信じられない、何しに来てるの……!? 職場で見かけた非常識な人にストレスを感じた瞬間10選!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2108079
記事によると
・「なんでこんな人が就職できたの?」と謎で仕方がない非常識な人も意外と存在します……。そんな人が同僚や後輩だったら、ストレスを感じてしまって仕事どころではないですよね。働く女性たちに、職場で見かけた非常識な同僚、先輩、上司について聞いてみました
■そんな簡単に休まないでよ!!
・「平日に趣味のフットサルに参加するために定期的に有休を取る」(23歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「まわりの迷惑を考えずに休みまくる派遣」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「会社の全体行事の日は、あらかじめ休みを入れている」(26歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
■仕事やる気あるの?
・「職場内不倫で、毎年雪まつりになると2人で北海道に出張に行っていた」(33歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
・「フルフレックスだからといって、夜の7時に出社してきた」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「仕事時間がはじまってから、朝ごはん食べてる人。頭おかしい」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
■人としてどうなの?
・「毎日後輩の失敗をノートに記録しているお局様」(31歳/商社・卸/事務系専門職)
・「会社に泊まり込んで、会社のパソコンでゲームしたりアニメを見たりする同僚」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「彼氏に振られたからと言って、会社に来てもわんわん泣いて、仕事もできないような同僚」(27歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「ひとりでおみやげを全部食べる」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
この話題に対する反応
・だいたいの人は結果を残してるから、会社がクビにしなかったりその部署に居るわけで。プロセスってそんなに大事かなって思う。
・有休の件は一理あると思う。フットサルで使い切って大丈夫なんかって心配なんじゃないの?いざって時に必要になるかもしれんし。
・フルフレックスなら何時に出社しても問題ないだろ、それがその会社のシステムなんだから。何でこれが非常識なんですかねえ・・・。
・後半は納得するが、前半は自分のために有給取るのがおかしいという前提の理論。それなら土日もいらないという理論も通じるんじゃね?
・仕事のために趣味や私生活を犠牲にするのが当たり前になってるのが日本社会の悪いとこだと思うのは自分だけか?常識的な範囲でだが
・趣味のために仕事休むのはいいんじゃないか?そのひとのライフスタイルなんだし、仕事も問題なくこなせてるんだったら尚更
・ひとりでおみやげを全部食べるに吹き出した
フルフレックスなら別に時間はいいんじゃないかな
おみやげ一人で食べるのは許さねえ!


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』『ヴァルキリープロファイル2 シルメリア』カスタムBGMプロダクトコード同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付posted with amazlet at 16.03.26スクウェア・エニックス (2016-03-31)
売り上げランキング: 16
そんくらいのことで休まないからストレス貯めこんでダメになるんだろ
まだ日本人は大昔の感覚引きずってるのかよ…
こんなことで文句言われんのか
息苦しすぎるww
こういうやつらって、定期的に通院する奴は許すんだろ?
事前に届けなくていいとおもってるのが不思議
そもそも本来有休取るのに理由は要らない、理由を聞いてる時点でブラック
察してさしあげろ
有給って何の為にあるんだっけ?
そんなことてあるんか?
こいつら全員厚切り先生に切られろwww
子供の祭を優先されたわ
事前に何時に来るか教えておいてくれないと、気まぐれは話にならん。
はぁ
さすが女の思考はくそ
年休は何時取ろうが何の問題もない
調整するのは会社の役目
若害しねや
まずは「自分の会社がどうなのか」で、評価しないとかなり意味が無い話が殆どだな
自分が社畜と感じた瞬間の間違いでしょ
すまんなw
おみやげを一人で食うってのは人としてあり得ないな
フットサル有休
これは別にいいような気がするが
働いてる人の権利やぞ
有給は給料の支払われる休みなだけだぞ
どんだけ食い意地はってんだよw
それが萩の月とかだったりしたら許せない、絶対にだ
職場内では少し腫物扱いされてて周りにストレスばら撒いてるけどね
こういった不満が出てくるだけ 人数ギリギリで回してる部署だと文句言われると思う
非常識と感じる人は上司に確認を取るべき案件なのに独断でやる人とか、他に手が空いてる人がいないのに電話を全くとらない人とかかな
何のために生きてんだ、仕事で苦痛味わうためかい?
