• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4「仁王 α体験版」が4月26日から10日間限定で配信決定。別冊少年マガジンでのコミカライズも



記事によると
・コエテクが、2016年に発売予定となるPS4用アクションRPG「仁王」の「α体験版」をPlayStation Storeにて4月26日から5月5日までの10日間限定で配信すると発表した

・体験版でプレイできる範囲は不明だが、最初のステージをクリアすると製品版でダウンロードコンテンツが入手できる「制覇の証」が得られるという

・また、公式サイトのアンケートフォームで体験版の感想を答えると、オリジナルスマートフォン用待ち受け画像がプレゼントされる





『仁王』α体験版アナウンス映像
https://www.youtube.com/watch?v=GMZv1ouoXXI





この話題に対する反応


・和風ダクソとなれるのか やらねば

・『仁王』の体験版とか超気になります!!

・仁王にはほんと期待してる まじで神ゲー臭がにおう

・仁王はやくね!?

・10年前に発表された仁王がついにやれる!
















仁王体験版きたああああああああああ!!

戦国死にゲー、楽しみですなぁ











アイドルマスター シンデレラガールズ 島村卯月 クリスタルナイトパーティVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアアイドルマスター シンデレラガールズ 島村卯月 クリスタルナイトパーティVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2016-10-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(450件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:06▼返信

21時06分のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:07▼返信



   そう、PS4ならね


3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:07▼返信
イキスギィ!イクイクイク(≧Д≦)ンアッー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:07▼返信
ダクソの後釜となれるのか。。。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:08▼返信
コエテクの開発力はスゲエな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:08▼返信



任天堂何もねぇえーーーーーーなぁーーーーーー


7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:08▼返信
ダークソウルのパクリゲー過ぎて草生える
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:08▼返信
コーテクすげぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:08▼返信
先輩ついに卒業すんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:09▼返信
FF15も仁王も来てるというのにトリコ先輩…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:09▼返信
暗月呼ばれねぇ
どうなってるんだよ谷村ァ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:09▼返信
ヴェルサス先輩に引き続き、仁王先輩も卒業間近になってきたか。

なお、deep down先輩は落第した模様。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:10▼返信
これが終わったらニンジャガも頼むで
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:10▼返信
体験版があるゲームは信頼する
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:11▼返信
あれ意外と早いw
でもあと二年くらいかかるんしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:11▼返信
和風なのになんで主人公がおもいっきり金髪コーカソイドなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:11▼返信
臭う・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:11▼返信

仁王先輩←卒業
ヴェルサス先輩←卒業
トリコ先輩←卒業

ゼルダ先輩←留年決定
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:11▼返信

早くダクソにインスパイアされて作りましたって公の場で言えばいいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:12▼返信
仁王体験版出すのか
俺の埃被った低スペ家ゴミPS4を半年ぶりに起動させる時が来たな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:12▼返信
FF15はムービーゲーなんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:12▼返信
SEが軽すぎてなんか微妙に見える
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:12▼返信
トリコも今年発売確実だからな。あとはエージェント先輩だけだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:12▼返信
FF15、トリコ、仁王、シェンムー3
先輩方がどんどん卒業していくなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:13▼返信
>>15
今年出るんだけど馬鹿?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:13▼返信
先輩たちも続々卒業で寂しくなるな
で、ディープダウン先輩は卒業できそうですか?(煽り)
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:13▼返信
>>16
三浦按針でググれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:13▼返信
臭う、くっさいタイトルやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:13▼返信
コエテクは一度やる気を出せば、そっからは早いからな
ヴェルサス先輩より早く卒業するかも
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:13▼返信
和風はやめろよw
絶対売れねぇよwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:14▼返信
よし、次はラスレム先輩の番だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:14▼返信
完全にコエテク製戦国ダークソウルw
ひとつのジャンルになってフォロワーが現れるまでになったかついにソウルシリーズも、感慨深いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:14▼返信
ウィッチャー3がGOTYだってよこいつの主人公パクったろ
ダークソウルシリーズが海外で人気だってよこいつパクったろ

こんなキメラで実際はゴミモーションのさすがコエテクというクソゲーだけどPSファンボーイはこんなもんでも持ち上げるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:14▼返信
おもしろそう(こなみ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:14▼返信
チーニンの開発力がすげえ
仁王、DOAX3、ディシディア
全部作ってるんだぜ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:14▼返信
フィニッシュムーブの殺陣がかっこいいね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:15▼返信
>>24
それだけ前世代はHD開発に苦労したってことだろうなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:15▼返信
>>17
あっ、
だめ!!!流行らせるなよ!!!NGワード臭う!
一本とられたなぁこりゃ、く
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:15▼返信
コーエーがんばってるなー
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:15▼返信
鬼武者臭がする
さすがにいらないかな・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:15▼返信
オーバーウォッチのベータもあるしやるもの多いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:15▼返信
で、Wii Uはなんかないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:15▼返信
>>16
主人公は実在した帰化侍の三浦按針
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:16▼返信
コエテクフィーバータイム
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:16▼返信
>>16
家康に使えた実在の人物、ウイリアム・アダムスだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:16▼返信
なんか性欲がはち切れそうだわ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:16▼返信
>>33
仁王のモデルは実在した人物「三浦按針」なんだが・・・(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:16▼返信
システム以前に ビジュアルダサいわ魅力無いわで間違いなくコケる
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:17▼返信
その点サードが集まらないハードには出ないから安心だよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:17▼返信
しかし12歳おもしろいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:17▼返信
>>18
ディープダウンくん「……やべっ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:17▼返信
どうせ海外狙いなんだしZ指定にして胴体ばっさり切れるといいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:17▼返信
今週は討鬼伝2の体験版があるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:17▼返信
ちゃんとバランス調整できてないと一気にクソゲーになるぞ。
ソウルシリーズみたいに死んだ時に理不尽さを感じさせない事が大事だ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:17▼返信
>>33
ウィッチャー3もダクソも仁王も出来ない豚がなんか言ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:18▼返信
何年も止まっていたせいでセンスが古すぎるとかいわれんといいが・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:18▼返信



   PS4独占


58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:18▼返信
ヴェルサス13改めFF15。開発中止も噂されたトリコ。
誰も作ってるとは思ってなかった仁王。
PS3からPS4に移行しついに歴代の大御所たちが今年
卒業するんだな…感慨深いぜ。
後はPS4版ラスレムが発売されれば完璧だな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:19▼返信
まじかよ!
発売討鬼伝とほぼ同じにくるんじゃねええのw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:19▼返信
攻撃のヒット感がなんか軽いな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:19▼返信

キタァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

待ってたよ!

