現在Windows10へのアップグレードが強制的にスケジューリングされるようになっているようです。今まではポップアップを閉じれば回避できていましたが、今回は以下の手順に従って対応しないと回避できないようです。ご注意ください。https://t.co/x89CZijKjf
— 小沢知裕 (@ozawa_tomohiro) 2016年4月7日
解除手順
http://gunma-web.com/blog/web/stop-windows10-upgrade.html
記事によると・まず、ポップアップ画面の中の「予定の変更」をクリックします。
・「予定の変更」をクリックしたら、表示される予定の最終日を選択します
すると、上記画面の通り、『アップグレードの予定を変更または取り消し』という取り消しできる選択肢が出てきますので、ここをクリックします。
次に、『アップグレードの予定を取り消す』をクリックします。※これで、ようやく取り消せます。
最後に、最終確認画面がでるので、「アップグレードの予定を取り消す」をクリック。
すると、いつもの「今すぐアップグレード」or「今夜アップグレード」という画面に戻りました。(というか、この2択もおかしいでしょ!)
・もはや公式ウイルスだよ!
・ windows10になったら液タブが使えなくなる!!
・ほんとにひどいやり口だと思います。私も先月、うっかり×で閉じてアップグレードしてしまいました・・・アップグレード作業がほぼ終わった時点で、拒否するタイミングが一応ありますけども。
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る by AZlink
もはやウイルスみたいw
一生アプデしないからw
バカはアップデしないからな
嫌ならWindows使うなって話だし
古いOSのサポはやく打ち切りたいんだろ
対応してないソフトの有料アプデの費用をすべてMSが負担するならしてやるよ。勝手に強行しておいて費用負担しねぇとかナメてんのか
アップグレードは自己責任と言われている中
勝手にアップグレードしたらソフトウェアが動かなくなって
メーカーに問い合わせ出まくりになるよ
マルチメディア系プリインストールソフトは動かなくなるの多い
ヒァウイゴォゥー!!!
レェッチュゴォー!!
アッワッワワワ!!
マンッマァ!ミイィア!!
ウッ!グボッゴボォウッ!
使わなければいい
A.ゴミだから
でも今度は予約の取消だから無料アップデートの権利なくなるんじゃない?
コレを機会にさっさと移行した方が得だと思うけどな
パソコンメーカーが10にするなって言ってんだけど
次はアップグレードしなければPC動かせませんよとかやってきそう
むちゃくちゃしやがる
どこがそんなこと言ってるの
そう、10なんて金輪際「使わない」
だから押し付けんなって話だ
だってガジェットがまともに使えねえんだもん
まともなとこじゃねーだろw
その態度でいたからモバイルOS全盛期に一人負けなんですね分かります(大笑い
スタートメニューの配置もクソそのもの
「全てのアプリ」何あれデザインした奴馬鹿じゃねえのってレベルの使いにくさ
アップデしろってうるさいで
今こけたら出費が余計にかかって困る
ヘビー層は環境構築な不可能+すげーめんどうだからな
まぁいつかはやらんといけないが
キーボードもロクに打てないゆとりだけが褒め称える
さっそく解除したわ
>本ページに記載されている情報を参照の上、Windows 10にアップグレードされた場合も、ソニーとしてはWindows 10の動作を保証いたしません。Windows 7 SP1プリインストールモデルに向けたアップデートプログラムは提供いたしませんので、現在お使いのWindowsをそのままご利用いただくことを推奨します。
企業とか10では動かないソフト使ってる所とかから訴えられたりしないの?
プラウザ程度しか使わんやつには分からんだろうが、特定のバージョンでしか動かないか動作保証のないソフトは山ほどある。特に業務用はな
ありがた迷惑ってやつだから。
フリーソフトが動かなくなるのを騒いでる訳じゃあるまいな?
A.エ。ロゲが一部動かなくなったから(マジギレ)
7年前だぞ?
そんな人に押し付ける意味は無いんだよw
この最新ゲーム超面白いからやれって!!!いいからやれって!
何でお前やらないの?絶対面白いからやれって勧めてんのに。
馬鹿じゃないの?古臭いゲームばっかりやって。もうええわ。
強制的にここにゲームとハードおいてくから繋げてやっとけな。感想よろ。
ってXBOXONE置いてかれたような気分。
死んでも10にはしない
右下のWinマークをクリックすればすぐに確認できる
サポはすぐ打ち切ってくるだろうが、あとは面倒だがスタンドアローンでやるしかない
もうマイクソなぞ潰れても一向に構わん、というか今すぐ潰れろ
ソフト本体だけ対応しても使ってるプラグインが全て対応しないことには今の作業環境をそのまま移行することができないから
中には開発終了してしまってアップデート望めないものもあるし小物でも便利なツールだと無くなるのは痛い
なんでわざわざ現状よりも使いにくくする必要があるんだって話
アップデートしてもいいかもしれん
プリインストールソフトでこんなのは山ほどある
Windows 10へアップグレードすると正常に動作しなくなります。Windows 10へアップグレードする前にアンインストールしてください。アンインストールすると、録画済みの番組の再生を含め、TVの録画・再生ができなくなります。このソフトウェアを引き続きご使用する場合は、Windows 10へのアップグレードはしないでください。
ドライバ含め、それを確認するのがもう面倒くさい
デマ流してんじゃねーよ死ねゴミ
7対応で10非対応なもんとかそれこそ幾らでもあるからこうやってユーザーが拒絶してんだろうが死ね
楽天のように見難いスタートメニューに統一され
メモリリークしてんじゃねーかと思うくらい無駄喰いするアプリを多数備えた
それがWindows10
今までなんも出てこない。 まあメーカーが10にはするなってなってるからいっか。
Windows10にしたけど、殆どのアプリケーション使えなくなったけど
マイクロソフトは、責任とってくれんの?
