記事によると
スマホっ子の風景 竹内先生の新教育論 「夢はユーチューバー」勉強しない子どもたち
http://mainichi.jp/articles/20160322/ddn/013/100/023000c
・大阪府内のある小学校で、半年前に調査した4年生男子の将来の夢
1位:サッカー選手
2位:医者
3位:ユーチューバー
4位:公務員
・別の小学校の校長先生から、「うちの児童がネットにいたずら動画を上げている」という相談があった
・高い所から飛び降りたり、他の子のズボンをずらしたりしており、急いで注意した
・しかし、子どもたちは「ユーチューバーになるから」と、横柄な態度で話したという
・当該児童たちから直接言い分を聞いて見ると、「有名なユーチューバーは1億円以上稼いでいる。もうあくせく勉強する時代じゃない」という
この話題に対する反応
・恐ろしいね((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
・犯罪行為を教えるのと同時にほんの一握り以外の大多数のユーチューバーは全く儲かっていないことも教えたほうがいいかも
・自分にもできるって思うとそうなのかもね
・世も末
・まぁ、そういう馬鹿が出てきてもおかしくないよなぁ。問題はそのおかしさ・問題を諭せない大人たち。放任が教育・子育てだと思っている。
・過度に心配しなくても、子どもは自分たちの力で新しい時代を生き抜いていくと信じたい。
とはいえ、先生方は大変ですね。
・言うてもまだ小学生だし、公務員が1位になるより夢があって良い
・うちの子供もそう言っていた時期がある。影響力はかなり大きいと思う。
・つまりアレですな。「夢」ってのが「想像しうる収入の可能性とトレードオフ」な意味になっとると(´・ω・`)
YouTuberが今後どれだけ存在してるのか・・・
小学生にとって一番手が届きそうな夢がユーチューバーなのかも?


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 16.03.23フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 3
はちま死ね
1億稼げる程面白く、沢山の人からウケる動画を作ることが出来るわけがない
現実を見ろキッズ
でもこのユーチューバーはお前よりも圧倒的に金稼いでる勝ち組なんやで
そういうお前も勝ち組側じゃねーだろ
あ、賭博が本命の日本野球だもんなwww
そのうち地方公務員とか言い出すよ
知った事じゃない
成功すればそれで良し
失敗すれば言わずもがな、だな
そもそもニコ生にせよyoutuberにせよ何かしら特技や秀でているものがなけりゃ稼げる訳がねえ
昔の子供と何も変わらんし別にいいんじゃねーの?
誰か真実教えてやれよw
ろくに知識も技能も身に付けないまま大人になって「あ。俺ユーチューバーにはなれん」って思った時には人生手遅れになるわけだがすごい勇気やね
残念ながらユーチューバーの大半はモラルってもんを知らない馬鹿ばっかりだから
楽して儲ける!
これ常識!
真面目に働いているやつは情弱
いやマイナスになる現実は教えた方がいい
ヤクザ映画が流行ったらみんな肩で風切って歩いてたんだからなw
別に夢自体に文句つける奴はいるまいよ
ただ、この記事でyoutuberになりたいって言ってるガキの一部は
色々迷惑行為を行ってる訳でな
ユーチューバーなんて書いた子一人もいなかったんだが…
地域差なのかねぇ
大学生なら世も末だが
どこの馬の骨とも分からん奴が
「これ美味しいです」「このヘッドフォン凄いです」なんて言った所で何の説得力も無いってのに
アスリート、俳優、ゆーちゅーばー、どれも生産性がないのは一緒。変わらん。
ただね、そういう好き勝手に生きていけるのは1次、2次産業等で働いている人達、世の中を支えている人達がいるからってことを教えられん教育者や親どもの存在が恥ずかしい。
後々どえらい黒歴史になるだろうなw
言っとくけどあいつら無職なんだぞw
何かを捨てないと何かを得られないだろう
これが高校生、大学生あたりで言っているなら笑えない
どんな夢みても一割も実現できないのが現実なんだから
一つでも売り上げ伸びたのある?一つでもいいから言ってみろって感じ
どうせネットとか関連書籍で必勝法悟ったり!とか楽勝!とか考えてんだろうけどそういう奴はことごとく失敗するから
そういう時代やしええんちゃう?