62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:19▼返信
なにかコエテクの自信を感じる
楽しみだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:19▼返信
>>53
バトルボーンもあるよ。多すぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:19▼返信
すまんなニシ君。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信
弓にはヘッドショットがあるのか
アクション性の高いダクソな感じ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信
>>52
もうそういう表現はトレンドじゃないしなぁ。規制でめんどくさくなるだけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信
ディープダウンとは何だったのか
こいつが留年厨
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信
動画みたがこりゃ、すげぇ
いい意味で鬼武者の再来だわ
間違いない。あのときのワクワク感がある
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信
やはり日本の鬼とか妖怪もいいねぇ、せっかくのそういう日本ならではの素材を
まったくいかせてなかったもんな今まで、けどやっぱり洋ゲーとかと同じ技術レベルで作った
そういう日本ならではの世界観も見たかったから、ようやく追い付いてきたな日本も
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信
いいねぇ、斧とかもあるんだw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信

オープンワールドの次世代狩りゲー 討鬼伝2といい

コエテクの進化が凄い

72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:20▼返信
すがすがしいまでにダクソ+ジャガだけどありそうでなかったフォロワーだしいいでしょ
どうも他人の死亡の痕跡に触れると敵として出るっぽいしその辺の違いはあるようだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:21▼返信
仁王先輩「ラスレム先輩なら大豪院邪鬼レベルの老け顔で威張ってたよ」
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:21▼返信
まだα体験版の段階だから早くても年末くらいか発売日
しかし着々と先輩方の卒業の目処がたって何より
トリコ先輩は知らん
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:21▼返信
モーションが完全にニンジャガじゃねーかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:21▼返信
ダクソってよりニンジャガだと思うんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:21▼返信
これ60FPS?
ヌルヌル感ある
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:21▼返信
コエテク頑張ってるねぇ
8日にはPSPlus向けの討鬼伝2の体験版とDQH2のキャスト発表もあるぜw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:21▼返信
>>65
ダクソにもヘッドショットあるけど…
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:22▼返信
>>76
TeamNINJAだしな
魔法みたいの使ってるところニンジャガ3の奴っぽくみえるなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:22▼返信
三浦按針ね…
弥助も出てきたりするんかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:22▼返信
和風なのあんま作らないからなあ
ダクソみたいな感じなら面白そうだけど難易度が鬼畜そうなんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:22▼返信
トリコ先輩は留年
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:22▼返信



仁王できないブーちゃんかわいそうw


85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:22▼返信
日本産でのトップクラスの開発力はコエテクとフロムぐらいだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:22▼返信
PS4になってどんどん先輩が卒業してやがるw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:23▼返信
面白そうだけどキャラクリ出来るようにしてくれないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:23▼返信
>>83
留年しないんだよな~
今年発売は確定してる
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:23▼返信
またPSでスマンな豚よわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
8月ぐらいに発売になりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
PS4先生は偉大やで
こんなにも卒業生をだして
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
なんかブラボっぽくなってるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信

何故だか
アスラズアースのことが
脳裏をよぎる

94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
チーニンかよ。どうせエ.ロ甲冑とかはDLCなんだろ?ふざけやがって
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
え?
フロムの丸パクリやん
恥ずかしくないのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
デモンズで心折れたままの俺には関係ないなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
しかしいきなりだなw
あれかな、フラゲ前に情報だそうとしたのかなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:24▼返信
途中で鬼を追うホロウが出てきそうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
おおおお、まじか、くそ楽しみ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
コエテクは何だかんだ手堅くまとめてくるからソコソコ遊べそうだな
その上のラインに届くように頑張って作って欲しいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
ふぉおおおおおおおおお!www
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
以前よりモーションはよくなったと思う、いいぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
>>58
というかDL専売とかで2000円とかでちゃっちゃと出しちまえばいいのになラスレムは
PC版がすでにあるんだからPS4XB1への移植はPS3世代よりはるかに楽だろうし
もったいつけてたりもしくはなにか世間体気にして出さないとかならもったいない気が
とっととけりつけといたほうがいいことでしょこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
ニンジャガ3っぽい
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
>>85
龍が如くスタジオも忘れんといて!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:25▼返信
>>11
レベル120位の武器+10持ちなら2周目行け
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
これは長年留年したおかげで化けたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
>>83
万年留年先輩でも次々と卒業させるPS4は凄いハードなんだよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信

俺は仁王でふぅを超える

110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
公平マンのコエテクすらスルーしちゃう糞ハード買った奴は息してるん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
ダクソデモンズクローンを色んなメーカーで様々なシチュでやって欲しいね
近未来的な奴とかさw
一つのジャンルとして流行ればいいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
戦国サバイバルの鬼武者に変わる戦国アクションがでちゃうか
カプカスの存在意義がなくなるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
>>13
そろそろPS4版のニンジャガがほしいよな
とりあえずΣシリーズを移植してほしいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
キャラいいね
渋い
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:26▼返信
ハクスラ要素強いからやり込む人にとっちゃダクソ以上にプレイ時間長引くな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:27▼返信
てかこれステージクリア制なのかな?
それともダクソ的にステージが繋がってる感じ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:27▼返信
トリコ先輩最後かな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:27▼返信
初代討鬼伝が体験版から発売が3ヶ月
コエテクだし、夏頃には発売されるかも
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:27▼返信
いきなりダークソウルで笑ったwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:27▼返信
死にゲームなのかね
今ダクソ3もやってるが
面白そうやな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:28▼返信
任天堂なんもねえなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:28▼返信
攻撃音が軽くて凄い安っぽいのはどうにかして欲しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:29▼返信
コエテクまじで頑張れ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:29▼返信
カプコンが本気出したら、このレベルのものも作れるんだろうけど先越された感じ
和風ソウルは間違いなくカプコンが出すべきだったのに
完全にソシャゲとかにシフトしてるからな。ディープダウンもエンジン開発が頓挫したらしくおと沙汰ないし
もし作り続ける意思があるなら、なんらかのアナウンスのひとつでもするでしょ?普通。ディープダウンに関してはそれすらない。完全にやる気ないよ
もうカプコンにアクションゲームを求める時代ではないんだよ。悲しいことにね
まぁ、かといって仁王が鬼武者のパクりだとかいうわけではなく、これはこれですごいけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:29▼返信
発売はFFが落ち着いた後かな?
特需後の11月12月発売のタイトル増えそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:29▼返信
>>118
開発はωじゃなくてチーニンだからそこまで早くないんじゃね
ωの開発速度はおかしいからw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:29▼返信
カプコンもそろそろ本気出してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:29▼返信
これで一閃とかあったらいいのにww
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:29▼返信
>>125
FFでPS4を買った人らが次のソフトを求める辺りに発売されるゲーム増えそうだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:30▼返信
>>127
もう出してるよ本気
本気であれなんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:30▼返信
4月は積みゲー消化月間だからちょうど良いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:30▼返信
あれ?こっちの先輩も意外と卒業早いのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:30▼返信
ソウル系あたり年だな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:30▼返信
死にげって開発費やすそうだから、コエテクあたりにはいいタイトルやな
バンナムはソウルがあるし、カプコンはゲーム作る能力がない
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:31▼返信
なんか変なものを召喚していたけど
そういうの要らねえだろ
カットシーンがある技とかマジでイラねえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:31▼返信
>>127
もうすぐ5月に誰得バイオがくるで...
ホントにDMC5かバイオ7作ってたらイイケドネ...
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:31▼返信
>>110
ぜ、ゼルダ無双が出たし・・・(爆死)
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:31▼返信
>>124
作れないでしょ今のカプクソには
deepdownも1人開発者ヘッドハントされ辞め作れなくなったんだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:31▼返信
あとはフロム並のマップが作れるかだよな
あのセンスはなかなか難しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:31▼返信
>>112
鬼武者+ダクソみたいな感じで最強だからな
たとえ今更鬼武者出ても新鬼武者みたいなクソゲーになりそうだし、てかディープダウンを鬼武者の要素を入れたほうがはやいけど、いつ出るか知らんがwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:32▼返信
先輩が卒業出来る日が来るなんて思ってませんでした。わりとマジで
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:32▼返信
カプコンはもう梯子降りちゃって下であぐらかいてるからね、4年は追いつけないだろうね
143.shi-投稿日:2016年04月04日 21:32▼返信
シブサワコウ<遂に!卒業出来ましたー!ザ戦国死にゲーです!

