• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アップルスペシャルイベントより

http://www.apple.com/apple-events/march-2016/


以下、気になった部分だけ抜粋


アップルウォッチが値下げ!
・299ドルから買えるように

CeFqsTlUMAAyELW



iPhone SE発表!
・性能はiPhone 6s相当
・バッテリーは3割ほど改善
・カメラは12メガバイトピクセル
・暗いところでも自撮りできるように
・カメラは4Kにも対応
・価格は16GBが399ドル、64GBは499ドル
・日本では24日から予約開始。31日に発売予定


名称未設定 16
CeFtDsQVIAEE4ix



iOS 9.3発表
・今日から配信
・メモ帳がパスコードによるプロテクトに対応
・ナイトシフト機能で暗い場所でも読みやすく

名称未設定 17




9.7インチのiPad Pro発表
・市場に出回っている中で一番明るいディスプレイを採用
・まわりの環境光に応じて最適な色彩に変化
・4つのスピーカー搭載
・iPad Proと同じA9Xチップを搭載
・キーボードやペンシルもあるよ
・前面カメラはiPhone SEと同じ12メガピクセル
・32GBが599ドル、128GBが749ドル、256GBが899ドル
・24日から予約開始、31日に発売

名称未設定 18
名称未設定 19
名称未設定 20









http://www.apple.com/jp/iphone-se/

名称未設定 22




http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

名称未設定 21









iPhone SEかぁ・・・小さいの人気ありそうだし欲しい人は早めに予約すべし!














コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:36▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:36▼返信


ゲームやりにくそう


3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:37▼返信
ただの使い回しやんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:38▼返信
いらないです
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:38▼返信
でもぉ・・・お高いんでしょう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:38▼返信
ふーん。
もうすっかりAppleの発表でワクワクする事は無くなったなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:39▼返信
iPhone SEが出たらXperiaとVita、どっちも終わるってのが面白いな。
妙手ってやつだ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:39▼返信
でRAMはいくつなんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:40▼返信
4Sからやっと乗り換えできる
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:41▼返信
>>7
豚アホだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:41▼返信
4万切るなら買う
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:41▼返信
iPhone 5Sの外見はそのままに、iPhone 6S並の性能を発揮する画期的デバイス!!

これがEngadget Japanの評価なんだよね。
ソニーが同じようなことしたら「使い回しの手抜き。赤字だから仕方がないのでしょうか」ぐらい書かれてるよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:42▼返信
マンネリしてきた
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:42▼返信
林檎時計なんかが299ドルならPSVRの399ドルは安いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:43▼返信
iPhone7は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:43▼返信
単純に使い回しか
全体的にスペックの進化も鈍化してきたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:44▼返信
iPhone持ってる奴ってダサいw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:44▼返信
あのサイズにA9 chip だきてるねー
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:44▼返信
ストレージでぼったくんのやめろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:45▼返信
日本だと4万5千円くらいかな?
もう次はこれのSIMフリー買ってMVNOにしよっかな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:46▼返信
Xperiaでいいですわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:46▼返信
やっと4Sから機種変更できる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:46▼返信

スマホって持つ事にステータスがあるからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:47▼返信
3DS→new3DSと同レベルだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:47▼返信
ベゼル太すぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:47▼返信
ちなみにSEのフィルムとケースは5Sも使用可やで。

27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:48▼返信
2年縛りの呪縛
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:48▼返信
機種は兎も角iOSで全く新機能が話題にならないくらいマンネリしちゃってるよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:48▼返信
さすがにちっせえよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:49▼返信
スナドラ820に勝てないじゃんww
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:49▼返信
>>23
今時そんなもんねぇわw
高校生だって当たり前のように持ってんだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:49▼返信
iPhone6から買い替えだな

6でかいねん
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:49▼返信
ふーん。
ブレブレだな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:49▼返信
メガバイトピクセルって何?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:49▼返信
SE思ってたより安いな
ほぼ流用で済んでるからなんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:50▼返信
これ歓迎してるのは4Sとか5S使ってる小さいスマホが欲しい奴だから
小さいとかXperiaがいいとか言ってる奴は馬鹿みたいに大きいスマホでも触ってろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:50▼返信
で?背面ガラスなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:50▼返信

