• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【異物混入】新車で車購入したらボンネットに「ワッフル」が混入する騒動
http://www.yukawanet.com/archives/5032140.html
1459927521862

以前から日本において「異物混入」には色々とうるさいわけですが、某カップやきそばのなかに昆虫が入っているという騒動は日本中に衝撃が走りました。当初は「自作自演だ」「嘘だ」などと色々と物議をかもしたわけですが、今回もまたとんでもない騒動が発生しております、ただし「たべもの」ではないのです。

なんと、確認していただければわかる通りボンネットの中に「ワッフル」が入っているというのだ。確かにワッフルらしきものが奥にあるのが見える。しかし投稿者は「新車」で購入したということであるので、間違いがあるとすれば製造工程中に何らかの手違いで入ってしまったか、もしくはディーラーの店で何らかの形で入った。

工場内では食べ物持ち込み禁止のところも多いので、ディーラーの可能性もあるが、案の定投稿者が誤って入れてしまったのではないかと指摘されている。


























この話題に対する反応

・くそわろたww 笑い事じゃないけどこれはwww
納車する前にディーラーがボンネット開けた時にでも落としたんじゃね?

・ワッフル食いながら作業するやつなんて普通居なくね?
ホンダの店の人が落としたのか、自作自演か

・家に帰ってZ4のボンネット開けてみよwww
ワッフル入ってるかもwww

・車は沢山の人が作ってるから、こんな事があれば別の人が見つけてくれるし、そもそもここまで大きいのを見逃すわけもないだろ

・ワッフルも部品や

・落ちたな(確認)

・新車の保管プールで駐車してる間に小動物が入り込んで持ってきた食い物を隠す場合は結構あるんだけどね。というわけで「別の意味で」拡散

・ボンネットの所は時々猫とかが餌入れるらしいから職員が落としたとは言い切れないんだよなぁ…うちの車のボンネットにも卵焼き入ってたし

・(´-`).。oO(海外の工場だと他国から出稼ぎで来てるようなモチベの低い工員さんは昼休みに製造中の商品乗っけたライン上でそのままご飯食べてる姿はざらに見るけどw





















作業工程ラインに飲食物を持ち込めるとは思えないし、ディーラーで何かあったのかな









コメント(396件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:36▼返信
食えよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:39▼返信
喋りから言って信用できない
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:39▼返信
作業員が食ってたの落としたんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:39▼返信
創作するのはいいけどメーカーに迷惑かけんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:40▼返信
サービス品だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:40▼返信
拡散希望は例外なくクソ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:40▼返信
認めるかどうかは別にして調査するべきだとは思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:40▼返信
以下わっふるわっふる禁止



9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:41▼返信
ヤッちゃえおっさん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:41▼返信
親が買った車のクラクション変えようとしたの???
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:41▼返信
またバカッターはかまってほしくていいねRT稼ぎのために創作してんのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:41▼返信
新車購入って納車時に基本全部開けるよな
というか何でそのまま入ってるんだよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:42▼返信

自◯民党支持者を、殺せ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:42▼返信
落ち目のホンダ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:42▼返信
車だってワッフル食いたいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:42▼返信
異物混入事件の時も暫く騒いでたら自作自演する奴が出てきたからもう鵜呑みにしたらアカン
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:42▼返信

反戦、反安保、反天皇、反ファシズム
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:43▼返信
非常食だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:43▼返信

関東連合解体‼️
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:43▼返信
文句はコメントじゃなくて本人のツイッターに言えよwwww根暗共よwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:44▼返信
この前のくら寿司のやつと同じパターンですわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:44▼返信
納車の時に確認しなかったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:44▼返信
自作自演だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:44▼返信
>僕の友達の
でもう創作・捏造確定じゃねーか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:44▼返信
工場で混入したなら、もっと干からびてるだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:44▼返信
永作博美 村田諒太の糞が、すき家CMに、登場‼️

やっぱり、ブラック企業には、舐めた感じの悪い糞野郎が似合うな!

糞すき家‼️わはははは!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:45▼返信
嘘くせーな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:45▼返信
クラクション替えようととしたのね…
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:45▼返信
どうでもいいけどエセ関西弁っぽい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:45▼返信
別にいいじゃない
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:45▼返信
店長晒すのはだめなんじゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:45▼返信
ボンネットじゃなくてエンジンルームだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:46▼返信
ホンダブランドのワッフルか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:46▼返信
おいしく頂けよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:46▼返信
ワッフルあまり古くなってないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:46▼返信
新車の中にワッフル入ってたら平和主義にの自分もキレる
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:46▼返信
>>32
その指摘、車関係のスレでよく見る
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:46▼返信
自◯民党の考えを、紹介します。
山◯口組は、警備員の格好にさせて、
労組と、対立させる。
自◯衛隊、機動隊、公安、は、反戦運動に、対立させる。
自◯民党と、ヤクザの繋がりは、テレビ局にも、あります。政治介入してるからな。NHKにも。
自◯民党支持者は、山◯口組支持者だから、犯罪者と同じだから、殺せ‼️
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:46▼返信
いきなり新車のクラクション変えるか普通
DQN疑惑濃厚
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:47▼返信
車作るラインで食事するわけ無いだろこいつニートかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:47▼返信
ずっと入ってた割には綺麗だなワッフル
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:47▼返信
店長の写真で自演が潔白になるとでも思ってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:47▼返信
ワックスと間違ったんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:47▼返信
まあ納車前の点検時に入ったんだろうな・・・
現場でオヤツ食っててそのまま忘れたんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:47▼返信
自分で拡散希望とか何様なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:48▼返信
あまり詳しくないけどさ
スペーシアってスズキの車じゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:48▼返信
期間工やったことある人ならわかる
ワッフルなんか食ってる暇なんてない
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:48▼返信
できれば拡散してほしい



