タツノコプロとレベルファイブがコラボ 「タイムボカン24」2016年秋オンエア開始
http://animeanime.jp/article/2016/03/26/27643.html
(記事によると)
タツノコプロは2017年10月に創立55周年を迎える。それを記念して、2016年10月からを55周年イヤーと位置付けて、新作アニメを中心に様々な展開を行っていく。
今回は新たに、新作テレビアニメ2作品が発表された。その一つ『タイムボカン24(トゥエンティーフォー)』は、タツノコプロの名作をレベルファイブとの強力タッグで復活させた新シリーズである。
企画協力/キャラクター・メカ原案はレベルファイブ、クリエイティブプロデューサーは同社の日野晃博が担当。監督には『ジュエルペット サンシャイン』など子供向けギャグアニメを手がけた実績を持つ稲垣隆行、シリーズ構成には『妖怪ウォッチ』『モンスターストライク』の加藤陽一を迎えた。
『タイムボカン24(トゥエンティーフォー)』
2016年秋アニメシリーズ放送開始
[スタッフ]
原作: タツノコプロ
監督: 稲垣隆行
シリーズ構成: 加藤陽一
クリエイティブプロデューサー: 日野晃博
企画協力/キャラクター・メカ原案: レベルファイブ
アニメーション制作: タツノコプロ
レベル5×他社のメカ・・・

ど、どういう風になるんですかね・・・


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ゲーム化NXに来ちゃうわ爆売れだわ
企画協力・キャラクター・メカ原案: レベルファイブ
ガンダムAGEの悪夢ふたたび
あ・・・
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
夜ノヤッターマン盛大に大失敗してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夜ノヤッターマン盛大に大失敗してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Hello,guys
I think timebokan does not have anymore demand;;
びっくりドッキリメカとか子供好きそうだし
はいそれ無理
クソ地下アイドル起用が基本なの現状
ディオメディアじゃないから大丈夫
スタッフ一同振り回されて散々な目に遭った
ワロスアンジュという糞アニメがあってだな…
タイムボカンを穢すな!
子供騙しとパクりしか出来ない日野を関わらせるな!
嫌な予感がする
子供受けするかじゃなくて子供に需要があるかだろ
ガンダムと同じでオッサンファンしかおらんやろ
キャラデザ:天野喜孝
メカデザ :大河原邦男
だろうが
勇気はなかったか。上手いこと言いくるめてCPに落ち着いて貰ったんだろうな
日野神さまに担当させると常人には理解不能な神アニメになっちゃうからw
この会社も5年以内に消えるから
子供からしたらタイムボカンなんて知らないIPだろうから、狙うのは過去作知ってる大人じゃないのか
レベル5は自社コンテンツだけやってりゃいいよ
喋ったりするんだろうな
元々タイムボカンシリーズのメカって喋ってなかった?
タイムボカンシリーズで絶望したくねーーーーーー!!!!
きらめきマンまでの思い出がー!!
と思ったけどすでにけっこうアレだったかな夜ノとか
あと旧ヤッターマンの後期とか日野ほどじゃないけどけっこう酷い内容なんだよね
ヤッターキング以降とか
日野は自分の名前を出すのが大好き人間だから!!!
夜のヤッターマンくらいのじゃないと見る気にならんわ
んな狂人はレベル5信者くらい。
せめて鉄血と並べて差し上げろ。
お子様向けに興奮しちゃうブーちゃんって一体www
何度やらせても奇妙キテレツなもの作り出すてことは一応ある種の才能はあるてことだよなw
かなりマシなガンダムだと思われるようになった
日野が伝説を越えた瞬間か
前半しか使わないクソ設定だったけどな。
とにかく何でも積極的に関わっていく姿勢それだけは凄いと思う
コレジャナイ感を詰め込んだ挙句、子供にすら見向きもされず
AGEと同じ道を辿ると予想
age結構好きだったし
アセム編がな
きらめきマンとか平成ヤッターマンみたいにオッサン意識しないで、今の子供の琴線に触れるセンスでやればいい
これでコケたら言い訳できんぞ
つーかタツノコは自社でやる力が無くなってしまってるのか?
でもまあシナリオ・演出に関わらないなら大丈夫…か?
昔流行った作品をわからない様にパクるだけだから
元ネタがあってパクれないガンダムは失敗した
タイムボカンも同じだろうな
ヤッターマンからだなメカ自我が持ってるのは
タイムボカンののはただの乗り物だ
発売中止か?
むしろ合ってると思うが
好きだったけどな
十年後再評価かなw
今回はちゃんと時間を飛び越えてあちこち探しに行くんでしょー?
夜ノヤッターマンとは違うってトコ見せてよー
一話目だけよくて後はもうね
タイムボカンのテイストに合うと思う
GレコがAGE以下みたいに言うな!!
いいかげんにしろ!!
もっとも、AGEもGレコも楽しめたけどな
AGEは融合事故が起こって出来た怪作
日野がいなければ初代と同じ位の出来だったかもしれん
つか、サンライズに見放されたからタツノコプロに目をつけたか
1話だけなら超々神アニメだったよな。
でも3話までは良かったぞ。その後信じられないレベルのクソ回が続いて
一気に視聴者減って、最後は空気だったが
主人公のキャラデザが今時のアニオタに受けない
そのうち滅びるぞ
大河原にデザインさせろよ
AGEと同じくコレジャナイ感が凄いなw
異論は認めない
人気や視聴率じゃなくて話の内容がな
なにしろ本物のヤッターマンは何処にも居ないのだから
タイムボカンのメカデザインは大河原じゃないぞ、大河原はヤッターマンからの参加
先ずは自分の主戦場であるゲームを創るべきなんではないかな?
残念ながら世代交代はひそかにやってるんだよ
三悪は夜ノヤッターマンでドロンボー達の子孫役をやった人達になると思う
ゲームはまだヒットし続けてるけど、2期のアニメの売上は爆死寸前なんだから、もうちょっとちゃんと作った方が良いよ
アニメが面白けりゃもっとゲームも売れるし、あわよくばDVDだって売れるんだからさ…
親会社・日テレ系のytvか、
オリジナル版のフジテレビか、
それともL5作品をアニメ化したテレ東か?
肝心のメカブトンが劣化して見えるなー。
うるさい黙れ
昔のタツノコ作品見ろよ。ほとんど名作だぞ。
これはボカンファンには期待の星なんだよ