こういう社畜が労働者全体の足引っ張ってるから
当然の権利なんだから理由なんて別にどうでもいいだろ
なんて素晴らしいアンケートなんだ
美味しそうに御飯を食べる子が好きって上司がいるんだろうな
こういうやつらに限って自分は旅行のために有給とったりしてるんだろうなw
有給は本人の好きに取っていいものだ
頭悪いんじゃねえかこいつら
>・「毎日後輩の失敗をノートに記録しているお局様」(31歳/商社・卸/事務系専門職)
こういうクズは確かにいる
んで9割方、周りの同僚にも嫌われてるのw
出世できなくなるかもしれんね
日本って作業効率悪い癖にこういう所に
五月蝿いんだね~
が、それ以外は、文句言っている自分自身が間違っていることに気が付かない社畜状態だろう。
そもそも有給とる理由なんて嘘ついてもいいんだからな
GPSで監視でもされてんのか
だから繁忙期とか関係ないから有休とられて人手が足りないなら会社や上司の責任だから有休は労働者の権利だって何回言わせんだよ任豚養豚堂くらい物わかりの悪いヤツだな!任豚撤退堂かよ!?wwwwww
やることやらないで有給だの言ってたら、
もう来なくていいよって言われるだけw
むしろ有給取って困るような会社が糞だろ
他の日にきっちり仕事してて緊急時に連絡取れる体制できているならいいと思う
そこらへんのONとOFFの切り替えできないからストレス感じるんじゃない?
有給は自分の為にあるんじゃなかったのかよ...
ストレス溜まりすぎ、有給取ってお前も休め
お前ノートに後輩のミスとか記録してるだろ
前もって有給申請してんのに文句言われる筋合い無いわな
文句があるなら許可出した上司と総務に言え
適当にそれっぽい理由言ってればいいんじゃね
あんたもとってええんやで
有給自由に取りたいなら会社は一人余裕をもって雇わないとダメだね
これな、自分が使いたい時に使えない有給なんて有給じゃないだろ
自分が社畜気質なのを他人に押し付けないでほしいね
頭おかしいわ
それは有給取った奴がクソじゃなくて、そんなシステムにした会社がクソ
使うなら日曜日か祝日にしとけw
✖ 見る
○ 観る
どっちも同じレベルなんだ仲良くしろよ
やっぱDQNは自覚ないんだな
冠婚葬祭で休ませてくれって言ってきた馬鹿がいたわ
休んでいいけど休みの間の業務処理自分で都合しろって言ったら
見事に全員からそっぽ向かれてたわ
こういう的はずれな深読みする奴嫌いだわー
特に体育会系な
計画的に有給取ってるような人はその辺ちゃんと出来てるよ。
むしろ文句言ってる奴の方が仕事もオンオフの切り替えも出来ないタイプ。
仕方ないだろ日本の七割がブラックってNHKニュースが報道したしないいか日本の七割が任豚養豚堂みたいなブラックなんだよ………
それさえ許されなかったら仮病が増えるだけだぞ。
社畜がギャーギャー喚いてる
仕事仲間になるべく迷惑をかけない配慮は必要だが
まぁ使い切るならアホだが
会社で決められたルールに則ってるんだから問題ないでしょ
さすがに連続欠勤はダメだけど
こういうことにキレるやつは間違いなく社畜
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
とか平然とやるような会社結構あるしそれなら有給普通に取って丸々貰うわアホ
まぁこういう所は大抵年俸制のところが多いからいいんだけどね
有給使うやつに限って人の仕事に口出してくる厚かましい奴が多い
「こうやった方が効率的だからこうやって!」とか
お前が有給使って少ない人数で職場は回せてるんだよね
むしろ病欠以外で他に何に使うんだよ
俺の職場は有給消費してほしいから1ヶ月に二回は使えって言われるよ
通用しないようなブラックに在籍してる社畜任豚の我が身を恨むなり改善するなりしろよブラックから撤退wするなりさァ?wwwwww
むしろこれができない日本の企業がおかしいんだよなぁ
お互い様と思うから文句出ないけどしょっちゅうフットサルで休むならそりゃムカつくわ
だから有休とられて人手が足りないなら会社や上司の責任だからアタマ悪い任豚でちゅねェ?
有給で自分の仕事をたのまなきゃいけないとき快く引き受けてくれるだろうしな
TVで会社の社長が会社が社員の一生を面倒みるとかwwってコメントするような時代だ
会社は社員が利用するものであって愛社精神なんてもちだしたらバカみるぞ(但しちゃんとした企業は除く)
会社より大事なら退職して趣味やれば?
