• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

ニコ生で何故か中継されなかったけど『ポケモンGO』は「基本無料のアイテム課金制です」

iOS/Android『ポケモンGO』最新映像が公開!現実世界でポケモンを探してゲット、交換、バトル!!

『ポケモンGO』『Ingress』のナイアンティックにフジテレビが投資!「テレビの新しい可能性を切り拓く」

任天堂版イングレス『ポケモンGO』のテストプレイヤー募集開始!3月下旬開始ってことはサービス開始もスグか!?





米テキサス州で開催中のサウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)より

ナイアンティック・ラボのジョン・ハンケ氏が『ポケモンGO』のプレイ映像を公開



Pokemon Go Gameplay First Look | SXSW Gaming



1


1


2


3


8


11





この話題に対する反応

・ほーん ええやん

・きてますわーいいですわねー
テストプレイとはいえ、モンボ1個で諦めてマスボを出すのに笑いますわ

・マスターボール1個3000円くらいだったりして。

・これ背景はカメラを通して見てるのかな それともストリートビュー?

・ポケモンGOこんなかんじかあ。マスターボールもあるのね。

・こんなん絶対楽しいに決まってるよ~~~

・何時ものポケモンのゲットシーンを踏襲してるみたいね。




















ボールは全部で4種類?

課金形態がどうなってるのか気になる









コメント(550件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:51▼返信
ショボ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:51▼返信
>>1
今の任天堂には本当にがっかりだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:51▼返信
そんなんいいからDPリメイク出せやカス
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:52▼返信
ショボい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:52▼返信
うまるーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:52▼返信
ゲーム通貨と課金額が一緒だったりして

モンスターボール1個200円だっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:52▼返信
早くサードになってくれ任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
しょぼすぎて草も生えない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
こんなん絶対楽しいに決まってるよ~~~

www
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
誰がやるのこれ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
>>7

じゃあ、マスターボールなら1個1万ぐらいか??

13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
これは・・・うん・・・よかったなニシくんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
任天堂もガチャ課金会社の仲間入りかぁ
グラブルより酷い事やりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
12億かけてこれはしょぼすぎるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
道がないところに表示されたポケモン取りに行こうとして
崖から落ちて死亡するニシくんが出てきそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:53▼返信
ミートモない
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
ミートモない
ミートモない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
でもコレに課金してもミッションはクリアできないね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
普通に面白そうだよな
スマホゲーとか興味なかったけどミートモとコレは別格だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
>>12

最近さ、マスターって外国では奴隷の主のことをさすとかで問題になってなかったっけ?

あ、任天堂が信者(奴隷)の主ってことか!

22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
スマホなのにジャギグラw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信



中華ゲーム以下


24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
期待してたけどvrにするわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
やっぱ草むらじゃないと出ないのかな?wポケモン
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
>>8
ソフト開発力は変わらないわけだからね
総入れ替えしなきゃもはや手遅れだろ
去年のE3かなんかの映像に出てた如何にもセンスのなさそうな凡人クリエイター
あんなのばっかなんだろうな
ほんとがっかりだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
ボールぶつけるだけしかないクソゲーを楽しめるなら何でも楽しいだろうなwそりゃ豚は買わずに楽しめるわけだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:54▼返信
これ・・・マジか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:55▼返信
全世界でゲーム中に交通事故やら何やらが発生して訴訟沙汰になる未来が見えます
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:55▼返信
   :\ \:      :/ ノ:    1位 デジモン
    :\ , ̄石 原 ̄  ,ノ:     2位 ポケモン
    :ノ 、、''''''    ''''''、、:ヽ
   :/ ゝ(o ),,ハ 、( o)、.  ヽ:    ば…ばかな…
   :ノ " ,, " ノ(、_, )ヽ、,,    ヽ:
  :{     ∵(,rェェェ、|)∵ ノ   }:   ポケモンがデジモンに負けるなんて…
   :ヽ  ○ ) イ`Uニ´ヽ( ○  ノ:
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:55▼返信
任天堂はさらなる高みへ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:55▼返信
コレジャナイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:56▼返信
すまんな。
俺の家の周りはコンクリートばっかりで草むらないんだよね。
まさか、コンクリートの上にディグダとか出てこないよな・・・?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:56▼返信
>>31
任天堂はさらなる高みへ(現在地点はマリアナ海溝)
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:56▼返信



VR蹴ってまで作ったゲームがこのゴミですか?


36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:56▼返信
最近さ、マスターって外国では奴隷の主のことをさすとかで問題になってなかったっけ?

あ、任天堂が信者(奴隷)の主ってことか!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信

ショボいというか
モンスターの挙動がwww

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
マスターボール一個1000円になります
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
道路の真ん中や足場の悪いところにポケモン出てきて
スマホに夢中になって事故死するやつ出てくるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
冗談でしょ…?
幻覚でしょ…?
うそでしょ…?

こんなんで金取る気なの…?

えー…
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
ガキが道路飛び出したり、線路立ち入ったり
あるんだろうなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
時代はスマホゲーなんだよ
ゴキは遅れてるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
え   こんな酷いん
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
ショぼくないかい?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
>>33
股間にタマタマ
ケツからレックウザ

こんなところか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
これが任天堂VRか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:57▼返信
ショボくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:58▼返信
世間「歩きスマホはやめようね」
任天堂「歩いてスマホでポケモンをゲット!」
任天堂と世間の乖離がヤバイ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:58▼返信
※42
スマホゲーの中でも低クオリティだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:58▼返信
1秒たりとも面白そうに見えない
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:58▼返信
ちゃんともっと作り込めよww
なんだこれ?素人が作ったアプリゲーか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:58▼返信
あまりの衝撃にゴキが息してないようだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:59▼返信
※42
PSVitaでスマホゲー出来るんだけどな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:59▼返信
ショボくねえよ。豚の基準は3DSなんだからwこれでもグラスゲーできる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:59▼返信
うひょー
のめり込み過ぎてスマホを投げそうだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:59▼返信


クソゲーかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:59▼返信
ぶーちゃんがこれのためにウロウロしてたら完全に不審者だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:59▼返信
>>47
うむ
しょぼい上につまんなそう
しかも操作性悪そう

良いところがマジで見つからん
これを褒めてるやつの脳内に何が映ってるのかマジで知りたいわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 20:59▼返信
※52
マジで笑い過ぎて横隔膜ヤバくなるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
最初に見たPVと同じゲームとは思えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
任天堂のポリシーの「できるだけしょぼく作ってがっぽり売りたい」
ってスタンスはもはや今の時代のCSよりスマホゲー向きだし
DLCに躊躇しなくなってる上アミーボ商法やりまくりになってることからみても
割と躊躇なく重課金ガチャまで突き抜けると思う
金のためなら躊躇はしないんじゃないかな合間の任天堂は
他に生きれそうな道もないし・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
こんなん絶対楽しいに決まってるよ~~~(だが課金せぬ!)
任天堂「なんか聞いていたのと違う!!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
これに12億?
完全にボッタクられてますね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
金かけずに楽して課金させる気まんまんだな任天堂w
もうダメだここ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
なんだこれ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
AR糞しょぼいww
なんだこりゃ
どこの底辺が作った?
Ingressでもやってろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
天才プログラマーなら3日あれば作れそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信



・・・ショボくね?


