• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『妖怪三国志』が27.4万本、『SO5』が11.1万本(3月28日~4月3日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/252/1252543/



記事によると
・2016年度最初のランキングは、レベルファイブの3DS『妖怪三国志』が1位を獲得した

・シリーズ初のシミュレーションゲームとなる今作は推定27.4万本、店頭消化率は70%前後となった

・前作『スターオーシャン4』から約6年振りの発売となる『スターオーシャン5』は推定11.1万本と、前作の初週実績7.4万本(累計16.1万本)を上回る好調な出足に。消化率は70%だった











【初週売り上げ】『妖怪三国志』26.9万本、『スターオーシャン5』11.3万本 SO5は本体牽引せず!








SO5はここから売上が伸びるかどうか・・・

PS3版はどうなるかなぁ












ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(633件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:30▼返信
amiiboジオラマキット星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィmiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィamiiboジオラマキット 星のカービィ
希望小売価格864円(税込) 発売日:2016年4月28日
「amiiboジオラマキット 星のカービィ」はamiiboをかざって楽しめるジオラマキットです。※amiiboは別売です。

amiiboジオラマキット大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズamiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズ
希望小売価格864円(税込) 発売日:2016年4月28日
「amiiboジオラマキット 大乱闘スマッシュブラザーズ」はamiiboをかざって楽しめるジオラマキットです。amiiboは別売です。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:31▼返信
はちまが田村ゆかりがユニバーサルミュージックに移籍したというデマを拡散

はちまが田村ゆかりがユニバーサルミュージックに移籍したというデマを拡散

はちまが田村ゆかりがユニバーサルミュージックに移籍したというデマを拡散
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:31▼返信
こんなもんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:31▼返信
70パーセント前後って結構売れてるじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:31▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年秋 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
7.投稿日:2016年04月07日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:32▼返信
決定が遠いも何もあの箱のときよりさらに売上引く時点で終わってるだろ
DL版が実売の半分の売り上げなんてありえないしもう4の時点で終わった作品なんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:32▼返信
他にも買いたいのあるからね
今更いらん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:32▼返信
SO5は大作になれなかったガッカリ凡ゲーだしなぁ
伸びるどころかPS3爆死あるで
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:32▼返信
尼レビューでゲーム内容叩かれまくっているし無理だろw
しかもSO6やVP3はもう出すなって声が多いな
どんだけSO5に失望したんだよと
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:32▼返信
スターオーシャンは妥当でしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:33▼返信

任天堂こそ世界No.1
最高のゲームを生み出す頂点であり揺るぎ無きネ申
異論は一切認めない

14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:34▼返信


スタオ煽ってた豚土下座しろよw


15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:34▼返信
so5、絵がきもすぎだもん…
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:34▼返信
>>11
正直日本Amazonレビューってあてに出来ないんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:34▼返信
発売前に次回作云々を言い出すときは大抵糞ゲーだからなw
低予算・納期に追われて出来た糞ゲーにスタッフも思い入れがないんでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:35▼返信
ブーちゃん喜べ海外の人気コメディー番組が任天堂について取り上げてたぞ
「任天堂による仮想空間の究極の平等(字幕)コメディー 」
youtubeにあるから見てみろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:35▼返信
SO5はあの人形劇が受け入れられるかどうかだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:35▼返信
SO5はマジで製作者反省して欲しい
時間が足りなかったのかもしれないけどとにかく全てが練り込み不足って印象
ほんと名作になれるポテンシャルはあるのにさあ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:36▼返信
Amazonレビューはやたら熱心なファンレビューか煽りしかないしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:36▼返信
SO4の16万って累計だったのかよ
初週のつもりでSO4に負けたって言ってたやつ多かったぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:36▼返信
スタオってプレイしたお前ら的にどうなのよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:36▼返信
スターオーシャン2プレイして面白かったから、5買おうかなと思ってたけど
想像以上の叩かれ具合で買うのを躊躇ってる俺がいる
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:37▼返信
SF感の無いスターオーシャン・・・(困惑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:37▼返信
妖怪は40万出荷か
まあ妖怪だし捌けるんじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:37▼返信
1週間前の新作ソフトがほぼ半額で買えるとは、やったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:38▼返信
SOは時期が悪いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:38▼返信
尼レビューは書いてあることは意外にまともなのが多い
ただ星の数に関しては感情的に1だの5だの付ける奴が多すぎる
まあ結果的に平均した星の数は妥当だったりするんだけども
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:38▼返信
伸びちゃダメな出来なんだよなぁ
ここまでの売り逃げは中々無いレベルの糞ゲー
もうamazon48%offなんだが・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:39▼返信
SOは2で多くのファンを得て
3のオチでそのファンを失望させ
4で残ったファンをさらに失望させた偉大なるゲーム
ファンなんて3、4の時点でほとんど離れてるから売れるわけない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:39▼返信
>>24
SO5はフルプライスで買うとボリューム不足で泣く
出来は悪くないがSO2と比べるとガッカリするかもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:39▼返信
>>24
発売してソッコでー半額になるような糞ゲー買うとかお前ばかかよw
ネットの評価が全てだわwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:39▼返信
戦闘は連打連打連打連打連打
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:39▼返信
SO5はまあ妥当な評価ではある
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:39▼返信
>>23
ボリューム不足感は否めないけど普通に楽しめたよ
ロールだったり7人パーティーだったりも良かったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:40▼返信
白菜が任天堂泥人形のジオラマキットとかいうのをいきなりぶっ込まれて
場所取るし、需要が分からんし、とにかく扱いに困ると嘆いている
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:40▼返信
>>22
SO4って箱とPS3あわせて16万かよ・・・そりゃ予算削られるわww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:40▼返信
>>29
Amazonってタイトルによっちゃ的はずれなレビューだらけな印象があるが
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:40▼返信
>>28
内容も悪いぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
あんだけファン手放すような事してからだからなあ
もう少し構想練ってから出してほしかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
安直にクソクソ言うけどビビオペとか人生ゲームとかすごろくを0点のクソというのであって
お前らの言う糞は最低でも50点
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
※13
奇形ハード連発でサードにそっぽ向かれたのが世界一か?

いや、冗談は脳内にとどめとけマジで。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
>>23
今のところ30時間以上楽しんでプレイしてるから駄作ではない
アンヌさんかわいい
三竦みが機能してないけど戦闘自体は楽しい
カメラは慣れる
アンヌさんかわいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
4でもサイトアウトの仕様は結構楽しかったと思える
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
一週間かそこらで半額になるのは売れ行きが鈍っている証拠
つまり糞ゲーなんだなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
>>23
客観的に言うと決して糞ってほどではないが、期待はずれではある
初見で何の偏見(ネットの評価)も持たずにプレイする人間ならそれなりに楽しめる凡ゲー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:41▼返信
>>11
やってるけど面白いよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:42▼返信
>>24
まぁ半額だから気が向いたら買ってみれば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:43▼返信
糞糞言うやつは1か10しか知らなそうで極端すぎるからアテにならん
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:43▼返信
SO5が昔ゴキが馬鹿にしてた前作箱○の売上以下ってマジww
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:43▼返信
スタンオッサン
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:44▼返信
SO5面白かったけど、予算不足か粗がそれなりに目立つ感じだった
名作になるポテンシャルはあるが…って意見に同意
システム面で画期的な実験をかなり試してたから、これからのRPG開発に役に立つといいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:44▼返信
SOの尼レビュー
「全てのRPGファンに送る歯ごたえ十分のRPG。日本が誇る職人芸」ってレビューワロタ

皮肉過ぎる
55.投稿日:2016年04月07日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:44▼返信
>>11
尼レビューって参考になるの?
どれもこれも購入者マーク無いんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:45▼返信
あーあ、パ○ツ修正するから・・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:45▼返信
SO5、艦隊戦のシーン2回ほどあるんだがすげえ迫力だぞ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:45▼返信
SO5はシリーズ初心者にはいいと思う 昔のドラクエ並にLv上げて物理で殴るだけのゲーム
中盤以降のイベント超手抜きだし一年後に完全版出そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:45▼返信
>>49
エアプ批判は嫌だからな
クソゲーならクソゲーでネタになるし、とりあえず買ってみるわ
61.shi-投稿日:2016年04月07日 19:45▼返信
リリア<フィオーレ... ... かんさつ
フィオーレ<観察するのはいいことね。で、何か分かった?
リリア<... ... へんなかっこう
フィオーレ<地味に傷ついたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:45▼返信
アンチャ4、DQH2、討伐鬼2、イース8、FF15 あ〜忙しい忙しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:45▼返信
>>55
尼そのものがまさにそのアテにならない場所
購入せずに書けるなんて今時尼くらいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:46▼返信
心の底から本気で期待してたし、もし多少面白くなくても作ってくれただけでも感謝する気持ちです。
…でもやっぱりお金も人材もないから作りがどうしても甘い事実、表面的には映像は綺麗だけど民家99%
入れません、入れるの宿屋くらい(でも逆にいうと意味もなく民家に入る必要ないし別に良い)
ストーリー…まったく駄目かも知れないww期待してた分だけ「え?その流れもっと掘り下げないの?ええ?」
が続きすぎ!いくらなんでも続きすぎてキャラクターに感情移入できる人ほとんどいないだろうね。あっさり作りすぎです
話が短いって言う人の気持ちはわかる、でもSO3だってエリクシール2号星が話のほとんどだったし要はSO5の世界観で
もっと色んな(お使い要素では無い)イベント、サブイベント、もしくは分岐があれば良かったかも知れない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:46▼返信
>>51
初週はSO5の方が売れてるぞ、PS3版も控えてるのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:46▼返信
超期待して当日0時にDL版買ったボク、ゆっくりやって3日でクリアしてしまう
トロコン目指すも作業感強くてモチベが続かないもよう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:46▼返信
>>55
GOTYタイトルのMGSVが星3とかで俺日本アマの星あてにできんと思っとるけど
海外アマは星4越えだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:46▼返信
>>55
尼のレビューってだけで価値0だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:46▼返信
>>60
クソゲーセンサーがビンビンだから
あと1000円やすくなったら買ってやる
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:47▼返信
顔がね・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:47▼返信
スタオー5は酔うからクリアできない、以上
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:47▼返信
戦闘中のカメラ補正がとてもウザい
こっちは俯瞰気味で見たいんじゃ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:48▼返信
SO5は値下がり激しいから最安のところで買おうかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:48▼返信
SO5は4よりひどい出来だったからな・・・
2作続けてやらかしたから、もう6は出ることはないよ。
おかげでじっくりダクソ3やれるわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:48▼返信
妖怪ってまだ売れるんだな
小学生にも飽きられてるかと
76.投稿日:2016年04月07日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:48▼返信
DL版がけっこう売れてる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:48▼返信
何故SO2・SO3のボリュームで続編つくれないかねぇ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:48▼返信
7割ならまあまあなんじゃ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
>>78
金が無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
>>74
4もってるけどやって無えのよな
豚じゃないから買ってるけど
そんなに酷いのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
妖怪買ったヤツおる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
ゴキ 「豚はゲーム買わない」()

