国内ゲーム人口は4,336万人、家庭用ゲーム機所有者数も明らかに ― 2016CESA一般生活者調査報告書
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/22/97074.html
記事によると
・CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2015年のゲーム利用などに関する調査結果をまとめた報告書「2016CESA一般生活者調査報告書 ~日本ゲームユーザー&非ユーザー調査~」を発刊
・「家庭用ゲーム」「パソコン用ゲーム」「スマートフォン/タブレット用ゲーム」「携帯電話用ゲーム」「アーケードゲーム」のいずれかを継続してプレイしているユーザーを調べたところ、全体の人数は4,336万人という結果に
・「スマートフォン/タブレット用ゲーム」継続プレイヤーが最も多く、3,099万人と推計
・自宅に家庭用ゲーム機を所有している人を「家庭用ゲーム機所有者」、家庭用ゲーム機をプレイする人を「家庭用ゲームアクティブユーザー」、家庭用ゲームを継続的にプレイしている人を「家庭用ゲーム継続プレイヤー」と定義し、分類。その結果「家庭用ゲーム機所有者」は5,224万人、「家庭用ゲームアクティブユーザー」は3,200万人、「家庭用ゲーム継続プレイヤー」では1,539万人という結果となりました。
・自宅にある家庭用ゲーム機について、どの機種を保有しているかという質問に対し、保有率1位となったのは「ニンテンドーDS」で26.8%(2014年調査:30.8%)、2位は「ニンテンドー3DS」で25.5%(2014年調査:23.1%)という結果に
・回答者自身がプレイするゲーム機種(プレイ率)をたずねたところ、1位は「ニンテンドー3DS」で、13.3%(2014年調査:12.7%)となりましたが、2位は意外にも「Wii」で11.9%(2014年調査:13.2%)という結果に
Wiiが現役バリバリ、DSより3DSのほうが所有人口高いって
発売から結構経ってるのに全然世代交代行われてないんですな


逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱)posted with amazlet at 16.03.21カプコン (2016-06-09)
売り上げランキング: 4
こういうことだったのね
要するにDSがゲーマーを萎えさせてその後のゲーム機人口を減らしたんだよ
WiiUはそれとは別問題で不人気なんだと思うぞ
みーんなスマホでパズドラかモンストか白猫
世代交代が行われてないんじゃない
家庭用や携帯ゲーム機からスマホやタブレットに世代交代しただけ
任天堂は切り捨てたけどな、あ、ニシ君もWiiなんか要らない感じだよねw
じゃあお前は世代交代したの生足キィ~ックゥ!
ミヤホン「妖怪イワッチ死んで、サードに逃げられ、その後はあっという間に倒産寸前ですもんね…(´;ω;`)」
>13.3%(2014年調査:12.7%)となりましたが、2位は意外にも「Wii」で11.9%(2014年調査:13.2%)
>という結果に
1位が13.3%って低いし、1位2位だけ見せられても全体の状況が解らねぇ・・・
したよタブレットとiphoneでハースストーンやってる
これだけで十分
散々な結果になりそうだが
こんなんファミコン時代からやわ
そういうユーザーがメイン層なんだからそりゃWiiUのゲームも売れないわ
任天堂の普及台数はハリボテ
昔からずっとそうだよ
でもゲームで今一番使ってるのはPS4で次がリモプでVITA
3DSとか埃被ってるしソシャゲとかやらん
ゲームするならPSが一番いい
WiiU「うるせえよボケ」
はちまは記事タイトルにしっかり「一番持っているのはPS4!」とかって書くんだろね。
ゲームを買わないライトユーザーに人気あっても意味ないからな
たまにクソゲーやりたくなるからな
売れないプレイステーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが真実なら本当に任天堂のユーザーってソフト1本しか買わない層って事だよね。
PS3すらランクインしないのに、現状PS3のソフトはセールスではランクインしてるんだし・・・
PS系も今後の広がりを期待したい
初代PSの頃が一番理想的な売れ方してたと思うわ
だって普及してないPSのほうが収益多いんだぜ?
PSなんてゴミハード誰も持ってねぇんだよ
これでPSはハードもソフトも売れてるとか戯言はほざけないなゴキブリ
やってる貧困層とかゲーム業界に関係ないだろ
相変わらずブタ共の自慢は過去にしかねーのなwwwwwwwwwwwwww
日本より世界だよ
日本は大衆が馬鹿すぎる
未だにWiiDSの方が多いとか
PSユーザーは少数なのにソフトは大量に購入する超優良顧客って事じゃんw
そらPSにソフトが集まりますわw
これにどう応える
WiiUというゴミ持たされてる豚の気持ち考えろよ
誰もやってないじゃん
言い訳どうぞゴキブリ
聞いてやるよwww
PS4とかのゲーム専用器でするゲームの方がずっといい
ゴキブリハードはどこ?
