• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Street Fighter V Producer: “We Underestimated the Popularity of Some of the Single-Player Features”
http://www.playstationlifestyle.net/2016/04/07/street-fighter-v-single-player-producer-we-underestimated-the-popularity-of-some-of-the-features/
1460191858713

記事によると
・Game Informerのインタビューで、『ストリートファイター5』小野義徳プロデューサーがアーケードモードとシングルモードのコンテンツ不足について言及した

小野P「我々がシングルプレイヤー機能の人気を過小評価していたと言ってさしつかえないと思います。新たに二つのシングルプレイヤーモード(キャラクターストーリーとサバイバル)を導入する予定です」

・シングルプレイヤーモードを拡大するため、カプコンはシネマティックストーリーエクスパンションを2016年6月に無料アップデートで追加する

・また、5人のDLCキャラクターを2016年9月末までにリリースするとのこと






















アーケードモード未実装で発売したのは初心者に厳しすぎたよね(´・ω・`)








ストリートファイターV
カプコン (2016-02-18)
売り上げランキング: 199

コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:09▼返信
小野見てるか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:09▼返信
皆さんこんにちは。戦国炎舞から来ました。この度遂に皆さんの大体の課金額が分かるようになりました!因みに1位の方は三億以上です!グラブルは九万で好きなカードと交換ですが戦国炎舞は100万以上かかります!詳細なレートは一切不明ですが。さぁみんなもレッツ合戦!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:10▼返信
カプンコのユーザー軽視は今更過ぎてな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:10▼返信
アップデートまであそんでるわけないだろ・・カプコンってあかんわ アークのほうが全然信用できる
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:10▼返信
時すでに遅しwwwwwwwwwwww

爆死ざまぁwwwwwwwwww

潰れろwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:10▼返信
未完成を売るカプコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:11▼返信
その部分が弱くなったんで
DOA5もあんまり楽しくなかったし、ソウルキャリバーも楽しめなかったな
そりゃオンライン対戦も良いけどさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:11▼返信
さすがカプウンコだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:11▼返信
でもゴリラゲーなんでしょう?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:11▼返信
つっても4みたいなクソ同人アニメみたいなストーリーなら要らない
ちゃんとした本編を感じさせてほしいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:12▼返信
家庭用の売上を支えてきたのはシングルプレイヤーだと思うけどな
12.モノマネ師投稿日:2016年04月09日 18:12▼返信
今晩は、突然ですが、ここでマリオのモノマネをひとつ
ヒァッウィイゴォー!!!!
レェッチュゴゥー!!!!
アッワッワワワワ!!!!
マンッマァミィア!!!!
イィイッヤアッフゥ!!!!
フゥッレゥユーマリオォウ!!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:13▼返信
もういいよ。 だってストリートファイター5ちゃんはもう死んだのだから、、、、
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:13▼返信
そんな突貫で作られたストーリーに期待できるかいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:13▼返信
微妙に勘違いするなよ…

発売当初ネットワークが不安定→じゃあオフラインで遊ぶか→コンテンツが少なすぎだろふざけんな

16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:14▼返信
無料でアップデートなのは評価できんこともない
まぁ最初から入ってるのが普通だけど…
どのみち手遅れだわな、とっくにオワコン
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:14▼返信
>>12
フゥッレゥユーマリオォウ!!!!だけわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:14▼返信
>>7
doa5は取り敢えず一通り揃ってるけどキャラクター毎のストーリーが
ないのはやっぱり嫌だよな。

でもSWBFと言いこれはどの会社もそう思っているのでは。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:14▼返信
マルチ専売で売れまくった試しもねーけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:14▼返信
キャミィはオレの嫁
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:15▼返信
えっアーケードモード入れてなかったの? はぁーつっかえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:15▼返信
>カプコン小野氏『機会があれば、「任天堂vs.カプコン」みたいなタイトルで任天堂キャラとのコラボを見てみたい』

任天堂さん、金よこせと言ってるで
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:15▼返信
対戦オンリーなら初めからそう宣伝すればいいじゃん
パッケージソフトなのにあれもこれも未完成で発売するからおかしくなる
金儲け優先で適当に形だけ整えて
アプデで対応っていう一番悪い例だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:15▼返信
対戦はオマケを長く遊ぶってだけで、
みんな一通りCPU戦クリアするのが当たり前だからなぁ
前から格ゲーってエンディングとか色々あったじゃん、特にカプコンは

なんか勘違いしているわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:16▼返信
1人で遊べてオンで対戦なら良いんだけど
1人で遊べなくてオンしかありませんってんじゃな
つかシングルプレイなんて他ゲーに比べたら作り易い部分だろ
そんなところを手抜きするなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:16▼返信
>>12
英語とイタリア語が混在してて微妙に腹立つ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:16▼返信
無能・無能・アンド無能
はやく完全版をWiiUで出せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:17▼返信
格ゲーはオワコン?
「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」600万DLしてるんだが?
格ゲーでもコエテクに負けたんかカプコン
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:17▼返信
未完成販売問題をすり替えたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:17▼返信
任天堂に傾注した者達の末路
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:17▼返信
昔はイージー、1ラウンド勝利の設定で
とりあえず全キャラのEDムービーを見る、みたいな事もしてたけど(特に鉄拳)
今は、そういった作り込みもないな

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:18▼返信
アーケード出さなかったから原人の呪いだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:18▼返信
ハードゲーマー向けにして終わった格ゲーの歴史に学んでなかったのか…
歴史は繰り返す。もうすでに手遅れよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:18▼返信
もとから無料でアプデするって話だったのにどうしてこうなった
対戦は間違いなくどの格ゲーよりも面白いんだけどな、ネット周りが杜撰すぎてな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:18▼返信
こんな糞ゲーはもう格ゲーバカしかやらんでしょ
ていうかこれからはもう任天堂独占でいいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:18▼返信
新規タイトルを生み出すことも放棄してるクセに
ナンバリングも満足に昇華してリリースすることも出来ない会社、かぷうんこ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:19▼返信
>>12
改めて見るとマリオってオッサンなのに無駄にテンション高過ぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:19▼返信
ストVのコケの責任取らされるよ
多分降格だな
さよなら
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:19▼返信
シングルプレイ軽視しとるくせにオンライン対戦は鯖がクソすぎてマッチングしない
いつの時代だよwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:19▼返信
ストーリーモードくらいさすがにやらないと怒られるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:20▼返信
5以前に4で完全版商法萎え萎え
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:21▼返信
頭悪いゲームのナンバリング作りに迷走してるP多いよな。
いかに手を抜いてDLCで儲けるかしか頭に無いんだろうな。あとはモンハンみたく小出しw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:21▼返信
>>39
周回遅れでいつの時代だよ状態の任天堂と相性ばっちりやなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:21▼返信
モータルコンバット大勝利w
格ゲーでも海外にボロ負け
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:21▼返信
昔からストやってて一緒にやる格ゲー仲間がいるおっさんしか楽しめないゲーム
小野杉山綾野の三馬鹿はもう関わるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:21▼返信
もう遅いよ
悪評は世界中に轟いている
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:21▼返信
何が過小評価だ ただの未完成だろ
カプコン潰れていいで
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:22▼返信
初動でコケたゲームに未来は無いんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:22▼返信
ストⅤもコケたか…もう救いようがねえなこのメーカー…おとなしくワインだけ作ってればいいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:22▼返信
6月アプデってアホすぎるだろ
PS4で毎月どんだけ新作が出るのかわかってんのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:22▼返信
格ゲー詳しくないけどジョジョASBとか、最近のゲームはオンライン重視しすぎてない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:22▼返信
カプコンで毎回勘違いことばっかだな、てか気づくのが遅いわ
53.投稿日:2016年04月09日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信



    カプクソはさっさと潰れろw


55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
もう遅い
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
元からストーリーは作ってたけど間に合わない 
でも年度内売上を達成するために未完成版投入
シングル人気をなめていた訳ではなくそれなりに大事ってのはわかってながら
ギリギリのところで金儲けを優先したんだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
未完成を言い訳で回避
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
アーケードモードが未実装だったというなら冗談抜きで客を馬鹿にしてるとしか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
小野、ワインは好きか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
>>28
600万DLされてもオンライン対戦者ぜんぜんいないんだが・・・
基本無料だからちょいDLしてみようって奴ばっかりだろ?それじゃあ金にならないんだよ
DL数誇るのはスマホゲーみたいなもんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
最後の砦のストⅤもダメだったならおとなしく潰れなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:23▼返信
シーズンパス無料にしろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
俺たちのロックマンエクゼは死んだんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
遅い、またスパ5やらで繋ぐ予定だったろうがこの流れは切れない
65.投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
本来のストはオフラインだったのに今さらねぇ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
これといいバイオといいカプも完全に落ちぶれたとしみじみ感じるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
シングルプレイ要素ほぼなし
オンラインプレイは忍耐力を試される
対戦も微妙な出来で過去のストシリーズと比べて良く出来てるわけでもない

