政権で証明済みだしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:22▼返信
民主党政権の時にやればよかったじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:22▼返信
野党の議員報酬交通費だけで良いだろもう
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
アカの手先がやることは全共闘時代から一ミリも変わってないから
すぐわかっちゃうんだよな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
イオンの時給を1500円にしろよ!!赤旗の新聞配達の時給を1500円にしろよ!!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
他の政党はともかく、民主党って上げるって言って上げられなかった党だよな確か
どの面下げて言ってんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
>>152
あのさ…賃金を上げるなとは言ってねーのよ
急速に賃金を上げたら酷い事になるって警告なだけだぞ?
お前はちっと経済を学べ

稼ぐために働こうにも、その働ける環境(企業の財政含む)がボロボロになってちゃ会社は雇ってくれねーんだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
お金持ち日本共産党のアルバイト全員にはもちろん最低でも時給1500円払ってんだろうな~
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
ちゃんと労務交渉して、ベア要求に応えられなかったらどこに原因があるかをちゃんと明らかにして、それが政治的要因なら良いと思うよ
今はそういう時期だし
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
賃金が
、上がったら周りの使用料金も上がるかもーの発想が、嬢ちゃんぼくちゃん達には無いよーね
ビホホ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
>>159
大好物のうんこのほうがいいニダ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
職もってれば時給1500なんてこえるだろ

フリーターかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
利用されてるワロタ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
上げればどこかにツケが回ってくるから
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
現在時給800円なら約2倍
商品単価も2倍にできるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:23▼返信
まずろくに働きもしない専従労組の連中を解雇してその分まともな人に分けるべきだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:24▼返信
高速道路何時無料化するの?民主党さん
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:24▼返信
>>149
分かった分かった
もう馬鹿は喋るな、な?
恥ずかし過ぎて聞いてるこっちが赤面するわ
それともそういう羞恥プレイか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:24▼返信
自らを省みず権利の主張だけは一人前なパターン
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:24▼返信
デモ起こすより自分らで起業して時給1500円払えるかやったほうがいいんでないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:24▼返信
こんなゴミクズ超汚染に1500ありえんは、日本に置いて貰えるだけ感謝して、さっさと帰れ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:24▼返信
水野和夫
仙谷由人の経済ブレーン
民主党政権では政権入りし内閣官房内閣審議官

経済成長の時代は終わったとするゼロ成長論者
朝日新聞、東京新聞、毎日新聞で登場する経済理論の元ネタ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:24▼返信
最低賃金上げろってのはわかる。
でも結局は政権批判に利用されてるだけの悲しい状況になってしまっているな、コレ。
ブーメランもう飽きたよ。

最低賃金も確かにそうだけど、利権しか頭にない幼稚園児並みの議員とか正義気取りのマスゴミとかもどうにかするべきだろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:25▼返信
おまえらはお金を欲しいのか?
俺はお金よりもっと大事なものがあるでしよう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:25▼返信
ま、安倍は経団連の言いなりのようなもんだし、あながち間違っちゃないね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:25▼返信
でも、民主党さんは政党助成金100億円は返す気がないわけで。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:25▼返信
えーなんで数年前まで政権を持ってた民主党がいるのー?
なんでお前らの時代にやらなかったの?出来ないこと知ってるんでしょ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
金よりも生活費や税金の負担が減って労働時間も減れば最高
プライベートな時間のほうが大事です
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
>>176
そんな段階じゃねーからな今
どうせ人手不足で倒産しまくるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
バイト漬けの生活を送って仕事をしてる様な顔してる人の多いこと
バイトは仕事じゃないんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
法で下限を上げない限り企業が最低賃金を上げる理由も無いのだから法改正をしない安倍が非難されるのは当然
しかし経団連の狗である自民を選んでる限り国民は蔑ろにされるのであった
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
元々アルバイト制度自体がおかしいものだったのに、20年もしたらその格差を広げる搾取当たり前の奴隷制度が当たり前になって奴隷はそれを守る側に回るんだから始末が悪い。

全体で見るなら人件費の割合を徐々に減らして、これでもまだ仕事回るならさらに削減しようってなってきただけだろうに
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
本来は連合が率先してストライキやる事で経営陣に圧力かけて賃金を上げるのが労働者の正しい姿
何故、与党へのデモではなくストライキで賃金を上げてほしいという意思表示をしないのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
>>177
共産党系の生協の最低賃金を見れば察しだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
俺、コンビニ店員だけど時給700円なんだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
国に言うな勤め先に交渉しろよカス共
馬鹿みたいに最低賃金上げられると会社がクソ役立たずにまで
有能な従業員と同等の額支払わなくちゃならないから会社は困る
そうすると従業員の数を減らして
一人当たりの仕事量増やさざるを得ないから有能従業員も困る
得するのは無能だけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
最低賃金上げたら底辺貧乏人=在日のゴミ共が喜ぶことになるから絶対にやめろ、ブサヨをもっともっと呼んで皆殺しにしろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
>>168
おめでたいね
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:26▼返信
ていうか今年の春闘も官製相場と言われたように政府が経営側と賃上げ交渉してたんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
最低賃金が1500円になった時何が起きるのか?
それは1500円の働きが出来ない者の解雇だ

こういうアホなデモに参加する者は、そういった事を理解できない、そういった者である
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
賃金が上がらずに物価だけ上がる
そんな政治屋はいらん

なんだかんだいっても政治が強制しなければ企業は給与を上げない
使えないから
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
1500円にしたら人数減らされて
自分達の作業負担が増えるだけだというのにな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
政治家ならデモで馬鹿騒ぎする暇があるなら国会で建設的な案を出せって話

自分たちも出来ないことを政権批判の道具に使うな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
>>161
馬鹿が喚いてるんだからその辺の事情理解できてるわけないだろ
時給1500円になったら好きなものいっぱい買えるうwwwwwwwくらいの認識だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
>>202
労働条件を改善する気がゼロだからだろ。
票が取れればどうでもいいの。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
無能の分際でゴタゴタ騒ぐな
最低賃金を設定してくれているだけでもありがたく思え
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
>>194
経団連だけじゃないぞ。
同友会や日商も安倍推しや。
あと、低賃金の代表であるコンビニ産業や外食産業で作る新経連は今の自民幹部のいい資金源な。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
これは正しい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:27▼返信
最低賃金1500円って、社員より稼ぐようになっちゃって全員バイトで質が落ちるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:28▼返信
>>209
スイス行けばわかるだろ。
物価が1500円み見合った分上がるだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:28▼返信
>>181
いや、下っ端の給金が上がれば上に居るやつだって上げて欲しいと思うし
そうなりゃ人件費の負担削減の為に人員整理はまぬがれないぞ(´・ω・`)
働く人が減れば、切られた人の分の仕事も残ってる人がやらなきゃならない
大変だぞー
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:28▼返信
飲食店の店員とか給料安すぎやしね
日本の底辺労働者は奴隷と一緒
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:28▼返信
まず率先してイオンやら生協やらが時給1500円スタイルを実践してみて欲しいわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
最低賃金が1500円になってしまった未来を想像してごらん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
物価もそれに応じて上がるから堂々巡りになるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
デモをするとなぜか批判される国日本。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
何でもかんでも使って政権批判
騒げばいいと思ってんのかね…
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
1500円に相当する仕事もしてないくせによく言うよ
まぁ権利だけ主張するのはだいたいそういうゴミばっかり
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
深夜の夜勤でも時給1500円はありえんわ。夢物語
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
>>209
今まではそうだろうな
だけど未曾有の人手不足だからな
ゴミみたいな簡単な仕事でも人来ねぇからなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
なんでバイトやってるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
こういう運動を熱心にしてる人達は、どうやってお金を稼いでるかを理解していない。
お空からお金が降ってきて、それを経営者が独り占めしてるとでも思ってるんだろう。
正義や労働者のために戦っているつもりだろうが、実際にはただの寄生虫になっている。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:29▼返信
スイスは2500円がギリギリ生活に必要な線

ところが、全員、一人の漏れもなく全員が3200円くらい稼いでいる
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
で、

野党にはまともな政策あるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
最近こういう工作デモっぽいのがやたら増えてて気持ち悪い
中共の資金が流れてきてる結果だと思うわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
>>211
何のために政府はインフレを主張し、結構な規模の金融緩和やったんだか。
今は刷った分はほぼ日銀で死蔵して終わりって状況なのに。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
時給1500円にした場合
当然人件費が上がるので商品価格もあがるって理解してるんだろうか
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
なぁなんで左巻きはこんなに頭が悪いんだ?

世界の七不思議だろこれ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
お前ら1000円の外食が1500円になったら、その店いかなくなるだろ?
労働力にも値段があるわけで、
最低賃金の値上げしたら、本当の底辺は雇用されなくなるだけ。

派遣を数年雇用したら正社員にしないとダメって決まったら、
その直前に契約切られるようになっただろ?
それと同じ話。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
時給を1500円にする方法は極めて簡単だ
2人に1人を解雇して、残った奴に2倍の仕事を強いればいい
壊れても大丈夫だ、職を失った代わりはいくらでもいる

おめでとう、これで物価に影響を与えずに賃金が2倍だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:30▼返信
インフレにしたいなら賃金も上げないといけないんだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:31▼返信
こういうのって中国の反日暴動を思い出すわな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:31▼返信
賃金上げろ→政権批判
途中の過程がいろいろ足りなくないか デモやって解決することじゃないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:31▼返信
>>225
政権批判のついでデモだからしゃーない
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:31▼返信
こういうデモはどんどんやるべき
でないと経営者は永遠に賃上げしないからね

あと民主や共産は排除しろ
市民が権利行使するのを邪魔すんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:31▼返信



賃金下げたらモノが売れなくなって雇用が減るってことを知らないんだろうか


246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:31▼返信
少なくとも安易に1500円にあげろとか言う相手の矛先間違える奴等に時給1500円の価値なんかねえわ
黙って死んだ魚の目で軽作業でもやってろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:32▼返信
>>223
今の与党がやろうとして対象としてあげてる科目すべて増税になるなら、妥当な額だね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:32▼返信
頭悪すぎ。
今日本で求められている雇用は安定性でしょ。高給にして、条件が厳しかったら意味がない。結局労働時間6hなんて雇用形態を実施している国もある。
日本は未だフレックスだの、ワークライフバランスだの、いって社会保険料と健康保険料納めて労災保険に備え、残業をする。労働時間が安定していて条件が厳しくなく、給与がそれなりにあればいいが、それを実施できる経営にはかなり高い業務効率とコンプライアンスと言わなくても理解出来る高い実現性のある企業。あと業種も絞られてくる。どんな業種でも残業が「当たり前」なんだからどうしようもない。
だから労基法があるが、実質労基署と労働局が監査はしていない。親告で民訴で過労死が判明している。
労組は、ユニオンすら過激派ばかり。あとは経団連が具体的に何をしているか理解すれば仕事観は変わるね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:33▼返信
商品価格上げていーよ
日本の物価安すぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:33▼返信
賃金上げたら倒産ガー・・・証拠一切無し、世界中でもそんな例は一件もない
賃金上げたら海外に逃げる・・・海外のほうが遥かに賃金が高いのになぜ逃げるのかなw

賃金下げたら物が売れなくなって雇用が減って倒産・・・今までの日本で証拠ばかり

バカw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:33▼返信
>ヒップポップのリズムに合わせ
毎度頭の悪そうなトンキンのデモ活動
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:33▼返信
>>242
賃金と政権批判は別の話だよな
中国みたいに中央が全てを決める権限を持ってるわけでもあるまいに
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:34▼返信
賃金は世界一低いのに物価は世界一高い


経営者と政治屋がド素人だったから
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:34▼返信
>>250
今はタイのほうが最低賃金高いのに、タイに進出したがってるよね、日本企業。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:34▼返信
>>244
出来る奴にはちゃんと賃上げしている
賃上げされてない奴は劣ってるんだよ周りの従業員から
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:34▼返信
1500円になるくらいの仕事与えたらブラックとか言うんやろ

つか、野党議員混ざる時点でやらせじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:34▼返信
>>6
それ安倍関係あんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:34▼返信
>1500円に相当する仕事もしてないくせによく 言うよ


まるで分かってねーな
ネットイナゴは小卒なの?
物価が上がってるんだから賃金あげろって話な。仕事の質とか関係ねーんだよ
理解できるか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:34▼返信
安倍さんや自民党に経営側との賃上げ交渉の主導権握られちゃったから面白くないって感じのデモにしか見えないんじゃ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:35▼返信
まあ最低でも時給1500円ないと生活出来ないからなあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:35▼返信
まぁ働くより生活保護貰った方が良いなんて
馬鹿な事になるぐらいなら多少は上げた方がいいのは確かなんだけどね
出来れば内需拡大による雇用の大量創出による賃上げが望ましい
その為の公共事業とかなんだろうけど、やっぱ派遣の中抜きをどうにかしないとな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:35▼返信
>>250
これなw
んで過去の日本の雇用状況で想定してるもんだから無知なんだろうなぁ
人手不足ヤベェからな特に底辺は
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:35▼返信
>>257
安倍は村山を首班指名し、村山談話発表時の自民国対でも発表賛成派におる。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:36▼返信
無能の為に賃金は上げられないだろ無能
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:36▼返信
暇だなこのクズども。もっと生産的なことできんのか蛆虫。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:36▼返信
>>255
そういうのお腹いっぱいだわ
煽るなら別の奴にしてくんないかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:36▼返信
共産主義ではないと言っておきながら賃金上げの要請だもんなw

