• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






タツノコプロとレベルファイブがコラボ 「タイムボカン24」2016年秋オンエア開始
http://animeanime.jp/article/2016/03/26/27643.html
1458961303449

(記事によると)

タツノコプロは2017年10月に創立55周年を迎える。それを記念して、2016年10月からを55周年イヤーと位置付けて、新作アニメを中心に様々な展開を行っていく。
今回は新たに、新作テレビアニメ2作品が発表された。その一つ『タイムボカン24(トゥエンティーフォー)』は、タツノコプロの名作をレベルファイブとの強力タッグで復活させた新シリーズである。

企画協力/キャラクター・メカ原案はレベルファイブ、クリエイティブプロデューサーは同社の日野晃博が担当。監督には『ジュエルペット サンシャイン』など子供向けギャグアニメを手がけた実績を持つ稲垣隆行、シリーズ構成には『妖怪ウォッチ』『モンスターストライク』の加藤陽一を迎えた。

『タイムボカン24(トゥエンティーフォー)』
2016年秋アニメシリーズ放送開始


[スタッフ]
原作: タツノコプロ
監督: 稲垣隆行
シリーズ構成: 加藤陽一
クリエイティブプロデューサー: 日野晃博
企画協力/キャラクター・メカ原案: レベルファイブ
アニメーション制作: タツノコプロ

















レベル5×他社のメカ・・・




game_image02




ど、どういう風になるんですかね・・・











コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:11▼返信
おまん.まんぺろりーぬ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:11▼返信
ゴミ記事11連発
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:11▼返信
今風なドロンジョに期待
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:11▼返信
>レベルファイブが担当
ゲーム化NXに来ちゃうわ爆売れだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:12▼返信
AGEはGレコのおかげで許されつつあるだろ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:12▼返信
クリエイティブプロデューサー: 日野晃博
企画協力・キャラクター・メカ原案: レベルファイブ

ガンダムAGEの悪夢ふたたび
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:12▼返信
こんなんばっかやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:12▼返信

あ・・・

9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:12▼返信
スナックワールドはどうなったんだい?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:13▼返信
ガンダムよりは良さそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:14▼返信
ガンダムAGEの悪夢に巻き込まれるNX・・・www
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:14▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:15▼返信
     

夜ノヤッターマン盛大に大失敗してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:15▼返信
    

夜ノヤッターマン盛大に大失敗してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:15▼返信
まあガンダムみたいな荒れ方はせんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:15▼返信
こんにちは
Hello,guys
I think timebokan does not have anymore demand;;
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:16▼返信
音楽は山本正之に担当してもらいたいけど無理だろうなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:17▼返信
ガンダムよりは適正あると思う
びっくりドッキリメカとか子供好きそうだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:17▼返信
タツノコ厨バァ━━━━━━m9(^^Q^^)9m━━━━━━カ!!!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:17▼返信
ワルブレの稲垣隆行かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:18▼返信
し、強いられて・・・ないよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:18▼返信
>>17
はいそれ無理
クソ地下アイドル起用が基本なの現状
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:18▼返信
日野は二ノ国IIに集中しろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:18▼返信
>>20
ディオメディアじゃないから大丈夫
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:19▼返信
ガンダムとは多分視聴層違うから大丈夫やろ、多分
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:19▼返信
あにめ寄稿は討鬼伝2の発売日お漏らしは記事にしないんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:20▼返信
やなみさんのイメージが強力過ぎてなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:20▼返信
>>26もうすぐ生放送始まるから待てってw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:21▼返信
AGEは子供需要が無い題材に無理矢理子供向けを強いた結果支離滅裂なものが出来上がったからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:22▼返信
あー……こりゃ脚本も日野になって微妙化する流れだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:23▼返信
く、クリエイティブプロデューサー()

スタッフ一同振り回されて散々な目に遭った
ワロスアンジュという糞アニメがあってだな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:24▼返信
まあレベルファイブはシリアス物をやらなければいいもの作るよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:25▼返信
やめろ!
タイムボカンを穢すな!
子供騙しとパクりしか出来ない日野を関わらせるな!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:25▼返信


