• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これは男でも買っちゃいますやん



CfXqCntUYAA4SwW
3843411f096fe4b32efa0aba4b2eaa92


悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-
http://www.otomate.jp/tierblade/
CernlPnWIAEKbP_


<STORY>

最終戦争で大地が荒廃した遥かな未来。
大気汚染により、人類の寿命は半分以下となっていた。

……そんな時代、
スラムで暮らす少年シュドは謎の逃亡者アタルヴァと出会い、
彼から1人の少女の話を聞かされる。

その少女の名は【イヴ】。
古代人が遺した巨大地下シェルター【ネオスフィア】で、
管理AI【クレイドル】と共に3000年もの時を生きるその少女は、
とある禁忌の力をその身に秘めているのだという。

それを知ったシュドはその力で地上を浄化すべく、
アタルヴァと共に地下のネオスフィアへ向かうのだが、
少女との邂逅を果たした直後、軍の襲撃を受けてしまう。

……軍の巨大な人型兵器の力に、為す術ないシュド達。

しかしその時、少女の危機に呼応するかのように、
純白の人型兵器【ティアブレイド】が少年達の前に姿を現した……。


2016y04m07d_110232952




















c6_0
c6_1












<CAST>

シュド:石川界人
アタルヴァ:寺島拓篤
ヤジュル:近藤隆
ロウ:松岡禎丞
クレイドル:柿原徹也

<STAFF>

ディレクター:中村和騎
キャラクターデザイン・原画:いけ&きなみ由希
ロボットデザイン:Bou





- この話題に対する反応 -




・悠久のティアブレイドのストーリー読んだけどほんとに女性向けか?

・悠久のティアブレイドのロボカッコよすぎて震える

・ティアブレイドへのうちのタイムラインの感想が「ロボットのデザインが素敵過ぎる…」ばかりで攻略対象のイケメンについてほとんど言及されてないの流石すぎる

・これかイケロボの乙女ゲーオトメイトだったのか

・ティアブレイド気になる案件











まさか乙女ゲームがこっち方面に力入れるとは


乙女ゲーにハマってる人が「これティアブレイドルートあるで!オトメイトだからやらかすで」
って狂ったこと言ってて怖さある












おそ松さん 第四松 [DVD]おそ松さん 第四松 [DVD]
櫻井孝宏,中村悠一,神谷浩史,福山潤,小野大輔,藤田陽一

エイベックス・ピクチャーズ 2016-04-29
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:22▼返信
Bou…誰…?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:22▼返信
はちまはクズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:23▼返信
主人公機か分からないけど白い方が豪華すぎて微妙
式典用とかそういう理由付けがあるならいいけど、ないなら無駄な装飾にしかならないのでは
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:24▼返信
正直どっかで見た様なデザインではある
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:25▼返信
メカかっこいいからって男が乙女ゲー買わないだろ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:26▼返信
はちまは神
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:26▼返信
脚や手の系統がAC4に近い感じだね
乙女ゲーだから碌にメカ動かないんだろうけどさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:28▼返信
>>5
むしろオトメイトだからっていう理由で買うよな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:28▼返信
スパロボのオリ機みたいだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:28▼返信
ありきたりでもういいわ、
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:28▼返信
レイアースやエスカフローネなんかもカッコいいしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:29▼返信
今風のリューナイトって感じ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:29▼返信
リューナイトを伸ばした感じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:30▼返信
紙芝居にロボ出してもなあ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:30▼返信
腕短くてバランス悪いなあ。細部は描き込まれてるけど。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:30▼返信
VITAかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:30▼返信
リューパラディン・ロードゼファーをリアル化した感じだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:32▼返信
もちろん覚醒変型するんだろうな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:32▼返信
リューナイトのゼファーとガンダムUCのバンシィ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:32▼返信
顔だけかっこいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:33▼返信
頭部がリューナイトすぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:34▼返信
ロボは悪超合金好き用か
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:34▼返信
>>14
デモンベインとかの成功例もあるからなんとも
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:35▼返信
パッと見、白騎士
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:35▼返信
男は腐女子向けで女わほいほい専用かい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:37▼返信
>>23
絵すらまともに出てこないラノベとかに凝ったメカとかあるしな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:37▼返信
戦術機のほうがいいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:37▼返信
レイアース、エスカフローネと言おうとしたら先に言われてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:37▼返信
胸がシナンジュ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:40▼返信
乙女ゲーでも嫌いなタイプの絵柄だった…
すっきりした絵だと好きなタイプもあるのだが、これやたらキラキラ系…
メカかっこいいすね
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:41▼返信
くっそだせぇな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:42▼返信
キャラもメカもどこかで見たようなデザインで個性ゼロ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:42▼返信
正直この設定ならロボアニメ化しても問題ないわ、エスカフローネみたいになるならまだ受け入れるし、一応エスカフローネはスパロボにも出てたからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:43▼返信
ラ・ワースとエスカのデザインを足して10で割ったくらいの薄いデザインだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:44▼返信
この尖り具合をコトブキヤがどこまで再現してくれるか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:44▼返信
相変わらずクソステ信者は買わない癖に文句ばかりやな
そんなだからミリオン行かないんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:44▼返信
厨臭い(褒め言葉)
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:45▼返信
究極体のデジモンみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:47▼返信
>>36
文句があるのは飼わない理由になる