あと「介護士に勲章」とか


どこの共産主義者だよ自民のバカどもは
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:36▼返信
最低賃金上げるとか中小企業潰しはやめろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:36▼返信
最低賃金1500円にしろってこと?
自分たちが普段買っているものや利用しているサービスに人件費も入ってるの分かってんのかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:37▼返信
こんなの許したらハイパーインフレおこるんじゃが・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:37▼返信
1500円とか
採用が厳しくなるだけやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:37▼返信
1500円やってみれば大半の会社が潰れて財政破たんするぞ
上げれるのは大手のみでそんな所は時給のバイトでなく正社員のいる所だけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:38▼返信
>>252
中国も中央で何でも決めてるわけではないんですが・・・
地方共産軍閥が地方行政敷いてて、それぞれバラバラなんだけどね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:38▼返信
野党が乗っかってきた時点で胡散臭くなるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:39▼返信
PSVRの価格反応で思い知ったよなwww
日本→高くて買えない・・・
アメリカ・EU→まじかよすげー安い
こんなんだからなwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:39▼返信
結局、自民が猛反対したのと白川が阻止したので実現しなかったが、
鳩山の主張してた最低時給1000円とデノミ+金融緩和の政策パッケージが正しかったってことか。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:39▼返信
>>269
日本の賃金は戦後に比べると10倍以上に上がってるよ
物価が上がってるんだから賃上げ交渉するのは当然でしょ
てか労働者の権利を否定するとか無学にもほどがあんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:40▼返信
ちょっと調べてみたけど、最低賃金は大体15円~20円程度値上がってるんだね
去年も大体そんなペース

でも、消費増税分を考えると実質マイナスか
他の何かを考えればそのバランスも変わるだろうけど、底辺ほど相対的に厳しくなる印象はあるわな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:40▼返信
仮に時給1,500円で結果人数減って仕事増えたらこいつら間違いなく今度はブラックだ~とか言い出すだろうなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:41▼返信
アラブの春→みんな貧乏になりました→ISにはいるでー→世界VSテロ

日本の左翼は、それをねらってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:41▼返信
>>278
リーマンだろうが震災時だろうがずっと上がってるから。
物価は地味に上がり続けてるってのがあって。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:41▼返信
こうやってバカが共産主義にかぶれるのか
中国国民の99%はお前らより貧乏なんだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:41▼返信
だったら起業すれば良い。
それとも文句言ってる野盗が差額を払ってやれよ。
当然選挙法違反だけどさwでも選挙法違反になる程の事を要求ってw当事者ならともかくオカシクね?
煽る事を支援するのも事実上選挙法違反じゃねーの?または政治力まで使った脅迫だろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:42▼返信
>>279
そんな企業淘汰されるから逆に安心だ
雇用ガー→人手不足でもう潰れかかってるとこ多数問題ない
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:42▼返信
全員逮捕しろよ国賊どもが
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:42▼返信
こいつら自分達が公約に自給1000円とか言っておいて結局やらなかっただろ
アホじゃないのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:42▼返信
実際地方だと800円になるだけでも大部助かるんだけど、1500円は流石に言い過ぎかと・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:43▼返信
赤字でも給料もらってるバカ野盗が何言ってんだか!
赤字の補填でもしろよクズが!
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:43▼返信
>>279
労働基準法が守られるなら問題ないよ
サビ残を強いられるならしかるべきとこに申し出るべき
当たり前のことでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:44▼返信
野党はデモじゃなくて法案にして提出しろよ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:44▼返信
>>266
煽りじゃなくて本当の事だからな
中小企業は上から搾り取られてお前ら従業員の雇用守る為に
真っ先に自分の給料カットしては頑張ってる中小企業の社長を職業柄何人も知ってるから
経営者の全てが利益を一人占めしてると思い込んでる単細胞見ると腹立つわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:44▼返信
>>282
それでも、多少は貧しくても日本の世帯と同レベルの水準で暮らしてる層が2億人以上いるからねえ。
だから市場として見られて、今も日本企業は開拓したがってる。PS4の販売なんかがそのいい例じゃん。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:45▼返信
時給上げればどこかしらにしわ寄せくるのを理解出来ない馬鹿。
こいつらは間違いなくコンビニ店員が時給1500円にしろと言ってるようなもん
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:45▼返信
現実見ろよ
そんな事してる暇があればバイト掛け持ちして働け!
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:45▼返信
>>119
富裕層への税金や社会保険等の負担は、ここ数年ですごく増えたんよ。相続税も上がったし
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:45▼返信
深夜のコンビニ行ったら経営者のおじいちゃんが店番してたわ
連鎖倒産は近いと確信したね俺は
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:45▼返信
これに集まってる屑は
時給800円の価値も無い楽な仕事してるやつらだろ?ww
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:45▼返信
>>290
つい最近、重要でも賃金低い職業の賃上げ法案を提出して蹴られました。
介護は法律である程度報酬が決まってるしね。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:46▼返信
労働者が賃金上げたい時は街頭でヒップホップのリズムでデモ行進してないで
自分の職場で仲間たちと共にストライキするという事も今の若者たちは知らないというの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:46▼返信
こいつらがやってるだけで胡散臭い運動に思える
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:47▼返信
国を混乱させたいだけのテロリストだからね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:47▼返信
無理に上げても今800円のあらゆるものが1500円になるだけだと思うが。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:47▼返信
>>295
今生陛下が崩御されたとき、昭和帝や高松宮のときみたいに
相続税ガッポリ取り上げてまーた皇室の、国宝指定じゃないけど重要な文化財が海外に散逸するんやろな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:47▼返信
打倒安倍でしかまとまれない人達wwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:47▼返信
>>277
賃上げ交渉を国にしてる時点で無学はお前だ
会社と交渉しろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:47▼返信
コンビニは確かに低すぎるのは分かる
地方だと特に酷い
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:48▼返信
ナマポ以上の収入を得るには時給2000円は必要でしょ
家賃、社会保険料、公共料金は最低でも支払わなきゃいけないからね
1500円は少なすぎ。控えめすぎるでしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:48▼返信
馬鹿だろこいつら、雇う場所に言えよ
不景気なの考えても1500は無いわ、店が潰れるレベル
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:48▼返信
>>299
アカ狩りの結果やなw
労働者の権利を行使したら赤のレッテル貼って排除してきた経営者側の勝利。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
生活保護の需給額を最低賃金にしない企業は人権を尊重してないでFA?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
>>304
与党も野党も選挙当選って目的だけでまとまってるだけだし。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
まずは国会議員の自給を1500円にして、どうぞ。

…誰か詳しい人、本当に議員報酬自給1500円にしたら、
今とどれくらい違うのか計算してください。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
民なんとか党「俺らが与党になってもなにもしないけどね」
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
やらせ乙

ヒップホップのリズムって時点でシールズとかの馬鹿と同類だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
これ安倍悪くねーじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
政府に言ってどうすんねん
今すぐってんなら雇い先に言えや
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
>>292

その理屈でいくと日本の世帯の8割が今より貧乏になり、2割が現状維持になるんだが、共産主義者は本当に頭が悪いんだな
中国で2割しか達成できない生活水準を今の日本は9割以上の国民に提供してるということだぞ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
>>298
介護士の給料は介護保険で賄われていて、報酬を増やすということは現役世代の負担額が増えるということなので、安易に上げられない
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
なんで政府に言うんだよ
経団連の方に行けよ
頭おかしい
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
>>293
しわ寄せはあるよね。主にお金の面で。
でもそれの何が悪い?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
中小企業の会社が潰れていく中でよくも時給1500円とか言えるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:49▼返信
>>310
そういうことになっちまうんだよなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:50▼返信
>>302
そしたらまた賃上げデモすればいいじゃん
日本に限らず先進国はそうやって発展してきたんだよ
物価差を利用して途上国から搾取しやすくなるしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:50▼返信
上げたら確実に物価は跳ね上がり、リストラ拡大&就職大氷河期突入して税収減り、子育てや年金なんかの支援や公共事業削減で生活やインフラが不便になり、そのために税金が跳ね上がり、さらに生活困難に合う奴が過半数超えるが良いのかい?

そしてそう言う奴らは総じてデモに参加する貧乏人である自分たちだと気づいてるのか?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:50▼返信
>>308
おいおい、アベノミクスで空前の好景気じゃなかったのかよw
政府も好調言い続けてたのに。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:50▼返信
最低賃金が1500円になったら素晴らしいとは思うけどさ
あれだけ大口叩いてた民主党が、政権取ったらやるはずだった時給1000円を知らんぷりしたんだぜ
言うは易く行うは難し
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:50▼返信
どこから出てくるんだそのお金は
地方と東京で200円以上の差があるのをまずどうにかしてくれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:50▼返信
時給上げろとか民主党が言えたクチか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:51▼返信
>>270
インフレこそ自民党望んでたじゃん。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:51▼返信
>>316
経営者に言ってもしょうがないだろw
法で縛らないと意味ないよ
従えないなら潰れろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:51▼返信
>>299
ほんとこれ
ここでも「人手不足だから」と言っている馬鹿がいるけど
それならストライキすれば、事業主がすぐに動くよねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:51▼返信
野党って馬鹿なの?
こんなところにしゃしゃり出てくる暇があったら、それなりの案を出してみろよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:51▼返信
>>319
じゃあまず、普通の民主国家みたいに憲法で労働三権を保証してくれませんかねえ?
日本は労働者の権利は法律じゃなくて判例で保障するとかいう、意味不明なレベルなんだぞ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:52▼返信
安倍政権以外になっても無理やろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:52▼返信
>>328
マトモに反論できないからって民主に責任転嫁するのは良くないね
単なる逃げでしょソレ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:52▼返信
時給1000円全国共通にしろ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:52▼返信
ここで1500円にしろと本気で言っていて、それに対する突っ込みへ噛み付いてる奴へ

・突っ込み入れてる奴は“給料上がれ”を否定はしてない
・否定しているのは“急激な給料の大幅増額”である
・金に関する急激な変化は、ロクな事にならないと言っているだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:52▼返信
1日8時間労働で月20日出勤すれば24万か

悪くない話だが中小企業からすると潰れろって言われてる様なもんだなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:53▼返信
>>329
インフレとハイパーインフレを同じって言ってんの?
アホじゃね
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:53▼返信
このデモ呼びかけあった??
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:53▼返信
時給あげたら
三人で回してた作業がワンオペになるな
そんでバイトが苦しくなってやめる
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:53▼返信
スマブラかよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:53▼返信
いや自民党以外でも上がらねーから
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:53▼返信
>>333
普通とか言われてもわからない
世界の国のどれくらいの割合で、労働三権が憲法に明記されてるの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:54▼返信
「自給倍に上げてもいいけど雇用人数半分にするから
死ぬ気で頑張ってくれるんだよな?」
学生時代のバイトでこれ笑顔で言われたことある
雇用される側も甘い汁啜りたきゃ今以上に働けよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:54▼返信
時給を上げることは自分たちの首を結局締めることにならないかな?
時給が高いってことは企業は選り好みを始めるわけで、バイトといえども簡単には仕事につくことができなくなったらどうするんだろう?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
いやバイトは頑張ったり有能でいたらダメなんだよ
足元見られるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
動員
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
「民」って結局使えないんだよな

民が使えないなら国が出るしかない


働くほうは、儲かりさえすれば民営だろうが公営だろうがなんだっていいのだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
ちょっとはどうやったら稼げるのか考えたらどうだ!?
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
外人の時給は下げろよ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
上げた時給分を回収するために物価が上がるだけだな
元の原価がクッソ安い産業は儲かるだろうが、それ以外は対して変わらずインフレするだけだ
もう昔ほど単なる労働力としての人手は要らないんだから、雇用には限りがある
その枠を取り合うなら安い給料で我慢するか、競争相手と殺しあうしかないんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
時給1500円になったらうれしいけど、人雇えなくなるところが殆どだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:55▼返信
自分の身の丈にあった生活すればいいだけじゃん馬鹿じゃねぇの、多分こういう奴等なんていくら金あっても足りねぇとかしかいわねぇだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
参加した野党のやつらの給料をまず減らそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
うさんくせー
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
一方乗っかってきた野党議員は数千万もらってる模様
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
>>344
少なくとも先進七か国はあるね。
ああ、やっぱ途上国と比べなきゃダメか。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
結局こういうような輩は自らが甘い環境にいるって事に気づけないんだろうな。金稼ぐ奴はそれなりの仕事をしてる稼げない奴は怠ってきたから今があるわけで
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
>>351
はい差別
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
次の参議院選挙が終わったら「志位るず」から「Rediもす」になるんだよな
「赤いも🍠」決定だな、赤坊や・赤嬢ちゃん!
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
人手不足をなんで無視すんの?
くっそ不況だけど雇用めっちゃあるぞ・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:56▼返信
言ってることは当たり前のこと、外国では既にやってることだが、問題は