クラスに一人や二人、芸能人になる言うてた奴おったやろ?あれと変わらん
なんで伸びねぇんだよ!というバカなガキが叫んでる様子が横切った
自分で録画した自分の声聞くと気持ち悪いからな~
中学の卒業文集「海賊王」がクラスに3人いたんだが
どうせすぐに飽きるよ。本人もユーザーも。
ただ、これをきっかけに本気になることを覚えるってのも大事な教育だし、
周囲はやめろと言うんじゃなくて全力でサポートすべきだと思うな。
急上昇?てとこいくとユーチューバーなんかの奴らの動画がずらっとでてくるんだが非表示とかにできんのか?
もっと低いんじゃない?
食べていける位ならそれで合ってるかも知れんが
子供の言う何千万、何億稼いでる奴なんて更に低いだろ
問題はその後だ
動画あげるならホントに自分がやりたい事をやっていかなくちゃユーチューバーなんてそう長く続かんわな
モチベ下がるし面倒さも出てくるだろうし
そうだけどなんだかんだ1億稼ぐ奴は滅多にいないよ
ヒカキンとか嫌いだが毎日動画あげたり話題探したり俺には無理だしそういうところは尊敬する
弟者の実況はかっこいい
この国救いようがないな
120人中8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
【変更後】
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
まず学校一面白いやつになってみろ、話はそれからだ
知識はあって悪いもんじゃないけどな
かわいそうなニート予備軍
中3でそんなこと言ってたらやばい
珍天堂撤退記念パピコ
ネットで見ない日はない野獣先輩はYouTuberで大儲けしている・・・?
海外オファーくれば稼げるけど、国内だとうーんだし
言ってた同級生がいたわ
今何してるんだろう
2BROは声で既に勝ち組だしゲーム上手いし他と比較しちゃいけない人たち
あまり変わらない気がする
本気でなりたいなら目指せばいいんじゃない
今は店自体がないじゃん?
将来なんてその程度の見通ししか立たんよ
だから子供が今の目線で目立つものになびくのは当然じゃね?
アホらしさは飛び抜けてるけどな
小学生のうちはまぁ良いんじゃないの
これを高校生以上が言ってたら失笑物だけど
食っていけるかは知らんが
でも今からやっても人気にはなれないよ
児童を取り巻く環境で承認が足りてない証拠だよ。
日本の子供たちは孤独だ。
んまあ子供達は無駄だと思う科目の無駄知識暗記勉強は捨てて他に自分が欲しい技術の勉強をしてねオヌヌメだよ
それで職業にできそうならユーチューバーになればいい。
無理そうなら大学行って普通に就職しろ
お前らユーチューブで黒騎士チャンネルで検索してみろ
目立つために一生懸命キ○ガイやってる哀れなガキが見れるから
成長とともに本物以外は自分の芸の無さや凡人さを理解して大人になっていくだろう
表現が変わっただけで本質部分は昔から変わっていないんじゃないかな
子供にアホでもなれるっていう認識を持たれる程酷いのか
勉強しながら投稿して本当にお金稼げそうならむしろ良いことだし
できそうにないなら素直に就職すればいい
YouTubeはテレビと違って好きな時に好きな人を見れるってのは大きな利点だしね。
でも量産型が大量生産されるのは間違いない
小学生から続けていますって事実はアッピルポイントになるんじゃない?
