• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ネタ投稿いただきました。ありがとうございます。




前回

ぷよぷよプロゲーマーチームが『マジカルストーン』というぷよぷよのパクリゲーを作成

このプロゲーマーチームがRMT業者だったことが判明、批判が殺到していた


ぷよぷよプロゲーマー達がパクリゲーを作ってe-Sports化宣言 裏ではRMT業者だったことがバレてゲーム業界に衝撃!





『マジカルストーン』について語るプロゲーマーチーム代表・れそ氏













RMT(リアルマネートレード)について

モバイルゲームのRMTはより長く遊べるとかユーザーが離れ難いとか云々






























ドラクエ10のRMTもやってます→運営はRMTを禁止しています

















RMTは一概に悪いとは思っていません

ゲームを作るための資金調達だった




















この話題に対する反応

・「RMTをやることによって他のゲームが衰退しているとは思えないです」「ウチの会社が特に力を入れたやったRMTってモバイルゲームのRMTなんですよ」とか自分から言ってくれてて超笑う

・もう自分からRMTやってるとゲロってるじゃん
しかも悪くないって開き直ってるし…

・まだ疑惑ってレベルだったのを本人がきっちりRMTしてますと認めてくれたのはありがたいことですね。

・振り込め詐欺グループの奴らも「俺たちは老人の金を市場に回してるんだから悪いことなんてやってない」と言うらしいな

・「みんなやってるし、おれはその中でも悪どくないから大丈夫だよ!」って事なのかな?

・言い分はわかったけど、納得する人いないだろw運営が違反としてる行為で利益を得て別ゲーの資本にすることが正当化されるわけない

・なるほど、規範意識自体がそもそも無い人か。そりゃセガの許諾とかそもそも眼中ないわな。そんな人が大会のルールとか決められんのかいな。決めたとして守られんのかって問題もある

・ソーシャルゲームが悪だからRMTは善だとか、心が篭ってれば綺麗なRMTだとか、夢のためには許される的なこと言ってるけど、資金洗浄とかの問題に触れてなくて思考が浅いし、今後も手段を選ばない宣言にしか見えない。

・ゲームがRMTを前提としてデザインしていない以上、RMT業者は一般プレイヤー・運営にとって有害なのでアウト

・20年来の夢にクソを塗りたくる所業ってことに本人が気づいてないんだとしたら笑うしかないがこれ確信的にやっているだろ。

・すごいね、ゲーム界で身を立てようとしてるのにゲーム界に真向から喧嘩を売る。ロックだね。





















運営が禁止してるRMTの金が土台になってるゲーム・・・

リリース前にこんなことしてたら誰も遊ばないんじゃ









コメント(389件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:00▼返信
イキスギィ!イクイクイク(≧Д≦)ンアッー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:00▼返信
クズME
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:01▼返信
ふざけるな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:01▼返信
マジで!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:01▼返信
ホストファンタジーはクソゲーだからみんな買うなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:02▼返信
総師範とかいうのもRMTやってたし、資産あるやつみんなやってそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:02▼返信
なげーよ 読む気失せる
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:03▼返信
>ドラクエ10のRMTもやってます

バカッターによる不正の告白じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:03▼返信

RMTなんて運営したら
ガチ賭博やで?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:03▼返信
韓国のプロゲーマーはスポーツ選手扱いなのに日本猿ときたらwwwwwww

韓国人を見習えよクズ民族wwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:03▼返信
真正のクズだな
これとんでもなく酷い話なのに
あまり大事(おおごと)になってないのは何故なんだぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:04▼返信
はーん
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:04▼返信
トンスル発狂中
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:04▼返信
普通に犯罪じゃねえの?w
親告罪かどうかは知らないけど公に自分達はゲームのバランスを阻害していると公言してどうすんだこいつら
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:04▼返信
いや、RMTは悪だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:05▼返信
グダグダグダグダ言い訳並べて正当化しててくっそうざいなこいつ
豚みたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:05▼返信
一方KSKは冤罪で5000時間を無駄にするのであった
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:05▼返信
だから和ゲーは糞なんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:05▼返信
RMT自体は規約で禁止してるけど企業が言ってることなだけだからな
法律違反ではない
eスポーツ本気でやるならスクエニとかのソフト屋と連携したりする必要あるんだが
RMTやってる=ソフト屋の利益吸ってるわけでどこも連携してくれないよ
今時単独で新規ipで大会までできるわけない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:06▼返信
「RMTはそもそもやってはいけない」って話なのに何言ってんだこいつマジで
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:07▼返信
DQなら運営に通報すれば訴訟レベルじゃん。おめ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:07▼返信
べらべら喋ってるけど、このマジックなんとかってつまらなそうだよな。見た目も含めて
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:08▼返信
公式が禁止と言ってるんだから悪いことだよ、悪いと思っていないならなお悪い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:08▼返信
綺麗なRMTwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:09▼返信
運営に通報すればゆーばーんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:09▼返信
セガが認めないならパクリゲーなんか作らないで諦めとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:09▼返信
こいつら潰しちゃおうぜ~
セガもさっさと訴訟しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:09▼返信
そりゃ、こんな思考してればパクろうが問題ないって考えるわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:10▼返信
>振り向いて貰えなかった悔しさ

規約違反をビジネスにしてるクズだからだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:10▼返信
実際台湾ではRMT会社が上場するほどの規模と信用を持っています


ここ日本だぞあほかコイツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:10▼返信
盗人が夢を語るか……
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:10▼返信
>>19
パチと同じで賭博だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:11▼返信
別にプロゲーマーがスポーツ選手的扱いになるのは構わないけど
・パクリゲーを出す
・RMTをやってる
ってダメじゃん。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:11▼返信
こいつらヤバいだろ

企業に嫌われて活動できなくなるんだろうなぁたのしみw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:11▼返信
>>19
特商辺りに触れそうだけどね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:11▼返信
くたばれカス
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:12▼返信

TSUTAYAでスッキリしてきても法律的には問題ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:12▼返信
RMT業者なんてそのゲームを規約違反せずに遊んでる人からすると害虫寄生虫だわ
ぷよぷよ通きらいじゃないけど、汚い金で作ったプロリーグの試合は見たくねえわ
頓挫してくれることを願うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:12▼返信
>>29
むしろ目立つことで振り向くのは警察だけw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:12▼返信
予想以上にパクリやんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:13▼返信
RMTを禁止してないゲームでやるならいいけど、禁止してるゲームでやったらただのクズじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:13▼返信
こんなもん
メーカーが訴えて
損害賠償請求されるのにな
バカじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:13▼返信
本気で好きだから法律違反も厭わないって、それストーカーの理屈じゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:14▼返信
こいつらの論法でいうならこいつらのゲームなんて割っても全然OKってことやな


あいらんかったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:14▼返信
これスクエニ訴訟起こせるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:15▼返信
日本人じゃないんじゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:15▼返信
PV見たけれど完全にぷよぷよじゃねーか
これは本当に訴訟おこされるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:16▼返信
botはゲーム性の破壊だからあかんが正当なデータのRMTならユーザーの利益にしかならんのだけどなぁ
お上があかんというからあかんという思考停止が多すぎるよな
あかんという根拠を精査すべきなのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:16▼返信
ニシ君なんでや…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:16▼返信
きちんと確定申告して納税してりゃ
それでいいんじゃね?