ゲームというものに嫌悪感抱くひとが多すぎるわ日本神
のぞきに来たら任天堂無双の返り討ちにあい顔真っ赤っかで
へちま糞バイトに八つ当たり捨て台詞吐いて
ブザマに遁走でござるンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ダクソはともかくバレーはアカンw
過去自慢でドヤ顔wwwwwwwwwwwwww
どうしてハードは沢山売れるのにソフトセールスでは負けてしまうん?wwww
現在日本のゲーム人口なんて1000万おらん
普及台数が一番多い現役ハードは間違いなく3DS
最もアクティブ数が多いのは間違いなくVITA
稼働率が高いのはPS4だろ
もしもしはゲームハードじゃねえよ
嫌悪感とかいうよりも興味が無いんだろ
ゲームをただの暇潰しとしてしか見てないから手軽に遊べるソシャゲが人気になる
Wiiの稼働率が高いのはわかるよ〜
WiiUソフトが少なすぎるんだもんw
日本は終わりすぎ
DSやWiiのゲームなんて、まったく売れてないじゃん。何をプレイしてるんだよ
古いゲームをプレイし続けているなら、市場として意味がない層だ
家庭用継続プレイヤーは1500万人、ソシャゲ継続プレイヤーは3000万人
ブーちゃん今、西暦何年か知ってる~?wwwwwww
どのハードを保有しているかの数字だぞ
3DSとwiiU完全になかったことにされてて爆笑したわww
現在だってPS3ソフト予定普通にあるしさ
それ以前にUんこ本体が店頭で見掛けないのに販売数上がるとか常軌を逸していると、ぶーちゃん思わないのか?
じゃあ俺が言ってもいいんだな
任天堂ハードが全人類に買われて大人気ニンテンという新しい国も出来る
よかったなぶーちゃん
過去を誇るよりも現在の悲惨で絶望的な倒産カウントダウン堂の状況を直視した方がいいと思うよ?w
家庭用ゲーム市場なんて縮小しっぱなしなんだから
漁夫の利をあっさり取られたな
わざわざゲームのためにゲーム機を買う奴は馬鹿
特に頭にかぶって遊ぶやつなんて相当なオタクしか買わないだろうよ
いやソンナこと最初から思ってないぞ
日本のゲーム市場が死んでるのはだいぶ前からいわれてるし
だから国内メーカーも初だしは海外イベントになってきてるわけよな
スマホゲーが多いのは納得だわ単純に母数が多いし
無料なら入りやすいそれが課金するかドウかだが。
昔のゲームやって新作はやらないってことだろ
これって
俺なんて勢いで最強パック買ったからほのかのまで付いてくるんだぜ
2つもどうしろってんだ
よーするにテキトーな調査結果じゃねーかw
うちも稼働率が高いのはPS4
Vitaはアーカイブスとフリプで起動するくらい(基本パワプロ専用機)
3DSは持ってるけど逆転裁判5遊んだのが最後だなぁ
無作為生成した電話番号で1,000人くらいに電話して聞くのが基本
統計学的に無作為に1,000人に聞けばその割合をそのまま日本人口全体に当てはめてもほとんど誤差ないと証明されている。
スマホで十分になったらもうゲームも卒業できるんじゃないか?
任天堂大勝利以外に何を読み解けばいいのか?
あ、ソニーが大敗北過ぎて撤退というなの棺桶【セメタリー】に片足突っ込んでることかな?
CSが縮小してる要因がスマホに逃げたメーカーと任天堂の落ち込みなんだけどね
ただゲームやるならゲーム機でじっくりと腰を据えてやりたい
アクティブユーザーでWiiUがWiiより少ないのに任天堂大勝利?