69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:00▼返信
ARよりVRの方が向いてるよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:01▼返信
「作ったのは任天堂ではない」というなら

① こんなものすら作れず人任せかよ、任天堂なさけねえな
② 商品審査能力もないのか、頭下げて作ってもらってるから強気に出られないのか
③ でも開発費は任天堂が出したんだよな、こんなもんにwww

と返す
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:01▼返信
>>15
11億8000万円くらいは広告費とかなんだろたぶんwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:01▼返信
豚「これで女子トイレや小学校に入り込む口実ができた」
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
パズドラとモンストがこれに消されるのか...
任天堂もえげつねぇな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
イメージPVとの差が酷いなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
早くロリゲットできるようにしてクレー
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
いやいやいや
流石にこれだけでポジれる要素は皆無
いたずらにネガりもしないけどぶっちゃけあまり面白くなさそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
>>8
任天堂の現行ハードより性能が上であるスマホに出してもこんなショボイもんしか出せん糞が
サードになって何するんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
これが12億とかマジかよwwwwwwwww



マジで?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
任天堂にはもう何も期待してない
アイテム課金形式のスマホゲーに手をだした時点で終了
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信



要らねぇええw


81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:02▼返信
冗談抜きで何が面白そうなのかわからない
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:03▼返信
どん判金どぶ12億
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:03▼返信
スーパーボール以上は課金 マスターボールは確実に捕まえられるが1つ1500円
こう読んでみた
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:03▼返信
普通に2D絵+GPSで良かったんじゃね?
ARがチープさに拍車を掛けてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:03▼返信
セリフやらストーリーやら説教臭過ぎて臭過ぎて
もうポケモンは駄目だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
豚擁護弾幕薄いけど何やってんの?

それにしても最近豚の存在感無いけど
絶賛死滅中?
嬉しい限りだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
任天堂はもうハード販売から撤退かw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
任天堂はこれを許すのか?いいのかこんなもんで
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
ショボない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
デジモンプレイしている息子に率直に感想聞いたら
はぁ?て顔してデジモンにもどった
91.元ソルジャー投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
デジモンやってて思ったけど。デジモンVR来ないかなー
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
こういう不出来なゲームを見ると「生きているのって辛いな」と感じるのは何でなんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:04▼返信
ワイゴキブリやけど、スマホゲーならタダやし任天堂のゲーム密かに楽しみにしてたんやで
腐っても一応任天堂やし

こりゃないで・・・タダで遊ぶ気にもならんやつや
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
>>91  作品の性質上デジモンの方が相性いいよなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
見事にポケモンの側だけ被せた手抜きアプリだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
(まずい・・・一体どうエクストリーム擁護すればいいんだ・・・!)
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
gmすぎない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
初報のPV動画やたら凄かったのに出来上がったのがこれって・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
これ任天堂関係あるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
※86
自分たちを一番馬鹿にしてるのは任天堂御大だって気づいたんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
DSのゲームをさらに酷くしたみたいだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
任天堂は現実と連携した遊びを提案する
ソニーは現実逃避のためのVRを発売する
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:05▼返信
神ゲーかよw…おいパズドレ…

おーいスクフェスログボ決まったぜはよ記事にしろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:06▼返信
初めのでもPVが誇張しすぎで・・・こんなもんかっていうのが正直な感想
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:06▼返信
>>86
Miitomoリセマラで忙しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:06▼返信
三日でミリオンいくわコレ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:06▼返信
ソニーからTHE PLAYROOMの技術を借りなさい
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:06▼返信
さすがにショボすぎて

草しか生えないwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:06▼返信
これがもし中国人が作ったバッタもんなら許されたけど
嘘みたいだろ公式なんだぜそれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:07▼返信
>>104
あの詐欺PVこそVRっぽかったがなw
111.投稿日:2016年03月21日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:07▼返信
これは売れる
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:07▼返信
モンスターボールは百円で、ポケモンを捕まえられる確率が10%
スーパーボールは三百円で30%
ハイパーボールは五百円で50$
マスターボールは千円で100%と予想
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
ショッボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・

なにこれ・・・ショボすぎて笑いすら起きないわ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
>>110 確かにwww しょぼいスマホゲーなんかよりまだVRのが再現できそうだよwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
理想のポケモンGOが出るまであと20年はかかりそうだな
任天堂なら40年ぐらいかかるだろうけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
マスターボール(課金アイテム)
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
せめてARブームの時に出せばよかったね。
7~8年くらい前だっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
自キャラ? の頭身高いな
3DSとは大違いだぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
YOUは何しにでPS1が現役で
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
現実うろうろしてしょっぱい動きするポケモン目がけて課金ボール投げるだけ?
流石にポケモン捕まえた先のゲーム性もあるよね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:08▼返信
>>111
以前
「Xperiaだけロック掛けて
遊べないようにするから」
とか訳の分からんこと言ってたよ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
現実の風景で歩いてるとポケモンとエンカウントしてマスボ課金か・・・
お散歩が捗るな(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
すげえ
任天堂は仮想現実を超えて現実仮想の域にまで達しているな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
課金システムがどこにつくかみんなで予想

対戦するのにムービーつけるのが月額料金500円とか予想するんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
ぶっちゃけこの完成度だと、淫具レスをパクってもよかったんじゃないか
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
それで面白い要素は何処に?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
>>12
エアプ乙マスボは買えねぇよ
恐らく限定配信とかだろパズドレのゼウスドラゴンみたいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
>>91
題材的にもVRとピッタリだよねデジモンは
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:09▼返信
ポケモンこそVRで映えそうだけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:10▼返信
最近、任天堂携帯ハードの特許で、
「指の動きを感知してボールを投げたり受け取ったりする遊び」というのがあったけど
まさかこれのためだけに取った特許で
まさかこれのためだけにハードを設計したとか…ないよな
…そうだと言ってくれ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:10▼返信
>>113
マスボ1kは高すぎだろ
.5kくらいじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:10▼返信
あああwww マスターボールは変えなくて期間イベントの1〜1000位配布みたいな課金を煽るあれかwwww なんかわかるwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:10▼返信
新事実発覚!
フシギソウは飛行タイプだった!
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:11▼返信
これは世界中でポケモンブームが起きる可能性がある
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:11▼返信
到底面白そうにはみえない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:11▼返信



あまりのショボさに戦慄したわ


138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:11▼返信
>>127
こんなもんを任天堂が出す
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:11▼返信
うわきつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:11▼返信
本当にポケモンも汚いゲームに変わってしまうのか・・・せめてマリオだけにして欲しかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:11▼返信
>>130
社長直々にVRは引きこもりの道具と言っちゃったからね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
えっ...なんか想像してたのと違う...。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
面白いのこれ?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
※130
VRを任天堂は批判してなかったっけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
挙動ヤバすぎ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
しょぼいに決まってんだろ


でなければ3DSでナンバリング発表しねぇから
ナンバリングのクオリティだと思ってた奴らが馬鹿なだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
ショボいったって本編もショボいからこんなもんじゃね

基本無料のアイテム課金になると予想
モンスターボールとスーパーボール、あときずぐすりあたりは1日数個支給されて、それ以上&別ボールや回復アイテムがほしければ有料、わざマシンも有料とかかな
あとポケモンセンターに預けられるスロットを月額販売とか
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
PVは面白そうなんだけどなー