っw恥ずかしいねぇゴキはw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
>>76
そもそもレビューを参考にしない
乖離してるのならPSで話題になったの全部
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
>>78
予算が無いから
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
問題はこの超絶糞ゲーがグラで騙してダクソ3の半分も売ったってこと
これじゃ真面にゲーム作る所無くなるわ
87.投稿日:2016年04月07日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:50▼返信
>>64
人物描写ほんっとにあっさりしてたよな
心理描写が薄味なくせに感動的なBGM流されて「お、おう」ってなるシーンあった。主人公と親父のシーンとか
キャラの描写に関してはファルコムの軌跡シリーズ見習って欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:50▼返信
消化率70%ならどちらも善戦してるね。
TV CM頑張ってた妖怪三國志は目標が低い気もするが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:50▼返信
>>67
あてに出来るのはイワッチも絶賛したメタスコアくらい
それですら参考にしかならないけどな
結局自分でプレイしてみるかプレイ動画見るくらいしか判断出来ない
ネット上の良い点悪い点の箇条書きコピペなんてどちらかしか書かないだけでどうとでも評価できるしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:50▼返信
SO5はびっくりするくらいマップが少なかった
あれで8000円超えの定価はないと思った
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:50▼返信
PSが殺したタイトルにスターオーシャンシリーズが仲間入りしました、皆さん拍手で迎えてあげましょう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:51▼返信
>>87
ワゴンのライン厳しいなオイw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:51▼返信
>>92
うわ、全角ニシだ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:51▼返信
>>92
そもそもSO4で一度死んでる
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:51▼返信
>>76
横だがMGSVがいい例だろ
日本アマじゃ評価低いがGOTY29個だぞ
ヨドハシとか海外アマは高評価やし
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:51▼返信
SO5は随所に予算があんまり下りなかったんだろうな感はある
それなりには面白いんだけど、どうもボリューム不足・あっさりし過ぎ感が残るんだよな
もっと練りこんで欲しかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:51▼返信
>>76
そもそも実際の評価ってなんだよ
ネット上の評判?ファミ通レビュー?4亀レビュー?メタスコア?売上?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:51▼返信
>>80
ならシームレスとかデカイ街つくらないで普通のRPGとして作ればいいのに
オカシナところだけ頑張ろうとして、シームレスじゃなくて良くねとか
エフェクトそんな豪華じゃなくてよくね見えねえしとか
3すくみのシステムがキモなのに、なぜにスーパーアーマーつけたしとか
予算の使いドコロが間違ってんじゃ無えの・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:52▼返信
>>83
消化率70%でか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:52▼返信
SO5もう半額になってんじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:52▼返信
さっきから豚一人で空回りしてるけど、滑ってるから小屋へお帰り(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:52▼返信
尼レビューはそこそこ参考になるよ
少なくとも全く見当違いの評価がついてることはまずない
多少極端と思うことはあるけど
そのくらいは普段ネット見てる人なら自分で補正できるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:53▼返信
妖怪も70%なんだがいいんだろうか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:53▼返信
キモオタゲーなんで買いませんよこんなの
あぁ^~ダクソ3が楽しすぎるんじゃ^~
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:53▼返信
>>103
星一徹の前でも同じこと言えんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:53▼返信
今PS4買っても予定されてるPS4.5が出たらゴミになるし
それまで少し時間があるから、良質な任天堂ゲームが楽しめるWiiUを買うのもアリかもなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:53▼返信
グラも最初の村とか城のとこがちょっとがんばってる程度で
雪山とか砂漠なんてテイルズと大して変わらん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:53▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)

ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
カメラワークだけは本当に擁護もできん
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
SO4は発売時期悪すぎ
ダクソとディビジョンで忙しいわ

延期せずに発売してくれたら買ってたのに。
今はワゴン行ったら買ってみようかなって程度
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
初日に解けてまさかSO4以下になるとは
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
アマレビューは星の数じゃなくて内容読むと良い
あと☆5と☆1は除外すると捗る
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
豚が必死に前作割れ前作割れ言ってたのが
すぐバレちゃったねwwww

ていうか、DL版が換算されてないから
PS4版だけで倍以上の差付いてそうだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
23だけどレスしてくれた人サンキュー。
なるほど…出来としては悪いどころかむしろ良いんだけど、期待してたよりは全体的なボリューム不足で改善の余地あり、といった感じか……まあプレイを切るほど酷い内容という訳ではないんだな。興味あれば買いというところか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)

ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:54▼返信
>>109
モンハンの立場がないからやめてあげて
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:55▼返信
>>117
だから最近ぱっとしないんですね・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:55▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:55▼返信
>>32
マジでこれ SO2はホント面白かったから余計にくるものがあるしな

歩く時間が多すぎてそれで誤魔化そうとしたのかもしれんが逆効果だわな 露骨すぎた今回のは
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:55▼返信
SO5はカメラ周りが壊滅的
あと戦闘人数多すぎて単調だしストーリーも短い
グラフィックだけはまあまあ良いんじゃないかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:55▼返信
>>103
誰でも書き込める時点で参考にならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:55▼返信
爆死煽りするなら売り上げださなきゃ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:55▼返信
>>112
前作『スターオーシャン4』から約6年振りの発売となる『スターオーシャン5』は推定11.1万本と、前作の初週実績7.4万本(累計16.1万本)を上回る好調な出足に。

日本語わかる? ん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
アマのレビューは1だろうと5だろうと読んでみてあてになりそうだったら
信じてるな
後、なるべく書いた人の他のソフトのレビュー姿勢なんかも見てる
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
>>109
参考価格: ¥ 6,264
価格: ¥ 2,589
OFF: ¥ 3,675 (59%)
3DS メダロット ガールズミッション カブトVer. (【初回封入特典】『オリジナルホームテーマ』 ダウンロードコード 同梱) 【早期購入特典】『ビジュアルブック』 付

お、おう
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
>『スターオーシャン5』は推定11.1万本と、前作の初週実績7.4万本(累計16.1万本)を上回る好調な出足に
あれ?
前作から落ちてるんじゃなかったの?
もしかして累計と比べて落ちたって話だったの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
SO5やってみてるけど演出面とかヒドイ
やっぱりイベントのカメラワークは製作側でやってくんないと顔とかまともに映んないし
あと一番最初の入りとか最悪だったからストーリーについていけなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
一個問題あったバトルメンバー主人公以外にしたときダッシュして敵にエンカウントしたら味方がエスケープ範囲にいて強制エスケープになる事それが不満
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
名作になるポテンシャル?
無いよ
世界観がもう既にコレジャナイのに
正直タイトル変えるべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
あんな出来で続編が出せるわけ無い

スタオーは終わった
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:56▼返信
>>125
360版の初週売上は16万本だから大爆死だろゴキブリw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:57▼返信
>>117
既に週販ハード売上PS4に負け続けてるけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:57▼返信
>>90
クソゲクソゲ言われてても自分には合うゲームってあるしな
結局自分でやってみないと良し悪しなんて判断できん
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:57▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:57▼返信
>>129
豚が一人で前作割れ前作割れとホラ吹いてただけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:57▼返信
SO5はクソゲーだったからもう6出てもすぐに買わないようにする
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:57▼返信
>>129
多分PS3版
SO4は完全版で売り上げ下がった
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
SO5は期待外れだったからPS3版は売上減りそうな気がする
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
>>42 クソゲーではないよな ちょっとしたアップデート入れれば直せそうなものだし 
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
>>129
指摘している人は沢山居たよ?
ネガキャンのスピードが速すぎて即行流れて読まれていなかったけど。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
Wii U XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
参考価格: ¥ 8,316
価格: ¥ 3,151
OFF: ¥ 5,165 (62%)
(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
現代科学的な道具と剣と魔法の組み合わせはゲップが出るほどいっぱいあるから
スターオーシャンシリーズでは燃えないんだよなぁファンタジックでは無い、ただの中二病
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
>>108

中盤あたりから作りがだんだん雑になっていって辛かった
製作費尽きたんじゃないかと
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:58▼返信
>>138
360版の初週売上は16万本だから大爆死だろゴキブリw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
>>134
それ累計じゃねえっけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
>>137
単純にゲームの完成度が低かっただけなんだが。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
>>145
それファーストや・・・


・・・・なおさら駄目じゃん(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
>>136
サイコブレイク酷評だったけど俺は好きだったしな
結局自分で遊んでみなきゃ分からないって悟ったわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
今、ダクソ3攻略中だから一段落したら買ってみようとしたら、この雰囲気・・・
SOシリーズは1~3までしかやったことないけど。まぁ地雷を回避出来たのなら良い方かな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
>>148
はいはい、悔しかったねぇ、よしよし(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
それにしても豚のエアプネガキャンが酷ぇなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 19:59▼返信
DLしちゃたよ・・・
1日1時間プレイで長く持たせるつもりである。
たたかれまくっているが、ドラゴンエイジよりかなりましだと思う
シームレスで戦闘に自然に入るところがいい
いっそのことターゲット無くしてアクションにしてくれたら
好みになるのだが。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
このままだとSO5のPS3版は絶対ヤバイことになるよなあ
PS4版をアップデートしつつ3版にも活かしていければ
評価覆せるかもだが…
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
TOZは擁護してたのにSO5はしないのか
流石ゴキブリ売上にしか目がない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
前作SO4って箱360版が初週17万本行っただろ
クソゲすぎて累計20万本で止まったけど
SO5既に尼で半値なので、消化率もっと低いぞ
この1週での値崩れパターンはかなりヤバいコース
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
あんなクソゲーで次回作とかふざけんな!
ボリューム無さすぎだろ
2からずっと劣化し続けてるとかどうなってんだよ
まさかの4よりクソってマジふざけんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
消化率70パーセントって爆死か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
SO5は和ゲーとしてはグラフィックに相当クオリティこだわってる方なのになんで
もっと作りこまなかったのかね・・・。
Twitterでネガキャンみたいな画像がばら撒かれてるけど実際ゲームで見ればミキも結構可愛いんだけどな。
今残ってるユーザー相手にならオタクやコアユーザー向けに全振りのバランスで良かったと思うんだけど。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:00▼返信
>>136
サイコブレイクとかジオーダーとかな
あの2作、俺はすげー楽しめた。糞糞極端なこと言う奴の評価ほどアテにならないと実感した
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
>>150
累計確か19万
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
3が良すぎたせいか4はクソなのは言うまでもないし5もPS4だし期待がでかかっただけにがっかりだったわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
初週売上データ
PS スターオーシャン2 374,482
PS2 スターオーシャン3 386,348
スターオーシャン4
360 166,027
PS3 84,882
ゴ キ ブ リ 現 実 逃 避 必 死 す ぎ ワ ロ タ w w w w w
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
前作『スターオーシャン4』から約6年振りの発売となる『スターオーシャン5』は推定11.1万本と、前作の初週実績7.4万本(累計16.1万本)を上回る好調な出足に。消化率は70%だった

これって後から出たPS3版スターオーシャン4の数でしょ?
ほんとこういうこと平気でするんだな
比べるならxbox360版の16万本だろカス
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
>>161
記事内容くらい読めよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
1位を取れるのは、そう任天堂ならね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
>>163
いや、4であんだけやらかしてるのに良く7割も行ったなというのが正直な感想
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
>>164
カメラ作りこんでたじゃん!
主人公の視線に連動して揺れるとか斬新過ぎて着いて行けなかったよ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:01▼返信
スターオーシャン4 初週24万本(360・17万本、PS3・7万本)
スターオーシャン5 初週11万本
こうだろ
何で後発マルチと新作を比較して好調みたいな印象操作してるの?
ソニーから金でも貰ってるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:02▼返信
大丈夫
ブレスオブファイヤ6よりは遥かに面白いから
あのゲームまだ一ヶ月ちょいなのに今人いなくて村が廃村状態だわ
まあブラウザゲーなんですけどね
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:02▼返信
>>134
ソースがそこに書いてあるのにミエナイキコエナイwwww

あ、こくごのじゅぎょうもまだでしたか
ぜんさくのしょしゅうじっせき7.4まんぼん るいけい16.1まんぼん をうわまわるこうちょうなであし
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:02▼返信
これがインディーで2000円くらいならオレ褒めてたと思うw
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:02▼返信
SO5はいっても15万くらいかな
正直待ちに待ったファンほど色々ガッカリ
戦闘はクソ面白い
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:02▼返信
>>161
いやあの

消化率70%って記事ですよこれ?