嫌な予感がする

35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:27▼返信

子供受けするかじゃなくて子供に需要があるかだろ

ガンダムと同じでオッサンファンしかおらんやろ

36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:27▼返信
はあ?
キャラデザ:天野喜孝
メカデザ :大河原邦男 
だろうが
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:27▼返信
さすがにシリーズ構成を担当させる
勇気はなかったか。上手いこと言いくるめてCPに落ち着いて貰ったんだろうな

日野神さまに担当させると常人には理解不能な神アニメになっちゃうからw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:27▼返信
勝手にこけるからほっといても心配ない
この会社も5年以内に消えるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:27▼返信
はよイナイレ復活しろ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:28▼返信
たしかにタイムボカンとかなら相性良いかも
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:29▼返信
妖怪好きな子供を取り込もうって作戦なんだがまじで嫌な予感しかしない
子供からしたらタイムボカンなんて知らないIPだろうから、狙うのは過去作知ってる大人じゃないのか
レベル5は自社コンテンツだけやってりゃいいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:30▼返信
メカに目が付いてる時点でお察し
喋ったりするんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:30▼返信
レベル5とクランプの他メディアに対する私物化は酷いからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:32▼返信
>>42
元々タイムボカンシリーズのメカって喋ってなかった?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:32▼返信
プラマイ0で可もなく、不可もなくになんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:34▼返信
いやだー!
タイムボカンシリーズで絶望したくねーーーーーー!!!!
きらめきマンまでの思い出がー!!

と思ったけどすでにけっこうアレだったかな夜ノとか
あと旧ヤッターマンの後期とか日野ほどじゃないけどけっこう酷い内容なんだよね
ヤッターキング以降とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:35▼返信
レベルファイブ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:36▼返信
あーあ、オープニングのタイトルの後に 原作を差し置いて日野の名前が出るな。

日野は自分の名前を出すのが大好き人間だから!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:36▼返信
また日野の毒牙にかかって終わるコンテンツが…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:36▼返信
僕の考えたシリーズがまた始まるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:36▼返信
レベルファイブとかまたドワーフで作画困惑じゃねえかw
夜のヤッターマンくらいのじゃないと見る気にならんわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:37▼返信
退化~する~歌~🎵 強いる!強いる!強いる!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:38▼返信
AGEの悪夢ふたたび
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:39▼返信
ジュンちゃんミニスカだけど鉄壁だろうなぁw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:39▼返信
>>5
んな狂人はレベル5信者くらい。
せめて鉄血と並べて差し上げろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:41▼返信
イケメン声優だして腐女子とやらの人気作品にすれば大体売れるんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:43▼返信
>>4
お子様向けに興奮しちゃうブーちゃんって一体www
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:43▼返信
日野さんがシナリオ担当しないならオケ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:43▼返信
AGEは放送当時から好きだった日野信者だから、これも楽しみだわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:45▼返信
>>37
何度やらせても奇妙キテレツなもの作り出すてことは一応ある種の才能はあるてことだよなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:45▼返信
プリパラみたいなの頼む
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:46▼返信
Gレコが真のクソだったからAGEは相対的にだいぶ地位が上がった
かなりマシなガンダムだと思われるようになった
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:46▼返信
AGEと比べれば全然無理の無い企画。
64.投稿日:2016年03月26日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:52▼返信
>>62
日野が伝説を越えた瞬間か
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:57▼返信
日野は監修くらいにとどめておいてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 12:59▼返信
ガンダム史上最低作品のAGEは関係ないやろ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:00▼返信
ガンダムと違って年齢層は低めだし、まだ見れるものにはなりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:02▼返信
ガンダムでもビックリドッキリメカしてたもんな。
前半しか使わないクソ設定だったけどな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:03▼返信
日野のこの自分が過去に影響?うけたものを掘り起こしたりなんだりと
とにかく何でも積極的に関わっていく姿勢それだけは凄いと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:05▼返信
日野はオリジナルの方が売上高いんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:05▼返信
子供向けだからとドロンジョ様のお色気シーンを一切廃して
コレジャナイ感を詰め込んだ挙句、子供にすら見向きもされず
AGEと同じ道を辿ると予想
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:08▼返信
シナリオ担当でなければまだ・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:09▼返信
絵を見る限り男女ペアじゃないからヤットデタマンかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:12▼返信
子どもたちがそれぞれで作ったビックリドッキリメカを強化ダンボールの中で戦わせるアニメと予想
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:16▼返信
アゲボカンか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:19▼返信
意外と面白そう
age結構好きだったし
アセム編がな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:20▼返信
余計なことすんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:27▼返信
タツノコは「子供向け」センスが昭和から抜け切れていない感があったので、これはいいかもしれない
きらめきマンとか平成ヤッターマンみたいにオッサン意識しないで、今の子供の琴線に触れるセンスでやればいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:28▼返信
へー
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:29▼返信
ガンダムの時はファンが必死すぎて失敗したみたいな事いってたから
これでコケたら言い訳できんぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:35▼返信
age2はかっこいいと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:39▼返信
脚本に関わらせなければセーフ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:39▼返信
これはひどいwww
つーかタツノコは自社でやる力が無くなってしまってるのか?

