株式会社MAGES.代表取締役社長・志倉千代丸氏より
ゲーム機なんてもう進化しなきゃいいのになぁ。。ゴニョゴニョ(寝言
— 志倉千代丸@LINE友達申請してちょ! (@chiyomaru5pb) 2016年3月29日
ゲーム機なんてもう進化しなきゃいいのになぁ。。ゴニョゴニョ(寝言
VRVRってうるさいけど、最終的にはどれだけエッチか?って事でしょ。。。ゴニョゴニョ(寝言
— 志倉千代丸@LINE友達申請してちょ! (@chiyomaru5pb) 2016年3月29日
VRVRってうるさいけど、最終的にはどれだけエッチか?って事でしょ。。。ゴニョゴニョ(寝言
漫画家・藤島康介氏の返信
@chiyomaru5pb ドラクエIで十分楽しかったです。でも表現の幅を広げたくなるのもわかります
— 藤島康介@パラダイスレジデンス発売中 (@fujishimakosuke) 2016年3月29日
ドラクエIで十分楽しかったです。でも表現の幅を広げたくなるのもわかります
この話題に対する反応
・メモオフのVRがあればなぁーゴニョゴニョ
・シンプルイズベストと思うときはあります╰(*´︶`*)╯
・亡き任天堂の岩田氏と同じことをおっしゃりますね。確かに新型機はソフト開発者泣かせなんでしょうね。
・VRで比翼恋理をプレイしたいです!
・科学ADVの世界をVRで体感したいなー、、、制作費が3桁足りないか、、、どーすれば、、
紙芝居ゲームはゲーム機の進化なんてほとんど関係ないからね・・・
シュタゲ関連でVRコンテンツやっても面白そうだけどなぁ


アイドルマスター 三浦あずさ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.03.30ファット・カンパニー (2016-09-30)
売り上げランキング: 1
ゴキブリこれにどう答えるの?
任天堂みたいになwwww
ゲームって手軽にできるものでないとやるやつは減る一方だよ
ソシャゲとか手軽にできるからやってるようなもんだろうし
任天堂 オワコン化
みんなが楽しそうに最新技術で遊んでるのは歯ぎしりするくらい悔しいだろw
一応ストーリーは作れるんだから、その底に安住してろ、っての
進化しないWIIU 撤退
低性能WIIU 全世界大爆死
任天堂は進化じゃなくて退化を選んだからしょうが無い
任天堂ゾーンにでも行けよw
なぜ任天堂は売上げがどんどん下がっているのか
わかったと思っているだけで本当は理解できてない
それこそ安定して買ってくれる層から見放されて市場崩壊するなw
今の任天堂のように
安定したハードでゲーム性・キャラクター性の面白さを追求するのが本質的だろ
サード無視でグラだけリアルにするハードは嫌われるだけ
なんで最新のゲーム機に手を出す?
情けない情けない情けない
PS4レベルの携帯ゲーム機が出てきたら打ち止めでいいと思う
ただ、進化したものを見ちゃうとね・・・
任天堂どんどん人気おちている↓
ただエッチは違うんじゃ無えの・・
箱でゲーム作らせて貰えないから
イライラしてんなw
紙芝居しか作らないわけだし
潰れろwwwwwwwwww技術者を雇えない雑魚企業wwwwwwww
ただ当たり前だけど世の中や技術の進化自体は止まらないよ、それだけの話
そこにわざわざ出向いて苦言を言うとか大人げないっすよ
同人誌一つ作るのにしても、隔世の感があるだろうに
千代丸自身、テキスト作るのに手書きじゃねえだろうし、シュタゲの類にしても技術進歩がなければツリー管理一つ出来ねーだろwww
こりゃコラボ企画も流れるわけだ
紙芝居ゴミは進化しないもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ずっと進化してないし
これで証明されたね
コレ思い出した。
サーバーとかは進化できても、CSみたいにコスト制限がある性能は頭打ちになるかもしれない。
が、そこまでは進化してもらわないと面白くないだろ。
スマホにでも行けばいいのに
紙芝居以外をなw
こいつの会社が技術力誇るようなゲーム作ったことあったか?
何をしてゲーム開発の最前線で戦ってますみたいな面してんの?
別に進化が嫌なら低スペックなPC向けに作ってsteamに流せばいいだろうに
お仲間のSTGメーカーはそうしてるぞ
徐々に進化するから焼き直しが出来るわけで
やっぱPCだろ
紙芝居にしても、その一枚絵が他社のものが良ければ、それだけそっちに逃がすわな
角川から来た監査役にいつも嫌味言われてるんだろうなw
と言っていたのにコイツと来たら…
紙芝居もアニメや3Dに進化してるのがあるというのに…
じゃあ何が相応しかったのかはしらないけど
あたかも人間全体の問題と捉えるようになったらもう老害の仲間入りだなw
ファミコンを当時の中年以上のおっさんがやらなかったのは
まさに千代丸や藤島と同じベクトルの意見だぞ
「自分の認知能力と学習能力が低くて、新しいゲームに対応できない」
これ以上でも以下でもない
何言ってるんですかぁ。
おれVRゲーで期待してんのがその紙芝居ゲーなのに
いつまでも成長しない紙芝居しか出してないくせに
ステ丸ェ...
もしもしで十分でしょ。
進化を求めないと退化するだけだぞ
任天堂みたいになwwww
カオチャとサイコパスで証明されたからなw
裏切り者
絶対に許さない
同じ工口から出てる田○ロ○オなんかはラノベに鞍替えしてそこそこヒット飛ばしてるぞ
脳が死んでんのか?
嫉妬する気持ちはよく分るwwwww
解像度と容量の問題でVITAはまだまだだなぁ…
開発者が死ぬかもしれんが、4Kや8Kな紙芝居は見てみたいと思う。
そんなにPlayStationが一人勝ちするのが辛いのかw
シュタゲ0も糞だったし
VR→女の子を楽しめる
VR→FPSを楽しめる
VR→
こいつ最近のアクションゲームしたことあるのか?
退化するよりはましでしょ
小島秀夫(52歳)
コジカンより若いのに脳の老化がもう始まって老害化しとるやないか
エースコンバットもシコゲーなの?
グランツーリスモもシコゲーなの?
やる気が感じられない
遊びきれないくらいソフト出てるだろ
順番に一個ずつクリア目指せ
あーこいつなら寧ろ寄るなといいたいわ
注意されるっていうしょーもない仕様だったからなww
誰も期待してないから好きにしろよ
特殊性癖はどんなものにでもいるんだよ・・・
出してりゃ良いだろクズw
紙芝居なんか任天堂ハードでも動くだろうが!
>14へいけ
ゲームブックを馬鹿にしちゃいかんよ、アレだってよく考えてつくらないといくらでも読者がずる出来てすぐに飽きられるからな
ということは
こいつにディスられたVRは売れる
登録だけして後で買おうって現物手放した奴は気を付けれ。
神宮寺三郎と銃声とダイヤモンド買おうかな。シュタゲより面白かったし。
VR→レースゲームやフライトシミュレータなどの体感ゲームが楽しめる。
さすがケモナーwww
千代丸なんて万年ソフト日照りの任天堂にやるよw
オキュラスもあるんだからVRに文句言っちゃう馬鹿さだな。
まんま豚やんww
PSに関わらないでー(´・ω・`)
2014には発表したいとか言っておきながらもう2年経ってるぞ
面白いこと言ってるつもりで内容ペラッペラ
本来なら紙芝居だってやりようはあるんだぜ?
