これは男でも買っちゃいますやん
今度出る乙女ゲー?の悠久のティアブレイドってやつのメカデザがかっこよすぎてやばいやばい 人生初乙女ゲーに手を出してしまうかもしれん pic.twitter.com/7xwGVaqbaX
— Ni2+(ダイナモ) (@rangrere) 2016年4月6日
悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-
http://www.otomate.jp/tierblade/
<STORY>
最終戦争で大地が荒廃した遥かな未来。
大気汚染により、人類の寿命は半分以下となっていた。
……そんな時代、
スラムで暮らす少年シュドは謎の逃亡者アタルヴァと出会い、
彼から1人の少女の話を聞かされる。
その少女の名は【イヴ】。
古代人が遺した巨大地下シェルター【ネオスフィア】で、
管理AI【クレイドル】と共に3000年もの時を生きるその少女は、
とある禁忌の力をその身に秘めているのだという。
それを知ったシュドはその力で地上を浄化すべく、
アタルヴァと共に地下のネオスフィアへ向かうのだが、
少女との邂逅を果たした直後、軍の襲撃を受けてしまう。
……軍の巨大な人型兵器の力に、為す術ないシュド達。
しかしその時、少女の危機に呼応するかのように、
純白の人型兵器【ティアブレイド】が少年達の前に姿を現した……。
【イヴ:変更可能】 #uq_talk_st
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年3月29日
「現状唯一の正規住民です。大人しそうな顔をしていますが、騙されてはいけませんよ。頭はのんびりでも身体はかなり活発ですから。そのせいでこの3000年、私がどれほど苦労してきたことか…」 pic.twitter.com/Nw8o979eL4
【シュド】 #uq_talk_st
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年3月30日
クレイドル「不法滞在者1号です。何でも、大気汚染に苦しむ仲間を救う手段を求めて来たとか。そのため、それができるイヴを地上へ連れ出そうとします。あれほど私が『大変なことになる』と言っているのに…」 pic.twitter.com/FMuE1qSofT
【アタルヴァ】 #uq_talk_st
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年3月31日
クレイドル「不法滞在者2号で、シュドにネオスフィアやイヴのことを教えた張本人なのだとか。シュドより教養はあるようですが、やたらと文句が多いくせに、肝心な時まっさきにドジを踏む困った人です」 pic.twitter.com/hvo4ylCxLe
【ヤジュル】 #uq_talk_st
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年4月5日
クレイドル「治療ポッド内の死体から復元した人物です。正規の…ではありませんが、データベースにIDがあった以上、彼も住民のようです。ただ、名前とかつて【議員】であったこと以外、一切が不明です」 pic.twitter.com/ns2AT8klX7
【ティアブレイド】 #uq_talk_st
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年4月7日
クレイドル「『Tier Blade』―、『剣の列』の名が示す通り、近接戦闘を主眼において古代に建造された人型兵器です。操縦者によって装甲形状が変化するのですが、これは最も基本的な姿です」 pic.twitter.com/mPNrWl5Kci
《INFO》
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年4月5日
【悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-】
キャスト情報
シュド:石川界人
アタルヴァ:寺島拓篤
ヤジュル:近藤隆
ロウ:松岡禎丞
クレイドル:柿原徹也
《INFO》
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年3月31日
【悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-】メインスタッフ
ディレクター:中村和騎
キャラクターデザイン・原画:いけ&きなみ由希
ロボットデザイン:Bou#uq_tb
《COMMENT》
— 【公式】悠久のティアブレイド (@uq_tb_official) 2016年3月29日
公式サイト公開に併せ、本作キャラクターデザイン&原画のいけ氏ときなみ由希氏からコメントイラストが到着しました。 #uq_tb pic.twitter.com/TYwzkkIowN
<CAST>
シュド:石川界人
アタルヴァ:寺島拓篤
ヤジュル:近藤隆
ロウ:松岡禎丞
クレイドル:柿原徹也
<STAFF>
ディレクター:中村和騎
キャラクターデザイン・原画:いけ&きなみ由希
ロボットデザイン:Bou
・悠久のティアブレイドのストーリー読んだけどほんとに女性向けか?
