• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS4「東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI- CLIMAX」が2016年5月6日に配信―幻想郷の住人たちが繰り広げるハイテンションバトルアクションゲーム
http://www.gamer.ne.jp/news/201604010079/
1459498396411

記事によると
PS4向けダウンロードソフト『東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI- CLIMAX』が2016年5月6日から配信開始

・本作はサークル「領域 ZERO」による東方Projectのファンゲーム作品で、ジャンルはハイテンションバトルアクション

・幻想郷の各地を舞台に、幻想郷の住人総勢18キャラクターが弾幕アクションを繰り広げる








Ce8CeURW4AAOYwJ


Ce8Cg0aXEAEyLSz


Ce8CiN-WEAAgm67











東方スカイアリーナとは (トウホウスカイアリーナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

東方スカイアリーナとは、同人サークル「領域ZERO」が製作した、東方二次創作ゲームで、3D対戦アクションゲームである。

領域ZEROの東方二次創作ゲーム第2弾で、正式タイトルは『東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫』。
今作もCVを採用しており、東方スカイファイトで登場した霊夢、魔理沙、チルノ、咲夜の4人のCVは同じ人が演じている。追加されたキャラは新しくCVを募集して構成された。
ゲームの内容は、ガンダムVSガンダムのようなもので、システムもステップやブーストダッシュ(ガンダムVSのそれとは仕様がかなり異なるが)、霊力スパーク(所謂バースト)など、類似しているものがある。
BGMのテンションに合わせてキャラクターの強さが変わるというシステムを採用しており、これにより攻撃力上昇や機動力上昇、超必殺技の使用などが出来る。自分でBGMを用意して、それに合わせたテンションファイルを作成してゲームで使用可能(通称:カスタムテンションファイル)。CTFでテンション設定を調整するという戦法もあり、短い曲を何度もループさせてチャンスを多く得るか、長い曲で長い時間のチャンス得るか、すべてはプレイヤー次第である。





【同人ゲームサークル 領域ZERO】東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX
http://area-zero.net/product/tsa_climax/
1459498247393








ゲームの感覚はドラゴンボールが近いのかな

ネット対戦あるから友達と遊んでみたい









コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:27▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:29▼返信
東方のは一切いりません。買いません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
>>1
そうですね「任天堂可愛そうですwww」と答えます
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
ドラゴンボールよりACEじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年秋 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
vitaが泣いてますね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
チョ、マテオ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
すまんなニシ君…またPSなんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
こんなのばっか
もっとマシなゲーム引っ張ってこいや
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
最近任天堂記事見ないな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
お布施してやるから原作はよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
vita要らない子だけどどうするの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:30▼返信
今PS4買っても予定されてるPS4.5が出たらゴミになるし
それまで少し時間があるから、良質な任天堂ゲームが楽しめるWiiUを買うのもアリかもなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:32▼返信
イカ臭い失敗ハードの話は任天堂の記事でやって貰えます?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:32▼返信
>>10
は?
2016年4月1日12:10
【スプラトゥーン】外でいつでも4人対戦できる「イカス屋台」が発売!こんなの誰が買うんだよwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:32▼返信



   そう、またPS4なんだ


17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:33▼返信
NXの完全版買います
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:33▼返信



またなんだ、すまない


19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:37▼返信
>>13
WiiUもう売ってないだろwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:37▼返信
BGM60曲ってことは歴代の曲全部入るのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:39▼返信
そういや、PS4.5のデマってどれくらい買い控え効果がありそうなんだろ?
てか、いまさら足止め戦術なんかやってどんな戦略的意味があるの?
WiiUを買わすにも市場に無いし、そこで箱一買うくらいならそもそもPS4を買うだろうし。
本当にただ嫌がらせしたいだけなんかな。

