• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「テラフォ リベンジ」DVD-BOX、BD最終巻の3カ月前に超安価でリリース
http://natalie.mu/comic/news/182147
1459730771030

(記事によると)

貴家悠、橘賢一原作によるアニメ「テラフォーマーズ リベンジ」のBlu-rayとDVD-BOXの発売情報が発表された。

Blu-rayは全7巻構成で、6月から12月にかけて毎月1巻ずつリリース。6月22日発売の1巻にはドラマCDに加え、9月11日に東京・ニッショーホールにて開催される細谷佳正、伊藤静、木内秀信、KENNらキャスト陣によるイベントのチケット優先申し込み券が付属する。
一方1話から13話を収録したDVD-BOXは、Blu-rayの4巻と同じ9月28日に発売。9612円と手に入れやすい価格なのもうれしいところだ。


テラフォーマーズ リベンジ

<BD情報>


2016y04m04d_094207199


<DVD情報>


2016y04m04d_094152169



BD4巻と同時に最終話まで入ったDVD-BOX登場
お値段もBD価格のチョイ増し程度





- この話題に対する反応 -




・BD5巻以降買う人いるのか

・物凄い特典が付くの?

・こんな売り方初めて見たぞ

・どういう戦略だよ














映像見たければDVD-BOXでいいよ


BDは特典目当て向けの人用ってことか?














TERRAFORMARS REVENGE DVD-BOX<初回仕様版>【DVD】TERRAFORMARS REVENGE DVD-BOX<初回仕様版>【DVD】
細谷佳正,木内秀信,伊藤静,石川界人,KENN,福田道生

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-09-28
売り上げランキング : 2103

Amazonで詳しく見る

コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:51▼返信
DVDとか画質悪すぎて見れへんわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:51▼返信
DVDなんていらねーし
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:53▼返信
地デジより画質悪いのに今時DVD買うやつなんているの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:55▼返信
問題は1期が超絶大爆死してることだと思うの
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:55▼返信
>>3
豚じゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:55▼返信
これマンガだと面白いのか?
放送前は騒がれてたと思うんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:55▼返信
はちまズレてるなぁ
アニメソフト買う層はDVD画質じゃ満足できないのは常識だろうに
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:56▼返信
布教用価格じゃね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:57▼返信
黒丸アニメだっけこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:57▼返信
くっそ重いぞ何だこの糞サイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:57▼返信
回想やめーや
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:57▼返信
ネット動画で済ます奴も大量にいるのに、むしろBDにこだわる高画質派の方が少ないんじゃないの?
DVDならMP4化して携帯デバイスにも放り込めるし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:58▼返信
今更DVDとか、視力の悪い奴が常に裸眼でTV見るようなもんだろ……
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:58▼返信
これは普段買ってる人にしか分からないだろうな、つまりバイトは記事にしてるくせに買ってないと
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:58▼返信
ひでーw壮大にこけたからってこの投げやり感はない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:58▼返信
1期より作画ひどくなっててワロタ
閣下の歌は良い感じだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:59▼返信
>>12
違法行為だが
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 09:59▼返信
>>12
ネットで済ませる奴らはそもそも円盤なんて購入しない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:01▼返信
>>17
まあ自分で買ったものをエンコしてんだから許せw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:01▼返信
>>6
1巻だけおもしろい
その後はブリーチみたいにターン制で、敵味方の能力の説明のしあいっこをひたすら繰り返してるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:01▼返信
黒丸で見れない部分を買って見ろよって事ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:01▼返信
リベンジって何に対してリベンジするんですかねぇ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:01▼返信
大ファンで繰り返し観るならBDも選択肢としてあるんだろうけど
一度だけしか観ないアニメはネットでも十分なんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:01▼返信
水曜どうでしょうみたいなタイトルだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:02▼返信
まあそれ以前に、1期がクソだったからどのみち2期は売れまい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:02▼返信
DVDっていうとそこそこ画質だとおもってるひといるかもだが
たぶん無理やり少ない枚数に押し込むから1話あたりは相当画質悪いぞw
そうじゃなきゃこんな値段で出せないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:02▼返信
>>6
巻数一桁のうちは面白いと思うけど、
特殊能力の解説入りながら戦って最後に見開きドン!
で優勢だった方が即死するの繰り返すだけやで。
まあアニメは引き延ばしすぎて間が悪かった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:02▼返信
安くても売れないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:02▼返信
わざわざ円盤買うのに地デジより画質悪いDVD買うって意味わからん
安くあげたいなら今時どこかで配信くらいやってるだろうからそれ見たら良い訳だし
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:03▼返信
BD買う人はDVDに興味はないだろう
逆もまた然り
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:05▼返信
画質求める人はBlu-rayで毎月買ってね
画質悪くても見たい人は毎月買わなくてもDVD-BOX買えばいいよ