・悠久のティアブレイドのロボカッコよすぎて震える
・ティアブレイドへのうちのタイムラインの感想が「ロボットのデザインが素敵過ぎる…」ばかりで攻略対象のイケメンについてほとんど言及されてないの流石すぎる
・これかイケロボの乙女ゲーオトメイトだったのか
・ティアブレイド気になる案件
まさか乙女ゲームがこっち方面に力入れるとは
乙女ゲーにハマってる人が「これティアブレイドルートあるで!オトメイトだからやらかすで」
って狂ったこと言ってて怖さある


式典用とかそういう理由付けがあるならいいけど、ないなら無駄な装飾にしかならないのでは
乙女ゲーだから碌にメカ動かないんだろうけどさ
むしろオトメイトだからっていう理由で買うよな。
デモンベインとかの成功例もあるからなんとも
絵すらまともに出てこないラノベとかに凝ったメカとかあるしな。
すっきりした絵だと好きなタイプもあるのだが、これやたらキラキラ系…
メカかっこいいすね
そんなだからミリオン行かないんだよ
文句があるのは飼わない理由になる
しかし持ち上げるだけ持ち上げて買わない豚のほうは頭おかしいけどな
これ紙芝居っしょ?
確かにそのとおりだなw(慌てて手を引っ込める)
乙女ゲーはガチで儲かるからな
デザインに凝れる金持ってんだろうな
だねぇで乙女ゲー
彼は天才だよ!
それっぽい風貌なら後は評価変わらないんじゃないの?
女が男みたくロボに熱持ってるなんて稀だろうし更に乙女ゲーも愛好してるなんてもっと稀だろ
好きなキャラの搭乗機で好きになる事はあれど飽く迄そのキャラのオマケだし
力入れるにしてももっと別の場所で使ってれよって思うわ
おまえの熱弁の方がよっぽど無駄だわ
立体映えはしなさそうだけどこういうジャンルならこういう方向性も大いにありだな
今ロボに熱中する女子も多いぞ、ロボやおいというイカれたジャンルもあるくらいだもん
乙女達は潜在的にレズなのか?
ねぷでもこういうのよく出る
歴史題材が多いと思ったら、EVA系か
一度買ってみてもいいとは思ってた・・・・・・いや止めとこう
乙女物をやる女子は世間知らずのニートか現実に失望した女だから理想の顔としてイケメンしか出なくなったんだよ
これ変形や合体しないのかな?マク〇スとかトラン〇フォーマーとかアク〇リオンみたいに
ヴァルヴレイブとかと一緒
なるほど、そういう理由があったのね
ロボってよりスーツ
ギャルゲにひでえ顔の攻略対象がいないのと同じだろ
しかしこれIFだから只の無駄遣いになりそうというかなるだろ
もっと糖分上げて!!
これで飛ばずに白兵戦するならなお良い
最近の乙女ゲーは主人公がギャルゲーヒロインよりよっぽどかわいい
乙女ゲー絵師が描いたギャルゲーほしいわ
女でロボヲタなんて希少種やぞ
わざわざこんな凝ったデカブツつくるかなって。
つまらねえ疑問だけどよ
すごく楽しみにしてる
キャラじゃなくてメカでデザイン担当するのは初めてじゃないかね。
俺だけじゃなくて安心した!
かっこいいけど動かないんでしょ?
ノブナガ・ザ・フール臭がするぞ
ストーリー紹介でゼノギアスも連想してしまってひかれるけどオトメイトかー手を出しづらいなー
ギアスもこんくらいメカデザかっこよかったらな
ほんとにセンスのあるメカは、無駄な線が少なく、機能美を感じさせる。
クレイドル……タワー……言葉は不要……うっ、頭がっ!
茶番はさておき、戦闘描写がガチ力入ってるなら買うかな。
ボディシルエットはエスカフローネだな
顔がまんまリューパラディン
オタ女はあれに感情移入出来るんか?w
一見ミスマッチに見えるが・・・まあやってみないとわからんかね
腐向けじゃない分応援しとくわ
そりゃ男向けじゃないから、男のお前には無理でしょ
シルエットは普通
まあありがちと言えばありがちかな?
投資だと思って買ってみるか
って違うのか
じゃ要らね
かっこ良さそうな装飾とりあえずつけてばいいってもんじゃないゴチャゴチャしすぎ
やっぱりACがナンバーワン!
「エスカフローネ」にシルエットが似ててむかついた。
ちっと細くなったエスカって感じじゃねーか。
エスカフローネ自体がメカ系少女マンガ風戦闘アニメで、乙女ゲーとは相性が良さそう!
なんて理由じゃ絶対に許さんぞ。今すぐやめてくれ。
戦闘AIだろ?イケメンの
インベル先輩、舐めるなよ
Bouはキャラデザなんだが…
ユニュコーンガンダムかよ
コトブキヤはよ…
まあ乙女ゲーには興味ないから買わないけど
まぁ、もしアニメ化されるなら見てみようかね
ゲームだけで終わるかもしれんが
やっぱりそう思ってる人いるのね
かっこいいと思う
キャラデザ原案を女性にして作画は男性にしてほしい
現状イケメン達よりこのイケロボと恋愛したい