言ってるやつらがどいつもこいつも使えないってことなんだ

社民党、民主党、共産党

このうち誰ができる能力持ってんだって話
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:57▼返信
>>355
俺もそれが浮かんだw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:57▼返信
ここでバイトをバカにしてるバカは、自分の勤めてる会社で一人も非正規雇用してないんだろうな。
よくいく飲食店やスーパーは非正規雇用してない店ばっかりなんだろうな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
>>345
明らかに違法じゃん

労働者全員でストライキしろやヘタレ
それがダメなら証拠とって労基か弁護士に持ち込めアホ
お前みたいなバカが泣き寝入りするから働く奴の立場がどんどん危うくなるんだよボケ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
安部:参加者名簿は出来たか?参加した奴は給与半分な。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
>>362
いま、人手不足なところは民主党政権下だろうが人手不足だったから。
選ばなきゃいくらでもある、なんてのはずっと言われてること。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
最低賃金を1.5倍にしても、バイトの3分の1がクビにされて残った3分の2は1.5倍働かさせられるだけでは?
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
もう野党議員がコバンザメみたいな
デモに乗っかる程度の事しかできないなさけなさwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
こいつら算数できないの?
加算された分は商品の値上げになるのにww
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
1500円なんかにしたら雇う人数減らしてバイトやパートの人数も減ってさらにブラック化するやろ素人でもそれくらい想像できるのにほんまに馬鹿なんやなwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:58▼返信
これバイトの時給だろ?
そんなに上げたら親の扶養から外れて、親に負担をかけるぞ
その前に、そんなに低いんだったら選り好みしないで、派遣でも何でもやりなよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:59▼返信
社畜の仕事を軽減してるバイトをまだ馬鹿にしてる無能なんているのかよ、とんだ神様だな
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:59▼返信
>>326
あったな、その公約。
全部嘘だったから忘れてたぜ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:59▼返信
>>365
俺はそういう人らの悲惨さをよく知ってるから賛成だよ
運送業の社員だったからね
異常な人手不足もよく身にしみてる
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:59▼返信
安倍政権になってから経団連に賃上げ要請してるし実際賃金上がってるんだがな。
さらなる賃上げを望むなら政権時代無策だった民主党社民党を批判して安倍政権を応援するべきなんだよなぁ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:59▼返信
そもそも時給を上げた時点で自分がその会社に残れる根拠はあるのかね?
給料が高くなったんで割にあわないからこの事業は辞めにしまうんでお前ら全員クビですって話に到達する可能性あるよね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 21:59▼返信
まず、生協が1500円を実践してみようぜ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:00▼返信
最低賃金で働いてるような所にいる時点で…
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:00▼返信
東京の自給ってそれくらいじゃないの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:00▼返信
じゃあなんで民主政権取ったときにやらなかったんだよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:00▼返信
市民運動にかけつけるのは共産党や社民党の仕事だったはずだが、民主党も同じ穴のムジナか
ルサンチマンを利用するしかないところまえ落ちぶれたんだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:00▼返信
イオンの時給1500円にしよっか!
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:01▼返信
自民党は公の場で企業を突き上げるように促してるのに
日本のどこかでストライキが起きたって話題を全く聞かないんだが
この労働組合の連中はなんで企業と交渉しないわけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:01▼返信
>>379
いいこと言った
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:01▼返信
在日どもの賃金を半分以下にして、その分を回せばいいんじゃね?w(適応性)
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:01▼返信
>>369
なんだその頭悪そうな計算

過去最高の純利益あげてる企業が山ほどあるんだからそこに課税すればイイよ
その財源を中小企業への助成金にあてれば問題解決だろアホ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
こういうこと言ってるやつらに限って金値の仕事出来ねーんだよな(笑)
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
750円の時給で満足してる俺に土下座で謝れ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
>>381
大体1000円~1100円。
東京だと新大久保のコンビニが時給が高いとの噂。
理由は察しろ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
クズ政党の連中消せば無駄な賃金減らせるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
旧民主党さんよぉ~、全国一律時給1000円するって言ったよな~?
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
まぁまず間違いなく時給1500にしろって奴は時給1500円になった場合使えなくて真っ先にクビになる人材だろうな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
それ内部留保してる企業に対して抗議するべきで政権批判とかこじつけだろ。
大丈夫かこの国は。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:02▼返信
>>377
なお、ベアがあっても手取りは民主時代より減ってる模様。
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:03▼返信
はぁー。
賃金引上げぇ?
自分とこの会社やらの上司に言うべきことなんでしょ。

アベさんがどうのとか、関係ないと思うわー。

こんなアホなデモして、おかしいとちゃうのん?
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:03▼返信
>>387
在日の生活保護で数兆円かかっていることはツッコまないからな、こいつらは。
児童問題も、大学補助金問題もすぐに解決できるのに。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:03▼返信
つーか、イオン岡田が民主党のトップなんだから、自分の実家と兄貴の中日新聞から始めるべきじゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:04▼返信
>>396
税UPは全部民主党時代に決まったものだしな。
受け入れろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:04▼返信
>>391
相場的には950~1050円やぞ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:04▼返信
三馬鹿野党が政権取っても絶対1500円なんてならないだろうに
何でも自民叩きの道具として利用するんだね
露骨にも程があるでしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:04▼返信
>>393
民主がクソなのは同意だけど、今回のデモには賛成ってことだよね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:05▼返信
>>395
マスコミと野党が病的に終わってるからどうしようもない。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:05▼返信

これは今まで時給を上げようとしなかった自民党が悪いわ!
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:05▼返信
東京人キチガイやろ
九州来いよ
最低700円とかやぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:05▼返信
最低賃金って各都道府県ごとに決まってるんだけど、これを企業の売上ごとにすれば解決するんじゃね?
儲かってる企業はバイトの時給を高くしないといけない、儲かってない企業は安く、でも安くし過ぎると人が集まらない。
ちゃんと収支報告書出して儲かってないんでこれ以上出せませんって言えば安くて良いって法律を改正したら済む話なんじゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:05▼返信
抗議してもいみねぇだろアホか
法で強制的に命令するしかねーんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:05▼返信
>>40
民進党になるからいいんだろ・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:06▼返信
んなことする暇あるなら、働けばえぇやん(笑)
最低保証を勝ち取りたいなら、政府じゃなく店長や社長に直接直談判しろよ。

ほんと、自称日本人のデモは程度が低い(笑)
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:06▼返信
>>406
家賃相場の違いだろ。
東京と九州だと半額くらい違う。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:06▼返信
>>400
残念ながら自民も増税に同意してます
責任逃れは不可能ですよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:06▼返信
これ自民党じゃなかったら1500円以上に出来そうな勢いだな…
保育士の給料も10万上がるらしいし日本は夢の国にでもなるのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:07▼返信
>>400
ああ、まあ消費税増税の国会義務付けは麻生時代に決まったことだしな。
それに安倍政権になってから固定資産税とか引き上げてるはずなんだが・・・
住民税や保険料引き上げもやってたと思うけど。
全部民主のせいだったのか。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:07▼返信
>>408
で、野党はなんでもかんでも政府介入するな、
ヒトラーヒトラーって言っているんだけど。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:07▼返信
イオンって時給1500円も貰えるの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:07▼返信

これは今まで時給を上げようとしなかった自民党が悪いわ!
俺がバイトしてた20年前から全然上がって無いんだぜ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:08▼返信
どうせ真面目に働いてない癖に…
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:08▼返信
全体を幸福にするのは無理だ
労働世代くらいは守らないとヤバイぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:08▼返信
>>407
真面目な話、こんなデモ参加している時間あったら、
時給1500円の法案を提出するとか勉強会を開くべき

こんな事をしている時点で、ただのパフォーマンスだから無視すべき
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:08▼返信
>>410
まず憲法で団結権を保証してくださいw
政治のお話ですね。
憲法、改正するんでしょう?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:08▼返信
>>417
20年間、最低賃金は地味にあがっているから、
かわらんのは店主が悪いだろ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:08▼返信
>>408

国の強制力が大事?
全く機能してないから労働環境ガタガタになったんだろ?
頭大丈夫か?
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:08▼返信
俺が学生の頃コンビニ時給800円前後だったけど
今1000円前後になってるぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:09▼返信

これは今まで時給を上げようとしなかった自民党が悪いわ!
俺がバイトしてた時の20年前から相場が全然上がって無いんだぜ?
物価と消費税だけどんどん上がっているだろ?
普通おかしいって思うよな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:09▼返信
>>408
あれれ~?日本は人手不足のはずだろ?
従業員らと協力して増額しないなら辞めてやると言えよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:09▼返信
>>419
全体を幸福できない場合は大多数を不幸にすればいいんだよ。
中国を見ればわかるだろ。
共産党がやりたいのはこれ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:09▼返信
>>419
安倍 「東京の時給があがってきたし、外国人労働者を毎年万単位で受け入れます。第一次でもやって成功したし」
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:09▼返信
社民党ってまだいたんだ
一時は天下とったのにね
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:09▼返信
>>44
物価は上がらんよ、ただその分フルタイムで働かせてもらえなくなるし雇う数も減らされる。
実際にサンフランシスコは市民の望む通りに時給1800円にしてこんな感じ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:10▼返信
最低賃金あげるってことは、
今より商品の品質低下や、物価の上昇をするってこと分かってんかな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:10▼返信
それ、言う相手間違えてない?
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:10▼返信

これは今まで時給を上げようとしなかった自民党が悪いわ!
俺がバイトしてた時の20年前から相場が全然上がって無いんだぜ?
物価と消費税だけどんどん上がっているだろ?
普通おかしいって思うよな?これを擁護するネトウヨ(笑)の考え方が全くわからないんだが、こいつらは自民党教の信者だからだよな?
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:10▼返信
経済の実体に見合ってない賃上げはほとんど意味がない
物価も高くなるからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:11▼返信
>>432
まさにイオンの社長に言うべきなのにな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:11▼返信
何言ってもアベノミクス失敗 バケノ皮剥がれた 安部と麻生の頭で政策国士無双何やってもバラバラ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:11▼返信
野党の方々、とりあえず国会議員等の無駄を財源にされては?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:11▼返信
>>426
人手不足だが売上は減っているんだよ
だから俺は倒産ラッシュが近いと予想してる
原因の一旦は安倍ちゃん

まぁ淘汰後はマシになるよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:11▼返信
>>433
コピペがどこまでパワーアップするか見物だな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:11▼返信
>>430
カリフォルニアは中央銀行と協議してお金増やしたりできないからね。
日本政府はそれができて、実際に増やして日銀の金庫に入れてるよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:12▼返信
このデモに参加してる奴らって自民党から給料もらってるのかね…
常識ある人ならこんなデモに参加してる政党なんかに与党になってほしいって思う人いないだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:12▼返信
賃金upを国対して行うって事はこの人達国家公務員なのかな?w
それとも給料が払われる仕組みも理解できないアホなのかな?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:12▼返信
時給1000円以下だと家賃とか払えないだろ
どうやって生活してんの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:12▼返信
1500円貰える働きしてから言え底辺
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:12▼返信
民主とか社会とか共産が出てきて意味不明
万が一政権とったとして打開策はあるんだろうかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:12▼返信
よほどの会社じゃない限り
就職すれば時給1500円程度の換算はゴロゴロ有る気がするが
どういうこと??
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:12▼返信
あほだろこいつら。
せめてベーシックインカム導入しろって叫べよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:13▼返信
安倍のお友達内閣はみなさん生粋のボンボンなので、
『え?庶民は1500円だけでいいの???』
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:13▼返信
>>427
正しくは富を平たくするんだろ?底辺で。
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:13▼返信
>>433
それがバイトに対する日本の社会的評価ってことだ
仕事のうちに入ってないんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:13▼返信
>>431
分かってないのはお前な
先に物価上昇と商品の質が下がったんだよ
それに応じて賃上げを要求してるだけ
理解できたか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:13▼返信

議員削減できないなら、現野党をそのままバッサリ切り落とせばいいんじゃね

誰も反対しないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:13▼返信
>>437
維新が提出した議員報酬の引き下げ法案は自民に否決されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:13▼返信
地方だと1ヶ月2万ぐらいで余裕で部屋借りられるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:14▼返信
選ばなければいくらでもある

無責任

ウジ3Kは「無責任」って言葉をよく言うが
言ってる当人が無責任なことばかり言うんだから話にならない
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:14▼返信
売上があがらないのに賃上げ→利益が減る→利益を補うために物価上昇
物価を上げない場合→無駄な人員はより削減される→より底辺が増え、格差が進むだけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:14▼返信
どうせナマポ寄生虫のチョ.ンだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:14▼返信
>>451
だから最低賃金上げたら余計物価上昇するじゃん
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:14▼返信
>社民党、民主党、共産党も応援にかけつけ安倍政権を批判