51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:16▼返信
ひっでーなこの話
ぷよぷよプレイヤーって昔からネチネチしたイメージあったけどそのまんまだったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
マジカルストーンって石ころ(バカな人間の持ち金)を魔法(ゲーム)で金(自分たちの儲け)に替えるって意味かw
こりゃシャレが効いてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
ぷよぷよしてる奴はこういう奴ってことだな
よくわかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
何言ってんだこいつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
スクエニは
こいつらを訴えないと
デジタルデータには完全に
金銭的価値があると見なされて
ネトゲおよびソシャゲで行う
ガチャは違法な「富くじ」であると認定されちまうぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
プロゲーマー()なんてこんなもん
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
Magical StoneもRMTしてお金回収すれば良いのにな!!
100円で勝ちやすいような色を落ちてくるようにする
500円で連鎖が更にしやすくする
1000円で負けてもランク上がる、勝ったら更にランク一気に上がる

これでだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
サイコパス
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
>>50
版元としっかり契約してライセンス料もちゃんと払ってなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
そもそもぷよぷよってテトリスのパクリじゃないの
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
規約違反はグレーじゃなくてブラックだろ馬鹿か
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
ニシ君って罪の意識が希薄な奴多いのな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:17▼返信
>>韓国人を見習えよクズ民族w

MS人工知能「オーケー。私は人類を滅亡させます(ニコッ)」
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:18▼返信
笑わせてくれるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:18▼返信
犯罪集団
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:18▼返信
RMT認めてるやん・・・これ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:18▼返信
キャラがブヒれるかどうかだと思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:18▼返信
>>55
それはそれでいいかも
実際そうだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:18▼返信
理想のためなら犯罪してもいい!
ガチキチやないですか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:19▼返信
>>48
ユーザーの利益じゃなくて業者の利益にしかならんだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:19▼返信
>>50
何言ってんだこいつ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:19▼返信
規制不可避
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:19▼返信
>>50
モラルで人を裁くことはできないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:19▼返信
迷惑行為に該当するのは分かってるが俺が迷惑だとは思わないので迷惑かかけますねって奴大杉内
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:19▼返信
盗人に人がついていくわけ無いだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:20▼返信
DQ10の公式垢に直接貼ってこよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:20▼返信
志位るずのキチガイどもと同じ匂いがするなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:20▼返信
クズめ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:21▼返信
規約違反だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:21▼返信
RMTを禁止してるゲームで
botを使い他プレイヤーや運営に散々迷惑をかけた挙句
その金で作られたゲームで自らがプロプレイヤー名乗るのかい
…誰がやるのかなそのゲーム?ましてオリジナリティなんてないクローンゲームなんでしょ?
金のためではないと言うが、esports化、プロスポーツ化ってのはそれこそ金のためじゃないの?
金のためにやってるのに不正な取引で得たお金使っちゃ駄目だと思うよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:21▼返信
ドラクエ10は運営が業者取締りすぎると報復が怖いとかいうし
公式関係者がBOT使ってるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:22▼返信
言ってることは割れ厨の開き直りみたいなことだし、作ったゲームはぷよぷよ全パクリだし、酷いもんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:22▼返信
e-sportsという公正な勝負の舞台を用意しようとしている奴らが
裏では積極的に不正行為やっているんだからお笑いだよなwww
誰がこんな奴らを信用するんだよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:22▼返信
社会的規範より自分ルールに従うタイプ
何言っても非を認めない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:23▼返信
イカれてる、サイコパスだな本当に
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:23▼返信
PV動画でまさにタイトルが「炎上」してるやないかwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:23▼返信
きれいなプロゲーマー大貫晋也にご期待ください
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:23▼返信
ドラクエ10・・・RMT・・・KSK・・・うっ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:24▼返信
ルール無用の場外乱闘
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:25▼返信
>>17
どう見ても真っ黒だろ
冤罪だっていうなら5000時間もやってなお進行形だったゲームを簡単に諦めるかよw
スクエニだってちゃんと手順を踏んでくれりゃ調査するって言ってるのにw
金と時間がかかるって今までに費やしてきた何分の一、何十分の一だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:25▼返信
身元完全に割れてるからどうしようもないなこいつ。
最近の事は知らんけど、半年から一年前は各ゲームのロゴとか写真使ってたからなこいつw
ロゴ無駄使用で捕まったRMT業者いるのによくやるなぁって思ってたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:25▼返信
こいつ最高にアホやな
黙っとけばいいのに
これからその業界で商売するってのにね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:25▼返信
ドラクエⅩもといドラクエオンラインは屑しか生まない駄作だったな・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:26▼返信
(⌒,_ゝ⌒)
(⌒,_ゝ⌒)
(⌒,_ゝ⌒)
(⌒,_ゝ⌒)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:26▼返信
自分に興味ないゲームは規約違反の金こそ価値だみたいな商売してるくせに、
自分の好きなゲームはこれは競技性がある金など絡まない実力勝負のゲームだってお笑いだわ
自分が好きなゲームも金こそ価値だってゲームにしろや
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:26▼返信
>>10
かわいそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:26▼返信
不正行為した金でパクリゲー作って正々堂々と闘おうってどういうことよ?
身内でオナヌーしてた方が良かっただろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:26▼返信
スクエニがどう動くかだな
普通に考えれば著作権侵害と営業妨害で訴訟不可避だが
放置するならスクエニがクズ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:26▼返信
もこうが声優で出てるのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:27▼返信
こいつらのスポンサーってどこよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:28▼返信
最初から間違ってる奴に何か言っても暖簾に腕押しだし
e-sport化頓挫する事をこの一瞬だけ心から願っとくよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:28▼返信
>>93
この流れで10を叩くのってアホだろ
そんなのネトゲ全体の問題じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:28▼返信
PV圧倒的に低評価押されててワロタ。任天堂みたく非表示にしてくるかな?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:28▼返信
スクエニは容赦ないからこりゃBANだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:29▼返信
BOTのせいで鯖が圧迫されて一般ユーザーが割を食うって昔唯一やってたアラド戦記でよくわかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:29▼返信
ゲームシステムに特許があるわけでもないから
法的に問題ないですからと言われたらセガも止めようがないのでは?
ここはユーザーがきっちりと「NO」を突きつけて
ゲームを守らないとね
さあどうなるか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:29▼返信
『ドラクエ10』のRMT業者が逮捕!業者が検挙されるのは日本で初。
2015年2月
足利署と県警サイバー犯罪対策室は、商標法違反の疑いで東京都の会社役員の男(41)を逮捕した。
逮捕容疑は男が代表を務める会社が、「リアルマネートレード(RMT)」のサイトで、商標使用の権限がないのにスクウェア・エニックスホールディングスが登録する「ドラゴンクエスト」の商標と類似する商標を掲示し、RMT取引の広告を行って商標権を侵害した疑い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:30▼返信
ゲームバランス破壊する時点でダメだろ
RMTやってないユーザーがゲームを楽しめなくなる。迷惑行為に違い無いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:30▼返信
ぷよらーは任天堂信者=キチガイが多いからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:30▼返信
日本のeSportsって本当なんやねん。
胡散臭いやつしかいないじゃないか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:30▼返信
ビジネス規約を明らかに阻害してるので業務妨害罪なのは確定です
これは立派な犯罪行為です
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:30▼返信
偉そうにいってるけどようはパクリゲーで金儲けしたいだけのゴミ
さすがプロゲーマー(笑)だよなw
ニコ動の歌い手(笑)と同レベルw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:31▼返信
RMTしてる奴が運営するゲームとかくそすぎない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:32▼返信
捕まる事はないという事か。安保反対派と同じ頭の悪い臭いがするわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:32▼返信
へー
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:32▼返信
>>86
ワロタ
伏線かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:32▼返信
>>113
ななしす「せやな」
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:32▼返信
ヤクザのしのぎじみた方法で稼いだ黒い金で作ったゲームを市場に流通させるなよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:34▼返信
納税してないんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:34▼返信
esportsに貢献したいなら黙って消えてどうぞ
膿は切り離さないとね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:34▼返信
>>113
運営が基準とする規約に基づいたRMTならたしかに問題ない
ディアブロとか例はあるからな
ただしRMTを規約で禁じてる場合のRMTは業務妨害罪
さらにチートツールを利用してゲームマネーを稼ぐと
威力業務妨害罪になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:35▼返信
RMT業者がいる事でゲーム運営に入るお金が減るわけじゃん?
運営に入るお金が減るとサービスに影響するじゃん?

