ざわ・・・ざわ・・・
えぇ…(困惑) pic.twitter.com/fX763JMtZ8
— ちばけん (@chibaken1496) 2016年4月7日
CSのアニメchつけっぱだとたまにある現象www
— ポー(STRAY SHEEP) (@wdenicochu) 2016年4月7日
行きつけのショッピングセンターのフードコートも、
以前、お昼時に「AKIRA」やってた。家族連れや、年配の方々が皆そこでお昼食べてるのにwwwhttps://t.co/uRPTwvhogp
キッズステーションでカイジが放映中ゆえに起きた現象のようだ
http://www.kids-station.com/tv/g/g241514/
・「この部屋は……キッズコーナー!!…………他の部屋と比べるまでもない……圧倒的……キッズ……キッズコーナー……ッ!!」
・ガキ「なんだーこのアニメ?」 カイジ「裏切り者がァアァアアアアァアア!!」 ガキ「」
・子供たちがEカードとか始めそう
・賭博問題廃絶失敗不可避
・ちびっ子に世間の厳しさを教えるの大事
これを観て育ったキッズは圧倒的強者になりそう


中間管理録トネガワ(2) (ヤンマガKCスペシャル)posted with amazlet at 16.04.08福本 伸行 橋本 智広 三好 智樹
講談社 (2016-04-06)
売り上げランキング: 49
[議員] [ガソリン代] [地球周回数]
1位:安倍晋三(自民) 600万 13周
2位:馳 浩(自民) 320万 7周
3位:岸田文雄(自民) 280万 6周
4位:山尾志桜里(民進) 230万 5周
5位:菅 義偉(自民) 220万 5周
みたいになるのか
児童「ありがとうございます!ありがとうございます!」
あしたのジョーとか巨人の星は大人のアニメだったよ
お誕生日に誰も来てくれずに暴れまわる大人ですねわかります
FF15は約束されたクソゲー
リアルタイムで急かされるし、色んなスキルが必要だからな
じっくり創作する人には向いてないかも→麻雀
これすき
よくもそんなキチガイアニメを!
とか言う子供が出てきたら面白い。
子供の頃とかドラマ見ても右から左だったし
叩き込むっ…!厳しい現実…社会をっ…!ククク…
さすがに内容は理解してないようだが
ワロタw
まなざし村のフェミも規制派ばかりだからな。
そこにきてウケ狙いで今回くらいでどうにもならんよくらいの軽い印象で放置
それで20年くらいもうきてるんだよなぁ
やっぱ敗戦してからイイ感じで猿の国になっちまってるわ;w;
「しょうがないわねー」
(ゴネ得ッ!ゴネ得ッ!ゴネ得ッ!!)
巨人の星の事言ってんなら誕生日じゃなくてクリスマスなw
何これ
それよりもキッズで来月おそ松さん始まる方からそっちのが大問題
ギャンブル思考のうちは勝てないし、
自堕落な生き方を否定する言葉に溢れてるし
ちゃんと子供向けアニメばかりやってるぞ?
大人向けのは深夜とかで契約ご家庭のお父さんお母さんも
時間限定でお楽しみ下さいって事だろ
この画像何時のだよ・・・
現実よりグロいアニメはない上に毎日現実見てるっていうのに
「勝つことだけが全てだ!
勝たなければゴミィ・・ッ!」
と言ってるのを想像してしまう
それに子供が見たって理解できないよ
打ち切るわ
当たり前やけどクソ記事のみ
今日は、納豆食ったあとはLEEを食う…
あと野菜も切るか♪
大人になってからだと取り返しがつかなくなるからね。
うちの近所のスーパーでは最近は妖怪ウォッチやアンパンマンと普通の子供向けアニメだけど数年前キッズコーナーが出来てすぐの頃はビビオペが流されてたからな
キッズステーション(キッズが見るとは言ってない)
安藤ぉおぉおぉおおお!!!!