例えば背景をきちんと作り込んでキャラをその中に紛れ込ませてうまく捕まえさせるとか、
上下左右や振り返りにフラグ仕込むとか
素人でこいつより年上の俺ですらこれくらいは考えつく
さっさと任天堂に連絡を取れよ
VRでGTとかACできるって想像しただけでほぼイキかけるわ
予約できるかどうかが最大の問題だがな
ゲームしか作れないギャルゲーメーカーw
Xboxはハイスペックでコアハードだからゴニョゴニョの千代丸先生じゃないですか!
もうXboxはいいんですか?w(ゲス顔
そのモニターで紙芝居やればいいじゃん
てかこいつの場合AR向きだろ
角川の出資がなければ潰れるだろうがw
コジマプロダクション代表・小島秀夫
ちよまるは歌だけ作ってろ、な?
DVDが普及したのも工口とPS2のお陰
BDは…
兎に角、人類の進化に工口は欠かせません
PS1、SSの世界だよなD食とか
ブーちゃん欲しけりゃくれてやるよw直接お願いしてきなw
客舐めてPSに喧嘩売ってあっさり見捨てられた哀れな紙芝居屋
紙芝居しか作れないんだし
ゲームとしての面白さ以外の面にコストを掛けすぎていくと本当にゲーム業界は破綻するだろうね。事実sfcの時代よりソフト数少なくなってるし、コンシューマーのソフトより低コストで作れるスマホゲームも需要あるし
ps4のレベルまで上げたらコンシューマーにこれ以上の進化は不要な気がするわ
さっさと業界から消えれば楽になるのにwwww
旧態依然の方式でも面白いものは作れるんだけど
「進化しなくていいのに」ってつくり手が言うのはおかしいよ
もう自分ではついていけないから
進化はやめてくれと叫ぶ
スマホとかPC使えない高齢者と一緒
老害の典型じゃん
ゲーム機が進化すればそれだけ投資しなきゃいけない金額も増える
飯を食わせてもらってるくせにこの態度
まるで韓国人のようだな
おっしゃる通りD食がそうだな、後エコーナイトとか
視界を遮ることが出来るから、エネミーゼロをもっと凄くしても良い
説得力が皆無だぜ
紙芝居で空想科学wwwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなってw
やらなくてもいいんだよ(´・ω・`)
敢えてただのHMDとして使う方法だってあるし
2DでもVR機能を上手く使う方法を探ってもいい
表現方法が折角広がるんだ。試してみようよ
人間は恐怖で死なないように、先に気絶するようにできてるよ?
むしろあんたらの所は新ハード出てくれたほうが移植商法やりやすくて良いんじゃないの?w
VRネガキャン乙でーす
最終的にはどれだけエッチか?
になりそうだなw
この人がVRに対応できないだけだろ
マイクラとか完全に発想の勝利だよな。
全部使わなくても見せ方の工夫次第だな
あえて単純化したキャラで漫画チックにしたって、それはかまわないわけでね
能力使い切れてないだろ、といわれつつもコンパなんかはPS4に積極的にソフトだしてるんだぞ
細々とアニメ原作やらラノベでも書いとけよ、それだけでKADOKAWAは見捨てたりしないさw
あれは、ハード性能の勝利でもあるで
機体の性能関係ないゲームも面白いだろうけど、何もそればかりである必要は無い訳で。
ま、その前にMAGEの頃からの借金返済しなきゃならんがなw
豪華なゲームじゃなくても
売れまくっているゲームなんていくらでもあるけどな
売れない原因をハードのせいにするなって
誰のおかげでゲーム作れて食えてるのかよく考えようね!
技術コストが重くなって中身に割けるヒトモノカネが圧迫されるから泣き言言ってんのかもしれんけど
新技術に触発されたイマジネーションをプレゼンして他人から金引き出してやりたい事やるのが
この業界のプロデューサーってもんでしょうに
そっちのがいいだろ
ドラクエなんかは前者だし、洋ゲーなんかは後者
ギャルゲの方はよく分からん
無能のカスが
移植作品にしょーもない音楽つけてブチ壊しにする作業にでも戻ってろ
キャンディークラッシュとか、ハードの性能全く関係ないヒット作もいっぱいある
そういうの作ればいいじゃん
DVDで十分とか言ってた人たちは
もう今はいないわけで
そういった人たちは時代に取り残され消えるだけ
ドラクエは主人公が黙ってさえ居てくれればどんどん進化して欲しいわ
鳥山明の世界に潜り込めるような没入感が欲しい
意味なさすぎワロタ
メモリやストレージ容量にしても、それこそPC-98時代には1.4MBのFDDだって広大だと思われてたくらいナノが、今じゃ4GBのVitaカードが狭いって文句言われるほどなのに
別に嘆く必要ないだろ。
XPで十分 って言ってる奴は結構いる
最新のハードだとインスコできないけどw
だからドラクエ1を永久に遊んでろ
ゲームは卒業したらいい(´・ω・`)
CS辞めてもいいんだよ?千代丸くん
実力ないのに最前線で戦ってますよ風な、俺ガイルに出てくるあんな感じのやつら
640MBとか効いた時「うひょ~!マップが巨大になって一生遊べるぜ!」な感覚だったわw
雑魚開発者には過ぎたる技術だもんなw
盛と同じぐらい嫌い
どっちも同じ会社にいるぐらいだし同類なんだろうな
VRVRてうるさいけどどれだけエッチとかなにいってんだこいつw
何か大量にアルコールでも入って発言してるように思う
あいつは金くれりゃあどうでもいいってよ
なんで今更こんなこと言ってるんだよw
つーか360に注力してたのと矛盾してるじゃねーかw
シュタゲじゃ駄目だが、ああいう感じのをちゃんとVR使って360度見回せるようにしたらやれることも広がるぞ
こいつのやってるのは、結局小さなフラグでツリー分岐させる、かまいたちや街、古い工口ADVから一歩も出られてないのが問題
同じADV系でもチュンソフトはダンロンとか考えてるのにな、アレだってやってることは古いテキストADVなのに切り口変えたりとか
ただシンプルイズベスト=任天堂じゃないんだよなぁ
あれはただの逃げ
目の前で紙芝居が見られる
紙芝居から目線をそらすことが出来る
結構ありかもよ?w
ゲームに限ら無いけど、大体歳とって関心が無くなると昔の方が良かったって言う。
心底、今まで生きててよかったと思ったよ
早く自宅でやりたい
バンナム鵜之澤社長降格/バンナム郷田退社/さかきクソ/坂口もしもしへ /板垣退社THQ倒産/千代丸社長解任
稲船カプコン退社/ハドソン倒産/タカラトミーゲーム事業撤退/神谷ウレネッタ/スクエニ和田更迭/山内死去/岩田死去
【PS3派 その軌跡】
平井ソニートップに/小島コナミ副社長に(しかし、XB1のE3イベントに出たらコナミから追われる)
セガ名越出世/バンナム新社長PS注力で営業利益爆上げ/ガスト・日本一・ファルコム・コンパイル好調
VRに関してもお前がそういう目でしか見てないからそういうモノに見えるんだろ? カスめw
和ゲーなんて進化してる気がしない
FF12とかドラクエ8のほうが完成度高い気が
音楽やストーリーがそこそこ聞ける読めるのが悔しいw
いや、ストーリーはありきたりだし、音楽もそこらのポップスの切り貼りだと思うけどね
ソニーネタはこんなどうでもいいネタすら記事にすんのな
とっとと消えろ下さいw
VRVRってうるさいけど、最終的にはどれだけエッチか?って事でしょ。。。ゴニョゴニョ(寝言
レベル低すぎワラタ
皆も自分に合わせて低次元な争いしようぜってことね
3Dすら扱えないやつが性能語るなよ
ダンガンロンパの議論シーンで円卓の中央から見回す感じか?