アプデもあまりにしつこいから、アプデしてあげたんだが。
ヒィッウィゴォゥー!!!
レェッチュゴオォー!!
アッワッワワワワ!!
マッンッマァ!ミイィア!!
ウッ!グボッゴボォウ~ッ!
ウィンドウズウィルス10
ムカつかないもんなの?
くだらん
ヒァウイゴォゥー!!!
レェッチュゴォー!!
アッワッワワワ!!
マンッマァ!ミイィア!!
ウッ!グボッゴボォウッ!
Win7だが自宅と職場の自分用PCでは今朝の時点ではこうなってないが、気を付けておこう
つーか、7月からは有料アプデだろ、そっちでの収入期待しておけよ、
どうせ7のセキュリティアプデが切れたら嫌でもアプデしなきゃならないんだし
こんな事するから余計に嫌われるというね
仕事柄絶対変えれねーわ
意地で変えないとか下らん理由じゃなくて
きちんと不都合な理由があるよ
そしてWindows10がそれほど良いものでもないというのが拒絶に拍車がかかってる
「10って信頼できるOS?」
「アップグレードでファイルが消えたりしない?」
「Xpの体験版がいっぱいあるけど使える?」
HomePreはもう諦めろん。
仕事機はWSUS無い小規模はご愁傷様
タスクトレイにWindows10を入手するアイコンはあるか?
あるならクリックして解除手続きしたほうがいいぞ
ポップアップが出ないから放置しようかと思ったが、クリックしてみてみたら勝手にスケジューリングされていたw
危なかった
どうせ移行は進むんだから焦る必要ないでしょ。
ハードを買い換えるときに一緒に変える人が多いんだからさ。
Win8が許されるのは小学生までだよねー!
キャハハハハ!
マジで生理的に受け付けないレベルで嫌いになった
マックのがまだしもマシ
仕事は与えられたものを使うだけだからどうでもいい
保守管理も俺がする訳じゃねえし
最新ビルドだと動かなくなる場合もあって面倒
新しいモン作ったからとりあえず入れてね、的な。
ユーザーにとってはOS更新というのはとても面倒な作業なのに
頭悪そう
だからWin10にしちゃったんですねw
ほんとウザいわマイクソ
ファイルは残るよ、デスクトップにもショートカットはそのまま。
だけど、アプリケーションによっては殆ど使えない。
起動すらしないのもあるし、良くてパフォーマンスが落ちる。
利点は、今まで分割強制アプデのせいで重くなってた処理が軽くなることだけ。
それとも今しちゃう?
クリーンインストールじゃないとどうしても心配
そう書くとなんかいやらしいなwww
何をたくらんでいるマイクソ
過去に1回予約したことがあるのを忘れてるだけ。
MS嫌いなのは分かるけど、デマをばら撒くのは流石に感心できないな。
自分のはWindows7だけど、いつもの究極の2択ダイアログだぞ。
10に対応してないソフト入ってるから困るんだが
文句あるならwindwos使うな!
来年からは10以外全部サポートしなくなるのにそん時はどうするつもり?
10は有料になってて2万円するけど・・払う?
ほんとやることが狡いわw
今度はOSごと強制で入れて来ようとするとはな…。
アップデート通知切ったから今回とりあえず被害はないが…。
いずれ出るから待ってな
さっさと倒産しろ
パナマ文書にビルゲイツの名前入ってればいいな
必要になればPCごと買うんでw
無料で今アプデしたところでPC買い替えればまた有料だしなw
いらぬお世話というわけだwww
クソ箱が死んだんでゲームメーカーにPCゲーを作らせたいから
10だけ対応で作っても客は充分いますよ、開発も過去OS考えなくて良いから楽ですよってしたい模様
あとはDirectxの過去版を抹殺したいようだ
過去版に対応する限りスペックの割にパフォーマンスが出ないって状況が打開出来なくて、4万くらいのゲーム機に対抗できるのがハイエンドだけって状態になるから
だから対応してないソフトの対応費用を全部MSが負担しろっつってんのwそれをするなら2万だろうが5万だろうが払ってやるよwてめぇは金ださねぇのに人には出させるってのがまず気に入らねぇわ
最初に権利申請あったじゃんあれはいにした人だけのはずじゃなかったっけ?いいえにした奴はポップアップ出ないんだろうか?
なんの気なしにはい押しちゃうような奴が騒いでるって事か?
もう既に全く需要が無くなってるんだと思うよ
只でさえパソコンの需要が減ってる上に、誰もクソOSのアップグレードなぞしないさw
この程度のことを負けと捉える人は人生大変だな
PCを買い換えるまではWin7を使い続ける
10にするなら10用に新しいの買うわ
7は7で必要なんだよ、10で使えないソフトがあるから
MSにとってバルマーはスクエニのWDのような扱いなのかもなw
とかやればいいのに。いつまで古いOSにしがみついてんだか
やかましいわボケ!
言われんでも使わんから迷惑しとんじゃゴミハゲ!
面倒だからアプデ、というのが何も考えてない感じで素敵ね
いやな予感
>本日から,Windowsのアップデートの影響と思われる以下の事象が発生しております。
>「電子署名ができない。」
今では回避方法が確立されたが、最初はどうにもならなかった。
こんなのじゃあ仕事になりませんぜ・・・
MSJの社員はまず箱一売る宣伝をもっとしてください^^
違うよ!去年の予約&アプデの時にアップデートは内容を確認してUP!の
チェック入れてない全ての人が今回のUPで対象になってる。
今回アップデートの仕様まで変更したのだよ!