そんなに悪い売り方じゃなくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:05▼返信
まさか1期より酷くなるとはなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:05▼返信
答えろよゴキブリ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:06▼返信
そもそもテラフォーマーズって原作からして何が面白いのかさっぱりわからんわ
なんで受けたのアレ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:06▼返信
原作は最初は良かったんだけど虫の解説が長くて終わったかと思うとまた解説が続くからしつこくて飽きた
会話より解説のが多い
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:06▼返信
>>26
DVD自体のプレス料はもうだいぶ安いぞ。
普通に入れても1期3枚で収まるんだから1万近いなら余裕。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:09▼返信
>>34
進撃の次はコレだ!…ってノリかもねえ。
今は圧倒的な敵に対抗する人類がウケる!みたいな雰囲気に関係者が飲まれてたんじゃね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:09▼返信
消費者側にとっては中々良いだろうけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:11▼返信
>>27
まるでブリーチだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:13▼返信
DVDの画質で満足できるかよ!とは思うけど
1話から作画クソだしDVDで十分かもね
買わないけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:15▼返信
1期で良かったのはエンディング曲だけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:20▼返信
BD買う人はそもそも特典か画質目当てだから、DVDは録画逃した人向けだろ?
こだわる派と見れりゃいい派がいるんだからこの売り方は有りだと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:32▼返信
規制の嵐で糞アニメ確定
あっ規制なしでもそもそも糞だったかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:33▼返信
今更DVDの糞解像度なんか見られるかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:35▼返信
やるきだせよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:38▼返信
円盤たけーよ、DISC少ない枚数に納めろよ、って意見は前から有ったからな、実行したらお前ら買うんやな?って実験じゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:40▼返信
DVDで十分派が未だに多過ぎるからね。レンタルも八割はDVDじゃん。俺は劇場版だけは音質も含めてBDに拘ってるけど後はPS3のアプコンパワーでDVDだな。ドラマなんかも同じく。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:40▼返信
所詮糞アニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:41▼返信
露骨なマーケティングで進撃が売れたからこれも売れると勘違いしちゃったんだろうねぇ。1期爆死したんだから諦めて別の作品アニメ化すりゃ良いのに・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:43▼返信
50インチの俺のテレビじゃ、DVDは無理
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:44▼返信
とりあえず録画しといて自分でBD作ります
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:48▼返信
別に悪くないと思うがな。
ここの奴らみたいにBDしか無理!とか言ってる買わない豚ばっかじゃないし。
見られればそれでいいって奴がお前らより多いってのは確かだと思うぞ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:50▼返信
良いじゃん。円盤欲しいけど高いし、置き場も無いって声は前々から結構あったし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:53▼返信
画質、画質言ってる奴にかぎって小さいテレビで観てたりしてwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 10:57▼返信
誤植だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:05▼返信
>>55
数字だけならともかく、「手に入れやすい価格」まで書かれてて誤植はないわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:14▼返信
>>3
地デジってリアルタイム変換だろうから動きが激しいときはきちんとオーサリングされてればDVDの方が有利な面もあると思うんだけど、どうなの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:17▼返信
>>6
絵が上手い
後は回想
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:17▼返信
DVDってそんなに画質悪いんか?十分じゃね?
てか映画じゃないんだからアニメに画質求めるってのがよくわからない。作画はこだわるけど、別に画質は観れればそれでいいけどなぁ。アニメオタクってそのへんは理解出来ん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:18▼返信
>>57
解像度以外は普通にDVDの方が安定してキレイよ。
地デジはちとブロックノイズが酷すぎるな。動きの激しいシーンとか虹色の嵐。
解像度高いっつっても1280pレベルのピクセル数だし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:24▼返信
つか、ラノベのアニメの1クール使い捨てが多すぎてなぁ。
ドラゴンボールみたいに長くやれとは言わないが、4クールくらい継続で流せる実りのあるアニメ化できる漫画とか今ないんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:24▼返信
多分テラフォーマーズのBDを買う人は500人いるかいないかだろ。
BD5巻以降の合計を1500本とするとDVD-BOXは1000本売れば同じだけ儲かる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:28▼返信
>>59
テレビのサイズ次第で変わるからな。
たしか32インチまでならDVDもBDもかわらないらしいけど、40インチ以上になるとDVDのサイズでは粗がめだってくるとかなんとか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:41▼返信
>>52
今の時代、見られりゃいいんならDVDすら買わずネット配信見るんじゃない?さもなくばレンタルとかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:43▼返信
ディスク入れ替えるのが面倒くさい
高画質で一枚に収まるなら買ってもいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:44▼返信
DVD画質でいいならレンタルとかで見るだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:54▼返信
OP微妙だな