誰がやるのw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信



カプクソにはハナっから期待してない


70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
オープンワールドストリートファイターにいつ成るの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:24▼返信
もう遅いんだよなあ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:25▼返信
ストVだけでなく今後のカプコンの新作も期待できなくなる
もうカプコンは終わりだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:25▼返信
スト5はプロが競技のためにやる格ゲーだから素人に売れるわけ無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:25▼返信
手抜きシングルとマルチ主体のゲームならフルプライスで売るんじゃねーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:26▼返信
カプ黄金期を作ったあきまんはこれにどう答えるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:26▼返信
>>65
なり酢飯www
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:26▼返信
>>50
まぁ、少なくとも9月末の前に出さないと確実終わるけどな
現時点でも世界で800万のユーザーはFF15をやる予定だもん
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:27▼返信
ゲームは持ってないけどサントラは持ってるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:27▼返信
オレはKOF’14の発売を楽しみにしている
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:27▼返信
マーケティングミスるとか無能自白してるようなもんじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:27▼返信
まるでオフが充実してなかっただけみたいな言い方だけど
オンも未完成だったんだよなぁ…
おかげでPC版は同接3000人を切ってる過疎ゲー化
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:28▼返信
マーベルVSカプコン
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:28▼返信
コミュ障しかいないPSユーザーには辛い仕様だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:28▼返信
2時間くらいやってもうプレイする気も起きない
マジでカプコンは潰れろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:28▼返信
シングルなんて時間の無駄誰がやるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:28▼返信
9月じゃねーーーーーーーーーーーーーか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:29▼返信
ストのナンバリンク無印はベータ版なのは分かりきってるが

未完成すぎや Vは
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:29▼返信
こんなにセンス無いのか…。
ゲーマーにもっと意見を聞いたらどう?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:29▼返信
過小評価→×
手抜き→○

だろww
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:29▼返信
9月て
のんきだなおい
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:29▼返信
馬鹿過ぎて草
モデリングも糞だし
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:30▼返信
ぶっちゃけシングルしかやらん
対戦ガチ勢しかやってねえからストレス溜まる
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:30▼返信
もう売上だけで見た世界の評価は
モータルコンバット>>>ストリートファイター
なんだわ
代り映えのないシリーズだして完全にブランドしんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:30▼返信
キャラクターストーリー
これは絶対にいるに決まってるだろw
ちょっとでもストーリーがあるアーケードモードはいるよ
ガンダムだってこれのせいで散々な目にあったろーがw
特に日本ではオフプレイヤー多いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:30▼返信
3大ゴミクズ企業
任天堂 カプコン コナミ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:30▼返信
小野wwwww

糞ワロタwwwもう遅いわアホwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:31▼返信
小野P色々な企画に引っ張りだこで手回ってないんじゃないか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:31▼返信
>>93
鉄拳はどーなんだ?
鉄拳が1番好きだし面白いわ
ギルティも頑張って欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:31▼返信
おそろしく評判悪いなこのゲーム
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:31▼返信
5が哀れ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:31▼返信
二月三月とこればっかりやってた。対戦は面白いと思うんだけどなぁ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:31▼返信
俺みたいに連続でパーフェクト負けを喰らって格ゲーを卒業した人間に言わせれば当然だよ
俺つえーしたいに決まってんじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:32▼返信
シングルなんて時間の無駄じゃん
適当な動きのCPU倒しても上達なんてしないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:32▼返信
いや、そこも問題かもしれんけどそこじゃないだろ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:32▼返信
GTA5を見てみろ
未だにバージョンアップが続いてて海外じゃ今でも週販で売れてるぞ
面白くなってもその手を緩めない
カプコンも以前GTAを発売してた頃は頑張ってたと思う
今でも見習おうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
>>105
洋ゲー信者乙
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
買わなくて良かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
>>90
慌てて今作ってんでしょw
たぶん内容にはまったく期待できないだろうw
オワコンファイター5w
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
もうまともな人材が残ってないんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
もういいじゃないか 4やろうぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
>>105
犯罪助長ゲームを見習おうって?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
>>103
カプコンがそう思ってシングル手を抜いた結果がこの記事だよバカw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:33▼返信
ゲーセン通って黙々とエンディング目指してた時代を知るものとしては
アーケードモード、ストーリーモード無しで出してたと知って驚きだわ
そりゃ不評になるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:34▼返信
次作のウルトラ・スト5で改善するわ~w
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:35▼返信
俺も格闘ゲームはシングルしかしない派だけど
難易度最低にしてもラスボスだけ異様に強いのは何なの???

クリアもできないようなゲームをフルプライスで買うわけねーだろ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:35▼返信
ネット対戦のみに特化させて半額でだせばもっと売れたんじゃね
オンのみなのにこの値段は強気というより頭おかしいw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:35▼返信
明らかに未完全な状態で発売したよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:35▼返信
>>115
これ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:35▼返信
>>65
PS4独占状態のゲームで何を言ってるw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:36▼返信
なんだかんだ言って最近はゲーセンだと落ち着いてできない人も増えてるからな~。練習やらも含めその辺充実させないと売れんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:36▼返信
オンも未完成なんだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:36▼返信
>>105
そんな化け物タイトルと比べたら流石にクソ5がかわいそうだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:36▼返信
もうCAPCOMはゲーム作るな OK?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:37▼返信
オフ専で遊んで何が楽しいのと思うけどね
FPSでキャンペーンなんて金の無駄じゃねって論理が働いてるのと同じで
アーケードやらストーリーなんて作る意味無いと思うけどな

125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
シングル要素無し
オンも鯖からして手抜きで駄目駄目過疎コース
駄作過ぎて口コミ効果も見込めない
カプコン開発力無さ過ぎだろ
どんだけ遅れてるん
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
キャンペーン無いFPSなんて買わないなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
アーケードモードは全ての基礎なのにもう初心すら忘れたか
ホント今のカプは色々ぶっ潰してくれたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
それより不細工ゴリラなモデリングなんとかしろよ
外人向けかと思いきや向こうでも不評じゃねえか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
DLC9月末までひっぱるとかいい加減にしろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信



バトルボーン楽しいなw


131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
>>103

ならこんなに荒れてて売れてないのは
なーんでだw
てかストリートファイターシリーズなんてキャラゲーでもあるのにストーリーが楽しめるモードが無いとかどんな判断だ
SWでもそうだけど特に日本人はオフゲーが好きだからな
あとEDが最高に面白い鉄拳でストーリー無くなったらブチ切れるぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
コケた事が確定して慌てて謝っても
プレイヤーとしては「何故発売した?」としか言いようがないと思うが
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:38▼返信
エクバフォースみたいなやり方で嫌い
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:39▼返信
>>13
FF14、PS3、Vitaの二の舞いでまた恥かくぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:39▼返信
>>128
それは4から糞なんで
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:39▼返信
>>124
人それぞれだからほっといてくれ!!

シングルのみのFPSで最近良かったのはウルフェンシュタインだな
対戦なんて別にしたくない
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:39▼返信
3DS向け開発専門低技術人材皆無賄賂漬け腐れヨゴレメーカー、それがカプコン。
バイオ7は確実に確実に確実に確実に糞ゴミ。バイオはすでに5から糞ゴミだけどね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:40▼返信
「対戦ゲーにシングルは要らない」
そんな声の大きな少数の極論を鵜呑みにして楽な方を選んでしまった愚かしさを呪うんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:40▼返信
どっちみち客はもう戻ってこないでしょ。
シングル機能を重視する客層なら、格ゲー自体に大して執着はないだろうし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:40▼返信
どうせストVなんちゃら~が出るんでしょ
その次にストVなんちゃらかんちゃら~
が出るんでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:40▼返信
>>122
流石にこれはFF14並にゲームを作り直さないといけないレベルだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:41▼返信
無能過ぎんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:41▼返信
オンは手間かからないからな
オンのコンテンツはユーザーだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:42▼返信
発売前のカプコン「オフモードなんていらんやろw」(強気)

発売後のカプコン「やっぱりいるみたいです、すいません」(弱気)

ってなってる記事なのになんで「オフはいらんだろ(強気)」な奴が沸いてるわけ?
いるいらないを判断する時期はとっくに終わってるってのw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:42▼返信
>>124
FPSでキャンペーンが無駄?
お前のごく個人的な理論だろバカかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:43▼返信
あの糞みたいなストーリーモードほんと勘弁
絵も内容も酷い
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:43▼返信
コケ5
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:43▼返信
適当にランダム10人ラスボスベガでスタッフロールEDで良いのに
何故これすらアプデを渋るんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:43▼返信
>>124

世界ではそうでもないって話だw
FPSもキャンペーンありでちょっと高いのと無しで安いのどっちが売れるか比べたらいいのに
あとFPSなんてキャラっが誰だよってのばかりだけど
ストリートファイターやSWやガンダムは違うんだよなぁ~
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:45▼返信
対戦原理主義者の声に流されちゃったか
1人用のアクションゲームとして楽しんでる層も多いんやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:45▼返信
>>143
しかしPSワールドではオンの人口が減るのは急激だからなあ
発売当初だけにぎわって、一年先なんて誰もいない

