• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」TVスポット映像公開!第1~3話で副音声放送も実施決定!
http://www.gundam.info/topic/15176
1459637162025

(記事によると)

■よゐこ濱口×浪川大輔×福井晴敏による副音声放送決定!

さらに、地上波全国ネット初放送記念企画として、第1話から第3話にて副音声放送が実施されることが決定した。

副音声には、MCにお笑い芸人のよゐこ・濱口 優さんを迎え、リディ・マーセナス役の浪川大輔さん、小説著者の福井晴敏さん、小形尚弘プロデューサーが登場。
小学生の頃から「ガンダム」の世界観にはまっているという濱口さんの“ファン目線”、作品の中でも屈指の人気を誇るリディ役・浪川さんの“出演者目線”、人類イチ「ガンダムUC」のストーリーに詳しい福井さんの“作者目線”、そして小形プロデューサーによる“制作者目線”で『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』を語っていく。

【放送日】
2016年4月3日(日)
2016年4月10日(日)
2016年4月17日(日)
※全3回予定

【出演者】
濱口 優(よゐこ)(44歳 / 副音声企画MC役)
浪川大輔(39歳 / リディ・マーセナス役として出演)
福井晴敏(47歳 / 小説「機動戦士ガンダムUC」著者・本作ではストーリー担当)
小形尚弘(42歳 / 「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」サンライズ・プロデューサー)



副音声ではこんな話が飛び出す


・おはようございます。浪川大輔です。リディ・マーセナス役で出ております。
まだ出てこないんですが・・・ただ、非常に嫌われています。

・朝7時ですけど(この内容は)重くないですかw

・30分アニメのフォーマットを想定していなかったのでTVサイズにしたら戦闘シーンないんじゃないかと思ったら(これでも)意外と戦闘シーンあった

・プロデューサー・小形尚弘「子供の頃は(話良くわからず見てたので)ララァの下りとか正直つまらなかったもんw」

・作画の線が多くて機体描くのがキツい

・ユニコーンの作画チームに回されるとみんな10kgくらい痩せる
原画さんは「こんなの描けない」って泣きながら作業してた。
制作側は「ガンダムが好き」ということに付け込んで作画さんに描かせてた(ゲス顔)

・小形尚弘プロデューサー「0080の頃浪川さんは『天才子役』って呼ばれてた」(本人を前に黒歴史を堂々と話す)

・浪川さんは(リディが)いついなくなるか、とプレッシャーかけられながら演じてた
浪川さん「いつ(リディを)殺してもいいんだよー」

・朝7時から吐瀉物について熱く語る副音声

・浪川「なんで僕呼ばれたんですかね」(全然出てこないのに)




- この話題に対する反応 -




・副音声面白すぎ

・オルフェンズでもあったよね

・録画してもう一回見ないと

・リディwww

















みんなも録画して副音声で見直すべき














【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初回限定生産版【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初回限定生産版
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-06-30
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:03▼返信
ロニさんEDで毎回殺されるとかまじ勘弁
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:05▼返信
録画して副音声か…
4Kテレビ推したい業界様は録画させたくないらしいから、
そういうことも出来なくなるんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:05▼返信

マジかよ⁉嘘だと言ってよバーニィ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:06▼返信
ネタバレED
5.Aiサム投稿日:2016年04月03日 08:06▼返信
ほんと副音声楽しかったwプロデューサーそれ言ったらあかんやろッwW
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:06▼返信
ネタキャラとして人気だししょうがないね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:07▼返信
別に黒歴史じゃないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:07▼返信
OPとED完全ネタバレですでにOVA見た俺ら向けの実況アニメで最高やなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:08▼返信
その日、地球上から全てのWiiUが消えた。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:08▼返信
どうせBD出すんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:09▼返信
原作読んでないでOVAだけ見た俺の感想としては
ロニとマリーダって殺す必要あったの?って思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:13▼返信
リディしね
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:14▼返信
リディ好きな人もいます
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:14▼返信
完全に新規に向けてないんだなこれw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:14▼返信
キッズはミネバ様かマリーダさんかどっちかに恋してるはずだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:15▼返信
リディ、マジでクソカス野郎だからなぁ…