DSからDSiの進化程度
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:50▼返信
9.3ショボすぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:51▼返信
>>36
何焦ってんねん
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:51▼返信
>>36
これ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:51▼返信
>>23
お前の世界じゃどうか知らないけど、こっちの世界じゃスマホなんて小学生でも持ってるんだよね。
ガキでも持ってるものにステータス感じちゃう変態なら知らんが。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:52▼返信
>>36
ほんまにこれw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:52▼返信
外も中も使い回しのくせに高すぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:52▼返信
林檎も使いまわしでコストダウン図るのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:53▼返信
ハードが5sってことは液晶の解像度は1136x640だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:54▼返信
Apple Watchはバッテリーのもちって改善してるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:54▼返信
こんな回りくどい事せず iPhone7出した方が上手く行くわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:54▼返信


そろそろネタ切れか


50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:54▼返信
2年縛りから脱却しないといけない日本のキャリアにとっては待望の廉価版だな
高すぎるiPhoneのバラまきのために全ての契約者が負担してたシステムが異常すぎた
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:55▼返信
ジョブズが死んでからAppleつまんねぇな
もう遺産を食いつぶして衰退していくだけじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:55▼返信
完全版商法
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:56▼返信
全部いらねえわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:56▼返信
電車でiPad出してる奴いるけどさ
正直滑稽だよ。なぜか本人すまし顔だけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:58▼返信
アップルは4Sまでだったなぁ
そこから製品に魅力を感じなくなった
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:58▼返信
とりあえず、これはSIMフリー化できるだろうし、これをキャリアから買う最後の端末にするかな
5sはまだSIMフリー化できない時期のだったから
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:59▼返信
帰ってきてくれジョブズ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 02:59▼返信

いらね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:00▼返信
シムフリーで45kくらいなら買いたいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:00▼返信
7まだか
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:01▼返信
XPERIAが最強だからなぁ。

iPhoneからXPERIAに変えて分かった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:02▼返信
こんな毎年のように買い換えてられるか
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:03▼返信
>>51
>遺産を食いつぶして衰退していくだけ
日本にも似たようなゲーム会社があるな・・にん....とカプ...
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:03▼返信
>>54
別にタブレットくらい出してるやつ結構見るやろ
電車でゲームやってたりジャンプ読んでるよりは滑稽とは思えんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:04▼返信
デカくなってきたから今度は小さくしてみましたwwwwww
芸がないな本当
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:04▼返信
>>61
カタログスペックでしか物を語れない奴には確かにiPhone要らんよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:05▼返信
アンドロイド機以外要らんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:06▼返信
ジョブズ死んでからユーザーに振り回されすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:06▼返信
外部SDは絶対付けないなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:08▼返信
>>61
よう井の中の蛙www
まずは中韓スマホに勝ってみろww無理だろうけどなwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:09▼返信
今のiPhoneって情弱しか買わんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:10▼返信
FBIからツッコミ入れられてるのにまたプロテクト強化するのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:11▼返信
5万超えんのかよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:11▼返信
んでもまた例のごとくバカ売れするんだろうなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:12▼返信
今回のiPad Proはちょっと欲しいけど手持ちのAirで十分だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:12▼返信
で、メモリは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:13▼返信
またミーハーが増える
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:13▼返信
早く 触って見たい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:13▼返信
iphone全盛期に発表見てる人間には何の驚きも興奮もないだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:16▼返信
SEで集大成的なのきたから7は新機軸かね?
吉とでるか凶とでるか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:16▼返信
ぶっちゃけ今日のカンファは2015年の反省会だ。
iPhoneの4インチラインを消したのは失敗だったし、
13インチのiPadも失敗だったし、
AppleWatchは高すぎた。

それを全部修正したんだ。
やってる事は正しいと思うが、これが面白い訳なんてない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:18▼返信
>>81
やってみないと進歩はないだろうしこれで良いんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:20▼返信
ついにデザインすることからも逃げたか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:23▼返信
あんまデザイン変わってないことにちょっとがっかりな俺氏

ちなみにiPhone6s使用中高みの見物
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:23▼返信
なんかもうワクワクの欠片もないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:23▼返信
なんかパッとしないな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:24▼返信
4インチ16GBに4K動画

アホですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:26▼返信
iPad proはかなり購入意欲そそられたが
小さいiPad proはいらんなあ・・・
あれは大きいことになにより価値があるんじゃないか
早くあの大きさのままもう少し軽くしたやつ作ってくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:26▼返信
399$で五万超えるのかよおおおおおおおおおおおおお
まぁ買うけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:29▼返信
フリーテルのガラケー型スマホのほうがいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:30▼返信

状況はこんなの買わずにWiiU買う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:31▼返信
今更4インチかあ
4インチ望む人って声だけ大きいけど少ないよな
日本じゃ売れ無さそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:32▼返信
9.3来てねーじゃねーか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:33▼返信
ズルトラの後継機待ちなのに
もうソニーはハイスペ路線はやんないのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:33▼返信
>>90
それただの情弱や
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:34▼返信
>>93
今日はまだ始まったばかりだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:35▼返信
つまらん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:38▼返信
>>96
いつもは深夜の2時3時ぐらいに来てただろ
早くしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:39▼返信
防水は?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:39▼返信
あとはハイレゾが対応してれば完璧だったな

まだXPERIAで十分だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:40▼返信
こんなもん実質64GB一択じゃねえか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:40▼返信
今回防水ないのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:40▼返信
アップル信者はこんなもの褒め称えなゃならんから大変だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:44▼返信
iPhone10くらいになったら防水つくんじゃないの?www
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:47▼返信
6Sだと特に要らんという感じだけど、シェルエッジ嫌いでソリッドデザイン好きに
選択肢出来たのはいいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:49▼返信
デザインまんま4!?あれまぁ
解像度は??
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:51▼返信
どのタイミングでandroidからiphoneに乗り換えようかな
と思ってたらどんどん衰退していって魅力がなくなった
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:51▼返信
大きさ的にはシリーズのどれに近いん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:53▼返信
>>108
ほぼ見た目は5Sの性能は6Sらしいで
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:56▼返信
>>108
iPhone5Sの大きさそのままでiPhone6Sのスペックと同等

6Sと違うのはフォースタッチと解像度位。メモリは4K撮影出来るから2GB搭載されてるんじゃないかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:56▼返信
※109
5Sなんか
なんかでかくなったり元に戻したりよくわからんね
サンクス
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:58▼返信
※110
大多数のユーザーは5Sの大きさ求めてたのに6で大きくして、いきなり戻しますってなぁ
遠回りしすぎよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:59▼返信
リーク通りSEかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:00▼返信
ジョブズ氏が生前が華だったな
どんどん方向がそれてってる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:00▼返信
ハイエンドのシムフリーで6.5万は破格だな・・・
6Sだと10万するし
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:01▼返信
なんで最高傑作の4ベースにしないのか考えてみたら
5で画面比率変える余計なことしたんだっけね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:02▼返信
色んな意味でやすくなったもんだな。アップルも
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:02▼返信
4インチで4K動画撮影とかギャグでしかないなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:03▼返信
今更こんな分厚いスマホ買う情弱おらんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:04▼返信
>>118
撮影して他のハードで再生するからな
Macが母艦やし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:06▼返信
SEのシステムメモリは2Gなん?
6大きすぎるから早く変えたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:07▼返信
ウォッチは5000円でも買わんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:07▼返信
iPhoneはメモリ少なくても大丈夫とか言っておきながら結局メモリ多く積んだ後継機を期待してるんだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:09▼返信
レンズの出っ張りは相変わらずか
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:09▼返信
角丸よりエッジ立ってた方がいいな、やっぱり
バッテリーやばくなってきたし買い換えてやろうかしら
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:09▼返信
新しい驚きが無いよね最近は
iPhone発表が正直ピークやろ
世界販売台数の比率は年々Android端末に負けてる
このままだとWindowsとMacみたいになる
実際アメリカですら比率は7割近くAndroid
一番断トツ売れているのが日本だったり
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:10▼返信
少しは見た目変えろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:11▼返信
>>121
4K撮影出来るから2Gは最低あるやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:11▼返信
>>126
まあ、iPhoneって高級機だからな
タダで撒いてるのは日本くらいなもんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:13▼返信
ワクワク感がまったくない
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:13▼返信
もっと前だったろ飛びついたんだけどなぁ
手が完全に5インチ以上に調教されてしまったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:15▼返信
TLで実況する人がかなり減ったんだけどやばない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:16▼返信
相変わらず価格だけは高いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:17▼返信
>iPhoneのシェアはさらに減少へ?国内スマホ出荷は3年連続減、iPhoneも初の前年割れに
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:18▼返信
ジョブズの頃は信者とニワカが夜通し実況してて糞ウザかったからな
今は本当に発売されるのか状態
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:19▼返信
0円バラマキが無くなったらもう新規は期待できないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:20▼返信
たっけえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:21▼返信
ネタ切れ、ゴミですわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:22▼返信
4インチってiphone5より小さいの?今更ねーわw。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:23▼返信
アップルブランドとやらで値段を下げないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:25▼返信
>>132
だって、もう代わり映えしないものスマホなんて・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:38▼返信
6sを10万円で買ったけどこっちまで待てばよかったな
ていうかスマホに10万だからな持ち歩くPCだよマジで
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:39▼返信
ipod出せよ無能が
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 04:58▼返信
iPhoneは進化が止まっちゃったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:11▼返信
性能変わらんとか出す意味あるのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:16▼返信
安定のiPhone7待ちですわ
今更ちっこい画面には戻れないっす
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:31▼返信
145
・性能はiPhone 6s相当
・バッテリーは3割ほど改善
・価格は16GBが399ドル、64GBは499ドル