こいつがFF12とかDQ8レベルを作ってればまだしも
紙芝居じゃただの負け惜しみにしか聞こえんわ
これソニーネタって言うよりバカッターネタじゃねえのw
バカがまた発見されましたって言う感じかと
そりゃお前の脳と目がおかしいんだよw
FF12なんて、今見たら呆け呆けだぞ、ストーリーだって中途半端だし
ドラクエ8に至っては、それこそストーリーだけ取れば5までの方が面白いし
岩田のクソもそうだったけど
ゲームはシンプルで良いって思想を持つのは勝手だ
それ他人に押し付ける、AAAタイトルを作れないようにハードの性能じたいを制限する、市場じたいを故意に操作する
勝手に自分だけで思ってろって感じ
性能の高低関係なく
同じ作品ばっかじゃねーかw
娯楽も趣味もあらゆるコンテンツ
開発物
毎日歩いてる時見るもの全て停止してなく
競争で成り立ってるのに
停止した物なんて糞だよ
美術や芸術だって今取り組んでる奴が居るからこそ過去の作品も芸術として評価されてる
FF12、DQ8時代は
バブル
先走った結果ゲーム会社とかにこういう事言われるんだよな
任天堂哀れ
お前は大人しく紙芝居で45ってろ
それやられると結構きついと思うぞw
FPS、TPSで周囲から見つめられて糾弾されるのって
アホだろコイツ
手軽さ実現するために性能がいるんだよw
サイクル長めでお願いしたい
PS4.5とか、勘弁
なんかPSのパーカ着てたのは覚えてるけど
スマホでも年々性能は進化してるんだが・・・
まだそのネタ引っ張ってPS4のネガキャンするのかw
諦めろ、どうやったところでPS4はPSVRで爆発的に売れるし、アーリーが怒るようなことは起こらない
第3者としてその場に居る感じか
そっちで出せよw
出せるもんならなw
スマホですら毎年買い換える奴がいるってのにか?w
今のゲームを楽しんでる奴なら、こいつに賛同する奴は居ないだろうな
それこそゲームファンじゃないガチャギャンブラーや任天堂信者ならともかく
これが技術の梯子を降りてしまった、登ろうともしなかった人の怨嗟の声です。
ネガキャンじゃないよ
サイクルについて言いたかっただけ
ずるずると小出しに性能あげられてもついていけないからさ
新作買わないで安い中古で旧作やればいいよね
自分達の商売を否定してどうするんや
もう引退だな
Xboxがもう駄目だとなってから言うんじゃただの負け惜しみにしか聞こえない
昔のCS機の方がずっとサイクル短かったじゃん
技術向上心も無い会社なんだし
周りと違って進歩のないことずっとやってたら惨めになって負け惜しみのひとつも言いたくなるのは仕方ない
新しいゲームのアイデアなんて簡単に出てくるもんじゃないだろうし
技術の進化によって生まれる新しいアイデアがないと
既存のゲームの焼き直しだらけになって飽きられるだけな気がする
その今のゲームを楽しむゲームファンが日本にほとんどいないじゃん
ポケモンスナップがVCに出るだけでツイッターがわくような国なんだぞ
ゲームの話題より新しいガチャキャラの名前がトレンド入りするような国なんだぞ
スマホ普及でゲーム人口は一気に増加。マイクラ系やゲーム実況の大流行、VRの本格化など、
ゲームは「ビッグバン」とも言える大きな変革の時代にあります。
そんないまのゲームの本質を、先人たちに聞いてみました。
発売日:2016年03月09日
こいつの親会社が出したこの本は何かな??
そうライト層の極致スマホゲーマーでさえ
サクサクやりたい、電池を強化したいといった欲求のために買い換える
向上を望まないユーザーなんてどこの世界にもいない
競争が辛いのなら勝手に脱落して消えるべき
TSUTAYAでしてた豚が
言われて悔しかったんか(´・ω・`)
ついていかなくてもやった事ない古いゲーム沢山あるんじゃん
表現者の一人なんだから、それだけじゃないのは分かってんだろ?
そしておどけて言うにしても、不特定多数に見られる場でその言葉は無いわな~
4.5の噂が事実ならサイクル自体は4のままじゃね?
開発者もハード性能上がって大変なんだなと思う
PSシリーズって10年戦えるハードとかいってたとおもったから。
PS4規格で統一してくれるなら問題ないけど
そうじゃないならめんどくさいじゃん
止まらなかった人達にシェアを奪われるだけ
映画やアニメも停止したとして
今白黒劇画で世に出た当時のまま出す訳?
テイルズやサクラの絵描いて金もらってる分際で
スクエニとかと海外メーカー向けの市場になるだろ
みんなNXに回ってくる
紙芝居で開発費なんかたかが知れてるだろw
単純に「HMDで画像見る」のと大差なさそうwww
いくらストーリーが良いっつっても単なる紙芝居じゃもうあかんやろ
ストーリーだけで勝負出来る時代なんかとっくに終わってる
Takashi Mochizuki?@mochi_wsj
PlayStation 4に関する僕が書いた記事、日本語に直されれた時に多少意味が変わってしまっているケースが
いくつかあるので、改めてこちらにて。WSJの元記事に書いてあるのことは、関係者の話として
PS4のいわゆるハイエンド機が計画されているということ。そしてそのハイエンド機と現行機は平行して
販売されそうだということ、現行機とハイエンド機の対応ソフトは同じになりそうだということ。
その次の文章も読めよ
別に藤島は進化を否定してるようには見えん
性能向上したPS4.5なんて出ないし出す意味も無いぞ
やるとしてもUHD BDに対応する程度だわ
それすら作れないのならごちゃごちゃと喚くな、所詮紙芝居しか作れない低能が
ただの思い出補正なのに
進化しなくていいとか老害極まってんな
おまえにスマホはもったいないよ
3Dすら作れないんだから無理や。。。
技術が無いから紙芝居に引きこもって恨み言とか
人間として終わってるだろ
絵描きとゲーム屋は立場が違うだろ
むしろ2D絵を描く身としてはゲームキャラがリアルになり過ぎるのも困るからな
そういうところにワクワクできない夢見れないゲームクリエーターが面白いもん作れるとは思えんわな
すべて納得。ありがとうね。
ゲームクリエイターは言わないで欲しいな...
もう、進化しないの確定じゃん
ヤフーニュースでも上がってたが4.5はあるんじゃ無えの別にネガキャンでも無えし
ただVR関連の性能上げか
4KTVサイズにアプコンするためのちょっとしたアップだろ、別にソフト自体が4K画質で作ってるわけじゃないから、家に4Kで大画面がなければあんま必要ねえんじゃねえかと思う
本当の意味での性能アップなら買うけどさ二台目として
金無えからってネガキャンにするなよスタンスとしてはPS4版のPSXエリートモデルって感じだからゲームするには支障無えよ
開発する為のソフトも進化すれば・・・
こいつ、その延長にVRがある、と思ってるんだろうが、世の中それだけじゃないんだがなあ
単純にシネマティックモードが普及するだけでも、目の前が全てゲーム画面になるんだぞ、それって凄いことじゃないかね
探索型ADVなんてVRとすごい相性良いと思うんですけど。
アンチVR側についたのは朗報だろww
人間は飽きる生き物だから
レイヤー重ねるだけでも違うのな
進化するのは嫌だ→一般人「だったら勝手にしろ」→でも人は快適なものを支持する→気に食わない→人類を洗脳して進化すること自体を禁止しろ
とか言い出す奴
愛・地球博でもそういう看板があったなあ・・・
例えば、未だにロングヘアのキャラクターなんてまともに描写できないし、洋服はキャラの動きに張り付いて動く。シワもノリで固めたみたい。
今のゲーム映像ってまだ良く出来たハリボテレベルなんだよね。
アンティルドーン、ヘビーレイン、ライフイズストレンジ、ウォーキングデッドみたいな作品に
日本はダンロン、逆転裁判にシュタゲか?