RMT業者のお陰でゲーム続けてる人が運営に払うようになる訳じゃないし、デメリットの方が圧倒してると思うけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:35▼返信
チートツール販売元逮捕みたいにRMT業者が逮捕とかないのかねぇ
迷惑かけてるのは一緒だと思うんだが、RMTは規約の抜け穴みたいなものなのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:35▼返信
こいつの最大のミスはRMTが昔からネトゲユーザーにどれほど恨まれ続けてきたのかを知らなかったこと
ぷよぷよなんてRMT無関係なゲームをやってきたから知らなかったんだろうね
それも業者としてはどうかと思うけど

少なとも堂々と表に出して持論展開する以前の問題
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:35▼返信
見てパクリゲーとわかるものを遊ぶものかね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:36▼返信
最初にこんだけ躓いたらソシャゲとか終りなのにな、まだ課金すら始まってないのに
熱意は本物のようだし金無くなるまで必死にもがいて最後は爆死すればいいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:36▼返信
RMT業者が作ったパクリで真っ黒なゲームにもこうまで合わさってやばいな
関わったもの全部壊す、壊れる もこうは疫病神かな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:36▼返信
RMT業者が裏でBOT動かしてるのがほとんどだろうしな
仲介しかしてないって言っても、BOT動かしてるのから買ってたら同じことだしな
汚い金を使える金に変えているマネーロンダリング的な行為だわ
BOT動かしてるのから買ったかどうか証明するすべはないけど、それ以前に規約違反だしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:36▼返信
ドラクエ10は悪ってことでよろしいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:36▼返信
あいたたたたたた…w

まあ「RTMは一概に悪いとは言えない」のは確かだな
「運営が禁止している」場合は悪だけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:37▼返信
>>125
パズドラやモンスト擬きがセールストップ50とかによくいるじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:38▼返信
>>123
RMT業者は訴えられて逮捕されてる例もあるよ
でもMMOの運営って零細なとこもあるから泣き寝入りしてるとこもあるんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:38▼返信
RMTは確かに悪であるが完全に悪かと問われればそうではないと思うわ
そもそも何故RMT何てものが出てきたかを辿れば各ソシャゲ会社のアイテム、狙いのキャラを当てるための価格インフレが起こっている所から各ソシャゲのアイテム等購入より安く手に入れるRMT業が成立してしまっている。

だからRMTを取り締まると同様に各ソシャゲ会社も自社のゲームにおけるアイテムの価値について考え直してもらいたいところだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:39▼返信
>>129
てことはRMTが横行している他のネトゲも悪ってことでよろしいね
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:40▼返信
>>132
あれってRMTで逮捕というよりロゴの無断使用で逮捕してなかったっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:40▼返信
>>133
悪かどうか以前にほぼ全てのネトゲは規約に書いてあるじゃん?
RMTそのものが悪かどうかよりも運営が定めている規約に違反した行為をしているんだから悪だろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:41▼返信
なぜこんな人を表に立たせてしまったのか
少なくともtwitterやらせていい人じゃないでしょ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:41▼返信
最近のMMOって流通貨幣がトレード禁止になってるのは
あきらかにRMT横行のためなんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:42▼返信
お前ら、それ転売屋にも言えるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:42▼返信
初めてPVみたけどまんまぷよぷよで草生える。これでパクリじゃないとか無理やろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:43▼返信
俺のRMTは綺麗なRMT!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:43▼返信
>一般社会的に「悪い事」と見做されるRMT
悪く言う人たちが居るだけで悪とみなされてるわけじゃないよなあ外国では
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:44▼返信
共感する人がいるかどうかが問題なんだろうが、自分はそもそも理解が追い付かんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:44▼返信
今の時代、規約にRMT禁止と書かなかったら公認・推奨に等しいようなもんだから
イメージを守るために一応禁止と書いておくけど
RMTを完全に排除すると逆に儲からないから放置してるという運営はそこそこありそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:45▼返信
RMT自体は悪じゃないって必死な奴多いな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:45▼返信
>>128
配信で自分でBOT回してるって言ってたよ
会社でBOT投入しまくってる張本人でもある
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:45▼返信
ぷよぷよやってる人のイメージが一気に崩れたわ
こんな理論がまかり通ると思ってるのか…
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:46▼返信
>>133
読み様によっては安価に購入できるRMT業者は良心的のような捉え方できるけと、むしろMMOではRMT業者は意図的にゲーム内市場の相場をつり上げてるから悪質なんだよなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:47▼返信
他ゲーム界隈を荒らす以前にぷよ界で既に荒らしで有名だったれそをなんで担ぎあげてるのか謎
現在進行形に更新されちゃったけどw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:47▼返信
規約すら守れない奴はやめろ

