• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 国内ゲーム人口は4,336万人、家庭用ゲーム機所有者数も明らかに ― 2016CESA一般生活者調査報告書 
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/22/97074.html
1458626360824

記事によると
・CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2015年のゲーム利用などに関する調査結果をまとめた報告書「2016CESA一般生活者調査報告書 ~日本ゲームユーザー&非ユーザー調査~」を発刊

・「家庭用ゲーム」「パソコン用ゲーム」「スマートフォン/タブレット用ゲーム」「携帯電話用ゲーム」「アーケードゲーム」のいずれかを継続してプレイしているユーザーを調べたところ、全体の人数は4,336万人という結果に

・「スマートフォン/タブレット用ゲーム」継続プレイヤーが最も多く、3,099万人と推計


・自宅に家庭用ゲーム機を所有している人を「家庭用ゲーム機所有者」、家庭用ゲーム機をプレイする人を「家庭用ゲームアクティブユーザー」、家庭用ゲームを継続的にプレイしている人を「家庭用ゲーム継続プレイヤー」と定義し、分類。その結果「家庭用ゲーム機所有者」は5,224万人、「家庭用ゲームアクティブユーザー」は3,200万人、「家庭用ゲーム継続プレイヤー」では1,539万人という結果となりました。

・自宅にある家庭用ゲーム機について、どの機種を保有しているかという質問に対し、保有率1位となったのは「ニンテンドーDS」で26.8%(2014年調査:30.8%)、2位は「ニンテンドー3DS」で25.5%(2014年調査:23.1%)という結果に

・回答者自身がプレイするゲーム機種(プレイ率)をたずねたところ、1位は「ニンテンドー3DS」で、13.3%(2014年調査:12.7%)となりましたが、2位は意外にも「Wii」で11.9%(2014年調査:13.2%)という結果に




















Wiiが現役バリバリ、DSより3DSのほうが所有人口高いって

発売から結構経ってるのに全然世代交代行われてないんですな



















コメント(503件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:24▼返信
ゴキこれどう?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:25▼返信
Wii Uとはなんだったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:25▼返信
2014年やんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:25▼返信
ニシくーん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:25▼返信
はちまってやっぱ日本語不自由なんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:25▼返信
はちまは文盲
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:25▼返信
PS2じゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:26▼返信
はちま言語障害わろた
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:26▼返信
バイトの日本語おかしいぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:26▼返信
任天堂のゲームは昔のやつで十分だからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:26▼返信
DSと3DS間違って変な日本語になってるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:26▼返信
んなわけねぇだろばかかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:26▼返信
だからWiiUが売れないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:27▼返信
最近wiiのソフト8本売って15000円ぐらいになってびびったわ
こういうことだったのね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:27▼返信
2000万台とかドヤ顔CM流してるおもちゃ屋が居るけどアクティブユーザー全然おらんやん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:27▼返信
低性能ゲーム機でくだらないゲームをするのがトレンド
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:27▼返信
それ、持ってるだけで使ってないだろ
要するにDSがゲーマーを萎えさせてその後のゲーム機人口を減らしたんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:27▼返信
バイト変えたほうがよくね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:28▼返信
>>13
WiiUはそれとは別問題で不人気なんだと思うぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:28▼返信
まあ周り見てるとそうだろうなと思うわ

みーんなスマホでパズドラかモンストか白猫

世代交代が行われてないんじゃない

家庭用や携帯ゲーム機からスマホやタブレットに世代交代しただけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:28▼返信
実際WiiUよりWiiの方がおもしろいソフト多いですし^^
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:29▼返信
ん、まあWiiで十分とはニシ君が盛んに言ってきた事だもんな
任天堂は切り捨てたけどな、あ、ニシ君もWiiなんか要らない感じだよねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:29▼返信
いつどうやって集計したの
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:30▼返信
PS4だとおもったやつ~残念タブレットでした
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:30▼返信
DSはDSLiteでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:30▼返信
>>20
じゃあお前は世代交代したの生足キィ~ックゥ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:30▼返信
スマホにシェアを奪われましたって話でしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:30▼返信
アンチャ4、ダクソ3、DOAX3、スタオー5、DQH2 あ〜忙しい忙しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:30▼返信
君島「2014年は良かったなぁ…」

ミヤホン「妖怪イワッチ死んで、サードに逃げられ、その後はあっという間に倒産寸前ですもんね…(´;ω;`)」
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:31▼返信
任天堂って昔は人気があったんだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:31▼返信
なんで任天堂ハードってハツカネズミみたいな色のゲーム機ばっかり作ってるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:31▼返信
Wiiに3DSか、Wiiは押入れ3DSは売った。要するにゴミなみ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:31▼返信
この記事で一番かわいそうなのはWiiU
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:31▼返信
よかったなぶーちゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:31▼返信
これからはPS4/vitaになるだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
まあ誰が何処で集計しようがスマホ、DS(3DS)の1,2トップになるのは普及率から考えても当然
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
日本壊滅(ゲームに関して)
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
>回答者自身がプレイするゲーム機種(プレイ率)をたずねたところ、1位は「ニンテンドー3DS」で、
>13.3%(2014年調査:12.7%)となりましたが、2位は意外にも「Wii」で11.9%(2014年調査:13.2%)
>という結果に

1位が13.3%って低いし、1位2位だけ見せられても全体の状況が解らねぇ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
>>26
したよタブレットとiphoneでハースストーンやってる

これだけで十分
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
はちまが何言ってるのかよくわからん
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
ゴキブリのいいわけタイム
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
wiiの一世帯あたりのゲーム本数も知りたいところだな
散々な結果になりそうだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
古いハードの安い中古ソフトしか遊ばないような層やろ
こんなんファミコン時代からやわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
2010年頃からろくにソフト出なくなったWiiが現役バリバリって
そういうユーザーがメイン層なんだからそりゃWiiUのゲームも売れないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:32▼返信
結論
任天堂の普及台数はハリボテ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:33▼返信
ゴキブリハードは不人気だからしょうがない。
47.投稿日:2016年03月22日 15:33▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:34▼返信
>>45
昔からずっとそうだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:34▼返信
PS3.5ぐらいのPCとPS4とPS3とVITAとVITATVと360と3DSとiPhoneとiPadとアンドロイドタブと持ってる
でもゲームで今一番使ってるのはPS4で次がリモプでVITA
3DSとか埃被ってるしソシャゲとかやらん
ゲームするならPSが一番いい
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:34▼返信
>>46
WiiU「うるせえよボケ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:35▼返信
これ、一番持ってるのがソニーハードだったら
はちまは記事タイトルにしっかり「一番持っているのはPS4!」とかって書くんだろね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:35▼返信
>>46
ゲームを買わないライトユーザーに人気あっても意味ないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:35▼返信
任天堂ハードで買ってよかったと思ったのは昔買ったFCぐらいかな
たまにクソゲーやりたくなるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:35▼返信
PSの名前すら出てないのになぜか威張ってるゴキ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:35▼返信
WiiUって北斗の拳ジードくらいの性能しか無いもんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:35▼返信
PS2かとおもった


売れないプレイステーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:35▼返信
え?
これが真実なら本当に任天堂のユーザーってソフト1本しか買わない層って事だよね。

PS3すらランクインしないのに、現状PS3のソフトはセールスではランクインしてるんだし・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:36▼返信
PS2からの世代交代に見るも無残に失敗して消えたクソニーという企業があってな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:36▼返信
潜在力はやはり任天堂ハードが強いか
PS系も今後の広がりを期待したい
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:36▼返信
まぁPSハードもゲーマーだけでなくライト層にも売れてはしいけどね
初代PSの頃が一番理想的な売れ方してたと思うわ
61.投稿日:2016年03月22日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:36▼返信
>>54
だって普及してないPSのほうが収益多いんだぜ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:36▼返信
ほら見ろ
PSなんてゴミハード誰も持ってねぇんだよ