でもまあシナリオ・演出に関わらないなら大丈夫…か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:41▼返信
こういうのはZIPにまかせて早くスナックワールド作ったほうがいいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:48▼返信
OPと音楽全般全て山本正之なら見る価値ある
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 13:53▼返信
まさかイナズマの新シリーズじゃなくてタイムボカンの新シリーズを作るってことなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:02▼返信
イフイムボカン
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:02▼返信
新シリーズというかタイムボカンのリメイクじゃないのかこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:10▼返信
レベルファイブが出来るのは
昔流行った作品をわからない様にパクるだけだから
元ネタがあってパクれないガンダムは失敗した
タイムボカンも同じだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:15▼返信
レベル5という時点で思い出あたためてるおっさんは対象外だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:18▼返信
>>44
ヤッターマンからだなメカ自我が持ってるのは
タイムボカンののはただの乗り物だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:25▼返信
そう言えばvitaのボコスカガールズ(だっけ?)あれどうなったの?
発売中止か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:29▼返信
クソにしかならんなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:31▼返信
いやー、ガンダムとタイムボカンは全然違うっしょ
むしろ合ってると思うが
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:40▼返信
Gレコみたいな痴呆老人の妄想をそのまま映像化した見ただけで脳が破壊される映像凶器と比べてマシって言われてもツラいわなAGE
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 14:43▼返信
ヤッターマンのリメイクの大爆死思い出すなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 15:00▼返信
退化~する~歌~🎵強いる!強いる!強いる!!!
99.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)っと投稿日:2016年03月26日 15:02▼返信
俺、レヴェルファイブガンダムは

好きだったけどな

十年後再評価かなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 15:06▼返信
むしろ相性いいんじゃないの?知らんけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 15:18▼返信
きらめきマンでコケたのに懲りないなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 15:24▼返信
タイムボカンと言えば歴史上の人物っぽい人やそれっぽい場所だよねー
今回はちゃんと時間を飛び越えてあちこち探しに行くんでしょー?
夜ノヤッターマンとは違うってトコ見せてよー
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 15:25▼返信
まーコケるわな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 15:26▼返信
夜のヤッターマンは酷かったなあ…
一話目だけよくて後はもうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:12▼返信
完全別物で頼むよ。実はワンパターンは苦手だった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:15▼返信
ジュエペサンシャインの監督とシリーズ構成の加藤はギャグが面白いから
タイムボカンのテイストに合うと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:16▼返信
※5
GレコがAGE以下みたいに言うな!!
いいかげんにしろ!!
もっとも、AGEもGレコも楽しめたけどな