箱360の時代はクソゲーギアーズジャッジメントですら
長い間オン人口が途切れなかった
そのへんはハード毎の文化の違いだろうなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:45▼返信
あほでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:45▼返信
近所のゲオで新品が3990円で売ってた
多分初回出荷分が未だに掃けてないんだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:45▼返信
次はキャラ2つに分けて売り出すかもな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:45▼返信
シングル要素が激薄のまま発売したくせにネットワーク関連もgdgdだったからだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:46▼返信
>>103
それ位のレベルの人もいるし、人と対戦嫌う人もいるだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:46▼返信
もっとストリートファイター感出してほしい
いつも決まった強者と同じ場所で同じように争う
技がド派手になるばっかりで闘いって感じがしない
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:46▼返信
去年発売のモータルコンバットXはPS4版だけで250万本売れてる
(箱1版と合わせれば400万本)
スト5はPS4版が現状60万本ぐらい、PC版はたいして売れてないだろう
鉄拳は今夏に発売する最新作がどの程度売れるか
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:46▼返信
シングルモードは完全に洋ゲーのモータルコンバット未満
どうしてこうなったw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:46▼返信
今更誰が買うんだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:47▼返信
自分とこの看板タイトルの分析すらできていないのである
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:48▼返信
>>151
それはないだろソフト数が多いから糞なのはいなくなるだけで
BF4とかまだまだ人いるってか1番じゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:48▼返信
モーコンは対戦眺めてても面白いからなあ
ネタ成分たっぷりだけどガチに極める駆け引きの部分もあるし
キャラ性能の差は結構あるけど強さが嫌味じゃないというか
笑って許せる感じ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:48▼返信
シンプル1500シリーズ並やな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:49▼返信
ガチャに全力投球してる会社だけはあるな、ユーザーの声ガン無視決め込む姿勢はソシャゲと同じ
ほんとはよつぶれろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:49▼返信
>>158
100万本は行って欲しいなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:49▼返信
>>161
終わってるよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:50▼返信
シングルモードすら未完成だったもんな
アーケードモードなしストーリーモードは下手糞な絵挟むだけbossキャラもなし
もう辞めたよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:50▼返信
EAかアクティビジョンかどちらか忘れたがキャンペーンモード遊んでる奴少ないから大金つぎ込んで作る必要あるのかみたいな発言したんじゃなかったっけ?

俺は格ゲーはアーケードは欲しいがストーリーはいらんな
ストーリー重視ならともかくだいたい意味不明の茶番劇やん
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:51▼返信
>>163
おまけにモーコンは引くぐらいのどグロ要素あるしなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:51▼返信
たんに未完成なだけだしな今作
追加キャラ無料なんだよな前から言ってたし
これで有料ならまじで嘘つきじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:51▼返信
大体オンラインが4以下じゃねえかwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:51▼返信
カリンだけブスなの直してくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:52▼返信
>>124
アホかストーリやって世界観理解して楽しめるんだろ。行き成りONで対戦のみて何やってもいっしょじゃね、パケ違うだけで、結局ドンパチの勝ち負けだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:52▼返信
もう取り返しがつかないね
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:53▼返信
>>151
いや箱のギアーズわりと3でも人途切れてたよ
ジャッジメントでも居るという程度で
同じや奴ばかりあたったり盛況とはいえないだろあれ
盛ってる奴はしってるんだから吹かすなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:53▼返信
まさかSF5までオワコンになるとは思わなかった
開発100%ディンプスに任せてカプコンが関わらなかったほうが良かったんじゃないの
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:53▼返信
そもそも商品にすらなっていない
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:53▼返信
新規いれるきねーな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:54▼返信
クソデブ小野ざまあwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:54▼返信
>>169

手抜きたいかCOD4みたいに面白い作品作れないからだろ
あとただのゲームとキャラゲーは全然違う
これ勘違いしてるメーカー多すぎるんだよ
キャラゲーでストーリー無しとか馬鹿の極み
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:54▼返信
>>162
BF4は安定して面白いしな・・あれとプレミアムはってればよくね状態になりかねいない
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:54▼返信
キャラクターの見た目に関しては日本人の意見はガン無視が正解
日本では売れないし
あのキャラの見た目が気に入らないのとか言うだけで絶対買わない動画勢だろ、お前ら
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:55▼返信
>>181
BFのキャンペーンはなんかドラマが地味だよな
でもプレイしてるぜというかBF4はプラチナ取ってるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:56▼返信
また開発費なくなってリュウが出稼ぎに出されるのか・・・
誰得コラボだから今度は断られるかもね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:56▼返信
>>169
確かに格ゲーのストーリーってゲームの性質上わけわからん茶番寄りになるのは否めないけどね
でもストーリーモードでそのキャラが好きになって使い続けて、自分の対戦時の持ちキャラになるモチーベーションに繋がったり繋がらなかったり…
もあると思うのよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:56▼返信
>>183
っうかカプコン嫌いで買わないというのもあるし
アケコンひつようだけどアケコン高えし
アケコンかうほど格ゲーにハマるわけでもないという
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:56▼返信
討鬼伝2面白すぎワロタwwww

フレームレートがカクカクなのが気になるけど、完全にモンハン越えたわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:57▼返信
格ゲーオタクに媚びた結果無事死亡w
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:57▼返信
>>186
ストーリーっていうかアーケードモードだよな
大会に出てますてきな・・シナリオはバックボーンとして存在するだけでいいんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:57▼返信


「海外ではシングルなんかやらない」

なんていうウソをバカが鵜呑みにしただけ

192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:58▼返信
>>176
いやでもPS3の時代に常時オンに人がいるタイトルをあまり知らないぞ
マイナータイトルなんてそもそもマッチングしないせいで
対戦関係のトロフィーが取れないなんてザラだったし
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:59▼返信
カプコン「ほならね、自分達で格ゲー作れって話でしょ、私はそう言いたい。」
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 18:59▼返信
カスコンとウンコナミとソシャ外道は潰れろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:00▼返信
謝罪遅い



小野死ね
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:00▼返信
一度リセットして新規の初心者さんにが入りやすいように~とか言ってたのにこの言い訳は厳しいだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:00▼返信
>>169
スターウォーズバトルフロントでの受け答えだな
シングルプレイで遊ぶ奴少ないから必要ないと
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:01▼返信
家庭用ZERO3のボリュームはすごかったなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:01▼返信
ライトゲーマーの友人が久々だからと楽しみにしてスト5を買ってたけど
アーケードモードがないってことで心底ガッカリしてたよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:01▼返信
プロを全面に押し出し過ぎ
大会とかほとんどのユーザーは出ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:02▼返信
小野、今年のE3で出てくるのかなw
ってかカプコン自体がE3で発表するもの何もないんじゃ
バイオの新作があるかどうか
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:02▼返信
カスコン爆死でメシウマw
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:02▼返信
スプラは五千円の値段に見合ったものとして出して、その後ステージや武器の追加をするってのはわかるけど、
スト五は完全に未完成やんけ。格ゲー熱も冷ましすぎ。みんなが盛り上がろうとしたとき冷水をぶっかけるごとき
マイナスにしか作用してない
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:03▼返信
>>192
360でもマイナーゲーはそうだろ
ギアーズなんて俺の中で360で最高のゲームだし
オンゲーを楽しみたいなら中古待ちじゃなく発売日に買わないと超大作以外駄目だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:03▼返信
※201
一応DMCがフラグたててるんじゃなかったっけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:04▼返信
スト4って偉大だったんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:04▼返信
>>203


ステージ3つで5000円に見合うは無いわw
カプクソも任天堂も総じてクソだよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:04▼返信
本当FF14みたいに作り直さなきゃいけないレベル

小野見てるか?もう見なくていいよ ただこの業界から去ってくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:04▼返信
スターウォーズはアレだろ、シングルにはストーリーが必要だからだろ
映画1本作れるくらいの「追体験」が必要になるわけで


その金を出したくなかったのを「シングルは誰もやってない」などとウソついただけ

それをウソだと思えないやつの頭に問題があるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:05▼返信
>>197
SWBFでストーリーなしはマジで理解できない
これのせいで買わなかった
レゴSWフォースの覚醒は俺買う予定だしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:05▼返信
>>197
結果、売れに売れたがIPへのダメージは深刻なものを負ったな
ACVみたく下手に売れちまった分なお酷い

まあSFVはそれ以前の問題だが…
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:05▼返信
プロゲーマーのお陰で盛り上がってるとは何だったのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:06▼返信
発売されるギリギリになってからシングルありませんで大バッシング
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:06▼返信
>>192
それマイナーだからだろ・・
箱なんてメジャータイトルでも過疎だったじゃねえか
国内隔離サバだったときのギアーズ2酷かったぞ
DLゲーなんて発売してその日に過疎とかザラだったし
おまえホントに箱持ってんの?
オンで人数多いのはps3のほうだったよマルチだと露骨に分かる
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:07▼返信
もう中古が3980円で出回り始めた今じゃ遅すぎる