しかしこの和製ゲラルトまじで格好いいなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:32▼返信
またPSか‼︎
ぶひぃ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:32▼返信
>>124
ディープ先輩ってMHFの人だったっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:32▼返信
白人に媚び売って白人主人公にしたゲーム
ほんと日本のクリエイターは日本人が嫌いなようだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:32▼返信
???「…DeepDownを和風にしようかな…」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:33▼返信
>>126
そりゃωの人数は異常だし、毎回1作品をフルで作るからそりゃ早いわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:33▼返信
和のテイストがそそるな。期待やわ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:33▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年秋 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:33▼返信
これステージ制だろ
後、ソウルシリーズみたいな繋がりやら複雑なのは目指してないだろ
鬼武者の要素がほとんどだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:33▼返信
ダクソから6ヶ月は間あけたほうがいいぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:33▼返信
カプンコは100人体制で作ってたのがモンハンだからなw
もう開発力とかねーよ、あきらめな、集金ゲーしか作ってないし未来はない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:33▼返信
死にゲーらしいが
和風ソウルはフロムに作って欲しかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:34▼返信
外人外人いうけど主人公、三浦按針だから
ウィリアム・アダムスだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:34▼返信
>>152
丁度それくらいにFFが出るからもうちょい開けたほうが良いなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:34▼返信
>>139
ソウルシリーズは探索が楽しいんだよな
その点はさすがに仁王はかなわんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:34▼返信
>>136
DMC5 ソシャゲ
バイオ7 ソシャゲ

だろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:35▼返信
ダクソってより鬼武者成分を期待してる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:35▼返信
ダクソ+鬼武者ゲー
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:35▼返信
>>146
10年前に発表されたゲームなのに何言ってんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:35▼返信
和風なら主人公もガイタレやめれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:35▼返信
>>139
あの世界観の作り方はやっぱ宮崎さんってかんじ
土の塔→熔鉄城のつながりを誰か教えてくれ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:35▼返信
>>154
むしろ、これが当たったら仁王2がフロムとの共同開発とかになったりして。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:36▼返信
誰かに似てると思ったらゲラルトさんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:36▼返信
>>135
あれエンチャの演出らしいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:36▼返信
キャラがアクション中に変なスライドするのが気になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:36▼返信



マジかよブーちゃんタマハミ状態!w


169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
カスクソはな・・・完全にゾーンに沈んでてありゃもう助からんわな・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
vitaでも出してくれないかなぁ~(チラッ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
>>148
1作品をフルで作ってたらあのスピードで出せなくね
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
>>158
BOF6ですねわかります
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
討鬼伝2とコラボしようぜ
衣装とかミタマとか
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
>>124
任天堂で停滞してる間に代わりの物が生まれたりしたしな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
鬼武者のパクリか?
モンハンのパクリで討鬼伝を作り、
BASARAのパクリで無双を作り、
ほんとここはカプコンのパクリしか出せないんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
やっべめっちゃ嬉しいわ
これ超気になってる
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
仁王。
ずいぶんかかったな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
討鬼伝2と比べるとグラフィックスは比較にならないぐらい好み
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:37▼返信
パクリばかりだなここは
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:38▼返信
てか敵が喋る特に雌がべちゃくちゃとキモオタ狙いでとかやりそう
181.投稿日:2016年04月04日 21:38▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:38▼返信
コエテクは良い意味で海外に影響受けてるなあ
ここまでのゴア表現は珍しい
弓で顔吹っ飛ばしてアシタカプレイします
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:38▼返信
えっ・・・・ゲラルトやん
いくらなんでも似すぎだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:38▼返信
おお頑張ってるな
かっこいい感じでかなり期待
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:39▼返信
三浦按針以外のキャラの情報とかも欲しいね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:39▼返信
お前らディープ応援してやれよwww
ダクソ3あるけどさ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:39▼返信
あれ、ワタシなんかここ最近こんなゲームやってるけど
ええですやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:39▼返信
んで豚。今年どうすんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:39▼返信
ダクソレベルに纏まってたら神ゲーだけど、なんとなく綺麗な鬼武者くらいで落ち着きそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:40▼返信
外人主人公やめろとか言ってる奴いるけど
一応実在した外人侍だし、三浦按針みたいにキャラたってない侍じゃないと動かしずらいだろ
日本史の裏で妖怪たちが暗躍していたらっていうifストーリーなのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:40▼返信
思ったより鬼武者感増したな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:40▼返信
>>170
アクションをvitaでとか正気か
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:40▼返信
ネトゲでもないのにα体験版って珍しいな
オン要素がそんなに強いのかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:41▼返信
まぁチーニン糞ゲー連発気味だけど
仁王先輩だけは期待したい...
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:41▼返信
抜群の手腕で留年生徒たちを次々と卒業させてくPS4先生
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:41▼返信
VITAでアクションはフツーにできるだろ・・・
だけどPS4専用ゲーをVITAで、ってのはさすがに無いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:41▼返信
カプコンはまあ、自分の出来ることを自分なりに頑張ってれば良いんじゃないかな、うん。
あ、kitchenはちょっと期待してるよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:42▼返信
仁王はダクソってより鬼武者って感じがするんだよな。どっちも好きだから楽しみだけどね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:42▼返信
>>189
綺麗な鬼武者で十分だわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:42▼返信
一方カスコンはモバイル事業に全力投球だった