ケガとか病気じゃないと休んじゃダメなの?
文句言ってる奴は365日仕事してるんだよね?
ウチには、有休というシステムは無い!家族手当てというシステムは無いってブラック中小多いからなぁ…
有給に何をしようが勝手だろww
すっかり官僚の策略に騙されちゃってw
オマエみたいなのが奴らに一番力を与えてんだよなw自己意識がないままの官僚信者だよw
そんな事言えるのは赤字でも満額の給料賞与各種手当退職金年金貰える人だけ。
ゲームの発売日チェックしてその日休む人ブラックリストに入れてるよ?
日本ではぶつぶつ陰口いって嫌な顔してる
それからワイは有給とるのやめた
有給とか廃止すりゃええのにその分給料増やしてくれればいいわ
中域でいいと思う。
なんて事実際出来ないし周りが毎週フォローするしかないんだよなあ
それで文句言われるとか、そんな会社ブラック過ぎ。
毎月1回は有給使って、社員でも謎の前借りしてるやつもいるけど
他はまぁまぁヤバイ奴だけど
使えない権利の一つだよ
仕事はこなしていても人間関係くそだからな
滅多にないけど取れる時は取るよ
そういうので消費しないと怒られますし
一般的な会社なら有給推奨むしろ取らないやつを低評価するんだがな
これに怒ってるやつは社畜洗脳されてるわなw
お前・・・絶句w
わざと休みが多い日とか大変な作業がある日に毎回休むやつは
糞認定していいよね?殺意わくのが普通だよね?
全てに疲れて何処か遠くへ行こうと思ったときに取るよ
こういう奴は仕事が出来ない奴
仕事の忙しい時期かそうじゃない時期かくらいの空気は読めよと思ってしまうな
去年は全部で8日有給取った
権利だからね
そんなに会社に貢献したいなら給料返上して働けよ社畜
病気でない限り土日も休むな。経営者の迷惑考えろ
有給の消化は権利じゃなくて、義務だからね?
おみやげ一人で食べるのはちょっと常識外
フルフレックスで夜出社は問題なし
ご飯も何時食べても食べに行っても文句言われんし。
「この日数は必ず休め」なんだよ。
あまりにも消化率が低いと労基署から怒られるのよ。
うちの会社でも「私用」としか記入しない
そもそも1人や2人が有給を取ったことで仕事が回らなくなるなら
人員配置が足りてないってこと
だって俺も休みたいもの
そんなんだから勝手にイライラ溜めてくんだよ
どれだけ粘着で陰湿で気持ち悪い性格なんだよ、A型か?
義務なのは年5日のみなんやで
まあ義務化で強制的に盆休みが有給対象になったりして実質休日数減ってるんでほんまお役所仕事やけどな
本当に忙しい時期なら時期変更権使えるんやし。
問題ないだろう。
そもそも、有給使えにくい環境があかん。
なんのための有休だよ
それまでに残業多めにするとかで調整はしてるけどな
取るタイミングは空気読んで欲しいが、理由は何でもいいだろってのが俺の意見
大企業とかの人はもっと余裕持って仕事してると思うぞ
なくなるんだよな。本当この風潮クソだわ
有給は何のために使おうが自由だろうが
労働者が経営者目線を持つ必要は無いんやで?
どっちが非常識なのやら
こんな有給取るのが悪みたいな事言ってるあほが多いからブラック企業が蔓延する
そういうとこでも事前に言ってればまだ違うけどね
うちは月に2、3回突然休む糞みたいな奴おって、さすがに同僚からはキレられてる
非常識でも何でもない
会社側に出来るのは日にちをずらすことのみ
お土産全部食った? どうでもいいわ!
バカな企業多すぎ
じゃあいつ有給取るんだよ
こういう奴隷がいるからいつまでたっても労働環境がよくならないんだよ
フットサルの為に有給?
ええやん
毎回一杯お土産買ってくる人居るわ〜
そんなに気もお金も使わなくてイイのに・・・
戻せんよエラー無しビルド待つしかないのかと親に迷惑かけてそう
それを使うなって思考の時点で異常としか言いようがない
っていうかそれでストレス溜まるとかその体制に問題あるだろ
あほかな?
結果出せないからプロセスにすがるしかない無能が足を引っ張ってるってよく分かるね
1人でやるもんじゃないし夜やって怪我したらどうすんだ?