>>3
PS3のアプコンなら案外視聴に耐えうるレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 11:58▼返信
一期が酷すぎたのによくやるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:00▼返信
>>60
地デジでもブロックノイズ酷いって感じた事まず無いんだけど、まさかワンセグ?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:10▼返信
かわないからどうでも
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:11▼返信
へーそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:16▼返信
>>69
ハァ?
お前、アナログテレビにつないで見てんの?

まともなテレビでアニメ見てブロックノイズ知らないとしたら、
日常系とかのよっぽど絵が動かないものしか見てないとしか思えん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:20▼返信
ネットで違法視聴されるくらいならBOX売った方がマシってことだろ
高画質を求めるコレクター層はもともと違法視聴とは無関係だし、DVDの糞画質にも興味ないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:29▼返信
ただの出落ち漫画
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:34▼返信
DVDBOXが先に出ようがアニメのBDを買う人なんてのはそう減らないだろ
公式見るとDVDは特典だって全く付かないみたいだしさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:34▼返信
DVDなんてゴミ画質だろ
バイトはばかなのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:42▼返信
ぶっちゃけ一期と言うか無印より出来悪いのには驚いたわ…
以前の続きやるかと思ったら面白作画で謎のギャグ路線で振り出しから再開とか訳わかんね
主要キャストもすっかり役忘れてるのか燈以外キャストそう取っ替えかと思う位に違和感だらけだったし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 12:45▼返信
いまどきDVD買うのはおそまつ勢みたいな腐女子ぐらいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 13:16▼返信
DVD買うくらいなら録画したやつまとめてBD-Rに焼くわ
テラフォは録画すらしてないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 13:47▼返信
しかしあの作画なら、DVDで10年前の作品と思い込みながら観るくらいがちょうどいいかも。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 13:51▼返信
DVDBOX安すぎだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 13:59▼返信
BDなんてオタしか買わないんだからボッタクリで良いだろという商売
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 14:46▼返信
販売形態が多様なのは購入者サイドとしては良い事だから否定する意味が分らないけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 15:05▼返信
今回のテラフォは戦闘シーンがいまいちだな
前作の●(規制)で批判されたからかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 15:28▼返信
ヤンジャンのアニメ化は
漫画の番宣以外の何物でもないからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 15:34▼返信
やる気ねぇつくるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 17:19▼返信
テラフォーマー(ゴキでなく視聴者に対して)リベンジ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 17:36▼返信
予算削られたのか制作変わったのか知らんけど
リベンジ1話をみてなんかショボくなってる気がした
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 18:36▼返信
割りきってんじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 18:53▼返信
買うならBDだろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 19:34▼返信
1期の酷い規制のせいで見る気なくした
92.ネロ投稿日:2016年04月04日 19:37▼返信
さて、晩飯食うか

打ち切るわ

やっぱ素面やと、クソサイトじゃ役立たへんな
晩飯食ったあとは、水のみしか取れへんしな…
フロントレイズでもしながら適当に過ごすか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 20:22▼返信
やすさを取るか画質を取るかって事でしょ?
こっちのが選べる分良心的じゃん
俺も今更DVD買う気しないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:47▼返信
アニメもやる気ないし

直近のコメント数ランキング

traq