主人公や悪役キャラですら人類の未来の為に戦っているのに、リディは個人のプライドやメンツの為に戦っている。
まさに腐った連邦軍を体現したキャラだなぁ

17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:15▼返信
BDで見たから最初から副音声で見てたけど、面白かったなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:18▼返信
走れ 走れ 走れ! 疲れ果てる暇もないほど 魂鳴らせ! 巡り巡ってさあ今宇宙に放った願い 負けてたまるか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:21▼返信
やるのは知ってたが、日朝だったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:22▼返信
しかし短すぎて笑えるわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:28▼返信
色とりどりより取り見取りでも凝り固まった仮初めの日々に一人気取り殻に籠りながらも虎視眈眈眈眈としている
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:29▼返信
生きて 生きて 生きて 家族(とも)を守るその手は人類史上最強の武器だろう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:30▼返信
リディ愛されてるよ
盛り上がってきたらきっとリディさんのコラがたくさん出回るだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:32▼返信
2016年4月3日(日)朝7時30分からプレミアムバンダイで彩色済み完成品フィギュア「エクセレントモデル オードリー・バーン【限定復刻版】」の受注が開始されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:33▼返信
そーいや朝からやってたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:34▼返信
少しZのジェリドに近いからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:37▼返信
結局新規カットは無かったし、
これじゃ副音声がメインだと思ってもいいくらいだなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:40▼返信
ロニのシーンのリディはかっこいいと思いました
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:41▼返信
原作から改変されて更に嫌われたもんなーw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:42▼返信
リディ=まさにお前らwまぁ同族嫌悪だよね〜
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:43▼返信
新規カットというかわからんけど、バナージの手のカットとか綺麗に変わってると公式ツイでアップしてたよ
微妙な変化しかないかもだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:43▼返信
浜口いらね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:45▼返信
マリーダ落としたから嫌い。ただそれだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:51▼返信
>>30
随分イケメン金持ちなんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:55▼返信
こういう副音声はいろんなのがあるけど
やっぱよくある聞く価値のないパターンだったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:57▼返信
ぶっちゃけ過ぎわろりん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:59▼返信
紫豚ほどではないがずいぶん酷いキャラに描かれてたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:59▼返信
OVA見た事ある人は見なくていいよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:02▼返信
リディはキラとカツの次くらいに叩かれる運命にある
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:04▼返信
>>38
正直、見なくておk
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:11▼返信
このままじゃライダーが負けるな〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:12▼返信
>>37
そういや、鉄血のメリビットさんの名字がプルトンだからクズみたいな事するに違いないって言ってたヤツ息してんのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:24▼返信
>>39
そのメンツだと次に出てくる名前はハサウェイだろうが
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:26▼返信
俺は闇堕ちしてからのリディ好きだけどな
コンプレックスの裏返しですべてを下に見た態度になるのとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:28▼返信
福井先生のファンにとっては、先生の肉声聴けて嬉しかったw
ユニコーンの続編の他にも、DAISシリーズの新作出して欲しいなぁ〜
46.はちまき名無し投稿日:2016年04月03日 09:30▼返信
原画担当が泣きながら描いてた、は笑った
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:30▼返信
リディはあれでいいんだよ
正直マリーダが乗ってた時のバンシィにはそこまで魅力を感じられなかった(マリーダ自体には魅力はあったけど)
ああいう機体は良い人よりリディの様なウザキャラが乗る方が映える
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:31▼返信
これってovaと同じ内容なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:33▼返信
もう見逃したw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:36▼返信
まぁ基本OVAのままだったな
TV用にOPとEDが付いただけでも満足だけど