ダンロンはチャレンジャー精神見えるけどな
アニメやゲームは特殊だけど日本は映像後進国ではあるが
WSJのは事実誤認だからね
SCEは何一ついってないし、元ネタはゼンジーの曲解インタビュー結果のソースロンダだから
VRもオキュラス前提とか
言いたいことはわかるけどお前らはベストを尽くしてない
我社では技術力が無いから進化できないの間違いなんじゃないか?
PC98だのの時代の作品や老舗アリスソフトでさえも初期作みろよ
あれで止まってたとして出してきて今のエ□ゲに太刀打ちできると?
あのキャラデザとグラでエ□が成立すると?
昭和初期のエ□本やAVみてみろ
迫力の差は
PS2レベルのポリゴンだけどVR >>> PS4のゲームを大スクリーン
やぞ
何のために現行のPS4で120fps出すための技術説明をしまくったと思ってるんだ
公園にでもいってガキに駄菓子くばってろよ
最近流行ってんだろ駄菓子
せっかく普及したんだからもうユーザー分散するようなことすんなよってのはあるのかも
業界の所為にすんなよ
ガストはPS3で頑張った結果技術向上した
まあダンロンはやっぱりADVが底にあるチュンソフト謹製だからね
あのスピード感やねじ曲がったストーリーはADV上でのチャレンジだと思う
そういう意味では、街や428もチャレンジだったよ、時系列繰り返しや群像劇で複数ストーリーを集約して大団円にさせるとか
お前に何が分かるんだ?
口出ししないで黙ってろよ
イメージダウンにしかなってないぞ
一応社長からは降ろしたみたいだけど温いわ
すぐに「行き過ぎた技術への警鐘」に話を持っていきたがるところは
むしろ(悪い意味で)SF作ってるクリエイターらしいと思うけどね
まじか!もうどうでもいいや
時間が解決するだろうし
おとなしくLBP3やって遊んでるわ
性能関係ないしな
それ倍速機能だろ
120fpsなら60fpsは出てないといけない
例えばドライブクラブのようなゲームで60fpsを安定して出せないんだよなPS4じゃ
レースゲームは擬似でも120fps出てないと酔うだろうしな
紙芝居しか作れない会社がw
いや、だから出ねーって
繰り返し言うが、あったとしてもUHD BDに対応するくらいだわ
開発費変わらないと思うんだが
それともVRでソニーが先手を打ってるのが気にくわないとか?
今となっては、ゲーム機の進化がゲームの幅を広げてるっていう事が各ハードのソフトの違いで良くわかる
今のPS4でドライブクラブVRがフツーに動いてるんだが
120fpsで
昔の工口メーカーのままなんだろうなー
同じ出身でも、やっぱりキャラ立ちやADVベースでも、ちゃんと遊べるもの読めるものを作ってるLeaf(アクアプラス)とは意識が違うな
そういえば、昔の工口ゲメーカーって面白いの1本作ってても後は駄作、ってのは結構あったな
性能ほめるたびにこのつぶやきがコピペされて嘲笑されることになる
グラフィック落としてな
ニワカは絡んでくるな
かと言ってVitaは失敗して市場がPS4に食われてきたし
サードは携帯NXに期待してるだろうな
進化の不要必要はユーザーが決めることだし
ただ頑なに進化を拒んだ結果紙芝居ばかりのギャルゲーは絶滅寸前だけどな
自分達が成長出来ないからって周りの足引っ張って同じレベルにしようってのは止めてほしい
どうぞ
VRは無くてもシネマティックモードは十分恩恵だろ……
廉価でちゃんとしたHMDで大画面でゲームが出来る、ってのはそれだけ没入感が増えるんだから、
ストーリー読ませたいADVにだって効果大だわ
正直日本のサードみんな同じ事思ってそう
もう日本のサード終わりやね
サイコパス爆死させたゴミが偉そうだな
この記事書いた豚の望月は今のPS4で動くと言ってるんだがな
???
グラ落として60fps→120fpsだろ? んなもん当然分かってるわ
つーかマジで性能向上増強したPS4.5とかいうものが出ると思ってんのか?
千代丸みたいなザコが言っても負け惜しみにしか聞こえないよ
金のない弱小ゲーム開発会社が今の最新機種で最先端のゲーム開発に加われないからそう思うのも無理ないと思うけどさ
ゲーマーとしてゲームを遊ぶ身は進化したハイテクノロジーの最先端のゲームをやってみないのさ
だから残念だけど日本の中小のゲームは興味ないな
それならなんで出るソフト数が増える一方なんだろうねえw
Vitaも今月だけで一体何本発売されたっけ?w
今のゲーム業界のクオリティピラミッドってこんな感じやろ?
↓
ノーティ>MS、SONY>海外大手>海外中小>国内大手>海外インディーズ>任天堂>国内中小>ガチャスマホ
現状維持や手抜きしてれば落ちるのは簡単だけど、いざ頂上まで登るのは金も時間も労力もかかりそう…。
だったらrift買うだろう
こいつんところはバックに角川がいるんだぞw
こいつが商才無くて才能も枯渇してるだけだわ、
ちゃんとしたものを作る気があるならスポンサーだって多少の博打は打つわ
それにしたって君は紙芝居しか作らないんだから、CSがやってられないならスマホでいいんじゃないと思うけど。
所詮はその程度の認識だってことだな
そういう表現もハードの進化で実現したんだろうに何を言ってるのか
作ってるゲームや会社の技術どうこうは関係無い気がする
なら自分を嘆いていれば良くね?
こんな風に新技術にけち付けてないでさ、仮にも「空想科学()」とやらをひねくってるんだから
こいつが言う事に意味なんてない
つうかロボノのFDまだですか?(;_;)
これだけは唯一にして絶対の真実である
なんやかやでスーファミ時代が一番楽しかったし
Takashi Mochizuki · @mochi_wsj. 14 hours. @moesino @YahooNewsTopics いや、4でもVRはぐりぐり動いてますよ!
ただし単なる紙芝居や2DSTGのような低価格ゲームクオリティの物をフルプライスで売る商売は淘汰されるだろう
これが最高にキモイな
何の保険にもなってないぞ
解像度もHDくらいまでしか関係なくてPS4箱一世代でなんの問題無く作れるんじゃ無いの?