8.1の時からアップデートは内容を確認してUP!の人は
何のインフォメーションも出ないよw
必死が加速するとこういう事になるんだな
乞食じゃないんだから、使うタイミングがきたら金ぐらい出すって話だろ
グチグチうるせえよ
ま、もう使わないからどうでもいいけど
本気で訴えるぞ!
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)💢
古いマイクソにもう用はないから
とっとと消えろw
10も似たようなもんでしょ?
どんだけ必死なんだよ
MacOSとか論外だし
世界が終わるな
やはり任天堂こそ至高と証明されたな
DX12ゲームとアプリ対応増えてきてやっと価値が出るなあ
それだよね
安定してる物を替える必要がマジでない
もう完全に悪質業者だろマイクロソフト
使えなくなるツールのプラグインがある時点で移行はないから
さあ?それは自分で試してみないとわからないよ。
というか、マシンごと変えるならそれほどトラブルは起こらないと思う。
で、大概自社独自のアプリのケースが多いのでWin10で完全に
正常動作検証できるまで勝手にOS変えるの許されんしサポートの問題も有る
8.1が平気な人は10でも問題ないよ
生ゴミが放射性廃棄物になった程度のものだから
やってもいいけど、その場合、PSO2のHDD事件以上の弁済におわれて最悪MS倒産するけど、それでもいいよね?
これに反対してる奴は豚
7使ってるやつは豚だなw
デマだよ。さすがに勝手に変更するほどマイクロソフトは凶悪じゃない。
MSが叩かれると都合がいい連中が居るんでしょう。
任天堂なんて底辺と争ってるからPS4に負けるんやで?MSJ社員さん^^
アップデートを煽るのはライトユーザーかMS関係者。
そんなの言葉が刺さると思う?w
今から出るソフトが7に対応してないのは構わんよ、それは仕方ない
7に対応してるソフトが10で対応してないのが問題なんだよ
10は無理
だから動かないソフトあるついてるやろ
対応してないソフトってなに?
Safediscは7の脆弱性突っついて抜け道作ってるだけだからな?
アプグレしないのは当たり前のことだけど、くれぐれもサポート切れたOSをネットにつながないでね
ついにソニー頼りになったの?チカくん・・・昔はあんなにソニーガーでブイブイいわせてたのに・・・MSのためなら敵の足だって舐める惨めさはある意味、素晴らしいわ。しかも友達のニシくんまで売るなんて・・・(´・ω・`)
どんだけ日本企業に損害与えたいん?マイクソ
時代遅れだもんねw
むしろ新しい物に無理矢理買い替えさせようとしてるMSが任天堂でしょ
お前、対応してないソフト挙げろとかここに書ききれる程度しかないと本気で思ってるわけ?
こうやって無理矢理数だけ増やせばそのDX12対応ゲームをゲームメーカーが作る気になると思ってるようだ
DX11以前の対応を現状だと切り捨てられないけど対応するとDX12のパフォーマンスを生かせないかもしくは実質上別のプログラムを作っても倍の手間をかける必要があるんでなかなかソフトメーカーは動かない
DX10の時と同じ状況になって結局次が出るまで殆ど使われないって落ちになりかねない
ただでもゲーム機がx86系になって開発のハードルが下がったりしてPCみたいに割れのリスクもなくライセンスのハードルもさがってゲームメーカーはゲーム機主体になってるしね
Oneが勝ってりゃそれでもよかったのかもしれないがぼろ負けしてるからゲームをPCに持ってきたくて必死ってこと
だからなんなんだよw言ってみな?
Win10 ProでHyper-V有効にすれば10の裏で7も動かせますよ?
あの・・・Windows7のサポートは2020年までなんですけど・・・
ひょっとして知らなかった?
個人製作のフリーソフトはまだまだ未対応な物が多い
やはり任天堂こそ至高と証明されたな
もうとっくに7の無償サポート期間は切れてますよ
今は有償サポートのみですよ
どうやるんですか?(切実)
裏で7動かすなら表で動かす10のリソース消費完全に無駄じゃねえかw
役にも立たんのに常にリソース占有ってウィルスかよw
メインサポートはな
セキュリティサポートはまだ切れてない
有償サポートはサポート切れじゃないぞ
VITATVあるんで必要ないですねw
何も知らないくせにネガキャンしてるだけのアホも相当数いるけどな。
自分はまだ強制モードになってない
windows10 hyper-v windows7 インストール
で検索
いやたしか来年の7月までに短くしやがったな。まあ、それでも来年買えばいいわけでいま強制されるいわれはないなw
お前のとこのBingで原作しろやカス
いくらでもあるわ
古い外部デバイス使ってる人は
ドライバがそもそも更新終了していたり
無理矢理旧ドライバ突っ込んでも未対応の一部機能が欠損したり
後々になって泣きを見る事もあるんだよ
ほんとライトちゃんは気軽に物事を考えるね
有難うございます!有難うございます!
好評につき延長とかすんなよ?
マイクソ以外のなw
最新ゲーム問題なく動くからね
win7にしがみついてるのはやっぱ豚やね
動かないのって相当古いゲームだし
PCもオンボロ
こんなにしつこくアプデ促すのもアプデしないで使い続けて発生した不具合で文句言われないためだろうに
でまじゃねーぞ
これがその証拠だろうに、今現在でも会社向けのWin7Proのアプデですら、必ずアプグレ用KB紛れ込ませてる
おかげでセキュリティアプデ以外はインストールできなくなって、余計な管理の手間がかかってるわ
MSに報告でもして喜ばせたいポチなんじゃねw
古い外部デバイス(笑)
買い換えろよ貧乏人w
痴漢死んでいいよ
ブタって言うのは、企業や権力に唯々諾々と従う連中だぞ、それも従う必要の無い物までな
まさにお前らはMSのブタだな、犬ですらない
みたいじゃなく、ウィルスでしょ。
PCゲーマーじゃないんでWindows10なんていりませーん
更新するときは絶対バックアップ忘れんなよ~
エミュWIN10じゃ動かないから使ってるわあ
「籠の中の小鳥」だよ。満足したか情弱の諸君
PCでゲームやらないんでしませんね^^
・10に対応しておらず今後対応の予定もない(代替ソフトを買い直し)
・10対応版はあるが有償アップグレード
このへんは上げずに使い倒して壊れたら買い直しでええやん
なんでそんなに10にさせたいんだ
動かないのは主にツールとそのプラグイン関係の作業環境として使うものばかり
ゲームなんてどうでもいいんだよPCでやるのなんてSLGの類だけだし
そう、マイクソならね!!