あとこれ完売してるアルティメット版含まれてないよ
あれ2-3万あるんじゃないっけ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:03▼返信
こんな売り上げじゃSO6はNXに出るかもな
まぁそうなっても恨むなよ
ちゃんと買い支えてやらないお前らが割りう
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:03▼返信
>>177  初週売上データ
PS スターオーシャン2 374,482
PS2 スターオーシャン3 386,348
スターオーシャン4
360 166,027
PS3 84,882
ゴ キ ブ リ 現 実 逃 避 必 死 す ぎ ワ ロ タ w w w w w
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:03▼返信
SO5レビューがグランディア3に似てる
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:03▼返信
>>177
あちゃーGK馬鹿丸出し
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:03▼返信
>>175
SO5でアルティメット版とDL版とPS3版がないのは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:03▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
>>169
あ、現実がつらいのはわかるけど
妄想乙でーす
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
>>157
思った以上に短いんでまったり楽しむといい
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
まあ今さらロマサガ2とかやって楽しんでるのも居るんだし
これやっても楽しめるか
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
もし買うならダクソ3やりつつワゴン待った方がいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
何で買ってない奴が口出ししてんの?ww
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
糞豚が生き生きしてて何より
というか、任天堂の朗報より他社ゲーの悲報で喜ぶってホントゴミなんだな豚って
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
おい、どこが半額なんだよ!
折角買おうと思ったのにまだ高いじゃねーか、適当なこと書くな、ボケ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
>>174
いやいや、カメラカメラ言うけど問題はそこじゃないんだよな。
まあ、やってなくて嫌味言いたい人に何言っても無駄なんだけど。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:04▼返信
あきまんのキャラじゃ抜けない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:05▼返信
>>184
えー・・・ひらがなもまだなの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:05▼返信
ダクソ3にぶつけるスクエニの無能さ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:05▼返信
>>157
ドラゴンエイジよりは面白いから安心しろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:05▼返信
これは中古のねおち待ち
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:05▼返信


サードを殺すPS

ならば

殺すサードがいなくなってファーストまで殺しだした任天堂はこの先生き残れるのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:05▼返信
>>177  初週売上データ
PS スターオーシャン2 374,482
PS2 スターオーシャン3 386,348
スターオーシャン4
360 166,027
PS3 84,882
ゴ キ ブ リ 現 実 逃 避 必 死 す ぎ ワ ロ タ w w w w w
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:06▼返信
>>179
え、戦闘つまらなくね
三すくみとか完全に死んでる、というかむしろ足引っぱってる感すらある
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:06▼返信
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,946 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,672 (43%)
  O F F :  ¥   3 , 6 7 2  ( 4 3 % )※発売1周間
ス タ ー オ ー シ ャ ン 大 爆 死 w w w w w w w
 
        サ ー ド を 殺 す P S W 
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:06▼返信
スクエニはブランド力があるんだからダクソ3なんて見えてない
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:06▼返信
>>161
JOJO以来かなこの崩れ方
それともカプコンのロスプラ3
TOZも凄かった
なんだろ、結局背伸びしないで堅実な作りで作ってればこうならなかったというか
AAAってよく見るとEOE以降なんか微妙なゲームしか出してねえな・・・なんか重要な人が辞めたのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:06▼返信
スタオーはPS3版あるんだけど?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:06▼返信
PSがサード殺したというよりトライエースが自殺したって印象
予算降りなかったのか知らんけど、トライエースもうちょい頑張れよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:06▼返信
>>199
ドラゴンエイジインクイジションは面白いと聞くが
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:07▼返信
延期して決算前ギリギリで発売する時点でスカスカゲー確定なんだよなー・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:07▼返信
ネットの悪い噂ってのはどうせ全部嘘なんだろ?
いい加減学習したわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:07▼返信
DAIは面白かっただろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:07▼返信
>>201
wiiuがあの状態なのにNXの情報が全く公式からでない時点で相当ヤバイ気が
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:08▼返信
消化率70%ってそんなに悪くないのに半額近くになってるって
熱心なファンが初週に買っただけで後は全然伸びてないって感じなのかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:08▼返信
でも発売前のPVから微妙な感じの臭いはプンプンしてたよなぁ
俺はキャラグラが好かんから買わんかったけど、結果は案の定か
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:08▼返信
>>209
あれは洋ゲー信者が持ち上げてる印象
まあつまらなくはないけど、飽きる
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:08▼返信
ドラゴンエイジと比較にならないわ
SO5ゴミ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:08▼返信
トライエースはイグジストアーカイヴも酷い評価だったよな…
まあ俺はあれやってないからなんとも言えないが
トライエースの今後が不安になるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
SO5はPS4のパケ版だけで前作超えてるのか
これにPS4のDL版とPS3のパケ版を合算するんだし大成功だな
こりゃSO6とヴァルキリープロファイル新作の発売も来そうか
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
>>202
この売り上げ順だとやっぱ殺したのはマイクロソフトだったか・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
この結果って

いつから消化率70%が駄目な扱いに・・・w
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
SO4は媚びてるって言われてたが今作はどうなん?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
どうせ開発バイトなんだろ
224.投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
伸びて欲しいな。完璧じゃないし、アラはある。けどアホみたいにネガキャンされるようなもんでもないし、これで終わりは勿体ない

…は、いいけどファークライ買ってしまった。どうしようコレ…しばらく寝れんな(白目)
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:09▼返信
俺もDAIは面白かったと思うぜ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:10▼返信
>>216
好みの問題があるからしょうがないけど
自分はDAIのほうがSO5より遙かに面白かった
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:10▼返信
>>203
戦闘もいろいろ言われてるけど、普通にアクションゲーさせてもらった方が良かったわ。
シームレスな演出やテンポは良いんだけどライトユーザーとか没入感とか無駄に意識し過ぎてる感がある。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:10▼返信
豚知らんだろうが
SOってここが面白いよね的な部分を
台無しにした感じだよ
開発責任者のやつ「自分はSO3が好きだったので、etc・・・」
SO3をミキサーに入れてラストリベリオンを混ぜたらこうなりましたって感じ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
>>165
The orderは短いのを除けば良かったね。
サイコブレイクは死ぬ度にアイテム取り直しが怠くて途中で止めてしまったなぁ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
ドラゴンエイジ名作だろうが
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
だーれも妖怪の話題出さないね
SO5のネガキャンに必死で
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
>>211
嘘を嘘と見抜けない奴はネットをやる資格がないって言葉があってだな
情報を取捨選択して見極める慧眼も重要だぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
タイトルで豚釣って記事で現実突きつける
はちまも鬼畜やで
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
ファンは昨日売り上げ擁護してたけど次を考えるならダメじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
Do As Infinityがどうかしたか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:11▼返信
正直スタオ5が初動11万はショックだったわ、しょぼすぎる
PS4ソフトが売れない、サード殺しになりつつある
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:12▼返信
尼はマイナスレビュー付きまくると値段が下がる傾向にある
最近だとガンダムが酷かったな