これでPSはハードもソフトも売れてるとか戯言はほざけないなゴキブリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
未だにDSでマジコン、wiiの中古本体を3000円ぐらいで買って来て
やってる貧困層とかゲーム業界に関係ないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
持っててもアクティブユーザーかどうかは別だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
2014年の調査結果じゃねーかw
相変わらずブタ共の自慢は過去にしかねーのなwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
痴漢は先見の明があったんだな
日本より世界だよ
日本は大衆が馬鹿すぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
そりゃソシャゲに流れるわけだわ
未だにWiiDSの方が多いとか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
これは凄い。
PSユーザーは少数なのにソフトは大量に購入する超優良顧客って事じゃんw

そらPSにソフトが集まりますわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
ハリボテ堂
これにどう応える
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
>>63
WiiUというゴミ持たされてる豚の気持ち考えろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:38▼返信
PSWって撤退した方がよくね?
誰もやってないじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:38▼返信
ほら
言い訳どうぞゴキブリ

聞いてやるよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:38▼返信
PS4とスマホでいいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
ライトのやるスマホソシャゲやオンボードで動くようなチャチなPCゲームとか興味ねえよ
PS4とかのゲーム専用器でするゲームの方がずっといい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
あれ?
ゴキブリハードはどこ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
日本の市場がゲーム業界からかけ離れていくのがよくわかるな( ゚д゚)
ゲームというものに嫌悪感抱くひとが多すぎるわ日本神
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
ゴキブリGKさぞやゴキ捨て4の圧勝だろうとうれション大はしゃぎで
のぞきに来たら任天堂無双の返り討ちにあい顔真っ赤っかで
へちま糞バイトに八つ当たり捨て台詞吐いて
ブザマに遁走でござるンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
家庭用継続プレイヤーよりもソシャゲ継続プレイヤーの方が倍居るという悲しい現実
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
>>47
ダクソはともかくバレーはアカンw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
俺の知り合いが最近360手に入れて喜んでた
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:39▼返信
>>73
過去自慢でドヤ顔wwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:40▼返信
>>73
どうしてハードは沢山売れるのにソフトセールスでは負けてしまうん?wwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:40▼返信
じゃあもっと売り上げ伸びても良いんじゃないですかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:40▼返信
PSは世界的に見ても順調に移行が進んでるけど、任天堂は衰退の一途なのかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:40▼返信
持ってるのと使ってるのは全く違うがな
現在日本のゲーム人口なんて1000万おらん
普及台数が一番多い現役ハードは間違いなく3DS
最もアクティブ数が多いのは間違いなくVITA
稼働率が高いのはPS4だろ
もしもしはゲームハードじゃねえよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:40▼返信
>>77
嫌悪感とかいうよりも興味が無いんだろ
ゲームをただの暇潰しとしてしか見てないから手軽に遊べるソシャゲが人気になる
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:40▼返信
ゴキwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信

Wiiの稼働率が高いのはわかるよ〜
WiiUソフトが少なすぎるんだもんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
この結果見たらアメリカやイギリスとかのゲーマーも呆れるだろうな
日本は終わりすぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
あまり実態をあらわしてなさそうな統計だな
DSやWiiのゲームなんて、まったく売れてないじゃん。何をプレイしてるんだよ

古いゲームをプレイし続けているなら、市場として意味がない層だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
>>86
家庭用継続プレイヤーは1500万人、ソシャゲ継続プレイヤーは3000万人
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
いまだにwiiショックとかいう日本のゲーム市場を腐らせたのがただよってるのか( ゚д゚)こりゃ日本の市場が世界から置いてけぼりくらってもしゃーない
94.投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
>>78
ブーちゃん今、西暦何年か知ってる~?wwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
豚がこの記事の意味を理解できてなくてワロタw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:42▼返信
>>91
どのハードを保有しているかの数字だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:42▼返信
岩田はDSとwii生み出して世界に夢を与えて天国へ旅立ちました、みたいな宗教動画あったけど
3DSとwiiU完全になかったことにされてて爆笑したわww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:42▼返信
Uんこ参入サードはたくさんあったのに、毎月1本発売されるか?どうか?のハードウェアって、PS3なら絶対考えられない状況だぞ
現在だってPS3ソフト予定普通にあるしさ
それ以前にUんこ本体が店頭で見掛けないのに販売数上がるとか常軌を逸していると、ぶーちゃん思わないのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:42▼返信
誰がなに言っても都合よければいいんだな
じゃあ俺が言ってもいいんだな
任天堂ハードが全人類に買われて大人気ニンテンという新しい国も出来る
よかったなぶーちゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:43▼返信
任天堂ハードは持ってるけどソフトを買わないって事だぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:43▼返信
惨めだなゴキブリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:43▼返信
ぶーちゃんって過去の栄光がホント大好物だよね (´;ω;`)

過去を誇るよりも現在の悲惨で絶望的な倒産カウントダウン堂の状況を直視した方がいいと思うよ?w

104.投稿日:2016年03月22日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:43▼返信
これって結局スマホが最強って事だろ
家庭用ゲーム市場なんて縮小しっぱなしなんだから

漁夫の利をあっさり取られたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:43▼返信
今やゲームはケイタイで片手間にやる時代
わざわざゲームのためにゲーム機を買う奴は馬鹿
特に頭にかぶって遊ぶやつなんて相当なオタクしか買わないだろうよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
ライトユーザー向けということだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
>>78
いやソンナこと最初から思ってないぞ
日本のゲーム市場が死んでるのはだいぶ前からいわれてるし
だから国内メーカーも初だしは海外イベントになってきてるわけよな
スマホゲーが多いのは納得だわ単純に母数が多いし
無料なら入りやすいそれが課金するかドウかだが。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
まぁクソWiiUなんてイラネーもんなwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
だから任天堂のソフト売れないんだなww
昔のゲームやって新作はやらないってことだろ
これって
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
>>94
俺なんて勢いで最強パック買ったからほのかのまで付いてくるんだぜ
2つもどうしろってんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
調査って云うけどそんな調査、聞いたことも受けた事も無いけど?

よーするにテキトーな調査結果じゃねーかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
>>86
うちも稼働率が高いのはPS4
Vitaはアーカイブスとフリプで起動するくらい(基本パワプロ専用機)
3DSは持ってるけど逆転裁判5遊んだのが最後だなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:44▼返信
>>23
無作為生成した電話番号で1,000人くらいに電話して聞くのが基本
統計学的に無作為に1,000人に聞けばその割合をそのまま日本人口全体に当てはめてもほとんど誤差ないと証明されている。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:45▼返信
ハード所有率が過去ハードを抜いてなくても市場動かしてるのは常にソニーハードという・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:45▼返信
プレステってまだ2014にはないのかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:45▼返信
スマホでゲームするのとPS4を大画面TVとアンプ繋げて低域効かせたサラウンドでするのとじゃ全然違う
スマホで十分になったらもうゲームも卒業できるんじゃないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:45▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:45▼返信
持ってるハード3DS、wiiuのはずが肝心のソフトがwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:46▼返信
>>96
任天堂大勝利以外に何を読み解けばいいのか?
あ、ソニーが大敗北過ぎて撤退というなの棺桶【セメタリー】に片足突っ込んでることかな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:46▼返信
埃かぶってるハードを現役に含めていいのか?
122.投稿日:2016年03月22日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:46▼返信
>>105
CSが縮小してる要因がスマホに逃げたメーカーと任天堂の落ち込みなんだけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:46▼返信
そりゃスマホぐらいみんな持ってるだろ
ただゲームやるならゲーム機でじっくりと腰を据えてやりたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:46▼返信
わしの職場誰も持ってないんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信
悲しいけどこれが現実・・・そりゃゲーム後進国になるわ ゲーマー生きづらい日本
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信
>>120
アクティブユーザーでWiiUがWiiより少ないのに任天堂大勝利?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信
>>113
うちはamazonビデオで映画や海外ドラマみるから圧倒的にPS4だな
ゲーム自体はPS3のなぜか最近やってるけど
今更テイルズオブヴェスペリアやってトロコン目指してたが時間かかりすぎて断念した所なげえのに
3週するんかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信

高校球児が甲子園で熱戦を繰り広げているのにお前らときたら・・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信
>>120
任天堂ハードのほうが普及してるのにソニー(ゲーム部門)のほうが利益を上げてるって事だよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信
まぁ所有してるだけで使われてないっていうね
PSユーザーは基本的にゲーム好きだから
DS3DSぐらいは家の引き出しにあるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信
>>93
本当に断続的にゲームしてるやつがそんなにいたら市場はもっと盛り上がってるっての
数ヶ月に一度起動する奴までカウントされてるだけ
もしもしは断続的にプレイされてるだろうな
通勤途中やトイレの暇潰しに数分単位でできるミニゲームと本物のゲームを同じカテゴリにするのがイカレてるけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:47▼返信
HDDを標準装備したps3以降、ハードの値段が2万以下にできないのが普及を鈍らしてる原因じゃね?