うちはamazonビデオで映画や海外ドラマみるから圧倒的にPS4だな
ゲーム自体はPS3のなぜか最近やってるけど
今更テイルズオブヴェスペリアやってトロコン目指してたが時間かかりすぎて断念した所なげえのに
3週するんかよ
高校球児が甲子園で熱戦を繰り広げているのにお前らときたら・・・・
任天堂ハードのほうが普及してるのにソニー(ゲーム部門)のほうが利益を上げてるって事だよ
PSユーザーは基本的にゲーム好きだから
DS3DSぐらいは家の引き出しにあるし
本当に断続的にゲームしてるやつがそんなにいたら市場はもっと盛り上がってるっての
数ヶ月に一度起動する奴までカウントされてるだけ
もしもしは断続的にプレイされてるだろうな
通勤途中やトイレの暇潰しに数分単位でできるミニゲームと本物のゲームを同じカテゴリにするのがイカレてるけど
HDDなんて外付けでいい
スマホにも参入するから3,099万人も自動的に任天堂派に属するコトになるし鬼に金棒
それが今の日本市場の縮小なんじゃねぇの
文字通りゲームから卒業してるんだよ
Wiiうんこ「……」
現状そのもしもしゲームに大きくパイを奪われてるんだから同じカテゴリで見なきゃいけないけどな
ねーよw3DS持ってる大人なんてみんな性犯罪者だからw
まぁあれだよ、TVショッピングに乗せられて
エアロバイクを買ったはいいが数日触って
誰も使わないあれと同じことだよ
WiiユーザーがそのままWiiUユーザーになったとしたら
それはソニーにとって最悪の悪夢となるのでは?w
任天堂がGoogleとアップルのサードになった気分はどうだい?
HDDとか標準で無いうんことか終わってる
じゃぁ、君は豚と同類
そうならなかったから任天堂大勝利じゃないんだろ
任天堂大勝利なのに
任天堂がなぜ潰れそうなのか
その矛盾を読み解かないとな
ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
売上高 12,364億円 営業利益 836億円
任天堂<大勝利!
売上高 4,256億円 営業利益 424億円
一般人「スマホとWiiで暇つぶし^^」
豚「シコシコシコシコ」
4万〜5万かかるのが当たり前にはなったがその分ものはあるし、ものもなくただ値段上げてるのが問題なのでは
なってないからアクティブユーザー少ないんだぞ?
PS4と違って後方互換が有るし新作が出ないんだからもっと移行してていいはずなのに
今後はモバゲ堂になるんだから問題無い
大勝利で撤退
近いうちその2社も任天堂にアゴで使われる事になる
なるとでも思ってるの?w
ギャンブルだろ
無理やり混同させやがって
ソシャゲ大勝利だよ
結果的に買い支えるのは彼らであるわけだし
多分誰かにやったんだろうけど誰にやったか覚えてない
GKだがWiiは買った
でも後悔したな
同時期買ったPS3の方はまだ現役で遊んでる
もちろんPS4も買ったしPS4でも遊んでる
客奪われてる現実を見ろよ
和ゲーはキモヲタ向けの低予算PS2HDゲーだらけになるだろうけど
ローカライズに足る洋ゲーマーの数が確保されれば海外AAAはちゃんと遊べるでしょう
Wii買った人は買って失敗したなと思ってるぞ
そういう意味でも一番効果ありそうなのが「廃課金」の存在、これがもっと社会問題として大々的に取り上げてもらいたい
そういう意味でもポケモンには期待している
つまり任天堂は日本撤退か
ソシャゲは任天堂の草刈り場になりつつある。
主に任天堂の客だったライト層はゲームに執着してねえからついでにできるもしもしに移ったからな
ただし同時に残ったアクティブ層が活発になって大規模タイトル一極集中から分散するようになった
市場の健全化も進んで洋ゲーも売れるようになったし中小も売れるようになった
ブランド主義から実力主義に変わった
悪いことだけじゃねえよ
実際頑張ってるところが着実に評価されて業績を上げてる
日本のCS市場にライト層を呼び戻せるかどうかはFF15とDQ11にかかってるな
これらでも無理ならもう何をやっても無理だ
スマホじゃね?
