フラゲより
PS3/PS4「スーパーロボット大戦OGムーンデュエラーズ」
6月30日発売予定
価格:8200円(税抜)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
発売日が6月30日に決定。
敵勢力のキャラクターと搭乗機体が判明
ジーク・アルトリート
搭乗機体:レオニシス・ハーガ
ガディゾードの軍人。直情的で言葉遣いは乱暴だが親しい人間には優しい一面も
サリー・エーミル
搭乗期待:レオニシス・ヴァーガ
明るく素直な性格の少女。ジークを兄のように慕う
フー=ルー・ムールー
搭乗機体:ラフトクランズ・ファウネア
謎の勢力フューリー所属。騎士と呼ばれる階級の人物で、トーヤの機体を狙う。
ジュア=ム・ダルービ
搭乗機体:ヴォルレント
執念深く出世欲が強い男。フューリーに所属し上官のアル=ヴァン・ランクスを尊敬している
PS4版には初回限定生産版が用意
大張氏書き下ろしBOXに公式メカニック設定資料集、ピクチャードラマが収録されたBD、サントラCDが同梱される。
25周年記念キャンペーンで3月25日から25日間
3DSのUX、BXのダウンロード版が期間限定で25%オフに
6月30日かぁ・・・まだちょっと遠いけど発売が待ち遠しい


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 16.03.22フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 2
PS VITA撤退記念カキコ!!
任天堂こそ世界No.1
最高のゲームを生み出す揺るぎなき頂点であり紛れもないネ申
異論は一切認めない
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
今週も何も発表がないわ任天堂ハード
もう2度と任天堂ハードで出すまい
Gジェネははやくて7月か
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
>3DSのUX、BXのダウンロード版が期間限定で25%オフに
あっちゃー
3DS向けにはこれでガマンしてってかー
バンナムも残酷だねえー
豚役のバイトわかりやすすぎだろw
冬かと思ってたわ朗報
だs(anai)で
ですね
わかりました
意外にソフト出なくて狙い目なのか?
ラッキーぐらいの気持ちで予約しとこう
| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|
|/ ー〔ィ@ァ〕=〔ィ@ァ〕| r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ヽ ヽ,J/,ゝヽ j ソ | | これが負け犬である
(__i u'~ノ(_r、ノ) :J| < ワシらに対する
ヽl ノ__,、~U`ゝ | | 世間の評価です
ゝ ノ(´~ ,>ゝ | ヽ、_________
今年はマジでソフトが尽きないな・・・
シャナ=ミナってまだ紹介されてないんだっけ、声付きだったらサブパイとして使えるようになるかもしれないのに
Jの流れだとマルチエンドになるはずだから、二周目以降にシャナ姫ルート追加とかやってほしい
カチ合うのは勘弁やで~
どれもこれもが派手過ぎて逆に最強武器の印象が薄い
まあ買いますけどね
7月くらいかと思ってた
そう、またPS4なんだ
ペッ
続報さっぱり出てこないけど
わいは巨影都市が楽しみ
| .しi~ .cJ l
| ノ .i ;'三{ l /,任豚,\ ,,,_
川 \ __'_lつ |ノ -O-O-| `''‐、,
⊂ ノ 6| . : )'e'( :.| ハッハッ `[] ←3DSのUX、BXのダウンロード版が期間限定で25%オフ
人 Y とノ⌒ `‐-=-‐
レ (_フ (ノーし'ー-J
NXのロンチに向けて開発した方が良かっただろうに
NXが普及してから媚売っても遅いぞ?
>3DSのUX、BXのダウンロード版が期間限定で25%オフ
これでガマンしろってさ
第二次OGの続き
たぶんGジェネは8月だな
買わなかった結果だから残酷ではないと思うわ
諦めてPSハード買えよ真のスパロボ好きならそうするべき
豚ならブヒブヒ言いながら指咥えて羨ましがってろ
高くね?
スパロボなんて版権キャラのお祭りという点以外には価値がないのに…
版権物はその辺厳しい(それでも色々やってるけどね)
「だが買わぬ」を付けろよ
Gジェネの続報は来月のガンダムUCの放送に合わせて来ると思う
スパロボの方は恐らく版権スパロボの方も後に控えてるから
OG関連の発表は急いだんだろう
初期のガンダムみたいに淡々と軍事的戦略をリアルに描くタイプのロボゲーってないの?