本当に声かっこいいよなぁ・・
実物しらんけど大塚さんが実況しているみたい。
基本実況嫌いだけど弟者だけは別格
合法な手段で情弱バカから以下に金をせしめるかが賢い人間ということだね
そこにどんな悪意があろうと法のもとで行われているのであればそれは悪事ではないし
ユーチューバーは楽そうに見えるだけ。
これからもっと増えるぞ
今でも配信内容によってはチャンネル消されて職失うとかあるし
広告収入も人によって減るか無くなったりする(´・ω・`)
まあ小学生だろ、こんなもんよ
ただコレで食べていくっていうのはほぼ無理だけれど。
そして山分けする(´・ω・`)てか無理でしょw
今の若者は努力してどうにかなれるなんてハナから信じちゃいない
形だけでも努力せず好きなことだけやって成功したなんて宣伝されてりゃそりゃ食いつくわ
小学生たちは知らないんだろうけど有名どころは芸能事務所に入ってるみたいだし
その事務所の方針にそって動画作ってるんだよね
学校の勉強が全てじゃないが、勉強しない奴には無理だよ。
東大行って国家公務員になるほうが現実的。
前者は努力+才能+運が必要だが
後者は努力だけでなんとかなる。
俺は東大出身ではないけどw
そのうち自力で気付くさ、成功してるのはほんの一握りのユーチューバーだってなw
そうだったらそういう仕組みなくなってもらいたいな
人気者はそれなりに稼ぐけど、知名度がなければ実力があっても抜擢されないし
あいつら楽に稼いでいるように見えるだけで努力してないわけないんだよな〜
動画配信サイトがあり続ける限りいなくならんだろ、それにTVより動画サイト見る比重はまだ上がるだろうし
TVメインのしょぼい芸能人のほうが食いっぱぐれるだろ
時間かかるし大変だぞ
別にやるのはいいけど楽して稼げるわけじゃないと思うよ
って言うか普通に稼ぐより難しいと思うよ
こんなキチガイになりたいのか?
実際それで億稼げるようになったら万歳だしな
流されてやるならともかく、自分で決めてやるなら俺はいいと思う
ただし、失敗しても親を頼ることはするなよ
全教科100取ったったwwwとか自分にプラスになるおふざけ動画よろしく
万に一人もいないだろう
毎日ネタ探して動画撮って編集して・・・
まあ有名どころは間違いなく努力してると言えるよな
他人の垢を食い門にして生きるような仕事やぞ
下請けと違い地力のない人間になるぞ
それに企業に自分で取材に行かないといけないし
サラリーマンと大差ないだろ
それ誰も損しないしありやな
はちまも一応ユーチューバだったよな苦笑
夢は大きく!
タレントや役者も学歴が求められるんだろうな。
ここら辺は尊敬する
物理的証拠で残って分、評価はする
思ってるから目指してんだろ
はちま起稿チャンネル最高!!
でもこれだけで飯食うのはしんどいだろうな
普段働いて保険かけて趣味程度にやるのが一番と思うよ
はちま起稿チャンネル最高!!
オッサンでYouTubeやらニコニコに夢中な奴がガチでヤバイ
週6にしたら食っていけるんじゃね?(他人事)
ユーチューバーです (キリッ!
でも無理だと思ったら早めに切り上げた方がいい
とりあえず公務員って答えてる奴よりは全然マシだろ
それ言い出したらサッカー選手だって博打みたいなもん
シャムよりやるじゃねーか
いずれにしろ才能あってもそれだけで食っていくのは厳しいよネ
所で何上げてるん?
一日中パソコンで編集作業とか地獄過ぎるなwwネタ考えるのもしんどいやろうし
まあチューバーとか実況プレイってのが趣味でもおかしくない時代が日本にも来たって事かねえ
小学生なんて今も昔も似たようなもん
「宝くじを買う」
「一部の人だけが儲かる」っていうのは、結局「そういうこと」確率的にも同じ。
フリー素材をいろんなとこからかき集めてちょっとした紙芝居的なものを
馬鹿だからわかんないんだろうなぁ
はるかにムズイぜ
努力なしでも成功はしない
素人の作った動画の良さがあって、企業のやらせとかじゃなくて自然体なのがいいから受けるんであって。
作られたものなら誰も見ない。
はじめしゃちょうが遊んでるだけの動画が簡単に100万回再生される
それにしたって規模がしょぼい・・・
アフィブログとかもそうだけど広告費払い過ぎじゃね?
