• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「試験前になぜか掃除を始めてしまう」あの現象、ちゃんと名前があった
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/223939.html
rw3r3r3wrw3

記事によると
・あまり知られていない日常あるある現象の名称を解説している。


「獲得的セルフ・ハンディキャッピング」
「試験前になるとなぜか掃除や読書に没頭したくなる」という現象のことで、自分が失敗した場合に「部屋の片付けをしていて勉強できなかったから仕方ない」と言い訳するための行動を指す社会心理学用語。

「カリギュラ効果」
禁止されると、かえって余計にその行為をやってみたくなる心理。

「プラシーボ効果」
実際に効果のない薬や治療法が思い込みによって効力を持ってしまう現象。

「ラバー・ペンシル・イリュージョン」
鉛筆をテンポよく振るとウニョウニョとして見える現象。

「幻想振動症候群(ファントム・ヴァイブレイション・シンドローム)」
バイブが震えてないのに勘違いする現象。

「ポップル錯視」
図形や文字が実際には傾いていないのに、全体としては右下がり、または左下がりに見える現象。


ポップル錯視の例

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー







この話題に対する反応


・あー獲得的セルフ・ハンディキャッピングね 獲得的セルフ・ハンディキャッピングで仕事あっても、やりたい事出てきたわー 獲得的セルフ・ハンディキャッピングだわ

・杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー




















小学生とかが覚えたら喜々として使いそうだね
















おそ松さん 第四松 [DVD]
エイベックス・ピクチャーズ (2016-04-29)
売り上げランキング: 49


コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:58▼返信
ばんなそかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:59▼返信
ファントム・ヴァイブレイション・シンドローム
かっこいいw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 11:59▼返信
タイトルおかしくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:01▼返信
無財原のファントムワールド?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:01▼返信
会いたくて会いたくて震える症候群は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:03▼返信
●カリギュラ効果
●ジャーキング
●コンコルド効果
●ジャネの法則
●セルフハンディキャッピング ●青木まりこ現象
●モナリザ症候群
●ディラン効果
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:03▼返信
>>5
西野かな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:03▼返信
プラシーボ効果ってそういう意味だったんだ、勉強になるなあホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:04▼返信
ファントム・ヴァイブレイション・シンドロームはよくあるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:05▼返信
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:06▼返信
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー


おおっ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:06▼返信
以下杏マナー
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:09▼返信
否マナー派なんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:09▼返信
試験勉強前に ってタイトルの方がいい希ガス
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:10▼返信
全く傾いてるように見えん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:11▼返信
最近獲得的セルフ・ハンディキャッピングのせいか
ファントム・ヴァイブレイション・シンドロームが多くてさ
カリギュラ効果かなーって
ラバー・ペンシル・イリュージョンで紛らわしてるけど
さっき飲んだお茶のプラシーボ効果でポップル錯視起きてるようだわー
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:16▼返信
>幻想振動症候群(ファントム・ヴァイブレイション・シンドローム)