HDDなんて外付けでいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:48▼返信
任天堂大勝利!
スマホにも参入するから3,099万人も自動的に任天堂派に属するコトになるし鬼に金棒
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:48▼返信
普及率おめでとう!! でも何でそれでも赤字なのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:48▼返信
はよプレイステーション5来てくれ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:48▼返信
>>117
それが今の日本市場の縮小なんじゃねぇの
文字通りゲームから卒業してるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:48▼返信
>>133
Wiiうんこ「……」
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
>>132
現状そのもしもしゲームに大きくパイを奪われてるんだから同じカテゴリで見なきゃいけないけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
>>131
ねーよw3DS持ってる大人なんてみんな性犯罪者だからw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
>>120
まぁあれだよ、TVショッピングに乗せられて
エアロバイクを買ったはいいが数日触って
誰も使わないあれと同じことだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
3DSはどうぶつの森のために買って後悔して、ポケモンやって・・・それなりにはまって飽きてもう半年は起動してないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
一位なのに赤字とか、問題ありまくり〜(笑
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
任天堂復活の狼煙じゃ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
>>127
WiiユーザーがそのままWiiUユーザーになったとしたら
それはソニーにとって最悪の悪夢となるのでは?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:50▼返信
最後の日本語おかしいぞアスペ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:50▼返信
>>134
任天堂がGoogleとアップルのサードになった気分はどうだい?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:50▼返信
>>133
HDDとか標準で無いうんことか終わってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:50▼返信
つまり任天堂大勝利って事じゃねぇか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:50▼返信
>>140
じゃぁ、君は豚と同類
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:50▼返信
>>145
そうならなかったから任天堂大勝利じゃないんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:51▼返信
>>120
任天堂大勝利なのに
任天堂がなぜ潰れそうなのか
その矛盾を読み解かないとな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:51▼返信
2015年度第3四半期 
ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
売上高 12,364億円  営業利益 836億円

任天堂<大勝利!
売上高 4,256億円  営業利益 424億円
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:51▼返信
ゲーマー「PS4とVitaはソフトいっぱいで楽しい^^」
一般人「スマホとWiiで暇つぶし^^」

豚「シコシコシコシコ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:51▼返信
>>138 価格2万で問題になってるのは任天堂ハードだけじゃね?
4万〜5万かかるのが当たり前にはなったがその分ものはあるし、ものもなくただ値段上げてるのが問題なのでは
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:51▼返信
>>145
なってないからアクティブユーザー少ないんだぞ?
PS4と違って後方互換が有るし新作が出ないんだからもっと移行してていいはずなのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:51▼返信
>>147
今後はモバゲ堂になるんだから問題無い
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:51▼返信
>>149
大勝利で撤退
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:52▼返信
>>147
近いうちその2社も任天堂にアゴで使われる事になる
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:52▼返信
>>145
なるとでも思ってるの?w
161.投稿日:2016年03月22日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:52▼返信
スマホはゲームカテゴリーじゃねーっての
ギャンブルだろ
無理やり混同させやがって
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:52▼返信
>>149
ソシャゲ大勝利だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:52▼返信
ゲーマー人口率ってのも調査して欲しいっすね
結果的に買い支えるのは彼らであるわけだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:53▼返信
Wiiは買ったけど所在不明だな
多分誰かにやったんだろうけど誰にやったか覚えてない
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:53▼返信

GKだがWiiは買った
でも後悔したな
同時期買ったPS3の方はまだ現役で遊んでる
もちろんPS4も買ったしPS4でも遊んでる

167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:53▼返信
>>162
客奪われてる現実を見ろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:53▼返信
wiiユーザーがwiiUユーザーになってたらこんなにwiiU困ってないだろ!! そんぐらいすぐ分かれwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:53▼返信
ゲーム販売週間ランキング見れば実稼働数が分かる
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:53▼返信
日本のCSはヲタ産業として生き残るよ
和ゲーはキモヲタ向けの低予算PS2HDゲーだらけになるだろうけど
ローカライズに足る洋ゲーマーの数が確保されれば海外AAAはちゃんと遊べるでしょう
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:54▼返信
>>145
Wii買った人は買って失敗したなと思ってるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:54▼返信
そら任天堂も潰れかけるわなww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
ソシャゲを潰す作戦マジで練らなきゃな〜www
そういう意味でも一番効果ありそうなのが「廃課金」の存在、これがもっと社会問題として大々的に取り上げてもらいたい
そういう意味でもポケモンには期待している
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
>>170
つまり任天堂は日本撤退か
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
>>163
ソシャゲは任天堂の草刈り場になりつつある。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
ゲーム市場は縮小化してるのは間違いない
主に任天堂の客だったライト層はゲームに執着してねえからついでにできるもしもしに移ったからな
ただし同時に残ったアクティブ層が活発になって大規模タイトル一極集中から分散するようになった
市場の健全化も進んで洋ゲーも売れるようになったし中小も売れるようになった
ブランド主義から実力主義に変わった
悪いことだけじゃねえよ
実際頑張ってるところが着実に評価されて業績を上げてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
>>167 本当それな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
>>170
日本のCS市場にライト層を呼び戻せるかどうかはFF15とDQ11にかかってるな
これらでも無理ならもう何をやっても無理だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信

スマホじゃね?


180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
>>160
ゴキブリはWiiユーザーがWiiUユーザーになるという夢物語が怖くてしょうがないんだろうな
国内でPS4がWiiU以下な現実を直視すればいいのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:55▼返信
任天堂勝利の日は近い・・・!
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:56▼返信
ゲームの体をなしてないギャンブルに負ける家庭用ゲーム機も恥ずかしいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:56▼返信
>>167
どうだろうな
ソシャゲやってるやつは「無料だから」ってのが大半だろ
そいつらがCS買うとは思えない
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:56▼返信
お前ら気がつけ
wiiがこんだけ売れたのにDSがあれだけ売れたのに
wiiuや3Dsに以降出来てない原因ってギリギリDSは名作もあるから3DSで保ったとしても
wiiのせいでゲーム離れが進んだのは明白だろコレ
そして市場を動かしてるのはPSユーザーってのも基本ハード専有率やハード売上じゃなく
ソフト買うユーザーが多いハードがメインって分かるよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:57▼返信
>>180
残念だけど9月までにはPS4が累計でWiiU抜くよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:57▼返信
一般層に強い任天堂が低性能を引っ張るから、全然国内の世代交代が行われない結果に。
性能高くても売れない国内市場終わってるなぁ・・・。任天堂の売上も年々下降の一途
だし。ニッチな層であるゲーマー向けの市場のみ残って、一般層市場は存在が無くなる
レベルで縮小しそうだな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:57▼返信
>>180 だったら何でwiiUが今こんなことになってるんだよwww 現実見ろよwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:57▼返信
ゲームが気軽に遊べて、もしもしができるライト層向けがスマホ
手軽に遊べる上に中身はPS2以上のゲームが手元で遊べるライト寄りのミドルからヘビー層向けのVITA
TVは使うけども、その分ゲーム機で最高品質の物が遊べて、なおかつVITAでリモートプレイをすれば手軽にも遊べ
るミドルからヘビー層向けのPS4