あっ…(察し)
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:48▼返信
わっふるわっふる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:48▼返信
ヒュンダイならキムチだった
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:49▼返信
店長は顔と名前隠してるからギリセーフ?
たしかになかったらここでも自演自演言われてただろうなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:49▼返信
食いながら作業なんてできんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:50▼返信
>>8 ( ゚∀゚)o彡°わっふる!わっふる!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:50▼返信
金出せ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:50▼返信
ホンダ車に乗る奴とホーンを変える奴はおおむねDQN
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:50▼返信
食えばいいやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:50▼返信
金せびるとかじゃない限り、普通にごめんなさいで済む問題なんだけどね
客の言いなりはいけないけど、今時のネット社会でこの程度で謝罪もなく
小動物が隠したで済ませるのはね もちろんパン取り除けば済む問題だけど
車だからねぇ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:50▼返信
怖くなってアカ消すんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:50▼返信
工場直送なわけ無いだろ
納車前のディーラーで整備士がワッフル食いながら点検してたんだろうよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:51▼返信
組み立てる場所は飲食禁止だろうしもし禁止じゃなくてもオイルとかで汚い場所で食べるわけがない、自演乙だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:51▼返信
馬鹿が絡みたいだけなら
もっと分かり易い理由にするだろうし
これはガチなパターンだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:51▼返信
喋り方が怪しいから怪しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:51▼返信
どちらにしろ
訴えるときは証明責任はあなたにあるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:51▼返信
真面目な話ワッフルをちゃんとした機関にもってけば
作られてからどのくらい経ってるかとか、動物が運んだなら毛や唾液でわかるよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:51▼返信
ただでさえオイルまみれの環境でながら食いなんかできるわけねーだろ
つかずいぶんきれいなワッフルですねー店長さんにはちゃんとネタですって説明はしたのかなぁ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:51▼返信

50万引け
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:52▼返信
ボンネット開けて車弄りながら、油で汚れた手や手袋でモノ食うか?
すげー嘘くさいが、工員が故意にやってる可能性ならあるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:52▼返信
自演だろうが意味不明なクレームだろうが
取り敢えず謝るってことをしとかねーと店としてどうなんだ的な評判になると思うけどな

接客業って結局そういうもんなんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:52▼返信
真偽はともかくこういうのは事故につながる可能性があるから全国ニュースで話題にするべき。もし本当なら御の字、嘘だったらこいつは逮捕
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:52▼返信


ボンネットじゃなくてエンジンルームだろ。

71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:52▼返信
クラクション変えてどうすんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:52▼返信
わほー
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:52▼返信
>>68
アホ発見
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:53▼返信
調査はした方がいいと思うが冤罪だったら店はまじで訴えて欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:53▼返信
確たる証拠もないのに
名誉を毀損するような情報を拡散するのは
リスキーだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:53▼返信
>>70
自分が愚かな危険人物で有ることをアピールできる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:54▼返信
今日のは、
生クリームみたいな、うんこだった。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:54▼返信
外車よくあるらしいよ
ドアの中にピザが腐ってたりとか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:54▼返信
わっふるわっふる
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:54▼返信
>>71
威嚇するんだろうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:54▼返信
>>68
謝るってことは非があることを認める事になるんだが
これから買ったやつが一斉に食物があったから新車と替えろと言ってきたら
その通りにしろというのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:54▼返信
新車のクラクションを変えたいって普通思うか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
お前らペヤングの時も同じような事言ってたけど
所詮、人間がやることにありえないなんてことはない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
>>73
お前バイトの経験ないだろ
働けよニート
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
エンジンの熱でおやつに作ってたんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
あるわけねーだろ アホか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
完全に自演
作業場所にはカメラが付いてるところもあるから
確認して何もなかったら大爆死
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
まぁ動物が入れたで済ませたいのもわかるよ
問題化されちゃえば大規模なものになりかねないもんね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
>>84
お前のは接客じゃなくてクレーマー視点なんだよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
>>84
自分が信じるものを叩かれると理性が保てなくなるんだろうよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:55▼返信
新車って言っても保管場所で数ヶ月は放置されている場合がある。
その場合は本当に動物が住み着いている場合もある。

ちなみに我が家の近所にあるホンダの保管場所からは子猫の鳴き声が聞こえる時期もある。
ワッフルやパンだけじゃ無くて、子猫が入っている可能性だってあるんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:56▼返信
今日買ってきたみたいなワッフルだなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:56▼返信
自演して店長脅してんのか
普通に恐喝だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:56▼返信
新車の点検なんて
物食いながらでも出来るし
馬鹿な整備士がいれば全然有り得るレベルや
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:56▼返信
まじかよ
もうその車は食えないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:56▼返信
オートバックスか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:57▼返信
これ認めるとホンダ車リコール騒ぎになりかねんからな
意地でも認めんだろ
確たる証拠でもない限りな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:57▼返信
イカくせーんだよ!
乙武、川谷、ベンキー、みやね、
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信
>>97
リコール騒ぎになんかならんよ?
ニートですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信
展示車かなんかで第三者が落としたんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信
動物でも咥えたりするんだから何かしら跡があるでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信
バカッターは文面で80%ぐらい信用度が下がる
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信