アホは何やらしてもアホだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:07▼返信
最近シングルプレイを作らないゲーム多いけど手抜きにしか思えん
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:08▼返信
ボスいねーの?このゲーム?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:09▼返信
アケコンのプロ用じゃなくていいからもう少し安いの出せばいいのに
せいぜい5000円代
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:09▼返信
>>212
プロゲーマーが内輪で盛り上がってるだけだよな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:09▼返信
そしてまたガンダム動物園の動物が増えるのであった
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:09▼返信
今頃になってこんな発言するってことは、想定より売れてないんだろうな
いやもう別にネット対戦で盛り上がってればいいんじゃないっすか
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:10▼返信
無駄に長いロードはこのままにするつもりなのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:10▼返信
もう手遅れだろwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:10▼返信
>>211
ACVはほんとにやっちまったよな
世界観が大事なタイトルだったのに
あのキャンペーンの雑さ・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:10▼返信
>>218
普通にあるだろ…性能は察しだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:10▼返信
DL版買ったけどサバイバルが自分には無理ゲーすぎてカラーも自由に使えないから放置
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:11▼返信
バイオのオンゲみたいなヤツもロクなシングルプレイなさそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:12▼返信
何をどう考えたらあんな仕様になるのか
特別値段が安い訳でもなく
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:12▼返信
未完成品のアップデート商法でいつも通り行けると思ったら全然売れなくてワロタって感じだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:12▼返信
>>227
あれには無いだろDLコードとかいってるし
パッケ勝ってもなかに紙ペラだけだぜ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:12▼返信
業務用と同じ部品を使ったとかいうサターン用のコントローラは今でも使える

あとMSのサイドワインダーフライトスティック

あれは頑丈だわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:13▼返信
ボスはベガにすればいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:13▼返信
KONAMIとカプコンは
シャープ東芝なみにもうダメだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:14▼返信
楽しみ方は人それぞれなんだからその選択肢を多くする事が作り手がやるべき事でしょうに
不満が出ればアプデで解決すればいいでしょって考え方がもうね・・・
こんな人がディープダウンを作ってるかと思うと頭痛くなるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:15▼返信



任天堂と共に沈め


236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:15▼返信
>>231
俺箱○でスパ4やってた時
ホリのアケコンに、ボタンを業務用に交換して使ってたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:15▼返信
ストーリーモードで金とるようなら、カプコンは終わり通り越して、倒産
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:15▼返信
とにかく対戦が好き!って人には良いんだろうけど、シングルも充実して然るべきだとは思う
ソウルキャリバーVはそれで大コケした
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:15▼返信
>>234
大丈夫作ってないからもうディープダウンはね
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:16▼返信
アプデ地獄
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:16▼返信
日本にも謝罪しろ。
それに過小評価じゃなくて無能なのを認めろ。

もっとももう遅いがな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:17▼返信
>>240
コレの場合アプデじゃなくて未完成だろ普通に
アプデはオンやらアクションでプレイヤーが不満に感じたことを調整してアップさせるものだが
カプコンはそもそもアップ以前に最初がマイナスだから評価が0に戻るだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:18▼返信
>>237
ソフトが売れないとアップデートするたびに損失が生まれていって………うん、カプコン詰んだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:18▼返信
何が過小評価だよ
たんなる手抜きだろアホ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:19▼返信
そして今さら初心者を取り込んでも熱帯でぶちころされるっていうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:19▼返信
わかってて発売したんだろうがw
今さらアプデされても他新品じゃ買わねーよ。
中古で安くなったら頃に完全版になってるだろうし。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:20▼返信
>>124
キャラクターのモーションとストーリー目当てにゲーセン通ってましたが何か?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:21▼返信
アーケードモード(CPU対戦)すら無い。
こんなスカスカの内容を8千円近くの値段で売ってるんだぜww
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:22▼返信
完成版をディスク1枚に含めて売れよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:24▼返信
スト4の方が良かったか。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:24▼返信
皆紙芝居好きなんだな・・・(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:25▼返信
カプコン
オワコン
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:25▼返信
あーこれ完全版出ますわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:25▼返信
そもそも日本のライト層はアプデで拡張というのがまだまだ浸透していないだろうし
何処かでスーパーストVとか出して仕切り直す羽目になるだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:26▼返信
カプコンにはもう技術者なんていないだろ
ゲーム出してないんだぜ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:27▼返信
そんなんどうでもいいからはよATMに行け
らくらくキャッシングしてこいよ
ATMにこだわれよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:27▼返信
えっ?アーケードモード未実装で販売したの??
それで売れると思ってたのかよwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:27▼返信
バトルフロント状態ってわけだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:27▼返信
もう遅いんじゃないかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:28▼返信
格ゲーでキャラ小出しは致命的だと思うよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:28▼返信
世界で60万だっけか
爆死おめ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:28▼返信
スト5のアレっぷり見るとアークのBBやGGがかなりマシに見えるな
毎回単品で売れそうなボリュームのストーリーモード入れながらオンラインロビーなんかも遊び要素盛り込んでるし
再調整版商法とかもやってるがそれはカプコンも同じだからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:29▼返信
オン専用とかオンの方に力入れてるゲームなんてほんといらんわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:29▼返信
シングルプレイヤーじゃなくて全顧客をナメてんだよ
クソみたいな寸劇も二度とやるなカス
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:29▼返信
スーファミ~PSあたりから脈々と続いていた人気シリーズを高性能の現行機で派手にぶっこわすってのが
PS3あたりから随分増えたよな。グラが進化すりゃゲームが勝手に面白くなるゲハ板進化論もアテにならんな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:30▼返信
ムカついたからキャミーの素っ裸になるMOD入れてやったは
ざまーみろ!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:30▼返信
シングルモード付ける前に開発予算が尽きちゃって、それで開発を強引に切り上げて売り出したんだろ(´・ω・`)
んで、業績不振気味の新品の販売数を伸ばすため(ユーザーの再確保?のため)にって名目で予算取ってきて、今回のアプデの話題

伸びなかった場合の責任の取り方で、何を提示したんだろうね~?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:31▼返信
EVO参加人数は3000人超えて過去最高
大会出たりして、オフ対戦環境ある人には結構評判いい
大多数のユーザには関係ないけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:31▼返信
スパ2Xで終了してるもんなこのシリーズ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:32▼返信
小野って人さ、ゲーム関連のイベントでステージに登壇する度に
何様な態度で場を白けさせるような事ばっか言ってるイメージ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:33▼返信
もうどうでもいいよこんなゲーム
カプコンがまたIPを殺したってだけの話さ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:33▼返信
似たような過ちでKOF12が有ったな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:33▼返信
オフに引きこもりは良くないとは思うけど、ストーリーモード一切なしはねぇ・・・。
格ゲーだと、キャラのストーリーや操作感覚に惹かれて弱キャラ使い続ける人もいるわけだし。
棒立ちの敵を倒すようなチュートリアルだけだと、そこに気付く前に終わってしまう。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:34▼返信
流石カプウンコ異名は伊達じゃねえ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:35▼返信
いまだにアレ....ホラ...あのディ?ディープタウン?タウンじゃない?アレよ
あのディープ...ホラ...うん?え?なに?なんだっけディープ...あ?えぇ?
アレよアレ出してないだろ

クソが
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:35▼返信
ゲーム会社は引きこもりコミュ障ニートに甘いよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:36▼返信
>>265
それは開発側の怠慢だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:37▼返信
なんか情報出てくるたびに、糞だなって再確認されるゲームだなスト5
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:37▼返信
>>270
同じく

スト大好きだったけど
さすがに愛想つきたわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:38▼返信
今、スト2Vってテレビアニメ見てるんだけどケンが羽賀研二だった
イケメンボイスでいがいと上手かった
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:38▼返信
プロゲーマーとかいうニートと癒着した結果時代遅れの糞ゲーしか作れなくなったボンクラ共www
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:39▼返信


さて、鉄拳でもしようかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:40▼返信
カプコンは全てにおいて見誤るなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:41▼返信
スカスカおせちゲーム
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:42▼返信
ストIIブームの時にやってたオッサンは
今でも新作を買うけど対人なんてもう卒業してるわな
オッサンはキャラゲーとして買ってる
そして特に日本じゃ購買層の大半はオッサン
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:42▼返信
アークなんて一世代前のエンジン使ってGG作ってんだろ?モードもそれなりにあるし
大手のはずのカプコンが中小のアークに技術力で負けていいのかよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:43▼返信
いやここまで酷評されるって逆にすげえわ
当たり前のこと普通にやってればこうは何ねえだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:43▼返信
正直スト5よりバーチャ5のが面白かった
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:44▼返信
>>265
×スーファミ~PSあたりから脈々と続いていた人気シリーズ
○360〜Wiiあたりから足止めして続いていた人気シリーズ