とりあえずミュウツーリンチやめろやw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:12▼返信
なお売り文句は据え置き並みグラフィックの模様・・・これがそう言われると思うと吐き気するわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:13▼返信
ミートモに続いてまたスマホの覇権取ってすまんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:13▼返信
おいw
しょぼい上にツマラナソウなんだが・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:13▼返信
>>146
つーかナンバリング自体ショボい
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:13▼返信
ぶーちゃんがこれでいい、これでいいと言い続けた結果がこれです
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:13▼返信

集めたポケモンはどうするの??
オン対戦可能?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
>>149
「任天堂の据置機」と思えばスッと腑に落ちる
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
>>144
もうVRって概念が古いんだよ
任天堂はそれを超えて現実を仮想化する方法を見つけたってこと
VRは登場前にオワコンだ
どう?くやしい?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
>>147  そもそも戦えるのか問題
戦えるのだとすれば、炎の石や雷の石などを使って進化するポケモンだけが課金進化?
なんか捕まえたらそのステータスのまんまな気がするなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
このプレイ映像からは面白さとか楽しさは微塵も感じられなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
>>149
まーたイメージダウンでゲーム業界の足を引っ張るのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
課金進化wwwww これだwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
やっぱり、DS以上の解像度のゲームは作れないんだなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:14▼返信
>>154
対戦にスタミナ、あるいは回復に時短課金とかありそうw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:15▼返信
>>132
高いとは思うけど、任天堂だからってことで斜め上に予想しとこうかなと
ミートモで課金実績仕込んできたし
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:15▼返信
カメラの動きに付いてきてないじゃん画面の動物
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:15▼返信
予想よりええ感じやな

少し期待できる
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:16▼返信
ゴキブリが現実仮想の境地を理解できずにいる
馬鹿は馬鹿らしくソニーから与えられたものだけ消費してろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:16▼返信
(このAR技術はVR技術より凄いと言ってる奴はレス乞食か?普段のレス乞食よりは豚寄りの狂い米をしてるが…)
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:16▼返信
手軽にLvアップするためには課金が必要、進化するためには課金が必要、手持ち拡張には課金が必要、3DSとの関連性はなし

ここまでは読めた
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:16▼返信
※156
現実は現実だろ
つーか、現実を仮想にしたら世の中のゲーム批判まんまのゲーム脳じゃねーか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:16▼返信
某ゴキブリ企業物故のお知らせ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:16▼返信
>>166
俺はVR
お前はAR
ということですみ分けが出来たな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
スマホ持ったオッサンがいきなりちびっこにバトル仕掛けてちびっこ負けたらおこづかい半分よこせとか言うんだろ
おっかねぇ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信



   任天堂はゲームをバカにしている

  
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
親に隠れて子供が廃課金して大問題になる未来しか見えないんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
>>166 え?だから課金を認めろとwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
イングレスが元ネタなら
ポケモン集めは1対1のバトルのためじゃなく

そこの位置のポケモンを取ると
自分のチームに加点される
チームプレイだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
これが豚の追い求めてたものけぇ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
課金現実www
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
糞画質の動画でグラを語るゴキ
思わず脱糞するから見てろwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
何が面白いのかさっぱり
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
まあ見た感じリアルで「おっおう」て声がでそうになるくらいの印象だけど
イングレス?だかに張り合う程度ならこれでもいいのかもなwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
ふしぎのあめ 1,000\
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:17▼返信
さて個体値あるんかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:18▼返信
>>167
ARとVRしかしらないアホ発見
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:18▼返信
>>165
これで期待出来るってどれだけハードル低いんだよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:18▼返信
まぁこれが問題になってスマホゲーなくなるんだったら応援するわ
馬鹿なポケガキが廃課金して、とかね
あ〜楽しみですねwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:18▼返信
任天堂ファンがレミングスよろしく池に飛び込む事件が多発しそうなゲームだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:18▼返信
ポケモン目当てに任天ジジイが徘徊して
職質食らいまくる
という事態が起こるのは容易に想像できる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:19▼返信
予想より酷いわ
これで何を楽しめと
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:19▼返信
これをARだと思ってるゴキブリはなにも理解できてない
もっとすごいものだよこれは
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:19▼返信
こんなことにVR使うならマジで遊戯王VRしてくれ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:19▼返信
そう…でもポケモンの厳選地獄に戻る気は無いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:19▼返信
これを白昼堂々やってたら
周囲からバカにされるレベル
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:19▼返信
面白そう
スマホゲー始めるかなー
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:19▼返信
この落差は失望しか生まないけど大丈夫か
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:20▼返信
>>184
……あぁ、豚思考に完全に汚染されちゃったレス乞食なのか(´・ω・`)
実生活、大変だろうけど頑張ってね…
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:20▼返信

なんかデジモンのサイスルみたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:21▼返信
>>190
じゃあなんて言うの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:21▼返信
フシギダネの挙動がソシャゲのカードゲームにありがちな奴じゃねえか
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:21▼返信
アホほど稼いでるくせに
クソしか生み出せん無能
それが任天堂だあ~ほ~
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:21▼返信
3DSに持ち込んで対戦で使えるとかやるのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:21▼返信
なんか思ってたのよりショボい
動きとか背景とか・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:22▼返信
>>196
てめえらゴキブリのレスなんてクソもいらねえよ
ここは任天堂のスマホゲーム記事だ
ゴキブリが来ていいところじゃねえ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:22▼返信
せめてポケモンの足元に影落としたりしてくれ・・・浮きすぎ
つーかぶれすぎ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:22▼返信
ゲーオタには物足りないかもしれんが
ライト層はこれで十分楽しめるよ
後々サンムーンとの連携とかもありそうだし
長く楽しめそうな感じ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:22▼返信
これで喜べる人がいる間は任天堂も大丈夫なんだな・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:23▼返信
ゴキステのゲームよりかは面白そうやな
クラだけのゲームはつまらんからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:23▼返信
>>203
じゃあスマホ持ちの俺はいていいなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:23▼返信
ブーはスマホ持ってないから遊べないねw
DSiしか持ってないもんなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:23▼返信
AR技術にしたってこんな大学生レベルのもの見たくはなかった・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:23▼返信
>>207
やっぱお前から見ても
糞グラなんだな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:23▼返信
>>198
ARってのは現実のビデオ画像に3Dオブジェクトを描画する技術のこと
これは明らかにARじゃないだろ
ゴキブリってなんも知らんのな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
>>207
これはグラ…もういいわ楽しめこれを
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
これが初出映像ならまあこんなもんかで許してくれただろうに
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
うむー
ナイアンテックが技術提供してるのに、なんでこんなに劣化するのかなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
>>130
ポケモンの社長がVRは引きこもり~とか批判してるからなwwwww

どうせ数年後にはドヤ顔で手のひら返すだろうけどwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
なんやこのカックカクのショッボイのはwww
ねぇぶーちゃん?こんなゴミで今のレッドオーシャンと化したスマホ業界で覇権とれると本気で思ってんの?本音を言いたまえよwww正直、え、しょぼくない?って思ったやろ?www
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
しっかしやっつけ仕事だよなw
なにこれ
ポケモンワープしてるじゃんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
>>207 蔵だけのゲームか・・・なんだそれwww
つうかそんなにスマホゲーにゲーム性求めるな、所詮集金ゲームだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:24▼返信
>>191
遊戯王いいなw
カードゲームとVRって相性いいかもしれないw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:25▼返信
>>212
んなこと聞いてねえよカス
だからなんて言うんだよ
そのもっと凄いものってのはよー
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:25▼返信
>>216
キモゴキ必死だな
仮想現実世界に引きこもってなさい
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:25▼返信
PSVRでやりたいわ・・・・なんでショッボいもんでやらないといけないの?拷問なの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:25▼返信
>>205
図鑑コンプするには世界中歩く必要があるかも
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:26▼返信
>>220 マジもんのDゲイザーとか楽しみしかない・・・問題はバンナムってことだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:27▼返信
>>221
だから現実の仮想化とでもいうべき代物だ
まだ新しすぎて一般的な名前なんてついてない
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:27▼返信
ここ最近の任天堂の動向見ると、
鬼畜確率のガチャ実装するんはまず間違いないだろうなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:27▼返信
>>181
Ingressと張り合おうなんて百億万年早いわっ!!