この3党が政権とったらすぐに時給が1500円以上になんの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:14▼返信
>>447
だが、実際に導入したら国民精神が堕落する図しか見えないぞ…
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:15▼返信
>>443
実家ぐらしか貯金崩しかな
そら東京行くわな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:15▼返信
これは今まで時給を上げようとしなかった自民党が悪いわ!
俺がバイトしてた時の20年前から相場が全然上がって無いんだぜ?
物価と消費税だけどんどん上がっているだろ?
普通おかしいって思うよな?これを擁護するネトウヨ(笑)の考え方が全くわからないんだが、こいつらは自民党教の信者だからだよな?>>439コピペと言うか、現在進行形で書き足しているだけなんだか、自民党教の信者さんは時給の件はどう思っているんかな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:15▼返信
>>442
各都道府県に最低賃金を上げるよう要請するのは厚労省
国へ抗議するのは妥当だよ?
無知なの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:15▼返信
政権を担ってないと自由でいいなwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:15▼返信
このデモに参加すると時給1500円以上もらえるでしょ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
民主党さん、最低賃金上げますとかいってたよね。
政権取ったから上げる事出来たのに何もしなかったよね。
民主党には何も期待してない。だからといって自民党にも期待してないけどな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
>>456
賃上げしたら売上が上がるだろ。てか、賃上げしないと売上は上がらないよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
>>458
そしたらまた賃上げデモすればいいじゃん
バカなの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
あれあれ?民主政権の時に1000円に上げるとか言っときながら断念したよね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
>>446
世の中、正社員じゃない人も多いからね
2000万人はいわゆる非正規労働者

国民の大半はもう時給1500円すら厳しいのさ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
最低賃金知らん奴がいるらしい
日本国民じゃないのかな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
一ヶ月2万とかマジかよ!
地方に引っ越したくなってきた
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:16▼返信
ネトウヨのお前らが馬鹿にしてる野党とかつて自民党は手を組んでた事実
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:17▼返信
これは今まで時給を上げようとしなかった自民党が悪いわ!
俺がバイトしてた時の20年前から相場が全然上がって無いんだぜ?
物価と消費税だけどんどん上がっているだろ?
普通おかしいって思うよな?これを擁護するネトウヨ(笑)の考え方が全くわからないんだが、こいつらは自民党教の信者だからだよな?>>439コピペと言うか、現在進行形で書き足しているだけなんだか、自民党教の信者さんは時給の件はどう思っているんかな?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:17▼返信
民主さん鉄道やバスも無料にしましょうよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:17▼返信
>>468
とりあえずお前がバカなのはわかった
話にならんわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:17▼返信
>>472
そのかわり給料半分だで
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:18▼返信
1500円になったら経営者側が
3人雇うところを2人に絞るだけだろ・・・。
こういうの気にする人って最低賃金程度しか
もらえない学力や技能の生活水準の人なんでしょ・・?
自分ががんばれよ・・・。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:18▼返信
>>462
むしろ20年間バイトをしていた店を晒せばいいんじゃないかな?
労働基準局に相談に行くのもいいし。
天から金が振ってくるわけじゃないんだけど。
生協?イオン?どこ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:19▼返信
でも安倍ちゃんも賃金アップを狙ってるから、何だかんだ合意してるという。

逆にここの奴らは何で騒いでるんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:19▼返信
何だこの気持ち悪い面子は(笑)
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:19▼返信
>>478
ほんとそれ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:19▼返信
増税以外ナニもしなかった野党にナニを期待しろと?
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:20▼返信
仮にまともな意見だったとしても、野盗連中がでしゃばるだけで外見品質が9割下がる
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:20▼返信
>>463
買い手市場で企業の立場が高くなっているのであれば、政府に泣きつく行動は理解できる
ただし今は人手不足の売り手市場、何故企業に直接申し出ないのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:20▼返信
企業「すまん、お前らに時給1500の価値は無い」
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:20▼返信
ただ叩きたいから騒いでるパヨクなのがわかるなあw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:20▼返信
上級国民か学生ニートかエリートの意見しかねーな
そんな少数なやつ多いわけねーし
同族嫌悪で確定なんかね
悲しいぜ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:20▼返信
無能には厳しい社会になったけど
有能にはいつでも資本主義は優しい世界だよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:20▼返信
給料上げるために企業が諸々の値上げ・必然的に物価上がって結局ループ
訴える部分が根本的に間違ってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:21▼返信

バカサヨの底辺自慢は今に始まったことではない
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:21▼返信
>>478
仕事量が多くてサビ残させられるなら労基に訴えるかストライキすればいいじゃん
ナマポ以下の収入しか得られない仕事なんて全て淘汰されるべきでしょ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:21▼返信
>>480
自民と安倍を叩くことで満足感と優越感が得られるんじゃね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:21▼返信
ラップって自分の自慢するんじゃねーの?
文句いってんじゃん
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:21▼返信
>>478
いや、企業は内部留保して金がたまってるから大丈夫だ。
だいたい賃金を上げたほうが、景気が良くなるんだよ。賃金を上げないと、景気は良くならない。
ふつうの学力をもっていたら、このくらいわかるだろ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:22▼返信
>>486
生産性が先進国でも最下位レベルなのに
そんな連中に他の国と同じくらいの給料払う方がおかしいよね
残業やってる奴のが評価される時点で話にならん
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:22▼返信
ナマポを下げろよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:23▼返信
ベシックインカムを採用すればOK
生活保護以上の所得が保証されれば、ワープアとナマポ民の逆転現象も解消されるしな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:23▼返信
>>495
普通の学力持ってるんなら賃金上げることによって物価が上昇することもわかるよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:23▼返信
>>495
それで解決するなら企業は金なんか溜め込んでねーべ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:23▼返信
>>490
名目の数値なんてただの幻想だからな
実体が伴っていないことをやっても意味なし
努力の方向が間違ってる
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:23▼返信
新卒は欲しいが
余り物は要らない世の中

よくわかります
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:24▼返信
お前らのやっているバイトは1500円に見合う仕事量なのか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:25▼返信
規模をでかくするでもなければ商売は身内でやるのが一番だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:26▼返信
そうだな独裁政権なら今すぐ最低賃金1500円に上げられるだろうね。独裁政治がお望みか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:26▼返信
時給645円 田舎コンビニエンス時給

507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:26▼返信
>>499
物価が上がったとしても再度デモやれば解決だろ
過度な物価上昇には政府が歯止めをかけるからお前が心配する必要はないよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:26▼返信
>>492
最低賃金が生ポ以下という異常な状況だからな
国が人権を踏みにじってるわけ
だから賃金を法でバンバン上げろと言ってるわけ
企業は利潤を追求するから言っても聞くわけがない
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:26▼返信
お前らが与党の時になんでやってないわけ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:26▼返信
>>503
正社員の時給は2000〜3000円以上。政治家の時給は1万円以上。
バイトと正社員の仕事量にどれほどの違いがあるか、その比較だな。ま、1500円くらいやってもいいだろう。
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:27▼返信
給料上げる一番いい方法は、雇い主に「給料上げてください」って言うことだよ
冗談っぽくでもいい、直接言うのが大事
バイトの頃を含めても、それで給料が上がらなかった事は一度も無いわ
日本人はなかなか自分から言わないからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:28▼返信
>>503
見あうとか見あわないって次元の話じゃないんだよね
物価に沿って賃金を上げましょうって話な
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:28▼返信
650円以下の時給はありえないと思う
嘘だろ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:28▼返信
>>500
解決するだろ。これまで企業が貯めこんでたのは、なかなか銀行が貸さないから。
マイナス金利政策で、銀行の貸し渋りが緩和されるだろうから、これから良くなっていくよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:28▼返信
なんでも駄々こねりゃ通ると思ってる馬鹿に政治家が加担すんなよ・・・
ほんと与党叩くためにはなんでもするやっちゃな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:29▼返信
インフレって知ってる?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:29▼返信
もし全国で最低賃金が1500円になったら日本国内から製造拠点がなくなる気がするわ
企業努力を続ける限り、人件費が安い所を探し続けるだけだから
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:29▼返信
一般市民のデモの主張ーバイト時給上げろは少々無理があるけどまあやっても良い。議員はそれにかこつけてアベが悪いと言っても意味ないし,正面から法律変えるとか作るとか,または官僚に意見するとか,役所に談判するとか,少なくともデモの民衆と一緒にウロウロしてる場合じゃない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:29▼返信
なんでも安倍のせいにしとけばいいと思ってるでしょ
それに便乗する民主、社民、共産って…
520.がんばれ日本投稿日:2016年03月20日 22:30▼返信
時給を上げるのはいいんだが、そのしわ寄せはどこに行くんだ?

521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:30▼返信
1500でも安いくらいだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:30▼返信
最低時給なんて大幅にあげたら、今最低賃金ラインの奴らは職追われるだけだと思うんだけどwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:30▼返信
ナマポ下げた分を資金源に時給をあげれば良いのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:31▼返信
このデモに賛同してる政党の給料80%カットしてそっちに回してやれよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:31▼返信
>>511
それ、いい方法じゃないだろ。嫌なら、辞めろ、と言われるだけ。辞めなくても、わだかまりが残る。
最低賃金が上がれば、正社員の賃金も必然的に上がる。最低賃金を上げる運動こそが賃金アップの一番いい方法。わだかまりも残らない。
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:31▼返信
企業からしたら無能にサービスで時給1500円にしてあげる余裕なんてないだろうよ。
あげて欲しいなら自分を磨けと
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:32▼返信
1500円はボリ過ぎだけど最低時給が700円切ってるような県は少しずつでも時給上げてく必要はあると思う
フルタイム働いて月の手取りが12~13万じゃそれこそ生活保護以下の暮らししかできないし
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:32▼返信
上げたって騒いでるパヨクは働かないでしょw
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:33▼返信
銭 銭が欲しくてたまらん自民党 税金は自民ワシらの銭や腹まだまだ足らんのや
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:33▼返信
>>517
日本の製造は時給1500円のバイトらで成り立っているのか? 違うだろ。
正社員の時給は2000円以上あるのだから関係ないよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:33▼返信
正社員でも時給制のとこあるよ、外資だけどコストコだってそうだし
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:34▼返信
議員の給料カットしろよw
2000万は貰い過ぎだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:34▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る → あれは嘘だ    ・ 知る権利は守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:34▼返信
1500円分の仕事してから言え
あと、そこにいる福島やらは1500円なんて馬鹿らしいくらいの金もらってるぞ
下衆な金持ちに煽動される愚民の図
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:34▼返信
大阪だけど家賃も物価も日本で1番安い都道府県だから時給940円でも不自由しないわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:34▼返信
商品価格を上げた企業は賃金上げれるよ
人件費以外のところに浪費した経営者の罪は重いね
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:35▼返信
サヨク教授、野党議員(年収1000 万越え)
「給料上げろ!貧しくて暮らせない!」
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:35▼返信
どんなクソみたいな仕事でも時給1500になったら
それはそれで終わってる
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:35▼返信
誰でも出来る仕事で責任もないバイトでも月24万も稼げるじゃねーかw
どんだけ身の程わきまえないんだお前ら底辺はw
なら物価は3倍に上げないとなww
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:35▼返信
ここで賃金を上げる事を叩いてるのはネトウヨニートかwww
嫉妬は醜いぞ、働けw
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:35▼返信
>>520
賃金が上がると景気が良くなり、物価の上昇で、お金の価値が下がり、大量の貯金をもっているお年寄りにしわ寄せがいく。
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:35▼返信
無能くんは最低賃金上がれば無能なままでも給料増えると思ってるんだろうか?
1500円で雇う価値なしてことになれば解雇されて無職になるだけだぞw
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:36▼返信
>>524
その論理だと今の与党支持してる奴らだけが消費増税分払えって事になるぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:36▼返信
>>519そうや安部のせいに決まっとるやん阿保でも日本のトップやからしゃないで
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:36▼返信
>>534
記事読んだ?
仕事の質は関係ないよ?
物価上昇にあわせて賃金も上げましょうって話ね?
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:36▼返信
なんで最近は歌うん?
同じルートの仕掛けやろこれ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:36▼返信
>>532
俺は議員の年収は2000万でも妥当だと思うぞ
じゃなきゃ誰もやんないし、有能も集まんない