ゴキブリはWiiユーザーがWiiUユーザーになるという夢物語が怖くてしょうがないんだろうな
国内でPS4がWiiU以下な現実を直視すればいいのに
どうだろうな
ソシャゲやってるやつは「無料だから」ってのが大半だろ
そいつらがCS買うとは思えない
wiiがこんだけ売れたのにDSがあれだけ売れたのに
wiiuや3Dsに以降出来てない原因ってギリギリDSは名作もあるから3DSで保ったとしても
wiiのせいでゲーム離れが進んだのは明白だろコレ
そして市場を動かしてるのはPSユーザーってのも基本ハード専有率やハード売上じゃなく
ソフト買うユーザーが多いハードがメインって分かるよな
残念だけど9月までにはPS4が累計でWiiU抜くよ
性能高くても売れない国内市場終わってるなぁ・・・。任天堂の売上も年々下降の一途
だし。ニッチな層であるゲーマー向けの市場のみ残って、一般層市場は存在が無くなる
レベルで縮小しそうだな。
手軽に遊べる上に中身はPS2以上のゲームが手元で遊べるライト寄りのミドルからヘビー層向けのVITA
TVは使うけども、その分ゲーム機で最高品質の物が遊べて、なおかつVITAでリモートプレイをすれば手軽にも遊べ
るミドルからヘビー層向けのPS4
ゲーム機はこれで十分
というかソーシャルに一番客奪われたのは
ゲームというよりパチなような気がするオレの周りソシャやっていこうパチやめてる奴多いし
Wii発売後2周目に買ったけどまだ開封してないわw
2014年あとは分かるな
今どんな気持ち?w
ポケモンならポケガキが親のカード使いまくって課金して問題起こしてくれると期待しているよ
wiiのせいでゲーム離れ拡大した
これ結果出たろ
そいつらも昔はCSを金出して買ってたんだよ
このデータのゲーム保有数とゲーム稼働数を見ればそれがよく分かる
特にDSやWiiを買った連中の多くがソシャゲに移行してる
予想以上にユーザー多かった!
500万人位だと思ってたわ
その程度の調査でどーやったら何千万人分の結果が出るんだ?
いい加減過ぎてハナシになりませんわw
そのデータが本物なら任天堂はUSJマリオランドなんて作らないよ
ソシャゲに移動したりもしない。アホらしwww
すまんけど、プレステだと思って記事開いた馬鹿おる?w
PS4は無い
そして国内だとwiiのほう売れてるからPS3もない
PS2だと思ったのが正解
というか未だに世代交代してないとか日本の不景気は深刻
未だにスマホゲーを毛嫌いしてるやつらは取り残されていくんだろうな
そのうちスマホでしかゲームでなくなるから
2014年表記は昨年の数字出してるだけで、出てるのは2015年のデータだぞ
1年2ヵ月も先行してても毎週PS4に負けてるじゃんw
いや別に(´・ω・`)
明後日のダクソ3楽しみだなーとしか思ってないよ
任天堂からは新作何か出る?
コクナイ......
ポッ拳
PSもそろそろパーティーゲーム増やしたほうがいいよな
海外だとパーティ開くのは習慣的だけど、日本人の特性上引きこもりがちだし
じゃやっぱ任天堂勝利はあと1000年は揺るがないって事か
疑問なんだけど呼び戻す必要あんのか?
今の日本のゲーム市場は実力主義化してむしろ活発になってるやん
良いものを作ったところが業績を上げて
作れないやつが死んでる
洋ゲーも売れるようにってるし綺麗に回ってんだよね
追い詰められてる任天堂が市場の大きな部分持ってたから全体的に減ってるけど実際は任天堂以外に深刻な影響無いし
あ、そういやそうか。忘れてたわ
FFなんて国内のライト層への訴求力なんてとうにないでしょ。DQ11も3DSの方が売れるだろうし売れたと言っても普段より売れた程度の認識だよ
3DS所有者が約25.5%。
4分の1ということは大体1300万人ちょっと。
あれ?
ぶーちゃん3DSのフキューダイスウ2000万台って…?
これ
本当に実力あるとこは中小にしろ大手にしろ業績上がってるんだよねー
一定数いるだろ
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
じゃあ皆
WiiU買って無えのか
市場が減るよりも増えるほうが良いし
子供に売れない市場はいずれ消えていくよ
将来的にはゲーマーの高年齢化が問題になるかもな
その任天堂がスマホに参入するっていうことは
無限の可能性を秘めているといっても過言ではない
未だにソシャゲ毛嫌いしてる時代遅れのCSおじさんは惨めだなw
オリンピックってもう出てなかったっけ?wiiU版?
やはり任天堂の先見性は本物だ
ソニーもゲーム機出してたよね?
記憶違いかな
国内のライト層を引き込むゲームって、ゲーマー的にはどうでもいいものだろうし。
中古市場はあっても新作じゃないとメーカーに1円も落ちないから同列に扱うべきではないな
しょうもないマルチソフトやりたくないしな
まぁ今は殆どがスマホゲーだしな
家庭用ゲーム機の需要自体が単に減ってる
周りは誰もやってないんだから仕方ないわな
早く3DSに乗り換えなさい。
実際は日本のゲーム業界からも無視されてるけどな
PCとかwwwPCなんて国内どころか世界でも少数じゃねえか・・
3デスなんてまともなゲーマーが遊ぶものがないし、うぃ〜なんてそもそも一体何で遊ぶんだって話だ
いまさら参入して先見って・・お前の先見は何年遅れなこと言ってんだよ
洋ゲーがPS4でもフツーに20万とか売れるようになったのは健全だと思うわ
そんだけいれば良質なソフトのローカライズは途絶えない訳だし
ほんでも和ゲーはそんなこと言ってられるのかいな?