って感じで、反応すれば良いのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:27▼返信
誰もが持ってるスマホでGOの○○持ってる?ってソーシャルに楽しめるようになるだけでどういう未来になるかわかるだろ
パズドラやモンストみてーなパチモンデザインに"本物"がやってくるんだぞ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:27▼返信
>>212
ARだよ。
雑とはいえ位置情報を元にして描画して現実を「拡張」してるからね。
これをARじゃないなんて言ってる奴いたら、それこそ素人すぎて論外だろうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:28▼返信
現実の仮想化・・・このしょぼいのがそうなのか〜へ〜
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:28▼返信
もしかして進化orボールのために課金必要なの?

はあ…………ったくこの会社は………
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:29▼返信
伝説ポケモンが出てくる場所に変なオッサンいるとか無理ゲー
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:29▼返信
任天堂って自社のハードに出すソフトの審査ってやってたというのを思いだしたが
今もやってるのかなあ?
やってるとしたらこんなもんを採用するくせに自分とこの蹴られたらそのサードマジで任天堂に殺意抱くと思うわ(今以上に)
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:29▼返信
>>226
残念ながら、ただの「しょぼいAR」です。
多くのエンジニアが数年前に通りすぎて捨てたものですw
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:29▼返信
PSがVRで世界から注目される中、国内に媚びてショボゲーのためにポケモンのブランドを汚していく任天堂
マジでVRでポケモンやってみてくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:29▼返信
>>230
お前ほんとうにものを知らないんだな
ARが知りたかったら3DS買えよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:30▼返信
>>212
つーか既にポケモン+IngressのARゲーム
ってメディアに銘打たれてるんだけどなw
それが嫌なら妄想現実とでもつけておけや
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:30▼返信
溢れるクソゲー臭
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:30▼返信
ん?ARじゃないの? 
ちょっと使用変えてるけど、これって子供科学未来館とかにあるキッズコーナーレベルの奴だよねw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:31▼返信
ナニが楽しいの、これ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:31▼返信
>>237
スマホでにARアプリいくらでもあるぞ
何で3DSなんてショボいもん買わにゃならんのだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
あの詐欺PVから劣化するのは分かってたけど
ここまで酷いものだとは思わなかったわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
>>238
それは宣伝するメディアが理解できていないだけ
ARってどんなものか少しは調べてこいよ
全然違うものだってわかるから
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
進化の石とか通信進化アイテムは売れそう
技マシンも重要だよね

各1000ニンテンドルくらい
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
ただのARだね
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
拡張現実って奴だね、これは
VRとか時代遅れだと感じさせてくれるなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
グラがしょぼい、もう少し頑張れよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
GDCにも出ないでこんなもん自慢気に見せるような任天堂見とうなかった(´・ω・`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
ARってVitaのミクでやってなかったけ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
>>138
ワロタw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
いつもながら
PV何だったの??
ってくらい別物だなw
見栄張ってんじゃねーよ馬鹿
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:32▼返信
まーた捏造を始める豚
これは!!!えーと!!!あれだ!!! 現実を仮想化する技術でARじゃないんダヨ!!
現実を仮想化ってそれvitaの写真をポリゴンに貼り付けるゲームとかでも同じこと言えるよねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:33▼返信
オーケー オーケー
任天堂はこの路線のまま、最期までつっ走ってくれ。
ばいばい
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:33▼返信
>>244
理解できてないのはお前だけだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:33▼返信
子供だましにもなってないなぁ やばくね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:33▼返信
VRがすでに時代遅れって事実を受け入れられないゴキブリ哀れ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:33▼返信
これリアルに場所移動しないと色々な種類のポケモン出てこないんでしょ。
バトル出来ても面倒過ぎて流行らないだろ。ポケモンガチャみたいなのがあれば別だろうが
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:34▼返信
3DSでもできるんじゃね?コレ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:34▼返信
>>226
どっからどう見てもただのARじゃんw
これがARじゃない新しい何かなら
既存のARもARじゃない新しい何かだわw
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:34▼返信
ぶっちゃけPVのようなものはできないのは理解できてたけど・・・ここまで酷いとは思わなかった、これがこのまま製品版でないことを本当に祈ります
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:34▼返信
ARちょこっと流行ったの2年くらい前だよなw
なんかニシ君は必死に最新技術にしたがってるけどw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
思ってたよりしょぼかった
もうちょいなんとかならんかったのか…
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
うむぅ、
ブーちゃんだけでは無く、任天堂もAR(Augmented Reality)を理解出来ていないとは
これじゃ、拡張現実じゃなくて、劣化現実じゃないかよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
数年後イングレスと共に完全消滅してそうw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
>>253
こいつが何を言っているのか本気で理解できない
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
>>257
君はなかなか面白いことを言うじゃないか
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
あー分かった
ブーがAR頑なに否定するのは
AR=VRのショボいバージョン
とでも思ってんだろうなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
ARじゃないって言ってる奴はただのレス乞食でしょ。
言ってることがかなり不自然で隠しきれてないw
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:35▼返信
>>258
リアル移動するやつって二日目には飽きるよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:36▼返信
これって腕時計みたいな周辺機器だすんだぜw
スマホでも周辺機器商法ってw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:36▼返信
歩きスマホを世間でやめようという中歩きスマホを推奨していくクソゲーム
こういうのはさイベント期間限定のゲームとかさ・・・そういうのにしてくれよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:36▼返信
無理矢理持ち上げてて笑う
どう見てもショボいよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:36▼返信
ゴキブリ、これがARだっていうならどこにARマーカーが出てくるのか説明してみろや
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:37▼返信
『ポケモン GO』と連動する腕時計型デバイス発表。音と振動でポケモンの存在を知らせる
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:38▼返信