問題は年収じゃなくて数だよ
議員数が多すぎるのが問題
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:37▼返信
1500円を望むならもう社員になる努力したほうがいいだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:37▼返信
議員をもっと厳選して仕分けしたらかなり浮くのでは?税金あげるより仕事しない議員を排除するほうが効率いいじゃん
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:37▼返信
安倍ちゃんは選挙勝利した後に自分達を上げたよね
身を削るって言ってたのに
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:37▼返信
>>543
ならないよどっちにしろ消費税上がってたし
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:37▼返信
潰れる企業が出るよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:37▼返信
そもそも生活保護の受給額が異常なんだよな。
不正受給者もいるし。
障害があって働けない奴以外は正真正銘の最低賃金(住んでる場所は関係なく全国での最低ライン)で良いと思う。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:37▼返信
自民党て割と経団連とかの所謂上層にいる人達優遇なイメージだけど
大多数の国民はそっち側で無いのに
自民党支持してる人が多いの不思議だ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:38▼返信
民主党のマニフェストは?
在日参政権が書いてあった政党綱目がホントの目的だったもんな、自民や保守の政治家のの反対で阻止できたけどさ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:38▼返信
戦争法反対! アベは退陣しろ!民主主義を守れ! 自衛隊は憲法違反の人殺し集団!
民進党、共産党、社民党、生活の党、沖縄社会大衆党を支持するのは国民の義務!
みんなでシールズと共にデモに行こう!
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:38▼返信
はっきり言ってしまえばいいのに。「サヨクの本音は、日本破壊だ。」と
サヨクが口にする、右傾化、軍国主義、護憲、人権、弱者への配慮、なんてのは
日本破壊のための「手段に過ぎない」
だから、特亜の軍国主義には一切非難しない。
護憲を謳いながら天皇制に反対するし、
人権を主張しながら犯罪被害者ではなく加害者の人権だけを主張するし言動に矛盾があるのは建前、本音は別にあるからなんだよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:38▼返信
>>542
昔は月収1円にも満たないときがあったからね
物価が上がるにつれて賃金が上がるのは一般常識レベルだと思うよ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:38▼返信
仕事あるから期日前投票になるけど支持を示すために18歳以上は選挙に行こう!!
参議院はナマポの現物支給、外国人禁止、子育て世代への助成金が政策にある「日本のこころ大切にする党」 に投票する、衆議院は「自民党」一択だけど国益と日本文化を守ろう!
シールズ共産党や在日の日本民進党などの左翼政党に議席を取らせるな!!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:39▼返信
駆け付けたんじゃなく主催だろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:39▼返信
>>553
障害があって働けない奴でも最低ラインでいいだろ・・・
どんな理由があっても、自分でまじめに働いてる奴より金もらえるなんておかしいわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:39▼返信
都内の最低賃金を1500円にしろってこと?
これマジで言ってるなら現実見えてないアホとしか言えないな
政権批判以前に潰れる企業が出るぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:39▼返信
正社員大幅に減らして時給上げれば?
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:39▼返信
時給UPする。物価UPする。そうすると、年金で生活している高齢者の負担が増えるつまりは選挙で勝ち難くなる。はい、政権が経団連に圧力かけ過ぎると選挙で負ける可能性が上がるので難しいです。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:40▼返信
円高株安の民主党政権に比べて手取り、リーマン前に戻った後にベースアップしたんですけど...
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:40▼返信
議員報酬二千万は妥当じゃないだろ
浮気ライン1日400回出来て貰えるんだから
松島みどりも領土問題の会議中に居眠り 読書 お喋り 早退で貰ってるからな
明らかに多いよ
てかはちま松島みどり何で取り上げなかったんだよ?
自民党だからだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:41▼返信
>>543
社会経験のないニートか?
社員になるのには時間と労力かかりすぎるわ
ストやデモしたほうが楽に決まってんだろアホ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:41▼返信
こういった活動に、数十年かけて日本人の血税が垂れ流される「構造」が作られてしまっていることが最大の問題だと思います。
サヨクの人たちのおぞましさは、自らの反日活動に国民の税金が支出されることについて、まったく痛痒を感じていないところ。
平和教育、人権活動、そういった名前で行われる「捏造プロパガンダ」「反日活動」が本当におぞましい。
こういうものは、ひとつひとつ正していってほしいです。
「真実」を基底に置いたまっとうな活動をしてる人たちにこそ、「税金のサポート」が入る社会構造になってほしいです。
私たち国民の血税を、なぜ捏造プロパガンダやら反日活動やらに使われないといけないのでしょうか。
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:41▼返信
>>547
2千万だと時給1万円だが、時給1万円の仕事をしていると思うか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:41▼返信
世界の国会議員年収比較
日本 2106万円
米国 1367万円
ドイツ 947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円
尚、議員の無能っぷりは日本が世界でダントツの模様
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:41▼返信
共産党や民主党、社民党、大学教授がその時給で雇ってやれよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:42▼返信
>>561
俺は生活保護を非難するんじゃなくて生活保護以下の賃金しか出さない糞企業を非難すべきだと思う
自らセーフティネットを破壊する意味が分からん 自分が働けなくなったらどうする?
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:42▼返信
>>547
1000万で十分
使途不明金も多過ぎる
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:42▼返信
>>452出来ん事言うな くだらんこと 書き込むな
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:43▼返信
無能が自らの無能さを棚にあげ当然のように時給1500円の権利を主張擁護する様…哀れ…
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:43▼返信
>>558
今の最低時給どんくらいか知ってんのか?
1500円にしないといけないような急激な物価変動なんて起こってねーよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:43▼返信
※592
頭固すぎ

潰れそうな企業には国が支援すればいいだけのことだろ
儲かってる大企業に増税すれば財源確保できるしな
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:44▼返信
仕事に見合った報酬というが
社会に出てない人でないと言えないよねこれ
無能でも年収1000万とかゴロゴロいるからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:45▼返信
>>566
槍玉にあげられてるんですが…
他に面白い話題あるからそっちに持っていかれるんでしょ
舛添の金銭問題も出ないし
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:45▼返信
1500円に上げる→会社が雇える人数が減る→デモやって文句しか言わないようなやつは採用すらされなくなる
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:45▼返信
何故賃金の問題を政府に訴えるのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:45▼返信
安倍ちゃん
『パートで月25万くらいもらえるんじゃないのかよ・・・。
庶民の給料ってそんな低いの???』
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:46▼返信
実現がまず不可能な現実性のないデモしてて虚しくならんのだろうか・・・
安倍政権叩くことが目的の人間も多数いるだろうけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:46▼返信
>>581
最低賃金って知ってる?
外国の人かな
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:47▼返信
>>580
失業率が倍増するだけやな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:47▼返信
あーはいはいwもうデモ自体が胡散臭すぎて気持ちがまったく傾かなくなったw
つか安保法の時からまったく信じてなかった
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:47▼返信
>>581
奴隷制度の問題に繋がるから。
最低賃金を法的に決めておくことで、人権を守っているんだよ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:48▼返信
議員報酬だけじゃないからね
諸経費で月に1人で何百万ですよ
本当にそんなに必要なるのかと
やつらに価値があるのかよ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:48▼返信
給料あげてもその分、無能が切られるだけやで^^
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:49▼返信
無能でも稼いでる奴がいるじゃなくて昔は有能だった奴の成れの果てでしょ。
無能ならそもそもたいした職につけない
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:50▼返信
まともな会社ならデモやってたやつなんか雇わないんじゃ…
共産党さんたちは秘書として雇ってあげなさいよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:50▼返信
「いまの経済政策は民主主義から大きくかけ離れている」…?
経済批判したいなら安倍叩き控えろよ正体すぐ見破られるぞwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:51▼返信
>>591
労働三権をとがめるような企業はマトモじゃねーよ 笑
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:51▼返信
議員報酬2000万
諸経費数千万(詳細は不明でOK)

議員1人で年1億くらい貰えるからな
595.投稿日:2016年03月20日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:52▼返信
もうほんと基地左翼は湧いてくるなよ…
なにやってもとたんに胡散臭くなるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:53▼返信
野党議員、おまえらが政権取ったら
時給1500円にできるんだな?
政権批判だけして、自分たちじゃ何もできない能無しどもの集まりだろ。
烏合の衆だ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:53▼返信
>>594
これなんで放置されてんだろうな
これこそもっと騒ぐ事案なのに
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:53▼返信
応援に駆けつけた政治家連中は手当て貰いまくりの最低年収2000万円以上の連中ばかりの上に民主党にしては4年前には与党で社民党にしては阪神大震災の時には総理職になっていた連中で当時与党の時に最低賃金も上げなかった連中でそんな連中に応援してもらっていると言う事はいい様に利用されていると言うことに気づかないバカ共かグルでしかない。
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:53▼返信
また何かあったら野党がのってくるな
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:54▼返信
あきれるバカな政党だ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:57▼返信
最低賃金を上げたくない理由がわからん。
金持ちが増えるとコントロールできないからだろうけど。
まー奴隷システムだよな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:58▼返信
ネトサポ ウヨ これから何年も安部に騙されとけ バカに着ける薬は無い
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:58▼返信
別に最低賃金を上げる事に反対してる奴はいないと思うぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:58▼返信
>>411
家賃が違うってバイトで生計立ててる奴ほとんど学生か主婦じゃん
家賃までバイトで賄ってる割合どんだけよ
そして九州の割合とどう違うのさ?
他の生活費がむしろ地方のほうが高いのに全員が払ってるわけじゃない家賃基準にされても
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:59▼返信
>>588
そんな連中が今の自民党にしても
与党時代の民主党にしても各300人はいるからな。
震災の時に300人もいるのに誰一人震災の何が必要か救援活動にも行かなかったうえにエステに行っていた連中もいたぐらいだし、被災者の心配もせず関係ない小沢の心配している民主党議員もいたし尖閣諸島漁船衝突事件の大罪人である仙谷に至っては3つも大臣職兼用しているもので300人もいる議員はお飾りかという状況だったしマジで議員は今の半分も要らない。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:59▼返信
この前の保育園の問題にしろ東京人はワガママすぎ
もともと地方出身のやつも多いだろうに
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 22:59▼返信
無茶苦茶だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:00▼返信
お前らも議員様だろ?
デモじゃなく正規のルートで仕事しろよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:00▼返信
本当は派遣労働者に時給1500円以上払っても大企業は会社普通に経営していけるはずなんだよね
派遣業者が中抜きで3割以上ももってくから労働者に渡る頃には時給1000円程度かそれ以下になってるけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:00▼返信
よく考えてみ。アレやります。コレやります。安倍辞めさせます。給料あげます。とは聞くだろう。実際どうよ?議員定数減らすと言っても目に見えた成果は無し。議員報酬減らすと言っても目に見えた成果は無し。要はパフォーマンス。お前ら自分の給料や休日減らしたいと思うか?おれは思わない。
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:01▼返信
在日3世の安部にお前らの好きな在日移民受け入れる安部について行けド阿保
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:01▼返信
>>594
これマジ?!地方の議員も?俺の知り合いの議員とか金ないフリしてんだけど。
腹立つわー。息子も安定の仕事できなくて有名なコネ公務員だし。
こいつの嫁の家族も金ないって騒いでる。うそつきばっかりだな!
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:02▼返信
>>613
国会議員だと思うぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:04▼返信
日本死ねのブログ書き込みの人も共産党関係者と言うことだし
こういう行動によって国民の意見として既成事実を作ろうとする野党共の行動は
正しくあろうとも支持も出来ないし寛容もできない。
それになんだよ最低時給1500円って。
今の倍じゃねーか。
最低時給1000円ならまだ解かるがインフレでも起きない限り現実味が無さ過ぎるわ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:04▼返信
>>547
>有能も集まんない
     小渕優子(自民党)経産大臣 = 税金でネギ
     松島みどり(自民党)法務大臣 = 税金でうちわ
     宮沢洋一(自民党)経産大臣 = 税金でSM
     西川公也(自民党)農水大臣 = 税金でタイヤ
     高木毅(自民党)復興大臣 = 税金で香典
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:05▼返信
※613
それくらい自分で調べろよ、公開してると思うぞ

民主や社民は自分たちが政権とってた時、
公約で時給1000円上にしますって言って出来なかったのに、
よくこんなデモに顔出せるな
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:05▼返信
>>612
流石にあの一族の家系図くらい知っとけよ…
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:05▼返信
>>615
>日本死ねのブログ書き込みの人も共産党関係者と言うことだし

詳しいソース持ってきて。どうぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:06▼返信
野党の時は都合の良い事言いまくる癖に、与党になったとたんに実現不可能って言い出すのが民主党だぞw
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:06▼返信
それではイオン今すぐに時給1500円な。
\(^o^)/
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:07▼返信
>>613
地方議員は県議員でないなら年収だけなら1000万いかないぞ
拘束時間はめちゃくちゃ短いからラクだよ
有力な議員だと一生安泰だし
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:08▼返信
それは春闘で経営者側と労働者側が話し合う問題で政治がどうこうする問題ではない
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:08▼返信
そこに駆け付けた口だけ糞野郎議員どもの給料から払ってもらえばよくね?
最低でも年収1500万だぞ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:10▼返信
>>623
最低賃金は国や地方自治体の問題なんですけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:11▼返信
デモの時間働けばだいぶお金になるのに
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:11▼返信
高給取りの分際で。
お前らが政権取ったってどうせ変える気無いくせに

駆けつけた議員全員死ね
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:14▼返信
結局民主党にしろ社民党にしろ野党連中は所詮法案可決するにはもう除外になっている勢力なのでどんなに支持しようが法案成立は止められないわけで、実際法案可決するに当たって運命を左右する鍵を握るのは公明党の協力無くして法案可決出来る事なので結局公明党を支持して力を持たせて公明党に自民党の行動を抑制させるなり新たな法案を成立してもらうなり何なり取ってもらったほうがよっぽど現実的。
口約束でしかないので反故になったとしても逮捕されるわけでも無く何のペナルティも無い、担保も保証もしてくれていない政治家のパフォーマンスでしかない口車に乗るのは詐欺師相手に財産預けるようなものだわ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:14▼返信
>>623
お前の頭の中ではアルバイトが労使交渉する世界になってるのか
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:15▼返信
自民党以外でも賃上げなんて無理なんだから出てくんなよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:15▼返信
政治が給料を決めるのが民主主義なんですねw
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:15▼返信
>>618
売国奴家系なのには違いない
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:16▼返信
無能は有能になれよゴミ
社会や会社が無能を厚遇するわけないだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:16▼返信
民主が詐欺フェストで時給1000円にしますってホラッチョしてたくせに何言ってんだ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:16▼返信
>>619
ここのサイトの3月16日の記事でも取り上げられたけど
「保育園落ちた日本死ね」ブログとデモ、共産党のヤラセではないかと話題に!こんな証拠写真が・・・
というタイトルを探してみてくれ
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:17▼返信
そもそも最低賃金の仕事にしかありつけない無能が悪い
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:17▼返信
与党時代に最低賃金1,000円に上げられなかった民主党、社民党に現政権を批判する資格無いんじゃない
地域の商店街とか中小零細工場とかで聞いてみたら、最低賃金1,500円でいいですか、て
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:17▼返信
議員の自給1500円にするならでも参加してやろう
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:18▼返信
>>635
ソースはまとめサイト(どやぁ)