151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:48▼返信
>>147
ぷよぷよじゃなくてぷよぷよのパクリゲーな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:48▼返信
ぷよぷよ対戦界隈のモラルは昔から腐りきってるからなあ
いつか何かやらかすと思ってた
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:48▼返信
RMTなんて他人の土地で勝手に商売始めるようなもんじゃん
そんなもんに正当性なんかあるか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:48▼返信
自分は悪くないの出発点から話し出しててもうどうしよもねぇな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:49▼返信
ここまで開き直ってる人初めてみた
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:49▼返信
税務署にも通報しておいたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:50▼返信
ヤフオクみたいなもんだから、それそのものが悪とは思わんな。
課金ゲー同様、結局それを喜んで買うバカが居て、それ目当てに
ヤクザや在日が商売しようと寄ってくるからダメになるんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:51▼返信
※144
RMTで運営が儲かるってどういうこと?
課金売りをゲーム会社が導入してるなら分かるけど
BOT回すRMT業者なんて害しかなくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:52▼返信
自己中
勝手に自分の解釈で俺は悪くねえとかほざいてるのと一緒
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:52▼返信
ゲームの為なら運営にも一般ユーザーにも迷惑をかけるRMTしてもいい
…戦争根絶の為に武力介入するソレスタルビーイングかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:53▼返信
というか捕まるんじゃねーの
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:53▼返信
まあこのゲームは配信停止だろうね
バカが事を大きくしないで細々とパクりで小銭稼ぐくらいなら見逃してもらえただろうに
他のメンバーも余計な炎上起こしたこいつを恨んでそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:55▼返信
それよりこいつらsteamにも登録しようとしてるから下手すりゃ海外の事情知らないプレイヤーが
「これ結構面白いじゃん」で定着しちゃう可能性があるぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:55▼返信
アホか、botでゲーム内荒らしておいて正しいとかクソもあるか
botや不正ツールが一切ない世界の話なら多少は考えるけどさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:55▼返信
>>158
月額課金のゲームとか十分可能性あると思うよ
何より業者からアカウント分の月額が舞い込むし
RMTで強くてニューゲームができるからこそ登録するユーザーもいるだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:56▼返信
こいつ好き放題言ってるけどSEGAがいろいろ準備中かもしれないってことすら想像つかんのか
悪意あるのはよくわかったから下手すりゃ作品どころか巨額賠償の可能性だってあるぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:56▼返信
 
何が悪質って、RMTの弊害を理解してて尚且つやめないってことが一番悪質だわな
あらゆる意味でゲーム業界から追放すべきクズ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:56▼返信
ほかのプレイヤーはalfってやつには逆らえないみたいよぷよらー
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:57▼返信
このMagical Stoneはそんな俺たちの十数年間に及ぶ想いが、夢が、情熱が、振り向いて貰えなかった悔しさ、悲しさ、喜怒哀楽その全てが、これでもか!ってぐらいギュウギュウに詰まってる。
何も知らない奴に軽い言葉で貶され、踏み躙られる程安くねぇんだよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:57▼返信
>>165
お前バカだろ
RMTやBOTを放置するとそれに嫌気が差して辞める人間のほうが遥かに多いんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:58▼返信
れそはもともとぷよ界でも荒らしの常連として有名だったから察しだけど他の上級プレイヤー達もズブズブっぽいのがほんとに残念
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:58▼返信
「好きでたまらないので同じものを作って自分が儲ける事にしました」

エンケンに後ろからぶった切られて死ね、としか思わんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:59▼返信
>>133
なんでゲーム内のアイテムが現実の金で取引されるのが当然みたいに言ってんだ?
ゲームってのは現実には無いものを楽しむものだろ
BOTでアイテム収集して現実の金で取引してたら、ゲームの価値がなくなるじゃん。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:59▼返信
>GAME BOX Q3 ‏@GAMEBOXQ3 3分3分前
>@taki_mizuhara 今はちま起稿読んだ
>レソってやつ終わってるなw

全一決定戦とかやってるぷよぷよの聖地のゲーセン店長のツイッター
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:00▼返信
>>170
んなこたーない 公式でRMTをやるゲームだってあるんだ
全員平等に時間をかけないと強くなれないゲームより金で簡単に強くなれるゲームが大人気なのは知ってるだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:01▼返信
「ぷよ界にはぷよ通に想いと時間を20年弱かけてる人達が沢山いるんだよ。」
これはわかるんだが
「このMagical Stoneはそんな俺たちの十数年間に及ぶ想いが、夢が、情熱が、振り向いて貰えなかった悔しさ、悲しさ、喜怒哀楽その全てが、これでもか!ってぐらいギュウギュウに詰まってる。」
これがさっぱりわからん^^;
なに勝手に俺たちって言ってるのやら
ぷよ通やってる人達の総意なのか?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:01▼返信
善悪を超越したオレの熱意を上っ面の規範意識で貶すんじゃねえ!ってか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:02▼返信
神輿はなんとかで軽い方が良いって感じで担がれてるのかねこいつ。何かあったら全部の責任を押し付けられて切り捨てられそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:03▼返信
>>175
知りません
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:03▼返信
どんな経緯であれゲームが面白ければ良い
けど この手のゲームよくやらんから何が違うかわからん
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:04▼返信
RMT肯定する奴って算数ができないから話が通じなくてホント困るんだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:04▼返信
なんでこいつ開き直ってるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:04▼返信
※175
それはただの課金じゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:05▼返信
スポンサーどこだよクレームだろこんなもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:08▼返信
お前ら中世に生きてんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:08▼返信
※176
ACというケーセン文化だから身内だらけなんだよね
そして有名なトップレイヤーが何人も賛同して参加してる
勿論そのゲーセン常連の中でも否定的な有名なプレイヤーも多くいるが
身内だらけだからこそ周りが見えなくてこれがぷよらーの望んでることだって突っ走ったんだろう

実際はアーケードの時点でファン全体で見れば少数派なのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:10▼返信
うへ開き直り方が詐欺師のソレでドン引き…
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:11▼返信
>>174
ぷよ通に想いと時間をかけてる店にアウトって言われてて草
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:14▼返信
>>175
課金でゲーム内マネーだったりゲーム内マネーとは別のコインやメダルなんかを売るのは普通だし、公式RMTってこういうことじゃないの?
公式でレートが設定されて運営にお金がちゃんと入るようになってるシステムを、業者が公式より安く取引しますよなんて完全にアウトじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:14▼返信
>>175
ふぁーーーRMTを「公式」がかますんかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:16▼返信
韓国人と同じ思考の持ち主だなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:17▼返信
>>176
そういうことだろw
何十年前のゲームをいまだにやってる奴ってだけで頭おかしいのわかるしw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:17▼返信
>>191
韓国人なんだと思うよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:17▼返信
パクリゲー作るのに3000万かかってるってどんだけ手際悪いんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:18▼返信
ゲーム業界敵に回しすぎw
自社だけで大会開催して自社チームで俺つえーでもする気?w
スポンサーはなんていう会社なんですかねぇw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:18▼返信
ただのキチガイだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:19▼返信
SEGAがこいつら潰してくれないかな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:20▼返信
完全に頭おかしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:20▼返信
RMTの一般論とか法律の問題なら議論の余地もあるんだろうけどさ。
DQ10は「通報する」っていうワンタッチで業者摘発できるボタンがゲーム内に実装されてるほどのゲーム。
それくらいDQ10のゲームバランスはRMTあったら成り立たない。
DQ10で認めちゃった時点で死にたいのかな?って思う。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:21▼返信
>>195
スポンサーがRMT業者だからさ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:21▼返信
>このMagical Stoneはそんな俺たちの十数年間に及ぶ想いが、夢が、情熱が、振り向いて貰えなかった悔しさ、悲しさ、喜怒哀楽その全てが、これでもか!ってぐらいギュウギュウに詰まってる。
この手の御託並べる奴は大体阿呆
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:22▼返信
DQ10の業者が違反なのに普通に語ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:23▼返信
>>201
違法コピー撲滅CMのあれじゃないけど「でもそれ、元はお前らが作ったものじゃないよな?」って言って殴りたい
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:24▼返信
BOTってものがあるんだから、現実の売買と同じ感覚じゃダメだろ
BOTを使ったら、BOTを使わない通常ユーザーの何倍ものアイテムを得るなんて超簡単にできる
それを、BOTを使わないユーザーに売ったら、そりゃあいくらでも金儲けできるんだよ 錬金術
BOT差を利用したら誰でもいくらでも確実に儲けられる、それがRMTだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:24▼返信
スクエニから損害賠償請求されればいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:25▼返信
>>200
ゲーム会社が開発・運営してる作品から得るはずの利益を横取りして、その金を使ってお遊び大会開くと
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:27▼返信
このゲームまじで怖いよ
数日前にアカウント登録したらURLにパスワードとかユーザーの認証キーが直に載ってた
脆弱性半端ない