AGEは融合事故が起こって出来た怪作
日野がいなければ初代と同じ位の出来だったかもしれん
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:18▼返信
L5は感性がガキ向けに染まってるからこれはよさそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:25▼返信
揚げガンの失敗再び
つか、サンライズに見放されたからタツノコプロに目をつけたか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:27▼返信
AGEはあれだけどダンボール戦機は面白かったんだよなぁ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:29▼返信
>>104
1話だけなら超々神アニメだったよな。
でも3話までは良かったぞ。その後信じられないレベルのクソ回が続いて
一気に視聴者減って、最後は空気だったが
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:43▼返信
妖怪ウォッチって、結構過激なパロディぶっこんでるし、タイムボカンシリーズって、そんな感じのノリで受けてたんだし、むしろ平成のギャグとかノリはレベルファイブが得意だから、今風のノリで面白そうなんだよな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:58▼返信
BD売る気でいるなら、完全に枚数***だろうな
主人公のキャラデザが今時のアニオタに受けない
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:59▼返信
妖怪とともに滅びよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 17:16▼返信
ジャックかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 17:19▼返信
また昔の遺産で食うつもりかよ
そのうち滅びるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 17:30▼返信
メカブトンのデザインがカッコ悪すぎるw
大河原にデザインさせろよ
AGEと同じくコレジャナイ感が凄いなw
118.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年03月26日 17:35▼返信
三悪の声優さんがどうなるかだな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 17:42▼返信
レベルファイブということは金田一の枠で全国放送か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 17:58▼返信
大河原邦男のデザインを汚すのが好きなヤツだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 18:13▼返信
日野は神
異論は認めない
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 18:56▼返信
夜のヤッターマンは悲惨だったな
人気や視聴率じゃなくて話の内容がな
なにしろ本物のヤッターマンは何処にも居ないのだから
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 19:11▼返信
タイムボカンシリーズは笹川ひろしと大河原邦男じゃないとしっくりこない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 19:30▼返信
>>117
タイムボカンのメカデザインは大河原じゃないぞ、大河原はヤッターマンからの参加
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:09▼返信
もう、たてかべさんが居ないんすけど・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:13▼返信
サンライズに媚びうってガンダムを創らせて貰って、今度はタツノコに媚びうってかよ。
先ずは自分の主戦場であるゲームを創るべきなんではないかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:15▼返信
夜ノヤッターマンは2話め以降ひどかったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:44▼返信
>>125
残念ながら世代交代はひそかにやってるんだよ
三悪は夜ノヤッターマンでドロンボー達の子孫役をやった人達になると思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:50▼返信
夜のヤッターマンが最終回が目を覆いたくなるような大失敗で…
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:17▼返信
今週の山場~‼
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:20▼返信
ここ数年のタツノコは王道という言葉を忘れて奇抜なことやりたがる病にかかってる。版権管理だけしてろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:30▼返信
稀代のヒットメーカー、レベルファイブが「タイムボカン」シリーズをアップデートさせる
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 13:16▼返信
AGEは今見ると厳しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:07▼返信
タツノコはプリパラをだな…
ゲームはまだヒットし続けてるけど、2期のアニメの売上は爆死寸前なんだから、もうちょっとちゃんと作った方が良いよ
アニメが面白けりゃもっとゲームも売れるし、あわよくばDVDだって売れるんだからさ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 15:19▼返信
放送局は、どこになるのか?
親会社・日テレ系のytvか、
オリジナル版のフジテレビか、
それともL5作品をアニメ化したテレ東か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:08▼返信
こんどはこっちに擦り寄ってきたか。
肝心のメカブトンが劣化して見えるなー。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月31日 11:13▼返信
>>19
うるさい黙れ
昔のタツノコ作品見ろよ。ほとんど名作だぞ。
これはボカンファンには期待の星なんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:11▼返信
音楽制作はランティスに決まりだね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:19▼返信
放送局はテレ東系にて平日の夕方枠に「双星の陰陽師」か「アイカツスターズ」後枠だね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:13▼返信
ブルーレイ、DVD発売のメーカーはジョーカーゲーム、Re:ゼロから始める異世界生活と同じく(ショウゲート)でお願いします。

直近のコメント数ランキング

traq