笑わせないでちゃんとしたソース貼って。どうぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:18▼返信
ゴミの分際で社会に守ってもらおうってのがもう甘え
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:18▼返信



                   アベガーアベガー(笑)

642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:19▼返信
>>636
おまえ就職氷河期世代にケンカ売ってんのか?オォン!?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:19▼返信
>>635
いやいや、共産党の活動家はツイートした奴じゃなくてデモの中心メンバーだってば
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:20▼返信
政府に言ってどうすんの?企業に言えば?企業っつうかもう働いてる人全員に訴えて、一律時給換算で1500円にさせて下さいと言えば?
まともに働いてる人は嫌だと言うだろうが
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:20▼返信
夫婦ともども高給取りの共産党のBBAが保育園落ちるのは当たり前って委員会で言ってたぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:20▼返信
>>639
まとめサイトに元記事のサイトへのリンクが貼ってあるぞ
むしろコメントにアドレス貼れないの知っていていちゃもんつけているのか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:22▼返信
最低賃金上げろったり価格は安くデフレ歓迎したりめちゃくちゃな論理だな
結局テメェに都合の良いことを社会に押し付けてるだけじゃん
時給1500円も稼げる能力磨く努力してこなかったくせに甘えてんじゃねぇよカス
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:24▼返信
>>646
だ・か・ら
いつどこで「例のブログ投稿者=共産党員」が”確定”したの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:24▼返信
つまり人件費上がるわけだから、全ての物やサービスの価格がはねあがるって事を理解してんのかね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:24▼返信
最低賃金1500円とか物価もめっちゃ上がりそう
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:25▼返信
>>648
それに関しては俺の勘違いだったすまん。
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:26▼返信
時給1500円未満の人は喜ぶかもしれないけど
大多数の元から時給1500円以上もらってる人は
原価が高くなって生活は厳しくなるだけだよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:26▼返信
最低賃金者が1500円になったら
既に1500円の人は変わらないのか?
同レベルってこと?w
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:26▼返信
何で何の責任も取らない能力も経験もないバイト無勢と同一賃金なんだよな?
ゴミのくせに偉そうに言う前に実績を上げて証明しろボケ
社会に甘えるだけで努力してこなかったからそれ相応の位置なんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:28▼返信
政治家は野党でも責任の一端があるだろうに
自分達が無能で政権担当できない責任が
なんでここまで他人事になれるのか不思議でしょうが無い
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:30▼返信
まあ最低賃金は上げてほしいですけどね
アベノミクスにもかなってるし
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:30▼返信
時給1500円未満の人の暮らしが酷すぎるから批判してるだけじゃないの
何がそんなに不満なの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:33▼返信
コンビニ、スーパーの人件費は倍になるんだからあらゆる一般商品とりわけ生活必需品は少なくとも1.7倍から3倍にしないと商売は成り立たなくなる
要するに彼らはハイパーインフレを起こせと言ってる
死ぬのはまだ何とかニート養えられるような中流階級層だけだな
と言うかこんなことしたらド底辺数がただただ増えるだけだ
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:34▼返信
春闘のベアとかは別に反対ではないが今の最低賃金からいきなり1500とか金の価値わかってねー乞食の集まりだろ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:36▼返信
>>658
コンビニ潰れれば個人店なんかが潤って商店街が面白くなりそうだな
この活動応援しようかな
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:36▼返信
共産党が共産主義にしたいが為に仕込んだ事だろ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:37▼返信
こんなことしたって物価が上がるだけでジュース菓子おにぎりが500円になる生活が始まるだけだろ
財布常にパンパンにしとかなきゃね
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:38▼返信
最低時給679円なんだけど
政治家は田舎は切捨てだからな、何も見えてない
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:38▼返信
頑張ろう、日本の精神。

安部首相も、結構怪しくなったんだけど
(小泉の時の路線変更か、韓国の攻勢に負けてる様に見える)
民進党か共産党で政治が廻るとも、また思えない。
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:40▼返信
全部が時給1500円にすればリストラか会社が潰れるかのどっちかになるだろ
それすらも考える事が出来んのか?
さすが財源がないのにばらまくと言って騙して票を取った政党は違うな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:41▼返信
たとえばバイトのままで終わる糞人生より停滞してる一次産業に貢献したいから、国が一定の収入を保証してくれ。できれば買うか借りるから土地も用意してくれたら助かる
みたいな話なら分かる。バイトの賃金上げて何のメリットがあるの?むしろ、バイトでも一人ならそこそこの間生きていられるのが異様。こんな事してる暇あるなら資格でも何でも取って定職に就こうよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:41▼返信
>>665
変なスパイラルに入ってるし一気に変わるのはいいことかもしれな
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:41▼返信
個人店だって儲けをタダ同然の売上で回転できないんだから上げざるを得ないよ
人件費を上げることと物価を上げることはワンセットにしなきゃ商売なんてできないんだから
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:42▼返信
それだけの仕事すりゃ給料も上がるよ
670.投稿日:2016年03月20日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:43▼返信

こいつら社会に出た事無いのか???
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:44▼返信
※670
ダウト
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:44▼返信
>>670
最低賃金上げなくなてもロボットに食われるだろ
だからこうやって賃金上げてくれって頼んでる
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:45▼返信
賃上げした分は雇用を減らすか機械化するんじゃね?

無職だらけになるぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:45▼返信
ハイパーインフレ起こす?
韓国やアルゼンチンやタイみたいに
経営破綻して生活の前提足る仕事がなくなるけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:47▼返信
海外はすでにやってるからとかいうやついるが、そもそも制度や社会情勢が違うんだからそんな簡単に比較できんだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:47▼返信
100円アップだって大変だとおもうぞw
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:47▼返信
1500円なんて本気でやれると思ってんの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:48▼返信
そうしたら今の半分以上はバイトもできなくなるだけ。バイトすらかなり高い倍率になるよ。
足りないとこは移民に頼ります。バイトすら落ちた底辺は人生終わったんでさっさと自殺してね。で終わり
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:48▼返信


中卒だけしか釣られないだろ

681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:49▼返信
>>674
機械が稼いでくれて、国の保障で仕事をしなくてよくなる(好きな事で生きていける)
素晴らしい国が出来上がったりして
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:49▼返信
文系の大学教授は、自分が大学に行ってたときにすでに思考は止まっていると言われている

つまりアホって事(理系の教授曰く)

こいつらは何一つ生産性のない時間が止まった生き物で、現在を生きていないのが特徴だそうだ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:49▼返信
>>679
移民も最低賃金1500円じゃないのか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:51▼返信
なんで民主党政権時の時にやらなかったの????
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:51▼返信
インフレ起きたら一般的な中流階級がフラットになって底辺層が増えるだけなのは確か
ニートや高校以上の学生を養う余裕が無くなる世帯は自ずと増えるだろうね
韓国みたいに
仕事(職場)もなく日長政府批判繰り返すゴミみたいな人生の未来しかない
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:52▼返信
>>683
そっから色々中抜きして引くだけの話
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:52▼返信
野党が応援しに来たってことはちゃんとマニフェストに入れるんでしょうね?
楽しみにしてます
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:53▼返信
何年か前はワークシェア押してた気がするが
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:55▼返信
時給1500円未満の人って多いだろうな
そういう人等の票が自民党からこれらの政党に移るのか
690.がんばれ日本投稿日:2016年03月20日 23:55▼返信
雇用安定、物価据え置きを前提としての賃金引き上げなら賛成だけどね

政治家が目先の人気取りのために企業に負担をかけるだけの主張なんかしてたら、経済の活性化どころか財政破綻まっしぐらだぞ

691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:56▼返信
職場が減って物価が上がるだけの最低パターンだろこんなもん
無能はより淘汰されるだけだよ
ホントフリーターは自分の目先だけで社会が見れないバカだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:57▼返信
昨今、こういう下品なデモが増えてるけど、やっぱり扇動してんのはアッチ系の人なのかね
やり口がそっくりなんですけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:57▼返信
大の大人を800円ほどで拘束して仕事させる事が異常
オレがもし他人を一時間拘束するとして、やはり最低1500円は払うわ
それ以下だと申し訳ないなぁ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 23:59▼返信
>>691
人が減るから仕事量も跳ね上がりそうね
今でもサービス残業してるバイトも結構あるからなぁ・・仕事だけハードになって結果としての自給は変わらなくなったりしてね
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:00▼返信
1500円も貰うような働きと能力が無いやつの遠吠えやんけ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:00▼返信
まぁ物価で分かりやすく言えば牛丼一杯が1500円になるような話だ
はちまならゲームソフトが一本20000円になる時代が来るだけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:06▼返信
まぁブラック化はせざるを得ないよ
人件費高騰するからとりあえず無能なヤツからリストラして穴埋めに仕事は残った人間に負担させなきゃどうにも回らない
普通の経営者経理ならそうしないで人情優先で会社潰す方がより犠牲増やすだけでむしろアホバカ無能かよってだけで
バイトレベルの仕事しかできない無能?
雇う余裕はなくなるねバイバイ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:07▼返信
能力なけりゃ結局整理解雇の対象になるだけなんだが
絶対わかってないだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:08▼返信
ぶっちゃけ本当に1500円にしろって言ってるわけじゃないだろw

これを通じて低所得者の改善をはかってるんだけ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:10▼返信
>>699
支持を得たいだけだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:11▼返信
いきなり1500円はそりゃおかしくなるけど
最低賃金と物価は緩やかに上がった方がいいんでないの
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:12▼返信
>最低賃金を引き上げて民主的な経済政策に切り替えていくことが重要
その前に必要なことがある
何年後の話をしているのかわからないけど、そのためには、
民主的な手続きに沿って最低賃金を上げる必要があるし、もちろん入口は選挙

「すぐに」と言うのに同調するくらいだから、
社民党、民主党、共産党は政権政党になる気がないんだね
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:15▼返信
まず時給で話すあたりイミフだけど(笑)他人より高給取りになりたいのなら他人より勉強して他人より仕事して、責任を負えば負うだけ給料は上がっていく。社会はユルい競争なんだから、負けたくないなら頑張らなくちゃなのに、義務を遂行しないで権利だけいっちょまえに主張しても誰の心も動かせないよ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:17▼返信
>>3
ふたばでも唐突に始まるんだよなぁ
気持ち悪くて気持ち悪くてわざと嫌悪感持たせたくてやってるのかもな
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:21▼返信
まあ、「ごく普通の日本人」なら何言ってんだこいつらw
で終わるんだろうが、俺のアホな旧友は簡単に騙されてたからなあ
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:21▼返信
お仕事デモ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:21▼返信
>>615
自演で騒ぐから分かりやすいよね
そういう連中だって子と
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:22▼返信
担保なしで聞こえのいい政策掲げて年寄り動員、若者を扇動
市民の味方になったふりすればいいんだもんね

文化大革命、紅衛兵みたいなもの
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:23▼返信
特亜君が日本死ねと叫んだ

一番先に死ぬのが特亜君でしたというオチが待ってるだけなのにね
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:24▼返信
野党として現政治の一翼を担ってるのによく無責任にデモに応援で駆けつけれるよな
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:24▼返信
>>708
やってる事が任豚そのもので笑えるよね
行動が似かよいすぎw
ネガキャンから政治活動までやり口が一緒w
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:27▼返信
政策は手段、目的は政権批判
毎回必ずついてくるフレーズ

それに利用されてるのをわかってないのも問題だけど
わかってやってるのが性質が悪い
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:30▼返信
ふたばが任豚化したのも政治活動始めたのも無関係じゃないと思うわw
異常な程言論統制に拘るようになったしな
政治思想の場に作り替えようとしてる

もはや昔のふたばとは違うしなあそこw
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:38▼返信
議員は議員であることを忘れてデモに参加してるんじゃねーよ。
サボりと同義だろ。
議員ならちゃんと法案あげろ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:39▼返信
今日新宿でブラック企業とか書かれたフリップ捨ててあったけどゴミは片付けろよ!
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:41▼返信
政治家の給料はもっと下げろとは思うけど
こんな無駄な事やってる暇あったら勉強しねーからいつまでたっても低賃金なんだよ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:41▼返信
参加した奴は全て特定して解雇、代わりに文句言わない外国人労働者にどんどん置き換えるべき。日本人は賃金高いし不満ばかりで生産性低い、日本人いらない。
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:43▼返信
>>717