国内メインの10~20万規模じゃあ時代遅れの低予算ゲーだらけになっちまうし
その企業と信者が満足してるなら言うこともないが、世界からは技術で取り残されるなぁ…
スプラ以外なんで売れてないの
いやポッ拳いれてやれよ糞野郎
海外でPS4が爆売れしてんのも、その二つをとうの昔に切ってるからだろ。和サードが足踏みしすぎなんだよ
アレだけ売れてるはずなのに世代交代出来ないって…(察し
ゴキステなんて名前のハード誰も持ってねーよ
日本と海外を一緒に考えちゃいかん
日本で携帯機は切れない
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10*ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォ ッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タム リエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
ダクソかバレーか
どっちも盛り上がるな
裏を返せば洋ゲーが売れるのは和ゲーの影響力がないって事だしな
金がないから更に状況は悪化するだろうし
和ゲーなんて既に救いようのないオワコン
ねつ造で下値アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全滅論はいらないってことで・・・・
危惧してることは理解できるけどそれライト層いてもそれは変わらんから
結局彼らは主体性がないから一部の大企業が一時的に儲かって終わり
市場の拡大は必要だと思うけど主体性を持って継続的にゲームを買う層でなければなんの意味もないよ
客はいるけど賑やかしはいらない
貼りボテになんの意味もない
ここには載ってないけど
VitaはPSPより、PS4はPS3より順位下だろうね、間違いなく
実際に今お店で買われてるソフトと違ってさ
別にグラフィックは頑張らなくていいから上記と同じような事ができるゲームを作ってくれ
PS4は全然売れてないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前に刃で見た記事ではNXに似た仕様になるとか聞いたことがある
んでPS1からPS4までのゲームを全て遊ぶことが出きると書いてあったような
本当かどうかわからんが
この記事立てる前の
ウォーミングアップ記事かなw
全然一般に浸透していない
wiiが上位に入るぐらいだし、これ聞いてもあんまり有用なデータにならんよな
wiiで何かしようとするメーカーいないんだから無意味な質問
「ソフトを購入するゲーム機種」って質問の方がいいんじゃね
ご自慢のwiiuが売れてないようですが
それがどうした?
任天堂とSCEの業績見ようぜ
wiiは接待に使えるからみんな持ってるもんだと思うよ
過去の同じソフトを動かしてるだけだから産業としては終わってるよな
うん
それで?
一般に浸透しようがしまいが
利益出してる方の勝ちなんやで
利益出せない方が撤退するんやで?
A:任天堂は撤退する
ガチャ回したいがためにソシャゲやってる連中が何言ってんだか
あんなもんゲームじゃねーよギャンブルだよ
そう言われてもPS4やVITAを所持してる人間は確実にいるんですが
グラフィックもそうだけどゲームの中身も大して面白くないよな和ゲーって。そのくせフルプライスはしっかり取るし
まだ2年しか経ってないのに前世代機よっり売れるわけないじゃん
Wii U本体も4万円するし
任天堂関連異常価格
NXですべてを過去にする
対抗できそうなのMGSぐらいしかなかったよな
コンマイに殺されたが
生まれた瞬間、死産のハードもあるしな
いまwiiuより売れてないからね
国内の話だよ?
逆にwiiuないと思ってたのかw
どんだけ諦めんてんだw
フロムと、スクエニも今は頑張ってるよ
ああ、すまん書き忘れとった
正論ですわ
1000万売れるAAA超大作に挑戦しても舵取り間違えたら大赤字だし
無謀な規模の冒険や挑戦をして危険を冒すよりは
手堅く低予算で信者を囲ったり、馬鹿相手にガチャ回させたほうが健全ですしね
その結果、日本は世界の中でゲーム後進国になった訳ですが…
バンナムもVRで先手取れればワンチャンある
アクティブ層調べるなら単純に月のソフト売上本数をハード別に合計すればいいだけ
正確に取りたいなら各ハードメーカーからDLの本数提出させる必要あるけど
年間の統計合わせりゃそれだけで現在の市場状況は誰でも理解できる
俺はめんどくさいからやらないけどDL抜きの統計取ってるサイトくらいあるんじゃね?