変に3Dに行くくらいなら2Dでヴァニラくらいの濃い世界表現とかしてからほざけよ
元のあるアニメコンテンツで元から落ちるような事しか出来ないんじゃしょうがねーけどさぁw
潰れたメーカーって任天堂に注力してたりと、過去にこだわって技術から降りたところが中心だろw
コンパ、IFなんかずっとぱっとしなかったのがVitaで開き直って受けたんだがな
コエテクだってずっとコアファン向けの中堅どころだったのが、性能引き出した無双でブレイクしたんだし
据置もVRも海外の盛り上がりが羨ましい
いや普及の大きなファクターだけど=じゃないよ
任天堂とスクエニに期待するのは実際に発売してからにしろ。古い格言だ。
こんな事言うやつがいるような和ゲーはマジもう無理だわ
洋ゲー見てみろよ。内容いつも同じっていうけど、殺戮ゲーばっかとか言ってるけどグラ進化凄まじいやん、もう実写やん。日本のゲームは紙芝居で何年止まってんの
任天堂はマリオマリオマリオだし
グラじゃなくアイデアで勝負、にしても海外のインディーズのほうが勢いあるし
和ゲーメーカーはもういらんわ
しこしこスマホゲーでも作ってりゃいいよもう
俺もファミコンからPS2世代だけど
当時それだけ面白かったのは
ゲームが止まりそうになかったからだ
どんどん自分の想像より先が出てきたから面白かった
そういう意味でやっとしんでたゲーム時代が終わり
新しい表現が出てくるVRは当時のゲーマー的にはやっときたあの時のゲームだと思うけどね
そんな事も分からない、雑魚が作るコンテンツなんて、所詮ゴミだな
進化するPSに無理に出さなくていいんだよ
どうせお前の会社ついて来れないんだし
ダークソウル3面白いです
あとはFPS視点のゲームはVRと相性良さそうだし、VRのメリットは没入感だと思うんだけどなー
お前いなくても別に困らないからさ
その一方で、こんなことを公言する奴やガチャ作って恥じない奴がいると思うとガックリだな
そりゃ良くなってる洋ゲーも売れるよなあ
1400本とか売り上げわかった瞬間の千代丸の顔を見たい
開発者がそれいったらもう終わりだよ
だからSFCでいったんゲームから卒業しちゃてる場合が多い
で、35ぐらいのちょうど余裕ができて子供もゲームができるぐらいの年齢の時にDS(2004年)・Wii(2006年)のブームでライトゲー全盛期
その時期に子供と一緒にゲームに復帰
なのでこの世代は高性能やコアゲーというものに馴染みも思い入れもない
だから、海外では3Dで動かせるADVが主流になってきてるのに、未だに紙芝居がメイン
スマホもスマホで進化するだろうから
2年後にはスマホにももう付いてこれなくなるんじゃねw
会社小さくしてそっち専業でやったら良いんじゃないかね、CAVEとか怪しいのも付けてw
VRもハードウェアであって、ヱ口かどうかはコンテンツの作り手次第なのに何ほざいてんだ
自分が優秀とか考えてるタイプの発言だわな
ならもうゲームじゃなくて一般音楽として売ったら良いんじゃないかねw
興味の無いものに関わるのも辛かろう、金儲けるよりそっちの方がきっと幸せだぞwww
どの業界とか関係なくね。
エッチなモノって
バーチャルよりは
リアルで実感する方がいいと思うぞw
VRでリアルにしたって・・・
独りぼっちで一人エッチしてる人と変わらないんじゃないかなw
一部の和ゲークリエイター「進化いらん~恐竜云々~」
洋ゲークリエイター「性能足りん早く次世代機出してくれ」
他社のADVが進化しまくるから勘弁って事か
ユーザーは見てみたいだろ好きな世界をその世界の住人視点で見れるんだしさ
お前のとこのゲームが無くても全然困らん
そうなんだよ、ダクソは面白いんだよ。仮にダクソのグラがテイルズ調だったとしても俺は全然ありだし買う
モーションとかゲーム性が素晴らしいならグラのテイストは味にもなると思う。
和ゲーは色々と手を抜きすぎって事だよ。こんなもんでいいだろって。ユーザー嘗めてんだよね
こいつを弁護するわけじゃないが、相手に気を遣わない分気楽だぞ、ナニってw
とは言え現実にあるものなら現実の方が良いわな、
VRってのは「現実で出来ないことを、いかにも出来てるように見せる」ってのが凄いんだから
例えば読書するなら、技術的に可能だからといってHMDを使い電子書籍をVR化して読書する必要は無く、紙媒体で十分なのと同じ
技術の進歩の恩恵を受けにくい分野とかジャンルはあって、ゲームだとノベルADVはその最たるものだろう
より高いクオリティや優れたゲーム体験を追求しないジャンルの人だと、こう思うのは仕方ないかもね
ただそれを全体に当てはめて、技術進歩の否定をするのはナンセンスだけど
進化しようも出来ねーから他のジャンルと比較されると
どうしてもアレやしな(´・ω・`)ぷっ...わっかるわー♪
業界人からのVR全否定でアワレwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニ コエテク フロム レベルファイブ バンナム
綱渡り状態
アトラス ファルコム 日本一 コンパ 角川 D3 スパチュン マベ カプコン
脱落
コナミ
CUIでもやってろよ
そういう意味では任天堂の次世代機のほうが正統次世代機だろう
ちゃっかり価格は上乗せされてんだよな
CSじゃなかったらありえん価格だろ
技術の結晶を謳った製品が素直に売れたら苦労はせん
ある程度最先端を意識するだろうしそういう話題を広げるだろうから
それについて行けない企業は客のニーズについて行けないって恐怖はあるのかも知れんけどね
そんなのは営業努力の範疇なんだよなぁ一般企業なら
NXはギミックのポンコツだぞ?
それしか出来ない、ってんならそれだけ見て、他のことにちょっかい出さなきゃ良いんだよ
こんなバカッターで炎上したって、自分の作品が良くなるわけでも売れるわけでもない
むしろ嫌われていくら良い物作ったとしても評価されなくなるだろ、今なら競合するようなエンタメは他にたっぷりあるんだから
ゲーム機がいくら進化しても、もうあまり大きな違いは実感できんよ。
グラが綺麗になったり処理能力があがったりしても、プレイヤーはモニターの前でコントローラー握って遊ぶというずーっと昔から変わらんことをまた続けるだけだし。
だけどVRならゲームの世界に入ったかの様な体験ができる、まさに革命だよ革命。
というわけで皆PS4.5を買おう!
PS4じゃVRは満足できないぞ。
正論ならなんで任天堂が死にかけてるんですかね?
尻尾くらい隠せw
売り上げは減っていくのに開発費は増えていく
KONAMIはFOXENGINE他に売れよと言いたい
ロボのであれだけ転けてるのにか?w
シュタゲ0も前作ファンつーかキャラファンがついてってるだけだろ、元々テキストADV歯科作れないのにw
こういうのが、より良いゲームプレイに導く鍵になるんだと思う
横だが任天堂のゲームが面白く無いからだよ
シュタゲみたいな紙芝居に進化もクソもないだろ
大して苦労しない奴に限ってこういう文句言うんだよな
何処でも誰でも同じだ
箱寄りだったからPSがチョーシ乗るとものすごくイライラするんだろうなってのもものすごくよくわかる
ざまあwwwwwwと笑ってやるのが一番
wiiuとPS4の差を考えてもそんなこと言えんのかよ
大手しか最新ハードでソフト作れない状況に陥ったら、アイディアはあってもゲームを作れない時がいつか来るかもしれん
その為に最低でもVITAクラスのハードは出し続けるべきだ
千代丸「私それ嫌い!」
その程度のもんでしょ?この人のは
面白くないとか以前にハードが糞だからやろ
それが原因でサードに逃げられとるし
まあテクノロジー依存型コンテンツの宿命ではあるな
オッサンになった今だからこそ少年時代のあの日々を求めて止まない。
直ぐに下半身に結び付ける様じゃ本質を見失うぞ。
絵作りに時間がかかりつまらないゲームばかりになったPS4
そうしてるインディーズなんかも沢山ある
後はメーカー側に、安くで売り出す勇気があるかどうか、かな
アドベンチャーゲーム最高だぜえええええええええ
VR、次世代機知らねえぜええええええええオレは最高のアドベンチャーゲームを作り続けるぞおおおお
現実
次世代機死ね、VR死ね、日本死ね
たしかに
FO4みたいに独自エンジン使ってて失敗作みたいになってるのを見ると
良質なゲームエンジンは売り捌けよと思ってしまうな
お前らNXはPS4の10倍の性能とか言ってなかったか?
1度流れに背いたら戻って来ても遅いよ?
2015年GOTY受賞ゲームのほとんどがPSで出てると言う現実
「面白そう」とか思えないのかね...
ゲーム業界語ったり、VRを語ること自体大間違いじゃないか
お前はゲーム開発のいろはすら知らんだろうと
シュタゲも初代は明らかに技術の進化によって表現可能可能になったギミックで受けたんだけど
自社の作品がなんで売れたのかも解らんのならどうしようも無いわなぁ
で?
