ちょっとアレな出来で話題になったCM
公式サイトで第2弾が公開
石田三成ポータルサイト
http://mitsunari.biwako-visitors.jp/
・滋賀県、攻めすぎw
・三成CMがまたまた攻めとる~ww
今日は三成の日!石田三成CM第二弾、総集編です!自分でももう何を作っているのか分かりませんが、石田三成CM総集編です!なんなんでしょうこれは?https://t.co/PUq0sWmPNn
— 藤井亮 (@ryofujii2000) 2016年3月26日
やばいwwwwwww石田三成CM第二弾の中でもこれが一番面白かったwwwwwwwww笑いが止まらんwwwwwwwwwww pic.twitter.com/rFLAQvcYy0
— 石田三成 (@zibumitunari) 2016年3月26日
相変わらずのクォリティ。でもそれで滋賀県にみんなが行くかは別問題のが難しいところ
![]()
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
PS VITA撤退記念カキコ!!
信じられないだろうけど、20年前ぐらいは奸臣で有名だったんだよねぇ
おもしろい
無駄な高クオリティ
クソワロタw
センス有るわ。滋賀には天才が居るな。
なんで4:3
関ヶ原のせいで石田三成ガー
この記事で初めて知ったぞwww
すごい笑いのパターンと基本を抑えてる
昔から歴女に人気のあるイメージだったから意外
無双やbasaraなんかのゲームで火が点いたとしたらやっぱ最近なのかね
面白いわ
何ですかおねね様、私に構わないで下さい!
戦国鍋復活して欲しいわ。
いい調理してる
なんか第一弾の男の子の半ズボン姿が昭和くさいんだけどわざと?
滋賀県にはマジでエリートおるなこれ
部落差別が結構強いかったイメージ。
県外から来て住んでたけど前の住所まで調べれたわ。
部落関係のいざこざが未だにあるとはって思いつつ恐怖を知った。
元滋賀県民だが
大津市中2いじめ自殺事件とか見てもわかるように、俗にいう逆差別が凄いんだよ
腐り切った大津県警は部落依怙贔屓で役に立たないし
かかわらないように自衛するしかないんだ…
あるのが石とベンチだけって
ローカルCM全部このクオリティだから
びわこホームのCMはいろんな意味で衝撃的だった
後はオウミ住宅や「いや~よしこちゃん」で始まる仏壇CM
昨日は、原酒飲まんかったから4日ぶりの原酒は格別 笑
無意味に手間がかかってるという
その点三成は忠義一筋だった
40台が作ってんだろ
若い人にはウケないかもしれない。年寄りには全部、昔の地方局で見たこと有るような古臭いCM風に作られている。
独特の貧乏臭さとこっ恥ずかしさに謎の三成推しが合わさって、クスっとなる。
「滋賀に行きたくなるかならないか」は別の話なんやぞ