圧倒的売上と圧倒的普及率で
市場を可能無きまでに破壊して
会社自体も雲散霧消した
アタリという前例もありますな
で、任天堂の下に集結したサードは任天堂を戴いて一丸となり丸裸になったSONYを木端微塵に粉砕してゲーム業界から追放→任天堂を頂点にゲーム業界は安泰
これで誰もが安心してゲーム文化に触れることが出来る時代が訪れる、その鏑矢となるのがNXの登場
時代遅れさん
チーッス
日本市場の最近の和ゲーの主流はPS4VITAマルチで洋ゲーはPS4版しかない場合が多いんですけど
ゲームに興味ないにもほどがあるだろ
せめて新作のチェックくらいしろよ
あんなソシャゲにも劣る子供騙しが爆売れしてしまったのはゲーム業界には損失だよ
あれで失望した奴はゲーム買う気が無くなるというもの
そりゃ無料で適当に試せるスマホゲーに逃げるわ
わざわざ低スペでギミックつきで開発しにくいハードで作りたがるサードなんているわけあるか
まともなハード出せ無能堂
? 大作はXboxOneマルチだろ ねつ造すんなハゲ
そんな考えだからサードに逃げられるんじゃ
マルチにできない糞ギミックがあったらその時点でサードは見向きもしないよ
ん?
なんだっけそれ?
世界で一番馬鹿にされてるのが任天堂やろ
和ゲーの文字が見えないのか
おいソフト売り上げ見ようぜ
国内ではね
今世界で圧勝中のハードですが
ぶーちゃんに新作のチェックとかどんな拷問だよw
家庭用ゲーム継続プレイヤー 1,539万人
知ってた・・・(´・ω・`)
そうか、よかったな
今日はちゃんと薬を飲んで早めに寝ろよ
2863サンプルから5千万人とか途方もない数字を出す方法がわからん
どういうニシ算なんだよ
移行が全然進んでない
という妄想をするのがゲームをするより大好きな任天堂信者なのであった~
任天堂ハード
こりゃPSが逆立ちしても勝てないなあ
・・・・のはずなんだけど何故任天堂の業績が下がり続けて
PSが圧倒的なのかだれか説明してよ
説明出来たら任天堂に土下座でもしてあげるから
ごめん、100-(26.8+25.5)でした
なんやお前自分を騙せるのか?
エメリッヒかよ
()つけても計算結果変わらんだろ
PSユーザーはアクティブユーザーでリピーターが多い(メーカーに金が入る)
任天堂ユーザーは同じゲームばかりやって買うのは中古が多い(メーカーに金が入らない)
この辺でしょ
これ見てもwiiからwiiuに移行されてないってことやん
つーか任天堂死にかけでSCE好調なのが現実
知ってるよ
任天堂ハードは所有者多いけどソフトは買わないって
任天堂はゲームやらない奴にゲーム押し付けただけ
そういう奴らは一回買ったら終わり
だから古いゲーム機をいつまでも遊ぶ
WIIUの存在意義がなくなってる、NXもしかり
だとよww
だから任天堂は苦境に立たされているのだという現実がわかりました
自分を騙せるのは山猫
エメリッヒは頭がイカれてわかんなくなってるだけ
ゴミ以下のPS4って…
言われて悔しかったの?
ゴミじゃないから世界一売れてるんやで
おじいちゃん夕飯の時間ですよ
PS4、vitaの8割、3DSwiiuの5~3割
箱1PS32割くらいだろ
日本ではPS4独占のケース増えてるんですけど・・・
日本以外では大作はPS4箱骨マルチが主流で間違いないけど
当然だろうが、ゲーム好きなら買えば良い!
ただし、ソシャゲはダメだ…わかるか?ダメだと言っても、依存から、はなれないんだな!おまえら。
真っ黄に変色してたww
これが理由で任天堂はDL版の購入を「ミッション」とか言い始めたんでしょ
手遅れだけど
マジでこんな時代が来たのか
そんなら、実家にあるスーファミをいれると俺の親もカウントされるのか。
ソニーだ任天堂だといまだに争ってる原人ユーザーが足を引っ張ってる
そんな時代じゃないのに
手元にスマホが有って無料ゲーをプレイするユーザーなら仕方ないんじゃね?