エ.ロ業界も最新の技術を追ってるのにお前は何してんの?w
PS3で十分なのにPS4向けに開発すんのは
費用がかさむだけだから愚痴ってんだろw
そう考えたら、家に居ながらにして何処にでも行ける、これってADVの基本だと思うんですがねえ
ぶーちゃんと気が合うんじゃない?w
うるさいって誰が?
コイツに「VRの仕事しませんか」って言うアホがどっかにおるの?
まさかね
何が中立だよ、クソニシ!! 進化しなきゃオープンワールドのリアルなゲームは出来んわ。
あ、お前らのWiiUnkoとかいうクソハードは、ディビジョン出来ないんだったなww
PS4、箱1、PCの安定の全機種確認だからな。
本当に恥ずかしいハードだわ。
そう言えばいいんだよねこいつも
まぁ金も時間もかけて作った技術が売り上げに貢献しない事が心を折るきっかけにはなったかもしれんが
わざわざPPCのCell向けに作るよりもx86系のPS4に作った方が安く済むと思うがなw
いまならSCEもライブラリやツールの提供に積極的だろうに
しかもこいつのところにはスポンサーに金だけはある角川がいるんだがw
だよな。ps4でファミコンレベルのゲームが動かないわけじゃないんだから。
結局こいつらは、自分が作れる最高レベルが業界の最高レベルであってほしいんだよ。
置いていかれるのがこわいんだよね。
歩けばいいのに。
最先端のゲーム会社が言うならわかるがww
ユーザーは「こんなのタダで出せよ」というでしょ
今の御時世じゃ
でもさ、今のVRは触感抜きで楽しめるものじゃないと無意味ですよって思うんですがw
そりゃ嫉妬の一つや二つしますわなw
とりあえず糞箱のゲームだけつくっとけ
いつまで経ってもロクな物が出せない
アイデアなんてねえ癖にw
それをわざわざ公言するから、こうして叩かれるわけで
悔しさなら便所にでも行って飲み過ぎた酒と一緒にはき出してろ、と
努力は意味ない必要ない!って言う鬼畜なところより増し
おーおー煽る煽る、ソニー相変わらず舐められてるなw
高性能の方が良いだろ
同じグラのゲームでもPS4の方が高性能な分簡単に作れるだろ
紙芝居レベルならむしろPS4の方が楽で低コストに出来るはず
ただそれじゃ「売り」が出せないってのが現実の問題なんだろう
寧ろPS3なら「作りにくい」って言い訳が通用してたからなw
これだけ煽って結局ソニーのケツの穴舐めるしかないのがバレてるからな
情けない話だよ
まあ言いたい事はわかるが、ゴニョゴニョ(寝言)がクッソ気持ち悪い
一番科学の進化に興味ないとか..
笑い話にもならんな
ね。クリエイターだったらあんなことが出来る!こんなことも出来る!
と夢が拡がったりときめいたりするもんだと思うんだがねぇ
さっさと死ねばいいのにこいつ
クソみてーな小説アニメ化するつもりらしいが
つまらんかったら徹底的にぶっ叩いて批判してやるからな
覚悟しておけよ、ゴミ虫
あぁそうか、角川からVRでなんかつくれってせっつかれてて
その為のアイデアが浮かばなくて腐ってんのかw
どうやた脳まで若作りだったみたいだなw
そういう連中の発言もかつては忘れられていったけど
今はネットにいつまでも残り続けるから
何かあるたびに引き合いに出されてバカにされるだけってのが分かんないのかなこの人
根本的に頭が悪いんだろうな
それに追いつくためにスペックが高いハードを開発する
そうするとソフト開発会社は大金かけてソフト制作することになり1発勝負の世界になって1つ作ってそれが売れないと大赤字で倒産もどんどん出てくる
そしてどんどん衰退していく
ゲーム業界では進化しなかった任天堂が倒産仕掛けてますけどねw
サイコパス爆死だろ?
DL版の評価も無かった気がするしざまあ
ゲームの性能語る前に
自分たちの商才の無さを呪えよw
前世代に箱や任天堂贔屓しまくってた連中が面白いように死んでくなw
お前らにそこまで期待してないからw
スクエニや海外大手じゃあるまいし
分相応なもん作ってなさい
そんなわけないだろ
スゲー偏った視野なのが丸わかり
ネットのやり過ぎだよ
ただディスプレイに映してプレイするって形のゲームとしてはもうこれ以上やりよう無いレベルになったよなぁ。これ以上細やかにしてもプレイする人間が見て認識出来んてレベルだよな?処理する能力とかだけ上げていくんかね?
もう競争なんて止めようとか泣き言言ってる感じだな
いっぺん街や428みたいな凝りに凝った紙芝居ゲー作ってみなよ
そうだね、任天低能ハードでゲーム作ってた所は軒並み潰れるか詐欺のスマゲ会社に買われちゃったねw
底辺層に留まるのは勝手だけど
トップ層の方々の足を引っ張るのだけはやめて欲しいね
技術力のない底辺メーカーは大変だな
あの時にだしたから面白いんであって
問題なのは、だったら何故この人は枯れた技術の水平思考を標榜する任天堂でゲームを出さないの?って事で。
なんかねー、こういう人って話が通じなさそうでヤなんだよね。
って世界なら
今頃任天堂が世界獲ってると思うがw
現実見ようぜ
こいつがロ◯コンネタ呟いて遊んでた事を
私は生涯忘れない
PS4の性能無駄遣いして7800円だ?ばっかじゃねえの
ぼったくりいい加減にせえや
ナメた発言してもユーザーはみんな知ってるからねw
民主党改めなんだったっけ?・・・民進党?だったっけ?の戯言と同じだよなw
ぶはははっ、今頃かよ!存在感無さ過ぎだろ!5qp
今日の週販でWiiUが火を噴くから覚悟してろよ???
あり得ない話だからさ。馬鹿なチカニシならともかく直ぐに分かるレベルの嘘だからなw
VRはホラーゲーでこそ本領発揮だろ
火を吹くって、出火てすか?
任天堂が火の車って話なら間に合ってる
みじめ みじめ~
PSの売上でかろうじて生きてる立場でこの発言だもんねぇw
ほんと、国籍を疑うレベルw
過去は無にならないんだから進化を否定する理由なんてない
っていうかアドベンチャーも進化すればいいのに
絵が付いただけでAdventureからほとんど進化してないぞ
技術も才能も無いから進化出来ずに、こう言う発言をしているんだと思うよ
信じる信じないの話じゃないんだよなぁ
PS4.5なんて代物を出すのはPS4ユーザーを切り捨てる行為だっ!って泣き叫んで進歩に否定的な奴等ばかりだったのがお前らの真実なんだよ
そーなのか
リアルじゃ嫌われ者だからブロック可能なネットで憂さを晴らしてる訳か、迷惑だなw
ここは初志貫徹してたら箱専用メーカーだったけど先見性が無いからビジョンがブレブレだからなぁ
一方PS4でダクソ三昧
FateもPSで荒稼ぎして新作も決定の奈須きのこ
どこで差がついた
ウンコっていえば、
白菜が割りと辛辣に批判してたなw
技術の進歩、というならPS5を出すさ、お前らコリ豚のご本尊である某社じゃあるまいしw
CSってのは製品寿命が尽きるまでは同じ性能を維持しなきゃならないんだわ、それはゲームハードにかかわらず一般家電であっても
性能向上の場合は新製品で出す、車ならフルモデルチェンジと銘打って新製品にする
このくらいのことも分からない辺り、君ら社会経験無いねえw
他は何だかんだで凄い進化してるのに
だからこそのVRなんだ
普及すれば時代が変わる
ただこいつの場合箱が負け続けてるのが気に入らないだけだろうけどな
まあ電子化されたゲームブック、書籍だからな
媒体が紙からPC、スマホになったところでテキストにイラストで構成される小説や漫画の構成はそうそう変わらないのと同じで
先がないのはわかってるもんな
ADVからRPGになったみたいに
プレイする側としてはどんどん進化して欲しい
ドラクエジョーカーズのCM見て絶句したわ
シュタゲだけで10年も細々やってるようなイメージやわ
カネかけてるのはわりと進化してるよ
こないだのイベントでも、VRじゃなくて4Kで出力するギャルゲーみたいなの出してたし
日本でほぼ持ってる奴がいないXB1時限独占とかつまらない事してないで
ちゃんと客の方を向いて、身の丈に合った商売してろよ
黙々とギャルゲー作って内輪で盛り上がってるメーカーの爪の垢を煎じて飲むがいい
口を出すこと自体が笑止
昔のハードなりスマホなりでやっとけよカス野郎
ちっちゃいおっさんやなw
客のほう見て身の丈にあった商売してりゃあ
箱か任天堂で○ね
自分が理解できないことを否定し始めたらクリエイターとしてはもう終わりだな
テンプレのようなキャラばかりでw
>亡き任天堂の岩田氏と同じことをおっしゃりますね。確かに新型機はソフト開発者泣かせなんでしょうね。
こいつキメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
ただ単にスペックを持て余すから嫌だなーって事でしょ?
