記事によると
<吉野家>豚丼が4年ぶりに復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000001-bizbuz-bus_all
・3月30日、吉野家は2011年12月に販売を終了した「豚丼」を約4年ぶりに4月6日から復活させ、全国の店舗で販売すると発表した
・価格は並盛が330円、アタマの大盛が430円、大盛が500円、特盛りが630円
・6~12日の期間は豚丼の価格を30円割り引くセールも実施される
この話題に対する反応
・懐かしい味。。。
・久しぶりに食べたいね
・わぁい、わぁい(∩´∀`)∩
・豚丼くいにいかな。吉野家の豚丼めっちゃすきやった。
・消費者にとって選択肢が増えて良いことだと思います。
・豚丼結構好きだったから、嬉しいな。
・優しい肉が好きな僕は、豚丼派。これは嬉しい!
・牛丼より50円安いので、支出を抑えたい人には朗報
割引セールもあって、これはありがたい・・・
豚丼は牛肉よりあっさりした味が好き


ラブライブ! 小泉花陽 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.03.30フリーイング (2016-09-30)
売り上げランキング: 4
ゴキブリこれにどう答えるの?
共食いやん
プレミアムなんか潰しちまえ
豚は皆に喜ばれるけどゴキは皆に嫌われてるよね
ゲハの通称も言いえて妙だよね
ニシ丼
豚丼のほうが好きーー
個人的に久しぶりの朗報
まあ吉野家自体もう行かないが
牛丼くそまずいけど、この豚丼はめっちゃうまかったよな。
なぜわざわざ金を払ってみじめな思いをしないといけないのか
正直牛丼フランチャイズチェーンで一番不味いぞ
店員も客も韓国人だらけで日本人は本当に入りづらいお店になってるね
ビックカメラの中国人贔屓とどっちが酷いかな?
どっちがうまいかわかるわなあ
頭大丈夫?
カツ丼の方がうまい
豚丼シーコシコ
モグモグ
黒七味がカスカスでぜんぜん出てこないし、本体の牛肉も煮詰まったカス肉だし、どこがプレミアなんだかぜんぜんわからん
値上げするだけのためにプレミアと名付けただけだろ?
ぼったくりもいい加減にしろよ
吉野家頑張れ
豚丼の得盛りをオーダーしちゃる
豚丼の方が旨いんだよなあ
松屋の豚めしが最強なんだよなぁ
店舗で出すなら久々に行きたい
この記事みたらまた食いたくなったじゃねぇかよ
味・栄養が上がるなら豚もありだな
今のプレミアム(笑)は煮込みが中途半端でまずい
普通に近くの吉野家で2.3日前からやってた筈だけど
吉野家の豚丼食べてきた
さっぱりした味で良かったよ
吉野家はしばらく行ってない
次が何年後かはわからんけどなー
久々に食いに行くか
改良されてからは牛丼を目指した豚丼って感じになったけど
初期は臭かったね
ゴボウ入ってた時期が最高
その後の牛丼に似せました味は悪くないけど、、、だったなぁ
牛だと重いな、というときにいいんだよね
ただ味はもう少し濃くして欲しいかな、いつも醤油かけて食ってたわw
牛丼よりも今の帯広風よりもうまかったからね
吉野家行かないけどな!