• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




美容雑誌『美ST』に「マッキーで白髪染め」の記事が掲載されて話題に








しかし、危険な影響が出そうだと心配する意見も出てくる







ゼブラ社に問い合わせ殺到したらしく注意喚起

http://www.zebra.co.jp/zebra/index.html

rewrw3rw3



一部の雑誌等で白髪染めにマッキーを使用することを推奨する記事がございますが、当社の「マッキー」は、あくまでも『筆記』を目的として製造しております。

日常生活の中でご使用いただくものですので、インクに関しましては、シンナー等、有害といわれる溶剤は使用しておりませんが、筆記・描画以外に使用しないでください。




『美ST』4月号訂正とお詫び

http://be-story.jp/articles/-/4566

sdfsfed





この話題に対する反応


・白髪にマッキー..いいアイディアだと思ったのにぃ(*´Д`)

・モデルとかだと現地でささっと染めなきゃいけないので、こういうペンとかがありがたいのだろうけれど……えらく忙しい漫画家がインク乾くの待たなくていいということでこれで描いてるってのは見たことがあるが似た理屈だろうね。

・結構前に白髪はマッキーで塗って誤魔化しちゃお‼︎てオススメしてた美容雑誌、健康上の配慮欠いてたしーメーカーに取材もしてませんでしたわーって謝罪したらしいけど、載せる前に何故分からなかったのかが本気で分からない。疲れてたのかな。

・25年ぐらい前に、根本生え際の白髪にマッキーを使った母。その後、マッキーで塗った部分の毛がなんとも言えない思っくそ変な色と質感になっていたのを思い出すと共に、時代が母に追いついたなって思いました。めでたし。



















白髪染めはちゃんと白髪染めでやるべきってことだね

ゼブラ社が白髪染め用のペン出せば売れそうな予感


















コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:52▼返信
どんなときも
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:52▼返信
東幹久「………。」
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:54▼返信

槇原敬之これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:55▼返信

マキシマムザホルモンこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:55▼返信
現場でマッキーは使えないよ
すぐ先がダメになるし砂や埃で書けなくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:56▼返信
いくらなんでもアホすぎやろ
最近こういう思いつきで考えたような記事書く低俗雑誌多すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:58▼返信
黒なのに真っ黄ー
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:59▼返信
じゃプロッキーで。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 00:59▼返信
うわあネットあってよかったなわからないまま拡散しなくてよかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:00▼返信
クレしんでみさえがやってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:00▼返信
バカすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:01▼返信
なんで白髪染めとかいちいち売ってるのか考えろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:01▼返信

白髪は現場で起きてるんじゃない、根元で起きてるんだ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:01▼返信
毎月二回は白髪染めをしている入れ歯婆だわよ。自然な黒髪になるホユーの6番を使っていますが、一度誤って使った7番のだと真っ黒に染まり過ぎて不自然になったわ。お友達には、婆ちゃん黒いヘルメットを買ったのかいと嗤われたわよ。笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:01▼返信
ベッキーマジかよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:03▼返信

ベッキーこれにどうセンテンススプリング?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:03▼返信



ウソ書くなやっ!!w


18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:03▼返信
掲載前に問題になるって気付けないものかね・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:04▼返信
この紹介してるヘアメークアップアーティストってやつはちゃんと実在してんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:05▼返信
逆に白髪に染めたらどうかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:05▼返信
自己責任でって事やね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:06▼返信
ファッションオタクは馬鹿ばかりだからこうなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:06▼返信
通はポスカ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:06▼返信
美ST。美魔女を奨励する雑誌。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:07▼返信
はちまレベルの害悪雑誌だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:09▼返信
マジックで白髪染とか白髪生えるような歳の人間がする発想じゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:09▼返信
ゼブラさんに迷惑かけんなよぉぉぉぉぉ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:11▼返信
ゼブラは本当にただのとばっちりだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:11▼返信
もし本当にこれを客に薦めてる美容師とかいれば免許取り上げた方がいいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:13▼返信
そもそも人体に使う用途ではないものを勝手に使うと便利!とか紹介して万が一があったら責任とれるのかと
セメダインで切り傷塞ぐやつは実際にいるが、それを雑誌で紹介したら無責任だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:18▼返信
この美容師どこのやつだよ、、感じ潰れてて名前がよく読めないんだけど大山なに?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:21▼返信
この雑誌信じたアホ居るの?
33.マクギリス・ファリド投稿日:2016年03月26日 01:23▼返信
多大な御迷惑をおかけし誠に申し訳ありません
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:25▼返信
クッキー☆
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:27▼返信
別に有害物質が入ってる訳じゃないなら使っても問題無いんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:27▼返信
企画会議のアホなテンションで作っちゃったんだろうなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:30▼返信
こんなアな事を信じる奴らがいる事に驚愕。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:34▼返信
マッキーって紙に書くと寿命短くなるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:39▼返信
これ信じるやついないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:42▼返信
安全性の検証には時間と金が掛かるからゼブラ社も美STも責任負いたくないだろ。
やりたきゃ自己責任で勝手にやれよってことだな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:44▼返信
>>37
ツイカス見てみろよ
こんなバカばっかやぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:44▼返信
むしろこれがアカンやつだと解らない奴は頭悪いとかってレベルですらない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:45▼返信
既に塗ったやつ、今雑誌社を訴えれば勝てるでw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:48▼返信
ステマ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:49▼返信
ん?
ということは、自己責任でやればいいって事かな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:49▼返信
※33
マジかよボードウィン特務三佐最低だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:58▼返信
芸人とかよくやってるけどあのまんまMRI受けるとえらいとこになるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 01:58▼返信
紙に絵が描ける白髪染め誕生の悪寒……
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:05▼返信
どこの雑誌かと思ったら美STかよw
てっきりギャル系かと思ってたのにこりゃねぇわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:05▼返信
つーか雑誌社も勝手に商標商品写真載っけてるのが間違え
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:11▼返信
ゼブラが白髪染め出したら良い
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:21▼返信
そらゼブラとしてはこういうしかないでしょ
もし何かあって責任取らされたら完全に無駄なとばっちりだもん
ただ実際になんか悪影響有るかって言うと、多分無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:23▼返信
>えらく忙しい漫画家がインク乾くの待たなくていいということでこれで描いてるってのは見たことがあるが似た理屈だろうね