うどんげのスペルカードに混じってても違和感なさすぎる・・・。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:16▼返信
生理前に異常に掃除を完璧にしたくなるのは何故だ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:17▼返信
腹が立つと無性に水回りの掃除をしたくなる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:21▼返信
言い訳のためじゃなくて
やりたくないことから逃げてるんだと思うけどなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:21▼返信
試験前の掃除ってどっちかというと結果が悪かったときの言い訳じゃなくて、その時に勉強する行為から逃げるための言い訳じゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:22▼返信
>>16
そういうのは内容をちゃんと意味が通る文にしないとつまらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:25▼返信
>>21
そうだよなあ
試験前に掃除したくなるってのは実際あるけど
それが試験後に言い訳になるなんて感じたことすら無いわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:27▼返信
フェレンゲルシュターデン現象とかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:29▼返信
すげえ
まじに傾いて見える!
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:30▼返信
プラシーボ以外は知らなかった。傾いて見えるのおもしろいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:30▼返信
セルフハンディキャップやろ?呼び方微妙に変わったんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:32▼返信
ネタ切れか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:32▼返信
今度試験があるんだけどさ、獲得的セルフハンディキャッピングが起きてなかなか机に向かえないんだよね
ようやく机に向かってもスマホとか触れないところに置いてるはずなのにファントムヴァイブレイションシンドロームで気になり始めるとカリギュラ効果もあってスマホの事ばかり考えちゃうし
問題集見ていても問題文にポップル錯視があると気になりまくったり、ついついラバーペンシルイリュージョンの色々なパターンを再現したりして全然進まなくて困るよ
誰かただのビタミン剤とかで俺をすっかり信じ込ませて記憶力が良くなるプラシーボ効果でもかけて欲しいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:37▼返信
>>13 なら両方でw
 否杏マナー否杏マナー否杏マナー否杏マナー
  否杏マナー否杏マナー否杏マナー否杏マナー
  否杏マナー否杏マナー否杏マナー否杏マナー
  ーナマ杏否ーナマ杏否ーナマ杏否ーナマ杏否
  ーナマ杏否ーナマ杏否ーナマ杏否ーナマ杏否
 ーナマ杏否ーナマ杏否ーナマ杏否ーナマ杏否
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:39▼返信
>>29
なんのつもりで手間かけてそんな文章作ったのか聞いてみたいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:43▼返信
>>31
頭の体操
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:44▼返信
そのへんのEDのじじいが適当に名付けただけだけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:49▼返信
>>30
おー
すごいなこれw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 12:52▼返信
ふーん
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:07▼返信
青木まりこ現象ならよくなる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:17▼返信
車田正美先生の偉大さがとてもよく伝わってくる。
38.投稿日:2016年04月05日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 13:22▼返信
何でも名称つけたがるって精神科かよwww
40.投稿日:2016年04月05日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:04▼返信
>>32
ついでだから縦か斜めを仕込んだ新作を作ってくれw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:06▼返信
漫画の世界で使う技の名前みたい
43.投稿日:2016年04月05日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:15▼返信
言い訳のためじゃなくて散らかってたら勉強に集中できないからじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:24▼返信
>>2

ファントムペイン・シンドロームも加えておきましょうか?
症状としては、MGSVは最高傑作だと、豪語してします。
( ´·ω·`)φ_ もう認めなくては.....カキカキカキカキ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 14:53▼返信
本屋入るとウンコしたくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 15:21▼返信
相対性理論
勉強中や仕事中の時間の流れが異様に遅くなる現象
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 16:30▼返信
もっとマシなこと書けよバカ8
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 16:37▼返信
くだらなすぎてため息が出た
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 16:52▼返信
部屋を整理整頓すると脳も整理整頓される
したがって、試験前に部屋の整理整頓をすることは理に適っている
51.投稿日:2016年04月05日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 17:27▼返信
ポップル錯視すげえええええw
え、何で傾いて見えるんだろう、不思議
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 18:10▼返信
せっかく明日の休みなのに朝までゲームできない現象は?
次の日仕事の時はできちゃうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 18:11▼返信
期待の新作ゲーム発売日の直前に部屋の大掃除する
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 18:36▼返信
試験前に掃除とかしたことないし、そんな気起きたこともない
56.ネロ投稿日:2016年04月05日 19:35▼返信
知らん
試験前は勉強するだけや

今も昔も、現実逃避か?記事主ちゃん♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 20:51▼返信
全部Twitterのbotで見たな
アレの正式名称botみたいなやつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 21:18▼返信
便座カバー便座カバー便座カバー便座カバー
便座カバー便座カバー便座カバー便座カバー
便座カバー便座カバー便座カバー便座カバー
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 23:58▼返信
ようは、現実逃避
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 00:44▼返信
>>30
ポップル錯視が書かれてる通りに見えずピンとこなかったが
この例だとハッキリ分かる。thx

直近のコメント数ランキング

traq