「結果をだせば過程は何をやっても問題ない」って、会社ってそういう場所じゃないんだよな
人間が人間と折り合いつけてやっていく場所なんだから、好き勝手は慎むって小学校で勉強しただろ
オベンキョオしかできないデブモヤシはこれだから他人が大いに迷惑する
息抜きする奴を批判するなんてどんだけ社畜なんだよ
社畜根性丸出しだな
文系ブラック
過程はなんでも良いなら、1人で仕事して1人で結果だして、1人で報酬貰えば良いのにね
会社に属するなら、他の会社員との折り合いもつけて働かないとな
中小などは、それこそ大問題になる
病気になったらどうすんだよ
認められた権利で、それやられただけで回らなくなる会社システムが異常と気づけよ
自分は査定の為に記録してるけど、そういうもんじゃないのか。
そのための有給なんだから
まあ限度はあるけどな
おみやげは…うんw
あらかじめ、ここで有給を取ると申請して、いない間の対応をどうするかまで決めた上で休むのだったら他も納得すると思う。
権利ではあるんだけれど、その人を信用してまかせてる仕事もあるんだし、他の人が気持ちよく仕事できる配慮もしてほしいかな。一緒に働いてるんだし。
人のライフスタイル監視するの好きだよね日本は…
例えばお前が独立して
社員を3人雇って、役割を与えたのに、好き勝手に休まれたらどう思うんだ?
経理一人、営業一人、技術者一人
好き勝手に休めないのを会社の体制のせいにするやつだらけだと、会社なんて起こせないぞ?
俺なんか先輩相手に注意したら逆ギレされたわ!
カツカツの業務入れてるほうがおかしいんだよ
冠婚葬祭でも葬儀でギリギリ嫌な顔されないとか狂ってるだろ
?
1人休んだら回らなくなるならそりゃ会社が悪いんだよ
だからその3人の内1人が急病だった時どうすんだよ
何で予備を雇わないんだ?
もちろん自分のミスは証拠隠滅
仕事しないくせに傲慢な態度
来期全員で潰す予定
こいつは自分の担当分以外の仕事回されるのが嫌なんだろ
絶対出世しないタイプ
有給は頭おかしい
プライベートに口出しすんな
自分が救いようの無い社畜であることを自覚して
精神科に通うことを勧めたいわ
好きなときに休みたいなら
好きなときに休んでもまわりに影響の出ない職種や
1人休んでもカバー出来る規模の会社に入れ
中小には、そういう体制を確保する余裕がないんだから、自分勝手な行動してたらリストラされるだけ
有給の取り方が悪いって事じゃね?
予備を用意していても引き継ぎまったくなしでいきなり休まれるのは嫌だわ。
案件の説明や引き継ぎがあった上で有給取るのだったら正当な権利だと思う。
納期迫ってる時とかじゃなくて
趣味で休むなら仕事的に少し余裕ができた時とか
どんだけ食い意地張ってるねん
さすがにこれは不満も出るだろうw
まあ所詮、派遣なんだろうけど
休まれて困るのは当たり前
定期的ってことはちゃんと連絡してるんじゃないか?
会社も分かってるだろ
ピーピー言ってるまわりがアホ過ぎなんだよ
同意見ね。
前はたらいていた宗教法人の介護施設でも
『有給を自分の権利と思うな』
って堂々と言ってたからね。
組織で仕事するんだから、権利だからとゴリ押しして休むようなやつはリストラされても不思議じゃない
好きに休みたいなら、自営業やれば良いだけなのにな
休んだら休んだ分手取は減るけど
お前が、独立して、誰が休んでも大丈夫な用に人員を確保してみて下さい
1人1人の賃金を最低賃金まで引き下げるぐらいしないと無理だと思うが。
有給の制度から勉強しろよ
ちゃんと休み中の引き継ぎが出来てれば
逆に急の用事でもないのに引き継ぎ無しならどんな理由でも許さん
社畜にはリフレッシュも許されんのか
みやげのケースは酷いけどw
誰がいつ休んでも大丈夫なように、余剰人員を常に確保します
その代わり、賃金は2割減ります
余剰人員確保しろっていってる人が多いし、みんな賛成するんだろうね
事前申請が必要で会社側は繁忙期など調整が必要な場合には、時期を変更させることが出来ますね
好き勝手休めるようにしたら、手取を減らすしかないぞ
同じ売上で人を多く雇おうとするんだからね
有給とれる日数は決まってます^^;
給料下げるなら有給の制度出来る前からやっとけよ
今更遅いわ
理由も必要ない
余剰人員を確保するから、給料を下げるだけで
有給休暇とは関係ないだろ
有給をどう使おうが勝手だが、あらかじめ仕事こなしたり、その分周りに気を使ったりしてればこんな文句言われない
普段仕事出来ん奴だからイライラするんだよ
月1でフットサルやっててもいざというときに休む分は残るだろ
大抵仕事ろくにできないクズ
理由は必要ないが、会社側は時期の変更をする権利がある
突発的な有給休暇の申請は、社内規定に書かれてる理由のみが事後申請でも許可される
事前申請が必要なのは、会社側の時期変更権があるから
お前のような都合良く調教された頭の弱いやつがそのように思ってくれて経営する側も助かってるよ、ありがと
どんなに多忙でも一週間前までに申請してればいいんじゃない
それで調整できない会社はブラックだ
今1人でも抜けると会社潰れる!ってくらい危うくないと、会社側から断ることは出来ない法律じゃなかったっけ??