🐓にわとりだしてやるよ!じゃーな!
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信
自演じゃなけりゃあディーラーの整備士やろなぁ・・・
夜遅くまでやってるし、飲まず食わずではやってられんだろうよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信
これがワッフルじゃなくて今話題のAV疑惑のある声優の円盤とかなら喜んで拡散してやったのにw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信
>>81
新車と替えろは流石に無理があるだろ・・・
まぁ取り敢えずそうですかすいません程度は言っといたほうが
いいんじゃないかと思っただけ

実質的な賠償するかは別にしてな。そこら辺の規定は知らんけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:58▼返信

わたしがいなくてさびしいんだろ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:59▼返信
たまにはガソリンじゃなくて甘いものもいきたいんだろう車も
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:59▼返信
ワッフルでリコールとか歴史に残る事件になるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:59▼返信
落としてあんな綺麗にハマるとは思えないんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 16:59▼返信
自分は車のボンネットのヘッドライトの配線の上で
中で小動物が柿を食べかけの状態で放置して
エンジンの熱で干し柿状態になって
ケーブルにへばりついてヘッドライトのケーブルがショートを起こして
ヘッドライトがほとんどつかなくなる問題が起きてた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
熊出没注意っげんかんにハルからな!
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
>>100
わいわいお茶を貪るスペースあるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
オプション代
ワッフル(80円)
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
ワロタwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
トイレは一回で流せ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
製造過程では飲食できないし品質管理で絶対見つかるのでありえない

ホンダの人みんながそーではないと思いますよ笑

こいつアホだわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
これは自演、ツイの口調がDQN
工場なんて食い物持ち込みありえないし販売店でだってワッフル片手にボンネットあけるなんてどう考えたってない
つかワッフルの見た目からどこ製のワッフルか特定して色々辿れるんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
>>89
そら接客してんでもこいつクソかよ的なことは思うわ
でもそれ実際に態度に示したら損するのは自分だぞ
質の悪いクレーマーほどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:00▼返信
猫が入り込むのなら本当にある
スバルなんて動かす前にボンネット叩けって告知出したこともあるくらいだぞw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:01▼返信
たばこは辞めれても、シコは、止めラーメン
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:01▼返信
Wiiの中にゴキブリが住んでた事件あったよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:01▼返信
間違いなく自作自演
友達のパンの話で決定的
ほんと、こいつ死ねよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:02▼返信
車検一回免除します
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:02▼返信
>>7
ほんとそれな
自分の所じゃないっていうのも結構だが、それお前が最初から最後まで作業したんか?って疑っちゃうし
クレームとして処理するなら何処の作業工程で起こる可能性があって、作った日は誰がやったのか調べて
全員に聞き取り調査くらいするべき
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:02▼返信
>>120
一時期ニュースで取り上げてたね
猫バンバンて
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:02▼返信
もしこの人が遭難し空腹で困ってふとボンネット開けてワッフル出てきたら店長に感謝するよね(意味不)
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:02▼返信
タバスコの緑のは、何につけるんだ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:03▼返信
>>120
猫バンバンなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:03▼返信
ワッフルが傷んでなさそうなのがね…
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:03▼返信
へーそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:03▼返信
ガソリンに、サソリが、はいったから、サリンで、殺して
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:04▼返信
>>106
スイマセンで済む問題じゃないだろこれ
これが自演じゃなかったらエンジンや他にも混入してないか
徹底検査しないといけなくなるし、代車も含めて金は店持ちになるんだぞ
決定的な証拠でもあれば別だがそうでない限り、謝る訳無いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:04▼返信
なんか最初友達通しのネタで内輪で会話してて
一気に拡散されて有名になったって初め喜んでるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:04▼返信
香ばしそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:06▼返信
そもそもクラクション変える理由が分からんし自演しかないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:06▼返信
もしかしたら、DQN嫌いの誰かによる嫌がらせじゃね 
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:07▼返信
買ってすぐクラクションを変えたがる親とか
紛れ込んだにしては日の経ってないワッフルとか
点検の際ワッフルに気づかない、または食いかけのワッフル落とした事に気づかないディーラーとか

よく分からない事が多すぎる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:07▼返信
結局、本人の車でもないのに、買わない宣言
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:07▼返信
ネタを嬉々として記事にするはちまはやはり間抜けだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:07▼返信
さてこれは何時消えるのやら
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:08▼返信
エイプリルフールは終わりましたよっと
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:09▼返信
>自作自演などいう人多いので写真載っけます。
>この人が認めてくれなかったお店の店長さんです。
いや証拠にならないだろ
なんか頭悪そうだなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:09▼返信
ワッフル製造機能が付いてる車か
小腹空いたときにちょうどいいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:10▼返信
おまけ付きかよ羨ましい
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:11▼返信
別の世界線ではワッフルを買ったら車が付いていた客の姿が・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:12▼返信
まじかよ!
ワッフルかったら、車が入ってたんだけど!
ワッフル、リコールにならないかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:12▼返信
外車だけど、数十年前から似たような事例あるの知ってた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:12▼返信
いいサービスじゃねえか。ありがたく食っとけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:13▼返信
ションペットって、なんこある?

おしっこのペットボトルだけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:13▼返信
ツイートしてる奴高校生か
なんか製造過程で入れたって思い込んでるし馬鹿っぽい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:13▼返信
自作自演なら
そろそろ垢消しそうなのに
焦ってもないしガチちゃうか
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:13▼返信
>クラクション変えようとしてボンネット開けたら
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:15▼返信
ワッフル出してみて動物の歯形とか爪痕 毛とか、
もっと詳しく調べるなら唾液も検査すれば、証拠にはなる
たぶん小動物が持ち込んだであろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:15▼返信
新車言っても製造後は結構駐車場に放置されてる期間があるから小動物の住処になってる可能性もある
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:15▼返信
レントゲン撮ったらガタガタ
やろ、脂で、、、、、、、、、、、、😎
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:16▼返信
頭悪そうなコメント
安易に画像乗せるな馬鹿
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:17▼返信

パンと、出た花火だきれいだな!
パンと、出た花火だきれいだな!
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:17▼返信
うわくっさ。
店長の写真を載せようが物が混入していた証拠にはならんだろ。
ただ文句を言いに行って認めてくれなかったって事実だけじゃん。あたりまえだろ。
いろいろと粗があり過ぎ。
そういう事をする前に非現実的だってのは考えないんだろうか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:18▼返信


乙武の蒸し焼き
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:18▼返信
ずっと入ってたなら腐ってるはず。
業務妨害でコイツが訴えられるべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:18▼返信
句読点、というか文の区切りもあいまいなバカのツイッターって時点でお察し
てか本当に入ってたんだとしても、納車の時点で混入は100パーあり得ないし、工場過程で作業員が落とすこともあり得ない
誰かが意図的にいれたか、あとは店長のいう動物説、コレわりとマジ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:19▼返信
自演やろ
逮捕しろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:19▼返信
152

いいねとRTが伸びてて承認欲求を満たしてる最中なんだから垢消すのはまだ早いやろ

消すとなればホンダが公式HPに謝罪文載っける時
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:19▼返信
うそくせ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:19▼返信
どう見ても自作自演です本当にありがとうございました
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:19▼返信
ネタだろ
車製造中はマスクやらなんやらしとるぞ
しかも埃とかで食べ物喰う奴何かいないし
そもそも禁止だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:20▼返信
ホーン変えるなよダセー親だなww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:20▼返信
DQNのネタ作りかww
あいつら人生投げ捨ててるなぁww
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:21▼返信
自作自演だろ
新車納車の場合必ずボンネットの中も調べてますからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:22▼返信
よくやるんだよ、Y字フックが無いときに。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:22▼返信
ディーラーでボンネット開けたままワッフル食うかよw
仮にボンネット開けたままその上で食ってたとしても落ちたらすぐわかるだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:23▼返信
>>167
ネタで店まで行った挙句晒すとなると業務妨害も良いとこよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:24▼返信
※164
RT稼ぎの為にホンダに公的な意見出させるとかその後の事考えてないのだろうか
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:24▼返信
クレームするときは
「ネットに晒すぞぼけぇ」
って言えばいいっとφ(..)メモメモ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:25▼返信
わっふるわっふる
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:26▼返信
投稿者が全く信用出来ないなw
日頃の行いも頭も悪そうにしか感じないからねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:26▼返信
車整備するとき新車でもある程度手が汚れるだろうしそんな時に手づかみで食べる物を選択するかしら?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:26▼返信
174
バカッターだから垢消せば逃げ切れるとでも思ってんでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:27▼返信
犯人は間違いなく質の悪い友人
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:27▼返信
典型的な馬鹿の文体
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:28▼返信
俺普段の喋りは方言だけど、文字書くときまでわざわざ方言にはしないけどなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:29▼返信
この関西人めっちゃおもろいやん
ワッフルて自分めっちゃセンスあるでぇ~
ええツッコミかましたったらよろしいですやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:30▼返信
こんなクズはお客様扱いしてはいけない
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:30▼返信
りょーーち「ツイートしなきゃ。でもネタがないなぁ。せや、ボンネットにワッフル入れてツイートしたろww」
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:32▼返信
この車ワッフル作れるとかすげぇwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:32▼返信
車のボンネットは小動物が結構入り込むし
食べ物も隠す事多いんで、店長の言う動物の仕業っていう言い分は
的外れじゃないんだがな
てか傷が付いてたとからともかくゴミが入ってたんなら取り除けばいいだろ
こいつはディーラーに何を求めてるんだよ
こんなの訴えたら逆に笑われるは
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:33▼返信
>新車の保管プールで駐車してる間に小動物が入り込んで持ってきた食い物を隠す場合は結構ある

海外だったらリスとかがやりそうだなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:33▼返信
自作自演だったらくら寿司のガラス混入捏造と同じで逮捕だな

ただしホンダも他の事案で自らのミスを認めない不誠実な所があるから信用ならないとは思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:34▼返信
出来ればあんパンの方が良かったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:35▼返信
真相は?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:35▼返信
>>180
それな
悪ふざけしたバカなDQN友人の仕業に5万ペソ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:37▼返信
オプションでワッフル付けたんだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:37▼返信
自作自演震えて眠れ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:38▼返信
俺も友人のイタズラだと思う
事が大きくなって言い出せなくなったとか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:38▼返信
まあ、これがどうだかは知らないが、新車として買った車が事故車だったことはあるんだよね

俺の働いていた会社で買った社用車なんて、部品交換しようとしたら修理跡が見つかった(ウチの会社は、車を納入されたら自社製品の部品と交換する)ので他の車と交換させた
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:38▼返信
ラインに物を持ち込めると思ってんのか?
どんだけ厳しい規則があるか知らんのやろ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:39▼返信
日本語で書いてほしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:39▼返信
これはくら寿司パターンかディーラーの言う通り動物の仕業やろな、猫とかて下から余裕で入れるから
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:41▼返信
文章を目で読んでるだけなのに
何故かアテレコしたみたいに妙なイントネーションで
声が聞こえてきそうな
不思議な文章