旧世代の俺はこれで購入決めた
大画面も魅力だけど価格と使いやすさ重視するわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:32▼返信
SE思ってたより性能良かったな
でももうiPhone6のサイズに慣れちゃったからこっちでいいや
こっちのサイズはまた性能進化するだろうし
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:39▼返信
今更5インチ以下はちょっと・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:42▼返信
高っっっwwwwwwwww
馬鹿じゃね?

既存品の焼き増しでこの価格て
任天堂かよwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:42▼返信
6sと性能同じなのに安いな
6sも末期で開発費、型費回収してるだろうし
やろうと思えばSE並の値段で売れるんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:42▼返信
4sだから買い替えるしかないわ
今までよく頑張ってくれたと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:43▼返信
150
高くないと思うんだがwどこに目をつけてるんだ?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:43▼返信
iphone 4s の俺は、ulefone power に移行しよう。
税込み 58000- も払えるか!
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:46▼返信
形変わってへんやん・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:47▼返信
たけええええええええええええええええ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:52▼返信
>>153 従順な糞キチガイ林檎信者にとってコピーモデルでこの価格は適性なんだろうなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:54▼返信
い ら ん わ ボ ケ www
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 05:57▼返信
4インチとか小さすぎて今さら売れないだろう・・・あほか
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:00▼返信
短いスパンで出しすぎ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:04▼返信
iPhone6s128GBが新規5万の現状で

約5万6000円かよwwwwwwwww

さすがボッタクリ、、、元いアップル社だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:06▼返信
iphone6位のサイズが丁度良い
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:08▼返信
5ユーザーだけどse興味ある

4sとか至高だったしなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:16▼返信
A9搭載か。それならSnapdragon820機が出てくるまでは最強でいられるだろう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:17▼返信
32GBくらいがちょうど良いんだけどなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:24▼返信
4Sでそろそろ限界を感じ始めてたから乗り換えるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:31▼返信
これ、日本ではバラまき要員だよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:33▼返信
インパクト無いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:33▼返信
なんで399ドルが52800円になるんや?
為替レートおかしないか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:45▼返信
小さいとキーボード打ちにくいし
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:48▼返信
相変わらずのぼったくり価格
最近売り上げ落ちてるみたいだし信者は頑張って買い支えてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:54▼返信
SE海外だと399ドルなのに日本だと税別5万てぼったくりじゃねーか
デザインも5sから大した変化はないし様子見だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:56▼返信
ほんとに小さいの出ちゃったよ、、、
2年後乗り換えるか、、、
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 06:59▼返信
税込みだと結局6万くらいだな
399ドル→4万は日本企業のPS4くらいしかありえん
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:00▼返信
今更こんなちっこい画面のスマホとか
林檎厨以外には笑われるだけ笑

スタバ行くと周りに注目されてまんざらでもない的な
でドトール行くと
なんだあいつキモっ笑
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:05▼返信
あいつずっとスマホ越しにキョロキョロしてるよママ

見ちゃダメよ!羨ましがられてるって写メ撮ってsnsに載せられるから!