しかし持ち上げるだけ持ち上げて買わない豚のほうは頭おかしいけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:48▼返信
メカかっこいいって言うけど
これ紙芝居っしょ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:49▼返信
>>5

確かにそのとおりだなw(慌てて手を引っ込める)
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:49▼返信
白騎士か
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:49▼返信
腐女子向けと違って
乙女ゲーはガチで儲かるからな
デザインに凝れる金持ってんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:49▼返信
地下世界でロボだと、アーマードコアみてぇだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:50▼返信
>>40
だねぇで乙女ゲー
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:50▼返信
ロボットデザイン、阿久津潤一氏じゃないの?
彼は天才だよ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:50▼返信
俺は女じゃないから分からないが乙女ゲーにこんなちゃんとしたロボ必要なのか?
それっぽい風貌なら後は評価変わらないんじゃないの?
女が男みたくロボに熱持ってるなんて稀だろうし更に乙女ゲーも愛好してるなんてもっと稀だろ
好きなキャラの搭乗機で好きになる事はあれど飽く迄そのキャラのオマケだし
力入れるにしてももっと別の場所で使ってれよって思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:51▼返信
3DSすら買ってないぶーちゃんは旧DSを見ながらTSUTAYAでシ~コシコ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:52▼返信
いや、ダサい
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:52▼返信
かつてタウバーンとかいうヒール高すぎ胴体細すぎの謎無敵機体があってな・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:55▼返信
※47
おまえの熱弁の方がよっぽど無駄だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:56▼返信
プラモデル化の制約がないから好きなデザインができるんだな
立体映えはしなさそうだけどこういうジャンルならこういう方向性も大いにありだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:56▼返信
購入確定ですわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:57▼返信
>>47
今ロボに熱中する女子も多いぞ、ロボやおいというイカれたジャンルもあるくらいだもん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:57▼返信
乙女物の男性って何で全員中性っぽい顔つきなんだろうな
乙女達は潜在的にレズなのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:57▼返信
オトメイトだからね
ねぷでもこういうのよく出る
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:59▼返信
ユーノワ8思い出した
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:59▼返信
メカかっけえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:00▼返信
オトメイトねえ
歴史題材が多いと思ったら、EVA系か
一度買ってみてもいいとは思ってた・・・・・・いや止めとこう
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:01▼返信
>>55
乙女物をやる女子は世間知らずのニートか現実に失望した女だから理想の顔としてイケメンしか出なくなったんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:01▼返信
デザがもったいないだけ!まさにコビーの命がもったいない状態だわ!乙女ゲーの糞ストーリーやら糞気持ち悪い腐臭やBL臭漂わせて◯なせるだけだわ要するに腐は◯た◯にん!間違いなく◯た◯にん!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:01▼返信
ごちゃごちゃしててアホ草
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:02▼返信
うん、何処にでもある騎士タイプのロボ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:03▼返信
白騎士かと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:04▼返信
エスカフローネ的なもんだと思えばいいんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:06▼返信
終盤でスーパードラグーン生やしそう(粉蜜柑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:06▼返信
VITA限定かぁ糞っぽいなwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:07▼返信
私もエスカフローネを思い出した。
これ変形や合体しないのかな?マク〇スとかトラン〇フォーマーとかアク〇リオンみたいに
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:10▼返信
複雑なデザインにして誤魔化してるだけやん
ヴァルヴレイブとかと一緒
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:11▼返信
>>60
なるほど、そういう理由があったのね
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:13▼返信
人が入ってそう
ロボってよりスーツ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:14▼返信
エスカフローネは、あそこから更に竜に変形するからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:15▼返信
>>55
ギャルゲにひでえ顔の攻略対象がいないのと同じだろ
しかしこれIFだから只の無駄遣いになりそうというかなるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:15▼返信
最近の乙女ゲームはハーレムエンド入れるから大好き
もっと糖分上げて!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:16▼返信
言われてみれば、そこはかとなく漂っている戦術機臭w
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:17▼返信
メカにスカートっぽいの必要か?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:18▼返信
全体的にエスカフローネで頭部リューナイトて感じだな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:21▼返信
甲冑ぽさとシンプルな感じがいいな