ニシくん
冷静に見てみ
このモンスターがポケモンじゃなく
ネプネプのモンスターだったらどう?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:38▼返信
このグラ3DSの使い回し?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:38▼返信
ARどころかこれ単に背景がカメラ向こうの景色になってるだけじゃないのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:38▼返信
>>268
ARもVRも超越した技術だよ
こういうジャンル今まであったか?
ゴキブリのあたまでは理解できないみたいだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:38▼返信
>>274
ARってマーカー必須じゃないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:38▼返信
>>274
マーカーっていつの時代の話だよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:39▼返信
>>237
カード置いて画面覗くのがARだけじゃないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥晒すだけだからもう黙っとけよwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:39▼返信
そういや腕時計売り付けるんだったっけw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:39▼返信
なんかものすごく微妙な気持ちになった
何年も前によそが通り過ぎたものをドヤ顔で出されて困惑しちゃう
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:39▼返信
>>274
お前、酢飯だろ
じゃ無きゃ、とんでもない基地外だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:39▼返信
>>275
これがNXですと言ったら…言ったら…いや言いかねん…
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:39▼返信
>>274 そこだよな〜 これいきなりポケモン捕まえるところから始めてるけど、エンカウントとかどうするつもりなんだろ
でも3Dモデルのものを適当な距離に配置して空中だろうがなんだろうが立たせるのはすでに可能なんだよな
街の端っこにフシギダネがいてそれに近寄ってエンカウント!!っていうならすげーって思うんだけど、多分この感じを見るにそんなに大したものではない
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
学研の科学と学習がまだ続いていたら、科学のほうの附録で付いてきそう。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
>>274
そうかマーカーに拘っていたのか
うん、納得した
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
ARって言うか地面に足もついてないような単にポケモン表示しただけのものじゃねぇの?
AR以下なんじゃ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
今更ARですか、そうですか、僕は残念に思っている
時代は日々変わっていて、これからはVRの時代ですぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
なんか期待してたのと違う…
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
ARマーカー・・・懐かしいなぁ〜www
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
>>279
Vuta Reality
略してVRでいいだろ
あ、やべ被ったw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
クソニーのSmartARとは違うんだよゴキちゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:40▼返信
コレで捕まえたポケモンを新作に持っていけるとかやりそうw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:41▼返信
ひょっとして3DSのARアプリ
マーカー必須だったりする?
今軽くググったらラブプラス出てビビったw
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:41▼返信
とりあえず
画面見ながら崖に転落して

訴訟を起こされればいいと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:41▼返信
イングレスが世界で全然駄目なのに (アメリカのアプリセールス200位以下)
ポケモン乗っけただけで爆発的に売り上がるかね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:41▼返信
ココ来てアプリ内カメラ起動させたら画面内ポケモン写り混むとかの話しだよ?
わかってる?
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:42▼返信
おおよそ索敵モードみたいなのがあってそのモードになると姿勢を指示されて、位置情報とかをその時あらかた測定してまぁ適当な位置にポケモンを出すんだろうな・・・だからこんなふよふよ浮いてる
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:42▼返信
Vitaの拡散性ミリオンアーサーですら
AR撮影何て出来るぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:42▼返信
>>274
マーカーの有無でARかそうでないかって話してんのかよwwww
お前の言ってるのは「スマホは携帯電話じゃない、アンテナついてないから!」
って言ってるのと同じやwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:42▼返信
基本無料ならダウンロードしてやってもいいけど
ミートももすでに飽きて消去しようか考えてるしなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:42▼返信
GPSの位置情報
任天堂に盗られる訳か
嫌だな・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:43▼返信
マジかよ
ブーちゃんマーカレスARを知らなかった(*´艸`*)
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:43▼返信
うむ、俺もこの動画見た感じカメラで空間認識してなにかやってるとか一切感じないw
ただ背景にカメラからの映像を表示してるだけに見えるw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:43▼返信
上で遊戯王の話が出てるけど
VRで周囲の風景を取り込んで~とかわりといけそうだから困る
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:43▼返信
ARだったら携帯電話もって後ろに回りこんだらポケモンの後ろ姿とか見える感じになるよな
これはどうなんだ?ある程度移動してもずーっとポケモンの正面が映るとか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:43▼返信
ARよりしょっぱいコマしれないぞ、モンスター系でこれ系だと思い出せるのはデジモンっていう・・・ああまたパクリか
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:43▼返信
もう2,3年前なら流行ったかもね
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:44▼返信
これの起動中は、カメラとGPSが常に起動してて
しかもカメラから取得した画像にアバターと、位置情報次第でポケモンのグラデータも表示

……スマホの電池の消費が恐いんだよな~
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:44▼返信
>>309
そうだったらマシだけど
なんかもっとショボい作りなように思えてきた
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:44▼返信
GPSかマップの位置情報をマーカーにしてるだけのARだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:44▼返信
スマホゲーは残り4本有るからな
これより酷いのは無いだろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:44▼返信
ARマーカーっすか?懐かしい物を聞いたなぁ。
よほど位置の精緻さが必要な物以外は昔でも使わなかったけど。
もう少しARを勉強してw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:44▼返信
遊戯王ならまだ許せた・・・でもこれは・・・酷いなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:44▼返信
>>295
ナイアンテックはgoogle社内ベンチャーで、そこから独立した会社
ツー事は、つまりAndroid陣営
SonyもAndroid陣営だって知ってる?
つーかさ、SonyはLinux支援企業なんだよなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:45▼返信
なんで海外で発表してんだよ!
任天堂は日本を捨てたのかよ!!
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:45▼返信
コメの流れで静電式よりも感圧式が優れているっていうニシくん思い出した
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:45▼返信
モンスターレーダーのパクり
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:45▼返信
>>299
ソニーと組んで裏切ったら最大の敵になったショックで
雑魚としか組めなくなったのね
そして雑魚と組んだら組んだでただの金ドブになってるという馬鹿さかげん
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:46▼返信
おそらくだけどポケモンの後ろには回れないだろwww
いやできなくていいんだけど、それができたらぼったちのモンスターに玉ぶつけていじめるゲームになるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:46▼返信
オフパコできる機能がないと何の価値もないのだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:47▼返信
>>312
バッテリーも傷みそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:47▼返信
似たようなゲームがすでにvitaにあるっていう
ARでなくモンスターに現実で移動して出会うっていう意味で
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:47▼返信
>>315
楽しみだズラ―
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:47▼返信
>>315
勘違いの方向性は変わらないと思うからどれも目くそ鼻くそでクソゲーだと思うぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:47▼返信
>>309
無理だと思う。
それこそARマーカーを使わないかぎり。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:48▼返信
そこにポケモンが居るような感じにして360度ポケモンを見れるような感じならARだけどコレは正面しか向かないとかじゃないよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:48▼返信
>>325
3Dで描画すると
2Dよりも食うだろうしなあ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:48▼返信
>>312
GPSはともかくカメラは結構食うからな
まあGPSしか使わないはずのどっかのポイントアプリが糞みたいにバッテリー食うからGPSのみでも作り手次第・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:48▼返信
まだショボいな。あと、戦闘シーンとかはあるのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:49▼返信
>>315
任天堂の5本に(株)ポケモン含まれてるのか、どんだけ開発力ないんだよ
それも当初年末までに5本だったし
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:49▼返信
マリオをエンドレスラン系で出したらウケるが
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:50▼返信
歩きスマホが問題になってるのによくやるわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:50▼返信
>>308、何気にいいなと思ってしまった
そうだよなVRなら遊戯王再現出来るじゃん
やっぱりVRはゲームを根底から変える力があるな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:50▼返信
AR以下
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:50▼返信
スマホでゲームやる層と相性悪そうな気が。
普通に3DSで出せればよかった
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:51▼返信