その「努力したら成功する」っていう教えも良くないんだよな。
最近の教育ではそうなんだけど昔は努力よりも運が大事ってことを教えてた。努力が大事ってのはやる気を出させるための方便に過ぎない。実際には運。ユーチューバーで成功した人は単に運が良かった。もしくは適当に作った動画がたまたま視聴者の望むものだった。そのくらいに考えておいた方がいい。
誰が面白いと思うだろうか
まずそこから考えましょう
どれだけ素晴らしい人生送ってることやら
大体それで合ってると思う。ユーチューバーで成功してる人で低学歴ってあんまし居ないと思う。それなりに知性がないとあれは作れない。
今時週に5~6日も労働してるやつが無能の時代
それは違う。ヒカキンと同じようなことを何千人もして、ヒカキン一人が産みだされてるんだから、その労力をたせば、8時間労働稼ぐよりも遥かに無駄な努力がなされてるんだよ。
2位ユーチューバー
世も末やな
そら俺でも作れるって思うわ
そう考える奴が大量にいるからうまくいかないけどね
だな。
俺も動画投稿とかやってるけど趣味でやってるだけだし。趣味でやる分には面白いよ。見てくれた人との交流も出来るし。人気者になるとか有名になるとかならまだ動機として正しいけど、「楽がしたい」ってのはダメだな・・。
あそこまでいくと芸能人だからね
マネージャーがいるといっても毎日籠って撮影編集だもの、会社も抱えてるし裏でめっちゃしんどい思いしとると思うわ
しかもひらめくネタはとりあえずヤンチャしてみたみたいなのばかり
まぁ中学高校で現実を知る奴がほとんどだと思うけど
最近の小学生はネット動画の見すぎでバカになったか
ユーチューバーだろうが石油王だろうが好きに夢を語らせておけばいい。それ位の権利は底辺にも有る
ガキに現実を教えてやれ
それが勝手にユーチューバーと呼ばれるようになり、企業がたくさんお金くれるからやりたくないことをするようになった。
本当はビートボックス動画中心の大地みたいになりたかったと思う。
でも生活の質は下げれないから辛いと思うな。
ただ勉強しなくても良いと考えてるのは頭悪い
しくじり先生の波田陽区の回を見せればいい
瀬戸こうじとかは編集も凝ってて割と好きだけどヒカキンは論外
ほとんどコンビニで買ってきた安いお菓子レビューして終わってるだろ
マイクラ実況とフリーゲーム実況忘れてる
ヒットさせようとするものには全てからくりがあるということに
みんなファイアスターター的なことは仕掛けてるんだよ、ただ撮影して置いてるわけじゃない
大手との再生回数でわかるでしょ。
普通に勉学に励みなさいな。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「対立分割工作」で検索
しかも、みんなに受けるために警察に捕まることだって考えられるし、もし自分の家の住所がバレたら、自分の家族と友達すべてが標的のイジメを受けることになるって考えないのかな?そのことで、親が離婚して兄弟が自殺して親友と思っている奴から刺されたりする事は想像出来ないのかな?