教えて豚さん!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:39▼返信
サイキックフォースみたいな感じ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:40▼返信
おいくら?
24.投稿日:2016年04月01日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:42▼返信
>>19
むしろ今は在庫がなくて高額買取りやってるから
所持していてかつ今出ているソフトでやりたいものが無いなら売ってお金に替える絶好の機会かもね
生産していないというのが確定したらそれこそ終了決定で買取りが大暴落するだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:42▼返信
PS4コントローラーのRトリガーが勝手に押されるんだけど
どうやって治すの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:42▼返信
うーん、これか
格闘って見えたからついにきたかと思ったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:43▼返信
サイキックフォースだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:43▼返信
>>26
なったことがないのでわかりません
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:43▼返信
ボイスがクッキー☆声優なら買うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:43▼返信
エフェクトが派手だから凄そうに見えるけど
モデリング見るとそうでもないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:44▼返信
>>24
え…マジで? 豚サイテーだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:45▼返信
>>26
バラしてエタノールで掃除しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:45▼返信
ゆっくり虐殺もゲーム化してくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:45▼返信
ZUN「シューティング業界ってバカだよなwwww」
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:46▼返信
>>35
確かに現状大バカしかいないわ
ただでさえ終わりきってるジャンルなのに箱やPCで商売になると本気で思ってんだもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:48▼返信
対戦環境はPCよりよくなりそうだし、これも結構売れそうだなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:48▼返信
>>31
PS4なんだからイラストに忠実なモデリングを期待してしまうわな
まあ同人にそれを求めるのは酷か
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:48▼返信
不思幻以外あんまりヒット作出ないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:49▼返信
>CVを採用しており

魔理沙の声がイメージと違う(SZK並みの感想)
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:52▼返信
RPG系出して欲しいです
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:53▼返信
任天堂に、出さない東方はダメダメです
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:54▼返信
恋符、マスタースパーク!(UDK)
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:54▼返信
なんかもうZUNいらなくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:55▼返信
>>42
ニコニコ動画で流行った東方を
ニコニコ動画のスペシャルスポンサーの任天堂ハードに出さない判断は間違ってると思うわ
客がどっちの多く付いてるかわかってないんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:57▼返信
>>39
東方イースがあるやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:57▼返信
結構、リリースまで時間かかったな。
まぁ同人はゲーム情報誌に進捗とか画面に出る訳でもないし
長く感じるだけかもしれんが。

追加キャラは必須だと思うわ。
3キャラくらい出してアジアも含めて売れ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:58▼返信
ニコニコ動画のサービス前にすでに売り上げランキング1位とってたけどね
ソース元は当時のゲーラボ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:00▼返信
格ゲーなら人気のある緋想天か非想天則を出せば売れそうな気はするけどね
最近のだとRTSのやつも面白いと思うけど
しかしネームバリュー無いと手にとってくれないからだろうとはいえ
最近は同人ゲーが東方モチーフのばかりというのはなぁ
オリジナルのがもっと増えて欲しいところではあるが
だったらスマホアプリを作る方にいっちゃうのかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:02▼返信
東方?オワコンすぎるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:03▼返信
>>48
同人ゲーではもともと人気があったからね
ひぐらしなんかも東方の影響も受けてるらしいし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:06▼返信
>>50
俺は東方こそ
今も昔も勢力落とさずの
真の御三家と思うわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:06▼返信
>>49
PlayDojinの最初が東方だったってだけで、この後にはオリジナル作品が控えてたはず
ただ東方のネームバリューで一定数売上が見込めるってのはデカイかもしれないな
まあ、最近PSで出てる東方のゲームはPC版からの移植だから仕方ないんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:08▼返信
>>47だが、追加キャラ確定か。
しかし・・・3000円は安すぎるだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:15▼返信
あらかわいい
けど対戦アクションはノーサンキュー
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:16▼返信
これでネット対戦楽にできようになりな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:17▼返信
これの最初の方のpc版持ってるけど相手の周りグルグル旋回するクソゲーだった記憶があるんだけど面白くなったんかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:21▼返信
オリジナルのシューティングのやつ来ないのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:22▼返信
違うそれじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:22▼返信
>>53
ああ、オリジナルはPCの方の話ね
最近はオリジナルが少なくなった気がして寂しいなということ
個人的にはPSでどんどんオリジナルの新しいタイトルが出るならそれで良いし、期待してる
作ってお金を取るならやっぱり売れなきゃというのは大事だと思うけど
全体としての多様性も大事だよなぁとも思うよ
同人で「ジャンル:マリオ」みたいに東方が鎮座して新規タイトルの邪魔になるような存在になっても欲しくないしね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:23▼返信
>>45
そういえば
ミクもアイマスも東方も全部ps4か
もう、ps4買ったほうがはやくないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:34▼返信
先日のFF15発表会に際し、現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成で、それらのオールインパッケージがNXにリリースされる。NXには完全版が用意されているのだ
・DQ11の発売はまだ先。NXのロンチタイトルになるとのこと。EERは更に、FF15完全版もNXのロンチになると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の約七倍。EERは実際に試遊したらしく、ゼルダのグラが、アンチャーテッド4を越えていたとのこと
PSオワタ・・・NX強すぎてアカンわ・・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:36▼返信
ドラゴンボールよりサイキックフォースじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:44▼返信
何このサイキックフォースはw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:46▼返信
豚「東方なんてオワコンだし(震え)」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:46▼返信
>>26

