企業中の人の擬人化マンガ『シャープさんとタニタくん@』
絶賛発売中
【池袋店B】【新刊情報】リブレ出版より仁茂田 あい先生の『シャープさんとタニタくん@』が入荷致しました!リブレ応援店ペーパーが付いてきます。ただいま複製原画も展示して売り場も大きく展開中☆お見逃しなく!! pic.twitter.com/Qa98FAyL5N
— とらのあな 池袋店B (@tora_ikebukuro) 2016年4月2日
シャープさん(@SHARP_JP )とタニタくん(@TANITAofficial )やっと買えました\(°∇°)/
— k-ルチア(°¬°春休みは乙ゲー遊び納め (@k_rutia) 2016年4月3日
(´‐`)。oO(ゆるくてすごく面白かったです)
読み終わった後母と、キングジムさんの壁ドン自撮り棒欲しいと話題です pic.twitter.com/q1TksSSRy9
そしてシャープさんとタニタくん@も買ったよ!セガさん可愛い♡ pic.twitter.com/yjnJ6S6nYL
— NRK the Hedgehog (@nrk_h) 2016年4月3日
↓
これにAmazonが乗っかったキャンペーンを実施
擬人化された私がとうとうAmazonにも侵食…なぜか「シャープさんとタニタくん@」コミックス発売を記念して、シャープ×タニタ製品をまとめて買うとお得になるキャンペーン、はじまりました。 https://t.co/LQXPJ1L7yd pic.twitter.com/O1WnkysAr4
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016年4月5日
中の人の私を擬人化→コミックス発売→アマゾンのキャンペーンときて、いよいよ私、私以外私じゃないの、それは当たり前なのか、わからなくなってきました。私とはいったい・・・ウッ・・・頭が・・・
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016年4月5日
この話題に対する反応
・擬人化というか、元々中は人っていうか、でもSNSアカウントを擬人化っていうか、なんか逆輸入版CDをはじめてみたときの気持ちになった。
・オーブンとスケール、私の欲しい物リストの組み合わせそのままじゃないか。
・こういうの別にコラボ元に連絡とかいくわけじゃないんかwww
・擬人化ってことは…もしかして…SHARP垢の中の人は…人じゃない…!?

https://comic.pixiv.net/works/1594
これもうわかんねえな・・・


シャープさんとタニタくん@ (クロフネコミックス)posted with amazlet at 16.04.05仁茂田 あい
リブレ出版 (2016-03-29)
売り上げランキング: 871
つか、こんなことしてる場合じゃねーだろシャープ。引くわ
ちゃんと借金のかたに奴隷として中国人に売られるエピソードも描けよ
会議の直前になって「実は……」とか言って出してくるの。
で、台湾人として生まれ変わったんだよな
道に落ちてるウンコムシャムシャ食ってウンコ最高とか言ってそう
このタイトル読みにくい…
あ、いつもの事だったわ。
オタ腐女子共にはいいかもしれんが、株主や一般社会人からしたらただのおふざけお遊びだからな
こうだな
せめて家電を鎧みたいに着るとかしろよ
こうだな
『が』とか『の』が連続する時は高確率でおかしいんだから、それくらはチェックしろよ。
中身がおっさんだからだろ
おっさんを女キャラ化させたら気持ち悪いわw
わかりにくいタイトル付けてんじゃねーよ
確かに、何でもありやな 笑
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索