刀剣乱舞に登場する刀剣が多数展示される『噂の刀展』
http://www.museum.or.jp/modules/im_event/?controller=event_dtl&input[id]=86104

本日4月2日は『大倶利伽羅』が限定公開の日
↓
刀剣乱舞ユーザーたちが大行列を形成
薬師寺着いた……!列ヤバイ pic.twitter.com/s8nKS6MHoG
— 蓮城❀薬師寺にいます (@renxot8630) 2016年4月2日
薬師寺これでも列途中からなんだけど どこで折り返してるのか見えない pic.twitter.com/B8CMRWCSZ6
— わさび@雅に串刺しinニラ玉 (@orangewasabi) 2016年4月2日
現状の薬師寺待機列です。
— もやし (@Monomono2438) 2016年4月2日
左から二つのブロックが拝観券待ち、右のブロックが拝観待ちです。
どちらもこの先折れ曲ります。 pic.twitter.com/BzXHrg6U1z
今どういう並びなのかよくわかってないけどこれ1000人居そう。
— 政助@4/2 大倶利伽羅と奈良遠征 (@bon23gensi) 2016年4月2日
拝観券買うなら薬師寺正面の白鳳伽藍の南門から入って買ってダッシュで玄奘三蔵伽藍来た方が圧倒的に早いのでそちらがオススメ(遠いけど) pic.twitter.com/1Hd1GZbZSD
薬師寺審神者多すぎぃ!!! pic.twitter.com/gAUn29EPAV
— 空臥 (@hs0a0w) 2016年4月2日
凄まじい行列だが薬師寺の住職たちの神対応が話題に
薬師寺さんの列形成はとても神がかった列形成でした pic.twitter.com/YNJ9k4J6Ce
— 数珠丸いないさなぎ。薬師寺で馴れ合う (@guiver_xxx) 2016年4月2日
並ぶこと約1時間。拝観券を入手!からの、入場までまた並びます~!にしても、薬師寺のスタッフさん、お坊さん方が手際良くて、多分ゆーさんのイベントよりスムーズw pic.twitter.com/hIlbokjWdj
— なまこ姉さん@いま、会いに行きます (@namakoaaa) 2016年4月2日
トークもコミケスタッフばりにキレッキレ!
薬師寺の列整理wwwすごいwww
— 朝寝 (@asa_ha_netai) 2016年4月2日
お坊さん「いいですねいい並び方ですよーさすがのポテンシャル!すごい統率力!」
薬師寺のお坊さん「はーい、少しずつ列動きまーす!」
— キッカ@ケツブラック (@kikkaito) 2016年4月2日
「安心してください、必ず(入場)券は買えまーす!」
「みなさんの目的がひとつなのは分かっておりまーす!」
薬師寺のお坊さん『今日は20度超えてます!このままだと熱中症の人が出ちゃいます!健康祈願の寺で熱中症が出るとネットで面白おかしく弄られちゃうんで、皆さん、キャプションは見ないでください!』
— キリ絵 (@37mi11) 2016年4月2日
並んでた審神者達(約800人)
『はーい!』
お坊さん『あ!いい子!!』
薬師寺の住職さん
— (つ`.∀´)しおり@和睦本丸 (@gymnopedie_1004) 2016年4月2日
「列んでください!
当日券は無くなりません!
皆さんの目的は分かってます!
99.9%皆さん同じ目的です!