ゲーム機はこれで十分
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:57▼返信
スマホとタブレット効果でゲームユーザー増えて嬉しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:57▼返信
じゃ任天堂勝利ってことじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:57▼返信
>>183
というかソーシャルに一番客奪われたのは
ゲームというよりパチなような気がするオレの周りソシャやっていこうパチやめてる奴多いし
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信
>>165
Wii発売後2周目に買ったけどまだ開封してないわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信
>>190
2014年あとは分かるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信
ゴキちゃんPS4かPS3だと思って開いたんでしょ?w
今どんな気持ち?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信
モンハンにもソシャゲ廃課金で問題起こして欲しかったんだけど、モンハンキッズの心を射止められなかったみたいだし
ポケモンならポケガキが親のカード使いまくって課金して問題起こしてくれると期待しているよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信


wiiのせいでゲーム離れ拡大した

これ結果出たろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信
ソニーもいい加減意固地になってないで任天堂の軍門に下れば楽になれるのに・・・。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信
>>183
そいつらも昔はCSを金出して買ってたんだよ
このデータのゲーム保有数とゲーム稼働数を見ればそれがよく分かる
特にDSやWiiを買った連中の多くがソシャゲに移行してる
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:58▼返信
不器用な日本人が多い中
予想以上にユーザー多かった!
500万人位だと思ってたわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:59▼返信
3歳から79歳までの2869サンプルってどんな調査だよ
その程度の調査でどーやったら何千万人分の結果が出るんだ?
いい加減過ぎてハナシになりませんわw
そのデータが本物なら任天堂はUSJマリオランドなんて作らないよ
ソシャゲに移動したりもしない。アホらしwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:59▼返信
>>191 え?そうなん? まぁあんな朝鮮くさい商売どうなっても構わないけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:59▼返信
人形堂関係あんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:59▼返信



すまんけど、プレステだと思って記事開いた馬鹿おる?w


204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:59▼返信
>>194
PS4は無い
そして国内だとwiiのほう売れてるからPS3もない
PS2だと思ったのが正解
というか未だに世代交代してないとか日本の不景気は深刻
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:59▼返信
今ほんとスマホゲーも馬鹿にできないくらいクオリティ上がってきてるからな
未だにスマホゲーを毛嫌いしてるやつらは取り残されていくんだろうな
そのうちスマホでしかゲームでなくなるから
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:59▼返信
>>193
2014年表記は昨年の数字出してるだけで、出てるのは2015年のデータだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:00▼返信
>>180
1年2ヵ月も先行してても毎週PS4に負けてるじゃんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:00▼返信
>>194
いや別に(´・ω・`)
明後日のダクソ3楽しみだなーとしか思ってないよ
任天堂からは新作何か出る?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:00▼返信
コクナイ......

コクナイ......


210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:00▼返信
>>208
ポッ拳
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:01▼返信
PCかスマホだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:01▼返信
>>198 いわゆるミーハー層か 
PSもそろそろパーティーゲーム増やしたほうがいいよな
海外だとパーティ開くのは習慣的だけど、日本人の特性上引きこもりがちだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:01▼返信
>>206
じゃやっぱ任天堂勝利はあと1000年は揺るがないって事か
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:01▼返信
>>178
疑問なんだけど呼び戻す必要あんのか?
今の日本のゲーム市場は実力主義化してむしろ活発になってるやん
良いものを作ったところが業績を上げて
作れないやつが死んでる
洋ゲーも売れるようにってるし綺麗に回ってんだよね
追い詰められてる任天堂が市場の大きな部分持ってたから全体的に減ってるけど実際は任天堂以外に深刻な影響無いし
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:01▼返信
>>210
あ、そういやそうか。忘れてたわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:01▼返信
>>178
FFなんて国内のライト層への訴求力なんてとうにないでしょ。DQ11も3DSの方が売れるだろうし売れたと言っても普段より売れた程度の認識だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:01▼返信
>「家庭用ゲーム機所有者」は5,224万人
3DS所有者が約25.5%。
4分の1ということは大体1300万人ちょっと。

あれ?
ぶーちゃん3DSのフキューダイスウ2000万台って…?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:02▼返信
マジでソシャゲとともに潰れてくれ任天堂、そうしたら誉めたたえるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:02▼返信
>>214
これ
本当に実力あるとこは中小にしろ大手にしろ業績上がってるんだよねー
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:02▼返信
レトロゲームがないぞ
一定数いるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:02▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
任天堂の威厳
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
>>206
じゃあ皆
WiiU買って無えのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
>>214
市場が減るよりも増えるほうが良いし
子供に売れない市場はいずれ消えていくよ
将来的にはゲーマーの高年齢化が問題になるかもな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
CSゲームで一般層にもっとも近いのが任天堂
その任天堂がスマホに参入するっていうことは
無限の可能性を秘めているといっても過言ではない
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
時代はソシャゲだからな
未だにソシャゲ毛嫌いしてる時代遅れのCSおじさんは惨めだなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
つまり最近は誰も据え置きゲームやってないってことやん
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
>>221 
オリンピックってもう出てなかったっけ?wiiU版?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:04▼返信
>>226
やはり任天堂の先見性は本物だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:04▼返信
あれ?
ソニーもゲーム機出してたよね?
記憶違いかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:05▼返信
任天堂なくして日本のゲーム業界ナシ、だからなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:05▼返信
俺は洋ゲーに抵抗がなくなったから、割とどうでも良くなったな。
国内のライト層を引き込むゲームって、ゲーマー的にはどうでもいいものだろうし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:05▼返信
>>220
中古市場はあっても新作じゃないとメーカーに1円も落ちないから同列に扱うべきではないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:06▼返信
>>224
しょうもないマルチソフトやりたくないしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:06▼返信
>>227
まぁ今は殆どがスマホゲーだしな
家庭用ゲーム機の需要自体が単に減ってる

周りは誰もやってないんだから仕方ないわな

236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:07▼返信
未だにDSなんていう、とっくの昔に任天堂が切り捨てたハードを使ってる奴は任天堂ユーザーとは言えないな。
早く3DSに乗り換えなさい。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:08▼返信
>>231
実際は日本のゲーム業界からも無視されてるけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:08▼返信
>>211
PCとかwwwPCなんて国内どころか世界でも少数じゃねえか・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:08▼返信
これどこの統計だ?
3デスなんてまともなゲーマーが遊ぶものがないし、うぃ〜なんてそもそも一体何で遊ぶんだって話だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:09▼返信
>>229
いまさら参入して先見って・・お前の先見は何年遅れなこと言ってんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:09▼返信
>>214
洋ゲーがPS4でもフツーに20万とか売れるようになったのは健全だと思うわ
そんだけいれば良質なソフトのローカライズは途絶えない訳だし

ほんでも和ゲーはそんなこと言ってられるのかいな?
国内メインの10~20万規模じゃあ時代遅れの低予算ゲーだらけになっちまうし
その企業と信者が満足してるなら言うこともないが、世界からは技術で取り残されるなぁ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:10▼返信
おかしいね
スプラ以外なんで売れてないの
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:10▼返信
>>221
いやポッ拳いれてやれよ糞野郎
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:10▼返信
ゴキブリがまた負けたと聞いてw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:11▼返信
君島「間接!(ステマ)」
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:12▼返信
ゴキステなんて一般人誰も持ってないからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:12▼返信
いまだにDSから世代交代できてない3DSさん・・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:13▼返信
ミートモどうなん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:13▼返信
日本はいい加減、PS3とVitaを切らんとPS4移行なんて進まんよ