これで飛ばずに白兵戦するならなお良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:21▼返信
エスカフローネっぽいって思ったらもう出てたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:25▼返信
基本ガンダム入ってる感じだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:27▼返信
というか主人公かわいいな
最近の乙女ゲーは主人公がギャルゲーヒロインよりよっぽどかわいい
乙女ゲー絵師が描いたギャルゲーほしいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:28▼返信
イケメンホストから口説かれる目的のゲームなのにロボヲタ釣ってどうするんや
女でロボヲタなんて希少種やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:28▼返信
つか最近よく思うけど、その世界でこの手の操縦機つくるくらいなら自分が装備して闘えるほうがよくないか?
わざわざこんな凝ったデカブツつくるかなって。
つまらねえ疑問だけどよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:30▼返信
買いますよー
すごく楽しみにしてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:30▼返信
Bouはマブラヴではキャラデザは担当したけど戦術機のデザインは担当してない定期。
キャラじゃなくてメカでデザイン担当するのは初めてじゃないかね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:33▼返信
なんかレイアース思い出した
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:34▼返信
へー
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:34▼返信
これに恋愛要素がないなら買いたいかも
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:37▼返信
リューナイトぽい頭部でざいんだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:37▼返信
リューナイトって意見多過ぎてwwww

俺だけじゃなくて安心した!
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:38▼返信
ワースブレイドっぽい
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:40▼返信
胴がほぼエクシアなんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:48▼返信
シナンジュのパクり
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:49▼返信
うーん
かっこいいけど動かないんでしょ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:50▼返信
エスカフローネかと思った
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:50▼返信
遥か3並のシナリオと主人公の格好良さならいけるんだが…
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:52▼返信
腕だけが細くて違和感あるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:55▼返信
女性向けかよw
ノブナガ・ザ・フール臭がするぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:57▼返信
白騎士を思い出した
ストーリー紹介でゼノギアスも連想してしまってひかれるけどオトメイトかー手を出しづらいなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 12:57▼返信
アクションやSRPGなら買うかも知れなかったけどアドベンチャーじゃなぁ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:02▼返信
もしアニメ化するなら見るかもしれないけど、乙女ゲーならパス
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:08▼返信
タケミカヅチやなこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:12▼返信
剣持ったらガチ過ぎる
ギアスもこんくらいメカデザかっこよかったらな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:16▼返信
やったことないけど、乙女ゲーなら出来るんじゃないの?BLと違って女の子でてきてるわけだし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:26▼返信
この線の多さをみるとどうせCGになるんだろ。どうでもいいわ。

ほんとにセンスのあるメカは、無駄な線が少なく、機能美を感じさせる。

106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:27▼返信
だっさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:35▼返信

クレイドル……タワー……言葉は不要……うっ、頭がっ!