スゴイ!!!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:41▼返信
スイーツカー
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:43▼返信
「小動物が・・・」は?形が崩れないで中に入れられるほどの隙間が空いてんのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:43▼返信
ラインで入る可能性はほぼ0、整備工場とかでもまあ0だよなあ
となると自作自演しかないわな普通に考えると
まあほんとに入ってたとしても動物てとこで納得しときゃよかったのにアホやな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:44▼返信
クズやん。通報したろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:45▼返信
作業員は外国人労働者なんだからマニュアル無視なんて当たり前や
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:45▼返信
また自演&クレーマーかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:45▼返信
てめーの糞な出来事に他人を巻き込むんじゃねーよ
ワッフルあったらなんなの?
食って息詰まらせて死んどけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:45▼返信
>動物が入れたとか意味がわからんこと言い出してん。もう嘘ついてますって言うてんのと一緒やん。

これはあるよ。僕もやられた。ええええ?ってなるけど、ちょっと考えたら納得する。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:46▼返信
こいつもいろいろ可能性を指摘してもらってんのに
絶対に認めないでホンダガーホンダガーって言ってんだよな
その可能性もありますねって返答しときゃいいのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:47▼返信
なんだよその入れたてホヤホヤみたいなワッフルはw
納車点検の時に入ってるならもっとカリカリに乾燥してるだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:47▼返信
海外ならともかく日本じゃ生産ラインで飲食とかありえね~よ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:47▼返信
よしブロックしとこ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:47▼返信
今日の創作レベル低い
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:48▼返信
海外でもないからw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:48▼返信
拡散希望厨は嘘つき
これ豆知識
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:48▼返信
で認めないから晒す・・・これ肖像権侵害じゃ(゚∀゚|||)
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:48▼返信
わっふるわっふる
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:49▼返信
ワッフル一個無くなってたらさすがに分かるやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:50▼返信
新車のボンネットをすぐさま開けるかね?
工場での混入は品質管理的にあり得んし(重量検査をパスしない)、これ購入者の自演でしょ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:51▼返信
どうせ金目当てのDQNの自演だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:51▼返信
しばらくしたらホンダのディーラー恐喝したどうのとかでニュースになりそうなやつやなwwwwww
ほんとに入ってたとしても突っかかり方がおかしいw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:52▼返信
>>202
猫とか入るし小動物舐めすぎ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:52▼返信
嘘くせー
なーんか 嘘くせー
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:52▼返信
ワッフルってふわっと柔らかいものだと思ってたあの頃(´・ω・`)
まさか岡山ローカルだったなんて(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:52▼返信
通報しろよ
出るとこ出ろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:53▼返信
本田なんか買うからだよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:53▼返信
りょーーち終わったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:55▼返信
コイツを擁護する奴らのツイートの気持ち悪さといったらw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:56▼返信
で、この話題作りで偽計業務妨害になるわけだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:56▼返信
頭悪すぎる文章やこいつ逮捕でええねん
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:57▼返信
こんな自演に誠心誠意対応しないといけない店長が可哀想
警察に依頼してワッフルから指紋取ろうや
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 17:58▼返信
野良ってクソだな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:00▼返信
わっほ~
シュガーだよ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:00▼返信
店長さーん

恐喝されたらすぐに警察に通報してね
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:01▼返信
クラクション交換とかいってる時点でお察し
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:01▼返信
お買い得品じゃねえか
うらやま死刑
しね
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:03▼返信
チンピラ臭ぇ
あんまり態度悪かったから腹いせにイタズラされたんだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:03▼返信
なにこの風説の流布
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:03▼返信
わっふるわっふる
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:05▼返信
ワッフル食いながら組み立てました
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:05▼返信
こいつもう少ししたらラーメンにゴキがいたと騒ぎ出すはず
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:06▼返信
こいつ堂々と自分や友達の顔写真載せてるアカウントでよくこんなことできるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:07▼返信
>>241
そんなもんこいつなら小学生の時にやってたと思うわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:07▼返信
親が買った新車のクラクションを速攻で交換しようとするのってどういう奴か簡単にイメージできるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:07▼返信
ワッフルで済んだかけましやろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:12▼返信
こいつが上げたもう一つのワッフルの写真に小さいけど動物の歯型が付いてるですけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:14▼返信
ベルギーのテロだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:15▼返信
綺麗なワッフルだな
まるでついさっき誰かが入れたみたいにw
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:16▼返信
お得やん
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:17▼返信
ワッフルってのがジワジワくる
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:17▼返信
本間っぽいなー。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:17▼返信
クレーム付けて強請ろうとしたんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:18▼返信
またツイッターかと思ったらやっぱりツイッターだった...はぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:18▼返信
自演乙
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:18▼返信
クラクション替える・・あっ
友達のにもパン・・・あっ(察し)
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:19▼返信
話し方がアホみたいだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:20▼返信
昔はカー用品店にクラクション視聴コーナーがあってね
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:21▼返信
ツイッター中毒者は怖いなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:21▼返信
ファッとか鳴いてるの聞くと
最初から付いてる俺の真似したいんだなって思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:24▼返信
百歩譲ってヘッドカバーあたりにあったならまだわかる、まぁワッフルはおかしいけど…
雑巾があった知り合いは実際にいたから
ワッフル設置してその上から組んでるとか無いわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:24▼返信
こいつが嫌われ者なだけだろうw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:25▼返信
自己責任で車に手を加えようとするやつが、
これごときでディーラーに駆け込む、その神経www
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:26▼返信
普通に考えたら車作る工程でワッフルは入らないだろ
だってワッフルだぜワッフル
ワッフルが入ってる新車引き当てるかね
もう神様ついてるよワッフルのワッフル神が
このクソワッフル野郎
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:26▼返信
パンやワッフルに拘る理由が知りたいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:26▼返信
正直製造工程から一般客に車が渡るまでどれだけ日数掛かると思ってるんだ?
本当に工場ならワッフルなんてとっくに腐るとかカビるとか変色ぐらいはするだろ?
なんでそんなに綺麗な状態なんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:26▼返信
ありがたくもらっておけよ
いちいち騒ぐほどのことじゃねーだろ
拡散はしてやらないw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:28▼返信
よしこれでいこうと思ったその頭
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:31▼返信
こういうときに「あらららら・・・?こんなところにワッフルがw」と笑ってやり過ごす人と
この人のように変に騒ぎ立てるタイプでこの後の人生の幸せ度が大きく変わってくる。
もちろんこの人は不幸を拾いまくるタイプ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:32▼返信
ワッフルりょういち
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:33▼返信
バカッターとヤフー知恵遅れは
馬鹿しかやらないから信じないようにしてる
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:35▼返信
こいつは自分が頭から人間が過失かいたずらで入れたと決めつけているから動物が入れたかもしれないという回答に自分が嘘ついているのかと憤っちゃってる
ワッフルが入ってたことを否定しているわけではなく原因を探ろうとしているだけだろう
相手の言い分を聞いてフラットに物を見るべき
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:35▼返信
こんな意味不明な客相手するディーラーさんは偉いと思うわw
当人以外の誰がワッフルをエンジンルームに捩じ込むねん
人様に迷惑かけてないでさっさと謝れやww
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:35▼返信
>>202
「ボンネット 柿 」で検索。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:36▼返信
言葉選びが底辺くさい(笑)
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:37▼返信
某ディーラーで働いてるけど納車前に必ず点検するわけでこんなあからさまに見えるところにあったら気づく
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:40▼返信
なんか友達がと言った時点で自作だと気がついた