海外でPS4が爆売れしてんのも、その二つをとうの昔に切ってるからだろ。和サードが足踏みしすぎなんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:14▼返信
広告かよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:14▼返信
WillUだけ蹴飛ばされてるのがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:14▼返信
>>247
アレだけ売れてるはずなのに世代交代出来ないって…(察し
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:14▼返信
そろそろWiiUの思い出を語ろうか
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:14▼返信
>>246
ゴキステなんて名前のハード誰も持ってねーよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:14▼返信
今週はダークソウル3でお祭りさわぎですからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:15▼返信
>>249
日本と海外を一緒に考えちゃいかん
日本で携帯機は切れない
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:17▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10*ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォ ッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タム リエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:17▼返信
据え置き機は終了ってことで…
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:18▼返信
>>255
ダクソかバレーか
どっちも盛り上がるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:18▼返信
>>241
裏を返せば洋ゲーが売れるのは和ゲーの影響力がないって事だしな
金がないから更に状況は悪化するだろうし

和ゲーなんて既に救いようのないオワコン

261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:18▼返信
ゴキ<PS4は売れている(キリ

ねつ造で下値アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:19▼返信
>>258
全滅論はいらないってことで・・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:20▼返信
>>241
危惧してることは理解できるけどそれライト層いてもそれは変わらんから
結局彼らは主体性がないから一部の大企業が一時的に儲かって終わり
市場の拡大は必要だと思うけど主体性を持って継続的にゲームを買う層でなければなんの意味もないよ
客はいるけど賑やかしはいらない
貼りボテになんの意味もない
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:21▼返信
この手の順位の出し方してたら
ここには載ってないけど
VitaはPSPより、PS4はPS3より順位下だろうね、間違いなく
実際に今お店で買われてるソフトと違ってさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:21▼返信
ウィッチャー3とかディビジョンとかやっちゃうと和ゲーのレベルの低さを思い知る
別にグラフィックは頑張らなくていいから上記と同じような事ができるゲームを作ってくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:21▼返信
ゴキのねつ造が明らかになったな
PS4は全然売れてないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:21▼返信
>>136
前に刃で見た記事ではNXに似た仕様になるとか聞いたことがある
んでPS1からPS4までのゲームを全て遊ぶことが出きると書いてあったような
本当かどうかわからんが
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:21▼返信
>Wii Uファンサイト: XB1値下げでメリット半減。XB1でなくWii Uを買わせるのは困難
この記事立てる前の
ウォーミングアップ記事かなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:21▼返信
PS4もVITAも撤退だなこれは
全然一般に浸透していない
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:22▼返信
一般に支持されていないのがPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:22▼返信
・回答者自身がプレイするゲーム機種(プレイ率)

wiiが上位に入るぐらいだし、これ聞いてもあんまり有用なデータにならんよな
wiiで何かしようとするメーカーいないんだから無意味な質問
「ソフトを購入するゲーム機種」って質問の方がいいんじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:22▼返信
>>266
ご自慢のwiiuが売れてないようですが
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:22▼返信
>>264
それがどうした?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:23▼返信
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:23▼返信
>>269
任天堂とSCEの業績見ようぜ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:23▼返信
これNXでもWII切れないんじゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:24▼返信
同じPS好きかと思ったらPSV排除派のPS4信奉者が紛れてることあるからな、味方の中の敵ほど厄介なものはないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:24▼返信
psはゲームする人は持ってるだろうけど
wiiは接待に使えるからみんな持ってるもんだと思うよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:24▼返信
>>271
過去の同じソフトを動かしてるだけだから産業としては終わってるよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:24▼返信
>>269
うん
それで?
一般に浸透しようがしまいが
利益出してる方の勝ちなんやで
利益出せない方が撤退するんやで?
A:任天堂は撤退する
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:25▼返信
>>226
ガチャ回したいがためにソシャゲやってる連中が何言ってんだか
あんなもんゲームじゃねーよギャンブルだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:25▼返信
>>264
そう言われてもPS4やVITAを所持してる人間は確実にいるんですが
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:25▼返信
>>265
グラフィックもそうだけどゲームの中身も大して面白くないよな和ゲーって。そのくせフルプライスはしっかり取るし

284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:25▼返信
>>266
まだ2年しか経ってないのに前世代機よっり売れるわけないじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:25▼返信
桃鉄が今はプレミアで1万円ぐらいするしな

Wii U本体も4万円するし

任天堂関連異常価格
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:26▼返信
ネット民度がこんなんだから任天堂もソニーも新作発表も海外でようつべのコメントも海外のチャンネルでしか書けなくしたんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:26▼返信
>>276
NXですべてを過去にする
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:26▼返信
>>283
対抗できそうなのMGSぐらいしかなかったよな
コンマイに殺されたが
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:26▼返信
>>284
生まれた瞬間、死産のハードもあるしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:26▼返信
ps4煽ってるけど
いまwiiuより売れてないからね
国内の話だよ?
逆にwiiuないと思ってたのかw
どんだけ諦めんてんだw
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:27▼返信
>>288
フロムと、スクエニも今は頑張ってるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:28▼返信
ニシくん現実逃避ww
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:29▼返信
>>291
ああ、すまん書き忘れとった
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:30▼返信
殆ど使ってないんだろう。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:30▼返信
>>280
正論ですわ
1000万売れるAAA超大作に挑戦しても舵取り間違えたら大赤字だし
無謀な規模の冒険や挑戦をして危険を冒すよりは
手堅く低予算で信者を囲ったり、馬鹿相手にガチャ回させたほうが健全ですしね

その結果、日本は世界の中でゲーム後進国になった訳ですが…
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:30▼返信
コエテクもPS4世代で伸びそうだな
バンナムもVRで先手取れればワンチャンある
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:30▼返信
この統計なんの意味もねえからなぁ
アクティブ層調べるなら単純に月のソフト売上本数をハード別に合計すればいいだけ
正確に取りたいなら各ハードメーカーからDLの本数提出させる必要あるけど
年間の統計合わせりゃそれだけで現在の市場状況は誰でも理解できる
俺はめんどくさいからやらないけどDL抜きの統計取ってるサイトくらいあるんじゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:31▼返信
まあ3DSとPS3があればほぼなんでもできるからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:31▼返信
モブの人口が多いって言う事だね
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:32▼返信
>>295
圧倒的売上と圧倒的普及率で
市場を可能無きまでに破壊して
会社自体も雲散霧消した
アタリという前例もありますな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:32▼返信
サードは嫌々SONYに従わされているだけで、実際には内心任天堂を慕っていて一斉にSONYに反旗を翻す日を窺っているんだよ
で、任天堂の下に集結したサードは任天堂を戴いて一丸となり丸裸になったSONYを木端微塵に粉砕してゲーム業界から追放→任天堂を頂点にゲーム業界は安泰
これで誰もが安心してゲーム文化に触れることが出来る時代が訪れる、その鏑矢となるのがNXの登場
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:32▼返信
一般人だと同じゲームを何年もプレイしてたりするし、お金は動いていないんだよな

303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:33▼返信
>>298
時代遅れさん
チーッス
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:33▼返信
スマホに例えるとわかりやすい任天堂はアイホン、アンドロイドはよく分からないだろ信用がないんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:33▼返信
>>298
日本市場の最近の和ゲーの主流はPS4VITAマルチで洋ゲーはPS4版しかない場合が多いんですけど
ゲームに興味ないにもほどがあるだろ
せめて新作のチェックくらいしろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:35▼返信
DS持ってても脳トレ系ソフトと一緒に棚で眠ってるだけだろ
あんなソシャゲにも劣る子供騙しが爆売れしてしまったのはゲーム業界には損失だよ
あれで失望した奴はゲーム買う気が無くなるというもの
そりゃ無料で適当に試せるスマホゲーに逃げるわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:35▼返信
>>301
わざわざ低スペでギミックつきで開発しにくいハードで作りたがるサードなんているわけあるか
まともなハード出せ無能堂
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:35▼返信
任天堂が世界のゲーム市場を席巻してる感じ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:36▼返信
そうなんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:36▼返信
調べるまでもなくスマホに決まってんじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:36▼返信
>>305
? 大作はXboxOneマルチだろ ねつ造すんなハゲ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:36▼返信
>>301
そんな考えだからサードに逃げられるんじゃ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:36▼返信
箱から出してないのや、ホコリかぶってるのと一緒にされてもなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:36▼返信
ゴキステなんて一般人には縁のないキモオタナマポ無職引きこもりゴキブリ専用のゴミハードだと何度言えば分かるんだ?ゴキは
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:37▼返信
NXって今PS4/Vita向けに開発されてるソフトのおこぼれを貰う為のハードでしょ?
マルチにできない糞ギミックがあったらその時点でサードは見向きもしないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:37▼返信
>>311
ん?
なんだっけそれ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:37▼返信
>>308
世界で一番馬鹿にされてるのが任天堂やろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:37▼返信
>>311
和ゲーの文字が見えないのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:37▼返信
NXは統一ハード
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:38▼返信
>>314
おいソフト売り上げ見ようぜ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:38▼返信
プレイステーションとは何だったのかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:38▼返信
まぁ
国内ではね
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:38▼返信
>>321
今世界で圧勝中のハードですが
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:39▼返信
>>305
ぶーちゃんに新作のチェックとかどんな拷問だよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:39▼返信
海外は任天堂がガッチリ囲い込んでるしPS4の居場所が見つからない状態
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:41▼返信
スマートフォン/タブレット用ゲーム継続プレイヤー 3,099万人
家庭用ゲーム継続プレイヤー 1,539万人