死ねクソバイト


719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:43▼返信
安倍政権批判的なのは在日、見つけ次第国に送還すべき。
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:43▼返信
現実味のない数字を望んで夢見たり祈るのはかまわない

政治家は、研究者・有識者・実務者の知見からそれらを実現可能か見極め、
現実的な解を国政に反映するのが仕事
ホイホイ乗っているだけだと政治する気ないように見える
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:44▼返信
早く移民受入して低所得層を駆逐してくれ(笑)
722.安倍晋三投稿日:2016年03月21日 00:48▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、売国移民政策や在日優遇生ポや朝鮮パチ〇コ業界や我々自民党の擁護よろしくなカス奴隷貧民共♪
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:49▼返信
クソワロタ
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:49▼返信
将来のことをさもすぐに実現可能なように見せかける手法も
革命や一党独裁みたいな環境なら政策選定自在で邪魔するものは排除できるから
それを現実のものとするためにこういうデモに積極的に顔出し

今の日本を壊したい連中
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:49▼返信
政府に言っても意味ねえw
政府が賃金あげても企業が上げないだろうからな
自分の職場に言えよゴミカス共
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:53▼返信
賛成だが、すぐにインフレするだけだなw
損するのは金持ちだけw 貧乏人にはメリットねえぞw
労働の価値は変わらないから
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:55▼返信
1500円なり1000円に足りない分は国から補填すればいいじゃん。
減った税金は法人税上げて調整すればいい。
赤字の会社からも取れよ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:55▼返信
安倍に逆らう売国奴www
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:56▼返信
>>717
お前みたいなバカがいっぱい会社の経営側にいるから
会社内で抗議活動はできんよな。
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 00:59▼返信
こういうデモや政治家の動きを「より良い日本に変える」と捉えるか、
「身勝手な破壊者」捉えるかは、選挙権を持つ者が示す

選挙権年齢引き下げは若い人を信頼し、託す流れ

しかし、選挙権を持たない者は直接参加できないから思想から影響を及ぼそうとする
その一見道理にかなった美しい言葉の根っこに何があるのかをよく見つめてほしい
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:00▼返信
テロリストが政権取ったって状況が悪化するだけなのは民主の時に散々味わったハズなのに...
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:01▼返信
>>717
煽り屋さん?
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:01▼返信
時給なんぞ相対的なもんだろよ。
最低賃金が1500円になったら、誰しもそれだけ賃金が上がる。
世界的に見れば賃金が高いとなって、誰しも寄りつかなくなる。
朝三暮四に出てくるサルと一緒だわ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:05▼返信
今の野党のやってることを見ると、日本国民に野党の政党助成金を下げろデモを起こされそうだ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:06▼返信
最低賃金を急激に上げる→企業収益減のためリストラ加速または倒産増加→ナマポ受給者増加+企業救済のため金出せ運動開始→税金アップ+詐欺企業増加+ブラック企業増加

問題解決どころか雪だるま式に増えるぞばかじゃねーの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:06▼返信
昔は主要交通機関でさえストライキしてたんだけど最近は全然ないな。
行動したら不利益被ったってなら分かるけど、まずは会社に直訴が最初じゃねーの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:07▼返信
>>728
安倍ちゃん自身が靖国政治利用したり英霊の名誉を傷つけた売国奴なのに
逆らった奴が売国奴扱いされたらもうこれわかんねえな
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:07▼返信
そのお金、共産党と社民党なら「内部留保を吐き出させる」と言うかもしれないけど、民主党はダンマリだろうね
肝心なところはスルーするから、デモに参加してる人がそういうとこ突っ込むとおもしろいのに
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:11▼返信
言うが易し。
では具体的にどのような行程を経れば賃金が上昇するのか?
彼らは分かっていないし正直なところマクロ経済も理解していない。
今の市民はそこが明言出来ない党には投票しない。
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:12▼返信
むやみに最低賃金上げたら外資は逃げて中国みたいに経済失速
そうすれば相対的に浮上する国も出てくる
それが狙いか共産党、民主党、社民党
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:25▼返信
負け犬の遠吠え 醜いね底辺は
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:27▼返信
結局時給上がるってことは その分補うために利益上げるように仕事の内容がハードになるってこと もちろん仕事こなせないならサビ残 給料に見合った仕事できるなら言えるけど 今の仕事程度で1500円だと思ってるなら相当頭弱い奴
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:28▼返信
どうせ1500円にあげたら次は「2000円にしろ」とか言うんだろ
どこまでも欲深く浅ましいやつらだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
こいつらには議席に座って寝てるだけで時給20000円くらい発生してるからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
野党なんですぐ駆けつけてしまうん?
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:33▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「対立分割工作」で検索
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
都内なんてどうでもいいから田舎の低賃金なんとかしろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
■TPPでこの先日本に起こることは現在のアメリカを見れば分かる
 関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、
ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、
そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
いや、時給は働いてる会社の問題だろ。
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
■要はアメリカ化の国際市場展開の話
 結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、彼らにとっては多大なメリットで、国家的には何か数値的に多少ポジティブに働くかもしれませんが、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、
本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造を、私は経済植民地化と呼んでいます。
実際にアメリカで生活している方々なら、ご理解頂けることも多々あると期待しています。
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:36▼返信
1500円にしたらペイできなくなるから
クビ切られるか、仕事内容が厳しくなるわけだが、
そんなことまで想像できないんだろうな・・・
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:46▼返信
くず野党が関わるとどんなに正しい運動でも説得力を失うことに気づけよwww
そろそろまともにデモしたい人たちは野党お断りのプラカードを立てるべきw
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:47▼返信
参加した議員や教授は、時給1500円でいいんでしょ?
それよりも貰ってるなら、言う資格はない。早くお金返そうね。
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
笑止なのは、どの党もすべてのアルバイト職員に時給1500円以上の給料を払ってるわけがないことだよね
そんなの地方でやったら逆に高すぎて周りから浮いちゃうよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
せめて最低限簿記の知識でも頭に入れてから言えよ
どこから給料出てんのかわかってないだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:04▼返信
そりゃ国が時給換算で1500円以上にしてはいけないと規制したならこの活動は理解はできる
スタッフ全員正社員にしようが、バイトにどれだけ金出そうが、てめえの上が決める事であって国には関係ない。バイトしてる企業に言えよ馬鹿が
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:12▼返信
直接企業に言いに行けよw
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:18▼返信
メディアに対して自分たちが不利になる(議員の年収等)の情報は完全シャットアウトするくせにこういうときは国民の都合一切見ずに自分たちのためだけになることに必死だな
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:24▼返信
ラップきたー
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:32▼返信
コンビニ全滅するな。
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:38▼返信
給料は働いた事に対するたいか。

おまえらそんだけ仕事すんだよな?
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:38▼返信
ちなみにコストコのバイト自給は全国一律で1200円で深夜だと1500円だからな。
正直コストコのバイトに転職したい・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:39▼返信
日本サヨクイコール朝鮮ゴミ
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:51▼返信
>>737
ただ単に参拝するだけでなんで政治利用になるんだか。
それと英霊の名誉を傷つけたとか前の韓国に売春婦問題を叫ばないなら
10億払うって話を言ってるんだったら理解力の無い馬鹿だな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:01▼返信
こういうことを言うと責任がどうのとほざくマヌケが現れるが、大概のアルバイトはバイト経験なしで大卒サラリーマンやってるやつには勤まらない
結構大変なもんだ
長年バイトの教育してたんでそういう結論に至った

そんなわけで最低賃金は1500円以上にすべきだと思うが、こいつらが出てくると本当に台無しになるからやめてくれ
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:01▼返信
そんな暇あるんなら働けよ
使えない奴に払う金はねえ
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:03▼返信
甘えんな、時給1500円とか家庭教師かよ
底辺のザコは650円でも多すぎるぐらいだわ

能力がないんだから、そのぶん人より多く働けばいいだけ
時給750円なら人の2倍働けばおまえらの求める1500円にカンタンに達する
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:07▼返信
時給1500円でイオンで雇って
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:08▼返信
バイトっつっても学生バイトとフリーターでは同じ職場の同じ給与でも結果的に仕事量が全く違う
殆どフリーターの人達で回して、学生は簡単な仕事の手伝いみたいなもんだ
店舗への貢献度で言うと社員よりよほど役に立ってるが、学生と変わらん生きるギリギリの給料なんだよ
最低賃金じゃなくても、そういうフリーターの給料はどうにかしてやらんとあまりにかわいそう過ぎる
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:16▼返信
>>767
おまえじゃコンビニのバイトすらまともに勤まらんよ
仕事できないやつは周りにフォローされてるのに気づかない
人の倍働くだ?
人の倍役に立ってる人は時間まで倍にしたら死んじまうぞ
減らした方がいいくらいだ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:21▼返信
そもそも働く時間を増やそうなんてアホはこの先リストラ対象だろう
そんな事未だに言ってんの収入の低い一部の日本企業のサラリーマンのみだ
そういう輩がたくさんいるから消費が伸びないんだよこの国は
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:23▼返信
道府県は知らんけど、東京の最低賃金は現状でも高いと思う。
社会人が最低賃金や最低賃金以下なのは企業の問題としても、学生が一時間働いて900円貰えてるってのは恵まれてると思うな
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:25▼返信
自分の努力でどうとでもなることでも全部お上のせいか…
国民一人ひとりを幸せにする義務が国にあるとでも思ってるのかね
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:27▼返信
>>767
君はまともに社会に出たことがないようだね
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:29▼返信
>>773
バカがお前は
最低賃金は自分の努力ではどうにもならんよ
これだからバカは困るんだよバカは
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:37▼返信
最初からコメント全部見てみたけどホントにここは馬鹿が多すぎ。
教育が悪いんだなと常々思うわ。
所詮はネットの中だけのネット弁慶なんだろうけどさ。
たまには外に出て主張してみたらどうか。
最底辺レベルの馬鹿が集まるのがここだなと。
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:45▼返信
高校生レベルの文章しか書けない君は言わない方がいいぜ
それにここにいる人に合わせたとか言い訳いらん
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:56▼返信
野党はデモじゃなくて国会でそれを言ってその為の政策を提案しろよ
何のために国会議員やってんだよ
プロレスのパフォーマンスやってんじゃねえんだぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:58▼返信
>>778
提案してるじゃん
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:59▼返信
デモしてる奴らって東京さえ潤えば地方に波及すると思ってるんか?
個人的には東京では時給下げて、地方は上げれば人だって流れると思うだよなぁ
思い切って東京の時給800円して南に行くほど上がり、北も同様にしろよ
東京だけで1000万人強の人口とかバカじゃねえの
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:06▼返信
>>775
最低職に就くのは努力関係ないんかw
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:37▼返信
そもそも1500円に見合う仕事できるのか?
できないから低賃金で働いてんだろ?ww
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:57▼返信
いや、最低賃金をあげるように働きかけるのはそれなりに大切な話だと思うんだよ
ワーキングプアの問題とかもあるし、切実な生活の問題でもあるから
でもこれを昨今の盛んな左翼の野合でデモとかになると「これは違うなあ」感が強くなる

なんだろう、主張は正しくても主張の仕方が野卑だと支持したくなるんだよな
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:57▼返信
できもしないことをぶち上げて、野党議員が仕事しましたよアピールに腐心してるとしか見えないんだよな
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:58▼返信
>>779
幻聴が聞こえてる人は帰ってくれ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:58▼返信
保育園の次はこれか
プロ市民の顔バレで自作自演のマッチポンプがバレちゃったから
今度は議員主導でデモるようにしたんだろうな
ホントにこいつらイラネェわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:01▼返信
これSEALDsメンバーが企画してんじゃね?
またぞろ日本共産党や社民党などが画策している臭いがする
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:15▼返信
最低賃金額を上げるのも下げるのも、安倍政権じゃないし
最低賃金法の定めで設置される「最低賃金審議会」で、労働者代表と使用者代表と公益代表委員の合議で決める
東京の中央最低賃金審議会の他、各道府県に地方最低賃金審議会があるので地方実情に合わせて最低賃金額は各々決定される
この仕組みはアメリカでも似たように各州ごと、各業種ごと、ニューヨーク特別市でそれぞれ独自に最低賃金額を合議で決める
だから、アベノミクス批判とかアベ政治を許さないとか正体を隠さない阿呆たちが、抗議デモする意味が全く無い
頭悪過ぎ
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:23▼返信
元々、安倍がアベノミクスでやるはずだった三本目の矢っつーのが、企業が投資をして労働者の賃金も上げていく形にしていきましょうよ。その為に1,2本目の矢で下地は作りますよって話だった。

しかし、企業はそんな投資をするビジョンを描くことができない所ばかりだった。もちろん企業としての体力がすでに衰えてるというのはあるが。(結局は無能)
その上で賃金を上げることがなくても底辺の労働者は会社に奉仕し続けるのだ。企業にとってそんな楽な話は無い。
結果、企業の上層は潤うが、一般家庭には水は行き渡らなかった。
要するに今回のデモを行ってる奴らは低脳だ。正しくね。こういう時こそ企業が嫌う「労組」で企業に向けてのデモを行うんだよ。そんなことも理解できないから底辺のままなんだ。
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:34▼返信
>>782
そのコピペ多すぎだろ 笑
ネトサポに貼るよう自民から指令でも出てんの?
それとも創価からか?