まるで漫画でマッキー使ったら手抜きみたいな言い草だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:33▼返信
髪は死んだ細胞だから、塗っても何ともならない気がする。最悪傷んだら切る。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:33▼返信
>結構前に白髪はマッキーで塗って誤魔化しちゃお‼︎てオススメしてた美容雑誌、健康上の配慮欠いてたしーメーカーに取材もしてませんでしたわーって謝罪したらしいけど、載せる前に何故分からなかったのかが本気で分からない。疲れてたのかな。

たぶんこういうやつが一番だまされやすいタイプなんだろうなと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:52▼返信
つか白髪染めペンタイプ発売したらバカ売れじゃねの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:53▼返信
内容はともかく、こういうところで「もしMRI受ける人がいたら..」とか持ち出してくるのはウザイ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:53▼返信
君を信じてる!信じてる!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:56▼返信
いや、何気に髪にマッキーよりギャルが言ってるアイラインにマッキーのが有り得んでしょ。目の縁にあんな有機溶剤臭いマッキー持ってくる勇気ないわ。バカ過ぎる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 03:00▼返信
>>52
まぁ多少髪がいたむ程度だろ

実際指とかについてるけど屁でもないし、よほどのアレルギー体質出もない限り気にしなくてよさそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 03:27▼返信
こういう訳のわからんデマよく流せるよな
猫ペットボトルとかいまだに信じてるババアいるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 03:31▼返信
ベッキーもびっくりや
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 04:08▼返信
マッキー言ったらウケると思ったんだろう んで実際ウケたw
しかし文具メーカーとしては迷惑だわな…
本来の用法以外でも肌が荒れたなんて騒がれたら困る
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 04:14▼返信
そして本当に出すゼブラ社

までが一連の流れだと思うの
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 04:27▼返信
無知過ぎて、馬鹿を超えた大馬鹿だなw
こういう科学的な事を何も検証せずに雑誌の紙面に載せる事自体、迷惑だろう
回収して、正式謝罪した方がいいんじゃないの?
謝罪だけで済む話じゃないだろう、人体への影響出るLvって思わんのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 04:33▼返信
皮膚の割れや切り傷にアロンアルファってのはわりと有名だけど
そういうのをメディアが堂々と広めるのはアカン
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 05:09▼返信
なんだ光文社の本か
乱歩奇譚の本も二流以下の出来だったしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 05:37▼返信
ペンタイプの白髪染めって売ってるぞ
CMも見たことあるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 05:50▼返信
マッキーは黒すぎだろwバカかよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 06:02▼返信

うん、
ぺんタイプの白髪隠し(染めではなくマニキュア)は既に売られてる。

71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 06:17▼返信
ハゲばっかネタにされて白髪は無視されがちだし盛り上がらないんだよなぁ。
白髪だってハゲと同様に辛いのに。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 06:22▼返信
>>66
医療用アロンアルファがあるから使い方としては全くでたらめというわけじゃないんだが
100均の工作用でやられて副作用が起きたら責任取れんよ
自己責任という言葉が嫌いな身勝手な奴ほど問題が起きたらなぜやめろと俺を止めなかったんだと文句垂れるに決まってるからメーカーは目的外使用はするなとはっきり言う必要がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 06:33▼返信
そもそも白髪染め剤自体も発がん性が高いらしいからなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 06:46▼返信
大手の工場とかだと筆記用具も成分調査して
成分調査済みで問題無いと指定された物しか持ち込めないからな
よく調べもせずに体に使うのを他人に勧めるとか頭おかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 06:54▼返信
ハゲの僕らもマッキーで塗ればフサフサに見えますか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 07:09▼返信
その発想はなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 07:33▼返信
ゼブラに謝罪と賠償を要求する
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 07:39▼返信
白髪染めで頭皮が荒れる人もいるし、部分的にぬれる白髪染めは需要ありそうだけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 07:40▼返信
白髪もハゲも気にしないのが一番
自然体なんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 07:42▼返信
皆さんおはようございます
Good morning everyone!
I hope all you can spend a good day!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 07:58▼返信
毛根が・・・
毛根が死ぬる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 08:23▼返信
ゼブラは注意喚起というか「できないことはないと思うけど俺は責任取らないよ」って言ってるだけでは
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 08:53▼返信
ペンタイプの白髪染めあるんだからそっち使えよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 09:02▼返信
韓国の某デザイナーかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 09:07▼返信
マクギリスがなんだって?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 09:32▼返信
ネットで謝罪するだけじゃなくて本誌の方でも謝罪はちゃんとするんですかねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 10:06▼返信
マッキーで黒く塗った軍手を使ってみればいい
手触りはどうか?選択した後に色がどうなってるか?
それを知っていれば白髪染めになんて使おうとは思わないはずだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 10:17▼返信
バカ雑誌pgr
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 10:45▼返信
紙と髪を間違えたんだろう