知ってた・・・(´・ω・`)
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:41▼返信
PS2かと思ったがやっぱDSすげーな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:41▼返信
>>325
そうか、よかったな
今日はちゃんと薬を飲んで早めに寝ろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:41▼返信
てっきり第一位はゲームウォッチかと思った
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:41▼返信
三歳児からのサンプルってのもよくわからんが
2863サンプルから5千万人とか途方もない数字を出す方法がわからん
どういうニシ算なんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:42▼返信
Wiiが高いのはWiiUが失敗したせいだな
移行が全然進んでない
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:43▼返信
プレイヤー少ないのに売上勝てるソニーwwwww 任天堂のカスさがまた露見しましたな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:43▼返信
>>325

という妄想をするのがゲームをするより大好きな任天堂信者なのであった~

334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:44▼返信
つまり100-26.8+25.5がソニーハードってことだよね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:44▼返信
一般に浸透して海外もがっちりつかんでる
任天堂ハード
こりゃPSが逆立ちしても勝てないなあ
・・・・のはずなんだけど何故任天堂の業績が下がり続けて
PSが圧倒的なのかだれか説明してよ
説明出来たら任天堂に土下座でもしてあげるから
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:44▼返信
>>334
ごめん、100-(26.8+25.5)でした
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:44▼返信
>>325
なんやお前自分を騙せるのか?
エメリッヒかよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:45▼返信
>>336
()つけても計算結果変わらんだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:46▼返信
ゴキちゃんこれが現実やで
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:46▼返信
>>335
PSユーザーはアクティブユーザーでリピーターが多い(メーカーに金が入る)
任天堂ユーザーは同じゲームばかりやって買うのは中古が多い(メーカーに金が入らない)

この辺でしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:47▼返信
>>339
これ見てもwiiからwiiuに移行されてないってことやん
つーか任天堂死にかけでSCE好調なのが現実
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:48▼返信
>>339
知ってるよ
任天堂ハードは所有者多いけどソフトは買わないって
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:48▼返信
>>335
任天堂はゲームやらない奴にゲーム押し付けただけ
そういう奴らは一回買ったら終わり
だから古いゲーム機をいつまでも遊ぶ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:48▼返信
WIIU ファンサイト のやつ記事にしたら豚ちゃん何も言えなくなるんじゃね?
WIIUの存在意義がなくなってる、NXもしかり
だとよww
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:49▼返信
ソフトの出ないハードの稼働率が高い→企業利益に貢献しない
だから任天堂は苦境に立たされているのだという現実がわかりました
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:49▼返信
>>337
自分を騙せるのは山猫
エメリッヒは頭がイカれてわかんなくなってるだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:49▼返信
>>32
ゴミ以下のPS4って…

348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:52▼返信
携帯機はDSで充分
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:52▼返信
>>347
言われて悔しかったの?
ゴミじゃないから世界一売れてるんやで
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:53▼返信
>>348
おじいちゃん夕飯の時間ですよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:54▼返信
今のアクティブユーザーって
PS4、vitaの8割、3DSwiiuの5~3割
箱1PS32割くらいだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:54▼返信
>>310
日本ではPS4独占のケース増えてるんですけど・・・
日本以外では大作はPS4箱骨マルチが主流で間違いないけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:56▼返信
押し入れの中までいれてんなよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:57▼返信
なんでサードいないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:58▼返信
ふーん

当然だろうが、ゲーム好きなら買えば良い!

ただし、ソシャゲはダメだ…わかるか?ダメだと言っても、依存から、はなれないんだな!おまえら。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:58▼返信
マイノリティCS勢www
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:58▼返信
押し入れに入れて久しぶりに見てみたら
真っ黄に変色してたww
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:00▼返信
>>340

これが理由で任天堂はDL版の購入を「ミッション」とか言い始めたんでしょ
手遅れだけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:00▼返信
所有人口って、もう売ったか捨てたかしてるだろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:01▼返信
スマホユーザーが一番多いって
マジでこんな時代が来たのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:01▼返信
今は、まだスマホの時代だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:02▼返信
ハード持っててもソフト買わない3DSユーザーwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:03▼返信
バイトは日本人なのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:05▼返信
所有人口ってそういうことかよ。
そんなら、実家にあるスーファミをいれると俺の親もカウントされるのか。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:06▼返信
スマホ時代でなんとかして家庭用ゲーム業界盛り上げないといけないのに
ソニーだ任天堂だといまだに争ってる原人ユーザーが足を引っ張ってる
そんな時代じゃないのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:07▼返信
>>360
手元にスマホが有って無料ゲーをプレイするユーザーなら仕方ないんじゃね?
課金は一部が異常に払ってるけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:07▼返信
365
優劣を決めたがるのが人間だから。
救いようがないよ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:07▼返信
もう家庭用ゲーム機は日本で流行らないんだろうか…
日本人、勿体無いことしてるよなー。
スマホでポチポチなんてバッテリー持ち悪くするだけだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:08▼返信
368 流行りはしないだろうね。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:10▼返信
>>326
CSのアクティブユーザー少ねえええええええ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:11▼返信
それにすらも負けるゴキステは恥ずかしくはならないの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:11▼返信
スマホユーザーが多いい
って当たり前だろ…
いくら争っても勝てるわけがない
スマホなんて1人に1台の時代になってんだしな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:12▼返信
やはり今世代の勝ちハードは3DSか
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:12▼返信
豚ちゃん逆じゃね?ww
こんだけ普及してて最下位ってどうゆうこっちゃww
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:12▼返信
DSとか持ってても未だにやってるなんていねえよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:16▼返信
まぁ日本市場がクソってことでFAだから
CS落ち目と言っても日本だけだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:16▼返信
二年前の調査ね 今頃か
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:18▼返信
DSやら3DSは持ってるだけなら確かに持ってるよ
もう2年動かしてないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:18▼返信
>>376 本それ・・・マジで見限られてもこれはしゃーない
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:18▼返信