お寺に興味がないのも分かってますがお寺も見ていってください!!!」
薬師寺のお坊様が「ここまでして見たい?ここまでして!!???」って仰るので「はい」とお答えしたら、「お願い!この中の10人に1人くらいは薬師寺好きになってくれますように!!お願い!!!!お願い!!!!!!」って。
— 雪呀@低浮上 (@setsuka_0) 2016年4月2日
みんな、薬師寺好きになってあげて。
っていうか、私はもう好きです。
薬師寺の住職たちの声掛け
「いいですねいい並び方ですよーさすがのポテンシャル!すごい統率力!」
「みなさんの目的がひとつなのは分かっておりまーす!」
「今日は20度超えてます!このままだと熱中症の人が出ちゃいます!健康祈願の寺で熱中症が出るとネットで面白おかしく弄られちゃうんで、皆さん、キャプションは見ないでください!」
「列んでください!当日券は無くなりません!皆さんの目的は分かってます!99.9%皆さん同じ目的です!お寺に興味がないのも分かってますがお寺も見ていってください!!!」
「お願い!この中の10人に1人くらいは薬師寺好きになってくれますように!!お願い!!!!お願い!!!!!!」
この話題に対する反応
・薬師寺の方によると数年前AKBのコンサートがここて行われた時もこんな人数だったという。 くりちゃん。アイドルと同じ扱いね。
・薬師寺のお坊さんたちの列整理の見事さが話題になっているが、お寺さんというと厳粛で聖櫃なイメージが強いが、古来より秘蔵仏の御開帳などは一大イベントであり、時に貸し出しが行われ、周辺の莫大な経済こおうかを産んだ、日本でもっとも古いテーマパークといえたのがお寺だったのだ。
・レポ読んだだけで薬師寺のお坊さんが好きになりそうだよww
・刀の件?なのかな?朝から薬師寺が話題になってるけどあそこのお坊さまは代々異様なまでのサービス精神とエンタテインメント力と薬師寺愛で出来てるからすごいよね!修学旅行生にも有難いお話を面白おかしく聞かせて最終的に\一番素敵なお寺はー?/\\やくしじー//てコール&レスポンスするノリ
・薬師寺は金儲けに走りすぎとか言われるけど、薬師寺は檀家を持たない修行するためだけのお寺で、檀家からの集金が見込める、檀家を持ち、葬式と法事とお墓管理の為のお寺とは違うんや、とは心得たいものだ。今時、誰が修行僧の為にお布施をしてくれるのだ、観光客に頼るしかないやん。
・薬師寺さんのお坊さんて本当フランクよね・・・説法?で「えー、薬師寺はガンダムと同じくらいの高さですね」って言ってたのまだ覚えてる
薬師寺の住職って優秀なんだなwwww


アフィリンク ×2
あと、名古屋のオートバックスで薬師寺保栄を見たことがあるわ
いくらなんでもバイト手抜きすぎやろ……
アフィリンク ×2
一部が少し迷惑かけてただけで、全体の民度は高いからな。
仏陀が助走つけて殴りに来るレベルだな
というか寺も興味あるだろ、多分w
最近はお粗末の悪評ばかり聞くな
イナゴが集団移動したからだろ
人あしらいが上手くないと儲からないからな
書き入れ時にはがんばらないとね
バイトしっかりしろボケ
もう消えて良いよ、薬師寺
その程度の代物に価値はないから
修学旅行で薬師寺プランあると絶対に説法ある
輪廻から解脱し神界へ行くことにあるからね
この程度で心乱してたら畜生道や餓鬼道へまっしぐらですわ
仏教徒としての対応は無駄。
サイコパスに倫理を説くようなものw
もちろんストーリーオブ寺ーとかいうタイトルでな
誰かを狙ってる~(とてんてんててん)
例えるならはちま読者だから鉄平にわざわざ会いに行くようなもんだな
寺は変わったなバチなんてもんは無いらしい
テイルズイベなんかでも女性声優には全く歓声ないし
くずいわ
少しは自重しろよ腐女子ども
アフィリンクwwwwww
歓声ってしなきゃいけない決まりでもあるの?自分が好きな対象に対してやるんじゃないの?
アフィリンク ×2
いやいいけどさ刀にはキャラ関係ないしw
やっぱり
食うだけ食って
食い散らかす生き物
まーん
一過性すぎて全然、好感が持てねえよw
最後の発言で台無しだよ
>>アフィリンク ×2
お前は無能だけどな、連草アホバイト君
堅苦しくなくて
Wizでグレーターデーモンの首をはねてた刀でしょ
お布施の額に反映するから死活問題
今回の刀出展は寺に入るマージン料なんぞ良くて2割程度だろ
薬師寺が今日本で一番ブス濃度の高い場所だろうなw
東大寺東塔西塔もこの調子で再建だ
寺全体がそうなのか・・・
坊さんたちは慣れてるんだよ
つーか最上大業物の名前があるんですけどこんな奴らに公開するんのかよ
嫌だなぁ
みんな豊かで平和だよね
こんな行列なんて何でもないだろう。
隠れアニオタとかも一杯居そう。コミケに憧れてんだな
めんどくさい人達、息してる?w
オタ文化にも明るいし
自分プレゼンとか下手くそだから素直に感心するわ
昔の形式を重んじすぎて今の檀家を蔑ろにするようなことはアカンそうで
少しは道理ってものを知れや糞住職
アニメ化でまたそいつらイナゴ族が刀剣に逆走するんじゃないかとか予想されてるよな
せっかく変な連中が出て行って落ち着いてきたかと思ったら、また戻ってくるかもなんて気の毒な
神道以外は重税していいぞ