2015年11月21日公開のガルパン広告
今朝の日経全面広告ぅぅww ガルパンはいいぞw (◎-◎;) pic.twitter.com/GCnNZJgL3j
— うっでぃ (@OyoyoShin) 2016年3月29日
朝っぱらからコーヒー吹いた#日本経済新聞 北関東版 pic.twitter.com/RxaO68JSJl
— オムラー@立呑師 (@tachinomishi99) 2016年3月29日
・ (゜o゜)日経が1ページ使ってガルパン広告!
・快挙であります!大戦果であります!
・広島でも広告入ってました( ̄◇ ̄;)
・おはようございます!保存決定の一枚ですね!
爆音たのしむなら端の席がオススメだぞ!!
![]()
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
わけわかんねーな
あ?俺警備員という仕事就いてるし
37万本(累計85万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
48万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
「日経に」だろ
ガルパンは(色々と理由付けに)いいぞ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37万本(累計85万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
48万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
興行でけいおん(19億ちょいだっけ?)超えられるか?
まどマギ超えはさすがにキツイか
円盤買うし4DX来週行ってきます・・ガルパン「おじさん」ヤバイぞw
祝報みたいなもんかな
大して特典数多くないのにこれだからもはや越えてる感あるんだよね
けいおんとまどマギなんて結構特典多かっただろうに
どこにコーヒー吹いたんですかねぇ新聞綺麗なんだが
円盤の宣伝兼ねてるからそんな事は無いだろうよ。
新規の作品も出そうぜ
こっちとっくに4DX上映終わったし
おそ松さんのテレビシリーズは全8巻で、1巻は既に10万枚超えてる。
円盤をシリーズ全て揃える完走者は7割あたりに減っても、
8巻トータルで40000円の高額商品を7~8万人が買うってのは
パッケージゲームのミリオンタイトル以上のインパクトがあるよ。
これとラブライブの違いを説明してくれ
ガルパンはライバル校と試合で戦い廃校の危機に晒された母校を救う為に奮闘し優勝を目指す女子高生の話
ラブライブはライバル校と試合で戦い廃校の危機に晒された母校を救う為に奮闘し優勝を目指す女子高生の話だ
わかったか?
やっぱり同じじゃねえかよw
ゼスティリアは発売1週間後に尼の買い取り額が100円になったという事実を忘れてはならない
いや1期の中盤くらいまではどっちも同じ流れだったんだけどね…(笑)
普通の映画館でも十分に迫力が味わえるはず
予備知識無くても、アニメに興味無くても見てほしいと思う
むしろ予備知識があると「あれ?時期設定おかし…あれ??」となるかも知れない
人気なんてないくせに
そんだけキモヲタが無駄に多いワケか…情けな
女の子達の青春スポーツものにする事が、上手く戦車本来の政治臭、軍事臭を抜いて純粋に楽しめるものに変えてる。
こんなキモいのが日経新聞に一面とか