ソニーはうんこ

381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:19▼返信
ぶーちゃん、良かったじゃんw
この結果が出たんだから今の死に体の任天堂市場が突然復活するってことかい?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:22▼返信
>>326
基本無料vs基本有料と考えるとゲーム機の凄さを感じる数字ではある
まあごく一部の課金者で市場をささえてるスマホも別の意味で凄いが
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:25▼返信
まてまて、Wiiで何をプレイしているのかマジで興味あるんだが。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:28▼返信
>>376
アメリカでもスマホゲーの勢い凄いんやで?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:28▼返信
>>376
誰もが叩き合いでお前の頭はハッピーセットかよだもんなーそんなで楽しくゲームできるわけ無いわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:30▼返信
ソニー陣営名前も出ずwww
逝ったーwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:33▼返信
おまえらカイガイに住んでんの?wwww
日本国民ならみんな任天堂ユーザーだよ?wwwwwwwwwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:34▼返信
>>346
あれ確かエメリッヒも自分に都合よく嘘ついてなかったっけ?当の本人は嘘ついてるという自覚が全くないが
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:34▼返信
まぁ、上昇があれば下降もあるし。
スマホゲーが下降した時に終わるか復活出来るかが鍵だな。
ただ、現状では利益凄い出せてた所が落ち目に入ったら下降してどうにかやっていけてる所しかないのが現状だしな。
スマホゲー全体がそうなったら……復活は厳しそうだな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:35▼返信
こういうアンケは本当に不思議でならない
だいたい任天堂に都合のいい結果ばかりだけど、現実じゃ任天堂市場はとっくに崩壊してたりするわけだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:35▼返信
WII以下のくそにーユーザーおる?wwwwwwwwwww
ゲームやんないの?wwwwねぇやんないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれーーーーwww色々タイトルでてるのに遊ばないんだwwwwwwwwwwww
糞ゲーばっかだし仕方ないよなwwwwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:36▼返信
任天堂は海外依存だから、いくら国内で売れようが海外がなきゃ話にならん。豚ちゃんはそれでも海外除外しちゃうの?ww
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:37▼返信
>DSより3DSの方が高いって


一般人からしたらどっちもDSだろガイジ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:37▼返信
ハードを持っていてもソフトは買わない
もしくは割れでやる
それが任天堂ワールド
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:38▼返信
>>346
エメリッヒって頭いかれた結果常に自分の都合のいいように嘘つくようになってそれを真実だと本気で思ってるし自分を騙してるとも言えるんじゃね?
オセロットとは全く別だが
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:38▼返信
エアプのごきちゃんどこいった?www
無理してカイガイの糞ゲー遊んでる俺かっこいいを演出しなくていいんだよ?www


あwwwwwwwwwww演出どころかプレーすらしてなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンハードオワコンユーザーwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:39▼返信
WIIUファンサイト
[WIIUの価値がなくなってる。後発のPS4・箱1に圧倒的に抜かれた]
[箱1の値下げでWIIU買う必要性が薄れている。任天堂の強みは任天堂IPが出来ることと低価格。今では両方とも崩壊]
[NXがでても意味がない]

豚ちゃんどう答えるの?ww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:41▼返信
スマホに全面移行だなこりゃ
早くiPhone向けのコントローラー発表しよう

世界最大の普及率を誇るiPhoneこそ

任天堂の楽園だよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:41▼返信
くやちいねwwww
一人しこしこげーしかない糞ハードwwwwwww

みんなでパーティプレイできる任天堂ユーザーは哀れみの目でお前らの事見てるよwwwww
ほんとゴキブリ威勢がいいのはくちだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:41▼返信
不思議だよな
ハード普及では凄いけどソフト売り上げ・利益では任天堂は終わってるんだからな
これは、任天堂がボロボロって表してるだけだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:42▼返信
なのに任天堂の、ソフトは売れないってなんでや…
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:43▼返信
Wiiは最初のゼルダが途中で挫折して以来全然プレイせずに捨てちゃったな
一番楽しめたのはボクササイズとガンダムMS戦線だけだわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:43▼返信
で、そのDSで今年何のソフト買うのよ
シコるしかやることねえだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:45▼返信
iPhoneでスプラトゥーンやゼノブレイド遊びたいしな

さっさとiPhone向けのNXコントローラー発表すればいいのに

サードパーティもiPhone向けのコントローラー待望してるぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:46▼返信
>>404
いまのスマホでCSゲーム動かして廃熱の問題どうすんだよ
バッテリーは家でやるなら問題にはならんか
ならわざわざスマホでやるメリットない気がするが
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:47▼返信
まぁ、持ってるだけじゃ何にもならないし
稼働しているかどうかが重要だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:48▼返信
思ったよりスマホと差開いて無いんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:48▼返信
Wii = 和ゲー

PS4だとかで和ゲーやってる奴は豚と大差ない
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:48▼返信
PS4が雑魚過ぎて笑えるwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:48▼返信
おめーらゴキブリがそんなんだからサードはみんなスマホ移行してんだろwwwwwww
ちゃんとカイガイの糞ゲーしぬまでしこってろやwwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:49▼返信
iPhone向けのNXコントローラーってなんだ?
iPhoneって任天堂製品じゃないから意味ないぞww
許可取ってiPhoneの周辺機器なら出せないことは無いだろうが、NXは無関係だしサードは任天堂と無関係だぞww
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:49▼返信
日本はゲーム大国
ガチャガチャ王国の間違い
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:49▼返信
多すぎないか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:49▼返信
もってなくて良かったクソステ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:50▼返信
バイトの煽りがもはや意味不明だな
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:51▼返信
NXコントローラーは欲しいな

NXは全てのデバイスと繋がるのが特徴だからな

BluetoothでAndroidやiPhoneと繋がって

専用アプリでNXコントローラーから映像受信、WiiUの技術が生きるな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:52▼返信
エアプゴキブリ顔面非アクティブwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:54▼返信
一般はスマホ
ゲーマーはPS
小学生はDS

住み分けは出来ている
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:54▼返信
よしだwwww
PSVRとかあかんてwwwwwwwww
エアプしかおらんでwwwwwwwwwwwww
誰も買わんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:56▼返信
ゲーマーならPSハードも任天堂ハードも持ってるからな
しかし生粋の任天堂ユーザーはPSはいらん
つまりPSハードは任天堂ハードの延長線上にしか存在しない霞
任天堂ハードがメインハード、PSハードはおまけハード
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:57▼返信
>>419
VRは海外が買うやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:58▼返信
ゲーマーは全部持ってるって。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:58▼返信
>>420
そんな考えだからPSにサードが逃げたんじゃないんですか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:59▼返信
いたスト、桃鉄が復活するにはPSは役不足だしね

任天堂がiPhone全面移行するしかない

マリパ、スマブラ、マリカ、スプラトゥーンがスマホで遊べる日は近い
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:00▼返信
明後日何の日か知ってんのかね?更に言えば9日後も凄い楽しみだ
任天堂にとっても無関心ではいられないと思うんだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:02▼返信
ほとんどの人は昔のDSは好きだったしょ(子供限定)


個人的には3DSから興味が失せたな


427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:09▼返信
>>424
熱問題どうすんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:10▼返信
バイトはiPhoneiPhone
って馬鹿なのか?ww
スマホ=iPhoneではねぇぞww
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:16▼返信
>>416
任天堂はあのタブコンの大きさですらバッテリー寿命が短かったのに
手のひらに収まるタブコン作ったらどんだけバッテリの持ちが悪い物になるんだろう
常時ACアダプター接続してないとまともに動かないんじゃないかな
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:16▼返信
DSは押入れの中にあるよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:16▼返信
スマフォでゲーム体験はほとんどできんだろ。パチ.ンコ体験と同等。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:17▼返信
バイト馬鹿すぎだろ
DSとWiiは普段ゲームやらない人にも売れたから所有率高いにきまってるだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:18▼返信
>>429
GK乙
タブコンは謎空間でバッテリーケチってただけだから
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:18▼返信
化石が一位とか国内市場マジでオワコン
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:19▼返信
馬鹿はお前だ。
スマホはiPhoneのこと。
Android??
本気でスマートだと思ってる??
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:20▼返信
やっぱりバイトだったのかww
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:26▼返信
もしもしはゲーム機ちゃうやん
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:27▼返信
保有率で言ったらPS系だってPS2がトップだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:28▼返信
今更Wiiで遊んで何が楽しいんだ?
ゲームがグラじゃないのは事実だけど、さすがにWiiは現時点で論外だろ
日本終わり過ぎw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:29▼返信
2014年やんけwww
これはちゃんと、その4336万人全員からアンケ取った結果なんか?ww
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:34▼返信
PSなんちゃらはどこいったの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:34▼返信
Wiiはヴァーチャルコンソールで遊んでる奴結構居るんとちゃう