宝くじ当たるよりこいつの周りでは奇跡が起こってるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:41▼返信
ワッフルを主食とする小動物の仕業
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:41▼返信
画像見たけど製造工程で入ったとしたらとっくに腐ってるはずでそれにしちゃ綺麗な色してる
可能性としたらディーラーか自作自演かだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:43▼返信
これよくあるんだよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:44▼返信
ラインで物食いながらするわけ無いしそもそも食い物持ち込まんわ
そこからプールされて納車されるまでの間で入ったんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:45▼返信
ディーラーのサービス班がワッフル片手に整備しててそれを落としたってことか
アホかこいつ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:45▼返信
よかったやん文句言う相手がいるうちに遭遇できてw
しばらくたってから遭遇してたら近所の奴の仕業だと騒ぎだしてはみ出し者になってたぞw
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:46▼返信
製造ラインで混入したんならもっと腐ってるわな
少なくとも製造ラインの問題じゃないのは確かだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:47▼返信
おいオヤジ、この店では客にゴキブリ喰わすんかいと同レベルの話
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:47▼返信
いや、これはショックアブソーバーの一種で
ワッフルの構造が最も効率よく振動を吸収で切るんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:53▼返信
丸々1個落として気付かないはずないよなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:58▼返信
ワリと綺麗だし、誰かがおとしたとしてもごく最近だよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:59▼返信
納車するときに軽い点検くらいするんじゃないの?
何か怪しいな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 18:59▼返信
いい加減虚偽の報告も規制しろよ
こんなん完璧後出しやん、関係企業側が気の毒だわ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:00▼返信
まぁ、ライン上ならエンジンとか入ってない状態だろうから転がり落ちるだろうし、
多少は走行させたり、ディーラーでもチェックしてから送り出すだろうから、
ワッフルが入ることについては自作自演の可能性が高いだろ。

俺の初めての車はディーラーオプションのナビの配線が間違っててエンジンのパルス信号とライトスイッチが正常に反応しなかったが。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:01▼返信
ホンダは在庫纏めて屋外に置いてるから
動物が運んで隠したんだと思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:01▼返信
これが入ってることによってなんか品質が悪くなるの?
ちゃんと掃除してくれたらそれで良いでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:06▼返信
多分これN-BOXのターボだよな。という事は鈴鹿か。
まぁラインで食物持ち込めないかといったらガム程度なら可能。でもこのサイズはポケット入らんから無理。特にホンダの作業着はポケット胸とケツしか無いし。
まぁあり得ないけど全部検査もパスされたとして、試走で結構段差とか傾斜通るからそれで普通は落ちる。
後、ミッションって結構熱くなるから今開けましたってぐらいのワッフルがこんなに綺麗に残ってるのも疑問が残る。普通は糖分溶けてドロドロか黒焦げになる。そもそも工場からの輸送で腐るやろ。
販売店とかみんな言ってる通り相当手が汚くなるから物食うときは手を洗って事務所で食うわな。
あと整備工やった人ならわかると思うけど、仮にボルト1本でもエンジンルーム落としたら見つかるまで探すしな。まともな店ならそれがどれだけ怖い事かわかってるはず。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:07▼返信
ホンダの車買ったお前が悪いww
もうホンダ車はろくなのないよな
295.ネロ投稿日:2016年04月06日 19:09▼返信
よかったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:12▼返信
ワッフルもパンも凄く綺麗で新鮮そうだね
RT稼ぎの作文するにしてもコレ会社側が本腰入れたら一気に人生終わるやつじゃないの
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:13▼返信
ワッフルが綺麗すぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:15▼返信
タイトルだけ見て
インタークーラー冷却用のボンネットフードの開口部の「あみあみ」がわっふるに見えた
とかいう話かと思った
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:20▼返信
マジレスするとあり得ない
クソ細かいチェックリストでチェックするから
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:20▼返信
>>288
新古車屋で納入前チェックの仕事をしてたけど、隅々まで調べてたかと聞かれれば「ここまでは」やってなかった
まともに始動するか、外観に、内装に傷はないかということに神経傾けてたから
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:24▼返信
入ってたらかどーだと言うんだ
キチガイか
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:26▼返信
さすがにボンネットあけたらすぐわかるようなとこなんだからありえんとは思うが
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:29▼返信
ねーよ、アンチホンダの自演
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:31▼返信
>>301
「なんてもん入れてくれとんじゃー!
 お詫びとして最上級グレードにメーカーとディーラーのオプションフル装でよこせやー!」
とか言ってそうだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:35▼返信
ホットケーキならよかったのか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:38▼返信
文が臭過ぎるから捏造で
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:39▼返信
自作自演でしょ
いくらなんでもねーよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:40▼返信
頭悪そーなツイートやな
信用無いわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:41▼返信
マジかよマネケンとんでもねーな
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:42▼返信
外車だとボンネットの中に食べ物が入ってるのは結構あるらしい
あまりにも日常茶飯事だから、ディーラーに言っても、あ、入ってましたかwあははwで済まされるレベルとか
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:45▼返信
自分で入れた可能性の方が高いな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:46▼返信
いやホンダなら有り得る話
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:47▼返信
製造はロボットだろうし
販売員はありえない
整備士も新車とはいえ、整備中の汚い手で食べるとは考えにくいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:47▼返信
ディーラーではあっても
製造工程では無いわ
検査工程で食べながらとか社長でも無理
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:48▼返信

