日テレ「金曜ロードSHOW!」、2週連続「スパイダーマン祭り」開催決定
http://news.livedoor.com/article/detail/11391090/
記事によると
・日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で、「2週連続 スパイダーマン祭り」を開催することが分かった
・4月22日には新スパイダーマン第1弾『アメイジング・スパイダーマン』を放送。翌週29日にはシリーズ最新作『アメイジング・スパイダーマン2』を約1時間繰り上げて地上波初放送する。
・ほかにも、月曜深夜に放送中の「映画天国」(関東ローカル)では、サム・ライミ監督による旧シリーズを4月12日(4月11日深夜)から3週連続で放送する
・「映画天国」ではフルHDの4倍の画素数を持つ4Kで「レストア」された素材から直接コピーして放送用HDテープを作成した「4Kレストア版」で放送。劇場公開時に限りなく近い高品質の映像で楽しめる。
この話題に対する反応
・アメスパやるんだねぇ。シビルウォーに出るし(アメスパのスパイディではないけど)、キャップより知名度高いからなぁ…。視聴者に興味持たせるの考えたら、まぁ、うん。 公開日近くなっても全く関連モノやシリーズ前作映画放送しなかった時期に比べれば最近は幾分か頑張ってもらってる気がする……。
・なぜこのタイミングでアメスパを放送するのか。 キャプテン・アメリカはファーストアベンジャーもウィンターソルジャーも名作なのに
・ただアメスパ2、ラストの15分くらいはオールタイムベスト級です。あれなかなか超えるの無理だと思う。究極すぎて。ヒーローの一つの決定的な真理見せつけられた。だからあれを俺は打ち切りだの未完だの言う気になれない。実際そうだとしても、ウェブの見せたかったヒーロー像はあそこに結実してる。
・アメスパも好きだし数字見込めるのはアメスパだろうけど、キャプテンアメリカだって地上波でやっても良いじゃん!もやしなキャップとバッキーの青春とか野良になる前のウィンターソルジャーとかTVでみたいじゃん!
シビル・ウォーにスパイディ登場記念?
アメスパとサム・ライミ版3作を見なおそう


アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOX 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙配信posted with amazlet at 16.04.08バンダイナムコエンターテインメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 2
ゴキブリこれにどう答えるの?
任天堂こそ世界No.1
最高のゲームを生み出す頂点であり揺るぎ無きネ申
異論は一切認めない
ライバルとの葛藤、衝突、和解、共闘、ライバルの死
どこが面白いんだよ、トビースパイダーマンの足元にも及ばないわ
スパイダーマンフォント
つーかコナンなんてやらずにこういうのやれよ
映画で久しぶりにBD買った作品
原作的にはそっちの方が当たり前なんじゃなかったっけ?
どれだけ邦画のCGは遅れてるんだよっていう
地上波はダメだわ
原作がそうなんだが・・・スパイディ全否定?
アメスパ2一時間枠拡大で本編ノーカット版
「トビスパ」のほうがドラマがあっていいよね
正義の味方にだって普段の生活があって苦労してる感が実に人間臭い
大量カットもハラ立つが、
カットしたうえにどうでもいいキャラ紹介やストーリー振り返りを何度も挟んでくることがイヤ
あのブラックスーツで調子乗ってるとこの寒い感じさえなければね……
伏線も回収し切れてないし正直旧スパイダーマンの方が好き
本当に予定の4~6作も観たいなぁ、そこだけはマジソニーピクチャーズを許せない、学生時代をやりたいからって降板させなくてもいいのにな
大学生から社会人のトビーのスパイダーマンから高校生のアメイジング・スパイダーマン、今度もまた高校生スペクタキュラー・スパイダーマン、本当に学生時代ばっかになったな、社会人のスパイダーマンのほうが面白いのになぁ
ブラックスパイダーマンは原作にもあるし、スパイダーマンをやる以上いずれ出てくる話しだよ
アメイジングはさらに印象薄いな
よくなったのはヒロインがかわいくなったことくらい?