茶番はさておき、戦闘描写がガチ力入ってるなら買うかな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:39▼返信
顔はリューナイトゼファー
ボディシルエットはエスカフローネだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:41▼返信
リューナイトが出てて安心したわwwww
顔がまんまリューパラディン
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:43▼返信
はいはいアニメ化アニメ化
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:43▼返信
へんしーん
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:46▼返信
ごっちゃりしすぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:51▼返信
HP見に行ったけど、女主人公が普通にかわいかった

オタ女はあれに感情移入出来るんか?w

114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 13:53▼返信
胸の紋章がいい感じだで
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:09▼返信
コトブキヤさん、立体化はよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:11▼返信
乙女ゲーなのにメカなのかw
一見ミスマッチに見えるが・・・まあやってみないとわからんかね
腐向けじゃない分応援しとくわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:24▼返信
顔がモロにリューパラディンじゃねーかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:30▼返信
イケメンロボと恋愛するゲームだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:39▼返信
メカルートって、操縦者は攻略対象なんじゃないのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:43▼返信
女の子可愛いけど男の顔で無理だった
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:55▼返信
>>120
そりゃ男向けじゃないから、男のお前には無理でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 14:59▼返信
宣伝お疲れ様です。ロボはかっこいいけど操作できないんでしょ?じゃーイラネ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:08▼返信
ベルゼルガ・テスタロッサを見た後だとな~
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:16▼返信
ごちゃごちゃしてるというが、むしろシンプルだろ。トゲトゲしくはあるがメチャクチャカッコいいぞこれ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:18▼返信
ふとリューナイトを思い出した
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:25▼返信
いろいろとディテールを入れているが
シルエットは普通
まあありがちと言えばありがちかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:26▼返信
ゲーム買う→アニメ化→フィギュア化
投資だと思って買ってみるか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:29▼返信
いつも思うんだけどIFからいくら貰ってんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:34▼返信
白騎士物語kita-(`・ω・´)
って違うのか
じゃ要らね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:42▼返信
だっさ キモオタか小学生並の思考回路してるやつしか格好いいとか思わんだろ
かっこ良さそうな装飾とりあえずつけてばいいってもんじゃないゴチャゴチャしすぎ
やっぱりACがナンバーワン!
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:45▼返信
あんま好きじゃ無いな、どうしても格好いい人型ロボットはジム、ザクが基準になってしまうわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 15:56▼返信
オトメイトはうーん
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 16:14▼返信
天空のエスカフローネの

「エスカフローネ」にシルエットが似ててむかついた。

ちっと細くなったエスカって感じじゃねーか。
エスカフローネ自体がメカ系少女マンガ風戦闘アニメで、乙女ゲーとは相性が良さそう!
なんて理由じゃ絶対に許さんぞ。今すぐやめてくれ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:15▼返信
コトブキヤの出番ぢな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:21▼返信
>乙女ゲーにハマってる人が「これティアブレイドルートあるで!オトメイトだからやらかすで」

戦闘AIだろ?イケメンの
インベル先輩、舐めるなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:28▼返信
マブラヴのメカデザはNiθ
Bouはキャラデザなんだが…
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:36▼返信
シルエットに個性がないから地味だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:42▼返信
全身から隙間風が入ってきそうなデザイン
ユニュコーンガンダムかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 17:48▼返信
OPがGRANRODEOかJAMProjectだったら買ってもいいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 18:21▼返信
かっこいい。
コトブキヤはよ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:09▼返信
プラモ出たら買っちゃいそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:53▼返信
閃の軌跡でみたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
ヴァリマール?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:20▼返信
確かにこれはかっこいいな
まあ乙女ゲーには興味ないから買わないけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:32▼返信
エスカフローネかと思った…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:48▼返信
エスカフローネみたいなもんか
まぁ、もしアニメ化されるなら見てみようかね
ゲームだけで終わるかもしれんが
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:06▼返信
一目見てリューナイトっぽいなぁと思ったら
やっぱりそう思ってる人いるのね
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 00:19▼返信
ロードゼファーの頭身上げただけって感じた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 00:57▼返信
リューナイトをリアルにしただけやんけ。メカデザ、センスねえな。かっこよく見えるだけでハリボテやで
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 07:57▼返信
いやまあストーリーが全てだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 07:26▼返信
所々戦術機っぽいな
かっこいいと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 16:14▼返信
イケメン達のキャラデザも声もまあ悪くないのに絵柄が圧倒的に合わない…
キャラデザ原案を女性にして作画は男性にしてほしい
現状イケメン達よりこのイケロボと恋愛したい
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 11:53▼返信
オメガモンと黒オメガモンのパクリ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月01日 22:06▼返信
エスカフローネやん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月02日 00:15▼返信
足がAC4チックだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月08日 19:50▼返信
エスカフローネ思い出す

直近のコメント数ランキング

traq