一般人が好むトヨタ
DQNが好むホンダ
オタクが好むスバル
変人が好むマツダ

316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:49▼返信
ワッフルくらいのちっちぇーことでグダグダ言ってんじゃねーよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:55▼返信
奈良のワッフル
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:59▼返信
海外だろうと車のライン工場で食べ物持ち込みながら仕事なんて無理だと思うがなぁ。
それにワッフルが綺麗すぎ。ありえるのは出荷移動中か動物だろうな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 19:59▼返信
ディーラーで整備士してるがたまに入ってるぞ
今までで卵とウインナーがあったわ
動物の仕業だったが
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:05▼返信
へー、ワッフル食べながら仕事するアホがいるんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:09▼返信
じえんやろなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:09▼返信
さすがに車の工場でワッフルをここに落としたとか残すとかありえないと思う
構ってもらいたくて自己顕示欲がうずいてしまったパターンじゃないのこれ?自作自演くさい
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:11▼返信
嘘くさ。仮に本当だったとしてもワッフル入ってたくらいどうでもいいわ。取れよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:13▼返信
動物(※従業員)が入れた
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:13▼返信
各工程で何度も確認しながらやるし、完成後に検査だけをする最終工程もあるし工場じゃまずありえないね
最近じゃバイクのホンダ神話も崩れてるしこんなことが実際にあってもおかしくないとか思っちゃったりする自分もいる
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:13▼返信
工具にワッフルがあるとはなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:14▼返信
ワッフルが綺麗な時点で入れたばかり
バカッターの犯行って相場が決まってんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:16▼返信
新車買ったらエンジンルーム確認すればいいのね
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:18▼返信
リコール対象 = 2015以降発売の新車
このまま使用するとボンネットから美味しそうな香りが漂い、最悪の場合腹ペコさんがよって来ます。

エンジンルームに落ちてたのね。タイトル初見でボンネットの一部がワッフルでできてるのかとおもた。

330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:21▼返信
ホンダ車では普通のことだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:21▼返信
ワッフル超オイシー
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:23▼返信
絶対自分で入れて文句言ってるな
ライン上にもちこめるわけねーだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:23▼返信
ホーンの交換するような奴の言うことだしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:23▼返信
自作自演か……
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:23▼返信
ただの賠償目当てでいれただけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:24▼返信
普通腐るだろ。いつのワッフルか調べてからやれよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:25▼返信
とりあえずそのワッフル食えよりょーーち
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:25▼返信
ワッフル買ったら中に車が異物混入か。またかよ。ん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:26▼返信
なんだ恐喝か。クソガキ氏ね
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:28▼返信
工場段階からずっと入ってたならワッフルもっと劣化して
ボロボロになってるはずだろが
なんでこんなもちもちほくほくしてんだよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:31▼返信
アホンダ
カステップワゴン
カスパーダ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:31▼返信
焼きたてワッフルが出来る新型エンジンぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:33▼返信
関西弁だし嘘に決まってるだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:34▼返信
話方って重要だねー、本当なのかもしれないけど嘘にしか見えんわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:42▼返信
もうちょっとオモロイ嘘つけや!
関西の恥やで
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:42▼返信
ワッフルの状態良いし自分でいれたんだろうなあw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:49▼返信
お弁当箱にしてたのかな?(困惑)
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:50▼返信
>>329
ボンネットの板金にワッフルが落ちてそのままぺかぺかに塗装されてんのかと思ったら、
単に挟まってただけだった
こんな事でもお怒りになるのね~取ればいいんじゃないの?
煙草が落ちてたとかなら文句言うけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 20:58▼返信
まあ小動物だろうな
車のエンジンルームって上からだと隙間が無いけど下からはスカスカだし寒い日は駐車場に車止めた後に猫が暖取る為に車の下によく入り込むし
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:06▼返信
ホンダディーラーネットナラ
ってツイートがでた。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:09▼返信
イタチか昨今お騒がせのアライグマの仕業やろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:20▼返信
じゃあホンダが入れた証拠は?お前が自作自演じゃない証拠は?って言われたら全く通じないな
こんなクレーマーに買われたホンダが可哀想
こういうやつは車乗らないでほしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:33▼返信
こういうバカが居るんだな
どうせ中国人なんだろうけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:37▼返信
そのお店が分かったら、洒落になるんかなぁw ネット社会の怖さ思い知る事になるかもしれないね。
嘘かどうか?分かんないけど、それなりの証明出来んと、営業妨害で、訴えられて、大変やぞ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:41▼返信
>>25
だよな、ワッフルの状態が新し過ぎる
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:47▼返信
ツイート先見に行ったら他の人が答え出してた。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:51▼返信
わっふるわっふる
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 21:57▼返信
ホンダカーズ ワッフル で検索すると、ワッフルを客に配ってるディーラーが大量にある。
余ったワッフルを整備士が食いながらチェックしてて、うっかり置き忘れて隙間に挟まった
とかじゃね。インタークーラーダクトとバッテリーの隙間に入ってるが、ダクトの上は丸いから
そこに置くと隙間に落ちる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:03▼返信
ワッフルワッフル
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:16▼返信
ワッフルたべないの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:18▼返信
普通に裁判起こせばよいだろ・・
拡散させたり店長の写真撮ったりとかコイツはアホなんじゃね?
こうすればホンダが誤るとか賠償でもしてくれると思ってるのかねぇ~
ゴミが知恵つけるとダメだなwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:46▼返信
ただようDQN臭
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:51▼返信
猫とか鼠とかイタチとか餌持って入ってくるのは割りとよくあるぞ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 22:57▼返信
暖かくなるとおかしな奴が湧いてくるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 23:06▼返信
クラクション変える奴はdqn
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 23:07▼返信