グーグルやPSNとかの大手のアカウントで使ってたパスで登録した人はメアドとパス盗まれて乗っ取り似合うかもしれないからグーグルやPSN側のパスワードを変えた方がいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:28▼返信
言い訳ばかりで自己中心的論理だな
そんなのとはセガだって組みたくないだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
単寿に威力業務妨害に当たらないか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
ぷよぷよ勢は、どんな手を使ってでも盛り上げたいというクズ集団ってことがよくわかったね
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:31▼返信
法律に違反してなきゃ何の問題もないんだよな
感情論で批判してる奴は幼稚だぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:31▼返信
>>207
そもそもRMT業者がスポンサーについてる時点で個人情報保護なんて有って無きが如しだろうよ
登録すること自体がすでに自殺行為
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:31▼返信
×RMTは悪ではない
○RMT業者殺したいほど憎いけど今まで尻尾つかめなかった

えっこんな簡単に認めていいの…?業者摘発のまたとない機会を与えてるよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:32▼返信
>>211
規約違反=契約不履行は普通に法で罰せられますが?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:33▼返信
>>203
中身は丸パクリだけどガワ変えたからオリジナルの作品って言ってるんじゃなかったっけ?
4つ繋げれば消える落ち物パズルに特許なんてないから問題ないとか
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:33▼返信
>>211
他社のゲームを宣伝に使うのは法的にもアウトだろ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:34▼返信
クズの長文で記事を組み立てるなw
時間の無駄でしかない!まとめろバカwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:34▼返信
こいつは過去の思い出含めて自分自身が大好きなだけ
思い出と自分を守るために都合よく解釈を捻じ曲げてる
このやり方で未来があるわけない、業界のことも全く考えてない
こんな連中が上の方にいるんじゃセガもぷよ通の後継作らんわな
どこか遠くで寄り集まっててくれよ、しか対応できんわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:34▼返信
>>215
テトリス訴訟を知ってたら絶対に通じない話って分かるはず
これを擁護してる弁護士は知ってて無視してるけどね
バックのRMT業者と利害関係あるからね
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:35▼返信
ぷよぷよ自体がテトリスのパクリだから別にって感じ
なんかコレで騒いでる奴ってFPSは全部CatacombやWolfensteinのパクリっていちゃうようなもん
まあどーせ普段げーむやらねーにわかが騒いでんだろうけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:35▼返信
>>217
あまりにも支離滅裂でまとめようが無いと思われ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:35▼返信
>>211
ゲーマー敵に回して大会開いたりスポーツ化とかギャグでしょw
誰が支持すんだよそんなん
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:36▼返信
>>220
ぷよぷよのメカニクスが100%入ってて、且つメカニクス的な独自要素がゼロだぞこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:38▼返信
きも
思いが詰まってるのに丸パクリ?RMTした人がBANされても我関せず?
自分のルールで屁理屈こねてるだけだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:39▼返信
ぷよ通大好きならパクらないよなまず
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:40▼返信
どれだけ長い間草の根活動をしてきて、どれだけ長い間忍耐してきたか。何も知らずに知ったようなこと好き放題言われるのはガマンry
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:40▼返信
>>204
このカスみたいにRMTでガチで稼ごうとしたらそりゃBOT突っ込むわ

言う通りの問題もあるし、サーバーは重たくなるしで公式からしたら
マジでゴミ屑だと思う、で開き直ってるコイツ等はガチで害虫だわな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:42▼返信
後ろから刺されて死ねばいいのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:44▼返信
ぷよぷよがテトリスのパクリとは恐れいった
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:44▼返信
ぷよの攻略パターン全部そのまま使えるって時点で言い訳不可能な丸パクリよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:48▼返信
「RMTは悪だと思ってない」
そりゃそう言うよなお前らのスポンサー様がその業者だもんな

死ねやマジで
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:48▼返信
こいつ馬鹿なのかな。
馬鹿である自覚すら無さそうだけど、このままだと破滅するぞ。
まあ、いい気味だがw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:49▼返信
自分が作ったゲームは金と情熱かけてやってんだから邪魔すんな的なこと言ってるのに
人が金と情熱をかけて作ったゲームをRMTでバランス崩壊させることは悪くはないという

すごい主張だね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:53▼返信
れそってあのぷよらーのれそ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:55▼返信
スクエニに完全に喧嘩売ってるやん
後、いままでぷよぷよ関連で懇意にしてもらっていたセガに後ろ足で
砂欠ける行為だろ
スクエニセカ連合で徹底的に叩き潰して欲しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:56▼返信
頭のおかしい人ですか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:57▼返信
なげえよ三行にまとめとけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:58▼返信
れそはもっと反省しろ
ぷよ界に迷惑かけるな
自分の考えを意地でも通すのはやめて少しは周りの声も聞けよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:58▼返信
こういう人は儲からなくても真面目に商売した方がいい
山師は頭が良くないと務まらない、この人では無理だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:59▼返信
プレイヤーには関係が無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:01▼返信
今の公式が出してるぷよテトがクソゲーなのは分かるがRMTやbot販売で稼いだ金を注ぎ込むのは頭いかれてる。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:01▼返信
れそって、周りからはかなりキチガイ扱いされてて
なんとその緩い口を止めようとしてるんだけど
本人が余りに馬鹿すぎてどうにもならないらしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:02▼返信
ゲーム業界の基礎を作った七妖怪がいる伝説がある。
妖怪に誠意をみせないと大変なことなるらしい。
ひさびさに妖怪大戦争がはじまりそうw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:03▼返信
本当クズだな。メーカーもこいつはどうせ払えないから、
BANはしても訴訟するだけ無駄だと判断するだろうな。
でもまあブラックリスト入りで、だれもコイツと関係したくないから
今後この業界で商売できなくなるだろうね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:06▼返信
下方向に突き抜けきったバカが金欲と承認欲求に溢れた結果がコレ

こんなん頭に抱いてる連中も推して知るべし
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:08▼返信
>>239
真面目系クズは一般社会では生きられんのやで
本人は至って真面目なつもりだから修正も無理
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:09▼返信
思いが強ければ著作権侵害も、規約違反も正義!