マーカーで発狂するニシ君。
deadspaceかよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:51▼返信
>>339
GPSが無いからできないんじゃね
いや、お得意の周辺機器でつければ良いのかw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:52▼返信
>>315
あの…miitomo…
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:52▼返信
この予想の下を行く感じ、さすが任天堂やでぇ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:52▼返信
モンスターレーダーもカメラで背景撮ってたよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:53▼返信
くだらねえ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:53▼返信
これ持った豚が待ちを徘徊するの?
何その地獄絵図
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:53▼返信
やっとポケモンのスマホアプリが出てきたと思ったらコレかよ・・・
何だこのゴミ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:54▼返信
NXもこの手のゲームが出来る端末ってだけなんじゃないかこれ?
スマホ持ってないキッズ向けに
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:54▼返信
これ流行らないでしょ
やっぱ任天堂はスマホゲー向いてないよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:55▼返信
>>346
DSi片手に股間を擦りながら徘徊とか恐ろしいな・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:55▼返信



オワモン


352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:55▼返信
>>348
VITAのGPSが出オチで終わったのにNXに搭載すんのかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:55▼返信
このままだと(株)ポケモンからゲームフリーク抜けるんじゃないか
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:56▼返信
うわ、しょべぇ……
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:56▼返信
っていうか初公開映像との落差が半端ねぇw
アレ見たときにこんなんできるわけねーと思ってたら案の定だよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:57▼返信
アバターにMiiを使わなかったことは評価したい
割とマジで
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:57▼返信
>>350
ポケットモンスターというスラングが現実に
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:57▼返信
ヨーカイザーやんけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:58▼返信
おい、初回PVのアレは何だ
詐欺か?
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:58▼返信
駄目だこりゃ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:59▼返信
>>359
昔からゲーム画面を一切CMに出さないとかよくやってたからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:59▼返信
ニシ君逃げたの?(´・ω・`)
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:00▼返信
12億か…
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:01▼返信
>>359
ナイアンテックは、そこまで行けると思ってPV作ったが、
任天堂と(株)ポケモンなんかがついて行けなかったって事だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:02▼返信
12億って詐欺PV作るために消えたとか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:04▼返信
いや、普通にポケモンをスマホで出せよ・・・
イングレスとかいらんわ、誰得なん?
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:04▼返信
ボール一個買いきりで二千円ぐらい?
任天堂お得意の人形も使えんの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:04▼返信
へー
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:05▼返信
すげー本物のポケモンみたい!!
これでゴキゲーに勝てるわw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:05▼返信
【公式】『Pokémon GO』 初公開映像
https://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:05▼返信
そもそも、まともなARを実現するにはGPSの精度でも足りないんよ。
・屋内も含めてセンチレベルの誤差の位置情報
・コンパクトで汎用の高度な画像解析機能
・バッテリーが長く持ち、常に装着していられるようなカメラデバイス
これらがARの普及には必須。なので当分は無理。
ARブームに関わってた連中は痛感してるはず。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:05▼返信
皆が初回PVとか言ってるもんだから
気になって見てきたけど今迄で一番酷いな。
こりゃ詐欺レベルだわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:05▼返信
背景とのマッチングは多少無視してもアニメーションは凝ってるんだろうなと思ってたんだが
やはり予想の下を行ってくれたか
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:06▼返信
前回のPVはARスゲー!って感じだったけど
このプレイ映像はカメラで撮った背景にショボイ絵のゲームって感じですわ

投資家から詐欺PVで訴えられても可笑しくないレベル
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:06▼返信
とりあえず楽しみにはしとく、どうせ基本無料なんだし損はないだろ
ただ外出必須じゃ引きこもりには厳しいスマホゲーになりそうだなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:06▼返信
>>359
は?PV通りじゃん。いや、それ以上か。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:06▼返信



VRディスった手前今さら参入できねぇもんなw


378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:07▼返信
ゴキブリ発狂してるけど完全版はiOS版だから
Android版とかゴミで当然だろww
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:07▼返信
>>376
キチガイのフリをして遊ぶと本物のキチガイになるからほどほどにな
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:07▼返信
>>372
期待してた奴は落差でガッカリしてるだろうよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:07▼返信
これは何曜日のゴミの日に出せばいいの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:08▼返信
これって、イングレスみたいにポータル立てるとかそういうのはあるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:08▼返信
3DSなんかより出来良さそうだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:08▼返信
まだゲーム機でゲームしてた方が楽しい
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:08▼返信
何時も任天堂はパクった上に起源主張しだすからな
今回はパクリ元と提携してるだけまだマシ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:08▼返信
なんやこれ
最近ではこんなんが面白そうとか評価されとるんか?
オッサンには超つまらなさそうに見えるで
つーかそこはかとなく漂うバタ臭と思ってたら
開発してるの海外のメーカーなのね
シャギシャギなのには触れないでおくわ可哀想だから
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:09▼返信
モンスターボール投げるゲームだっけ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:10▼返信
>>386
宗教だからどんなに酷くても賞賛しないといけないらしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:10▼返信
初公開の奴見て思ったんだけど
任天堂がやりたい事ってVRがないと実現不可能なんじゃないかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:12▼返信
ARどころかGPS位置登録でVRと戦うにしくんがいるのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:12▼返信



課金モンスター


392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:12▼返信
現実世界にポケモンが現れるのかと思ったら仮想世界にポケモンが現れるのかよ
これなら普通にゲームするのと一緒じゃねぇか
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:13▼返信
30〜40代と思われる不審な男性が公園でウロウロしている(ポケモンGO)
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:13▼返信
>>370
「よく見ろ、実際の画面は何一つ映していない。これで詐欺とか言ってる奴なんなの?」

―と、言っているように今見ると思う
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:13▼返信
理想
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/6/46d17257.jpg

現実
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/3/f/3fda2cd4.jpg
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:14▼返信
1.2億ならこの程度でしょGK。…えっ?12億掛かったの!?
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:14▼返信
>>392
現実世界にポケモン出すのはまだちょっと無理じゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:14▼返信
技術を軽視したツケだな。
子供も騙せなくなってしまった。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:14▼返信
スマホと腕時計型の玩具って大丈夫かこれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:15▼返信
>>382
陣取りだと問題起きそうだからポケモン集めるだけかも知れんね

そんなもんが商品になるのかは知らんけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:16▼返信
>>370
このPV見たら最低でもAR技術搭載かと思う
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:17▼返信



位置特定されて性犯罪起きそう


403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:17▼返信
任天堂「わかってるな?豚ども課金に震えて待て」
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:17▼返信
>>397
ARカードみたいなのでスマホで除けばその場にポケモンが現れるものだと思ってた
まさか背景すらバーチャルだとは
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:17▼返信

???「今なら100円払えばポケモン捕獲に再チャレンジできるよ!必ず捕まえられるマスターボールなら1000円で買えるよ!」
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:18▼返信
PVでこのショボさなら実際はもっとショボいんだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:18▼返信
これ、VITAでやってるマーカーレスAR程度のことも出来てないじゃんw
というかARと呼んでいいかも微妙な気が…

ボールが地面を認識して影付いてる程度で、モンスター側は実写の背景に単なる合成されてるだけにしか見えねぇw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:18▼返信
対戦形式の出会い系ポケモンかな?
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:18▼返信
実際には見えないものがカメラ通して見えるって感じだと、ポケモンより妖怪ウォッチなんか方が向いてる気がする
ポケモンでやるならVRが合ってる
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:19▼返信
変質者を腕時計で見分けれるのは任天堂最期の良心
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:19▼返信
あ!やせいの
シコニシが とびだしてきた!
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:20▼返信
ふーん。で、ゴキブリの大好きなサモンナイト6はこれよりグラいいの?