うっひょお~!金持たねぇえ~!w
ヤベーな
あんま覚えてないわ
今年は出過ぎて節約しないとやってられん
時間もお金も有限だし
つ【フロントミッション】
PS3は持ってないんだよね
版権よりはずっとNowに持ってきやすいだろ
ああでもヒュッケバイン問題が後を引くんだろうか…
1ヶ月1本ペースならこのライナップンだけで1年遊べるが?
ゴキくん?買っただけで満足するのは「ゲーマー」とは呼べないよ
それがFMだったんだが
スクエニがやらかしたんや
お前にとってそうでも他の人からしたら違うんだよw
第2次で破壊されたから、あれで手打ちじゃね?
まあまた御得意の延期&延期かましてくるかもしれんが
「ガンダム面だっていいじゃない」
と思うんだ俺
いや、ハードに出るゲーム全部買うって遊ぶのはゲーマーじゃなくて信者だろ。
好きなゲームがきちんと出て遊べるならwiiUでもPS4でも何でも良いじゃないか。
だから俺は任天堂ハードを買ったことが無いけど。
バルマーやゾウォークの方はすすまないのかよ
今年すげーゲーム買いまくりそう
間違いない
ゼゼーナンはもう倒しただろ
BX参戦作品のうち続編あり作品が続投+革命機などの2013までの二期もの
+UXの運命にSEED関連てんこ盛りで全二部とか
せやで
新規が入りやすいようにタイトルにナンバリングはつけてないだけ
期待以上のもの、提供してくれるからね。
そろそろ神谷教官がキャラとして出てきてもいい頃
ゼゼーナンはただのタカ派の一つに過ぎないぞ
ダークプリズンでも他にも地球狙ってる派閥あるのは示唆されてる
ゾウォークの本星?
版権の方は生首に逆戻りで退化してるのに
第二次で破壊されたのはアニメ展開のためだと思うから
もう済んだOGSのリメイク(第二次OGの流用たくさん)かそのうち
Fの残り6人の主人公があちら側の世界のReデザインのヒュッケがでることを祈ろう
Lの大統領とかとも相性よさそうだし
そういや延期するスパロボってトーセ製が多いな
ヒュッケ問題に関してはトーセが悪いわけじゃないけど
トーセ以外だと無印αも結構な延期してたか
OGS自体がリメイクだしさすがにまたやるとは思えんが
ソフト多過ぎて遊ぶ時間が足りねぇ!!
俺は版権もオリジナルもどっちも好きだけど、クオリティは明らかに差があるよなあ
OGシリーズの力の入れ方はおかしい
チート家族やミストさんは次回かね
ガンダムが遊べないハードがあるらしい
今の時点で時間が足りないとか言ってたらVR発売されたら死ぬなw
L、W、K、NEO、OE、ACEオリジナル等の前世代のハードのスパロボはここでだしとけ
Zシリーズはまた今度で、出てアサキム(本人は判明したがシュロウガの正体が未だ不明)だろう
おかしくないで
解像度跳ね上がって開発費は既にZの頃からやばかった
それに加え版権ものが海外展開すると地域ごとに版権代がかかる
OGは版権代かからないから海外展開できるのでその分開発費をかけられる。
さらに派手にしようにも原作と構図がかけ離れ過ぎると問題になるので
アニメーションも作りにくい。
でもこれで新規獲得するんやろ?
だったら『それまでの戦いを見たい!』って人もいるだろうし
第二次そのままとOGSのリメイクのセットでPS4なら十分買いだと思うぜ
真の統一機
64はウィンキー関係ないぞ
任天堂とハドソンの出資した子会社が作ったはず
権利関係がややこしいのはどっちかのせい
原作でそういう縛りがないのってガンダムぐらいだろうね。
ガディソード(gcの敵)だろうよ
参戦作品の兼ね合いで外宇宙の敵だし
延期しても全く不思議じゃない日
こっちの方が発表大分前だぞw
昔の光栄は1万超えがデフォだったよなぁ…
3ヶ月先の発売予定がもう埋まりだす
完全にJのリメイクじゃないですかー
くっそ楽しみで踊り出しそうだわ
リモートプレイで事足りると
気付いてしまわれたのだろう
一周は短めで頼むよ!
あと後継機切り替えは早めで頼むよ!
あとLimit Over期待してるからなるべく原曲の雰囲気のままアレンジしてな!
オワコン?終わってないから新作でてるのに何いってんの貴様
「版権物はいろんな制約があってめんどくさいが、オリジナルはある程度自由が許されるからクリエイターも気合いが入る」(カ○コン開発者談)
リリースペース的には次はPSの版権ものじゃないか?
NXがいつになるか、携帯機かはわからないが
NXのリリースがいつかによっては3DSのスパロボはもう出ないかもね
7の不正侵入者わ知らんがのう
リリースペースで言うなら次はさざなみが任天堂ハードに3Dスパロボじゃないかね
まぁBBスタジオは第三次Z、エーアイはBX作ったばかりだから今年はOGだけだと思うが
まぁ機種跨ぎ流用の例はJ→Wあるしな
確かに年内には単独のPSはきそう
後そろそろさざなみの3dスパロボが
GC、NEOの例を見ればWIIUに来るはず・・・
力を入れてる、入れてないはさておき、版権代って大したことないよ
売れてない派生作品でも普通に版権で出てるわけで、当然最初から赤字想定でやってるわけじゃないし
同世代比較をすると版権よりOGって売れたことは基本的にないので
ゲームそのものでは版権代を差っ引いても版権のがもうかる
OGは基本的にサイドビジネスが旨味
コスト回収できるんかね
vitaでPSP使いまわしで何とかってレベルなのに
OGってそんなに海外活発だったかな?
ウィキペディだとOG1、2で展開終わって
例外的にムゲフロが出てるみたいだが
そのあたり今作はアジア圏でも発売されるからもしそのあたりで売れるよなことがあれば
一気にOGに傾くかもしれんな
日本、アジア合算で版権スパロボの売上を超えるかもしれんから
新型とか値下げがその辺りで発表されないことを祈りつつ
そこはせめてPS3のキャンペーンにしとけよ
版権料はともかく作業料は単純に版権モノが多いとは思うけどね
例えば機体数とかでもOGなら敵味方合わせても200機体も作る必要がないが版権だと多いときは400機以上のアニメーションを作らないといけなくなるし、キャラクターもだいたいOGの倍以上の声優さんが必要だしさ
まだ出す気なの?赤字確実だよ
といっても他に何かゲーム発売できそうなところ無いしなぁ
上でも書いてるが内製とエーアイは新作出したばかり、トーセは今作、ウィンキーは倒産と
もうさざなみ位しか開発ラインが残ってない
まぁPSPで出したスパロボOEみたいなDL専用みたいな変化球が来る可能性もあるけどさ
中古流出も避けられるんだし、店舗にも利益出るんだし割引も入るだろうしWinWinWinじゃん!
DL需要は年々増えてくんだし特典も欲しいユーザーには良い選択肢になると思うんだけどな?
新しいライン作ってほしいな・・・
そのためのセガとのスマホゲーかもしれないが
5月にやっとご褒美通帳にコツコツ貯めてきた貯金でドイツのスピーカーが買える
スパロボをドイツのスピーカーで流したい!
★
外伝含めて結構行ってるし
バンナム的にはPS4版売りたいだろうからPS3版の方が売れるようなこと
はしないでしょ
版権スパロボ含め今後の展開考えたら早くユーザーをPS4に移行させたいだろうし
3DSかPSVであっさりしたのがやりたいわ
でも次は早くても年末かしら?
日本でもPS2のエミュ出ればPS4でもできる
海外だと初回PS2ソフト付けてるとこあるらしいから
SRPGはGジェネもあるしDQH2やらFF15、P5今月のダークソウル3にSO5
年末までに何本ゲームかうんだろうか
そして途中で飽きるワイ
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
しばらく待とうかな
そっちをやろうかな
PV2はよこい!
そしてJ三人娘の乳揺れはよ見せて!
どっちもまだ高いもんな
正直リューネの声はもう…
そりゃあ卒業フラグだ
「UX」&「BX」のDL版が25%オフなんですけど…
ハドソンを吸収した、KONAMIのせい。
どうせならパッケージ版も、
ハッピープライスセレクションとして、両方とも出してほしい。
両タイトル購入者には、SFC版『第4次』が遊べるDLCを付けてほしい。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
下回ってしまうんだろうな 俺はもちろん買う
アンティラス隊も参戦しますかね?
改めて、ご冥福を、お祈りいたします。
スーパーロボット大戦ファン一同。