忘れないであげてください。そもそも国内サードはPS3をガン無視してたんだぜ〜(笑
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:44▼返信
アーケードないのにアーケードモードいれるの?意味わからん
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:44▼返信
一人用充実格ゲーなソウルキャリバーの新作でねーかなー
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:44▼返信
>>251
何だかんだで好き
てか全キャラ使うきっかけにはなるし
散々書いたが鉄拳とかは別格だし
マジでキャラによるがED面白いしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:45▼返信
狂信者しかやってねーオワコンだから作らんでもいいぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:46▼返信
ついにストリートファイターブランドまで潰したか
最近のカプコンはホントダメだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:47▼返信
カプコンお得意の自己都合やん
早く潰れろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:47▼返信
モンハンの3DS移籍から始まったな、カプコンの迷走は
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:47▼返信
他の格ゲーは若い新規プレイヤーがちゃんと参入してるけど
スト5はヌキとかいう古参のキモデブが参入したぐらいだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:47▼返信
アーケード版を出さない格ゲーは失敗する
代表的なのはデッドオアアライブ、ソウルキャリバーとか。
家庭用とアーケードではプレイ人口が違いすぎるのが原因で、少ない人数ではどうしても盛り上げられないんよね
KOF14もきっと同じ結果になるだろうなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:47▼返信
まじオワコンⅤ
300.cxシェイミ会長投稿日:2016年04月09日 19:47▼返信
親父のテレビ借りた時、
スト5でダルシムプレイしたがストーリー短いが
サバイバル、トレーニングあるが、なぜかアーケードがないかと思った!。
まるでソウルキャリバー5で思い出すです。
謝罪で無料シーズン出す所分かるが。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:48▼返信
ホントファンを馬鹿にしてるよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:49▼返信
さようならカプンコ、フォーエバー
もう某ハード会社と一緒にGOALしろよ(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:49▼返信
格ゲーたまにやりたくなる勢いるよな
昔鉄拳を出るたびに発売日に買っては全キャラのエンディングムービー見て即売りしてたわ
やることはやるけど一切やり込む気はないっていうw
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:49▼返信
流石は

ユーザーが求める需要があるものを全く理解してないことに定評があるバカプコン
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:49▼返信
>>115
俺もこれだわwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:50▼返信
>>296
今や完全に討鬼伝2が上位互換になりましたとさ
面白いわ、討鬼伝2
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:51▼返信
俺SNK嫌いだけど
キングオブファイターズ14のがクソ5より面白いゲームって言えるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:51▼返信
バーチャにストーリーモードあったらもう少し人気が長持ちした
そこが鉄拳と差が付いた
309.投稿日:2016年04月09日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:53▼返信
流石にバカとしか言いようがない
復活したと思ってたけどまたストリートファイターは死んだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:54▼返信
そもそもアーケードがないのは海外メインで展開するからじゃないの
日本以外の国で盛り上げるために大会で活躍する日本人減らしたいんだよね?
アーケードモードを追加する気になったのも海外ユーザー向けのサービスなんでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:54▼返信
ストーリーモードがない格ゲーは廃れるってことか?

スト5も凄い勢いで過疎ってし
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:55▼返信
>>303
もったいなさ過ぎだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:58▼返信
サクラとヴァイパー出してくれよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:58▼返信
最初の火(ストⅡ熱)が消えかけてる

火無き灰(スト5)のままじゃダメ

新たな薪の王(ウルトラスト5)が必要じゃ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:58▼返信
今時の初心者が格ゲーなんぞやるの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 19:58▼返信
KOF14 発売したら。完全にSNK格闘とられる

318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:01▼返信
なんでソウルキャリバー5という悪い見本があるのに同じ事しちゃうのかな
スト5は通常の二本先取で遊ぶシングルモードが全くないから対戦への導線が無いのが大問題
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:01▼返信
>>315
もうウーラシールより前の時代なんじゃねえの火も関係ないという
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:02▼返信
年パス買ったのに他の奴らまで無料でキャラ追加できるのは許せん
年パス代金返せ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:03▼返信
ソニーマネーで箱マルチを蹴ってPS4に特化した結果がコレだよw
金で動くような作品は本当にダメだな
モンハンみたいに、どうしても3DSで、絶対に3DSで出したい!っていう
スタッフの心意気みたいのが無いんだよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:03▼返信
ネット環境がグダグダなのは法則発動だからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:05▼返信
え、アーケードモード無かったの??
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:05▼返信
モーコンX大勝利!
ストーリーモードをはじめボリュウムたっぷりでお腹いっぱいになるぞ
今、DLCキャラのジェイソンやエイリアン入りの
モーコンXLが発売中!超オススメ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:06▼返信
バカプコンだなぁ
CoDなんかでマルチだけでいいよって言われるのを真に受けちゃった感じかな
実際はマルチやらない層が半数を占めるくらいオフ専はまだまだ多いのにな
マーケティング不足でシリーズ殺すとかほんと馬鹿
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:07▼返信
>>317
KOFより餓狼とサムスピ出して欲しいんだよなぁ
餓狼はリアルバウトの方向性で
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:08▼返信
ウル4の方が面白い
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:10▼返信
アーケードモードなんかやらないからいいけどロード長いのはどうにかしろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:13▼返信
Amazonの評価、★1つがほとんどwww 酷評すぎるw
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:14▼返信
5でもうキャラいい年に見えるんだけど、これ以上老化が進んだらどうなるの?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:14▼返信
>>324
日本版ローカライズしてくれんかねぇ
CEROZでも無理かのぉ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:14▼返信
動画見ても全然やりたいと思わない
せんとす、すまん
せっかくツイッターフォローしてもらって悪いがスト5クソゲーだよ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:15▼返信
本当それだわ、いつからか格ゲーやる奴はネットで対戦するのが好きみたいになってるけど
ネット対戦興味無くても格ゲーは好きでキャラのストーリーモードで遊ぶのが好きな層もいるんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:15▼返信
ユーザー(消費者)を舐めてんだろ。しかも定価8千円ぐらいだっけ。詐欺だろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:15▼返信
こんな基本無料版程度の内容をフルプライスで売る時点でな…
DLCが全部出揃ったら買うかどうか考える
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:17▼返信
>>332
未完成品を出したことを批判するだけならまだ理解るが、流石にプレイしてないのにクソゲー呼ばわりするのは辞めとけ
それただの動画勢で業界の癌だから
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:20▼返信
ネット環境充実で発売後にアプデで直そうとどのメーカーも手抜き発売
中でも酷いのはカプとバンナム
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:20▼返信
いやクソゲーだろ
キャラ少ないし、シングルプレイもほとんどない
やるまでもなくね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:20▼返信
ぶっぱげー
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:21▼返信
>>325
きちんとマーケティングしてる会社ならモンハンを3DSに出したりしないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:22▼返信
ウル4持ってた俺が動画勢ならもはや言うこと無いわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:22▼返信
格ゲーは対戦に特化し過ぎて
シングルプレイヤーを疎かにしたから衰退した
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:23▼返信
まともな技術者全部逃げ出して自社では3DSの開発がやっとになったカプコンさん
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:23▼返信
BOFをソシャゲにするような会社ですよ?
ユーザーの声なんて聞いてません
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:23▼返信
マルチが当たり前みたいに言われているFPSや狩りゲーにしてもシングルプレイヤーモード(シナリオモード)
しか遊ばないっていう客層は必ず一定数存在するので
格闘ゲームは例外なんて思うのがおかしい
大体シナリオ削ったらキャラ性薄れるだろ
格闘ゲームはキャラの背景ストーリーも魅力の1つなのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:24▼返信
>>329
565レビュー中
321が★1
91が★2
圧倒的なほどの酷評やな
シングル無しでオンも最悪で終わってるw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:25▼返信
例えばサーカス商法だって
一応は完成した作のおまけを量産して法外な値段で売るだからな
カプは未完成品を売った時点で三流
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:25▼返信
へーそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:30▼返信
シングルプレイヤーは極少数だけどコアゲーマーだからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:32▼返信
昔は家庭用だと色々一人用に追加とかされたりして
客層の違いをわかってたのになぁ・・・
熱帯が悪いんやな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:35▼返信
ネット対戦とかリアフレとしかせんわ。
あとは家で集まってとか。
他はただCPU戦。
ストーリーなんか要らねw
2みたいにEDだけでいいのよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:40▼返信
>>351
スト5は普通のCPU戦すら無いからな
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:42▼返信
社内やプロジェクトで意見でなかったのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:43▼返信
ニシ豚が必死こいて艦これや進撃・セツナをネガる横で、空気読まずガチの糞を投下したから笑えるw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:45▼返信
かの石井ぜんじ氏も「格ゲーの基本はCPU戦」って言ってるぐらいだしな。
1人用は大事。まあ格ゲーだけじゃなくてゲーム全部そうなんだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:47▼返信
…それっぽいゲーム記事無いからとりあえずここで