あとはまあ、ダクソ3のレビュー数84に対してSO5のレビュー数391とか何時ものアレが展開されてるのは見て取れる
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:12▼返信
面白さは人それぞれだな
ウイッチャー3を3時間、フォールアウト4を1時間で
飽きて売った自分が、これは結構楽しんでやっている。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:12▼返信
褒めるにしろ叩くにしろネットで話題になってるソフトはたいがい面白い
ツマランっぽいゲームはマジで話題に挙がらない
VITAのサイコパスや3DSの暗殺教室あたり
もう発売されたのにゲームジャンルすら知らんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:12▼返信
ファークライは狩りが面白そうだよなあ
来週あたり買うかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:12▼返信
ドラゴンエイジがSO5よりダメなのはさすがにないww
ゴミだからやってよSO5
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:12▼返信
これで爆死なんだから、ゼノクロはホント悲惨な売上だったんだな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:12▼返信
SOシリーズ特に123のどれか好きなら買って良いと思う
個人的には面白かったよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:13▼返信
まだPS3版も出てないのにSO6遠いも糞もないだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:13▼返信
>>237
前作超えの大成功やで
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:13▼返信
>>231
俺もそう思う・・あれシステム理解すると名作
よく分からんと駄作
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:13▼返信
スターオシャンは1と3流行ってるがとんでもねークソゲーだったわ
もう騙されねー
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:13▼返信
過度に期待寄せるからこうなるだよなぁ
お前らって本当に学習しないよなぁ 凡であってクソゲーではないだろ
自分に合わなかったらクソゲー連呼ってガキとしか思えない
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:13▼返信
どんどん安くなってるな
近いうち無料で配るんじゃないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:14▼返信
>>239
正直ウィッチャーは何となく分かる
けどFO4は、もうちょっとやってみるといい
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:14▼返信
ネットの「ツマラン」はどうせ嘘だからなぁ
アンチが嘘を吐きすぎて狼少年状態
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:14▼返信
WiiUや箱1にマルチで出してたとしも50位以内にも入ってなかったのは誰でも分かるやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:15▼返信
気持ち悪い洋ゲーよりマシ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:15▼返信
スターオーシャンってサウンド面はどうなの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:15▼返信
20時間でクリアーできるから徹夜でいけるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:15▼返信
>>238
SO5のレビュー数が明らかにおかしいからなw
大体ネガキャンの対象にされてるゲームは売り上げ関係なくレビュー数多いよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:15▼返信
賛否両論あった3や4も楽しめたSO信者だったけど、5は本当にガッカリゲーだったわ
物語のスケールが小さすぎ&ボリューム不足で全く冒険している気分にならなかった
8人でシームレス戦闘することににリソース割きすぎたのか
変なバグやフリーズはないし、全く遊べない訳でもないのが逆に悲しい
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:15▼返信
ドラゴンエイジとかクソじゃん?
スカイリムとか日本人にウケるわけないじゃん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:16▼返信
>>239
わかる。
最後の大型DLC「血塗られた美酒」の情報を毎日漁ってる俺のようなのもいるし。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:16▼返信
11万匹のゴキブリに合掌(-人-)
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:16▼返信
>>255
とりあえずPVの曲は気に入った
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:16▼返信
むしろ7割も売れてたの
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:16▼返信
イカゲー真似たSO5オンラインなら流行ってたと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:16▼返信
DAIのシステムなんか滅茶苦茶簡単に理解できたが・・・
むしろどこが難しかったと言うのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:16▼返信
>>222
ごく普通のRPG
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:17▼返信
>>251
実は少し後悔している。機会があればやってみる。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:17▼返信
>>255 初期村の曲聴いてると寝落ちしそうになる
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:17▼返信
>>258
なんていうかすごくこじんまりとしたゲームなんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:17▼返信
>>261
任天堂製品を買った全ての人間に合唱しろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:17▼返信
>>203
エマーソン使ったら三すくみが一方的な残虐に変わるからな
ステータス低くてもロールで補えるし レベル低くても味方見殺しでエマーソン怒り発動で
戦況引っくり返せる段階で楽なんだよなぁ。前衛キャラはレベル上がるまでは1人でも生き残れば勝ち確っていうw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:17▼返信
>>261
どこが面白い、ツマランじゃなくてゴキブリがどうこう言ってる時点で
叩いてる奴はゲームやってないし
ネガキャンの内容も全部嘘なんだなってバレバレ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:17▼返信
>>248
何故一番人気の2を飛ばしたし
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:18▼返信
売上と値崩れっぷりから、出荷20万本くらいだな
炎上したわけでもないのに、この売上は酷い
まぁSO3からずっとクソゲだったし仕方ないか
AAAには人間のモデリングできるやつ居ないんだろうし、
ダッチワイフから進歩出来ないのかね。キャラの出来はゼノクロスといい勝負
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:18▼返信
買ったやつがガッカリレビュー書くのは別に構わんのだが、それに便乗してくる子豚共が鬱陶しくてかなわん
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:18▼返信
ぶっちゃけ今の時代和ゲーてさ
ボリューム少なくして有料DLCで様子見しながらチマチマ稼ぐ
これしかないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:18▼返信
そーいやAAAなのにフリーズしねーなw
どうなってんのこれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:18▼返信
>>238
ダクソ3さ327件レビューついてるんだけどどうなの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:19▼返信
スクエニに貢献して欲しいらしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:19▼返信
>>274
消化率も見えないガイジ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:19▼返信
>>258
一つの星の中のたった3国だけの物語だしなぁ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:19▼返信
SO5はPS4版のを更に劣化させたのがPS3版だろ?
果たして1万越える事出来るのだろうか…
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:19▼返信
>>270
何で歌うんだよwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:19▼返信
>>267
モチベ上げるために、他人のプレイ動画とか見るといいで。やりたくなるから
あ、でも拠点クラフトはスルーしていい。そっちはハマってから
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:19▼返信
見えてる地雷だったから回避余裕だったん5
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:20▼返信
カメラワークに関しちゃ
VR映画でも同じような問題が出るから
フリーカメラは映像作品としては成立させづらいという
いい例になってる気がするな
結局与えられたものを観るだけがいいんだろう
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:20▼返信
>>278
ダクソ3→初週22万
スタオ5→初週11万
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:20▼返信
カメラ酔いもあながち嘘なのかもな
カメラの件で買うの止めてたけど買ってくるかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:20▼返信
バイト頑張るなあ

しかしアマレビュで真実が明るみに出てるから
もう騙さないでほしい。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:20▼返信
>>274
消化率が7割だから15万出荷くらいだと思うが
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:21▼返信
>>282
いや…逆なのかもしれん、これは。
PS3の方がフレームレートが低いだろうからカメラがもう少しマシになるかもしれんよ。
グラも違いが出るとは思えんし。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:21▼返信
>>211
ネットに出回っているSO5のネガキャン自体は嘘ばっかりだな
ゲームの出来自体は中の上レベルだ、ただ・・・ストーリーがダメすぎるんだよ
テイルズみたいなアニメRPGが好きな人には楽しめるんだろうけどゲームRPGを楽しみたい人には無理、まずストーリーがガチガチの一本道でプレイヤーが干渉できない、PAもサブキャラ同士のを傍観しているだけでプレイヤーキャラは蚊帳の外
そしてこのゲームの最大の問題点は主人公・プレイヤーがゲームの1登場人物に過ぎないって所なんだよねえ
もうね制作スタッフがゲームとしてプレイヤーを楽しませる気がゼロ、俺たちが考えたキャラのストーリーを黙って見ていてくれって感じ、過去作品のネタが満載でそれを披露することに必死になっていて主人公のストーリーが全く描かれていない
もうお前らゲームじゃなくてアニメでも作ってろよって言いたくなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:21▼返信
>>289
買ってなくてもレビュー書けるAmazonがあてにできるかよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:21▼返信
>>244
123好きだが5はだめだった
5は冒険する世界が狭すぎだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:21▼返信
今時PS3とマルチとか頭悪いことしてる時点で
下に引っ張られるって分かってる奴等は買わないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:22▼返信
>>288
カメラは割とマジで酷い
地面のささいな段差にあわせて上下しまくる
297.投稿日:2016年04月07日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:23▼返信
手抜きの仕事しといてあとはステマよろしくって感じだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:23▼返信
スタオはパンチラ見られる?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:23▼返信
基本的に戦闘さえ楽しければ気にしない俺にはSO4の低評価も謎だった
まぁストーリーはあれだけどレイミはエ.ロいしPS3と箱で2回やったが飽きなかったな
5もとりあえず戦闘は大味だけどまあまあ楽しい。SOシリーズは4の戦闘が一番完成度高いと思うんだけどなー
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:23▼返信
世界狭めるのってゼスティリアと同じミスしてんだよな
まあ6が出れば買うけど
悪くは無かったと思うし
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:23▼返信
>>272
叩いてる奴はゲームやってないニダ!
プレイして不満をもらしたユーザーの感想をも封殺するその態度には恐れ入る

言論統制待ったなし!
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:23▼返信
>>297
ゴミなんて言うなよお前
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:23▼返信
>>291
それは当たりと思う
PCリモプで720pプレイしたらかなりマシになったからな >画面酔い
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
>>287
いや、そういう事じゃないのよ
横から教えてくれたんだと思うけど
わざわざありがとう
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
買うほどのゲームでもないわな。買っても酔うしなぁ。。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
>>296
マジかよ・・・
やっぱ修正入るまで待機するわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
てか日本で20万出荷出来てれば十分だろ
ゲームマニアックス見るにもしかしたら初プロデュースのゲームの可能性も
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
ぶっ続けで遊んだわけじゃないのにまさか翌日に終わるとは思わなかった
初日に解いてる人もいるしやりこみも少ないし
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
クソゲー乙 ユーザーの意見を聞いといてこの出来とは正直開発者クソやろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
SO5でシリーズ初めてやったけどこんなネガキャンされるほど酷くはないよ
シリーズ経験者からしたらガッカリな点があるってだけだと思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
そろそろ中盤かな?と思ったらエンディングだった
某将軍が噛ませ犬で真の敵が出てくる流れかと思ったのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:24▼返信
日本人ってアホだゃね
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:25▼返信
SO4が余りにも糞過ぎた
もうSOにブランド価値は無い
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:25▼返信
これしかない需要のあるはずのゼノクロと
#FEを爆死させてんだから、任天ハードに
サードのRPGが発売されるわけないやん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:25▼返信
>>292
マジか、、、
無理に買う必要もなさそうだな、、
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:25▼返信
>>282
PS3版はキツいだろうな
擁護派だがPS4版でもそこそこロード入るしたまにかくつくからPS3版はちょっと薦められない
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:25▼返信
ボリュームの話聞くと
JRPG的な壮大な世界を等身大サイズで描くことに
無理が生じてるんやろなと思う
海外でAAAとインディの二極化が起きてると話題になるが
SOの星を跨いだ大冒険を描くには
それこそAAA化するか表現方法を見直さないと難しいのかも
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:26▼返信
スクエニゲーのナンバリングは発売日に買わないほうが正解という点においては今んとこハズレがない
地雷ばっかだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:26▼返信
結局スターオーシャンはSFCの1作目が一番面白かったな
いろいろ未完成品だったけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:26▼返信
>>317
ロードはまぁそうかもしれんが、カメラに関してはPS3版の方がいいと思うぞ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:26▼返信
ここまで早くクリアーできるRPGもレアだな
RPGの名を名乗っていいのだろうかと
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:26▼返信
個人的には楽しめてるがカメラだけはマジで酷い
PS3版の作業止めてカメラのアプデして欲しい
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:27▼返信
>>312
戻れませんがいいですか?と聞かれた瞬間ラスダンと思ったわ
スクエニ恒例の煽りだし。むしろその選択肢がでなきゃまだ何かあると思えたけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:27▼返信
尼レビューを真っ向否定してる人もなんだかなあ…
WiiUのマリオテニスの評価で発狂してる豚とやってること変わらん
残念ながらSO5もマリテニも妥当な評価が付いてると思うよ
俺の評価と違うなんてのは個人差でしかない
一般的には低評価でも楽しめる人は楽しめるし逆もあるってだけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:27▼返信
XBOX360版スターオーシャン4が初週16万本で累計20万本ってマジか…こりゃスタオ6はねーな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:27▼返信
東地の演技はどうだった?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:27▼返信
エアプ星5野郎と同じだな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:28▼返信
>>314
元々ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:28▼返信
>>320
でもSOで一番人気なのは多分2だぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:28▼返信
>>319
ドラクエヒーローズとビルダーズは当たりだったけどな。
特にビルダーズは万人にお勧めしたいレベルだがな。
まだまだ甘いよ、君は。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:28▼返信
>>318
JRPGは等身大サイズの表現なんてもうやめて
思い切って昔みたいなワールドマップ方式にしたほうがいいと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:28▼返信
>>307
まぁカメラはやってりゃ慣れるよ
ただまだ値下がり傾向にあるから今やるゲームあるならスルーすれば?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:28▼返信
SOは3で死んだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
まあ無理やり買わせてもユーザーのスクエニに対するヘイト稼ぐだけだからな
4の時のように。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
>>318
本当それな
スタオ程度のIPじゃそこまで予算かけられないしトライエースも大規模な開発は無理だろう
どうにかならんかね…世界観は好きだから消えて欲しくないんだが
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
>>322
テイルズとかも早いだろw
半ば強制的にチャットとイベントムービー盛り込んで尺稼いでいるし。
今回早いのは回復と攻撃だけロール育てればいいからだよ。操作不可能キャラしかバフできないんだし育てる項目の選択肢がない。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
SO5はあんまりだったな
あっさりすぎる
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
二十時間でクリアできちゃうってマジなん?
シリーズ最短のボリュームだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
最近のAAAの作品のなかでは売れてほうじゃね。
SO3で完結したのを無理やり作ったSO4で壊滅的に詰んでから6年ぶりでまだ11万以上のファンがいるんだからスゴイ(笑
つーかAAAはエンドオブエタニティも投げっぱなしEDだよな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
トライエースはpsまでだった。それ以降は良ゲーではあるけど、そんな騒ぐほどのゲームはない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
うーん俺もストーリーは1が好きだなあ
ドーンが可哀想だけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:29▼返信
唐突にクズエニ作品を宣伝しだしたww
たんにクズエニ信者だったかww
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:30▼返信
SOなんて興味なかった。
なぜVP3を先に出さなかったんだ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:30▼返信
EOEは好きだけどねー…
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:30▼返信
SO初だったけれどもっと宇宙とか色んな惑星とか行けたりするもんだったのな?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:30▼返信
言い方は悪いけど今の和ゲーは身の程を知るってのが必要なのかもなと思う
RPGだとペルソナなんかがその辺をすげぇわかってる感じ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:31▼返信
でもゼノクロには勝てたようで
とりあえずほっとした。
あれより下だったら豚がうるさいからな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:31▼返信
クエストとPAを全部こなして、クリア後の隠しダンジョンをやってもトータル60時間いってないという
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:31▼返信
高い金払うんだ、がっかりさせんじゃねーぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:31▼返信
>>331
それナンバリングちゃうやんw派生作品やろw
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:31▼返信
スタオ5はともかくとして、いけにえと雪のセツナが低評価なのが納得いかない。普通に感動できるEDだったわハゲ、描写が足りないとか言ってるやついるけどSFCの頃のゲームなんてあんなもんだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:32▼返信
なんだ、いつもの社員さんかよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:32▼返信
>>346
4はいくつか惑星なり衛星なり行けるね
でも基本的にそんな宇宙宇宙してるシリーズでもない
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:32▼返信
>>325
PSストアの高評価も信用ならんな
とりあえず5、他者をクソゲーに引きずり込む為の5 何でもアリ