こいつのツイッターみたらわかるけど、クソガキで漂うDQN臭

まったく肩を持つ気になれない
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 23:35▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き目晦まし他工作世論誘導多数「TPP2chまとめ」「対立分割工作」で検索
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 23:43▼返信
猫はワッフルなんて食わねー
食べたとしてもかじる程度
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月06日 23:50▼返信
新車でクラクション替える意味が解らないのって俺だけ…?
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 00:03▼返信
じゃあ指紋でも取ればいいんだ、家族以外の指紋がついてたら信じてやるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 00:06▼返信
あのな
車の整備士やってるような輩がワッフルなんていうハイカラのスイーツ食うわけねーだろ馬鹿か!
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 00:35▼返信
う そ く さ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 00:35▼返信
ギャグかなにかで言ってるのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 00:54▼返信
むかつく書き方で無駄に敵増やすパターン
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 00:58▼返信
はいうそ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 01:01▼返信
おーい、エイプリルフールはもう終わりましたよー。
それにしてもクソつまらんつぶやきだな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 02:35▼返信
わざと混入させたんだろうな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 02:46▼返信
車直してるけど何か飲みながらならやってるぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 04:08▼返信
これはそもそも『混入』って言っていいのかね?
入ってはいたとして混ざってるか?
380.にゃーーー投稿日:2016年04月07日 04:27▼返信
ワッフルなら吸湿性高いからもって3日やな
それ以上はカビが生えるかグズグズになって振動で崩れて落ちる
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 05:19▼返信
最初何の冗談かと思ったけど
ホンダの店舗でワッフル配ってるとこが結構あるみたいね
だからこれ多分本当だと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:16▼返信
ワッフル落としたら普通に拾うし気づかないなんてこともまずない
こいつが上げたワッフルの写真に小動物の噛み跡っぽいのもあったから本当に小動物かやったか自演
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 07:48▼返信
>>369
軽のホーンは非常にチープで音が小さい。今は耳が遠い老人も大勢運転してるから、
音量の小さなホーンだと聞こえないことがある。
保安基準内で、音量の大きなホーンに替える人もいる。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 08:57▼返信
工場出荷まで無いとしても積載の運ちゃんが運んで何かの不覚的要素(バッテリー上がりガス欠)で充電&バッテリー交換かガソリン入れる合間に飯喰ってエンジンルームに落としてしまう可能性も有るが…客に渡す際に外観しか見てないのか店は!?
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:04▼返信
>>381
展示車をオーナーが気に入り即決、店が内外装も確認せずそのままの状態で納車されたと言う事かな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 09:49▼返信
馬鹿の自作自演だろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:07▼返信
店長が認めない、っていうか俺だって普通認めないわこんなんww
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:10▼返信
クラクション変えようとする奴は間違いなくDQN
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:18▼返信
エンジンルームに入ってたのはマネケンのワッフルだよ。
ホンダカーズ マネケン ワッフル でググると、客にマネケンのワッフルを
出してるホンダディーラーはたくさんある。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:57▼返信
猫が持ち込んだってのもあるかも
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:14▼返信
ホンダは点検のたびに何らかの工具を車内に残して返してくれる。
1回目はドライバー、2回目はモンキーレンチ、3回目はコロコロの長いやつだった。
コロコロの長いやつは今も重宝してる。
ある意味サービスなんだろ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
どうせ自作自演だっての。
あーあまた裁判か。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:26▼返信
なお今現在りょーちとやらは鍵かけて逃亡
クソが
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:55▼返信
ワッフルバンバンしろよ常識だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 10:21▼返信
お前らなんでディーラーの事そこまで信頼してんだ?
ゴミみたいなとこは山程あるのに。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 03:05▼返信
作業員が落としたとか言ってるけど、今だと納期半年くらいやで

直近のコメント数ランキング

traq