ライトちゃんは低脳だから何でも金でしか解決出来ないもんな
そんなんライセンス一個捨てるようなもんじゃん
同じ居場所無しでも幻影陣使ってでもCSでソニーガーやってるニシくんの方がまだガッツあるよ?チカくんは逃げるだけだけど
そしてアプデした奴が損するというオチ
ははぁ、それだな
潰しリスト作成するためのw
突然勝手にアップデートされると困るという極普通の事のがMSには理解出来んのか?
7派役
幼稚っぽい書き方だからすぐわかるなw
PCで最新ゲー遊んでるような奴は古いOSなんか使わねーだろ。PS4リモプもサポートされてないし。
あ。ここになんコメもさせてコメ稼ぎしたいってこと?バイトはもうちょいわかりにくくしなよ
わざわざパフォーマンスを落として、しかも3DCGツールのマウスドラッグでの視点操作が狂うVMwareねえ
紙芝居ゲームしかやらないならあれでも問題ないのかもねw
現状ただでもいらないゴミOSだからなあ
永遠となったお留守番~パパは帰らない~
ほら満足したか?
Googleの使い方も知らないとか情弱かよ
今いるチカくんはニシくんの通名だよ
本物のチカくんは保護さてれる数匹を除いて絶滅しちゃったから
ゲームの話なんてしてる時点で的外れ。
っていうか他の※読んでねぇだろ。
何が沸いてるのか
んじゃそっちも10で動いてると言ってるソフトすべて挙げて。もちろんお前のとこで動いてるのだけじゃないぜ?「すべて」だぞ?
ツールこそLinuxにはろくなのないんだけど…
工場の端末くらいじゃね
そのうち淘汰されるよ、7大好き君らも
その保護対象に会いたくなっちゃうなw逆にw
いいかげんにしろよ
もっと言い訳はちゃんと考えようねw
魔夜中ハ我ノ者
強○客船
その時が来たら買うといってんじゃん
今やる必要はない
必要ないのにやる奴はただ何も考えていないアホだけ
不要になったら簡単に消せる、Windows 7 UltimateをVHDマルチブートインストールする
で検索
やっぱゲームじゃねーか
だからお前も10で動くソフト「すべて」挙げろよw
時間が経てばゲームには飽きがくるし、ツールにはいずれ上位ソフトが最新OS対応で出されるんだからそりゃ当たり前なんだよなぁ
1台しか持ってないの?
!???????????!!!!!!!!!!!!!
↓ここからアップグレードしない頑固者
使ってる7のやつそんなスペック高くないし
買うなら新しく買うからほっといてくれ
最近変なWIN10信者があちこちでアプグレ煽ってる
お得意のFUDってやつじゃね?
いいね?
いらないんだから10にする必要はないんじゃ?
デュアルにする必要性も感じない
やめとけよ。不安定だぞ!
7ほどじゃないけどな!
そりゃOS無料にして強制アップグレードさせるやろ
Win95が~なんて言ってる奴すら居るってのが大笑いだわ、会社、それもラインや特殊計測器、特殊計算用途なんかじゃPC98やBasicが現役のところすらあるってのに
ましてや個人であってもそうそう買い替えられないペンタブとかじゃとても無理
まあMSはゲーム事業は畳む方向だし、儲けはわずかなクラウド系だけだからな
これじゃそのうちにOS事業も畳むかもな、俺も「Winだけは残せ」と思ってたが、もうイイかも知れんな
頑固とかいう問題ではなく、うちのPCはwindows10に非対応なんだよ
逆効果だってまだわからないの?w
7は歴代で一番安定してるだろ、Xpと比較したって
いや、逆だよ
俺が言いたかったのは擁護が様子おかしいってこと
ほんと、10は7より安定してる。シャットダウンで固まったりしないから。
わかってるってw
問題ない人もいるし、問題ある人もいる。
それが分からないなら情弱というより知障だぞw
今の環境が動くかどうかわからんものに変えるわけにはいかんので
商売道具が動かなくなる可能性があるならそうそう変えたりはできんものだよ
おまえのPCがボロいだけだろそれw
ネットサーフィンだけならLinuxで充分だろ
お前はなんで窓使ってんだ
販売終了したようなソフトならしょうがないだろうけどなw
お前、貯金は当然たんす預金なんだよな?
銀行に金預けてる時点で情報抜かれてるからな?