気合
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:48▼返信
WiiU発売予定タイトル
4月 スターフォックスZERO、レゴ マーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月マリオ&ソニック リオオリンピック、ショベルナイト
7月発売予定タイトル 0本 8月発売予定タイトル 0本 9月発売予定タイトル 0本 10月発売予定タイトル 0本 11月発売予定タイトル 0本 12月発売予定タイトル 0本
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:48▼返信
モデルが酷いな、信者はコレを買うのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:48▼返信


これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな


70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:51▼返信
ぶひひ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:51▼返信
東方のはどれもやたら売れてて評価高いので
よく知らない自分には驚き
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:54▼返信
同人としては悪くないが・・・ってところだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:56▼返信
また気色悪いのが出るな…
ps4をこれからFF15と共に広げようって時に
こんなキモオタ御用達ゲーばっかなのばれたらマイナスだろ
いい加減切れよこういうゲームは
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:02▼返信
原作STGを移植してくださいお願いします何でもしますから
75.Aiサム投稿日:2016年04月01日 19:11▼返信
ガンダムvsガンダムに近い…………お祭りゲー………………う~ん欲しい!!けどハードが4か、、、VITA版は出ませんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:12▼返信
>>62
なんで任天堂の社員じゃなくてMSのやつがNX語ってんだよ

箱1語れよシコニシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:16▼返信
>>75
難しいんじゃないかな?
PC版が結構重かったし
具体的には不思議の幻想郷が余裕なノートPCでこれはキツかった
だからCSだと性能的に耐えられるのはPS4か箱1くらいかと
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:22▼返信
声なしか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:24▼返信
東方の有名な同人ゲーは全てパクリだけど

これは何のパクリゲーなの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:27▼返信
>>ゲームの内容は、ガンダムVSガンダムのようなもので、