ヒーローは直球で勧善懲悪でいいはずなのに、
ドラマに固執するあまり二度もリブートに失敗してるスーパーマン・・・
だよな、ブラックパンサーメインだからブラックパンサーのことを復習しないと忘れてる人もいるかもしれないし、アメスパとかアベンジャーズにまったく関係ないし、マジ意味わかんない
正直言ってそれだけだよ
わりといい子なんだけどドラマ性もすごく減った
私的見解
アメスパ1はピタパカの苦悩ばかりを描きすぎて、弱きを助け強きをくじくみたいなヒーローらしい活躍が少なかった
2はうってかわってヒーローらしい活躍があったものの、MJ殺さなくても良かったんでは…
MJじゃなくてグウェンな
あれは原作通りだったりする
MJマジボケ…orz
そういえば、グウェンが「スパイダーマンレディー」になる作品とは別に
ピタパカとMJの娘がスパイダーマンレディーになる話があるみたいだがそっちの方は有名じゃないのかね
いやいや、原作でもグウェンはピーター・パーカーの新しい彼女で有名だよ
メイデイ・パーカーことスパイダーガール
スパイダーグウェンとは別にいるね
放送時間を逆にした方がいいだろ
生身で子供を助けるシーン
スパイダーマンはもう撮らないの?のシーン
剥がれたマスクを子供から受け取るシーン
2はやたらと子供がらみのシーンでグッとくる
2、3と酷いモノになった末、いつの間にか作り直されて無かったこと扱いですわ
元々原作がウェブシューター使ってウェブ出すから
もっと言えばコス内にベルトもしてそのベルトに交換用カートリッジつけてる。
アメスパがなんで評価がイマイチなんだろう
ライミ版
バカが考えた、シビルウォーと関係の薄いアメスパ企画は金ローで勝手にやってればいいから、
まだ映画の価値が分かってる土曜プレミアムの方でキャップ祭りやって欲しいな。
これが日本での一般人の認識なのでゴールデンタイム放送は無理です
漫画やアニメにも動いてるけどな
アンチの理論を一般人の認識にするなよ、どんだけ自己中だよ
あのゴテゴテアーマーのどこがタイツなんだよ。それより額のAに突っこんでくれ
あんまりクモらしさがないんだよな……
というか道具だと、いやそれムリがあるだろって思っちまうのがイヤなんだよなぁ。アメスパを先にやってりゃそんないらない疑いもなかったろうに
一作目は結構評価別れるけど二作目は誰もが認める傑作なんだよな。
二作目を観れば絶対キャプテンアメリカかっけー!ってなるから是非観てほしいね。
ウェブシューターで軽口叩いて、科学で敵倒してこそスパイダーマン
シビルウォーにも出るけど娘消失イベントとかはなさそうだし比較的平和
ライミのピーターは湿っぽすぎるよな
アメイジングになってからは興味ないから見てないわ
つーか…、原酒美味すぎ♪笑
あったぞ!でかした!といらんわ!すてたろ!だな
あとアメスパ2のラスト10分はあれで完成され過ぎててあのあと作るの難しいだろうな感は確かにある
まあ父親の仇とかの伏線一切回収せずに終わったのは流石にアレだったが
電車での「俺達が相手だ」のシーンも忘れんなよ
あれ放送したらマイナスにしかならん
まだスパのほうがいいだろう
アベンジャーズも酷かったけど
だからこそシニスターシックス(アメスパのスピンオフ)やアメスパ3,4(本来は4まで予定されていた)作って欲しかった
まぁ新生スパイダーマンの新作も決定してるし今はそれが楽しみ
原作のスパイディは身体能力は兎も角精神は普通の高校生だからビビッてる自分を偽る為に軽口を叩いてるんだぞ。マスクつけてない普段はトビーピーターに近い。そこから精神も一流の英雄に成長していくけど。
シリーズを終わらせたかったのかな?
原作でもしんでるし
むちゃくちゃ面白いぞあれ
えっ
キャップ1は地上波で見た記憶あるぞ