課金は一部が異常に払ってるけど
優劣を決めたがるのが人間だから。
救いようがないよ。
日本人、勿体無いことしてるよなー。
スマホでポチポチなんてバッテリー持ち悪くするだけだろ
CSのアクティブユーザー少ねえええええええ
って当たり前だろ…
いくら争っても勝てるわけがない
スマホなんて1人に1台の時代になってんだしな
こんだけ普及してて最下位ってどうゆうこっちゃww
CS落ち目と言っても日本だけだから
もう2年動かしてないけど
ソニーはうんこ
この結果が出たんだから今の死に体の任天堂市場が突然復活するってことかい?w
基本無料vs基本有料と考えるとゲーム機の凄さを感じる数字ではある
まあごく一部の課金者で市場をささえてるスマホも別の意味で凄いが
アメリカでもスマホゲーの勢い凄いんやで?
誰もが叩き合いでお前の頭はハッピーセットかよだもんなーそんなで楽しくゲームできるわけ無いわ
逝ったーwwwwwwww
日本国民ならみんな任天堂ユーザーだよ?wwwwwwwwwwwwwww
あれ確かエメリッヒも自分に都合よく嘘ついてなかったっけ?当の本人は嘘ついてるという自覚が全くないが
スマホゲーが下降した時に終わるか復活出来るかが鍵だな。
ただ、現状では利益凄い出せてた所が落ち目に入ったら下降してどうにかやっていけてる所しかないのが現状だしな。
スマホゲー全体がそうなったら……復活は厳しそうだな
だいたい任天堂に都合のいい結果ばかりだけど、現実じゃ任天堂市場はとっくに崩壊してたりするわけだし
ゲームやんないの?wwwwねぇやんないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれーーーーwww色々タイトルでてるのに遊ばないんだwwwwwwwwwwww
糞ゲーばっかだし仕方ないよなwwwwwwwwwwwwww
一般人からしたらどっちもDSだろガイジ
もしくは割れでやる
それが任天堂ワールド
エメリッヒって頭いかれた結果常に自分の都合のいいように嘘つくようになってそれを真実だと本気で思ってるし自分を騙してるとも言えるんじゃね?
オセロットとは全く別だが
無理してカイガイの糞ゲー遊んでる俺かっこいいを演出しなくていいんだよ?www
あwwwwwwwwwww演出どころかプレーすらしてなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンハードオワコンユーザーwwwwwwwwww
[WIIUの価値がなくなってる。後発のPS4・箱1に圧倒的に抜かれた]
[箱1の値下げでWIIU買う必要性が薄れている。任天堂の強みは任天堂IPが出来ることと低価格。今では両方とも崩壊]
[NXがでても意味がない]
豚ちゃんどう答えるの?ww
早くiPhone向けのコントローラー発表しよう
世界最大の普及率を誇るiPhoneこそ
任天堂の楽園だよ
一人しこしこげーしかない糞ハードwwwwwww
みんなでパーティプレイできる任天堂ユーザーは哀れみの目でお前らの事見てるよwwwww
ほんとゴキブリ威勢がいいのはくちだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハード普及では凄いけどソフト売り上げ・利益では任天堂は終わってるんだからな
これは、任天堂がボロボロって表してるだけだよな
一番楽しめたのはボクササイズとガンダムMS戦線だけだわ
シコるしかやることねえだろw
さっさとiPhone向けのNXコントローラー発表すればいいのに
サードパーティもiPhone向けのコントローラー待望してるぞ
いまのスマホでCSゲーム動かして廃熱の問題どうすんだよ
バッテリーは家でやるなら問題にはならんか
ならわざわざスマホでやるメリットない気がするが
稼働しているかどうかが重要だよ
PS4だとかで和ゲーやってる奴は豚と大差ない
ちゃんとカイガイの糞ゲーしぬまでしこってろやwwwwwwwwww
iPhoneって任天堂製品じゃないから意味ないぞww
許可取ってiPhoneの周辺機器なら出せないことは無いだろうが、NXは無関係だしサードは任天堂と無関係だぞww
ガチャガチャ王国の間違い
NXは全てのデバイスと繋がるのが特徴だからな
BluetoothでAndroidやiPhoneと繋がって
専用アプリでNXコントローラーから映像受信、WiiUの技術が生きるな
ゲーマーはPS
小学生はDS
住み分けは出来ている
PSVRとかあかんてwwwwwwwww
エアプしかおらんでwwwwwwwwwwwww
誰も買わんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし生粋の任天堂ユーザーはPSはいらん
つまりPSハードは任天堂ハードの延長線上にしか存在しない霞
任天堂ハードがメインハード、PSハードはおまけハード
VRは海外が買うやろ
そんな考えだからPSにサードが逃げたんじゃないんですか?