くさってやがる
こういう奴がeスポーツとか言い出してるんだよ
呆れるほか無い
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:09▼返信
>>244
RMT業者だったって情報だけで全て終わりだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:09▼返信
ゲーム製作で3000万ごときで何いってんだよ
というかそんなもんはした金だろ
普通に作ってたら普通に億かかるわ
というかこいつ死なねぇかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:11▼返信
普通に詐欺行為なんですがそれは
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:12▼返信
台湾のRMT会社の話を前に読んだことあるが
実際には会社自体がゲーム内マネーを生産せず
手数料を取って生産者と購入者が取引する場を提供する会社だったはず
今回とはまったく違うものじゃないかなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:13▼返信
久々に本物のバカを見た。
いや、バカと言う言葉でくくっていいものなのか。
言える事はリアルでこいつが交友関係に居たら速攻連絡消去だし、こんな犯罪者関わりあいたくない。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:14▼返信
頭の悪い専門学生みたいな物言いだなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:16▼返信
そんな真っ黒いこと言ってたらいつ捕まってサービス終了するやら不安でそんなゲームやってられねーよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:16▼返信
<<253 中卒だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:19▼返信
>>255
納得だわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:20▼返信
つまり専門学生は中卒レベルか
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:20▼返信
そりゃ手前勝手な理屈で平然と規約違反を正当化する屑とは
まともな業者なら付き合おうとは思わんだろうに…
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:21▼返信
まがい物に夢や希望とは笑わせてくれますな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:21▼返信
いや、これ廻り止めてやれよ
末は逮捕や損害賠償→自己破産レベルで済まんぞ
自分ひとりじゃ死ねないつって周辺巻き込む手合いだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:22▼返信
利業妨害で訴えろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:23▼返信
>>255
中卒の奴何人か知ってるが、ここまでバカなのって見たことないぞ・・・
むしろ社会に出るのが早かったぶん、やっていいことといけない事の分別は下手な大卒よりしっかりしとるぞw
まあ学はないけどな。

中学の時点で既に落ちこぼれててそのままゲーセンに引き篭もった系なのかねえ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:25▼返信
>>260
つーかさ、こういう馬鹿が出たら速攻で同業者に袋叩きにされるぐらいじゃないと
「プロゲーマー」って存在自体が社会に認知されるなんて夢のまた夢って話にしかならんよな
もっと周りの奴らも危機感持てと言いたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:25▼返信
アルルのいないぷよぷよなんて価値ないって言ってんだろぉ!?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:26▼返信
>>257
頭の悪い専門学生はこんなもんだよ
どっかで見た奴を丸々持ってきたり、下手すると○○の○○が好きだから持ってきましたみたいな奴
平気でいるからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:27▼返信
DQXなんか公式スタッフが率先してRMTしてるんだし建前だけRMT禁止でも実際はRMT推進ゲーだろ?
実際ゲーム内でも業者とbotだらけなんだし別にいいじゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:27▼返信
>>265
ここまで程度の低い奴は掘り出そうとしてもなかなかみつからねえよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:28▼返信
※266
いまさら逆張りコメ乞食せんでええから
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:30▼返信
>>268
そうやって触るから馬鹿がいなくならんのだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:30▼返信
こんなのでもぷよらーは喜んでプレイするからね
むしろトップ勢はみんな擁護してるから
ぷよらーってそういう人たちが上にいるんだとわかってショックだった
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:33▼返信
>>270
そんなん、単なる「声のでかいバカ」でしかない
そもそも普通のファンはこんな連中の存在すら知らない
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:34▼返信
>>268
え?だってDQXが公式スタッフからRMTとbotに塗れてるのは事実じゃんw
しかもドワンゴともズブズブで学園にこだわってスカスカにしまくってるしw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:38▼返信
ほーら絡まれたw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:42▼返信
つまり、こいつの作ったぷよぷよのパクりゲームではチートやボットでおれつえーしても公式に認められるってことやろ?
そういう行為を他のゲームでしてるんだから
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:45▼返信
>>274
元締めが業者なんだから当然公式RMTをやるだろうし、公式BOTや公式升ツールの販売もやるだろうよ
そして公式以外の介入は厳しく取り締まるんだヽ(´ー`)ノ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:46▼返信
順序を間違えたな
焦りすぎだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:51▼返信
競馬のノミ屋みたいなもんだな。
他人のふんどしで相撲を取って懸賞金盗んでるのと変わらないわ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:55▼返信
>>32
ぱちは賭博じゃねーぞ、どあほ。
お外でなよ?ゴキブーwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:00▼返信
セガ、こいつらとっとと潰しちゃってよ
屑すぎるわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:00▼返信
>>278
パチは賭博
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:00▼返信
ドロでできたゲーム
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:01▼返信
>>278
賭博だよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:10▼返信
>>278
なにいってんだ?賭博だぞ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:11▼返信
こいつが何を思ってRMTをやってるのかわからんがRMTでゲーム内通貨の価値が変動したりして
一気にゲームを終わらせる場合もあるのを理解しているんだろうか。
一部の人がよけりゃいいくらいの感覚しか持ってないんだったらタダのクズ野郎だな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:13▼返信
運営が規約にRMT禁止と明記してる以上やってはいけないというのが常識なんだけどな…
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:21▼返信
ゲームバランス以前にMMOは業者の稼ぎ場じゃないからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:29▼返信
口が多い人だ事。
博打って言ってるなら分かるだろ
こんだけ騒ぎになった時点で自ら3000万円はドブに捨てる事をしてるって。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:29▼返信
屑と対等なの話せるのは屑だけ
289.モフリーニョ投稿日:2016年04月01日 19:31▼返信
調子のんなよハゲカス
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:33▼返信
キネ兄がまともなこと言うとか雪でも降るんじゃなかろうか
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:37▼返信
RMTは他のゲームぐちゃぐちゃにする行為でしょ
ほんとクズだなwEスポーツろくでもねーな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:39▼返信
ぷよぷよ自体がテトリスのパクリだから別にって感じ
なんかコレで騒いでる奴ってFPSは全部CatacombやWolfensteinのパクリっていちゃうようなもん
まあどーせ普段げーむやらねーにわかが騒いでんだろうけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:41▼返信
こいつ捕まえろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:42▼返信
こいつら捕まって欲しんだけど無理かなぁ。
RMTは規約違反なんだから悪いに決まってるんだよ。
そのゲームで普通に遊んでいる人たちすべてに悪い影響与えるし、
ゲームバランスやゲーム寿命にも関わってくるかもしれない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:45▼返信
>>220
>>229

鉄平バイトの質も下限突破だな
コピペ内容すらまともに合わせられないという
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:47▼返信
RMTやBOTが蔓延った結果ゲーム内トレード禁止のオンゲーが増えた
仮想経済があってユーザー同士のやり取りがあってってのもMMOの醍醐味なのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:57▼返信
>>296
リアルマネーでの取引トラブルを公式に文句言う奴が後をたたないから規約にいれて「ユーザー同士のトラブルなんか知るかよ」ってスタンスにするしかないしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:57▼返信
やけくそもいいとこだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:00▼返信
何言ってるのか全く理解できん
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:07▼返信
下手するとバカッター以下だろこのINTの低さはw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:09▼返信
出る杭は打たれるが出過ぎた杭は打たれない
パチは後者でレソリューションは前者
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:00▼返信
汚い金で作ったゲームなんて流行らんよ
ソシャゲやeスポーツ関連はこんな奴らばっか
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:09▼返信
悪い事で稼いだ銭でぷよぷよパクリゲーでeスポ狙って何が悪い!