仮に10にするにしても多分2~3年は先じゃ無いかな
今は出て一年も経ってないOSを入れる気にはなれん。
PCの不具合相談をネットですると
フォーマットコマンド叩かせるような連中
良いものなら黙っていても広まるのにw
10は10用に必要になったらPC買い足すからほっといてほしい
箱のゲームなんか興味ないわ
10にしたらFO4が5fpsぐらい上がったけどな
まともな人ならアプグレ無理に勧めたりせんわ
「不具合がある!10にしたやつは馬鹿!」って人は自分に言ってるって事かな
好きにさせりゃいいのに
次PC買い替える時はMacにするわwwww
じゃーなマイクソゴミソフトwwwwww
てめーでユーザー減らしに行ってんだから世話ねーよなホントwwwwww
ウイルスセキュリティZEROは更新料無料だが10版に上げるのは有償
恐ろしい時代になったもんだ
スパイし放題だぞ
それもありだわな
そりゃそうだろ、痴漢みたいに無責任に煽っていられるほどに、一般の日本人はアホでもないし社会性もあるし
自分の間違いは他の人にはやらさせたくない、ってのがいわゆる一般人だからな
そのへん、中韓のバイト豚は分からないんだろうけどね
で、最新のゲーミングマシンのOSがWIN7なわけがないだろ
つまりWIN7にしがみついてるのは豚ってことやね
勝手にアプデはしないよな
何も証拠になってない件。
過去に予約しちゃったの忘れてただけだろ。過去に一度も予約してないってなぜ言い切れる?
いや俺もMSは嫌いだけど、さすがにデマで叩くのは無いわ。
ずっと7も限界あるだろうしどうすんの
現実はどうだ?wwww
海外版を入れる裏ワザはあるけど、それじゃTV見れないっぽいし
それまでにはPC買い換えてるだろうし、リスク負ってまで今のPCを無理に10にする必要性なんて皆無なんだよね
世の中の業務ソフトはパッケージソフトだけじゃないんだよ
さらに基幹システムともなればパッチ当てましたとかそんな簡単に済むものじゃないし、接続するクライアントPCのOSを全て入れ換えとかかかる時間も人件費もばかにならん
おれもwww
8使ってて、8が至高他は使いづらいという人はまだ様子見た方がいいだろうが
あとは仕事なんかで使うPCでメインで使うアプリの動作が保証されてない場合とか
ゲーミング用途のPCは7のままが良いだろう
それが理解できないならずに出しゃばり続けると三行半を突きつけられるぞ
7よりメモリ管理優れてるぞ
ファイルのコピー移動も倍くらい早い
これなんでだろうな
7proで見たことないんだが
え、10は8.1ベースだからむしろ操作性で戸惑うのは今まで7使ってた人らだと思うぞ
その時は10買ってやるからほっといてくれ
フリーソフト使うからいいわ
それはOSの欠陥でしょ
10のタブレット入れて動かないからメインはそのままって人もいるし、一度上げたら動かないから戻したのにしつこく10にしろと出てうざいって人もコメント欄にいるの見えてない盲目MS信者か?
更新通知切ってんの忘れてんじゃないの
強制再起動でブチ切れて切った人多いだろ
ただより高い物はないってな
?
優れてるっていっはずだけど欠陥なのか
よーわからんこと言うね
一手間大変ですねw
ああ、非表示にした気もする
それだけでストレスフリーになるんだな
みんなやろうぜ
そもそもメモリ爆食いでしょ
ファイル早くなるくらいしかメリットないなら欠陥OSでもフリーソフト使えばええだけやん
メモリその時しか食わないし
理解できた?
使用メモリ変わんないって
見て言ってるの?
そりゃースパイウェア入れるくらいならWiiuでしょwwwwwwww
MSは公正取引委員会にお仕置きされたら良いよ
アレはXPの後に触ったら何か微妙だったし
今は7で特に問題ないし、動作が不安定になるリスク背負ってまで10に変える必要はないかな
うっかり閉じてたから取り消しのやり方わかって助かったわ
尚、遅延書き込みになっているファイルをすぐ開くとオープンするのにやたらと時間がかかる模様w
ファイルの書き込み速度はドライブ依存だからOSでどうこうなるもんじゃないよ
それを強制しまくってるのがWin8、10なんだがなあ
せめて従来の使い勝手くらい維持してくれてれば多少は目を瞑って入れる、って方向もあったが、
今となっちゃ入れる価値零だな、それこそ細かい修正がレジ弄ったりフリーソフトで出来るWin7の方がマシ
そんなことどこにも書いてないけど
さっきの理解できた?できてないよね?
それは10にしろってしつこくウィンドウが出てくることかなw
どんだけ余裕がないんだよ
タスクには常に出てるけどwwww
今の連中だとあっさり北米に閉じこもるかも知れんなw
米本国が内部分裂してる状態だし、外国にかまってる余裕無いだろ
メモリ爆食いってかいてるじゃん
大丈夫あなた?
知能低いんだから無理すんなよ
なんかWiiUを持ち上げてるやつもいるし
豚だろうね
タスクに入れてると問題だぞ、自動DLは切ってるとは思うが
ググって関係するKB削除しておいた方が良いぞ
ぶーちゃんはFMタウンズだから
一回有罪判決出たよな→公取法違反の
そりゃそうだよなザマアと思ったwww
Macみたいにバージョンアップしても使用感が変わらない「進化」なら問題無いけど、
7→8→10みたいにバージョンによってグチャグチャに「変化」するOSなんてゴミでしか無い
アイコンクリックしてアプリが立ち上がる仕様が変わってなきゃ基本はほぼ変わらんという認識でいいだろ
使う上で問題になるのはアプリが問題な動作するのかとか
あと自分がいってるのは8.1じゃなくて8が好きという変わった人だ
半島の猿もそれが口癖だよな
それ削除したらまた入れようとされそうだからやめとくわw
言ったらダメだった?
メモリ爆食いは事実でしょ
で、使用メモリ変わんないってどこ見て言ってるの?
おk?
ダメなのを確認したから戻したのに一度承認してるからしつこく出てくるという
一度ためしにやったら後々面倒に巻き込まれるだけというw
更新切っとけとか
必死にもがいてる様が面白い
10のほうが軽いぞ
メモリ消費も少ない
仕事中にすごい迷惑。
メーカーがこのバグ直すまで、非常用にとってある8の機種は絶対死守する。
俺のPC
PCが使えなくなるんだよなー。
Win10はメモリ1GBストレージ16GBのタブレットに最適化されてるのにメモリ爆食いとはこれいかに?