鬼武者のモバイル逝きはほぼ確実化していたのだった
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:42▼返信
仁王先輩10年近く留年してたからな
ようやく卒業出来そうやね…トリコ先輩は…
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:42▼返信
クソカプは存在感なさ過ぎだからね、そりゃスト5もコケるわ
後バイオがコケたら完全に世界で戦えない会社になるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:42▼返信
>>147
やりそうだな、てかDeepDownはゲームにダイブするような設定なんだからいろんなもんあってもおかしくない、でもそれゲーム自体出来なさそうだわ
今のカプコンは開発力もないし、無料ゲーとして出す自体が間違ってるし、初期やるゲームがない時ならありあたいけど、今はやりきれないほどいいゲームがPS4に出てるから無料だからってやりたいと思わないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:43▼返信
仁王先輩も今年中に出せそうだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:43▼返信
>>183
ゲラルトよりも吉川晃司やろ
SIEに実写CM作ってもらわんとw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:43▼返信
60fpsすごいお
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:43▼返信
なかなかおもしろそうだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:43▼返信
カプコンは技術力がないのが問題じゃなくて、企業として守りに入りすぎてて
エンターテイメントを提供する団体として終わってる所なんだよ
ユーザーの意向を完全無視して消費者の声を聞かない姿勢も頂けない
挑戦も一切しない。モンハンを本当に世界的なブランドにしたいなら据え置きで出すべきだし
全機種マルチでクロスプラットフォーム&オープンワールドくらいの意地は見せるはず
実際は任天堂からセコセコお小遣い貰って3DSに閉じこもってるだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:43▼返信
>>152
ダクソ3にそこまでやらないわ
2、3ヶ月で限界だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:43▼返信
鬼武者てもっとスカスカ動いてるイメージだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:44▼返信
ウィッチャーとコラボして狼流派装備をDLCで出そう
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:44▼返信
和調のソウルシリーズだよな

PV見るに結構スタイリッシュに動けそうで面白そうだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:44▼返信
ダクソやってるとアクションの軽さが気になるかな
スピード感は大事だけど武器に重さを感じる動きも大事だと思う
まぁダクソと同じにする必要は無いしカジュアルなダクソってのは需要あると思うけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:44▼返信
仁王を作ってる開発はDOAと一緒です…つまりですね…
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:45▼返信
これでノウハウ貯めてニンジャガ4頼む
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:46▼返信
楽しみ。やっぱりプレイしてみないことには、ソウル系よりなのか鬼武者よりなのか判断出来ないもんな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:46▼返信
>>214
女性形妖怪にやわらかエンジンか!?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:46▼返信
コエテクスクエニは最近どうしたw
やる気出しすぎだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:46▼返信
>>175
BASARAのパクリとか言ってる時点煽り決定じゃん、戦国無双はBASARAより1年前出たぞ、後でのゲームをどうやってパクるかよ、その前に三国無双はさらに前だし
そもそもBASARAは無双に似せたアクションゲームだよ、無双の劣化版よ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:47▼返信
昔テクモがギアーズモドキのQuantm Theoryとかいう味方のキャラぶん投げるTPS出してたけど
あれの二の舞にならないことを願う
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:47▼返信
確か以前のバージョンでは作ってみたらニンジャガとの差がなかったからコンセプトから作り直したって言ってたよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:47▼返信
そういえば似たような名前で3DSに出るゲームあったけどどうなったん?開発中止?

たしか海王って名前だったと思うが
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:48▼返信
>>208
ここにもソシャゲ逝きになったブレスオブファイア6の広告載せまくってるが効果なさそうだよな
今更ゼロの使い魔とコラボ!(ドヤァ)ってどうなのさw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:48▼返信
Vitaで出さないとか狂ってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:48▼返信
キャラメイクはあるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:48▼返信
刀を真剣白刃取り、その後はその刀で敵にとどめを刺す。
いいね、こういうのは嫌いじゃない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:49▼返信
>>222
あの人はもう任天堂を捨てたよ、3DSがクソすぎて
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:49▼返信
>>222
とっくに中止
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:49▼返信
>>175
まぁパクリしかないのかと見下してた相手に追い越されちゃってたんだけどね...
モンハンも鬼武者もBASARAもみんな仲良くモバイル事業で酷使されるんやで...どうしてこうなった...
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:49▼返信
>>222
……そういやMighty no.9はどうなったんだろう…
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:49▼返信
白人主人公は人種差別
和風ゲーくらい日本人にしろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:49▼返信
>>222
開発中止
4億以上の損失計上してたはず
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:50▼返信
>>222
稲シップが泥船から脱出した
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:50▼返信
いやぁ〜PS4あるとやることが多すぎて嬉しい悲鳴状態w
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:50▼返信
次はニンジャガイデン4を作ってくれーーー!
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:51▼返信
>>226
アニメや漫画、ゲームしかできない芸当だけどやっぱカッコイイから嫌いじゃないもん
そしてゲームとしては地味に役に立てるからあってうれしいわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:51▼返信
技とか回避がなんか安っぽく見えるな
まぁダクソと同じにしたらダメなんだけどねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:51▼返信
キャラメイクはないんじゃね?
主人公は弄れないはず
装備は変えられるけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:52▼返信
まーたマリオのパクリゲーか
ダクソもブラボも全部マリオが生み出した死に覚えゲーなんだよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:52▼返信
今年は卒業生が多いなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:54▼返信
>>230
発売日の発表は見送りしてからなんも言ってない、その時は「現状から見ても2016年春の発売に変わりはない」とか言ってるけど4月も来たしそろそろやばい感じになってるかも、でも夏までは出てほしいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:54▼返信
αって事はユーザーの反応と意見取り入れて良くするつもりかな
良いゲームに仕上げて欲しいし気になったところはガンガンアンケートに書いていくとしよう
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:54▼返信
篝火みたいのとかブラボの獣狩りの斧まるパクリのチャージ攻撃に雑魚にやられて終わるPVとかwww
もう隠す気一切なく果てしなくパクってるのが笑える
ブラボがDMCのパクリとか言われてたレベルじゃねえよこれww
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:54▼返信
むしろFFとソウルシリーズを合わせたゲームをフロムとスクエニとコエテクで共同開発するべき
オリジナルはコエテクの知名度が世界で上がってからにしろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:55▼返信
ヴェルサス、仁王、トリコの3大留年生
今年中にトリコ先輩は卒業できるのか...
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:56▼返信
>>ブラボがDMCのパクリとか言われてたレベルじゃねえよこれww