何の疑いも無く信用してるけど、それも曖昧なものだよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:32▼返信
SOって毎回毎回なんでこうも未完成なの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:32▼返信
>>337
いやテイルズは大体60時間くらいになるけどな・・・
っていってもエクシリアまでしかやってないけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:32▼返信
お前等みたいな不毛な対立煽りが
今のゲーム業界を駄目にしてんだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:33▼返信
ひょっとしてローグギャラクシーがマシに見えるレベル?
地雷臭したから買わなくて正解だったかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:33▼返信
スターオーシャン5はRPGじゃあねえんだよ
クリエイターの考えた自己満足ストーリーをプレイヤーに押し付けているだけの
オ・ニーゲーだ
プレイしているファンから称賛の声が一切上がらないのも
これが原因だ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:33▼返信
いつも最終的に対立煽りだの豚だの言う人?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:35▼返信
スタオ5は時間の無駄だったな。まあ1日で終わったが。
4でハードルは下がってたんだけどね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:35▼返信
スタオ5もう4500円で買えるのかよ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:35▼返信
周回前提なのに引継ぎ無いイベントスキップ無いとか舐めてんのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:35▼返信
>>352
そんなに低評価か?vita版は処理落ちとかロードの関係で良くなかったらしいが
小規模のRPGとして妥当な出来だと思っていたよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:36▼返信
初代ヴァルキリーフロファイルをリメイクして欲しいわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:37▼返信
>>360
いや、というか叩かれてるけど素材自体はめっちゃ良いんだぜ。
それが前提の話だぞ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:37▼返信
このシリーズよき知らんけど
要するに3の呪いが続いてるって事?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:37▼返信
>>366
ん、ヴァルキリー風呂入る?
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:37▼返信
ユーザー「自由度を高くしろ、ペアエンディング復活させろ」
スタッフ「嫌だよ、スタオー5はアニメみたいなRPGにする」
スクエニ「売るためにペアエンディングを入れろや、嫌なら作らせないぞ」
スタッフ「・・・・」

スターオーシャン5という壮大なゴミが出来上がる
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:38▼返信
今の時代、手抜きゲーで金取るんだな…
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:38▼返信
このシリーズ1度終了させろよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:38▼返信
>>299
パンチラ?いやいや、時代は生尻ですよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:39▼返信
まあディレクションはスクエニなわけだからトライエースも被害者なのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:39▼返信
スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
スクウェア・エニックス
プラットフォーム : PlayStation 4
5つ星のうち 2.4 391件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 8,618
価格: ¥ 4,500
OFF: ¥ 4,118 (48%)
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:40▼返信
つまんなくはないけど面白いってほどでもない
そういう微妙な感じのまま淡々と進んでってそのままあっさり終わる
SO5はそういうゲーム
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:40▼返信
スクエニのナンバリング殺しは健在か
WDがやめてもクリエイターのいないゴミ会社は先人の遺産に食い下がるだけの社員が作ったもんは所詮ゴミゲーってことなんかね
出すソフト出すソフト名作揃いの神ってた時期が懐かしい
洋ゲーの方がおもろいわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:40▼返信
70パーてええやん任天堂のゲームなんて緑茶がお決まりつうか毎回w
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:40▼返信
別にシリーズ終了までせんでいいけど、タイトル詐欺はやめようや
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:41▼返信
SO5今日クリアしたが人にはとても勧められない出来だった
シリーズファンとしては悲しいわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:41▼返信
JRPGなんて全部Vitaでだせばえーやん
FFくらい金かけてるなら別だが高性能なんてまったく必要ない
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:41▼返信
>>369
それ、PCで出して欲しい。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:41▼返信
SO5が2000円になったらよんで
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:42▼返信
和ゲーは買うなって事だ
低予算が前提なのに神ゲーを望むのも、ちゃんちゃら可笑しい

お前らももう少し良いゲームを見極める目を持て
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:42▼返信
>>374
どっちでもいいがディレクションはトライエースや
金出してるのはスクエニで口も出すだろうが
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:42▼返信
VP出せとか簡単に言って殺すだけだろ
ファン離れヤバそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:42▼返信
4があれだけ酷かったのに、よくシリーズ続ける気になったな
トライエースってだけで、選択肢から消えるのにスクエニまでタッグとか熱すぎやで
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:42▼返信
>>374
でもなんというか
SO5にはいかにもトライエースらしい作りの甘さを感じるんだよね…
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:42▼返信
名前だけ残ってるけど、スクエニにはクリエイター実際に誰もいないからね。なのでどうしても毎度ナンバリングを殺してしまう
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:43▼返信
能力もないのに社員のギャラが高過ぎなんじゃねぇか?スクエニ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:44▼返信
へー
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:44▼返信
SO5、グラはきれいとか戦闘はおもしろいとかいってる奴あたま大丈夫か?
遠景がちょっと綺麗なだけでマップの作りはオブジェクト全然ないハリボテだし
戦闘はエフェクト過剰すぎて酷いときは何も見えなくてわけわからんくなるし
初期から持ってる技連打してるだけ最後までいける糞バランスだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:44▼返信
まぁ伸びる事はないだろうねぇ
ハッキリ言って出来微妙で悪い意味でAAAらしいゲームと化してるし
だからといってキャラの方はどうかと言えば人気出なさそうだし
BGMは?と聞かれれば歴代で言えばぶっちゃけイマイチ
シナリオは糞。伸びる要素が見当たらない処か後回しになったPS3版の売上にも悪影響及ぼすレベルだろコレ
海外で売れそうにもないし、望みは薄いんじゃないの?
3のアレでやらかして4を何故か箱○で出して5でこのザマ。アカンわこれ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:44▼返信
ユーザー「また一つタイトルを殺したな」
クズエニ「全部和田が悪いんだよ」
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:45▼返信
セカンドが一番名作だったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:45▼返信
>>389
SOシリーズって元々外注で作ってきた作品だけどな
397.投稿日:2016年04月07日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:45▼返信
Amazonで投げ売りってマジ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:46▼返信
みんなまだ、ダクソ3やってるからね
時期が悪いよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:46▼返信
前作でファンに喧嘩売ってブランクのせいか制作側も迷走してって正直売れる要素無いっていうね…
ジワ売れかジワゴンかは知らんがそれでも前作累計超えそうなのがぱないが
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:46▼返信
買い支えられもしないのにソシャゲに文句いうだけのコアゲーマー様達
FFもそこまで売れなかった13からさらに大きく落とすだろうな
ライトはアクション化なんて望まんし
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:46▼返信
SO2のレナの宣伝パネル懐かしいわ~
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:47▼返信
前作越えたしとりあえずVP3作って!
それからSO6作るか考えろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:47▼返信
SOがエニックスのゲームって知らないカスが多いな
エニックスには内製開発なんて無かったんだから
クリエイターがーとかアホらしい
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:48▼返信
別にさあ
プレイヤーにストーリーを押し付けるだけの
アニメ的なRPGが悪いとは言わないよ
でも売るためにそういう情報を一切隠していて、自由度の高いRPGみたいに宣伝していた
公式放送のデブは絶対に許さない
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:48▼返信
100時間越えないRPGは買う価値ないな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:49▼返信
>>406
ペルソナ5もFF15も買うなよw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:49▼返信
そもそもトライエースのイグジストアーカイヴも微妙でしたやん
色々とやらかしてる印象しかねぇわwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:50▼返信
今のスクエニに関わるとナンバリングが駄作と化すのは間違いないだろ
何回裏切られれば目を醒ますんだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:51▼返信
SOシリーズはこれで終了しそうだな、カメラワークを筆頭にレビューでも評判かなり悪いし
同じPS4作品でも絶賛の嵐のダークソウル3と明暗が分かれたな、あっちは文句のつけようがない作品に仕上がってたし

ジョーカー3も前作からモンスター激減&色違いモンスターばっかりの手抜き作品でレビュー大荒れだし、スクエニは和田が抜けたけどまだしばらくはいい作品は期待できないな
とはいえヒーローズ2は期待してるが
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:53▼返信
FF15のカメラワークも最悪らしいな
地雷臭のオンパレードだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:53▼返信
>>401
だから海外向けに発表したでしょ
海外のゲーマーに頼ってるんだよ
叩く的がずれてる、エイム力養え
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:53▼返信
年末にイグジストやって、アカンと思って買うのやめた
年始はトライエースつながりでEoEやってた。まぁ、これもこれで問題の多いゲームだったけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:53▼返信
ドラクエも死にそう
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:53▼返信
自業自得 恥を知れよゴミ
なーにが「SO6の企画書が~」だ
満を持したタイトルの出来じゃない
もうSOは終わりだろう。

頼むから丁寧に仕上げろよ
Sagaが同じ轍を踏みませんように
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:53▼返信
>>410
ダクソ3は、てかフロムは異常
なんで洋ゲーと正面切って戦えるようなゲームを平然と出してんのかと
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:54▼返信
ナンバリングに限定する意味がわからん
DQBは良かったけどDQ11はダメですーってか?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:54▼返信
スクエニはWoFFの続報が欲しい
FF15で完全に埋もれてるけど期待してるゲーム
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:55▼返信
なんか制作者が次回作の構想はもうできてる的なこといってたよな
その前に足元みろ足元