常時2GB以上メモリ食ってるからメモリ足りない奴はヤバいのかもしれないね
殿様商売ここに極まれりだな
ナメまくってるからそりゃ日本人もキレるわ
7の頃は起動したてで1.3Gぐらい、使ってて2Gぐらい
10も同じぐらい
爆食いなのこれ?
あれば使うなければ使わないといだけの話、メモリ大量に載せて見ればわかるよ
逆にその程度しか利点がないなら、アプグレする意味無いだろ、Win10
MS自身、アプグレの利点がないからこそ、説明を放棄してこうやって押しつけに走ってるわけだし
いらんもんはイラネ。
搭載メモリが多いPCだとキャッシュ用にメモリをどんどん使うけど少ない4GB以下のPCだと自動的に節約して使うよ
ちなみにだよ?
爆食いってメモリどのくらい消費してんの?
数字で書いて?
怒らないから
マイクソ商売って飴とムチなんだよな
知らず知らずのうちに奴隷になってるんだよw
起動とシャットダウンが7と比べて超早くなった利点もある
年寄りじゃなくてもまずOSが何か分かってないやつ多いんだよなぁ
お使いのPCのOSは何ですかって聞いたら
答えれないやつめっちゃ多いと思う、OSって何?ってなるやつ多い
タブレットでスクリーンマウス使ってもあのクソ使いにくいスタートメニューは直接タッチさせられるとか頭沸いてるんじゃねえの?
それもあるな
今起動20秒くらいだな
だんだん早くなってきた
サインインとか飛ばせたらもっと早くなる
年寄りじゃなくてもOSなんぞにいちいち時間裂きたくないぞ
強制はダメだよな
そりゃ爆食い君みたいなも現れるよ
>>434
だから軽くなったように感じるのか
それ10じゃなくてUEFIブートの恩恵…
レガシーBIOSが遅いだけ
ギリギリグレーの詐欺師かよ
そうとも言えないぞ
7の時遅かったもの俺は。
OSの話してんのになんでマザボのほういくのか
ウィンドウズの歴史は見事なまでに「飴と鞭」だ
これは白人が侵略する最に昔から使ってる手法なんだよ
個人向けにアプデ促進は別に構わんが、法人にとっては邪魔以外の何者でもない
アプデしない奴は頭悪いみたいな事言ってる人はもう少し物事を俯瞰で見られるようにした方が良いよ
が、テメーのコンパネと設定で内容がバラバラなのは許せん!
個人的にはWindows鯖に入ってる基幹システムはVMで200x鯖に封じ込めりゃいいと思ふ。
クライアントもシンクラ移行になるけど
仕事の奴はひっこんでろよ
それはしゃーないって言ってんだろ盲目が
企業側が対応させないと無理なんだから話にならないだろ
7使っとけよカスが
コンシューマで遊んどけよ
みんな同じだぞ
使えるOSとクソOSが交互にくるのが偶然だと思ったら大間違いだぞお前ら
自分たちの姿は顧みないのな
ばーかw
たぶん
よく読まないうちに×で閉じちゃったわ……
自分の信じるものつかっとけ
情シスがカスじゃなければ企業内で勝手にアップグレードされたなんて事は起きないはず
頼むわ プライベートならいいけど仕事だからダメ
必要になったら有償で買い換えてやるから急かすなといいたい
WindowsR PC
次のいずれかのOSがインストールされているパソコン
WindowsR 8.1(32ビット版または64ビット版)
WindowsR 10(32ビット版または64ビット版)
集団訴訟起きてもおかしくないレベル
アメリカとかなんでそんな話が出ないんだろ?
馬鹿じゃねぇのwww
バリデーション作業ってわかるかな?
報道しないだけだろ
実際に独禁法で有罪になってるしな
MSは資金繰り悪化して今すぐ金がないと死ぬような中小企業じゃねえんだからさ
なんでそんなにがっつくんだよ、でかいなりにどーんと構えておけ鬱陶しい
ペンタブ事件でpcクラッシュ以降この企業の言い分を聞くことはやめた
サポートはpcまっさらにすることになったのになにも保障無し、おまけに一からPCを立ち上げる作業をさせる
こんな企業のいうことは聞くわけないよ
同じ状態に戻すのが
必要になったら変えるからほっとけよくそMS
それとも10にしたら軽くなるのか?
ゼウスは役に立ってない生き物に死ななくて良いと言った。ルーラーはダブスタンダードをしてはならないからゼウスはルーラー失格。
製品ライン絞ったほうがサポート楽だからじゃないかな
無理やりアップデートスケジュール入れるのって
破壊工作だよ
訴えるよ
どうしたらいいんだ?
強制はやめてほしい
マイクロソフトがこんなに更新促す理由はココ
これからE3近くなるとさらに露骨になるよw
7より快適でしかない。日本語入力できなくなったときは焦ったけどw
skylakeサポートを早めに切り上げることにしたり最近のMSはいくら何でも勝手が過ぎる
フルスクリーンモードで不具合が出まくるから移行できん
完全互換モードを搭載してくれんと動かないアプリが出まくって困るんだよ
なんでこんなことやって許されるの?w
なんでもっと叩かれないの?w
仕事で使ってるんでそんな簡単じゃねーんだよニートカス^^
メリット少ないしね
期限がある時点で計略が見えるでしょ
世の中の半数を10にして7のサポートをやめてしまえば残りは10を買わざるを得ないんだよ
これ完全にウイルスだよ
独禁法とかにも触れるんじゃないのこれ
そもそも無料でアップデートさせてる時点でさ
MSはどうしたいのかを想像できるんじゃない?