はい論破。中小のゲームが任天堂に勝てるわけ無いんだわ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:20▼返信
これは世界中の落胆の声で新しい記事が書けるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:21▼返信
予算12億のうちあの詐・・・いやイメージムービー作るのに3億くらいそして
これからロンチやそこから半年後くらいまでの宣伝なんかに8億5000万てとこかな内訳の予想としては
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:21▼返信
>>412
え、サモナイ6これより遥かにグラいいけどw
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:21▼返信
初回PVは確かにイメージでしか無いけど
スナック菓子の味のイメージ写真レベルの別物だよなぁ
煽りすぎって奴
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:21▼返信
やべーな
どう転んでも犯罪臭しかしない
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:21▼返信
2016.2.2 12:30-はちま起稿:米紙が任天堂を痛烈批判「子どもを舐めたゲームばかり作ってると取り返しつかなくなる!成長してくれ!」

∧_∧
( ´・ω・) < 遅かったか…
( ^)^)
と_)_)
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:22▼返信
>>412
任天堂は中小以下の技術しかないって知ってた?
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:23▼返信
ポケモンって付いてりゃこんな物でもOKって事でしょ?
高額課金だと一般&子供にキツイだろうけど、浅く広くやれば案外うまくいくんじゃね?

421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:23▼返信
VITAで2012年に発売したミクDIVA FでやってるARライブがオーパーツに見えるレベルのクオリティなんですがw
これ2016年のスマホゲーだよね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:24▼返信
>>420
交通費がリアルにかかるかもよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:24▼返信
嫉妬して叩くのもほどほどに
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:24▼返信
任天堂が1番欲しているのがVRなんだと思う
マリオやピカチュウやカービー等と触れ合える
VRゲームを作りたいと思てるんじゃないかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:24▼返信
あまりのショボさに投資家脱任
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:24▼返信
>>423
嫉妬されてるように見えるなら病院へGO
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:25▼返信
初回PVはイメージだよ、確かに理解出来る
けどさ、ゲーム画面と違いすぎるのは詐欺だろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:25▼返信
ある意味脱任
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:25▼返信
5年落ちでモンスターレーダーをパクったソフト出してきたのか
てかこれ3DSでよかったんじゃね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:26▼返信
>>424
案外、これが任天堂が示すVRなんじゃない?
けど、PSVRと言う化け物が出てきたので、慌ててVRを否定したんじゃ無いかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:26▼返信
まさかの5週遅れwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:29▼返信
これは・・・どうなんだろう

暇つぶしにはいいかもしれないけどガッツリはやりたくない

なんだろう・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:30▼返信
このレベルのアプリがまだ5つも残ってんのかよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:30▼返信
ポケットモンスターレーダー
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:32▼返信
イメプレ時のクオリティは何処行ったんだ...
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:32▼返信
子供が危ない(いろんな意味で)
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:34▼返信
VITAの初期にこんなのあったな
yospしかやってなかったけどw
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:36▼返信



   ほう、これが12億円掛けたゲームかぁ!


439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:36▼返信
大事なのは捕まえた後どう遊べるかじゃね?
捕まえるだけならポケモンじゃないけど、似たようなゲームあった気がするんだが
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:36▼返信
>>430
ARだろ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:36▼返信
なんか発表時のイメージよりかなりショボいな
グラもDSレベルじゃん
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:38▼返信
結局移動しなきゃならないポケモンだろ。
無理にキネクトに対応したゲームみたいな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:39▼返信
基本的に任天堂ソフトには興味惹かれないけどこれは面白そう
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:39▼返信
ポケモン対戦で負けた奴が勝った奴をボコるんじゃね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:40▼返信
>>443
これに惹かれるなら3DSで出てるポケモンしなよ
自由にモンスター捕まえられるし3DSのがいいわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:40▼返信
面白そうだが確かにコンセプト的に下手したらリアル事案は起きそうだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:42▼返信
えっこんな感じなん?
正直ショボくね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:44▼返信
こういうのって生活圏内で捕まえられるポケモン一通り捕まえたらそこで飽きるでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:44▼返信
<<445
いやハード崇拝者じゃないから確かに3DSも持ってるけどどちらかというとリアルに歩いてポケモン探しからの対戦に惹かれてる。
このゲームでポケモン出来るじゃなくただポケモン集めるだけならアウトだな…
リアルに探しにいく事で雰囲気に浸れるというか運動にもなるしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:45▼返信
ショボいってそりゃスマホですし
普通に面白そう
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:45▼返信
引きこもりのニシにはプレイ出来ないゲームでもある
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:45▼返信
夜遊べないじゃん。
子供は夜遊んじゃダメじゃん。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:46▼返信
>>449
安価の不等号逆だよ
まぁ運動にはなるかもね、色々と問題が起きそうだが・・・。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:47▼返信
>>451
仕事からかえってほっと一息、ゲームでも遊びたいって事ないのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:49▼返信
これはなに? 見た感じ、開発率15%くらいかな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:49▼返信
スマニシうれしょん
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:54▼返信
これが面白そうと思ってるのは中学生くらいだろうからいいんじゃね
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:56▼返信
現実世界でGPSを使ってモンスター探索かぁ

あれ?VITAであった気が
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:59▼返信
これこそVRを超えたリアリティバーチャル
任天堂の革新的ゲーム性は圧倒だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:00▼返信
まぁスマホならこんなもんでいいと思うよ
凝ってロード地獄にでもなったらスマホゲー特融の暇なときにちょっとプレイができなくなるし
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:01▼返信
PVくらいのグラならおおーってなるが、
明らかにARと浮きすぎてるヘッポコポリゴンじゃ萎えるだろ
しかも手ブレがそのままARに伝染してプルプルしとるし

つか、グーグルのIngressじゃん
パクリすぎだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:02▼返信
なんだこのクソゲー、ARガバガバじゃん
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:04▼返信
>>400
詐欺PVを見る限りでは、自分のポケモンを設置して陣地守ってる気がする。
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:04▼返信
もっさりクソグラだな
PVとの落差が激しすぎる
もはや詐欺
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:08▼返信
>>461
IngressってIntelじゃなかったか?
やったことないの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:11▼返信
任天堂の古臭いゲームしか知らん人種にはこれでも最先端に見えるんだろうからええんちゃう
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:11▼返信

子供が事故にあいませんように
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:16▼返信
>>467、本当だよな、子供だからいきなり飛び出したりするだろうからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:17▼返信
ゼルダもPV詐欺ってたな、そう言えばw
あれいつ出るねん
倒産前までには出るのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:18▼返信
>>467
それはネタ抜きで心配
歩きスマホ状態になる懸念があるが
そこら辺、考慮してんのかね
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:20▼返信