PS4で紙芝居ゲームなんか出されてもユーザーは期待しないしな。
エ□ゲですら立ち絵がヌルヌル動くなんてもはや珍しくも無いわけだし
そもそも開発者にとって敷居が低くて参入し易いジャンルに進化を求めたって無理。良いシナリオライターを発掘して育児するくらいが限界。それでも頑張って良作を生み出せば買いますので頑張って下さい。
明後日の方向に話を持っていかれてもこまるな
出る出ないとか信じる信じないとか商売として有りか無しかとか、そういう話は誰もしてない
PS4のハイスペック版出るかもよ
↓
切り捨てられるぅぅブリブリ
って反応の話な
次は背景を含めて全画面がリアルタイムで動くように進化するんだろ、2Dのままで
他に転嫁したいだけなんじゃないか?
外野は黙ってろ
新作ゲームの発表会では「XB1には真のゲーマーが集うので、新作ゲームはXB1完全独占で他に出しません」
と言っていたのに、それが1~2千本しか売れなかったものだから別のインタビューでは
「XB1完全独占だなんて言っていません、他のプラットフォームにも展開します」
って発言を覆すほどの小心者で嘘つき
テレビなんて進化しなきゃ良いのに→紙芝居屋ほぼ絶滅、テレビは8K時代
ゲーム機進化しなきゃ良いのに→???、ゲーム機8K化
お前の紙芝居家業は勝手だが世界はそれで何千億も金動いてるの、大人なら分かるでしょ?
シナリオとか人物はまた別として、VRで3Dキャラと向き合って話進めたりエレファントノーズのスローを体感したりってのはかなりいいとこいけると思う
それを実現するための肝心の技術は5pbにはないんだが
紙芝居しかないんだし
存分に低スペックハードで紙芝居やってろよ
っていう発想しかわかない人間がつくるゲームなんてたかがしれてるわな
ドット絵になってむしろ作るの大変だろうけどw
ほとんど絵師だよりじゃねーかw
おまえに進歩や開拓なんざ誰も期待していませんよ(笑
なに勘違いしてVRとか語っちゃってるんですか(笑
どっちかってーとVRは洋ゲー主流だと思ってたからそういう発想にすら至らなかった
つーかえっち頼りなのはこいつの作ってる紙芝居ゲームじゃないのか
話はそれからだ
PS3すらもて余しているのにPS4出ちゃって、そりゃ当分は進歩は結構って思ちゃうね
Vitaとマルチだから色々ショボいけど理解してね、ってエクスキューズを付けることでなんとかPS3やPS4にソフト供給してるのが実状だし
その考えを地で行ったのが低性能クソハードの任天堂Wiiなわけか
なるほど、深いな
これはわかる
だから大作並のフルプライスで売るよ
全く意味がわからない
身の程を知れよ
ソースコード盗んだ盛といい、5pb関係はこういう低能しかいないのか
シュタゲとやらもフリプで片手間にちょっと齧った程度だし、PS嫌なら出さなきゃいいだけの話。擦り寄ってくるなよ
ていうかそういう状況は偶然に起きたわけじゃなくて
SCEが縦マルチ環境を整えて高性能ハードに及び腰な和ゲーサードをしっかりPS4にも集めたという成功例なんだよな
最新技術とか妬ましく思うのはしゃーない
まぁ2世代くらい後には普及価格で出せんじゃない?
今それをCSで出させようってんならキチガイとしか言えないけど
FPSとかオープンワールド好きな人はもっと進化してほしいだろな。
悲しいなあ
全然たりねーよ、SWBFとかでようやく理想の入口に来たかなくらいでまだまだ
いろんな企業が横並びで一斉に始めた新事業だからPSの特権ってわけでもないなのにな
やっぱPSVRが圧勝しそうだと肌で感じてるから先手をうってVR全滅論を展開してる感じ?w
自分が成長出来ないのを多分ゲームの進化で誤魔化してるんだと思うわ
そのご自慢の紙芝居もタイムリープ物ばっかで全然新鮮味がないしな
スペックがどうとかは知らんが
童貞しかやらないキモオタゲーばかり
人は進化を求める物で、自分の成長に喜びを感じる物。
リアルより手軽に成長を感じる事が出来る点もゲームの魅力だとは思うし、当然でしょ。
まぁ物によっては普通にスポーツみたいな鍛錬を要求されるけどね。
こりゃ驚いた
居場所なくして業界全体にツバ吐き始めたか
さっさと箱界隈に引き籠れよ
商売としては死ぬし消える事になるけど崇めてもらえるぞ、ごく少数のチカニシにな…
日本のPSユーザーの基準は3DS以上かどうか
彼らの言う進歩なんて、実はハードルが低い
ウィッチャー3の後にこんな糞グラで遊べるか!とは思わないんだから
それどころか、数年前に旧世代機で出た国産オープンワールドゲーのドグマとどっこい(あるいはそれ以下)のクオリティに疑問を持たないんだよ
日本のゲームクリエイターなんて、クリエイターとは名ばかりの、能無し銭ゲバオヤジばっかだからな。
こいつらにラストオブアスのメイキング映像を、100万回見せてやりたいね。
もう日本と海外じゃあ、作ってるものの次元が違うよマジで。
ハードとソフトが高性能高機能化して表現の幅が大きく広がったが、それに伴う手間についていけなくなったのだろう。
こういうやる気のないやつが金儲けのことだけ考えた結果今のっソシャゲがある
シュタゲ以降ヒット作出してないし最近出した奴も全然話題になってないしシュタゲゼロって奴も全然話聞かないし
勉強になります('∀') わw
なるほど!('∀') 勉強になります!
あれは家で没入したい
進化に付き合わなくていいんだよ
否定したらいけない
こりゃろくなゲーム作れないわ。
一時期流行ったようなGoogleグラスとかの方が一般普及はありそうって思っているクチだけど
それとは別にしてゲーム業界のヒットメーカーがこんなこと言っちゃう?