むしろしてくれ。
その動きにも興味があるんだが。
どうしたいの?
うちは7台PC使ってるがいまだに強制アップしようとしてるPCは新しいのだけ
その新PC(当然メインで使ってる)のが10にされてしまったら残りは自腹でかわにゃならんw
むりくり10の世界にして買わざるを得ない状況に追い詰めてるようにしかみえんが
無償アップグレード中にしないとまずいっちゃあまずい。
本当にそれな
10にしたら動かなくなるんじゃないかと面倒で電源すら入れてないw
新規ユーザーが参加しやすくなったとも言える
無断で個人情報が集まるとか、よほど金になる要素を秘めているんじゃないか?
7でしか動かないソフトを使っている人が、強制で10にされたら訴訟起こされるんじゃない?
それで まだアプデしてないやついるの?w
とか人柱乙ww
まさに人柱乙ですわ
どんだけ10きらいなんだよ
今のWin7機はキャッシュ用に古いSSD接続して快適過ぎて
逆に笑えるw
MSクズすぎw
強制すんな阿呆
遅っwwwwメモリの仮想ディスク使うだろう、普通
警察の自白強要みたいだな
言っちまったほうが楽になれるぞみたいな
それ期間限定の無料セールなんだよな・・・
タダだし慣れて受け入れたほうが早い
全てが移行した後が怖いんだよ。色々な手を使って搾取しそう。必死すぎなんだよな。
みすみす逃すのか理解に苦しむ
それも「ウィルス」呼ばわりとか
どんだけ日本人は知恵遅れなんだよ
PS4が普及しないのも根底は同じ理由なんだよな
わざわざ使いにくい、非対応のソフトが出て面倒
まだOSが不完全でトラブル抱えてる
そもそも10はタッチパネル用のOS
期限切れるまでには11が7みたいなデザインになるだろ
タダでソフト配ってるゴミ箱でもやってろよ
こっち擦り寄ってくんな
期間限定でクソOSをプレゼント! って言われて喜ぶユーザー居るわけねぇだろ。
クソを押しつけられて喜ぶ奴がいると思うか?
お前らコリブタどもみたいに企業の残飯をありがたがって、他人にまでそれを強制する奴ばかりじゃないんだよ
この平等な自由主義国家日本は、半島や中国や企業奴隷とトップに分裂してる北米と違って
この記事に気付かなければ11日に10にされてたぞ!
なんであんな改悪したの?
それとも設定いじれば使いやすくなるんだろうか?
世の中の9割は情弱だから無理なんだろうな
一番問題なのはアップグレードインストールするともれなく不具合満載という点
クリーンインストールすればWin10は結構快適。
マジうぜーな
パソコン買い換えたいけどWin10の強要のせいで何か躊躇してしまうんだよな…。
まじで強制されてたわ
いらないからやめてくれる?
須万歩で十分
ポップアップが邪魔で削除後に二度とDLしないように非表示にしたはずなのにDLされてた事があったな。(DLされたがポップアップは出ない)手動更新にするしか無さそうね。
その設定が糞なんだよ10は
今までできた設定が出来なくなってるパターンが多すぎる
本当にたちが悪いな、解除手順を知らなければうやむやのうちに10にされるところだった
まさかまだメモリの仮想ディスクなんて使ってるの?
あれはXPで4G以上のメモリ積んでも無駄になるからやっただけであって
今は物理メモリはそのまま使う(or余らせておく)方がいいのに
しかもほとんどが使わずに妄想言ってるだけっていう
仮想ディスクとか久々にきいたわwwかせきwww
アップデートするだけで一万円飛ぶ奴もいるんだ。誰でも高速大容量回線持っている訳ではない。
大したメリットがないから時間の無駄
雑魚w
特に問題あるわけでもないし
時間かかりまくるから絶対やめろ!
そんな焦るなら期限なんてなくせよ
みんな時間あるときにやってそのうち増えるだろうに
RAMディスクはブラウザのキャッシュに使うと今でも便利やで
メインメモリはSSDよりもはるかに高速だからサクサク
PC電源切るとキャッシュ内容がクリアされるからセキュリティ的にも良いしゴミファイルが溜まらない
さらにSSDに無駄な書き込みしなくてすむから寿命も伸びるという一石三鳥
4GBメモリの話はXPどうこうじゃなくて、32bitOSの話だろ…
最近の32bitOSでも余った部分RAMディスクに回してる人いるんじゃないの
アプデがうまく行かず、10にすることも7に戻すこともできなくなったという報告が多くはないが散見されるから
Win7が動くPCなら問題ないぞ
なんでユーザーに喧嘩売るの?
MSは馬鹿なの?
アップグレード後、ダウングレードするのも面倒なので教えて。
固有の機能の都合で、インストールできないとか、メーカーの対応が無くなったものは
別個、それぞれのOSで対応するしかないからなぁ
マシンの台数はあんま増やしたくないんだが・・・
コーエーは対応するどころか旧製品を軒並み回収して販売すらしなくなった
スルメゲームの太閤5なんて旧OS搭載機を所有していないとほぼ遊べない
win10にしたら負け
さすがSealDsと同じく偏差値28のパヨクだけのことはあるw
いや、関係無いよ
チェックされるのってせいぜい性能的なモノだけだし、一つか二つチェックが抜けてても押しつけてきてるし
不人気どころか忌避されてるの、MS自身よく理解しているからこそのこの押しつけだろ
これだとWin7は勿論8のサポート期限もポリシー変更して短くしかねないな
そうなったらセキュリティはまとまったスイーツに任せてアプデを完全に切るかLinux乗り換えかなあ、
Win95時代から使ってて気に入ってるフリー・シェアソフト、結構あるんだけど
何でもかんでも調べずにWindowsUpdateしてるのが悪いんだよ
いずれ10にする時はくるけどソレを問答無用で強制されるのは御免だからなぁ
ランペルール買ったけど7じゃ遊べなかった
仮想環境下のXPだと動くかね
あろうことか強制された10で不具合続出とか呆れるわ
オフィス向けは今のタイミングで強制はまだ早すぎる
E-netとかヤバいで
10にするとMSに何かいいことあるのかね?