はぁ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:56▼返信
キャラクリないのか
女キャラ使いたいのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:56▼返信
>>244
FFとソウルシリーズだと方向性が真逆なような
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:56▼返信
>>238
装備で顔とか全部隠れるし案外メイクありじゃねぇ?
なくてもかっこいいからいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:56▼返信
>>246
馬鹿に付き合うだけ疲れるだけだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:57▼返信
ばかはエヌエックスのハングルかんぜんばんでもまっておれ。じょうほうやといっしょにwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:58▼返信
アクション性に関しては
投棄伝=劣化モンハン
仁王=劣化ダクソ

グラだけは褒めてつかわそうコエテク君よ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:58▼返信
鬼武者+ダクソ+ニンジャガ
たしか2回目の卒業試験は“これもうニンジャガでよくね?”ってゲームに仕上がったから没って言ってたなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:58▼返信
ここ数年コエテクのゲームばっか買ってるのに気づいたわ…
昔は信長の野望しか買うもん無かったのにな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:58▼返信
糞ゲ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:58▼返信
やわらかエンジン搭載ならキャラメイク欲しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:58▼返信
>>242
コエテクは結構体験版出してるメーカーと思うし、毎回反映するから今回も同じでしょ
討鬼伝2の体験版も今月の11日でるし、今月2作の体験版も出てるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:58▼返信
>>252
動画だけですべてをわかった気になってるw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 21:59▼返信
モンハンのアクション性って何を指していってるんだろう
あれメチャもっさりじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:00▼返信
たまらん
絶対買うわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:00▼返信
>>256
そこはやわらかエンジン必須なボスを期待するところだろう(´・ω・`)
顔は残念賞確定だがな!
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:00▼返信
キャラがもうちょっとその・・・もっさりのわりに動きが早いとか
ニンジャガ4が出て欲しいが、3が黒歴史だからなぁ
葉屋死には期待できんのだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:01▼返信
コエテクといったらウイニングポストだな
木曜に新作出たしダビスタ亡き今はコエテクが頼りだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:01▼返信
ついに来たー!
最近情報がなくて不安だったけどちゃんと発売が近づいてきてる感じするな!
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:01▼返信
ダクソっぽいの意識してるんだろうけどバランスは大味そうだな
グラも良いし和風でいいんだけどシビアなゲームにしてほしい
武器性能でゴリ押しできる系はつまらん
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:01▼返信
んー、楽しみなんだけど、コエテクのアクションってどれも軽さが目立つからなぁ、どんな操作感になるのやら。体験版あるのが非常にありがたいわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:02▼返信
キャラメイクは無さそうだけど、女主人公の外伝的なエピソードをDLC販売とかはありそう。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:02▼返信
盾ないから避けが基本かな
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:02▼返信
>>259
リアル()
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:03▼返信
>>268
動画で武器ガードもやってるからそれもじゃね
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:03▼返信
>>266
それだな鎧重量無視で無双的な軽さとかやめてほしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:04▼返信
フルフェイスの防具があれば嬉しいな
夜叉みたいな感じで悪鬼羅刹どもを嬲り殺しにしてくれるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:04▼返信
めっちゃ面白そうやん
ツクモ武器の子犬かわいいw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:04▼返信
ダクソ+ウィチャー3÷2したゲームだと思うんだが
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:05▼返信
妖怪の腹にやわらかエンジン使おう、振り向く度にぷるんぷるんやで?ww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:05▼返信
モーションがショボいな・・・
ソウルシリーズはモーションがいちいちカッコいいからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:05▼返信
PVヌルヌルだけどこれゲーム自体も60fpsなんか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:06▼返信
誰がこれクリアできるんだよ
な難易度用意してほしい
オン要素もあるようだしドヤりたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:06▼返信
女性形の妖怪がポールダンスとかするん?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:06▼返信
やはりゲームは
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:06▼返信
今のキッズは鬼武者も知らんのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:07▼返信
仁王先輩の生きてる報告から、随分動きが早いな~
今まで寝てたんだろうなー
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:08▼返信
>>7
この手のゲームがデモンズやダクソが元祖だと勘違いしてる真性かよぉ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:08▼返信
>>276
コエテクは多少外連味のあるアクションで良いんだよ
ソウルシリーズはソウルシリーズ、仁王は仁王だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:08▼返信
鎧着込んでるのにローリング回避が軽いし大分距離とれてるんだよね
和風ダクソっぽいだけで中身は無双系の気がしてならない
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:09▼返信
>>281
鬼武者とか最後のやつが15年くらい前やろ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:10▼返信
>>285
西洋の鎧と日本の鎧だと重さと可動性がかなり違う
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:10▼返信
このクオリティーでクノイチガイデン作りなさいよチーニン
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:11▼返信
>>274
ウィッチャー要素とか主人公の見た目が似てる以外になくね
ダクソ+鬼武者って感じ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:11▼返信
冬季でんも初め重量感がよかったのに、今じゃ武器ブンブン振り回してだけ。
これもきっとそうだろう
291.投稿日:2016年04月04日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:12▼返信
>>288
クノイチガイデン・エクストリームも出るんですね!?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:13▼返信
発売って現時点ですら年内は8月くらいしか隙間ないよなPS4
討鬼伝2が何ヶ月も遊べる仕様だったらそこも埋まるし何時製品版出す気なんだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:13▼返信
黒澤明云々はどうなったんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:14▼返信
>>287
まあそういう現実的な部分もあるだろうけど
実際鎧着込んであんなに軽く動いてると違和感がなぁ重量感必要でしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:14▼返信
此処にも現れたか・・・無双厨