んでお前らは歌手のマッキーと局アナのマッキー、
どっちに掘られたいんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 10:57▼返信
まぁ「ビースト」って誌名なんだから、これくらいのことは気にしなくていいよ。
やっちゃえ、やっちゃえ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 11:07▼返信
へー
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 11:09▼返信
ちょっと考えれば分かるだろ....
こういう雑誌読むやつホント思考停止してんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 11:13▼返信
正直白髪染めまでは一時処置とか緊急処置でいいかしれないけど

アイラインはないわそれは危ないさすがに
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 11:19▼返信
そんな記事載せた雑誌は回収するべきじゃないの?この号だけ買った人にはおそらくその訂正文とどかないよね?
雑誌社側の誠意のある対応が必要では??
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 11:51▼返信
昔もこういうのあったな…マッキーでアイライン描けば消えない!みたいなの
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:20▼返信
ニーズがあるんだから、ペン型白髪染めを発売すればいい。
しかもなるべく安く、できたらマッキーと同じ100円で。
100円ショップのダイソーがやりそうだが、安全性は保証しないだろうな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:22▼返信
ペンタイプの白髪染出せば良いよな?
数本だけ白髪がある人には朗報だし…
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:23▼返信
>>93
それやったバカが身近にいるけど、目に入ったらしくお岩さんになった
バカだよな 本当に
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:24▼返信
ハゲにもマッキー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:30▼返信
文具メーカーのアイディアは、すごいものがあるから、是非白髪染め専用ぺんをどこかのメーカーが出してよ。
しかもマッキーとほぼ同じ価格プラスアルファなら馬鹿売れだよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:30▼返信
文具メーカーのアイディアは、すごいものがあるから、是非白髪染め専用ぺんをどこかのメーカーが出してよ。
しかもマッキーとほぼ同じ価格プラスアルファなら馬鹿売れだよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:36▼返信
今、売ってるペン型白髪染めは、1本1000円くらいかな。
これじゃダメだよ。少なくともマッキーに 近い価格じゃなくちゃ。
文具メーカーならできるよね。美味しい商売だよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:37▼返信
100円ショップのダイソーがやりそう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:40▼返信
普通の白髪染めでもアレルギーあるから、リスクは、同じじゃないかな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:52▼返信
靴の色が剥げた時ちょっと使うのはわかるけど
髪はないわー
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:54▼返信
酸化チタンの用途の殆どは化粧品だろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 18:09▼返信
もうマッキー白髪隠しペン発売するしかないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 18:22▼返信
>>96
単にペン型なら普通にあるんだが
マッキーがアウトなのは髪や体に塗る前提の商品じゃないので化粧品の材料としては不適切なものが混入してて体に害が及ぶ可能性があることな
マッキーを毛染めとして売り出したら厚労省に普通に怒られるぞ(逆に言えば厚労省から叱られない成分ならとっくにマッキーと同成分の毛染めは商品化されてる)
それくらい理解しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 18:50▼返信
でも、ハゲのおっさんて結構普通にマジックで
頭塗ってるからな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:01▼返信
油性ペン自体皮膚についても毒性はないことくらいは確認しているだろうけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:08▼返信
あ、これって雑誌のことやったら髪が痛んだとかで雑誌社からお金取れそう^ ^
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:09▼返信
どんなときもの方かと
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:46▼返信
>>18
話題になることが、ある意味 "勲章" じゃないの ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:38▼返信
※110
んなわけない
マッキーのインクに何が使われてるかも調べてないだろ
現場で「裏技」として用いられていて評判がいい、という口コミのみで作った記事だよ
皆がやってるんだから安全だろってね
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:45▼返信
ベッキーは関係ないだろ!!!!
ふざけんな!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 15:03▼返信
ゼブラが有害なもんは含まれてないって明言してんじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:26▼返信
むしろコメント欄にビックリだわ。
槇原にマッキーなんてイメージ全然ない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:56▼返信
てか白髪染めはいつになったら進化するの?芸能人とか金かけてそうな人でも白髪染めって丸分かりなんだけど
。白髪が伸びたのがわかるとかじゃなくて色味とか・もろもろ

直近のコメント数ランキング

traq