『おい、キタロー』で克服できる!?本格的に音痴を直す方法
http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/657de220c1e880af6efa68743ee68f9e/
(記事によると)
本格的に音痴を直す練習方法について音楽プロデューサーであり、音楽講師である本山nackeyナオトさんに教えていただいた。
■音痴を直す5つのポイント
「音痴と思っている方は、以下の5つが複合している場合が多いです。ピッチ(音程)がとれない、不安定である。音域がせまい、滑舌が悪い。リズムに乗れない、声がか細いの、いずれかです」(本山さん)
音程がとれない場合の克服方法
「まずは『ド』の音をハミングしてみてください。それを録音します。聴いてみてピッタリ合ってきたら、次は『ミ』です。その次は『ソ』です。すべてピッタリ合ってきたら、今度は『ミ』と『ソ』の音を出し、『ド』の音をつられないようにハミングしてください。これがハーモニーです。続いて『ミ』と『ソ』もそれぞれハミングでハモりましょう。文章で読むと難しそうですが、やってみると案外簡単にできます。これを行うと、かなりの方が短時間でピッチが改善されます。人によっては10分もかからないですよ」
要は周りの音につられず、ひとつの音を正しく一定に出すのである。こうした意識をすることで、歌を歌う際、しっかりとした音域の音を出せるだろう。
■音域がせまい場合の克服方法
「裏声をたくさん出し、まず裏声を出す感じをつかみましょう。裏声を出すことを覚え、地声と裏声を使うことにより、高い音、低い音を出して直していく方法です。」
具体的に表声と裏声は、どうやって使い分けて出せばいいのだろうか?
「ゲゲゲの鬼太郎って知っていますか?その鬼太郎の目玉親父になったつもりで『おい、キタロー』って裏声で発声してみてください。その後はすかさず鬼太郎になったつもりで、『なんだい、父さん』と表声で発声します。それをひとりで繰り返し楽しみながら練習します。かなりの方が、この練習で表声と裏声の使い分けができるようになります」
・まず歌いやすい歌を探すとこからだろ。
・もう諦めてますので二度とカラオケ行きませんけどね
・つまり、目玉親父は歌がうまいということか!
・CMのアイドルは?
ちなみに目玉おやじは鬼太郎が失った左目じゃないぞ
最初からなかったり、墓石にぶつけて左目を潰したり、作品によって設定が変わってるけど


【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
こいつ最近出まくってるな声の幅広さが全然ないのにやっぱコネで強引に新人押しのけて取ったかな
>>594
普通に考えればそうなるだろ待望の作品でも芸能人とかをゲストにするゲームでもないのにピンポイントだぞ誰だって何かの力が働いたなって思うだろw
2016年03月26日 17:04
討鬼伝2の妄想キモオタおる?
そう考えると、ゲームとかの主題歌を歌っている人を検索すると大抵は歌手じゃ無くって実は声優だったり、声優業と歌手業(サブカル系の歌)を兼業しているって事が多いよね。
地味に、意外に感じた事実だった。
音域狭くても上手いプロはたくさんいるし
ハイトーンの練習しても音痴は音痴だぞ…。
タイトル詐欺やぞ。
発声がちゃんとできればあとは音程だけだし、
これも訓練でどうにかなるからな
ホノカチャン!
あれ?オールナイト行った?
つかサムネw
コラだよなこれw
なんだい倒産(´・ω・`)
音域が狭いプロの歌は音域が狭いんだろ
音域が狭いやつが無理に高い音域の歌を歌うと下手糞に聞こえるからじゃね?
たしかに音痴とは別だけど
そりゃ出ない音域の歌を歌ったら、プロだろうが無茶苦茶になるだろう。
キー下げるか、MAXの音程が届く歌だけ歌えばいいんでね?
音程が届かないのは音痴ではないよ。
プロもカバーを歌う時は自分のキーに合わせる人多い。
音痴は自分が歌える音程を知らない。
xjapanのtoshiってyoshikiに注射強要されて声高くしたとか噂あるよ
もっとひどいやつになると勝手にリモコンで原キーにする奴いるし殺意わく
わかる
B'z歌いたい気分の時だってあるよな。
誰も聞いてないよ
いつも正しいチューニングの楽器にふれてたら別だけど
それそれw
まずドの音って言われてもわからんし、ハミングできない
ドの音を出して録音して合ってる合ってないがわからんのよwww
カラオケ採点で音程表示して確認するのがええと思うわ
採点の音程表示がなくなると合ってるかどうかわからなくなって不安になるけどなw