任天堂がiPhone全面移行するしかない
マリパ、スマブラ、マリカ、スプラトゥーンがスマホで遊べる日は近い
任天堂にとっても無関心ではいられないと思うんだ
個人的には3DSから興味が失せたな
熱問題どうすんだよ
って馬鹿なのか?ww
スマホ=iPhoneではねぇぞww
任天堂はあのタブコンの大きさですらバッテリー寿命が短かったのに
手のひらに収まるタブコン作ったらどんだけバッテリの持ちが悪い物になるんだろう
常時ACアダプター接続してないとまともに動かないんじゃないかな
DSとWiiは普段ゲームやらない人にも売れたから所有率高いにきまってるだろ
GK乙
タブコンは謎空間でバッテリーケチってただけだから
スマホはiPhoneのこと。
Android??
本気でスマートだと思ってる??
ゲームがグラじゃないのは事実だけど、さすがにWiiは現時点で論外だろ
日本終わり過ぎw
これはちゃんと、その4336万人全員からアンケ取った結果なんか?ww
PS4でもハムスターがレトロゲー提供してるけど今更過ぎるし
外国産の高価なクソゲーしか、やるもん無いしな・・・・・ww
なんで2年前のデータの話を持ってきてるんだよ、セコいなぁ任天堂…
まあ3DSが所持率一番なのは間違いないけどね。PS信者も殆どの人は持ってるし
3DSが2000万台突破の自慢CMを流していた矢先にこの数字
あり得ないことだが、
すべての継続プレイヤーが3DSを持っていたとしても500万台の3DSが全く使われていないってことになる…
3DSの普及台数って本当に意味のない数字ってことが証明されたな
落ち着け
>2015年のゲーム利用などに関する調査結果をまとめた報告書
(2014年調査)とあるのは前年比で載せてあるだけだ
スマホが主流は変わらんと思うな
PS4が忙し過ぎて全然ソフト買ってないや
Vitaは初期型を1台しか購入してないが、3DSは初期の小型、LL、NewLL、2DSと4台も買ったな…
ソフトも出さず売り上げ落ちたからとか言ってゴミ以下の新ハード3DS・WiiUなど出して会社死にかけるとか馬鹿としか言いようがない
>持ってるだけ
俺も「モンハン専用機」に成り果てて他のソフト持ってない。モンハンの新作がないときは埃かぶってる
世界はPS4とPCだろうけどw
客の顔色をうかがいすぎて売れるものしか出さない
有名作品しかやらない一般人だと、3DSとかのが多いか?
リモコンとの相性抜群だから替えが効かない
十分に遊べる
ちゃんと日本人を雇おうね
以上
アンケート対象変えたらどうなるの?
wiids以下のps4wwwwwwwwwwww
ソニーハード大爆死でほんとすまん
あんなのゲームじゃねえだろ
ワロタw
どっちもゲーム売り上げで大したことないのに稼働率が高いってことは同じソフトずっとやってるってことだなw
やっぱゲーム買わないニシくんが日本のゲーム業界衰退の原因だわw
それを堅実に復活させようとしてるのがPSなわけだ
だったらDsが一位なのは当たり前じゃん
持ってるだけならサターンやドリキャス、ネオジオも持ってるしな
いくらゲハでゴキブリがしゃしゃり出ようが現実はこれwwww
まあ脳トレやら漢検やらだったら
買い換える意味がないもんな
Wiiが多いと言うのも嘘くさい。 3DSは兎に角な。
アクティブユーザー数は、PS4が多いのは分かっているからいいが他のデータ見せろ。
どうせ、珍天バイアスだろ。
国内ミリオン数なんていまじゃ数えるほどなのに
アクティブの定義は「家庭用ゲーム機をプレイする人」な
継続プレーヤーの定義が「家庭用ゲームを継続的にプレイしている人」
CM見まくってるのに「えっ、あれWiiのCMじゃないの?」とか言いよる
>発売から結構経ってるのに全然世代交代行われてないんですな
バカだろバイト
普通じゃね?
家庭用のアクティブが3200万で継続プレイヤーが1539万ということは
スマホの継続3099万よりは「今もたまに家庭用ゲームをプレイする人」の方が多いってこと
もちろんこの中にはスマホも家庭用も両方プレイする人も多く含まれるわけだが
1661万人の非継続プレイヤーをどれだけ引っ張れるかが家庭用にとって重要
3DSは持ってねぇ
DSでこんなもんかと思ったら3DSに手出そうとは思わねえよ
「DSより3DSのほうが所有人口高いって」
「DSより3DSのほうが所有人口高いって」
はちまの頭の悪さがいつも通り
違う名前にしないと同一視される