討鬼伝2の博士と時継の声が無駄に豪華だなw
紅月さんは逆にうっすら舌ったらずで天然っぽいw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:47▼返信
ちょっと前に出たスターウォーズバトルフロントも
シングルプレイが無かったから目茶苦茶叩かれてたな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:48▼返信
もうKOFにしか期待できない・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:48▼返信
>>355
そりゃ、ゆっくり自分のペースで
気を遣わずやりたいよね。今まで どの格ゲーでも あたりまえにCPU対戦なんてあるのにね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:48▼返信
仕立てあげられたものではなく、マジモンの糞ゲーって感じ。ニシ君的には複雑だろうがw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:49▼返信
俺プレイしないけどストーリーだけ気になる派
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:49▼返信
会社の方針と合わず優秀な人材がどんどん出ていってしまって、今では過去の作品の焼き直ししか出来ないのが今のカプコン
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:50▼返信
討鬼伝2の体験版面白かったしカプコンピンチ
鬼の手アイデア面白いわ
細かい不満点は主にボタン配置回りに集中してたのはボタン数が少ないVITAマルチの弊害かね
キャラのモデリング可愛すぎてヤバい
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:52▼返信
擁護してたゴミはどこへ消えたのやら。ワイン畑の肥やしかな?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:55▼返信
目先の利益しか見ない馬鹿な上の連中が次世代機の投資を怠ったせいで開発力が落ちて今のカプコンの悲惨な状況があるんじゃないの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:56▼返信
今回ゲームバランスは神がかってて、毎週世界大会はめちゃくちゃ盛り上がってるんだけどね
トップ16の使用キャラクターが見事にバラバラだったのは感動したわ
残念なのはPS4vsPCだとマッチングが少し遅くなる(加えてPC版だとAlt+Tabでラグくなる)から、結局PCとのマッチングはオフにしてる人が多いってことくらいかな
PS4版で遊んでる限りはほとんど不満はない
また日本でも格ゲーブームが起きてほしいわ・・・海外では小さい子供のプレイヤーまで出てきてまだまだ伸び代のあるジャンルなのに国内はおわっとる
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:58▼返信
カプコンは3年ぐらい前に言ってたんだけどな
「外注に任せすぎて開発力が落ちた。これからは内部開発力を高めたい」みたいな事を
でも結局この体たらくっていう
ほんとこの企業は口だけだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:58▼返信
そこじゃなくてロードでしょうが…
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 20:59▼返信
SF2のころはネット対戦なんかなかったんだよな
国内じゃとっくに飽きられてるのにネットオンリーじゃ売れないに決まってる
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:01▼返信
見通し甘過ぎないか?
完成品に追加要素って事ならそれくらい待てるが、
現状完全に未完成品な上にウリのオンライン対戦もマッチングがクソ過ぎて対戦時間の倍以上待たされる。
マッチングの修正には全く触れてない、つまり今のところ直す気ないって事だろ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:01▼返信
この前のスト5の大会は、Twitchでの観戦者数が9万人にも上ってあのLoLをも凌いでた
日本とのこの温度差は何なんだろ
ウメハラやときどやヌキを初めとした日本のプロゲーマーは口を揃えてスト5を絶賛してるし、知識が必須で初心者お断りだったスト4よりも断然遊びやすいのに勿体無いわ
「格ゲーは敷居が高い(誤用)」っていう認識をカジュアル層から取り除くのは本当に難しいな
その点、TPSを見事に日本のカジュアル層向けに昇華させたスプラトゥーンは偉大だわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:06▼返信
スカガ2ndしてギルティレベしてKOF14するんで

オワⅤはもういいです
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:08▼返信
シングルよりマッチングがまともになれば買うんだけどなー
対戦相手探すのが遅い読み込み遅いで出来悪すぎ
ゲーム部分は見てる分には楽しそうなのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:10▼返信
小野は選任をとって辞職して下さい
お願いします
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:12▼返信
>>366
だからこそシングルプレイの充実が大事だな
日本の子供に人気の妖怪ウォッチもシングルプレイが中心だし
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:17▼返信
格ゲー買った人で熱帯やる人って確か半分もいないんじゃなかったっけ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:20▼返信
コナミさん並みの糞企業
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:22▼返信
綾野が嫌い
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:22▼返信
>>371
アケモードがないマッチングしにくいなんてのはカジュアル層にしたら遊びにくいんだよ
一人でも楽しめたりマッチングがさくさくのゲームなんて他にあるんだからさ
俺は前作を遊んでたけど今回の仕様を聞いて買うの止めたよ
勿論いろいろ改善されてユーザーも増えるなら今後買うかもしれん
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:23▼返信
こいついつもやらかしてるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:24▼返信
さようならカスンコ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:24▼返信
杉山Pはスト5をe-Sportsの競技ツールって表現したんだよね
その時点でプロや大会に出る選手の方しか見てないのか?って思ったんだけど
案の定だった訳だ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:28▼返信
さよならカプンコ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:28▼返信
ストリートがモーコンにすら敵わない日が来るとは夢にも思わなかったよww
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:31▼返信
シングルプレイヤー需要が無いと思ってんのかこのPは
基本このゲーム対戦なんだからシングルプレイだろにw
どんな言い訳なんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:31▼返信
カプコンてまじで糞だな。早めに潰れとけ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:33▼返信
どうすればスト5は神ゲーになりますか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:36▼返信
>>371
動画勢ばかりなんだよな
その大半が買ってないっていうね
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:37▼返信
カプコンが版権を手放してワナブラが買取、モーコンチームに作らせればいいんじゃないか?ww
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:38▼返信
小野 綾野 杉山の手から離れたら
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:39▼返信
モーコンはマジで糞ゲーだよ
スト5程ではないけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:41▼返信
>>387
対戦自体は既に神ゲー
ウル4みたいなマッチング方式にするだけでいいのに
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:41▼返信
ストリートファイター5を越える格ゲーもそうそうないんじゃないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:41▼返信
・カプコンに入ってから既に20数年たっているが、ほとんど格闘ゲームの開発と共に過ごして来た。
・ストリートファイターが作りたくてカプコンに入った。
・小野氏『我々が作ったプレイグラウンドを提供して、その上で皆さんが楽しみ始めてもらうという、他のビデオゲームとは少し違ったような気がしています』
・エンターテイメントを出しているのではなく、プレイグラウンドを出している。その上で競技をやってもらっている。ストリートファイターのプレイヤーは、どうやればナンバーワンになれるのかすごく強く思っている。そういう人たちの集まりが、ストリートファイターのファンなのではないかと思う。
・カプコンカップはカプコンが宣伝のためにやっているのではなくて格闘ゲーム、ストリートファイター、そこに登場する選手たちがオリンピック選手並に評価されるような状態になるというのが将来、夢となって花がひらいてくれればいいなと思う。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:42▼返信
>>371
WiiUがカジュアル層に受け入れられずに終わってるのにスプラが云々言われてもねぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:45▼返信
>>392
(笑)
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:47▼返信
主力コンテンツで手抜きするカプに未来は無いと思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:49▼返信
>>371
スト5じゃカジュアル層獲得は無理だと思う。
大会なんて興味無いし、プロゲーマーなにそれ?状態だし。
ビジュアルも日本向けで無い上に、シングルプレイをおろそかにしたからね。
対戦メインなんて言われたら構えちゃうでしょ?
まだブレイブルーやギルティギアの方が一人で遊べるし、キャラに魅力も有る。
まぁアークのゲームはコンボゲーだから対戦で脱落するだろうけど。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:49▼返信
8000円返してほしいんですけどどうすればいいですか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:53▼返信
正直新作のKOFの方に期待してる
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:53▼返信
おせーよハゲ
と言うか今更気付く
(と言うか、自分は納得してないけど周りに言われて方針変更した)
時点で、センスねーんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:54▼返信
バランスが神?
結局リュウがクソ強い
ありがとうございました
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:56▼返信
モーコンチームが作る爆笑必死のシングルがみたいんですww
普段、格ゲしないからかも知れないが、モーコン自体は敷居が高いと思う。ただ、キャンペーンと映画枠が楽しくて毎回買う。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:56▼返信
コンボがない格ゲーなんて昨今ないよ
コンボでクダグタ抜かすのは老害
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 21:58▼返信
>>398
アークの格ゲーは初心者向けモードだとボタン連打でコンボがつながるから
そんなのは脱落の要因にはならんね
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:00▼返信
>>398
でもスプラトゥーンはTPSで対戦がメインだけど、意外なことに日本で大成功したんだよな
格ゲーはアケコンが必要だったり初心者が踏み込みにくいってのもあるのかもしれん
アークゲーはカジュアル層というよりもアニオタ層向けで、アニオタは目移りが激しいからすぐに別ゲーに行って過疎るのがだめだわ
ストファイと鉄拳(と海外だとMKシリーズ)以外の格ゲーはほんと過疎るのが早くて極めるのが時間の無駄に感じてしまう
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:02▼返信
2Dの格ゲーとかまだやってんの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:05▼返信
>>406
正論