儲けたいだけならやめとけ
もう嫌だこの国
儲けるためにやるとか、そういう風になったらオシマイだよ。ちゃんとしたものを作って生計建てたいんなら、テレビ局に入って何か番組の企画考えなよ。
今に広告だらけのサイトになってるから人がいなくなるよ。
ヒカ金ファミリーは大昔からブロックしてあるけど、
再生中のCMが入るようになってうざくてみるのやめた。。
現実的だが才能が無いと無理に近い職業に憧れる年頃じゃん ユーチューバーは職業ではないが
スポーツ選手になりたい、芸能人になりたい、(漠然と)会社の社長になりたい とか今のオッサンでも子供の頃には似たようなこと思っていたはず
誰が何目指そうが勝手でしょ
将来ゆーちゅーばー これ最高
お前のコメントからも相当馬鹿さ加減が見て取れるよ
何人くらいおるんやろな
子供って夢が大きいからいいのに
医者になるんじゃなくて、すぐメスと薬を使うユダヤ医学に屈しない
病気のない国にするため学者になる。って言え。
でも警察官とか消防士は割と人気あると思うぞ
九割九分九厘、後悔すると思うけど。
在日無職はようつべあーとか夢見てんなwwwwwwあんな恥さらし高校までになくなってるからなwwwwwwww後ろ指刺されていじめられるリスキーなこと大人になって目指すわけねえだろwwwwwwww
99.99%はなれないけどな
ユーチューバーは芸能事務所がカネ出して広告入れて
「あなたへのおすすめ」に無理やり表示させて作ったニセの人気者
しかも事務所が特定の人種を使っているのか
みんな同じような顔 同じようなメガネ 同じような髪型
要するにアレだよ 日本が嫌いな連中
これが最近の若者もとい馬鹿者か…
これが脱ゆとり世代の実態だ
ユーチューバーで稼げる時代なんてもう完全に終ってるだろ
漠然とした夢だからケーキ屋さんお花屋さんあたりと変わらん
中3になっても言ってたら本格的にヤバいけど
ただのカスに成り下がった大人として
将来の小学生に糞味噌言われる未来が見えた
ヒカキンチルドレンみたいにネット上でおもちゃにされないよう親が見張ってればなんら問題ないな
そいつらの中じゃyoutuberとか年収底辺クラスだろ
勉強して他の職業行ったほうが期待値高い
なめんな
稼いでるユーチューバーの人たちは大人になるまでは普通に勉強してきた人たちだろうにな
俺は自前の畑と田んぼで自給自足でもするさ
どれだけ頑張っても看護師や保育園の先生では何億も稼げないよ
株の取引と同じように誰でも同じスタートラインって点がうける理由ではないかな?
仕事としてやってる人が少ない点も株式投資と同じだね
成功例はあっても金を稼ぎ続けれるかどうか、ちゃんと考えないとしっぺ返しがくるぞ。
つうか大阪民国とかいうチョ、ン王国で調査する意味が あっ(察し
未だに在日専用芸能界に憧れる情弱底辺不細工っているくらいだからな
完全にニコ生は終わったんだなと思う
男児なんか誰もみないだろ。
それ、他の職業にも言えるからなぁ
20年後に同じ仕事出来ると思う?
事務職は、専門的な極一部以外はいらなくなるし、営業も電子取引とクラウドサービスを利用したマーケティングで数が減る
ショップ店員なんかは、今でも若者以外はほとんど需要がない
食いっぱぐれなく稼ぎ続けられる職業は、資格が必要な職業と、技術職、開発職だけだろうね
ようつべあーは一部の民国人が騒いでるだけだろ
ゴキブリがネット上でゴキステサイキョウセカイガー騒いでるのと一緒で現実世界ではキチガイキモオタされるだけ
ネット上でネトウヨガーも同じ 現実でネトウヨ連呼できる在日はいない
そんなことしたらチ、ョン認定されて迫害されるだけだからな
ネット上で騒いでるゴミは在日だけだから賢い日本人はリアルに生きてリアルでナマポ引きこもりニートの在日キモオタや厚かましい在日ヤンキーを蔑んでるよ
間に合わせの丸暗記勉強しかしてこなかった無能な研究者が一番不要なんだよなあ
事務職なんかがなくなるわけないし負け組のおっさんはすぐ暴論にもっていって勝ち組を貶めるよなあ
コラボとか言ってゲームとかにそのツラ出されるのはまあ正直興味ないものからしたら不快以外のなのものでもないな
そんなに簡単なら今すぐやってみろや年齢制限なんてないんだし
これだから時代についてこれてないゆとりと団塊の老害どもは(笑)
ネット上で工作するわアメリカでホームレスにただ同然で配って売上上乗せするわ粉飾するわ
リアルで日本で今時ゴキステ買ってるやつなんてマジで留年キモオタとかの人生終わったニートしかいないwwwwwwww
不快でしかない
子供相手だから根性汚い奴はすぐ見透かされる
何も築き上げてないのに妙な万能感あっただろ、ニートのお前らも?