しかし人の休みにとやかくいうなんて、社畜すぎて恥ずかしいわ…
現実ではへいこらしてるんだろうな
療養休暇に入る新型うつ。休暇中に旅行に行ってたらしいという
話で他の奴らのストレスMAX
しかも定期的ってことはある程度前から仕事予定を調整できるわけで、
いきなり明日休みますとか言われるより何倍もマシじゃないか
お互い様なんだから気持ちよく休ませてやれよ
その部署の人材にどの程度の余裕があるか上司がチェックするのが普通なのだが
数人休んだくらいで業務を回せないといざというときに困る
自由に使わせろよ人の勝手だろ
どんだけ余裕ない仕事場なんだよ
ノートに記録まではいかないけど、ネチネチ覚えてる先輩や上司は結構いる
残業や勉強が日常茶飯事のクリエイティブ職だからって、趣味で有給取る人を不満に思うのはおかしいだろ
そういう意識高い奴ばかりいるせいで嫌になるんだよ
同じクリエイティブ職として一緒に見られたくねぇんだわ
しかもタダ働きになったから労基署呼んだがな。
休める余裕もないほど仕事できない、もしくはブラック企業勤めの人かな?
会社の方がPC環境良いから住み込みたいっていう奴いるんだよな
正直ゾッとするし理解できない 社畜の地縛霊かよw
労基に駆け込まれたいのか?
上手な人ってキーマンでも休んだ記憶がないのにきっちり年度分の有給は使いきってたりするからなぁ仕事の配分や休む前の根回しが多分上手
有給取るのは良いけど、取るための準備はちゃんとしてほしい。
急用なので明日有給使います、とはいうもんじゃないだろ
何日も前から申請して承諾を得られて始めて有給取れるんだし
ソフトウェア技術職なら担当箇所に関係してる人と時間合わなかったら効率めちゃくちゃ悪くなることもあるし
バグ残して帰ろうものなら関連個所だからってこっちに仮対応求められることもあるからね
生きてる意味あるんか
>・有休の件は一理あると思う。フットサルで使い切って大丈夫なんかって心配なんじゃないの?いざって時に必要になるかもしれんし。
そんなん他人にとやかく言われる筋はねーわボケ。
そいつがそうなったら責めろ!
ちなみに俺の昨年の有給消化数は0だw
毎回ライブ前日からライブ後日まで休んでるわ
会議があるから有給取れなかった時には無断欠席連絡着かずで次の日しれっと出社
だから40越えて平なんだろうけど
年間15~20日くらいはもらえてるだろうに趣味とかに使わないなら何に使うのよ?
体調不良だけで使いきれるわけないし、まぁ小さな子供がいたりするなら多少は分かるがな。
よく事故とか病気用に残しておかないととか言う人いるけどさ、仮に1週間以上出てこれないような
怪我や病気はそう頻繁に起きるわけじゃないんだから足りない分は普通に欠勤や休職でいいだろ。
そんなんで使い切れなかった人が趣味とかで休んでる人にズルイとか休むなとか何考えてるのかわからん。
人に押し付けるなって意見が散見するな
数年で2,3回しか有給とれたことないや。
有給消化ってしなきゃいけないもんかと思ったけどなぁ。無いんだよなぁ。
有給休暇分と、祝日が多いことが、給料の低下に繋がってるんだろうね
祝日を増やさなければ、有給休暇で休むようなスタイルが確立されたかもしれないが…
俺のところは年輩がもうじき辞めるからいいけど、一人アイカツしてる異常者がおるわ
はよプレス機で○んでくれないかなぁ
人事は昔の任天堂のように社長自ら面接するべき。
松下幸之助や本田宗一郎などは社員と普通に仕事してたし、
今の会社はおままごとで、いくら国が政策したって日本経済はよくなるわけない。
自分の社長の顔や名前知ってるか?
