【【速報】『ガールズ&パンツァー 劇場版』BDに付属するOVAは「アリス・ウォー」に決定!!】
ガルパンの新情報が発表された先日のイベント
↓
回収パターンだコレ
戦車道少女寫眞集の弐ですが、本がちょっとの数ですが先に出来そうなので今週末の「大洗春祭り海楽フェスタ」ガルパンテント村にお邪魔して販売いたします。https://t.co/OY54iAx4Wr のアクタスブースにて販売予定です。よろしくお願いいたします。 #garupan
— 丸山俊平 (@k16angel) 2016年3月16日
『戦車道少女寫眞集の弐』が先行発売されたのだが
複数のミスが発覚した
ガルパン画集にレイヤーミス見つけてしまった。麻子ちゃんが2人いたり色々とおかしい pic.twitter.com/sKmxZdIy28
— ゆうたそ (@yutason) 2016年3月20日
おわかりいただけただろうか・・・
2人いる。しかも下の麻子にいたっては胴体が消滅
よく見ると2重になっている
(いつ念能力会得したんだよ・・・)
こっちは脚が消えてる
こっちも脚が消える
何故か脚が消えるミス・2人になるミスが多発
しかしみぽりんは無傷という奇跡
・本当だ!しかも手前の麻子ちゃん、腰の部分が心霊写真みたいになってる!!
・色々やばいですねwwwただみぽりんだけ無事なのが流石ですねー(笑)
・修正されたらある意味レアですね。
・寝不足なんやろなぁ..

「このミスはおばあに殺される・・・」
修正、刷り直しがかかると思うので大洗いで先行購入した人はかなりのレアものになりそう
<公式声明>
昨日大洗海楽フェスタにて販売させて頂きました「戦車道少女寫眞集 弐」ですが掲載イラストに不備がございました。誠に申し訳ございません。早急に詳細の確認とご迷惑をおかけした皆様への対応を図ります。対応告知まで少しお時間を頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。 #garupan
— 丸山俊平 (@k16angel) 2016年3月21日
- ガルパンおじさんたちの反応 -
・これはこれで記念になるので修正されたのが出たらそちらも購入します(^○^)
・貴重なのでこのままでおkです
・色々大変かと思いますが、いつまでも待ってます!


【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
前に出てきてんなw
コリャ完全に雑コラレベルやないか……
こんなんで金を取ったらアカン(>_<)
やり直し
これ表示されてなかった作業中レイヤーも全表示にしただろ
印刷前に編集がチェックするはずだがその時に新人が作業したのか?
全統合して渡さないのも悪いけど
数千万の赤だからしねーだろ
謝罪で終わりだろ
このレベルのミス気づかずに印刷までいくとか目腐ってんのか?
そんなんだからあんな見た目に対して冗長な映画見せられるねん
よくやるw
戦車に奇形を乗せるな!
ダブルサイクロン! エクストリームジョーカー!
作画の乱れとかならまだしも
これはさすがに愛が無い
ファンに失礼になる
この作品を舐めた失敗作、欲しいか?
麻子はポーズ違いで2体とか本来はどっちが本採用ポーズなのかすら謎で吹くわwwww
ひどいミスだな
テレビ放送のときは2回も落としたんだから
こんなのこそゆっくり確実にやってりゃいいのに
戦車はCGデータからの書き出し、人物は手書きで、あとで一枚に合成する手順だと思うが、
位置取りなどの試行錯誤版がそのまま刷られてしまった感じだな
ともかく担当者はプロとして失格だから業界から永久追放だろ
納品先の編集でマスク解除されちゃったパターンかな
レイヤー非表示も解除されちゃったんかな
相手を信頼して微調整用に渡したんだろうけど
統合するのが安心よ
はちま(笑
誰も検査しなかったのかよ
前までのガルパンおじさんは9時からの列形成を守る人たちだったのになあ
たぶん締め切り間に合わせようと寝てなかったんだね
不要レイヤーは捨てて、提出用データは統合しなきゃ……
俺は小林源文先生の列に並んだ。先生が手売りするならほかに選択肢はない
自分だったらやっぱ完成された本が欲しいけどね。
2回買わせようって腹かwww
どういうことだ?
1人も確認しなかったってことだろこれ・・・ありえねー
まあガルパンおじさんならどうせ2冊目かうだろうしな。
おれ印刷関係だけど、こんな馬鹿ミス印刷側じゃおきねーよw
まともな印刷屋ならPSD形式で受けられるから統合の必要ないし
色さえCMYKになってりゃレイヤーなんか活かしたままでほぼ問題ない。
そもそも校正してんのかってレベルの話だな。
こんなミスめったにないw
うーんとね、起きないとは言い切れないよ
Photoshop「以外」のソフトでPSDセーブした場合に
Photoshopで読んだときにレイヤーのON/OFFがきちんと反映されない場合はある。
ラフ段階でクローンレイヤーいくつも作って試行錯誤してて、
OFFってるだけで削除せずに入稿しちゃった場合なんかに起こる。
実際にやらかしたことのある俺が言うんだから間違いない(´・ω・`)
入門書で読んだことある
>そもそも校正してんのかってレベルの話だな。
これに関しては同意しかないわ。
おそらく色校チェックする暇もないような突貫作業だったんだろうが(´・ω・`)
事故を避けたかったらそれが必須で
昔ならさらにPSDじゃなくPICTかTIFFを最終稿にしとけって話がよくあったな
グループのなかにレイヤーマスク入れてたりすると
バージョン違いや互換性の甘いソフト経由したときにむちゃくちゃになるからな・・・
その度に、何もそういう人間がこんな人類最下層まで足を運ばなくても、と思う。
ゲラで気づかなかったということだ
上も下も知ってないと使える人間にはならん、ってことだと思えばよい
ゲス野郎だな
細かすぎるわ、おまえら
単なるai側のリンクミスとはちょっと考え難いけど、何でレイアウト途中の段階のpsdを入稿してしまったのか…
リスクを減らす為にもpsdから一枚ものの画像にした方が良いし、確認用jpgもつけるべきだよ。
いいわけないだろ
いいかげんすぎだお前w
印刷用に調整しておかなかったイラストレーターが悪いな
三枚レイヤーの順位を戦車の一部のパーツより下げれば解決する
背景一枚絵のTIFFかEPSでくれないと受けませんとか言われるんだよなあ。
まあこれ、普通に校正段階で気づけってレベルだな。
おそらく単なる写真ならべただけのものなので、校正なしで進めたんだろうが、
入稿したデータに問題があったのかねえ
ビキニのしほママとかだったら2万までだったら買うんだが
関係ねえよバーカw