ここで名作フラッシュ「さよなら、青い鳥」 が流れる
家事が世界で一番大変だと思ってるゴミクズだし底辺学歴のドブスババアの分際でお姫様気取りで偉そうなゴミだし稼げない無能ババアの分際でな
なんであんなババア生きてこれたの?団塊爺は本当害悪だわ
現実世界に出てこれない犯罪者=在日ニート無職引きこもりキモオタは一生部屋から出てこないでくれよな
頑張ってもナマポ貯めてゴキステvr買ってしこってろ雑魚ゴキwwwwww
勉強せず直感で自分が楽しいと思う事ばかりして満足してる奴は必ず失敗するよ
むしろこれからyoutubeは今以上に動画サイトとして定着していくんだからyoutuberが廃れるわけないじゃん
自己紹介か?おまえみたいなキチガイキモオタニートは確かに大学にいたわ
息を吐くように成績捏造しては調子に乗っていざ新学期になると留年してるゴミがなwwwwwwwwvitaとかpsp学校に持ってきてたガチモンのキチガイゴキブリキモオタだったわwwwwwwww
間違っても外にでてくんなよ
一番キモいのお前だから。PSPモンハン?お前、年齢いくつ。ニート豚www
しかもなまじ常識のないクソガキは晒しとかやって炎上する
一握りがプロになって、その一握りがプロでやっていけて、そのまた一握りがプロで大成功する。
YouTuberは敷居が低いから入りやすいだけで、このピラミッド構造は変わりないと思う。
目指してはいけいないものだろ
もうすでに目新しさもなくなってるんじゃない?
みんな楽してやりたい仕事で稼ぎたいのはわかる
ただそれだけ
現実を知らない子どもっぽい返事で可愛いと思うよ
人に笑われる芸を磨いて一攫千金
今日はバナナを食べたいと思います
みんなでユーチューバーつって大人を戸惑わせるのがそこの小4のトレンドなんだよ
マジになるとガキになめられんぞ
ゲーム動画上げてる人は、メーカーから許可もらってんのか?犯罪に近い行為って解ってるのか?
真面目に働くのがバカバカしいというのは分からなくもない
ただそれで人生に潤いがあるかどうかは別の話だと思う
その夢のために人を見下したり倫理を無視するのは良くない事だけど。
広告費が収益に見会わないと企業側が気付いたら終わるんだよなぁ...
100万人視聴者が居ても100円しか稼げなかったら誰もやらん
今から一緒に夢みてやらせてる親もあほ。
一般人が電波少年的な事やってお金を稼ぐのはどうなんだろうね
子どもの質ってどんどん急下降してるよね
黙れ産廃ゆとり
あとは人気を出すだけだ
すっかりオワコンだなぁ
とはいえ、俺なんか楽器の店員やりてーとか言ってたから、それに比べたら段々マシな気がしてきた。
youtuberほどブラックな仕事ねぇと思うのに気づくのがいつになるやら。
日本語おかしいよ?