そこまでしてやることなのか
もう少しで就職...
同意
これマジで何が悪いのかまったくわからない
理由が○○だからダメとか意味不明
有給消化してないなら休む理由なんか関係ないだろ
休日明けても疲れを残して出社するアホこそ仕事を舐めてる
雇用形態は関係ないはずなのに、ここでわざわざ派遣って入れているのが何とも・・・。
有給を効率的に活かせない奴を世間では仕事できない言うんだよ
わかるかな?引きこもりさん
あのさぁ、学校の延長で企業に入学するのやめたら?お前ら永遠の小学生かよ
人の休暇を非難すると自分も休めなくなるし、仕事する為に生きてるわけじゃないしな
ただし、職場で泣いたり情緒不安定になる奴はNG。悪影響しかないし何より面倒くさくてウザい
平日に取らずにいつとるねん
コメントしたやつは基地外
他人の有休理由に対して文句を言わない代わりに、自分も適当な理由で有休取るんじゃないか
あのさあ
一時期さかんにフットサル取り上げ持ち上げてたのはお前のいるマスコミ・広告業界だろうに
人の休暇うんぬんするより自分のいる業界知ることにまず頭使えよw
コアタイムってのがあるんだよ
なんか納得w
どんな理由で取ってもいい
いつ取ってもいい
取る理由を聞いてはいけない
逆に言えば会社側は有給がこうあるよう努力しなければならない
それもできない会社はブラック
そういうケースでしれっと有給とってんじゃねぇクソが。
組織で仕事が成り立っているのに、その自覚すらなく、あとで自業自得にもほどがある
アホな泣き言いったり、他人様にクッソ迷惑かけたりしなければ何も問題はない。
一重に「有給NG」「有給OK」とか言ってるのは、ただの極論でしかないでしょうに。
自分の有給使いにくくしてる首しめてると気づけないアホなんだろうな
自分が休む日はしっかりと仕事の引き継ぎをするっていう、持ちつ持たれつだよね。
あと納期云々で空気を読むっていうのも当然というか、
状況を見て大人として我慢すべきタイミングは我慢した方が良いかなぁ。
どうしてもっていう滅多に無いイベント毎とかなら全然アリだとは思うけど、
定期的にやる趣味程度は、納期が近いとか繁忙期は我慢して欲しいかも。
働く車かよこいつらは
具体的には?身内が亡くなったら忌引で休暇取らせるだろ
そこで有休とか頭おかしいし
そんな会社は潰れればいい
もう一度新人からやり直してこいよ
頭おかしい
他人に対して目を光らせすぎ
ましてや事前申請じゃなきゃダメとか理由によっては取らせないとか、そんな事は本来あってはならないんだけどな
事前申請は必須だ
会社側は時季変更権を持っているので、有休の拒否も出来る
事後申請は会社側の時季変更権を侵害するので認められない
冠婚葬祭にだけ使ってたら余りまくって消えるだけなんだし
洗脳されてる
忙しい時期に遊びで休まれてもウゼーと思う人もいるのは判らなくはない
お土産は引くわー
フレックスでずらしてる側も、質問の電話飛んできまくるのは、正直めんどくさいだろうし
通常勤務してる側からすると、その人と打ち合わせするために19時まで待つ必要があるし
打ち合わせ開始してもその人はその日に起きたことを何も知らないからそこから説明しなければならない。
フレックス使うのはいいけどやっぱコアタイムって必要だわ。
用事もないのに仕事を放り出して休まれると困るけども。
自分の職場は同僚のおっさんの独り言が多くてストレス溜まるわ
そのおっさんゲップも頻繁にするんだよね...
職場のみんなは心が広いのか何も言わないけど、自分は神経質なので気が散って仕方がない
ニートか社畜、全く働かないか過労死するまで働くか、両極端すぎるわ日本って
それに文句言うってバカじゃないの?
有給ってのは要するに休暇なんだから好きに使えばよし。つーか本スレのコメントは
あきらかにまともなところで働いてないエアリーマンしかいないなこれ。