お前には無双に見えないゲームはあるのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:16▼返信
本当に鬼武者+ダクソみたいなのなら嬉しいけど
正直今のチーニン開発ってそこまでの期待度はないのよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:16▼返信
>>291
そもそもモンハンはPSOのパクリだけど、しかも昔からいろんなとこをパクってるのはカプコンのほうだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:16▼返信
コエテクはデザインもグラも頑張ってるけど
こういう系統はみんなダクソ連想するから動きとかバランス気にするんだよね
コエテクは過去作すべて大味過ぎて期待値が低い
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:16▼返信
>>294
それを元に作ったのがこれだろ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:17▼返信
>>287
そもそも西洋鎧ならローリングできる時点でおかしいしな
回避が軽きゃ無双系ってのもおかしいし
ニンジャガなんてびゅんびゅん回避できるけど死にゲーじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:17▼返信
>>295
時代劇観てみろ、あれは本物であんな動きだぞ
鍛えてた外人はこれくらいの動きなんで当たり前じゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:19▼返信
これ見るとやっぱFF15すごいんだな
なんかショボいわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:19▼返信
>>301
まあ、リアルさで言うならフルプレートだと起き上がれないけどなw
あれ関節はほとんど動かないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:19▼返信
>>295
デモンズダクソのローリングなんか重量オーバーしてなきゃコロコロ転がって重量感なんて皆無だろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:19▼返信
おいおいまさかとは思うがFF15にぶつけて来るなんてことしないよな?
そんなことされたら家に引き籠もりたくなるんでやめてください
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:19▼返信
>>291
初めての死にゲーはダクソじゃないし鬼武者より前に歴史ゲーム=コーエーだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:20▼返信
軽い
大味
ゴリ押し

コエテク産アクションの三大特徴

本物のラーメンに憧れて作ってるはずがいつもカップ麺になっちゃうみたいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:21▼返信
>>306
正直7月に出てほしいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:21▼返信
ぶーちゃんはωフォースとチームニンジャの違いもわかんないんだから・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:22▼返信
>>303
流石に予算というか開発規模が段違いだからな
仁王が金かけてないとか安っぽいとは思わんけどFFは国内でも破格でしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:22▼返信
こうやって見るとダクソってやっぱ偉大だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:22▼返信
体験版出すって記事なんだからやればわかる話だろ
PS4持ってなくてネガリたいだけの奴じゃなければなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:23▼返信
>>302
日本の鎧ってそんなに動けるものなのか凄いな
まあ体験版で判別できるし期待はしてみよう
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:23▼返信
>>307
あからさまな馬鹿に構ってやるなよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:23▼返信
アートがウィッチャー以外の何物でもないやん?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:24▼返信
桜とか待ってるきれいな場所欲しいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:24▼返信
そりゃFF15の映像は凄いけどさその分こっちは60fpsだしアクション特化でいいじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:25▼返信
期待度

仁王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF15
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:25▼返信
いいねぇ買います
つかこの手のゲームはグロ系ダークファンタジーにせなあかんのか?
どこかちょっと明るめのも作って欲しいなぁw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:25▼返信
>>308
それゼルダ無双や戦国無双クロニクルのことだね
こっちはDQHや討鬼伝、進撃で最高に楽しませてるから、それらの続編も楽しみだし、昔からチーニンの作品は面白いし国内にも海外にも評価されてるから期待しないほうがおかしい
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:26▼返信
ダクソ、ブラボはもちろん素晴らしいけど
あのグロい世界観でゴア表現はソフトだからな
これはその辺きちんと作ってるみたいだし楽しみ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:26▼返信
攻撃の重みがなんか軽いような気がするけど
思ってたより良い感じにできてるねぇ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:27▼返信
>>319
遂にPS4独占(ぶーちゃん大好き独占だよ!)タイトルをダシにFF15を叩き始めたのか
すげー精神力だな任天堂信者
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:27▼返信
コエテクって少なくとも今は期待できる方のメーカーじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:27▼返信
ウザいのがこれで糞と判断するようなマヌケ豚やアンソニーなんだよなぁ。
βですらないα体験版で荒削り、不便が当たり前なのに。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:27▼返信
鬼武者と忍者竜剣伝合わせた感じか。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:28▼返信
和風のビジュアル以外あんま独自の強みがわからんタイトルだけど
お蔵入り期間長すぎて実質新規タイトルでチーニンだしとりあえずやってみるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:28▼返信
>>318
そもそも別ジャンルのゲームだから比べても意味ないわ
てか両方もすごいし両方もやるつもり
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:29▼返信
>>325
以前は埋もれていたが
他者が勝手に落ちぶれたせいで相対的に上位に来た
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:30▼返信
そっか、αか、今年らしいけど大丈夫?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:31▼返信
板垣抜けた後のチーニンが海外から評価されたことなんてあったっけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:31▼返信
>>325
乙女ゲーやらアクションやら歴史シミュやらいろんな需要を埋めてくれるメーカーだと思う
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:32▼返信
>>332
その板垣がチーニン抜けて作ったのってなんだっけ(すっとぼけ)
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:35▼返信
>>330
周りが落ちこぼれただけじゃないぞ
ガストを取り込んで新規IP獲得したり企業努力もちゃんとしてた
だから毎年最高益更新してる
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:37▼返信
>>334
いや別に板垣を持ち上げるつもりなんてなくて
単純に今のチーニンってモデリングはマシだけどゲーム開発は微妙でしょて話
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:37▼返信
コーエーのPS用開発エンジンの汎用性と優秀さは異常w
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:39▼返信
面白そうだけどグラがイマイチやな。PS3.5程度のグラやね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:40▼返信
討鬼伝2の体験版やりながら楽しみに待ってますww
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:41▼返信
討鬼伝2体験版はよ はよ はよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:42▼返信
おもっきりダクソ系列の日本版でワロタw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:43▼返信
チーニンのゲームは必ず完全版がでるから無印はスルーでいいやw
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:45▼返信
主人公ゲラルトさんに似すぎじゃないか??
やばいだろ 
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:45▼返信
ゴキちゃんってホントにマリオ系ゲーム好きだね
やっぱりマリオがしたかったんだw
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:49▼返信
>>341
ダクソの日本版がやりたいってのは結構言われてたからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:49▼返信
>>344
任天堂信者語は難しすぎる
解読班来てくれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:49▼返信
これとマリオが同じに見えるのは無理があるかな〜
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:53▼返信
本当は鬼武者が最初にこれにたどり着いてないといけなかったんだけどな
ほんまカプクソ終わってるな そのうちコエテクに抜かれるんと違うか
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:53▼返信
カプコンもあやかりたいと思うだろうけど、鬼武者をHDにしようとしても佐村河内問題で雁字搦めになってるよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:53▼返信
ゲラルトゲラルトって誰なんだよゲラルト!
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:54▼返信
>>343
でもゲラルトさんのようなふわふわアクションじゃないから安心した。
俺あれ嫌いなんだよね。洋ゲーに多いけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:55▼返信
まあ主人公がキャラクリなのは評価できる
353.投稿日:2016年04月04日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:57▼返信
60fpsでヌルヌル動いてるな
コエテクは幾つラインをもってるんだろ
凄いね
なんちゃらエンジンとか言ってタイトル全然出せない
ポンコツばっかりの大手のなかでシッカリとリリースしてるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:57▼返信
思ったよりモーションがショボいな
ダクソ見習って
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:57▼返信
ブタって何見ても脳で配管工のおっさんに変換されるってマジ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 22:59▼返信
>>355
敵キャラも自キャラもモーションショボいね。その辺はデモンズからDLC入れると10作近く作り続けてきたフロムに分がありそう。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:02▼返信
無双OROCHIも頼むで
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:02▼返信
>>351
ゲラルトさんは足腰が弱すぎる
段差を見たら敵と思えってくらい
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:04▼返信
銀髪ロン毛だと似てくるのはしゃーない。つーかゲラルトも別にオリジナルでもなんでもないし。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:05▼返信
先輩達が続々と卒業に向けて動き出してるのに