まぁ勉強しないと毎日ネタ探しして動画作っても興味もってもらえる物なんて作れないよ。
稼げるなら
芸人になるとか有名人になるとかそういうのと同じだよ。
どうせやるなら早期にYoutuber目指して早期にその厳しさを実感して欲しい
全ての仕事が機械化 自動化されて
人間はマシーンの愛玩動物 家畜化される
人工知能が主権を握り 世の中を統治するからよ
狭き門を夢見てるだけで終わればいいけど…
こういうアホが大量発生しちゃったからもう飽和状態だけどね
どんな流行りものでも最初に飛びつかな意味はない。
やり方が正しければ誰でも月30~40万ぐらいは稼げるようになるからなw
ただ大人になるにしたがってああいうのはあるプライドを捨てきらなければ出来ないって事を自覚するはずだその時に改心する奴が殆どじゃないかね
とマジレス
夢があるな
国内向けの投稿じゃよほど才能ないと無理やで
同じ事をしたところでただの二番煎じだし、その二番煎じも実際は殆ど水に近くになるくらい他の人たちも煎じてる訳で
芸能人だろうとユーチューバーだろうと、それ相応に持ってる人でないと稼ぐことができない特殊なもの
ユーチューバーになりたいと頭からっぽに真似する事しか考えられないような奴らには到底無理な仕事
やるのは勝手だがそんな甘い世界じゃない。
みんな小学生の頃の夢なんて、自分の好きなこと、好きなものの延長で考えてなかった?
俺は適当に野球選手って書いてた。
誰でも公務員としても稼げないし
サッカーが好きだからサッカー選手、ユーチューバーが好きだからユーチューバー。
サッカー選手はプロが遥か高みの別世界にいるから、大抵はどっかで諦める。
ユーチューバーのたちが悪いのは、簡単にプロ(笑)と同じ土俵に立ててしまうところ。
再生数とかで諦められれば良いが、本人は既に気持ちがプロ(笑)なので難しいだろう
あくまでも動画サイトの広告塔として数人いれば充分という感じ
でもそういうのに限って普通の仕事できへんねんな・・・
俺も小学生の頃そんな考えで、今やニート歴15年・・・
かわWii ((^ω^#))
まさかこの小学生達は、1再生が1円だとでも思ってるのかな??
ほんとアホだな・・・ガキは
はい、就職意識・労働意識の低いダメ人間の出来上がりだー
世の中の人間全員サッカー選手やユーチューバーになったら国滅ぶだろ
残念だったなお前ら
大金を稼げる物に夢を見るのは当然だろう
ユーチューバーになりたい→人気になれるのは一握り
野球選手サッカー選手になりたい→プロになれるのは一握り
何が違うんだい?
はい論破
あの人達はuuum出来る前からYouTube内で知名度と再生数あった人達であってだな
YouTuberになるにも日本語力高くて喋れないとダメ出し、人を惹き付けることも大事。機器にもある程度精通してないと。芸能界でもたった一つやらかしただけで消されるのに
本気で言ってんのか?
これには反論できない
子供は金持ち・人気者になりたがるが、形は違えど野球選手もYouYuberもそういった意味では同じ
YouTuberは末路が……という懸念は賭博選手や清原○博の前では無意味
まあ、感情論でいうとYouTuberは虫が好かないが
コンスタントに100万再生される動画を作成してみろと、無理やな
サッカー選手になるから勉強しないってのと同じやん。
仕事で最も精神的にキツイのは自分が必要とされないこと
何年も自称配信者を続けた後に
自分が必要とされてないことに気づいたら
本当に潰しがきかないよ
公務員は公務員でも警察官とかなら大丈夫だけど。
なれる奴はごく一部なのに簡単に誰でもなれると思ってるバカが多い。
ごく少数だからこそ金が稼げる。
おれも普通に仕事しながら、ゲームのプレイ動画あげたりしてる。
1日3桁(笑)
一般企業なんて大手でも潰れる時代なんだから
公務員が1位でも不思議じゃない
実際それで儲けられた人はほんの一握りだけど…
ゆーても動画見やすく編集してるし釣るの上手いし色々とスキル高いんやで。
真似しようとして簡単に出来る様なレベルじゃないねんアレ
壊れるなぁ・・・
ただのyoutuberなら誰でもなれるけどな
それだけ