「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」TVスポット映像公開!第1~3話で副音声放送も実施決定!
http://www.gundam.info/topic/15176
(記事によると)
■よゐこ濱口×浪川大輔×福井晴敏による副音声放送決定!
さらに、地上波全国ネット初放送記念企画として、第1話から第3話にて副音声放送が実施されることが決定した。
副音声には、MCにお笑い芸人のよゐこ・濱口 優さんを迎え、リディ・マーセナス役の浪川大輔さん、小説著者の福井晴敏さん、小形尚弘プロデューサーが登場。
小学生の頃から「ガンダム」の世界観にはまっているという濱口さんの“ファン目線”、作品の中でも屈指の人気を誇るリディ役・浪川さんの“出演者目線”、人類イチ「ガンダムUC」のストーリーに詳しい福井さんの“作者目線”、そして小形プロデューサーによる“制作者目線”で『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』を語っていく。
【放送日】
2016年4月3日(日)
2016年4月10日(日)
2016年4月17日(日)
※全3回予定
【出演者】
濱口 優(よゐこ)(44歳 / 副音声企画MC役)
浪川大輔(39歳 / リディ・マーセナス役として出演)
福井晴敏(47歳 / 小説「機動戦士ガンダムUC」著者・本作ではストーリー担当)
小形尚弘(42歳 / 「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」サンライズ・プロデューサー)
副音声ではこんな話が飛び出す
・おはようございます。浪川大輔です。リディ・マーセナス役で出ております。
まだ出てこないんですが・・・ただ、非常に嫌われています。
・朝7時ですけど(この内容は)重くないですかw
・30分アニメのフォーマットを想定していなかったのでTVサイズにしたら戦闘シーンないんじゃないかと思ったら(これでも)意外と戦闘シーンあった
・プロデューサー・小形尚弘「子供の頃は(話良くわからず見てたので)ララァの下りとか正直つまらなかったもんw」
・作画の線が多くて機体描くのがキツい
・ユニコーンの作画チームに回されるとみんな10kgくらい痩せる
原画さんは「こんなの描けない」って泣きながら作業してた。
制作側は「ガンダムが好き」ということに付け込んで作画さんに描かせてた(ゲス顔)
・小形尚弘プロデューサー「0080の頃浪川さんは『天才子役』って呼ばれてた」(本人を前に黒歴史を堂々と話す)
・浪川さんは(リディが)いついなくなるか、とプレッシャーかけられながら演じてた
浪川さん「いつ(リディを)殺してもいいんだよー」
・朝7時から吐瀉物について熱く語る副音声
・浪川「なんで僕呼ばれたんですかね」(全然出てこないのに)
・副音声面白すぎ
・オルフェンズでもあったよね
・録画してもう一回見ないと
・リディwww
明日に備え寝ますね。明日からガンダムユニコーン開始です。すごいです!
— 浪川大輔 (@namidai0402) 2016年4月2日
副音声もやっておりますので様々なお楽しみをm(_ _)m
みんなも録画して副音声で見直すべき


【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初回限定生産版
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-06-30
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
4Kテレビ推したい業界様は録画させたくないらしいから、
そういうことも出来なくなるんだろうな
マジかよ⁉嘘だと言ってよバーニィ!
ロニとマリーダって殺す必要あったの?って思う
主人公や悪役キャラですら人類の未来の為に戦っているのに、リディは個人のプライドやメンツの為に戦っている。
まさに腐った連邦軍を体現したキャラだなぁ
盛り上がってきたらきっとリディさんのコラがたくさん出回るだろう
これじゃ副音声がメインだと思ってもいいくらいだなw
微妙な変化しかないかもだけど
随分イケメン金持ちなんだな
やっぱよくある聞く価値のないパターンだったか
正直、見なくておk
そういや、鉄血のメリビットさんの名字がプルトンだからクズみたいな事するに違いないって言ってたヤツ息してんのかな?
そのメンツだと次に出てくる名前はハサウェイだろうが
コンプレックスの裏返しですべてを下に見た態度になるのとか
ユニコーンの続編の他にも、DAISシリーズの新作出して欲しいなぁ〜
正直マリーダが乗ってた時のバンシィにはそこまで魅力を感じられなかった(マリーダ自体には魅力はあったけど)
ああいう機体は良い人よりリディの様なウザキャラが乗る方が映える
TV用にOPとEDが付いただけでも満足だけど
でも多分今後何かしら新しい事始めると思うわ
小説の最新刊の帯にそれっぽい事書いてあったし
そう考えると最初から今までずっとガンダムで飯食ってるガンダム声優だよな
OPでネオジオングが出てたから基本路線は同じだと思う。
マンガ版にも出てるけどw
起きれない奴は録画かOVA買えばいいだけの話だろ
ユニコーンのモードチェンジを早回しにするとか最悪じゃん。
リディって最終的に勝ち組じゃ・・・?
あれは呪いじゃなく祈りだったんだ!
NTなんてものが生まれてこなかったら!
逆転裁判も忘れてたし全部1話ばっか忘れてしまう。。
どーしょもない。。
OPはまだしもEDはセンスあったろ
最終的に死んでくれるかと思ってたのに、結局生き残りやがって…。
浪川さんは全く悪くないんだがな…
ああ、あの超絶可愛いヒロイン・マリーダさんがしんじゃう鬱アニメだっけ・・・
ミネバ?オードリー?なにそれ?
ジョン・コナーの吹き替えとか、ヘタリアとか色々出てるが?お前ん家テレビも置いてないのか?
誰か知ってたら教えて下さい
その下手くそな大根演技で数々の作品を台無しにしてきたから
マリーダさんをアレしたのは絶許
業界「見たきゃブルーレイ版買え^^」
鯖いバーいいよね♪
特に二番目の早口のところが好きだね
録画?するわけないだろこんなオワコンアニメ
でも凝り固まった仮初めの日々に
一人気どり殻にこもりながらも虎視眈眈眈眈としている
研ぎ澄まされた感覚をもって吐き捨てろ
その怒りを!
DAISシリーズ好きだから興味有るぞ
偽ギラドーガと偽ザクと偽ハンマハンマと偽ゾゴックと偽アッシマーと偽バイアランと(略)無しでやれ
あとアムロとシャアとララァを勝手に成仏さすな。同人乙。
見るの忘れた。。
再放送はよ
内容変えちまっていいから・・・頼む
黒歴史掘り出したのか草
キモヲタ乙
OVAじゃ無かったよな?
金持ってない奴らだけで盛り上がっても売れないからね
結論 全部後付け
主題歌もいいねえ~
さすがは元祖名古屋ガンダムの血を引いているだけあるわ
今はDRじゃないと選んだ方しか録れないから気付くの遅かった
OPちゃんと見てないけど、新規カット追加されるらしいからその一部なんじゃない?
後番組が戦隊ヒーローだものなぁ。
ハゲ!(バシィ)全く同感だったよ冨野この野郎!(バシィ)
めぐりあい宇宙でいつも早送りしてるぞこの野郎!(バシィ)
(変な恋愛観が)気持ち悪いわーっ!
さすがにユニコーンガンダムは伊達じゃない!はカットされたらしいけど…ねぇ…
こんな番組をニチアサに持ってきた連中もどうかしてるんだろうなぁ…
空気読めなかったオワコンガンダムさんが悪い