ベルサイユ宮殿、一部が高級ホテルに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00010645-wsj-int
記事によると
・ベルサイユ宮殿の理事会は1日、フランスのホテルグループ、ロブ・ホテル・コレクション と有名シェフのアラン・デュカス氏の合同事業体に宮殿敷地内の複数の建物を貸し出す計画を承認した。
・建物は改修後、小規模の高級ホテルと高級フランス料理店として使用される予定。
・貸し出されるのはグラン・コントローレ、プチ・コントローレ、パビヨン・デ・プルミエ・サン・マルシュと呼ばれる3棟。落札者が決まるまで1年半かかった。合同事業体は2500万ユーロ(約31億円)を投じて改修を行うと表明している。
・ホテルには20の客室の他にスパやオレンジ園などが一望できるテラスが設置される。地下にはプールも建設される。
・合同事業体が支払う年間の賃貸料は100万ユーロ。
・国からの補助金が減るなか、フランスの重要文化施設は独自の資金調達を模索している。
・ペガール氏によると、建物は傷んでおり、少なくとも500万ユーロ規模の修復を緊急に行う必要があるという。
・ベルサイユ宮殿には馬車を運営する業者や、17世紀の衣装を観光客に貸し出して写真撮影を行いたいという業者から要請があったが、ペガール氏は断った。「ベルサイユをディズニーランドにするつもりはありません」
この話題に対する反応
・リアル今宵一夜出来るじゃん(°Д°)
・ベルバラ世代としては、いつか泊まってみたい(*^o^*)
・トイレがなくて庭がかなり汚いと噂のベルサイユ。維持費だけでも相当だろうし、回収するなら高給宿泊施設も作る?って発想なんだろうね。美術館だけでは劇的に儲かる事はないだろうからな~
・これは泊まりたいよねぇ。ちょっと怖いけど!
・夢過ぎる…憧れのベルサイユ宮殿…泊まりたい(T-T)
・石油王と結婚したら、泊まりたい
ヴェルサイユ宮殿
ヴェルサイユ宮殿(ヴェルサイユきゅうでん、フランス語:Chateau de Versailles)は、1682年にフランス王ルイ14世(1638年 - 1715年、在位1643年 - 1715年)が建てたフランスの宮殿(建設当初は離宮)である。ベルサイユ宮殿とも表記される。
パリの南西22キロに位置する、イヴリーヌ県ヴェルサイユにある。主な部分の設計はマンサールとル・ブランによっておこなわれ、庭園はアンドレ・ル・ノートルによって造営された。バロック建築の代表作で、豪華な建物と広大な美しい庭園で有名である。
宿泊料金が半端ないことになりそう
初めの内は世界中の金持ちで予約がいっぱいになるのかなぁ


アイドルマスター シンデレラガールズ 島村卯月 クリスタルナイトパーティVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.04.04グッドスマイルカンパニー (2016-10-31)
売り上げランキング: 7
馬鹿っぽいな
しかも何年も先まで予約いっぱいみたいな
日本も、お城に宿泊出来る様にしたら観光客からかなりお金搾取出来るじゃない?
二条城とかに泊まってみたいな
たしか50億くらいで貸し切り
そういう意味で一生に一度の宿泊になるかもなw
あの細長い十字の運河?みたいなやつを歩いて回ろうとして途中で諦めたわw
少し、ゆっくりする
アラン・デュカだろ
ばかなの
読んでないし見てないから知らんわwww
バケツにして、窓から捨てる方式じゃねえだろうな?