でも多分今後何かしら新しい事始めると思うわ
小説の最新刊の帯にそれっぽい事書いてあったし
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:38▼返信
おっさんが休日に早起きする以外の効果があるといいですね(棒
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:39▼返信
浪川は00からガンダムに復帰出来たんだっけか?
そう考えると最初から今までずっとガンダムで飯食ってるガンダム声優だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:46▼返信
>48
OPでネオジオングが出てたから基本路線は同じだと思う。
マンガ版にも出てるけどw

54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:50▼返信
朝7時なんて起きれねぇよなんで夕方にやらねぇんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:53▼返信
大量虐殺したクソったれロニの死にザマがたっぷりみられるテレビ版。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:54▼返信
>>54
起きれない奴は録画かOVA買えばいいだけの話だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:54▼返信
しかし、OPとEDの編集がセンス無いな。
ユニコーンのモードチェンジを早回しにするとか最悪じゃん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:57▼返信
>>30
リディって最終的に勝ち組じゃ・・・?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:03▼返信
こんなはずじゃなかったぞ
あれは呪いじゃなく祈りだったんだ!
NTなんてものが生まれてこなかったら!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:05▼返信
1話見逃した・・・再放送なし?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:06▼返信
お前もガンダムかー!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:09▼返信
ピカチュウ対策の戦闘シーンにはがっかり😖⤵
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:35▼返信
副音声目当てで観てみるかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:36▼返信
マリーダさんかえして
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:44▼返信
ビデオ録るの忘れてた~!

逆転裁判も忘れてたし全部1話ばっか忘れてしまう。。
どーしょもない。。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 10:59▼返信
よゐこ消えろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:05▼返信
>>57
OPはまだしもEDはセンスあったろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:30▼返信
最後のネオジオングで過去の件はやらんでいいよあれは幻滅した。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:31▼返信
全部オビワンが悪いんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:36▼返信
土田とケンコバも副音声やりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 11:49▼返信
7時とか起きられるかよハゲ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:12▼返信
へーそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:43▼返信
リディはガチ屑の気持ち悪いキャラだったからなぁ。
最終的に死んでくれるかと思ってたのに、結局生き残りやがって…。
浪川さんは全く悪くないんだがな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:50▼返信
ただ敵役のオバサンを味のある複雑な人物みたいな欲張った狙いをしてた描写があったけどもう一歩だったね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:51▼返信
4歳の息子がジュウオウジャー見るんでついでに見せたらポカーンとなってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:01▼返信

ああ、あの超絶可愛いヒロイン・マリーダさんがしんじゃう鬱アニメだっけ・・・

ミネバ?オードリー?なにそれ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:03▼返信
>>52
ジョン・コナーの吹き替えとか、ヘタリアとか色々出てるが?お前ん家テレビも置いてないのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:07▼返信
なんで最強無敗だったシナンジュから糞雑魚ネオジオングに乗り換えたのか意味がわからないんですが
誰か知ってたら教えて下さい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:13▼返信
大天使マリーダを殺したクズ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:16▼返信
なんじゃその副音声はwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:37▼返信
浪川は悪いよ
その下手くそな大根演技で数々の作品を台無しにしてきたから
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:39▼返信
リディは途中までならハハッwって感じで笑って流してやれたけど
マリーダさんをアレしたのは絶許
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 13:40▼返信
主人公が乗ってる機体がロクに傷つかない最初から最強無敵機体だった糞つまんなかったアニメだっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:02▼返信
リディの思うところはあるかもしれないけど、マリーダさんが託したんだもの 受け入れたく思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:07▼返信
>>2
業界「見たきゃブルーレイ版買え^^」
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:09▼返信
長らく朝まで寝ずに起きていたかいがあった、、、不眠の代償は大きいがいたしかたない
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:14▼返信
※18
鯖いバーいいよね♪
特に二番目の早口のところが好きだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:18▼返信
ごめん7時30分までは寝てるから・・・
録画?するわけないだろこんなオワコンアニメ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:22▼返信
色とりどりでより取り見取り
でも凝り固まった仮初めの日々に
一人気どり殻にこもりながらも虎視眈眈眈眈としている