スマホでもショボいと言うw

472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:21▼返信
ジャギグラへの拘り
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:24▼返信
子供がポケモン欲しさに大人についていかないように任天堂は勧告してほしい
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:26▼返信
マインクラフトで作られたやつみたいに、対戦もできれば完璧なんだがな。捕まえるだけならわざわざ課金せんでもポケモンスナップやるわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:27▼返信
>>468>>470
歩きスマホしそうだし注意喚起してもシステム的になにか盛り込まないと事故起こしそうだよね・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:28▼返信
性犯罪者の任天堂信者が事件やらかしそうだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:29▼返信
NXもコレメインなんだけど豚信じねえのよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:33▼返信
最近疑問に思うんだけど
任天堂って本当に子供のことを考えてゲーム作っているのかね
子供を危険に巻き込みたいようにしか見えないんだが
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:34▼返信
任天堂ってほんとに10年遅れの技術なんだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:36▼返信
>>240
んなところまで行かんでもお菓子のおまけでもたまにあるよ、ARレベルなら
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:36▼返信
楽しそうに見える部分が一つもない
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:42▼返信
しょっぼ‥
カメラにハリボテ貼り付けてるだけにしか見えないんだが
なめてんのかね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:43▼返信
そもそもあのPV何だったんだよw
今何の予備知識もなく見たら
ポケモンVRの宣伝かとも思うわw
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:44▼返信
音がゲームボーイ版のアレンジっぽくていいなぁ
音だけで触手が動くわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:45▼返信
GOは屑
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:47▼返信
>>484
わざとやってんのか知らんが「食指」な
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:47▼返信
>>466
「マーカーないからARじゃない!まだ名前すらない革新的な技術だ!」
とか言っちゃうような奴らだからなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:49▼返信
まあゴキブリはソニーにお願いしてPSW美少女のARアプリでも作って貰えよ
俺らは一般人らしくポケモンでARすっからよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:50▼返信
>>488
あ、やっぱコレARなんだw
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:51▼返信
終わりの始まりだな、間違いない
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:51▼返信
なんか期待してたのと全然違うんだが
野生のポケモンにはボール投げるだけなのか
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:53▼返信
理想は
ポケモンARなんかじゃなく
ポケモンVRなんだよ!!
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:53▼返信
WiiUを見捨ててまで入れ込んだニンテンドーソシャゲのお手並み拝見だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:55▼返信
シコ豚「ここで待ち伏せてれば幼児ゲットブヒ!」
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:57▼返信
素人がつくったフリーソフトよりひどいなw
ハイパーメディアクリエイターばかりで技術者いないんだろ。
やっぱ100人の凡人より1人の天才だよなー。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:57▼返信
いつもショボいとか○○終わったなとか言ってる奴かわいそう
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:57▼返信
VRならPVと遜色ない事が出来たのにね。
残念だったね。
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:58▼返信
>>496
ああ?任豚disってんのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:59▼返信
ショボw
この出来なら任天堂終わったな
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:01▼返信
>>494
ありえなくもないだけに苦笑いしかねぇわ・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:10▼返信
くっそつまらなそうでワロタ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:12▼返信
課金どうなるのかってのと
も1つは子どもらがこれ外で夢中になって交通事故にあわんかが心配で仕方ない
503.投稿日:2016年03月22日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:19▼返信
>>502
交通事故を想定してない時点で、わざとやってるとしか思えん。
いきなり路地から子供が飛び出したり、交差点に飛び込んでくるよ。
高速道路でな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:22▼返信
子供がスマホ画面に夢中になって道路飛び出して車に突っ込んで事故死
っで親が訴訟起こしてトンデモない額の賠償金を(株)ポケモンが払うハメになって
会社倒産して完全敗北UCだなこりゃ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:23▼返信
>>504
高速道路には路地も交差点もないぞw
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:25▼返信
あーこれはヤバイわ

今までのスマホゲー全部消え去るわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:25▼返信
事故起きても悪いのはその子供だろうが
そのときやってたゲームが悪いのか?違うだろ
そんな糞ガキ事故っても仕方が無いだろうあ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:26▼返信
お前ら子供の歩きスマホとか子供狙いの豚とか言ってるが
最も恐ろしいポケモンおじさんのスマホ見ながら運転を忘れておろうが・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:27▼返信
同じくポケモンGOやってる大人が同伴できる仕組みを作れば問題ないさ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:32▼返信
>>508、いやいや、それはないわ~対象年齢考えようよ
それとポケモンって聞いたら子供を連想するでしょ
この時点で対策しない方が悪い
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:33▼返信
俺の二つのマスターボールで幼女ゲットだぜ!
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 00:41▼返信
初公開映像はほんと笑えるな
この世界中で社会現象起きるみたいな売り込み方
ありえんだろどう考えてもw
ちっぽけな島国で数ヶ月サービス提供して知らん間に消えとるわ確実に
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 01:17▼返信
笑えばいいの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 01:25▼返信
やることはイングレスと変わらん
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 01:31▼返信
配信前から既にカビが生えてるなボケモン
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 01:33▼返信
バトル無しでボール投げるだけ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 01:56▼返信
単純なゲームになりそう・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:04▼返信
スマホあればWiiUと3DSいらねーなw
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:11▼返信
コンセプトは神ゲーだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:24▼返信
スタミナ制のボール課金だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:28▼返信
は?
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:54▼返信
ながら歩き推奨ゲーか、犯罪を助長させるとかゲーム企業も落ちぶれたもんだな
さて引きこもりゲーのVRとどっちが勝つか、楽しみですね^^
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:58▼返信
これじゃ全く分からん
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:34▼返信
こんなの流行ると思ってんのかw
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:54▼返信
しょべぇ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:43▼返信
こんなんに課金するなら本家をやるだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:44▼返信
なにこのゴミグラwwUE4くらい使えよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:17▼返信
世界各国で
「ポケモンゲットだぜ!!」
「キキー!!ドン!!」
「ぎゃああああああ!!」
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:21▼返信
道路で餓鬼がスマホ持ってたむろしてたら
警察経由で任天堂にクレームするから。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:25▼返信
【悲報】ゴキブリ乗り遅れる
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:36▼返信
これIngressの面白味何も理解してないね
単なるモンスターレーダーだよ
Vitaで最終的に無料になった後サービス終了したゲーム
今更任天堂は出すんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:25▼返信
交通事故は増えるだろうね
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:44▼返信
グラしょぼいのは技術力皆無のヤクザおもちゃ屋だから仕方ないと諦めるが
欠片も面白そうに見えねーのが終わってんなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:02▼返信
つまんなさそうPVでこれほどまでつまらない
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:02▼返信
これのなにがいいの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:04▼返信
vrでポケモンのマサラタウンとかを再現して世界を旅できるようにしろよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:19▼返信
これが面白そうに見えるニシ君て…いや本当頭大丈夫?
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:19▼返信
え?何かチガウ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:34▼返信
あーこれは駄目だ。流行りませんわー
ソシャゲビジネス意識し過ぎてボケモン本来の長所を殺してますわー

倒産まったなしwww

541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:52▼返信
これ歩きスマホで なんたらとかPTAに文句言われて
ちょっとでも移動すると画面ロックされるようになるパターンだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:07▼返信
びびるほどチープな出来だった
最初の動画と全然違くて笑っちゃうわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:52▼返信
どうしよう、しょぼい。
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 11:38▼返信
10年遅い
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:40▼返信
12億!?うせやろ…
はーつっかえ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:54▼返信
PV詐欺すぎる
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:51▼返信
ゴミやな
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:00▼返信
ネームバリューである程度は流行るだろうけど、ある程度で終わりそう
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:39▼返信
これsugeeeee
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:16▼返信
思ってたんと違う

直近のコメント数ランキング

traq