スカかテメェは
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:56▼返信
なんかもう6の企画書あるって言ってたけど、
5と6くっつけりゃよかったんじゃねーの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:56▼返信
トライエースなんて雑魚がPS4で出すなんて50年早いわ!
PS2くらいが丁度いい、今ならVITAくらいか
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:56▼返信
結局SAGAなんてあんだけ煽って何の情報もないよな
まぁ作ってないんだろうが
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:57▼返信
カメラはごちゃっててもゴリ押し戦闘でどうとでもなる
通信機を序盤から終盤まで常時もたせて貰えるだけで星4になるゲームだとは思う
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:57▼返信
その調子でACFAの時みたいな信者を大量生産するようなAC新作か
RとPの汚名を払拭できるACE新作出してくれ>フロム
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:57▼返信
>>408
だから具体性のない頭お馬鹿丸出しの単語だけで貶すの止めろw

本当に頭悪いと思う。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:58▼返信
サムネのヒロインの顔見てくれ、初期のデザインより劣化してるだろw
不気味すぎwwwwwwwwwwwwww
なおゲーム内でも不気味
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:59▼返信
スクエニって嘘ばっかだな。まあ経営傾いてるからだろうが、なんつうか嘘で乗り切ろうという姿勢がみえみえ
7Rも分割商法だったし
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:59▼返信
>>416
雰囲気や難易度的にも海外ゲーマーに合うんだろうなダクソは
それ以外にフロムはダクソ以外でも開発経験が豊富だから
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:59▼返信
サガはロマサガ2のリメイクがセンスよくまとまってたから俺は期待してるぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:59▼返信
トライエースといえばエンド オブ エタニティはまだしもファンタシースター ノヴァでは既に死んでたもんな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:59▼返信
SO4のアレを見た後だと
SO5のヒロインはどれも良く見える
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 20:59▼返信
スタオーは擁護のしようないスマン
発売日に買ったけど、正直いうとそこそこ遊べるタイトルなんだよ
IP復活に期待がかかるわけじゃんやっぱり
スタオー好きだったから尚更
確かに面白いけど、もっと丁寧に作り込んで、満を持して発売すべきだったんじゃないかなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:00▼返信
売り上げ以前にさんざんファンをまたせといてあんな出来のもの出してたら
もう次は売れないから出せないでしょ
テイルズと同じ、ファンの怒りをかっちゃおしまいだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:00▼返信
スクエニはナンバリングだからで買っちゃうともう地雷ゲーしかないイメージ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:01▼返信
それでもゼノブレクロスよりは売れてるからな
SO6がラストチャンスだろうな
次で10万切ったら首飛ぶよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:02▼返信
>>415
まあサガは河津さんが作ってるから大丈夫っしょ
この前出したロマサガ2のリメイクも評判いいみたいだし
今までサガシリーズで評判悪かったのってあったっけ?
アンリミなんてなかった、いいね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:02▼返信
ヒロインの顔が製品板でも直ってなかったので買いませんでした
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:02▼返信
豚煽りして話そらしたいのは分かった
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:03▼返信
>>416
ベセスダになんでこの人数でこんな代物(デモンズソウル)を作れたんだって言われただとか
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:03▼返信
クソゲの代名詞となった5pbに匹敵するほどのAAA
基本無料ゲーも半年でサービス終了するような所だし
普通は避けて様子見するメーカー
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:04▼返信
DSのサガ2リメイクは評判悪くなかったっけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:04▼返信
FFがついにミリオン行かないパターンが見えてきたな
目標は1000万だっけ?土台無理ゲーだと思う
様子見→クソ評価→ますます売れない
をスクエニは最近繰り返してる気がする
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:04▼返信
中途半端な擁護いらん
単純にSO5は7000円とるレベルじゃないってこと
製作者は反省して、真面目に次の作品に取り組め
それがSOじゃなかったとしても
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:05▼返信
>>433
でもテイルズは今後もシリーズ続くだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:05▼返信
AAAのソフトは買わない
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:06▼返信
バイト開発なのに大作みたいな煽りやめた方がいいと思うわ ヘイト買うだけ
あとナンバリングに手を出すのはもうやめようぜ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:06▼返信
フライトユニットの3Dモデリングなんかがある時代にSO5のドール感は確かに半端ない
不気味の谷を起こすゲームも昨今はめっきり少なくなったと思ってたが
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:06▼返信
前作より売り上げをちゃんと超えそうなのはドラクエヒーローズ2ぐらいか?
(厳密には違うが)コラボ無双系は、毎度続編は出来は良くなってるのに
今の所、例外なく売り上げ落としてるからなぁ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:07▼返信
>>439
ということはユーザーにとってはいい会社だが、社員にとっては超絶ブラックなんだろうなw
まあ開発人数多ければ楽ってわけでもないけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:08▼返信
無双ゲーは結局飽きて3年はやりたくないってなるからなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:10▼返信
初動型で売り上げ伸びるわけないやろ・・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:10▼返信
SOは1と2しかやってない状態でSO5プレイした。良くも悪くもSOって感じの印象だったけど
ボロクソに叩かれてるの見て3、4でだいぶ違う客層得たのかと思った
まあSO2に比べたらストーリー薄いけどSO2はディスク2枚でストーリー長いからなあ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:10▼返信
11万しか売れてないのにありえないほど自称購入者が出てくる
ゼスティリアの時も思ったけど不満あるのは確かだけど
ボロクソに言われるような出来でもねーよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:11▼返信
>>446
ナンバリングに手を出さなかったら何に出すんだよw
一番規模がデカいのに
DQ11をナンバリングだからって理由でスルーする奴はアホやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:11▼返信
RPGはもう駄目だね。金かかる割にPS3世代以降の人に見放されてる。

ディビジョン12万、COD30万、SW20万と洋ゲーが和ゲーのシェア喰ってる
しかも洋ゲーはジワ売れする
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:12▼返信
キャラデザがクソ過ぎるのがね
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:14▼返信
>>455
まぁCODは減ってるけどな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:14▼返信
スクエニはこれまでどんなユーザーの声も自称購入者のネガキャンだから無視で通してきたんだろう
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:15▼返信
つまり妖怪の外伝にすら負けるスタオーは爆死ってことでok?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:15▼返信
まーたつまんない記事の抜粋してるな。
元記事だとしっかり前作(後発のPS3版)と書いてあるのにそれを省いて載せるw。
先に出た360版は初週16万だから普通に前作割れの数字だよ
あの時より本体は倍以上売れてるのにね
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:16▼返信
>>447
PSO2とかもキモくね?
俺一番初めに見た時、凄い苦手だったんけどあの3Dモデル
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:16▼返信
>>459
WiiUの妖怪ジャスダンには勝ってるけどなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:17▼返信
やっぱトライエースイマイチだね
技術力売りにしてるのにここってなんかパッとしないんだよなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:17▼返信
この様子だとSO5は3千円台くらいに安くなってから買う羽目になりそう
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:18▼返信
SOはもうシリーズ続ける利点がない
新規IPの方が売れそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:19▼返信
>>463
いや昔から荒削りだろ・・・
技術なんか売りにしてなくね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:21▼返信
そういやFO4とウィッチャ3は何万だっけ?
とりあえずSO6もVP3も希望薄だろうな

468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:21▼返信
和ゲーの衰退って、駄作を駄作と認めない狂信者に騙されたライトユーザーが怒って買わなくなったからじゃないの

469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:22▼返信
>>463
FF13-2やGE2で協力した実績はあるからそっち方面でやった方がいいかもね。
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:22▼返信
この結果見るとドラクエ11はやっぱり3DS版が爆売れしてps4版は爆死しそうやね
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:22▼返信
トライエースはもうダメかもな
インアンは好きだったよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:23▼返信
技術はない
サブクエや寄り道要素が豊富でボリュームとストーリーのスケールが売りだったが5でやらかした
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:24▼返信
SO5は海外の売り上げ頼みだなぁ
本質的に、RPGを日本だけの売り上げで作るのは難しい。成り立つのはうまく使い回しているネプくらいだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:25▼返信
今VP出したらキレられるだろ
あれもコアなファン層しか買わないシリーズだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:25▼返信
スタオーけっきょく爆死なのかよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:25▼返信
スクエニの劣化はやばいな
リメイク乱発とナンバリング潰し
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:26▼返信
もうテイルズとかスターオーシャンには何も期待しない
アトリエに負ける日も近いんじゃないか
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:27▼返信
スクエニは和田がいなくなってから有能になったというやつがいるが
全然そんなことないと思うわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:27▼返信
消化率がいいわりには、けっこう安売りしてるな
安いうちに買っとくか
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:27▼返信
>>467
日本だと
FO4は初週12万で累計14万
ウィッチャー3は初週6万で累計15万

くらいだった筈
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:28▼返信
パーティーの入れ替えが激しいのはちょっとな
なんか育成に専念できないていうか
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:28▼返信
・・・?
この記事って「SO5」だけだっけ?
何でここに来てるやつで妖怪三国の話が出てこんの?
SO5より売れてるはずなのに…
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:28▼返信
スタオーもテイルズも結局psでオワコンになっちまったな
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:28▼返信
SO5楽しめてるよ
粗はあるけど、ゲームを減点法で評価するなんてつまらない
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:30▼返信
>>480
じゃあ洋ゲーも和ゲーも関係なく、ただRPGがうれなくなってきてるだけかもな
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:30▼返信
今のスクエニゲーを絶賛するのはむしろアンチだと思うわ
期待上げるだけ上げといてゴミ掴ませられた時の怒り反動はでかいからな
詐欺に通じるものがある
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:31▼返信
>>453
ちゃんと買ってクリアまでプレイしたけどボロクソに言われなきゃおかしいような出来だよ
糞なものは糞ってはっきり言っとかないとユーザー、メーカーどっちの為にもならんよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:31▼返信
>>482
3DSのゲームなんか興味ないっす
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:32▼返信
>>452
いや客層とかと違ってやりもしないのに批判したいだけの奴が異常に増えたんだよ
カメラがーとか言ってる奴らは完全にそう
SO5の戦闘カメラでダメならほとんどのゲームがダメになるわってなw
ストーリーに関しては、現地人であることを活かせてないからかな
ちょっと今回そこに関してはワクワクしないわ、あとPAの仕様とか移動中のキャラ変更不可は改善してほしくはあるな
PAなんて散開集合繰り返せていいのに出入りしなきゃだしな…
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:32▼返信
>>486
ゴミとかいう奴がアンチなんだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:32▼返信
スクエニはPS3やVita初期に空白作ったツケはやっぱ大きい気がする
今はまだリハビリ期間だわな。何だかんだ数こなしてるバンナムやコエテクは強い
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:33▼返信
>>487
どのあたりがボロクソなん?
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:34▼返信
>>480
ウィッチャー3そんなに売れたのかww
まぁ神ゲーだったもんな。評価待ちが一気に買いに走った感じか
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:34▼返信
糞箱独占(1年先行)で、大きくブランド落としたからな

MSの焼畑ビジネスの被害者であろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:35▼返信
やはり直前でヒロインがおむつ着用を義務付けられたのが痛かったか・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:35▼返信
動画見て酔うゲームは最近ではこのゲームくらいだわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:36▼返信
ネトゲのシステムでありがちなJRPGのノリ見てる感じだよ
悪くないけど面白みはない
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:37▼返信
>>480
FO4はパケで20万行ってるぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:37▼返信
金がなかったから~というなら
せめて安く売れと思う
500.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2016年04月07日 21:38▼返信
>>202
これマジなのか…
電撃が前作の機種を”後発マルチのPS3版”と書かないのは何らかの意図があるのか?