但し残念ながらスト5は除く
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:08▼返信
ブレイブルーは最高ってキモオタが騒いでたけど
もう過疎ったのか?早いね
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:09▼返信
謝罪するとこそこじゃなくてワロタ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:11▼返信
スカスカおせちを8000円で売ったことへの謝罪はないんだな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:12▼返信
アークの格闘ゲームはなんか気持ち悪いイメージしかありません
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:12▼返信
任天堂といいカプコンといい
一番の問題はユーザーからの信頼を失ってるとこなんだと気づけよ
不誠実な真似繰り返してたらマジで沈むだけだぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:13▼返信
>>412
格ゲー板でもやたらと他ゲーに絡んでくるしキチガイ率が高いよなあいつら
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:13▼返信
ブレイブルーと電撃の違いが分からない
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:14▼返信
結局フレーム表とにらめっこしながらひたすら起き攻めするゲーム
追加キャラをゲーム内マネーで購入出来るのは評価出来るけどそこまでもたないよ
これからプレイヤーが増えることなんかない
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:16▼返信
ホント糞ゲー
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:17▼返信
関係ないけど
フリプの格ゲー枠は要らないです
全部同じに見えるw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:18▼返信
シングルプレイヤーを軽視して良いのはFPSだけだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:19▼返信
こんな手抜きゲーム
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:19▼返信
>>416
今回フレームなんて普通に遊んでるだけで有利不利覚えるけどな
最近海外で注目度が急上昇してるMARNってプレイヤーはフレームなんてまったく知らずにミカを使って上位に入ってるしな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:20▼返信
3980円くらいなら別に問題ない
フルプライスだから問題なんだよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:22▼返信
原田にそこ突っ込まれてたな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:28▼返信
steamをみてもゲームの内容自体は好評価なんだよなー
不満のほとんどはマッチングなんだよなー
わかってんのか小野
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:30▼返信
ストリートファイターも終わりか
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:31▼返信
アーケードモードやストーリーモードは隠し要素を出すための苦行だと思ってた
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:31▼返信
ノベルゲー1本レベルのボリュームのストーリーモードがあるブレイブルーや
一人用モードがこれでもかと詰め込まれてるスマブラを見習え
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:32▼返信
心配しなくてもこのままフェードアウトしてくだろ
ストクロみたいにな
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:34▼返信
>>427
スマブラはわかるけどブレイブルーとかオンであんまり遊べないから結局ストファイのほうが長い時間遊べるゲームになるだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:43▼返信
ここまでわかりきったクソゲーなのに擁護する訓練された信者がいるのが泣ける
確かにカプコンつぶれたらしょーりゅーけーんもはどーけーんも出来なくなっちゃうもんな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:47▼返信
>>286
モンハンが売れたときに2Dのスタッフ殆どクビにしてそのときアークに
移籍した人も居るし、格ゲーの権利を米カプコンに売っちゃったからなぁ。
結局米国の開発会社じゃ新作作れないから元SNKのスタッフがいる日本
の開発会社に作らせてるし。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 22:57▼返信
見るからに魅力無い新キャラ
16キャラしかいない
ストーリーモードがクソ
アーケードモードがない
ロードクソ長い、マッチングが長い
定価8000円
結論クソゲー
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:08▼返信
そら生田美和を起用するわけだわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:20▼返信
明らかに爆死だしな
カプコンもソシャゲ全コケな上に残ったコンテンツほとんどなくなってきたから必死だなw
でも売れないのは前作のバージョン商法も効いてると思うぞw
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:23▼返信
これを発売直後に言ってればまだよかったのにな
遅すぎるよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:25▼返信
スト2を今のグラにしてくれるだけでいいや。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:30▼返信
>>432
新キャラはどれも評判いいけどなぁ
ラシードもファンもララもかなり試合が盛り上がる
ネカリは微妙だけどwいつもスーパーサイヤ人ネタでいじられてる
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:40▼返信
今までお前らのゲームを家庭機で購入してきた人達は
ずーっとシングルプレイを楽しんできたんだよ
ゲーセンでさえシングルプレイしたい人も多いんだよ

本当に馬鹿じゃなかろーか
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:46▼返信
もういいよスト5は。スタートでこけたらもうダメ
不可抗力や予期せぬバグでこけたのならまだしも、ユーザー舐め腐って
意図的にああいう仕様にしてその報いが来たんだから救いがない
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:46▼返信
とりあえずオンラインで他とワイワイ遊べれば
超楽しいーwwwってなる馬鹿が最近多いのかと思ったけどそうでもないのかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:47▼返信
>>429
実質対戦専用海外大好きカプコンのストVと未だに国内のアーケード盛り上げを意識した上で
コンシューマ機への移植ではストーリーモードモリモリに盛るアークじゃ比較にならんよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:47▼返信
むしろシングルプレイが好きなんだよ
俺つええええしたいだろ
見ず知らずのやつと対戦なんてしても全然面白くねえ。
買っても負けても後味わるい。

シングルプレイ来たら買うわ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:51▼返信
あとキャラ人気も過小評価してるよね
ギルティに出てそうな色物キャラを初期から投入して
人気キャラは後回しとか
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月09日 23:51▼返信
アーケードモードどころかフツーのvs CPUすらないんだぜ
前代未聞で逆にワロタよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 00:01▼返信
>>441
でも海外大好きマンで海外にも力を入れて成功してるからこそ、カプコン主催の大会にもスポンサーがついて数千万もの賞金を用意できてるわけじゃん?
格ゲーもRTSやFPSまではいかないけど着実にスポーツ化できてる
アーケードモードを用意しない理由にはならんが、海外に力を入れてるのは間違ってるとは思わないよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 00:05▼返信
まぁ本当に対戦部分が面白いならジワジワと戻ってくるだろ。
って言っても、格ゲーの寿命って結局オンラインユーザーの数で決まるし、
シングルユーザーが増えようが大きく変動はしなさそうだが。
やってないから知らないけど、現状多いのかどうか次第かね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 00:26▼返信
スト5の対戦部分は神ゲーって言ってるの見ると、クソゲーに対するBGMはいいってやつと被る。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 00:33▼返信
キャリバー5がそのせいで死んだのに何を見てたのかね業界人として
対戦とか廃人か性格最悪な奴が多すぎてそんなにやってらんない 半々ぐらいでいいよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 00:36▼返信
ストIIが100万本が売れたときも基本CPU相手しかしてなかっただろ。
対戦が嫌だといってみんなやめていった。
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 00:55▼返信
>・カプコンプロツアーが、ストVを2月に発売した理由の1つ。
>・カプコンプロツアーだけが2月にリリースした理由ではない。
>もっと多くの要素が発売日までに用意されていれば、競技性の高いゲームモードより
>シングルプレイを好む一部のカジュアルファンから、もっと良い評価を得ていたと思う。。

スト5購入したユーザーの99.999%の人間は海外の大会なんか出ねーんだから
海外の大会に合わせてアップデートや調整すんのいい加減やめろやクズ野郎
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:12▼返信
>>443 格ゲーマーからするとそういうの冷める。
過度に感情移入しない程度の味なキャラの方が使ってて楽しいのだよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:16▼返信
スト5は対戦好きから見れば至れり尽くせりなんだけどな。
方向は間違っていないからソロプレイの充実は段々とやってくれりゃ良い。
ファイナルファイトみたいなモードが有ると熱い。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:18▼返信
>>427 自己満足の押し付けゲーやな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:20▼返信
工作員が沸いとるね~。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:24▼返信
どうせあとでスーパーとかウルトラとかストライクとか出すんだろ?

完全版になってから買うわ…
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:28▼返信
シングルプレイヤーを過小評価していた~?

いや格ゲーユーザーを馬鹿にしていたの
間違いだろ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:29▼返信
自分の予測では来年スト5に新キャラとVトリガーセレクトを追加した
ストリートファイターⅥが出ると予想してる。

実質バージョンアップ版でまたフルプライス取るのかよ!とか騒がれそうだけどな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:37▼返信
KOF14とストVが有れば満足だぜ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:53▼返信
ワイン畑でがんばってね
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 01:58▼返信
最近新品3000円で買ったけどこの値段なら満足かなww
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 02:09▼返信
世界で売上200万目標いっといて60万とか舐めすぎ
キャラがダサいうえに汚なすぎで、熱帯はクソ、しかも未完成。 
こんなのが売れるわけねえ。この会社はもうだめ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 02:25▼返信
小野は首切れよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 02:32▼返信
テレビゲームっていうのは基本的にコンピューターが人間の遊び相手をするためのものだからね
対戦ゲームだからって一人モード排除するんじゃなくてCPU戦でも楽しめるように努力するべき
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:00▼返信
>>463 でもそれだったら格ゲー、対戦ゲーで有る必要性が無いんだよな。
だから結局は廃れていってる。
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:30▼返信
 