研ぎ澄まされた感覚をもって吐き捨てろ
その怒りを!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:24▼返信
録画?なにそれ、海外サイトでいつでも見れるやろ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:28▼返信
福井晴敏出てんのか
DAISシリーズ好きだから興味有るぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:46▼返信
ガノタ(50代~60代)だけで盛り上がってる感
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 14:56▼返信
偽シャアと偽プルと偽ミネバと偽ブライトと偽カイと偽ベルトーチカと
偽ギラドーガと偽ザクと偽ハンマハンマと偽ゾゴックと偽アッシマーと偽バイアランと(略)無しでやれ

あとアムロとシャアとララァを勝手に成仏さすな。同人乙。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:32▼返信
浪川さん弱酸性でも大活躍でしたね
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:36▼返信
試験中のユニコーンを見たバナージ「大きい...彗星かな。イヤ、違う、違うな。彗星はもっとバーって動くもんな。」
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 15:47▼返信
もうやってたの!?
見るの忘れた。。
再放送はよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:24▼返信
だからgogoanimeでも44でもchiaでもすきなので見ればいいだろ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:47▼返信
とにかく最終7話分だけ完全に作り直してくれ
内容変えちまっていいから・・・頼む
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 16:47▼返信
バーニィのバカァ
黒歴史掘り出したのか草
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 17:15▼返信
ラー・カイラム副艦長のCV、逆シャアの時から変更しなかったのは評価していい
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 18:49▼返信
ロニさん毎回おなくなりになる描かれて毎週リディの株が落ちますね・・・
102.ネロ投稿日:2016年04月03日 19:02▼返信
俺の糞2g分くらいの価値しかないクソアニメか

キモヲタ乙
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 19:38▼返信
OPでシナンジュがビーム薙刀?を使ってたけど
OVAじゃ無かったよな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 20:08▼返信
>>92
金持ってない奴らだけで盛り上がっても売れないからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 20:09▼返信

結論 全部後付け
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 21:31▼返信
折角だから、『モヤモヤさまぁ~ず2』に出演したらどうですか、浪川大輔さん!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 22:54▼返信
内容知っているのに第1話めっちゃ面白かった!
主題歌もいいねえ~
さすがは元祖名古屋ガンダムの血を引いているだけあるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 23:18▼返信
いろいろなシーン追加するって聞いたけど一話目は変わらないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 23:52▼返信
昔のビデオなら3倍だろうが何だろうが副音声も録れてたんだけどな
今はDRじゃないと選んだ方しか録れないから気付くの遅かった
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 06:26▼返信
OVA1本を2.3回にして放送して1クール?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 08:51▼返信
フルブでゲームバランス壊したから嫌いだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:17▼返信
>>103
OPちゃんと見てないけど、新規カット追加されるらしいからその一部なんじゃない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 13:16▼返信
結構追加が多くて良かったがマジで時間間違えていると思う。
後番組が戦隊ヒーローだものなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 13:31▼返信
>ララァの下りとかつまんなかったもん
ハゲ!(バシィ)全く同感だったよ冨野この野郎!(バシィ)
めぐりあい宇宙でいつも早送りしてるぞこの野郎!(バシィ)
(変な恋愛観が)気持ち悪いわーっ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 14:25▼返信
原作既読者の感想そのまんまの酷い同人アニメだったな
さすがにユニコーンガンダムは伊達じゃない!はカットされたらしいけど…ねぇ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 17:33▼返信
ガノタ親父に洗脳された子供が一番かわいそう
こんな番組をニチアサに持ってきた連中もどうかしてるんだろうなぁ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 19:06▼返信
0080のDVDのCMは感動した
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:07▼返信
深夜にやってりゃここまで叩かれなかっただろうに
空気読めなかったオワコンガンダムさんが悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:38▼返信
アニメ版は何か変わったのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 23:59▼返信
浪川のリディはよかっただろ!いい加減にしろ!

直近のコメント数ランキング

traq