PS4の普及台数にしては売れた方だと思っていたが、PS3版はまだ未発売とはいえ後発マルチ合算勝負だと惨敗になりそうだな…
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:39▼返信
SO5は工作し放題の尼以外の購入者レビューはPSストア以外でも概ね評価は悪くないし5000円なら十分遊べそうだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:39▼返信
もう散々叩かれててブランド力だけじゃ食ってけないと気付いてないってこともないだろ
じゃあどうしたら信頼回復できるかが分からないソフト作れない能力に見あわない人件費が掛かって金がないってだけで
もう負のスパイラルだよなこの会社
503.投稿日:2016年04月07日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:41▼返信
ウイッチャー3とかFO4とかディビジョンとか見て、JRPGのシステムやノリがしんどくなったというのはあるな。目が肥えてしまった

FF15がアクションなのは正解なんだろう。ビルダーズの方向性もヒントかも
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:41▼返信
>>489
あっさりと旗艦を自爆する艦長ってのもなんかなー
結局リリアさらわれたし
506.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年04月07日 21:42▼返信
う、うぼああぁぁぁぁ!?!?!!!?

PS+自動更新止めてなかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?


い、1年…更新されてもうた…
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:42▼返信
>>498
調べたら確かに20万超えてたな。悪い
そこは自分が記憶してた数字だったから古かった
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:43▼返信
SOは一言で言うなら雑
調整で面白くしていくぞ!って段階で発売した感がありありと見て取れる
今作だけだよ、虚無感に襲われたのは
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:43▼返信
今プレイしてる人たちが糞だと思う部分は
スピキュールおじさん倒す直前くらいにクエ消化50パートロフィーでて
移動が糞なのにまだクエがのこってやがる…っと絶望するところやろ
カメラとかストーリーとかじゃなくマップ間移動が最低なのだ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:44▼返信
>>500
電撃の売上記事はほんの少しライターさんの好みが見え隠れする部分はあるw
同じPS4ソフトでも先週のダクソ3は減少を強調してたり、ちと厳しかったミクは触れなかったり
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:45▼返信
>>506
2020年まで金払ってるおれに隙はなかった。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:46▼返信
それにしてもダクソ3は面白い。和ゲーの希望だ
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:47▼返信
>>492
移動と戦闘中の酷いカメラワーク、戦闘の過剰エフェクトと糞バランス及び三竦み崩壊、
ちんぷすぎる人形茶番劇のシナリオ、宇宙船のブリッジ内で通信のみで繰り広げられる迫力()の
艦隊戦2回、ハリボテマップをなんどもマラソンさせられるクエスト、ロードを挟む宿屋を何度も
出入りして更新しなければ見れないキャライベント、…もう挙げたらきりがない
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:47▼返信
>>489
は?戦闘カメラだ?エアプかよ
カメラ批判はフィールド移動中のカクツキのことだろうが、地形に合わせて小刻みに震えてるから一瞬で判るわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:48▼返信
SO5はちょっとがっかりだったなぁ
いろいろ新しいことに挑戦する心意気はすごく感じるんだけど
戦闘がつまらないのとマラソンさせられるのがつらい
良いところいっぱいあるのに基本ができてない感じ
ラジアータ思い出したわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:49▼返信
>>505
やっても勝てないなら自爆してでも勝算ある方にかけるのはむしろ有能
そのあと詰めが甘過ぎるのは酷いけどなw

おれは冒頭のなんか人影が…→エイタロンです!の流れで
は?飛ばしてんなーシナリオには期待しないでおこってなったから、艦隊戦の流れは意外と頑張ったなと思ったよ
ある意味が分からないPAの独り言、感想のないモノマネとかなんだこれってのも多いけど、ボロクソいうもんでもないかな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:50▼返信
>>513
戦闘バランスは悪いとは思わない
ストーリーは好みの問題だし、お使いクエストが多いのもJRPGにありがちだろう
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:51▼返信
まともにやるには、いろいろと目をつむってあげないとダメなわけだな。
まあフォールアウトの続きやるかな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:51▼返信
それなりに楽しめたけど引き継ぎプレイが出来ないせいで周回プレイする気が起きない
イセリアはまだ倒してないからそこまではやるけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:52▼返信
4のせいだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:53▼返信
>>514
上みろよ
批判するのに戦闘カメラがーがいるんだよ
エアプばっかりだろ?
まあ他によく言われてる3すくみ崩壊とかもガード待ちがアレなのは分かるが自分でごり押しプレイして詰まらなくしてるとおもうがね
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:53▼返信
まあ、なんだ。
ここで糞言ってる人がゲーム作っても最高なものができるとは到底思えないんだが・・・
逆に最高な出来のゲームって何だろう?って気にはなるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:53▼返信
>>492
短すぎるストーリーに規模の小さすぎる世界観、各種システム手に入れるのに面倒でつまらないおつかいサブイベント強要、そのくせ短いストーリーに伴って各種システム育成が速攻で終わる、ワープ移動先が少ない上に嫌がらせのように使えない場所しかない、ワープ使用時に何故か必ず母艦に戻ってからワープなのでロードが二回も挟まったり…多すぎて何を言えばいいのかわからんレベル
524.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2016年04月07日 21:55▼返信
>>510
そうなのか…

後発マルチの本数と比べるのは本来意味無いよなあ
好調とイメージ操作したかったのかねえ…
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:55▼返信
>>523
ごめん、今までのスタオーと何ら変わらんと思うんだが・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:56▼返信
エアプ自演だろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:56▼返信
>>524
いや、マルチ合算で売れて無いという方がおかしい
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:56▼返信
SO5裏ボスまでやったけどさもうAAAには期待出来ないって心底思った
技術力、資金不足以前にセンスが枯渇してるって思える点がいっぱいあった
ゲーム作りに必要な能力がAAAにはもう無いんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:56▼返信
>>521
そもそも双破斬が強すぎるのが拍車を掛けてるだろ
発生と終わりが速くDPSが高い、範囲が広く複数巻き込み化、上に範囲が広いので対空としても使える、打ち上げダウン効果有り、消費少ない
強すぎて他を使う理由があまり無い
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:57▼返信
>>506
5000円ぐらいどうってことはない
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:57▼返信
国と国の距離が短いからな
長くされてもそれはそれで困るけど

移動の雑魚がダルい人は戦闘キャラかえて動かさずに即エスケープしなな
戦わずに進めるから
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:58▼返信
>>500
360版のSO4は当時本体95万台で初週16万本だぞ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:58▼返信
>>525
は?3は言うまでも無くボリューム感あったし、駄作扱いの4でも戦闘やらシステム周りの楽しさはピカイチだったろ
光る部分が一つでもあれば評価しても良いが軒並み酷すぎるだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 21:59▼返信
箱○わざわざ買ったよ
昔過ぎて細かいこと覚えてないが本当にクソだった。今回もこの評価見て見送り。
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:00▼返信
>>533
4の戦闘が?
あれがピカイチ…
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:00▼返信
※525
そんなことねーわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:00▼返信
>>528
これ開発が悪いんじゃなくて企画をまとめ切れなかったプロデューサに問題があるのが見えるようだった
大体似たような事やろうとしてたインアンの方がまだ出来が良かったのはちょっと…
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:01▼返信
>>529
リフレクトストライフが強い!とかと大差ないなぁ
いままでだって効率だけ考えたら同じスキル連発じゃんさ
スキル覚えるのにブックとか、そもそも少ない!ってのは思うけどね
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:01▼返信
>>532
1~3のファンがうっかり買っちゃったのか…
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:01▼返信
今時70%なら上等
ただsoは正直あんまりだったな
スターオーシャンと思わなければまあまあ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:03▼返信
>>535
サイトアウトやらラッシュを突き詰めてくるとワンサイドゲーム決まって楽しくなるんだよ
最終的に全キャラマニュアル操作で戦闘出来ると色々世界が変わる
まあ3の時点で全キャラ操作やってたんだけども
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:03▼返信
>>539
PS3に移植されるとか当時思ってないファンがこぞって買ったからな~
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:04▼返信
>>541
4の戦闘が面白いと思えるほど遊べんわあんな糞・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:04▼返信
>>527

いまいちよく分からんが、
SO4の後発マルチであるPS3版単体の売り上げを上回って好調というのは完全にイメージ操作だわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:05▼返信
戦闘のカメラワークも最悪でしょ
せっかく自分で見やすいようにカメラ位置調整してもスキル使う度にカメラ勝手にグウィングウィン動き回って台無しになるんだぜ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:05▼返信
スタオが不評でびっくりだわ
戦闘がアクションでまともなRPGって他にあるか?
だいたいキャラゴリでアニメでだらだらしてるじゃん
グラがっていうけどゲームなんだから嘘くさい方がいいわ
カメラもPS時代からどのゲームもだいたいこんなもんじゃない?
ビルダーズもデジモンもダクソもスタオもみんな同じ感覚で出来るわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:05▼返信
ぶっちゃけスターオーシャンってタイトルでやる必要のないストーリー
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:05▼返信
前作の失敗が尾を引いてる気はするね
加えてレビューは今ひとつな感じ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:06▼返信
1や2の戦闘が微妙でない、面白いと言うなら5も面白いよ
2までは戦闘クソなテイルズって印象だったし自分は
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:07▼返信
公式も黒歴史扱いする4でシリーズ死んだと思ってたから
5はシリーズ復活の足がかりでいいよ出てくれただけでも嬉しい、6でボリュームアップしてくれればいいし
4の初週を超えれただけで十分チャンスある、ぶっちゃけ下回るかも…とすら感じてた
まぁ5をもうちょっと頑張れよ…って思わなくもないが
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:07▼返信
>>51
箱○版SO4って世界で42万しか売れてないってマジ?
ゴミ過ぎだと思うんですけどww
552.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年04月07日 22:08▼返信
>>511
………何…………だと…………
>>530
いやまぁ、それはそうだが
突然のセール対策に補充用してた&突然のメール通知に不意打ち去れた訳で…