トリコ先輩は…?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:08▼返信
こっちは60fpsでスピード重視みたいだしコンセプトは死にゲーでもダクソとはアクションとして目指してるところが違うんだからモーション見習えは的外れだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:12▼返信
だからダークソウルじゃなくてニンジャガそのまんまじゃん
ニンジャガも好きだから別にいいけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:14▼返信
フロムのはおそらくあれモーキャプを落とし込んでるタイプね
だけど洋ゲーみたいにイーズインイーズアウトしてない珍しいモーション
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:15▼返信
キタww討鬼伝といいナイス
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:18▼返信
>>362
60fpsな事にも気づけないし理解できない奴もいるだろな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:23▼返信
まあ出来が良くてもしばらくの間は豚がダークソウルを使ってネガキャンしまくるであろうことは目に見えてるな
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:28▼返信
もはやPSのソフトをネガるのに使える任天堂ハードのソフトがないというね・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:28▼返信
デモンズとブラボの重量感あるアクションは自分には合わなかったから期待してる
α体験版ってのは別に開発がα段階までしか進んでないってことではないよな、それだと今年発売無理だろうし


370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:29▼返信



クソカプ終わったな


371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:32▼返信
60fpsだからスピード重視とか言う謎意見wwww馬鹿は黙ってろよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:35▼返信
モーションがショボいのとフレーム数は何の因果関係もないと思う。。。グラが微妙なのに対しては言い訳にはなるけど。
実際モーションショボいじゃん。ブラボやダクソから朴ってきたようなもんばっかだし。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:36▼返信
>>359
スペランカーかよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:37▼返信
購入確定

期待してます
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:40▼返信
仁王先輩買うから意見送るぜ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:40▼返信
いやアクションとして30fpsと60fpsとじゃ
反応が倍違う操作が可能って事だから間違っては無いね
ゲーム性でそこを使うかどうかは別問題だけど
それができる環境ではある
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:42▼返信
>>372
ハイハイ、お帰りはあちらでーすw
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:43▼返信
鬼武者GAIDENだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:46▼返信
これで面白さも同じくらいなら買いだけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:47▼返信
まあチーニンの60フレームだから
ダクソよりはアクション寄りになるんじゃね
アクションで30と60は別物
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:48▼返信
まさに和風ソウルだな
絶対に買います!
ノクト先輩も仁王先輩も卒業、あとはトリコ先輩だけだな!
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:49▼返信
>>377
いや、事実でしょ。別にネガキャンするつもりはないからそれ以上は言わないけどモーションとフレーム数は因果関係ないよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:51▼返信
購入確定

期待してます
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:52▼返信
体験版は期間限定配布か。
GW旅行行く予定なんだけど落とせたらいいな・・・。
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:53▼返信
主人公がウィッチャーみたいw てか自キャラ動かせないのかよ クソだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:54▼返信
モーションはリアル寄りだとストレスがたまる事があるから
高フレームのアクションの場合はゲームっぽい嘘モーションの方が選ばれる事の方が多い
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 23:59▼返信
つーかフレームレート数ってところだけ抜き出すからモーションとフレームレート数は関係ないって変な話になるんだろ
高フレームレートかつスピードが速くアクションとして目指す部分が違うからソウルシリーズみたいなモーションにはならないでしょっていうのが>>362のコメントだろうに
重要なのはむしろアクションとしての方向性が違うって部分であってモーションがしょぼい代わりにフレームレートが高いなんて話誰もしてないっつーの
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:01▼返信
>>385
てか自キャラ動かせるアクションゲームのほうが珍しいけど、自分がほしいのがないだけでクソとか最初からまともに評価するつもりないじゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:01▼返信
>>385
>自キャラ動かせない

???
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:03▼返信
ずっと鬼武者でやりたかったものをまさかの仁王で実現した
ありがとうコエテク様!さよならカプンコ、もう潰れていいよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:04▼返信
仁王、討鬼伝2、DQH2(開発)と買うソフトがコエテクだらけだな
やけに配信期間短いがやって意見送るぜー
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:04▼返信
キャラメイクできるのかな?
できたら最高だが
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:04▼返信
木登りジャンプバグ放置のダクソ3に呆れてたんで、デモ良かったら買うわ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:05▼返信
あっそ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:05▼返信
自キャラって何?
キャラクリの事?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:07▼返信
>>392
名前あり主人公だしできないでしょ
ゲラルトさんみたいに装備で見た目が変わるだけだよ
397.ケモナーさん投稿日:2016年04月05日 00:14▼返信
いいね
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:15▼返信
>>382
モーションしょぼいだの朴りだの言っておいてネガるつもりはないとかたまげたなあ
モーションしょぼいはまあ個人の主観だから良いとして朴なんて字までつかっちゃってさ
こういうの無自覚の悪意って言うんですかね
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:30▼返信
いいね
PS3どころか携帯機とまでマルチしてやたら半端なゲームが多い中でPS4専用にしたのが特に良い
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:46▼返信
はよ体験版はよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:51▼返信
和風ソウルゲー、絶対買う!
でもコーエーテクモだから完全版待った方がいいかな。。。
本当完全版商法いい加減やめて欲しい、新しいゲームを一年後にやりたくないし
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 00:59▼返信
>>33
日本語は難しいかい?
読点や改行を使うと文章が分かりやすくなるよ