ゲーム機の進化でどれだけ表現が広がっているのか認識していないの?w
紙芝居とかPCだけでやってればいいよ
この人は20年くらい時が止まってる感があるよな
顧客に対して「お前らエッチならいいんでしょ」みたいな幼稚な認識でしか物づくりしてないんじゃ時代についてこれないのも仕方ないと思う
そりゃ世界から置いていかれるはずだわ
つかこの人ももうイイ歳か
「性能を求めないのならスクーターで充分じゃん」って言われてバイク好きは納得するか?ってのと同じくらいバカげてる
千代丸ってやっぱり死んでもチカだなw
安心しろ
お前のゲームは今後一切買わないからよろしくw
僻みにしか聞こえないんだよな
完全にゲハ脳だな
おまえの紙芝居じゃそもそも進化すらしてないだろw
ここに記載されているリプの文面だけならむしろ技術の進歩というかそこから広がる表現の幅に関しては肯定的な意見を述べていないか?w
そうじゃないのでただの僻み
文系集団になってしまってて、技術的な欲求を満たす集団ではないのな。
IT技術者が消費される企業ばっかで、
そんなこと考える人材自体が入ってこない業界なんだろうけどさ。
言われてる紙芝居だってキャラ目線でも神の目でも視線の中から表現出来たら没入間変わるだろうしその変化は売りになるよ、生産コストが見合うかどうかが問題であって
ゲーム機は進化し続けて行くべきです。
むしろ、やれずに紙芝居作ってる方が、
萌えがあればいいんでしょってゲーム作ってるよ。
なんかタイムマシン?が爆発?みたいな?
ハッキリ言って内容からすっげーキモヲタ臭が臭ってて30分くらいでギブアップ
評判いいから期待してたのに所詮は痴漢箱で流行ったゲームだなって思いました
10年前はDSやWii、今はスマホ
紙芝居ゲー自体を叩くのは違う気がするんだが(・ω・)
ハイエンドゲーもあって良いし、紙芝居ゲーもあっていい
別に新技術使ったゲームだけしかダメという訳ではないでしょ
それこそゲームの幅が狭まることに繋がるし(・ω・)
この人は紙芝居ゲーで生きていくと決めたんだからソレで良いんだよ・・・俺は買わんけどね
3DSの方がいいとかほざいてたのか
業界の足を引っ張ることしか出来ないなら会社畳めよ
VRの企業リスト最初見た時にMAGESの名前を見て吐き気したわ
そいつらにすら負けている千代●。
任天堂ですら技術は捨ててもない知恵絞ってアイデア出してんのにさ
先細りするだけだよその考えじゃ
ハード選択を間違えることしかしない
そんな人が発言しても。。。
グラがちょっと綺麗になるだけ
FCとかの時代はとにかく単純でなんも考えないで
無我夢中でプレイしてたけど、
今のゲームは親切で効率的で頭使うの多くて、
何か急かされてる感じもして、何か寂しいんだよな
ステ丸たちもやろうとしたけど、ゴミしか出来なかったからなww
タイムトラベラーズはクリアまでやれたのにシュタゲは10分で飽きたわ
だって、紙芝居の源流はPCじゃんか
所詮、下流でコンテンツが流れてくるの口開けて待ってるコジキなんだよ
あれだって、ニトロに丸投げして名前だけドドンと出してるだけだろ
でもそれを生かした新しいシナリオを書いたら本物なんだが
そうやって言い訳ばかりして後ろばっかり見て他の足を引っ張るどっかの京都のヤクザ会社のせいで世界と日本のゲーム市場やディベロッパーの技術力の差が開く一方
だが、賢いサードはVRは日本のゲーム業界を救う一つの重要なファクターだと認識してすでに開発を進めている
ぶーちゃんもゲームだが買わぬでやってないしww
低グラでいいとかスマホで十分なんて言ってたらそのうち日本のゲーム業界はマジで滅びるわ
第一、紙芝居ゲーから前に進まない人間が技術に対してネガティヴになるのも当然だろ。成長がそこで止まってんだから。ハードルを越え続けてきた人間に対して失礼だと自覚しろ。クリエイターあるまじき発言だわ。
経営者からすれば進化するたびにハード開発費かさむわ移行時期見極めにゃならんわ等
リスキーだろうね
いやゲームとも呼べない代物だわ
押し付けるな
向上心のない人間ほどツマラナイ人は居ない
学びたくないなら人間やめちまえ
ド正論
まぁこれが国内メーカーの社長の考える事なんだろうね。
純粋にゲームを進化させる事に興味が無い
こんなゲーム作りたい・もっと面白いゲーム作りたい
限界を超えたゲーム作りたいなんて情熱を今も持ち続けてる会社は日本から消えつつあるね
だからゲーム作れないし、負けるし、そのうち消えるんだけど。
ゲーム機が進化するたびに、他のクリエイターとの差が広がるから嫌なだけでしょ
海外のは普段の挙動からモーションキャプチャーかってくらい自然。他の動きに移るのもスムーズ。日本のはテンプレ的なのばっか
あぐらかいてちゃ駄目なんだよ。モンハンなんか初代からモーション同じなんだぜ?いつまでクエストクリアで肉食ってんだよ(笑)
頭の片隅には入れておいたほうがいいのかもしれない
? 才能も商才も枯渇して、角川で涙金貰って何もしてないクズがなんだって?
だから何で、ゲームの面白さを必ず犠牲にすると思い込む馬鹿ばっかりなんだ!
グラフィックに力を入れたので、ゲームの面白さが落ちましたなんて言ってくるプロデューサーがもし居たら、
俺が社長なら首にする。
折り合い付けられない馬鹿は要らない。
いずれにせよ周期が来たらそのハードは
終わって嫌でも進化した物が発売されるから
バーチャルコンソールやゲームアーカイブスみたいな
サービスは好きだけどね
レトロハード現役な人もいるだろうし
こういう思考になったらクリエイターとしてはもう終わりだわ
こんなやつばかりだから日本のゲームは遅れてて
ソシャゲばっか作るんだろうな
ユーザーはそれで良いが、クリエーターが言うことじゃない
自分がついて行けないからって他の足を引っ張るんじゃ、どこかのクソ企業と同じだ
紙芝居だって見せ方はいくらでも工夫できるぞ
例え表現自体は変えられなくても、ストーリーであっと言わせるとかな
進化した紙芝居としてはすんげー古いけど「やるドラ」シリーズなんてあるし
同じゲームでも最先端と紙芝居じゃ、乗り物でいうとF1とママチャリくらい違う。
だれがF1の価格でママチャリ買うんだよ(笑)
古いも新しいもゲームとして面白ければ関係ない
志倉も面白い紙芝居作ればいいだけ
進化しなくていいかもしれないがなw
こんな感じだから日本は立ち遅れてるんだわ
角川も金ないわけじゃないから やろうと金投資して技術蓄積すればできるだろうけど ただ角川も阿保じゃないからこんな奴にはそんな金投資しないだろ
俺が角川のお偉いさんならこいつじゃなくてフロムの方に予算回す
それに追従すれば良いんじゃね?
無理してコエテクの真似する必要は無いし!
ハードばっかし先走りしてソフトが着いてくのがやっとこさの状態になっとるし。
単純にグラフィックあげるだけでも製作費用かさむし。
お前らの席ねーから
任天堂の甘言につられてWiiDSに注力した馬鹿が困っているだけ
WiiDS時代で怠けた分、それを清算するほどの努力と金を出さなければ居場所がなくなる
コジカンも言っていただろ、一度技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなると
ハードに追い付けてないというより追い付こうと努力してないのは任天堂と半端なゲームばかり出してる国内サードだけでしょ
少なくともスクエニやコジカン等はSONYと肩を組んでかつての日本ゲーム業界の誇りを取り戻そうとしてる
世界のゲーマーも、和ゲーでも、ハードの限界に挑戦したり努力や開発費を惜しまず作り込まれた良いものはリスペクトしてくれる
だからといって紙芝居が面白さで劣ってるわけじゃなくて
性能のいいハードで全部遊びたいだけなんだよね
>>782>>796
本当に合わなかった可能性はあるけど、もったいないな
進化とかイラネってならスマホゲーでも作ってろ。紙芝居には充分なスペックあるだろ