…グハッ!?
553.ドレイク投稿日:2016年04月07日 22:08▼返信
何だかんだ合算累計20万は行きそう(´・ω・`)
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:08▼返信
ぶっちゃけブルースフィアが最高傑作だったろ
システム周りとかGBとは思えないほど凄まじい出来だった
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:08▼返信
>>545
カメラなんて自動でやらせといてそれに自分が合わせるスタイルだな
位置取りとか含めてな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:09▼返信
>>542
ほんとなんで箱で出しちゃったのかねぇ…どん判ワロス
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:09▼返信
>>452
1.2.3やって4はやってないけどSO5はまだ途中だけどそれなりに楽しめてる
確かにクソな部分もあるけどなんでこんなにクソクソ言われてるのかわからん
ダクソ3と平行してやってるので最初攻撃R1押してたw
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:09▼返信
>>544
PSに出たタイトルなのに、PSのタイトルだけと比べておかしいとか何言ってるんだ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:10▼返信
これがグリグリですかぁ~
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:10▼返信
一つの伝統あるIPが死ぬのを、我々は目撃したのだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:10▼返信
so5は戦闘がなぁ…まだテイルズのヴェスペリアよりも劣るレベルでやりづらい。
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:11▼返信
>>557
そりゃあ、自分の気に食わない部分があれば叩くやつが増えたんだからしょうがない
悪い部分も良い部分も両方楽しんでる君が一番良い状態だと思うが・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:11▼返信
>>547
まあこれな
スタオーシャンって話ではない
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:11▼返信
>>558
さすがにその理屈はどうかと思うぞ…
まあ比べるなら比べてもいいが
越えたところで何の意味もない数字だわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:11▼返信
スタオーは2しかしてない自分には、まあ面白いけど…普通って感じだったな
VPは最初が面白すぎた、期待は出来ないだろうけど絵づくりに世界観、声優もだし簡単な戦闘システムといい今でも通用する感じがすごい
スマホとかのゲームだとああいう戦闘のゲームならやりたいって思えるくらいにいいな
つまり続編いらねえリメイクが欲しいってことだ
566.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2016年04月07日 22:12▼返信
>>532
マジか!
時代が違うとはいえ360版のSO4はすごかったんだな
それでもシリーズが休眠したんだから、今回の売り上げで続編は難しそうだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:12▼返信
ほんとなんでPSで出しちゃったんだろうねえ・・・
どん底ワロス
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:12▼返信
相当ハードル下げないと無理だろうな
すでに安いしクソなのはバレて売る方向だろうね
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:13▼返信
>>513
>>523
そのレベルの問題点ならSO3とかでもわんさか出てきそうだな。
こういうのを見てるとユーザーのゆとり化も深刻な問題なのがわかる。
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:13▼返信
途中までは面白いと思ってたよ、どんな展開になるのかなーって。
クリア後は、え…終わり?って感じ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:13▼返信
>>492 一つの星の少ないマップをぐるぐる回るだけ 全然星の海じゃない
ストーリーは波がなく、演出もあっさりしすぎてるので全然ワクワクしない
 
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:14▼返信
>>571
消化してないゲームに時間使った方が良さそうだな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:15▼返信
誰だよ、この前スタオ4の初週が16万本とか言った奴
初週は上回っているし、16万は累計じゃねぇか
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:15▼返信
>>547
ほんとこれ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:15▼返信
ぶーちゃんさぁ
スターオーシャンに対しては下手すりゃ任天堂機種で出たバトライドやコンセプションに帰ってくるで
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:16▼返信
そもそも転送先は町の前だから使えないってほどでもないな
むしろ基本どこでも通信機で転送できるとか相当進歩してるレベルなのがSO
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:16▼返信
>>575
誰に話しかけてんの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:18▼返信
スターオーシャンを爆死と戯れ言吐いてる豚
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:19▼返信
>>575
誰と戦ってるの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:19▼返信
カテドラル2箇所行ったんだけど
なんか火の鳥倒してぼちぼちなアイテムゲットして外に出された
なんか強そうな武器とか手に入る場所?なの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:20▼返信
PS寄りのユーザーが多いはちまのコメ欄でこんな感じなんだから
まあお察しだよ
ボロクソ言われるほどではないけど決して褒められた出来ではない
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:20▼返信
>>569
今の時代にこのレベルのものをドヤ顔で売るメーカーのゆとり化のが深刻だわw
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:23▼返信
>>581
手放しで褒めるところがないから貶して売れなくして自分たちで続編を潰すってのが今のPSに巣くってる糞共かw
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:23▼返信
>>582
ユーザーのゆとり化も深刻だが、昔のゲームが欠点だらけなのを忘れるユーザーの懐古化も深刻だな。
585.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2016年04月07日 22:26▼返信
>>573
おーい、騙されてるぞ。現実はこれだとさ
初週売上データ・スターオーシャン4
360 166,027
PS3 84,882

さっそくイメージ操作の被害者が…
586.shi-投稿日:2016年04月07日 22:29▼返信
>>580
1000越え武器がでるんだとか

いや別のとこだったかな
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:30▼返信
妖怪にも触れてやれよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:36▼返信
>>580
進行度に応じて内容が変わるんだがラスダン突入前だと各キャラの武器が手に入る
フィデルの武器だけはラスダンのカテドラルにあるけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:38▼返信
SO4箱版の初週は何度も何度もネタにされたし有名だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:41▼返信
>>569
SO3のクリエイトの仕様とか、1度振ったら2度と変えられないNPCの行動パターンとか、ダルすぎるスフィア社ダンジョンとか、今発売したらメチャクチャ叩かれるんだろうな。
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:42▼返信
>>586 >>580
レスありがとうございます
進行度に応じて…、だからアイテムしょぼかったのか…
ラスダン前まで行ったらまた行ってみます
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:44▼返信
>>590
フリーズ半端なかったしなぁ…
SO3めちゃくちゃ好きだけど、セーブ全然してない時に限ってフリーズされてその度に心臓ヒヤッとしたもんだわ…
その点SO5でまだ1回もフリーズとかバグ1つも遭遇してなくて別の意味でドキドキ
593.591投稿日:2016年04月07日 22:46▼返信
安価まちがえた;;
>>588の人ありがとう
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:52▼返信
>>587
ニシくんは購入していないのでゲームの内容語れません…。
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 22:53▼返信
以前と違って今は洋ゲーも売れるようになってきたからな
いまいちな和ゲーより出来のいい洋ゲー買うよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:08▼返信
>>58
>SO5、艦隊戦のシーン2回ほどあるんだがすげえ迫力だぞ!

おい!やめろw
あれ見て「亡国のイージス」っていう糞映画の艦隊戦思い出したわ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:14▼返信
精神的続編として仕切りなおすのはどうだろうか
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:20▼返信

国際ゲーム開発者協会: 任天堂はRapp氏不当解雇の責任を逃れることはできない

なんかまずい事になってるね

599.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:24▼返信
>>594
池沼豚「動画観たから語れるんだが?(ブリッ」
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:31▼返信
SO5、今やってるけど絶(対)許(せない)ポイントあるなこれ・・・
ホントにユーザーがこれで満足すると思ったのだろうか・・・?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:36▼返信
>>597
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:39▼返信
ほんともうやめてくれよ・・・
リリア可愛すぎなのにこれほんとひでぇよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:45▼返信
>>583
ホントこれ こんなことやってるからソシャゲに逃げられて業界が廃れる
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 23:58▼返信
スターオーシャン5はクソゲーではなく
凡ゲーだろう
クソゲーとか言うのはエアプか
クソゲーの定義が極端な人間だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 00:34▼返信
おい、クソハチマバイト、クソニシ。
SO5のネガキャンしてんじゃねえぞ、ボケナス。

SO4の黒歴史があった以上簡単に市場は回復しねえ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 01:42▼返信
>>604
俺も結構楽しめたが多分エアプかエッジさんの鬱が長すぎるから合わなかった人もいるかもなトロコンとか次元要素多いしあっちいったりこっちいったりするのめんどかったけど戦闘面白かったしエナミ絵が好きだから個人的にはよかったわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 01:46▼返信
もうスクエニのロゴがついてるだけでスカスカ一本道ゲーだって紹介してるようなものだからな
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 02:00▼返信
飽きマンキャラは大失敗。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 02:16▼返信
トライエースは単発でオリジナル作って。
SOはもう要らんがな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 02:53▼返信
ざまあ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 03:15▼返信
学生の頃にSO2は凄い大好きで遊んでた青春だった
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 03:33▼返信
>>611
わかるわ
SO2は面白かったよね
めっちゃ遊んだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 04:28▼返信
SO5は何があかんかったんや?
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 04:52▼返信
S06は絶望的か
どうせやるならPS5かもしれんが
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 05:03▼返信
SO3はフリーランを出すまでやりこんだ私だが、EoE以降のAAAには落胆させられっぱなしで、もう個人的には信用がないんよね…。 それでも買う気はあったが様子見(情報収集)していたら、やっぱりかー↓って感じ。
後、キャラがキモイ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 05:29▼返信
どっちも70%~?
かたや売り切れ
かたや43%OFFの投売りなのに?www
ホントかなぁ・・・?
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 05:43▼返信
PS1時代のSO2とVP1は人気あったのにね
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 06:38▼返信
普通に今40時間ぐらプレイしてるけど楽しいよー。買ってよかったっておもってる。
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 06:53▼返信
キャラデザインがなんか受け付けないんだよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 07:00▼返信
スターオーシャン5のキャラクターデザインは人を選ぶきがするねー。またそれも人それぞれで面白いと思うよー。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 08:01▼返信
キャラデザは好きだし買う気はあったんだが、Divisionやダクソで忙しい
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 08:10▼返信
SO6とVP3の企画消滅らしい
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 08:15▼返信
あらーそれは結構楽しみにしてたのに残念だねー。
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 08:20▼返信
4の戦闘がなんだか2のグラフィックを良くしただけだなあって思った自分は5のほうが楽しかったよ。 サイトアウトって2のめくり(ps1版)を 任意できるだけだったし。演出が爽快感あるけど。あとリアルタイムバトルなのにラッシュ発動で画面切り替わるのがとても萎えた。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 10:45▼返信
ストーリーを追うだけのアドベンチャーはもう需要が無い
加賀クリやアルケミストの解散、破産が全てを物語っている
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 11:49▼返信
一部除いて和ゲー全体に言える事だが
モンスター色違いによる水増し手抜きどうにかならんか
まだ途中だけど、ダッシュが2.0倍速になるバーニィシューズなるモノが今の所ないのはどうなのよ
パーティースキルでダッシュ早くなれる事を期待


627.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 11:54▼返信
SO6とかいらんだろ
奇抜なことしてる部分が全部すべってんだが
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 13:13▼返信
>>613
ストーリーにボリュームがない・パッと出の敵がラスボスという唐突さ・物凄く狭い世界
これらがほんとクソで擁護できないレベル。次回作を出せるような出来ではなかったよ。(VP3なんてもっての他)
キャラクターの表現などグラフィック面では凄く良かったと思うけれどね。
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 13:35▼返信
SO5を買った被害者は10万人か、可哀想に。ps3版も売れるはずがない
ゴキブリがまた批判をアンチ呼ばわりしてるけど工作活動をしても無駄、お前らは盛大にステマはしても買わないもんな
現実は1週間で新品が半額、もうクソゲどころの話じゃない。定価で買った人の怒りはゲハ、GKに向けられるべき

ps4のゲームはこんなのばっかり、これでpsやゲーム引退も仕方ない。マジで悪影響しかないよね
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 16:25▼返信
狂信者専用クソゲーアンチャといい勝負だな

ゴミだらけ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 18:13▼返信
>>629
お前が一番可哀想だと思うわ
生きてて辛かったら無理しなくてもいいんだぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月08日 20:09▼返信
盗作会社死ね
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 00:32▼返信
次世代機でSO2とブルースフィアのフルリメイクしてよー

直近のコメント数ランキング

traq