403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:00▼返信
ショボグラ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:14▼返信
PS4買ってネット環境整えないバカってなんなの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:20▼返信
アンチャーテッド4 最新の動画が見て思った これメタルギアの最新作じゃね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:47▼返信
>>381
トリコ先輩卒業出来るのかね…あれ一応今年だろ?
何も音沙汰が無いような
そろそろ発売日を発表して欲しいところだが
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 01:48▼返信
>>404
先日まではそういう馬鹿でした

討鬼伝2、仁王の体験版たのしみDaz!
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 02:06▼返信
コエテクノリノリ過ぎないか?w
黄金時代到来かもしれんな…これからも応援するわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 02:16▼返信
攻撃当てた感が皆無なのが惜しい
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 02:43▼返信
ダクソっていうよりは鬼武者。
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 02:51▼返信
わ~い、楽しみ~、はよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 02:51▼返信
やってみると糞ゲー臭がするから体験版は嬉しい
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 03:32▼返信
ほんだw 鬼武者そのものやんw
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 05:03▼返信
これレベルアップとかの要素はどうなるんだ?
モーション見てダクソのアクション云々よりもそこら辺の差異化が最重要だと思うんだが。
拾った武器類は全部装備出来て武器のレベルアップをさせるって言うのならダクソとは全然違う物だろうな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 06:34▼返信
ダクソと比べるとなんか軽いというかモーションがちゃちい感じがすんな
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:21▼返信
鬼武者ソウルでええの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 08:39▼返信
カプコンがパクったからって
鬼武者をパクるのは感心せんな~
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:12▼返信
パクられたくなかったらさっさとPS4に出せばいいんやで
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:26▼返信
>>417
別に鬼武者要素そんなにないけど、同じ戦国で化け物と戦う以外では共通点ないし
鬼になるわけでもないし、精霊みたいなやつを召喚して戦うだけでシステムから全部鬼武者と関係ないけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:28▼返信
※注意※




                                   サムネがホモ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:30▼返信
>>417
鬼武者と全然違うだろ
武者が主人公で妖怪退治のゲームは全部鬼武者のパクリになるのか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:31▼返信
鬼武者が正統進化すればこうなると思ったけど、これどこに鬼武者をパクってるの?
鬼武者はアクションゲームでもクソのほうだよ、ジャンプもないし移動も方向や前進が分かれて難しいし、バイオ方式だけどそれはアクションとして最悪だよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:31▼返信
ラジコン操作の鬼武者とどこが似てるの?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:33▼返信
カプ畜がネガキャンしとるw
まだカプコンみたいな落ち目に期待してんの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:39▼返信
鬼武者好きだからけっこう楽しみ
でもおっさんだけだとつまらんから女キャラも出して
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:47▼返信
>>425
なんか呼び出す妖怪のなかに女のキャラいるぞ、HPの絵に描いてある
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 09:51▼返信
対抗してカプコンは鬼武者新作を作れ、大神を召喚して戦うのだ、どうせパクリ慣れてるから仁王そのまま鬼武者を作れよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:03▼返信
鬼武者じゃないんだコレw 敵倒したら魂ウヨウヨとか、世界観とかステータス画面とかw パッと見どう見ても鬼武者。全然違うとか言う輩は眉唾だなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:04▼返信
>>428
君どんだけゲームやってないんだよ、これくらいの設定なら結構ありふれてるけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:27▼返信
>>429心外な。ゲーマーだからこそ言える事を、震えながら小さなナイフで刺すなよw 
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:41▼返信
>>428
あんたがどう言おうが勝手だけどさ
多分お前以外誰も賛同しないよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:44▼返信
まさに和風ダクソって感じだけど、こっちの方が動きがより非現実的(居合のモーションとか式とか)
ダクソよりも派手な敵も多そうだな

討鬼もそうだがコエテクは先駆者と同じジャンルで別ゲー出すのが得意だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:53▼返信
>>431心外なw。賛同や共感なんて最初か要求しとらんよ。
お前ら負け犬がキャンキャン吠えてるだけw 鬼武者みたいと率直な感想を言っただけなのに、何故か絡んでくる雑魚。
ホント、お前ら結局マンネリゲーが大好きなんだなw 哀れ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 10:58▼返信
>>433
煽るならもうちょっと工夫しよう
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:15▼返信
>>433
マンネリゲーって任天堂やカプコンのことか
生憎PSゲームはいつも進化してるけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:20▼返信
>>373
そうはいってもゲラルトさんマジで段差に弱いからなあ
普通の人でも怪我しない高さから落ちて結構なダメージ貰った記憶がある
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:14▼返信
鬼武者かな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:21▼返信
ぶーちゃんもっとがんばれ、最近煽りがつまらないよ
Vitaの時みたいなぞわりとする狂気と失笑する書き込みが見当たらんよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:42▼返信
もろゲラルトじゃん

もうちょいうまくパクれよ

ゴミゲー
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:49▼返信
ゲラルトさん出張サービスしてんの
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:51▼返信
>>439
このデザインは10年前からすでに出たデザインだけど、煽るならもうちょっと調べろよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:39▼返信
結果は体験版で。
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 16:37▼返信
討鬼伝 2 やDQH 2 もあるし楽しみが多くて嬉しいですね。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 16:58▼返信
そもそもフロムを参考にしたとはっきり言ってるのに、
アホみたいに鬼武者連呼してる奴は何なの?
なんで今更そんなカビの生えたゲームを参考にせにゃならんのか
どこぞの会社みたいに公にディスったり起源を主張するわけでもないんだから、
生暖かい目で見てやればいいだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 17:04▼返信
鬼武者とか全然似てないのにパクリとかアホかよwww
てかその前にカプコンはダークソウルのパクリであるデュープリズムを作ってるけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 17:07▼返信
>>444
まぁ、カプコンはパクっといて相手を訴えるキチガイ会社だからパクリとかの煽りでは使われやすいでしょ、どうせ鬼武者すらやってない煽り厨の仕業でしょ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:33▼返信
>>398
俺もモーションが微妙だと思ったな。
グラはかなりいい感じだけど。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 19:57▼返信
鬼武者みたい
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 21:32▼返信
>>448
鬼武者がやってたら鬼武者みたいとか言わないよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 12:57▼返信
これは、おもしろそう。

直近のコメント数ランキング

traq