ちゃんと売りたかったらまともなCPU戦が必要だぞって俺が言ってたときに
散々いらねーいらねー喚いてた馬鹿共、いまどんな気持ち?
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:30▼返信
>>464
そもそも格ゲーだって対戦ありきで生まれたもんじゃないんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:33▼返信
こんなクソゲーとっとと切ってさっさと6の開発してちゃんと完成品を売ることだな
ストクロと同じ流れだもんな
ほんと学習しない会社だよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:56▼返信
もうゲオったぞ
待ち時間なげーんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:57▼返信
>>466 現在に格ゲーと呼ばれてるジャンルは対戦ありきで生まれたもんじゃん。
カラテカとかケルナグールまで遡って格ゲーと見なすなら話は違うが。
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 03:58▼返信
>>469
戻るのはスト1までで充分。あれが生まれた経緯と
なぜスト2がスト1と大幅に変わってあの形になったのかを理解すれば意味がわかるはず
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:05▼返信
>>469
スト2の時はそこまで対戦で遊ばれるとは思ってなかったみたいだけどね
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:25▼返信
5の売上げ60万くらいだから粗利は20億ちょいくらいか
そこから開発費や広告宣伝費引いたら赤字かね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:31▼返信
小野の生足キィ~ックゥ!
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:33▼返信
そのストーリーをもっときちんと作ってほしい
各キャラ、ギルティ並みになぁ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:37▼返信
つーかさあ、アーケードやってたんなら
インカムのうち何カウントがシングルの物かぐらい判ってそうなもんなのにな。
実際、格ゲーヲタが主張するより遥かに高いぞ、格ゲーのシングルプレイ率。
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:41▼返信
>>471 開発スタッフの期待通りだったって事だ。
対戦台ってシステムは当時としちゃ画期的だった。
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:43▼返信
>>474 KOFぐらいが丁度良いと思う。ストーリーが長ったらしいと面倒くさい。
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:45▼返信
>>470 ストⅡからだろ格ゲーは。話の論点がズレてる。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 04:51▼返信
>>476
そもそも対戦台ってのがなくて2P側に座って対戦してた時代だからな
ちゃんと対戦出来るように作られてたのが大きかった

とはいえ一人用で進めないと四天王は出てこないんで
一人用のゲームとしてきちんと作られてる
今の格ゲーはゲームが対人戦用にチューニングされすぎて一人用の楽しさが無いんだよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 05:02▼返信
>>479 同じ台に座って対戦するのって肘がぶつかって真剣勝負にならんから結局ガチャプレイなんだよな。
遊びとしちゃそれでいいけど。
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 05:02▼返信
対戦は本当に面白いからなw中古で安く買って満足してるw
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 05:58▼返信
もう手遅れってかオワコンでしょ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 06:30▼返信
今頃弱気になってるのがとろくさいよな
もし売れてたらユーザー軽視は変わらなかっただろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 06:34▼返信
ボタンとスティック操作で技くり出して敵倒してくゲーム作る
これ人と対戦もできたら楽しいだろうなー、で対戦もできるようにする
対戦だけでいいよね←ここが謎
練習する場ほしい、おまけ程度であってもキャラのバックボーンも欲しいとかって層全捨てってどうなんよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 06:38▼返信
後で買った人間が得をするようなソフトが多くなって困るわ・・・ネット関係は後で実装~ってのも普通に出てきてるしな。
メーカーはちゃんとユーザーハガキを同梱してオフラインユーザーにはアップデートするつどディスクを送るとかしてサポートするべき。
現世代のゲームソフトって将来ネットサービス終了したらレトロゲーとしての位置付けとしては”未完成のゴミソフト”しか残らないんじゃないか?ww
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 06:50▼返信
一度失った信用を取り戻すのは大変だというのを実感するのはまだこれからだろうけどね・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 08:39▼返信
>>38
マリオて確か24ぐらいだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 09:39▼返信
パケ版買った人は売ればダメージ少ないけどダウンロード版買った人は可哀想だな
まさかこんなゴミ売りつけるとは思わないもんな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 09:41▼返信
もう遅いけどね
格ゲーはもう終わったよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 10:10▼返信
>>447
格ゲーにおいて対戦部分が核となるのに、そこを評価する事と、
クソゲーでBGMは良いっていう事が同じは無いだろ。

RPGにおいてシナリオクソだけど、バトルシステムは良いとかいう話しならまだ分かるが。
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 10:23▼返信
>>445
へー
海外で成功してるんだ
じゃあ国内で廃れても問題ないね
よかったよかった
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 10:43▼返信
スーパーとかウルトラとかは出さないって言ったし
これで頑張るしかないんや
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 11:24▼返信
>>475
熱心にネット対戦しているのは1割って聞いたことがある
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:06▼返信


あれは

ウソだ

495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:44▼返信
>>493
あー、熱帯率はアーケードの対戦率よりもさらに、遥かに低いだろうねえ
こういうデータが見えないはずがないのに、なんでこういう失敗するんだろう・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:58▼返信
>>478
当時を知らず調べる気もないってんなら黙っててね
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:23▼返信
そもそも個人情報漏洩の恐れのあるサーバー使用しとる時点でアウトだが?
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:37▼返信
>>497
お前、馬鹿だろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:21▼返信
カプコンもモンハンとバイオとストファイしかもう売るもんないのにどんどんブランド潰す意味がわからん
スト5でまた格ゲーから撤退するのかな?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:48▼返信
熱帯しないから買ってない
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:10▼返信
格ゲー初心者取り込もうとしていた割には初心者に易しくない
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:54▼返信
CC用に突貫で対戦ツールのガワだけ作ってとりあえず完成はいどうぞじゃユーザー側は納得できんわな
熱帯環境やオフも4から劣化してるしこれでフルプラで売るとはな
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:55▼返信
手抜きゲームってのがなぁ!
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:10▼返信
結局馬鹿なゲーマー様の意見しか聞いてないから
マルチだけに力入れてこういう結果になったんだろwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:12▼返信
え?アーケードなかったの…?それゲームとして大丈夫か…?
でも、大技一覧動画見ると4に比べてすっげぇチャラくなったな…。
結構硬派なイメージがあったんだけど…ふざけた技多すぎじゃねぇ…?
PS+してまでオンやりたくないから、しばらくはPS3でウル4遊んでおくよ…。
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:19▼返信
>>37
た…確かに土管工としてはハイテンションがすぎるな…。
だ…だが今更、「渋い無口なカッコいいマリオおじさま」に方向転換…?
可能か…?俺はその方向も好きだが…???
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:21▼返信
>>492
ダッシュ辺りは出るんじゃない?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:24▼返信
>>73
敷居高すぎるんだよな…。
コンボ出来なくても戦えますよって言われても、体力半分近く持って行くコンボが存在してるしな…。
温くしろとは言わんが、一人でも楽しめる作品ではあってほしいな…。
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:33▼返信
カプコンに期待してはいけない
ストクロで学ばなかったのか?
ナンバリングだからって油断したんじゃないのか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 04:15▼返信
>>496 黙る気は全くないな。
なぜなら当時を知っているから、ガキではあったが。

ストⅡより前に戻って通ぶってる奴の方がにわかだろ。

511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 04:17▼返信
人の揚げ足を取って自分のが正論だと主張したがる、
これだからアーク信者は嫌いだわ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 04:30▼返信
>>496 調べるって発想が出て来る時点で
君は調べて来た側の人間だね、若いな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 04:44▼返信
>>508 その高威力コンボがそんなに難しくないのは長所なんだけどな。
ここぞって時に基本コンボや必殺コマンドをミスらない事が勝敗を分けるのがストだから。
スト5は初心者に易しいって言うより、ゲーマーと格ゲーマーの経験差を縮めてる感じだ。
対戦ゲームだから初心者が厳しいのは当然。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:03▼返信
フォルテを超えたミカという対戦してて不快になるキャラを作ったのは大きいな
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:22▼返信
今更遅いけどな。最近のカプコンは嫌いだ。
あと格闘ゲーに限らずFPSなんかでシングルを軽視する傾向も嫌い。
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 15:39▼返信
ggxrd rの神体験版して待つから焦らなくてよいぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 01:25▼返信
>>516 工作員乙。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 07:30▼返信
任天堂て…
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 20:03▼返信
バンナムの原田が作る鉄拳VSストリートファイターの方は楽しみだ

アンチスト勢を作った小野と綾野はもう辞職しろよマジで
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月14日 14:46▼返信
そもそもE3でも力の入れようとは正反対に完全空気だったし
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 22:47▼返信
格ゲーやる奴でももう5やるくらいなら4のがマシってなってるんじゃねぇの
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:11▼返信
海外ユーザーが未だ勢い買いしてくれてるおかげで助かってるな
日本だけじゃ大爆死じゃないか
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:34▼返信
ストーリーがスカスカなのは実のところ例のナマデンのせいなんじゃね?
大人の事情ってやつで小野は自分の責任として語ってるけど…
自分の関わったことはなんでもペラペラ喧伝しまくり、不評は他人に押し付けるナマデンが5について一切発言しないのも怪しい
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:53▼返信
>>280懐かしい。テレビで見てたw

直近のコメント数ランキング

traq