VistaやXPを対象にすりゃいいのに。そしたらアップグレードするのに
Windowsストアでソフトを購入させて、何%か得る
基本無料ゲームを配信して課金マージンを得る等
ユーザーの情報を好きなだけ収集できる
古いOSのサポートをしなくて済む
ほぼ10に移行完了したら一定期間で有償タイプに切り替えられるかもしれない
もうサービスパック相当の大型アップデートは11月と2月の2回あったぞ
もし満足出来なくて元に戻したとして、その後はこのポップアップはもう出てこなくなるのか?ってハナシなんだけども?
試した人いる?
普通に出てくるらしい。
条件満たせなくて戻した場合もおすすめされるらしい
戻す操作をしてHDDが壊れる人がいたな
実際の現在のバージョンは1511だったりする
ネットはたんとした知り合いに設定して貰ってるからいけるけどね
さらに可哀想な事に10用のローカルポリシーサポートまだ無いので
忘れたアカウントやパスワード確認出来ませんとほほ
メーカー製の場合はアプデすると保証が受けられなくなったりするから調べたほうがいいね
さらにはosにもよるけどもダウンロード途中に適用エラーで止まるし
ここにわ書いてないけども7月に入って無償10が金取ソフトに化ける君ら気おつけなよ
セキュリティww Windows7ユーザーって個人情報とかいいながら
Windows Update切ってセキュリティホール丸だしの情弱が使ってるイメージ
もうほっといてくれー!
ブロックするのは10強制関係だけやで
修正ファイルの説明確認してからアプデするでしょ普通?
そうすればアップグレードできないから
よくなったと思うとこもないけど
10にしない俺カッケーとか思ってんだろうか
ドキドキアップデートだったけど問題なし
10にあげたら、アプリとかが作動しなくなって
仕事が出来なくなったって人いますかね?
自分も使っていて、一つでもアプリが動かなくと
別の手段を考えないといけないが、納期的にそのヒマがないという。
最終的にWindowsのバージョンって概念を(表に見える形からは)無くそうとしてるからね。
最新版のWindows一本になる予定。
Trueimageでバックアップ取ってから全PCやったが
まるでお話にならんので速攻で元に戻した
どうでもいいPCだけクリーンインストールして
一部ドライバを手動でいれたが、そっちは悪くない
頭おかしい!! マイクロソフト、ちょっと反省しろよ!!!
MS→かなりある
ユーザー→無い
ME以下のos
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き目晦まし他工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ」で検索
その為に今のパソコンにしてんのに、保障してくれんのかよ!
ユーザをナメるのも大概にしろや
マイクロソフトは意地でもアップグレードさせようとしてるんだよ
おまえらの勝利か、マイクロソフトの勝利か
まあ、頑張れよw
集団民事訴訟を東京地裁に起こせ!
大がかりな機械使ってる工場なんかは数億円になるけど当然MSが出すんだよな?
世界規模で見ると数十兆円どころじゃないがMSが補償するんだな?
ちなみにスーパーやコンビニのPOSなんかはまだ殆どXPだけど…
無料にしろよ
みたいな選択肢だな
こんな手間いらんよ
ただたまに何故か復活してやがるので注意が必要な
このクソ会社
ホントに迷惑なんだが
今すぐ全てのユーザーをWin10にさせないとお前の家族を殺すとでも脅されてるのか
Steamで購入済のゲームも全部動くし、Win7で使ってたの全部使えてるわ。
IEもクロームもそのままつかえるし、WLMも使える。
なにがいやなんだ?w 使い勝手は機能増えたりしてる分、はじめは戸惑うが、なれると7より断然便利
ほんまそれ 675だが何の問題もない むしろ使いやすい
企業向けシステムもwin10で不具合多発でデカい企業へのwin10移行はMSもあまり積極的に奨めてこない。
631「・・・・!?じょ・・・情弱だ・・・だっせぇwww」
それをやらなくて騒ぐのもおかしな話
KB3065987入れて、HKEY_LOCAL_MACHINEの
SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate
DisableOSUpgrade(REG_DWORD)に1入れるだけ
普通の主婦やサラリーマンが公式なんてみるの?
ねらーの俺ですらみないぞ
まぁ無料アップグレード可能な期間は今年の7月末までだっけ…それまで耐えればオッケー。
地デジがPCで見れなくなる、ネットバンキング非対応の銀行がまだ多いのにアップグレード勧めてくるんだから。
ユーザーが代替品でWindows8のサーフェスプロがいると何度も言われたのに何度送ってもWindows10をユーザーに送った挙句、サーフェースプロを叩き壊された状態で送り返された会社はやることが違いますな
たいしてなんもやってないソフトウェアしか入れてないような層ならアプデしても問題はない
PC起動する度にでてくるんだから、現在のOSで間に合ってる人には嫌がらせだよな。何百回とメッセージを目にしてる人もいそうだし…
普通にオフィスやIMEの挙動がおかしくなることもあるし、
機種によってはPC自体が不具合起こすこともあるし、Win7に戻せないこともある。
気軽にアップグレードを推奨する人間は、無責任なことせずにちゃんとその後の面倒も見てやれよ。
もうほっといてくれよ…
それをまず読みなさい。
「My 黒 soft」と社名変えてもいいと
思う。
10に変えたら今のPC使えなくなっちゃうからマジでやめてくれ。