いずれにしてもとっくに論破されてるから過去レス掘ってこいよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:34▼返信
働いたことのないような馬鹿が言ってるんだろうな
勉強すれば時給1500円の職にも普通に就けるのに
なんでこういう無駄なことするかな
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:36▼返信
>>783
左翼の都合じゃないよ?
幻覚やレッテル貼りしかできない極右の都合だよな?
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:37▼返信
>>784
自民が過去にどれだけ公約違反したか知らないの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:40▼返信
>>786
その根拠は?
全てネトウヨ系ブログの偏向記事だよな?
少しは自分で情報収集しないといつまでたっても底辺のままだよ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:42▼返信
>>787
困ったときの責任転嫁だな
議論できないから逃げてるようなもんだろ
話題に入ってこれないなら無理してコメントする必要ナイよ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:45▼返信
※788
無知にもほどがあんだろ
最低賃金を上げるよう各自治体に要請するのは厚労省な
その厚労省に働きかけることができるのは担当大臣又は首相な

変な事例をネット検索する前に最低限の知識くらい身に付けとけよ
これ中学校レベルだぜ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:49▼返信
※789
なんでデモと労組の二者択一なの?
両方ともやればイイじゃん

労働三権って知ってる?
ひとつでも欠ければ効果半減だよね?
これも中学生レベルな。ネットばかりせず教科書読み直してこいアホ
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:50▼返信
物価がハイパーインフレするだけ
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:51▼返信
企業に言うのは逆に待遇悪くなりそうで怖いので政府に言おう
国に命令してもらおう
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:24▼返信
正社員以外仕事と認めたくないでござる
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:30▼返信
安倍ちゃんも賃金アップって目指してるから珍しく野党と気が合ってるじゃん
出来なかったんだけどね
逆に野党と手を組んでみればいいのに
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:36▼返信
まぁそれでも最低賃金でこき使うんですけどね
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:53▼返信
上げてやればいいじゃん
販売価格を上げれば可能でしょw
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:56▼返信
消費税30%にして時給の足りない分は補助してあげるべき。
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:18▼返信
最低賃金をここまでいきなりあげたら、多分失業者増えるで
何事もいきなりはアカン
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:26▼返信
現政権で賃金激下がりしたワケでもなんでもないじゃん
野党はどの面下げて出てきてんの?バカなの?死ぬの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:31▼返信
え?
自民党政権が最低時給をコントロールしていたんですか!
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:31▼返信
そんなことしたら余計外国人留学生の失踪とかで日本に来る特ア人が増えるだけ
それに全体を急に上げても物価が上がるだけ意味ねえだろやっぱアーパーなんだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:32▼返信
これとは関係ないが賃金の一部を政府が補助したら景気対策になりそうだけど
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:35▼返信
政府に適当な数字で給料上げろデモするのが共産主義みえみえ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:41▼返信
でも働かないんだろwwwwwww
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:54▼返信
まあ、いいんだけど、賛成なんだけど、まずはその3党の政治家の給料を時給1500円にしたらいいんじゃないかな
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:24▼返信
1500円になっても
ブラックロウドウガー連呼の言い訳ばっかの底辺怠け者日本人雇うより外国人雇ったほうがよく働いてくれるし
そっち雇うわ

できる日本人は端から1500円レベルの非正規労働とか無縁できっちり高給稼いでるし
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:31▼返信
取り敢えず、赤旗の配達してる人の時給を1500円にあげることからしたら良いんじゃないの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:33▼返信
韓国流の「じんけんさべつ」の当たり屋。
実際は、夢見がちな赤子供で、自分達がキャベツ煮だでした(笑)
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:36▼返信
最低賃金は最低賃金なんだけどな
つまり仕事の能力も最低なのよ

まずデモのバイト時給を1500円にしてやれ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:41▼返信
雇用減る定期
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:42▼返信
野党きっしょ・・・
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:42▼返信
デモに参加するほど野党の政治家は暇なんだね
変えることができたり圧力を加えられるのは政治家なのに何で参加するの?

やっぱり国会議員の数を減らさないと駄目
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:45▼返信
最低賃金も何も、お前ら野党に雇われたんだろ
んな都合よく駆けつけられるかよ
そうじゃなきゃ仕事してねえのか?野党のクズ共は
お前らが自分の給料国に返すのが先だろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:46▼返信
反日左翼荒ぶりすぎw
綺麗事しか言わないなこのクズどもw
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:50▼返信
まずナマポは死んで
在日が帰ればいい
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:59▼返信
1500円にしたら雇用先がつぶれるとかいってるやつは完全に奴隷脳やな
それか銭ゲバ経営者かだろアメリカなどではすでにいくつもの場所で大幅な時給アップ
つぶれるどころか景気がよくなるという好循環が生まれてる現実を知らんのか
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:01▼返信
きっしょい自作自演して喜んでる野党www

これが日本の政治家です。はぁ・・・情けない
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:06▼返信
選挙が近いから売国奴どもが活気ついてきやがってるな
826.投稿日:2016年03月21日 10:11▼返信
このコメントは削除されました。
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:41▼返信
>>823
日本とアメリカの雇用基準を一緒に見ちゃうとかお花畑ですか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:42▼返信
障害者就労A型事業所の賃金を上げてください。時給200円は馬鹿にしすぎ。人権侵害じゃないか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:43▼返信
B型事業所の間違いだ。それにしても安すぎる。見下してるね。
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:46▼返信
最低限度の生活ってなんだよ
その分働け
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:13▼返信
議員の給料減らしてから抗議してくださーい
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:24▼返信
わい千葉県民最低賃金800いくら。流石に1500円はヤバすぎやろ
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:28▼返信
議員へらせ衆参あわせて150でいいよこんな無能ども
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:54▼返信
全員を議員本人でも党本部でも時給1500円で雇えば解決しますよ
あ、とっくに雇い済みで日当出てるんでしたっけ。ごめんねー
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:59▼返信
主張するだけで時給1500円に見合う力ないのがなぁ
ラベル貼って値段見えなくなってんのに
何日も気付かないコンビニ店員に時給1500円はないよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:10▼返信
駅前で戦争法反対の署名やってたわ
安保反対や無いんやなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:17▼返信
本当にアホの極みやなこいつら・・・このゴミ共の無能能力以上の賃金払え?はぁ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:19▼返信
今でさえ企業の多くは赤字。
時給1500円にしたら、多くの企業は成り立たないんだが。
勤め先が潰れても時給上げたいならどうぞご自由に。
そもそも賃上げは政府じゃなく会社に言うべきだろ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:27▼返信
その分物価が上がるだけ
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:39▼返信
なんかもう何でもかんでも国のせいにしてデモしてんなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:12▼返信
議員の時給1500円にしろよ。
お前らの月収、低所得者の年収の倍は確実にあるだろ?
で、何やってんの?
ろくに仕事しないんだから時給でいいよ。あとは出来高報酬にしよう。
なんも成果出さん奴はバイトと同じで。
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:40▼返信
ぶっちゃけ950円でも死にもの狂いで支払ってるのが現状
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:48▼返信
デモに便乗するんじゃねぇよ…
政治家ならまともな法案の一つ二つ考えろよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:58▼返信
単純に最低賃金上げたところで商品やサービスに上がった賃金分の価格が経費として上乗せされるだけじゃないの?
結局上がった賃金分物価が上がるから意味ないんじゃ・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:01▼返信
上げて欲しいのはわかる
民主共産社民が与党になろうができるわけないだろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:32▼返信
上げたら最低時給使ってるようなコンビニとか激安飯屋の値段が上がって彼ら自身の首が締まるだけでは?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:41▼返信
所詮あがっても東京だけ出しなぁ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:43▼返信
ぶっちゃけ野党が与党になっても、時給1500円の実現なんて不可能だから。
夢見てるお子様は騒ぐんじゃないってーの。
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:53▼返信
アホ「給料が安いのは安倍のせい!」
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 17:42▼返信
>>844
いまだにバカが沸いてんな
物価上昇に最低賃金が見あってないからデモしてんだろアホ
既に値上げされたからそれに合わせて人件費上げましょうって話なボケ
理解できたか?バカ
散々論破されたコピペを狂ったように連投すんじゃねーぞカス
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 18:06▼返信
※796
無知にもほどがあんだろ
各自治体が最低賃金を上げることはできないし、厚労省が各自治体に要請することもないよ

最賃法第10条及び同条2項で、中央最低賃金審議会が調査審議して具体的な金額を提出し、厚労大臣は出された金額を決定するだけ
つまり、審議会が960円だと出したものを厚労大臣がダメだと言って勝手に1500円にすることは出来ないし、理由を付けて再審議させても964円がギリギリですと提出されたら、大臣は964円で決定しなければならない
だから、厚労省や官邸前で抗議しても誰も最低賃金を1500円に出来ないので、政権批判デモは無意味なんだ
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:01▼返信
時給に満足してないなら他の仕事探せば?
それにちゃんと働きが認められたら時給上げてもらえるじゃん。
他の人に認められる働きしてますか?
色々言う前に自分の仕事に対する姿勢を見つめ直したらどうかな?
まぁお店の状況で上げられない所もあるだろうけど。
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:19▼返信
本気で少子化問題を解決したいのなら
底辺労働者の生活水準の底上げはある程度は必要だろうね
経団連のように安い労働力を確保したいだけの連中は今後の日本にとって害悪でしかない
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:21▼返信
消費税も10%になろうとしてるんだしその分お給料上げてもらわないと
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:21▼返信
民主党政権の時に何もしなかったくせにバカなの?
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:22▼返信
>>40
実行されたんだけど東京だけで他は変わってない
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:27▼返信
>>63
しってるかwがんばっても時給も変わらない
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:35▼返信
>>851
せっかくネットで調べたなら本質くらい理解しろよアホ
審議会ってのは2種類あるんだよ。厚労大臣直轄のやつと都道府県知事直轄のやつな
だから審議会は独立機関じゃない。大臣や都道府県知事の意向がダイレクトに反映される機関ってわけ
官邸前デモで首相や大臣を動かすことができれば最低賃金は上がるってわけよ

10条とか2項とかどうでもいい情報をコピペする前に最低限の読解力くらいは身に付けたほうがイイぜ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:25▼返信
都心部はマックで時給1100円とかおかしいわ
ガタガタ抜かすな無能どもが
860.安倍晋三投稿日:2016年03月22日 04:38▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、売国移民政策や在日優遇生ポや朝鮮パチ〇コ業界や我々自民党&舛添くんの擁護よろしくなカス奴隷貧民共♪
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 11:31▼返信
仕事内容増やしてもいいのかな?
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:25▼返信
なお、売国朝鮮ハゲ舛添を都知事にするため全力で支援したウルトラ級のキチガイ売国野郎安倍についてはダンマリのキチガイ安倍信者(日本人に成りすました在日チョ~ン)
( ̄∀ ̄)∨
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:38▼返信
というか労働者なら賃金上げろは要求として普通だろ
君達労働者じゃないの?なんで経営者目線で叩いてるの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:04▼返信
>>腐れ国賊安倍のせいで保育園幼稚園自体が減ってる
 正にその通り、どんどん保育所建設、こども園建設が進んでも保育士の絶対数が足りないから意味無いのだよ。
民主党の時代にくらべればかなりの勢いで保育園幼稚園は減ってるよ。
要するに、建物だけ作っても保育士が確保出来ないから経営が成り立たず、開店休業状態や廃業などが増えまくってる。 日本人の少子化推進が目的の売国奴安倍自民党が保育士の給料を上げるための対策をわざとしていないからだよ。
保育士がいないのに建物だけ作るのは国民の目を欺くためと、自民党の手下の官僚や土建屋が儲かるから。 日本人減らして支那テョン人を売国移民政策で大量に受け入れる糞売国奴安倍に何を期待してたんだ? 民主党の方が何百万倍もマシだったな!
盲目の基地害安倍信者が、独裁者気取りの腐れ税金詐欺犯罪者安倍による税金搾取目的の腐れマイナンバー詐欺をマンセーしているが、この腐れマイナンバーを管理している中心人物こそが在日テョンの腐れ佐野(オリンピックエンブレムのデザインパクり詐欺の佐野の実兄)だという事実すら知らないとか笑わせるな!
在日テョンの安倍が在日テョンに管理させているマイナンバー詐欺の標的は日本人のみであり、在日テョンの腐れ売国奴安倍が在日特権を守っているから在日テョンには何の影響も無いのだよ現実にな(怒) 腐れ在日テョン安倍のせいで日本人だけが不当に税金を極限まで搾り取られ、その搾り取られた国民の血税を腐れ在日テョン安倍がまた無尽蔵に無駄遣いし、安倍の祖国朝鮮にも無尽蔵に垂れながされるという悪循環なだけ(怒) 消費税上げですら社会保障のためなんて大嘘(怒) 国民は腐れ税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の売国犯罪者安倍を絶対許さない! 恥を知れ!独裁者気取りの税金詐欺犯罪者売国奴安倍!
865.投稿日:2016年04月30日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq