• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







 TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」PV第2弾(仗助ver.) 



adwdaw



 TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」PV第2弾(承太郎ver.)  




 
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」PV第2弾(康一ver.)
 

















4月からが楽しみすぎるジョジョ4部

ASBから声優の変わったキャラとキャラデザはそのうち慣れるかな


















コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
>>1
WiiU「もうやめてください……惨めすぎます……」

3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
さん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:33▼返信
おっそ
いつの話題だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
このハンバーグ頭って敬語キャラだったっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
jojoは神
今から楽しみすぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
>>2
任天堂には救世主NXがあるんで・・・
あれは任天堂の戦艦大和になり得るしろものだよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
この音楽なに?
妙に残る
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
声いいな!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信



無料で遊べちまうんだっ!!


11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信



WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!


12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
>>5
「~っス」キャラだな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
豚キム! 豚キム!w
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
錠前の話だけ視たいかも。いつ頃やりそうかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
原作で仗助が遊んでたのはスーファミだったのに64に変わってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
ASBというPSゲーに殺されたコンテンツ
すっかりオワコンになったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
何部までやるんだろうな
6部はガクッと人気低そうなイメージ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
女が描いたって丸わかりなのが視聴意欲削ぐのよねー
同人臭い
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
舞台設定が1999年なんだからPSに変えろや
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
思ってたより悪くないな
ちょっとノッペリしてたり作画にバラつきはあるけど‥‥
アニメにしてくれるだけでありがたいですわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:42▼返信
最近読み返したら最後
仗助は結局キラに負けたんだなw
オクヤスのハンドと、コーイチのフリーズと
承太郎の時止めとオラオラと、救急車と振り返り亡者に
キラはやられたけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:42▼返信
仗助は任豚
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
>>5
一応年上には敬語使うよ。1話でも先輩や承太郎に、後の露伴にも。
敵や君みたいに頭の事貶す奴にはその限りではないが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
手足のない乙武のベロによるク.ンニは
一般人の50倍くらい強力だろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
※21あれは引き分けで全体としては勝利でしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
>>21
最後の救急車を杜王町自身と捉えて全員で倒した、という表現が正しいな。
露伴含め誰一人欠けても勝てなかった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
結局仗助憧れの人って
誰なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
なんで空が黄色いんだ?夕方なの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:51▼返信
キャラデザが
良く言えば見やすくなった
悪く言えば色んな意味で薄くなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信
キャラデザ微妙やなぁ
なんか腐向けっぽい
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信

WiiU「バイツァ・ダスト(負けて死ね)!!」

WiiU「え、え、え、俺!?!?」

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
億泰しかまともな声がいねぇ
俺の杖助が腐の餌にされちまう(;ω;)
こんなのならアニメ化しないほうが良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信


声優はともかく絵柄なんとかしろよ!なんだよこの同人誌みたいな紛い物の絵柄はよぉぉぉぉぉぉ!!


34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信
コメントが全然伸びないなぁ・・・・・
すっかり飽きられたなジョジョは
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信

キービジュアル発表時点で興ざめしたが
動画で観るとまだ若干ましだな

一応二十年来のファンだから観るけど期待は出来んな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
髪型と眉毛を除くとすごく女性っぽい顔つきなんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
地方じゃやらないからあっそうしか言えないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
絵が気持ち悪い
色が気持ち悪い、
顔も声優も変わって気持ち悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
なんか3部に比べると微妙
絵があっさりしすぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
そういやどうするんだろうな、仗助の憧れたリーゼントのことは
DIOのハミパもそのまんまやったし原作通りやるのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
>>40
なんで削る必要があるんですか(正論)
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:16▼返信
>>41
削るというよりはアニオリで何かしらフォローとかするのかなってニュアンスで言ったつもり
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:16▼返信
あ、「豚キム」が治ってるwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:20▼返信
やっぱお前ら重ち~だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
>>41
ストーリーの長さからして削るだろ
何クールさせるつもりだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:34▼返信
ジョウスケはサザエさんには見えねえ
どうみてもブレードランナーのレイチェルローゼンのパクり
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:36▼返信
四部は読みやすいから合わせたんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:39▼返信
おうジョニィお前はこんなところにいないでさっさと馬に乗るんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
叔父と甥の間違い直ってるね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:45▼返信
ブッタキム ブッタキムッ…抱きしッめェ~ろッ♪
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
なんか違うな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
やばいなこれ
すごい楽しみになってきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
絵は動いてるとキャラデザよりだいぶよくなってるな
仗助の声もマシになった気がする、梶の康一くんはやっぱパクよりずっと合ってるわ
小野Dの低音は最初と比べて格段に凄くなったよなあ、小野友樹ももっとよくなっていくんだろうか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:52▼返信
中途半端に腐女子よりしたせいで、どちらにもうけないキャラデザになっている
男くさいジョジョが完全に腐女子向けになるよりかマシだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:57▼返信
天国へ到達したDIOは裏ボスで出るの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
変な髪型だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:01▼返信
ジョジョは神
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:07▼返信
キャラデザみたときカマホモ臭いと思ってたが動くと結構ええやん
59.ネロ投稿日:2016年03月23日 19:09▼返信
絵がキモい、って印象しかない

以上
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:10▼返信
※55
ゲームの設定持ってこないでくれる?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:13▼返信
承太郎はもっと格好よく描いてほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:13▼返信
>>54
おそ松の人気ぶりを見る限りキャラデザなんて関係ないと思う。結局Pixivで自分の好みの絵柄に描き直して愛でるから。
小野さんや梶さんが出てるからジョジョも大人気になると思うよ。

63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:15▼返信
※56
サザエさんみてーなヘヤースタイルだとお?!
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:19▼返信
ほんとそう
絵は動いてるとキャラデザよりだいぶ違和感なくなってる
これ観てる内に慣れるわ多分
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
なんか声がしっくりこねーな。
以前ゲームかPVかなんかで聞いた声は良かった気がするんだが・・・
こんな声だっけ?。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:29▼返信
ふーん
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:39▼返信
アンジェロもゲームに出してやれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:46▼返信
声は慣れるだろ
羽多野程じゃないというだけで、小野も悪いわけじゃないし
梶はしらんが・・・

それより尺の取り方と作画だなぁ
一番好きな章なんだから頼むぜ、ほんと
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:46▼返信
キャラデザが弱々しすぎる。
これじゃ砕けちゃう。
70.ゴミ投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
ネロはアル中
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
「今の荒木先生の露伴」に合わせたキャラデザなんだろうな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
文句が有るなら観るなよ(^-^)カスども
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
仗助のこの声はむしろジョルノに合いそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
何故か背が縮む4部
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:28▼返信
初めてジョジョの声聞いたがみんな全然あってないwwwwwww
キモすぎだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:04▼返信
>>45
何クールも何も普通に4クールだろ
3部が単行本15巻分で4クール放映で後半若干尺余ってオリ要素で埋めたんだから
単行本17巻ちょいの4部はオリ要素入れずにそのまま放映すれば4クールで収まる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:06▼返信
腐豚にジョジョ書かせるなきもい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:07▼返信
しげちー・・・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:08▼返信
>>7
大和は沈んだんやで・・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:41▼返信
>>48
心配しなくてもジョジョアニメはぎりぎりやれて6部までだ
7部は長すぎるし馬の描写がアニメ的に鬼門だから確実にアニメ化無理
スタッフもそう判断したから梶をジョニィから康一に切り替えたんだろうよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:43▼返信
>>34
ゲハが専門のはちまでアニメ記事が受けるわけないだろ
前からアニメ記事はここはどれも大して伸びてねーよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:23▼返信
うーん
やっぱり原作漫画が最高だなあ
アニメ声優はオーバーアクションすぎるんだよ。宮﨑駿の気持ちがよく分かる。
仗助ももっとぜんぜんクールなイメージだわ。

83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:38▼返信
>>82
サツキとメイとか初期は声優だったけどよかったじゃん
キムタクとか最悪だったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:00▼返信
キャラデザがおかしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:30▼返信
第三シリーズまではざっと原作読んでたからアニメもついていったけど
ここからは読んでないから、アニメのあのテンポじゃ飽きそうな気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:32▼返信
>>83
そりゃ仰々しい演技をさせないように指導してたからだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:27▼返信
PVのくせに全然動いてねえwwww
こいつは期待できないなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:36▼返信
まあダイヤモンドは傷つきにくいだけで砕けるんだけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:50▼返信
このナヨナヨしてホモ臭い作画どうにかならないのかよ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:58▼返信
絵は相変わらず気持ち悪いけど動いてるの見てだいぶ安心してる自分がいる
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:01▼返信
この絵は誰向けの絵なの?男子は勿論女子にも不評だよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:29▼返信
やっぱり梶康一に違和感あるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:03▼返信
PVの頭で喋ってるの康一君?
なんかすごい違和感
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:56▼返信
TVがソニー製っぽいけどトリニトロンじゃないんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:29▼返信
>>91 当時からそうだからな、誰向けでもない個性を持ってるのがジョジョだろ。
現に人気あるし、今の釣りしか考えてない業界の気質に逆行してていいじゃないか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 06:04▼返信
日本人って感じがする
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 10:05▼返信
絵がやっぱりコレジャナイ感はんぱない・・・
背景はこのままでいい。原作も比較的さっぱりしてるから。
だが、キャラのサッパリ感は原作のあの書き込みっぷりを全然無視してると思うが。
もうちょいがんばれないものかねぇ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 02:00▼返信
絵よりも梶のコレジャナイ感が凄いわ

直近のコメント数ランキング

traq