東方信者また人様の作品をパクったの?
いつから「同人」はパクりの免罪符になったの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:32▼返信
東方二次は基本全部パクりだと思って差し支えないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 19:35▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwww
83.投稿日:2016年04月01日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:17▼返信
東方信者ってまだ東方が人気があるって本当に思ってるのだろうか言ってて悲しくならないのだろうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:18▼返信
ファーストの任天堂がマリオメーカーやスプラトゥーンでアイデアパクりしてるのはぶーちゃん的にはOKなんや?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:22▼返信
やったことないけど、これって確か結構前のやつだよね?新しい方のは出さないのかな
向こうのがクオリティ高そうだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:31▼返信
正直、同人作品という名前で守ってもらえなきゃ
EXVSフォース以下の出来だなコレ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:31▼返信
これ一度やったことあるけどまともに遊べるもんじゃなかったぞ。煽りに使ってるゴキちゃんはネタで言ってるとしか思えないレベル。
東方モデリングでゲームっぽいものが作られてるだけで感動できるならいいけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:35▼返信
ロマサガ風な見た目なRPGも今月出るみたいよ
システムは世界樹
超面白かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:35▼返信
>>69
これが爆売れ確定とかありえないから。
というかコンシュマーの他のゲームと比較したら圧倒的に出来が悪いのでクソゲーオブザイヤーになってもおかしくないレベル。
伝説の糞ゲーデスクリムゾンですらそれなりに遊べるのにこれはシャレになってないレベル。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:36▼返信
>>88
公式のPVで使われてる曲がかっこよかった記憶はあるな。
実際のプレイは近接連打ゲーになって直ぐ飽きたけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:51▼返信
グラは同人らしいチープさだけど面白いんかね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:58▼返信
>>88
ちょっと触ったくらいだと凄く操作がやり辛かったなそういえば
同じくらいに出てた似たようなやつのマジカルバトルアリーナはそうでもなかったけどなんなんだろうね
もっともあっちは同人でひっそりやるのでなきゃ色々アウト過ぎるから、CSで出ることは無いだろうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 20:59▼返信
>>92
初代プレイしたけどクソゲーだった
声優が煩くて耳が痛くなったなぁ
流れる楽曲は結構良かったけどさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:10▼返信
同人だから仕方ないと言いたいけど・・・エフェクトあたりもうちょっと頑張ってほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:13▼返信
へーそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:26▼返信
>>75
表記にVitaあるね
ps4版発売後にvita版も開発していくらしいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:46▼返信
サイキックフォースたぁ懐かしいな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:54▼返信
小中生がこれに金使うと思えんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:57▼返信
昔なのはの同人で似たようなゲームあったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:05▼返信
プレイ動画あったから見てみたら、声がうるさくて耳が痛くなった
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:07▼返信
>>2
別に何の影響力もないお前一人が買わなくても不思議の幻想郷なんか8万人が買ってるからなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:18▼返信
東方はまぁゲームってよりは
オナ用だな
うん
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 22:31▼返信
出てくれるのはありがたいが東方のPS4版って基本高いんだよなぁ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:29▼返信
>>102
不思議の幻想郷は、、、一度PCでやったけどめんどくさくてPCのチートツール使って
無敵にして終わらせたけど、無敵にしてすらメンドクサイくらいに敵の攻撃が酷くて、難易度ハンパなかったよ。

特にラスボスな。倒したのはいいが、まともにやったら100回くらい死んでるくらいのダメージ貰った。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:33▼返信
なんかさぁ。俺ゲーミングPC持ってるんだけど、結局、高スペックなハード持っててもさ。洋ゲーとか、こういう同人ゲーとかしかないわけよ。

んでまぁそんときに感じた絶望を、ソニーファンボーイは遅れて感じてるんだろうなぁと思ってる。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:30▼返信
また元ネタありきのキャラ載せ替えゲームか
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:02▼返信
気にはなってたが、買うか悩むが…不思幻もだったけど、本家より値段上げられすぎなんだよなぁ…。
これもあまり値段かかるなら、PC版買えば良くね?になるしなぁ…。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 01:08▼返信
>>89
ロマサガ風…蒼神縁起だったかな。PCで遊んだけど、あれは普通に遊べたよ。
バランスはかなりキツかったが…。後半の3PTに分ける所なんて、どないすんねん!と思ってやってたわ。
あのサークルのゲームは、蒼神の続編のやつの方がやりやすくて楽しかったな…。
追加ディスクのラスダンは鬼畜過ぎて敵は全逃げするしかなかったが…。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 04:14▼返信
マジか…。止めとけよ…。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 05:29▼返信
ZUN,メディアスケープ、ソニーにロイヤリティ入ってるから値段は上がるわ、
でも微々たる物に文句言ってるやつw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 06:37▼返信
PS4持ってるけど同人ゲーの配信版は買ったこと無いわ・・・
買う奴居るのかねぇ。
インディーインディー言っててこういうのばっかやね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 06:53▼返信
>>111
微々たるものてwww
倍か、下手すりゃそれ以上に上がるぞ値段。
全然微々じゃねーよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:03▼返信
1,620→3240すまん何も感じないわ、微々たる物だわ、ごめんね^^;
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:23▼返信
画面とか音感とか皮はいいんだけどこのゲーム対戦がいまいち面白くないんだよな
数回遊んで終るパーティゲーム
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:29▼返信
>>105
同人ゲームってのは普通の企業ゲームと違って作っているひとが自分の好きなゲーム作ってるから企業ゲームみたいに誰でもなにも考えないでクリア出来るように作ってない事が多い
難易度高いなんて当たり前だろ。