あ、ほんとだママ!林檎のマークが付いてるよ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:10▼返信
何の驚きもないな
ジョブズのいない林檎なんてこんなもんか
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:21▼返信
ん、例えるならNintendo2DSみたいな
もんか

要らねぇ(笑)
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:22▼返信
ガッカリカンファやなぁ
180.きもおたお投稿日:2016年03月22日 07:23▼返信
焼き回しだね

ジョブズ以後は

悲惨だね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:23▼返信
iPhone7まだー?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:25▼返信
>>23
貧乏人の考えだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:25▼返信
大きいスマホにウンザリして5S買った身としてはこれは買いですわ
リークだと丸かった角も角張ってるしいいやん売れるかわからんけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:27▼返信
なんかもう盛り上がらなくなってきたね。
機能も別に。
サイズも6のに慣れたら小さいのに戻れん今更。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:35▼返信
iPad Air「…」
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:53▼返信
PSVRと同じ399ドルなのになんでこんなに差があるんだ

1ドル130円だったっけ 安倍ちゃんが悪いのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:54▼返信
>>30
スナドラ820は失敗作に終わってる
もう825が発表されてるから、それが出るまで待った方がいい
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 07:56▼返信
ただの焼き増しを有難がるとか、信者チョロいわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:00▼返信
3.5インチでは無いんだな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:01▼返信
外見4sで中身6sだったら買ってた
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:02▼返信
いつになったら4sサイズが出てくれるんだろう、あの大きさは完璧だった
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:04▼返信
そんな頻繁に買い替えて何の意味が
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:05▼返信
ばかタケェからな6s
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:06▼返信
なんかつまらないものになったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:07▼返信
air2で良いです(半ギレ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:11▼返信
そうじゃなくて背面パネルをipodみたいにだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:13▼返信
6Sじゃなくて6sな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:20▼返信
ストレージが少ねえ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:25▼返信
これならTORQUEのSIMフリー米国国防総省軍事規格対応SKT-01買うなー

こんな焼き増しモデルでぼったく林檎ビジネスとかいい加減やめてもらえますか?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:42▼返信
性能は6s並でも解像度が超う んこ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:51▼返信
俺は5Sまでだったなぁ
6以降デザインが苦手だったのと、Android端末も手元に置いときたかったxperia使ってるよ
安く乗り換えられるならこれもいいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 08:57▼返信
サイズはベストなんだけども、大きいサイズがあると損に感じてしまう
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:13▼返信
なんか衰退したな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:19▼返信
買いかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:22▼返信
で、7はいつ出んの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:25▼返信
何だかんだで6最高!(´,_ゝ`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:33▼返信
7で最初から4インチモデルがでるかもしれんし
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:40▼返信
普通に操作する分にはベストなサイズだけどゲームやりにくいんだよな
ほとんどのスマホゲーは4.7インチをメインに開発してやがる
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 09:58▼返信
1ドル132円wwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:00▼返信
値段は高いわ(本国より高い値段設定でボッタクリ)
外部ストレージも使えないわ
こんなクソな端末を有り難がる理由を教えてほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:01▼返信
>>210
アプリと触り心地かな
特に創作系のアプリ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:02▼返信
値段は高いわ(本国より高い値段設定でボッタクリ)
外部ストレージも使えないわ
こんなクソな端末を有り難がる理由を教えてほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:04▼返信
6の2年縛りが終わってないから買わんわ。
なんか2年縛りなくなるとか聞いたけど、それって今の時点で契約したらってことだよね?
遡っては適応されないんだろうね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:07▼返信
>>212
あとはソジャゲの安定性とかもかな

泥の数字上のスペックを有難がってる人達はもうちょいモバイルOSの仕組みを勉強した方がいいと思うわ
マルチコアがあってもシングルアプリの動作にはほとんど寄与しない事とかさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:12▼返信
   
スマホはPCの代わりなんだろ?

バァ━━━━━━m9(^^。^^)9m━━━━━━カ!!!!!!
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:13▼返信
>>210
日本国民は1台所持してて当たり前だよ?

持ってない?