PS4でもハムスターがレトロゲー提供してるけど今更過ぎるし
外国産の高価なクソゲーしか、やるもん無いしな・・・・・ww
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:39▼返信
2016年にアンケしたらPS4が1位になるとでも思ってんのかな???
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:40▼返信
この記事は任天堂に頼まれたんだろ
なんで2年前のデータの話を持ってきてるんだよ、セコいなぁ任天堂…
まあ3DSが所持率一番なのは間違いないけどね。PS信者も殆どの人は持ってるし
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:41▼返信
元記事のどこにWiiが1位なんて書いてあるんだよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:42▼返信
>家庭用継続プレイヤーは1500万人
3DSが2000万台突破の自慢CMを流していた矢先にこの数字

あり得ないことだが、
すべての継続プレイヤーが3DSを持っていたとしても500万台の3DSが全く使われていないってことになる…
3DSの普及台数って本当に意味のない数字ってことが証明されたな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:44▼返信
ps4のことも思い出してください
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:45▼返信
>>444
落ち着け

>2015年のゲーム利用などに関する調査結果をまとめた報告書
(2014年調査)とあるのは前年比で載せてあるだけだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:47▼返信
2014年の記事って言ってるけど。
スマホが主流は変わらんと思うな
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:52▼返信
3DS持ってるけど、ほんと持ってるだけなんだよな
PS4が忙し過ぎて全然ソフト買ってないや
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:53▼返信
オレ無神論者
Vitaは初期型を1台しか購入してないが、3DSは初期の小型、LL、NewLL、2DSと4台も買ったな…
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:55▼返信
だから任天堂はWiiとDSで戦い続けるべきだったんだよ
ソフトも出さず売り上げ落ちたからとか言ってゴミ以下の新ハード3DS・WiiUなど出して会社死にかけるとか馬鹿としか言いようがない
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:55▼返信
>>450
>持ってるだけ
俺も「モンハン専用機」に成り果てて他のソフト持ってない。モンハンの新作がないときは埃かぶってる
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:56▼返信
これゴキステ煽る記事でいいの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:02▼返信
wii→NXって日本はなるんかね
世界はPS4とPCだろうけどw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:03▼返信
CSは客に媚びすぎてダメになった
客の顔色をうかがいすぎて売れるものしか出さない
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:13▼返信
俺もDSも3DSも持ってるけど、そんな稼働率は高くないなぁ
有名作品しかやらない一般人だと、3DSとかのが多いか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:16▼返信
wiiはプレーメーカー専用機になってるな
リモコンとの相性抜群だから替えが効かない
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:18▼返信
任天堂はいらないんだよ3DSで
十分に遊べる
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:29▼返信
アンケート対象がおかしいんじゃないか
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:34▼返信
なんか日本語おかしいよ
ちゃんと日本人を雇おうね
462.ネロ投稿日:2016年03月22日 19:35▼返信
どうせ国内クソゲー人口やろ

以上
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:36▼返信
>>460
アンケート対象変えたらどうなるの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:38▼返信
ゴキブリハードは入ってないのなw
wiids以下のps4wwwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:40▼返信
すまん
ソニーハード大爆死でほんとすまん
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:48▼返信
スマホもふくめんのかよ
あんなのゲームじゃねえだろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:53▼返信
ゲーム機はもうオワコンなのか…これも時代の流れよの
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:56▼返信
ゴキ「CESAは妊娠!」
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:58▼返信
>回答者自身がプレイするゲーム機種(プレイ率)をたずねたところ、1位は「ニンテンドー3DS」で、13.3%(2014年調査:12.7%)となりましたが、2位は意外にも「Wii」で11.9%(2014年調査:13.2%)という結果に
ワロタw
どっちもゲーム売り上げで大したことないのに稼働率が高いってことは同じソフトずっとやってるってことだなw
やっぱゲーム買わないニシくんが日本のゲーム業界衰退の原因だわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:59▼返信
日本のゲーム業界潰したのは任天堂だという事が証明されてしまったね
それを堅実に復活させようとしてるのがPSなわけだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 20:06▼返信
どうしよう・・・DS、3ds、WII、WIIUどれも買ったことないし、遊んだことも無い。
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 20:10▼返信
これにんとんどのハード持ってるかのアンケートだろ
だったらDsが一位なのは当たり前じゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 20:13▼返信
確かにDSも3DSも持ってるけど、どこにあるかは探さなきゃわからんぞ
持ってるだけならサターンやドリキャス、ネオジオも持ってるしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 20:15▼返信
ってかこういうアンケート答えたことないんだけど俺も数に含まれてるのか?
475.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2016年03月22日 20:25▼返信
やっぱりニンテンド一が世界ー!!!!
いくらゲハでゴキブリがしゃしゃり出ようが現実はこれwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 20:37▼返信
スマホはゲーム機ではない
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:03▼返信
ps2はもはやレジェンドだからね
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:08▼返信
DSが多いのか

まあ脳トレやら漢検やらだったら
買い換える意味がないもんな
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:22▼返信
スマホやタブレットはゲーム機ではないので、論外。
Wiiが多いと言うのも嘘くさい。 3DSは兎に角な。

アクティブユーザー数は、PS4が多いのは分かっているからいいが他のデータ見せろ。
どうせ、珍天バイアスだろ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:31▼返信
日本で所有人口が一番多いのに日本で発売予定ソフトが一番少ないってことは、つまり日本で一番埃がぶってるいらないハードだってことでよろしいよね?www
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:37▼返信
アクティブ3000万もいるとは到底思えないんだが
国内ミリオン数なんていまじゃ数えるほどなのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:47▼返信
>>481
アクティブの定義は「家庭用ゲーム機をプレイする人」な
継続プレーヤーの定義が「家庭用ゲームを継続的にプレイしている人」
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:51▼返信
ライトユーザーはマジでWiiUの存在を知らんからな
CM見まくってるのに「えっ、あれWiiのCMじゃないの?」とか言いよる
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:59▼返信
>DSより3DSのほうが所有人口高いって
>発売から結構経ってるのに全然世代交代行われてないんですな


バカだろバイト
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:02▼返信
DSより3DSのほうが所有人口高いって
普通じゃね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:07▼返信
桃鉄のせいか
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:14▼返信
押し入れで現役バリバリとか言われてもw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:17▼返信
面白いデータだな
家庭用のアクティブが3200万で継続プレイヤーが1539万ということは
スマホの継続3099万よりは「今もたまに家庭用ゲームをプレイする人」の方が多いってこと
もちろんこの中にはスマホも家庭用も両方プレイする人も多く含まれるわけだが
1661万人の非継続プレイヤーをどれだけ引っ張れるかが家庭用にとって重要
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:21▼返信
あれ?wiiu新作は?
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:50▼返信
なんでこっちは俺的より豚が多いの?鼻息荒いし息臭いんだけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 23:46▼返信
任天堂のハードは脆いから買い替え需要があるもんな
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:13▼返信
ゴキステの死亡を確認!
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:19▼返信
Wii?粗大ゴミに出した 買ったソフト全部移植や完全版になったからゴミになった
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:51▼返信
DSなら家で埃かぶってるわ
3DSは持ってねぇ
DSでこんなもんかと思ったら3DSに手出そうとは思わねえよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 02:42▼返信
「DSより3DSのほうが所有人口高いって」
「DSより3DSのほうが所有人口高いって」
「DSより3DSのほうが所有人口高いって」
はちまの頭の悪さがいつも通り
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 03:09▼返信
WiiUは名前がダメ
違う名前にしないと同一視される
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 04:19▼返信
WiiU撤退おめでとうw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:31▼返信
PS4が一番人気とは何だったのか…
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 10:42▼返信
進化の歩を止めたDS&Wiiの不出来がコンシューマの凋落を招いたってことでOK?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 13:43▼返信
世代交代が進んでないのは、まあTSUTAYAで証明させてる
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
wiiってアナログだから今のデジタルテレビでやると画質が半端無く悪いんじゃ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 22:04▼返信
アナログってことはWiiってHDMI使えねーの?
503.こんどうようぢ投稿日:2016年06月22日 04:08▼返信
宇野氏

直近のコメント数ランキング

traq