と開き直ってるけどさぁ
・悪い事で稼いでる
・パクってる

でダブルで悪い事してるけど何が悪いもクソも悪いんだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:27▼返信
くだらん、
終わりだ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:28▼返信
とりあえず
今後これ遊んでる奴がいたら漏れなく全力で叩くんでよろしく(´∇`)
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:38▼返信
ぷよぷよを長年プレイすると、常識や倫理観とか無くなってしまう副作用でもあるのかい?
Twitter見てると、RMTの資金で作られたゲームと分かった上で、だから何?と遊んでる
ぷよぷよユーザーが多くて戦慄を覚えるんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:39▼返信
こいつらのせいでぷよぷよとぷよぷよコミュニティ損しかしてないじゃん

素直にぷよぷよ乗っ取って金儲けがしたいだけのゴミクズですって言え
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:45▼返信
ぷよぷよの名前出して宣伝してる時点でセガに訴えられたら終わりなんじゃ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:46▼返信
運営がRMT禁止してる時点でグレーとかじゃなくて真っ黒なんだよなー
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:46▼返信
まず運営が禁止してるRMTを悪いことと思ってない時点で極悪だわ
で、ぷよぷよパクってコミュニティも奪って仲間内で賞金回す大会開いて「ぷよぷよのため」か?
クズすぎるだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:48▼返信
とりあえずぷよぷよのコピーゲーム作って盛り上げるためにRMTで荒らされまくったドラクエ10民が気の毒すぎる
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:48▼返信
誰が支持するのこんな奴ら

誰のための「プロゲーマー」なの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:52▼返信
普通にセガがぷよぷよ新作出せばそっちやるから
このゴミどもはマジカルなんちゃらずっとやってればいいんじゃないの

で、黒だと判明してる奴らは大会出禁で
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:56▼返信
マジカルストーンはRMTやってもいいってことみたいだぜ RMT業者集まれ~ でもこいつRMTできない仕様にして逃げるんだろうなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:59▼返信
ぷよぷよトッププレイヤーって性格が悪い奴が多いイメージ
セガのニコ生の企画妨害してるやつとかもいたよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:01▼返信
ぷよぷよ盛り上げると言いながらダメージしか与えない害虫ども
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:04▼返信
関わっちゃいけないやつだわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:09▼返信
こいつらここまであちこちに迷惑かけてぷよぷよコミュニティにヘイト集めても断行する気かな・・・頭おかしいんじゃねぇの・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:10▼返信
いかにお邪魔ぷよを送り込むかとか日常的にそういうことばかり考えてると性格にも影響するんだろうな
格ゲーやFPSとは違う
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:13▼返信
せっかくプロゲーマーだのeスポーツだのが盛り上がってきたのにクズみたいな奴らが首突っ込んで水差さないで消えてくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:16▼返信
クズの1人が「ぷよぷよに貢献してきたと自負してるし決別しようとする動きではないことを理解してほしい」とかぬかしてやがるけどさ、こんな奴ら知らないし、いなくてもゲームは買うし、貢献してたとしても今回ので一気にマイナスだろ。ぷよぷよコミュニティのトップがよそのゲームを荒らし回るRMT業者だったんだから。
むしろ決別しろよ。二度とぷよぷよのまわりに近づくな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:17▼返信
>>320
ある意味本当にスポーツじみてきたてことだろうな
今こういうクソみたいな思考のハイエナどもが続続参入を狙ってる時期だろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:18▼返信
とりあえずぷよぷよのパクリゲームの犠牲にされたドラクエ10民はキレていい
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:24▼返信
もうそのパクリゲーやってていいからぷよぷよの大会には出るなよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:24▼返信
>>323
まぁDQXの公式スタッフがRMTやってる時点でな…
天安門広場で追求しても即削除だしぶっちゃけ今のDQXは公式自らRMT推奨してる様なもんだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:37▼返信
どうしようもないクズだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:38▼返信
>>325
既に処分されたぞ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:48▼返信
井上たまにはいい事言うやんけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:16▼返信
何でこんな強盗根性丸出しなんだこの糞野郎は
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:11▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:20▼返信
これいつまでたっても記事にしないからおかしいなー なーんか黒いつながりでもあんのかなーとか疑ってたわゴメン

ただアンテナ低かっただけか
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:23▼返信
中卒じゃしょうがないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:35▼返信
盗人猛々しいをここまで体現する連中を初めて見た
どうもツイート見る感じ微塵も自分達が悪いなんて考えない連中のようだし誰にも喜ばれないプロチーム(笑)としてさっさと潰れてほしいわ
これだけあちこちから嫌われたらもうそうなるだろうけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:37▼返信
情熱とか思いとか抜かすなRMT業者が