そのぶん企業ゲームみたいに「最高難易度にしても敵の固さが上がるだけ」みたいにはなってない
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:38▼返信
東方はな~・・・
艦これ物は「改」やるようになって少し見始めたけど
東方物の薄い本はどうも触手が伸びんわ~~
ほとんど妖怪だし「勝手にやってて」ってー感じ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:46▼返信
116
どうみても「敵の攻撃が上がるだけ」のようだったけど。即死級の攻撃を連発されるので。チート使っててダメージを受けなくても涙目になるレベル。

まともにやってクリア出来るとはとても思えない。

同人だからちゃんと遊べるってのはオリジナルのシーティングにしか当てはまらないかな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 07:52▼返信
ゲームバランスは、ほぼないと言っていい感じだった。ゲームとして動かすだけで精一杯。というかゲームらしく見せるだけで精一杯という感じで中身を作る余裕はないという。洋ゲー以前の作りで。

こういうのが作りたいって理想だけあって形にしたんだろうな。ケーキを作ろうとしておままごとで粘土でケーキを作ったときのことを思い出したよ。きっとそういう感じだったんだろう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:18▼返信
なんでこっちだけ?Vitaで出る東方蒼神縁起も4月28日に発売日決定したぞ、予定だけど。値段は税込3000円でPSNカード1枚ですっきり買えるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:32▼返信
ふし幻の敵が硬いとかやりこんでないにも程があるぞ。
やり込めば一発で1億以上ダメージ与えられるのに
とあるダンジョンのボスのHPが8000万くらいあったときはビビったけど、
その頃にはこっちもHP10万100万くらいあるから割といけるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:37▼返信
ふし幻ってPC版より安くなってるんだけどな。
PC版だと通常版とプラス版でVITA版の値段超えるし、VITA版に収録されてるイベントが無ければ追加要素も無い。
ふとれんに関してもPC版より安いし本編とデータ共有ができる
あやもみのDLCなんてそもそもPCには無いしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:47▼返信
ふし幻はやり込みを極めるのが大変だけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:28▼返信
声がなんかうざいんだよなこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:17▼返信
123
結局、ゲームバランスは固いだけってことじゃん。つかそこまでやり込む価値があるとも思えないんだけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:59▼返信
固いだけとかやってないのバレバレで草不可避
固い的に対して確率で防御無視できる印があるし
やり込んで防具の印の空きが15個にしてそれぞれキャラ対策用の印が無いと怖くて潜れねぇよ。
まぁ不思議なダンジョン系のゲームやったこと無いんだろうけどな。
やったことあるならふし幻がどれだけぬるいゲームなのか分かるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:31▼返信
スカイアリーナで気になってるのは
大分前に出たタッグのやつのシステム使うのかどうかだな
タッグのやつはシステムがスカイアリーナよりやりやすかったしモーションや必殺技の演出もスカイアリーナより格段に良かったから
その辺使うのかな
128.cxシェイミ会長投稿日:2016年04月02日 18:47▼返信
東方人気あるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 18:53▼返信
ねえよバカ 東方信者が人気があるって大嘘ぶっこいているだけでもう内実はボロボロのグズグズだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 00:01▼返信
>>6>>12
無知豚乙
Vitaは東方蒼神縁起Vというロマサガ風の良ゲーが今月出るんですが?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 02:34▼返信
>>129
コミケ行ってみ
東方エリアは毎年人が多すぎて地獄絵図という報告があるぞ
ちなみに東方オンリーイベントはサークルも参加者も増えた
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 03:18▼返信
東方はなぜ盛り返したのか謎だなぁ
ホントにあと10年は続きそう
昔はこうは思わなかったのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 07:43▼返信
盛り返したも何も別に増えてもなければ減ってもない
ずーっと平行線
ハマるとか飽きるとかそういう低レベルな次元じゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:18▼返信
東方はなにかのアニメと違って終わりがないのがいいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:01▼返信
東方補正も同人フィルターも意味がないゲハ民に東方の人気とか言っても無駄だぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 21:01▼返信
音ゲー出してる企業がみんな東方東方やってるのはやっぱ需要があるからなんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 18:24▼返信
>>137
そもそもゲハ民はゲームやってないのでセーフ

直近のコメント数ランキング

traq