お前非国民だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:18▼返信
筐体がほぼ5のままっていうのがすげーやっつけ感。
まあ6だとデカすぎて、2回も落っことして液晶割ってるので
次はコレにするつもりではあるけど。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:18▼返信
iOS嫌い
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:23▼返信
ipodtouchの画面大きくして電池持ちよくしたのくれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:25▼返信
てゆーか好評だった5の筐体を復刻したんだろ、これは
なんでそんな事も分からないんだ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:37▼返信
・カメラは12メガバイトピクセル

メガバイトピクセル
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:41▼返信
>>106
4より5sじゃないか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:43▼返信
デザインは5sで完成されてるから性能だけ上げるこの路線で頼む
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 10:59▼返信
へーそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 11:06▼返信
これはGALAXYで決まりだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 11:57▼返信
マンネリ地獄
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 11:58▼返信
PSVRのインパクトには遠く遠く及ばないな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 11:59▼返信
ナンバリング外は外れだから買うなよ~
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:02▼返信
小さいの出せ!→買わない
ミリオンミリオン言ってるゴキブリに似てるなぁ…
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:15▼返信
黒の背面が5sの背面じゃない! がっかり
あと結局税込み7万、高い!
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:36▼返信
※220
それを理解できる脳みそある奴なんて糞ブログの米欄に何人いると思ってんだ

※229
多分4インチ欲しいって言ってた人は黙って予約開始待ってると思うゾ

232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:40▼返信
7まつかSEにするか悩む

SE買って半年後くらいに高スペック7とか出たらショックだし
画面サイズは魅力的なんだけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:01▼返信
だから32GBを出せよ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:06▼返信
レンズの出っ張り改善する気なしか
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:12▼返信
4sを薄くして今の性能にしてくれたら大喜びで買うのになあ…
5sは縦長すぎて格好悪い
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:15▼返信
$399とアメリカだとPSVRと同じ値段なのに日本円ではPSVRの44800円より8000円も高いのか・・・。
どういうレートで価格決まってるんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:19▼返信
>>232
7待って、欲しければ7。
SEで良ければその頃若干安くなってるであろうSE、これだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:21▼返信
いい加減外部ストレージ付けろやクソ林檎
256GB10万とかアホか
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:27▼返信
いつレンズの出っ張りでカタカタしそうw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:53▼返信
iPad pro欲しい
iPad mini16GBだと物足りないし、もっと大きい画面で楽しみたい
ほぼ動画見るために使ってるしね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:31▼返信
>>229
iphoneがクソ化確定したからってなんでもゴキにすんな林檎豚
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:41▼返信
jailbreak最新版は?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:50▼返信
なぜNEXUSにしないのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:27▼返信
>>214
あと、泥はCPUがOS側で可変クロックにされるから使用状況によって性能がコロコロ変わる
元々フルスペック出せないという制約がある
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:42▼返信
やっぱ5のサイズが1番だもんな
俺も買い換えたい
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:45▼返信
SEは需要があるしあえて5sのままのデザインにしたのも納得できる。もともとiPhone5seって名前だったらしいしな。
ただ>>235みたいな4s厨は鬱陶しい。いつまで需要のないものに執着してんだよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:17▼返信
あいぽん5つかってる自分はちょうど良いタイミングかも知れん。
それまで壊れないことを祈る!
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:53▼返信
小型の6S
小型に出来るなら何故6Sを最初から小型にしないかとジョブズなら怒り心頭
あの人、無駄に大きいのは嫌ってたもんなあ……
ジョブズ亡き後の林檎はこんなもん
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:34▼返信
通話くらいしか出来なそう
買うやついるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:48▼返信
そろそろ個の商法も成り立たんだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:09▼返信
>>237
だよな~実際前の機種がめっちゃ下がるしね
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:06▼返信
意外と安いやん 、高いとか言うのは6sの値段見てから言おう
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 23:21▼返信
>>251
7買おうとしてる奴が小さいサイズのスマホで我慢できるわけないだろ
需要あるのは現在4Sや5S使ってる層だぞ
7使うくらいならとっくに6か6Sに買い換えてるっつーの
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 23:23▼返信
>>234
SEはカメラレンズの出っ張りないっつーの
適当なこと言うな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 23:34▼返信
小さいから要らないとかお前らの意見は聞いてない
4インチは女性の手なら軽く片手で持てるサイズだから需要あんだよ

直近のコメント数ランキング

traq