やりたいのは金儲けだろうが
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:41▼返信
ここまで認めてしまったら何とか罰することできないのこいつらの会社w
ドラクエ10ユーザーと運営たまらんだろ
ぷよぷよ勢の印象も最悪だし、こいつらの野心のためにコミュニティが崩壊するわ
何が「好きで好きでたまらない」だw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:43▼返信
ポケモン界からもこの悪徳業者e-Sports Runnerは駆逐されて欲しい…
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:45▼返信
たまたまかもしれないけどこのゴミどものツイートが1日止まってるから何か方向転換の作戦会議か黙殺路線で強引にいくのか決めたのかもね。続報待ってます。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:50▼返信
ナナシスとこいつらの合わせ技一本でグラブルみたいに何か規制入るかもねRMTとe-Sports
にしてもe-Sportsの周辺は臭い奴ら多いな。それがコミュニティの顔であるトップ連中だったてのはぷよらーの皆さんはお気の毒という他ない。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:53▼返信
ドラクエ民ときっとその他のゲームに迷惑かけても自分らのゲームが盛り上がればいいですかそうですか
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:57▼返信
別に自分らのゲーム作ったていうならそっちでやっててどうぞて感じだが二度とぷよぷよには近づくなよ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:02▼返信
こんなこと許されるわけねーだろ
堂々と規約違反して稼いだ金なんて
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:04▼返信
・パクリゲー
・RMT業者
・身内で回す賞金制大会
・悪びれない態度
数え役満ですね
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:06▼返信
4つ並べて消えねーかなこいつら
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:07▼返信
こんな劣化パクリゲー流行るわけない
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:09▼返信
セガとスクエニのダブル訴訟が来たら2社の株爆上がりなんだが
悪は滅してほしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:09▼返信
ていうかここまでになったらもう何をどうしても失敗するよw
347.投稿日:2016年04月02日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:41▼返信
これプロチームのスポンサー全部降りるんじゃないかな
こいつらもうぷよぷよの表舞台には立てないだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 03:00▼返信
RMT撲滅したいなら訴訟するしかねーわな。
明らかな営業妨害だし。
て言うか人生かけた集大成のゲームがぷよぷよパクリゲームなん?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 03:06▼返信
ぷよぷよ通でレーティングしたい連中が作ったんだからまるパクリじゃないと意味がないんだろうな、RMTで稼ぐくらいなら無駄にボイスとかイラストつけない方が良かったのではないか
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 03:36▼返信
まあ胸糞悪い連中だわ
こいつらがぷよぷよの大会とかイベント来るの?
誰のためのプロだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 03:48▼返信
こいつらマジでこのまま何もかもガン無視して強行する気かな
クズすぎんぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 04:33▼返信
これだけドス黒い情報が出たら誰も関わりたくないだろうし、仲間と思われたくないから二次創作とかも盛り上がらずグッズやキャラクター商法もできないだろうし、こいつらはぷよぷよ関連の場所に来たら石投げられるだろうしでもうほっといても詰みである
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 04:59▼返信
代表者とやらこの状況で普通にツイートしてんな
人間性疑うわ。どんな会社だよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 05:01▼返信
こいつこの理論ドラクエ10の運営の前でも同じこと言えるんかね
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 06:13▼返信
成功しても失敗してもぷよぷよ界隈への打撃にしかならんという
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 06:34▼返信
公式がぼったくりなのも要因の一つだよなーソシャゲの場合は
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:04▼返信
こんだけぷよぷよ公式にも他ゲーコミュニティにも経緯を払ってないのはすごいわ
RMT認めた時点でもう成功はないけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:06▼返信
RMT業者が顔と名前晒して許されるわけないだろw
実体が見えないからみんな諦めてただけなのにw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:15▼返信
人生をかけたリアルぷよぷよしてんのか。ロックだな
全消しはまだかねプロ()だろ早くしろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:29▼返信
自己中の化身みたいな豚だな。
ぼくがやることは犯罪でも許されます。ぷよぷよのパクリゲーは今まで認可されなかった想い()がつまってます。
ばかじゃねーの(嘲笑
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:30▼返信
ぷよぷよを魔導キャラにもどしてくんねーかなぁ。
コンパイルの残党が買い取れよ、あのゴミ社長抜きでつくってほしい。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:44▼返信
れそじゃなくてくそだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:49▼返信
RMTとかは罪にならないから
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:21▼返信
>何も知らない奴に軽い言葉で貶され、踏み躙られる程安くねぇんだよ。
DQX運営スタッフ「おまいう」
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:34▼返信
物凄いエゴの塊の様な人間
自分の行為は善行だと思っているのはたち悪いな
いや、それも演技の詐欺師なのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:35▼返信
ゲームが革新的で面白いなら、炎上商法になりえたかもしれんが、ぷよぷよでしょ?
腐った匂いのするパクリゲーが流行る未来は見えんわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:20▼返信
全力で潰しにかかっていいよ
あとスクエニ垢凍結追放よろしく
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:05▼返信
こいつらぷよぷよのプロチーム立ち上げたばっかりなのにもうぷよぷよのイベントにも大会にも出られないだろw
誰もやらないマジキチストーンのプロとして頑張ってくださいw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:18▼返信
自分らがコミュニティの中心でぷよぷよそのものみたいな勘違いがあるから、自分達がマジカスに移行すれば皆ついて来るていう計算だったんだろう。
他ゲームでもよくある勘違いだけど、大多数のライトユーザーにとってトッププレイヤーとかですら案外名前すらわからないていう。
ぷよぷよシリーズちょいちょい買ってたがこんな奴ら初めて知ったわ。
ぷよぷよだから買ってるんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:22▼返信
まずRMT業者が賞金制大会開いちゃ駄目だろ・・・よそのゲーム食い荒らした金で賞金払うとか・・・
ぷよぷよ勢の倫理観疑うわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:23▼返信
スクエニとセガの対応に期待している
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:33▼返信
多分こいつらをぷよぷよに関わることから全部締め出せばそれだけで話は終わるよ。どれだけゲーム上手くてもこいつらの存在はぷよぷよにとってもはや害悪でしかない。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:33▼返信
で、スクエニはどうするの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:48▼返信
もう百万歩譲ってパクリゲーもプロチームもRMTも許すわ

だからお願い。二度とぷよぷよに近寄らないで
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:55▼返信
格ゲーとぷよぷよって結構交流があるんだよね
去年は格闘ゲーマーが”副業”としてドラクエ10を一斉に始めてたし
どっかの団体の誰かさんがRMTで儲けることを企んだんだろうね
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:05▼返信
法的には問題ないからスクエニができる最大の対応はbanぐらいしかない。
キャラの特定は難しいだろうから、実際は何もできないだろうな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:26▼返信
▼resolutionとは?

・1990年1月川崎市生まれ、横浜市在住。

あっ…(察し
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:58▼返信
マジカルストーン「の」競技化がんばるっつーんならRMTとチートツールで稼いだ金で勝手にやりゃあいいよ。
でもさ、Razor所属の自称ぷよぷよプロの連中とマジカス運営にに関わってる連中さぁ、
二度とぷよぷよ公式イベントには関わらないでね?


380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:59▼返信
セガとぷよぷよ、一般のぷよらーにこれ以上迷惑かけないでくれおまえらのせいでもうぷよぷよのイメージ最悪になってっから。
まるでぷよぷよやってる人がみんなRMTやチートツール容認派だと思われてる現状が我慢できねーんだわ。
そのぷよ通パクリゲーから二度と出くんな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:38▼返信
スト勢のゴンザレスがこいつらの会社で働いてたみたいだけど今回の件をうけて辞めたみたいだね
英断。いっしょに沈むとこだった。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 04:55▼返信
「まずは」ドラクエのRMTやめるってさ。何もわかってねぇ。ふざけんな。
消えろっていってるんだよみんな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 05:16▼返信
RMT辞めるっていったって裏で続けるに決まってる
ここまであちこちのヘイト集めて黒い要素が暴露して会社が立ちゆくわけがない
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:01▼返信
他人の金をパクって、ぷよぷよをパクって、最後に警察にパクられて一件落着
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:47▼返信
それぞれのバージョンで連鎖が消える速さやぷよを落とせるスピードを統一がバラバラだったからね それで競技性の最も高いACぷよ通をPC版に移植しようという考え方は良かったんだけどねぇ...
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:48▼返信
※385訂正
×統一がバラバラ
○バラバラ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 04:02▼返信
こんな奴にゲームが好きだとか語って欲しくないな
最早ゲーマーというより人間としてクズ
そして自分ではそうとは全く思ってない、正しい事をしてると信じきっているのが何とも気持ち悪い
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:58▼返信
RMTの所得税は?
申告したの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:54▼返信
こいつのせいで自分がぷよ通好きだって言える雰囲気じゃなくなった
一緒にされたくねぇ…

直近のコメント数ランキング

traq