01



病院やスーパーでやりたい放題の高齢者「納豆を1つで売れ!」
http://www.news-postseven.com/archives/20160408_401513.html
名称未設定 1


記事によると
・最近、「キレる高齢者」が増えているという

・たばこのポイ捨てを注意されたことに逆上した75才の無職男性が、6才の小1男児の首を絞めて逮捕されるという事件や、タクシーの運転手が急ブレーキをかけたところ後部座席に乗っていた高齢者が「危ないじゃないか!」と激高し杖の持ち手部分でいきなり運転手を殴りつけ負傷させる事件も

・病院でもそういった高齢者が増えており、「院内交番」と呼ばれる患者クレーム対応を行う渉外室を設置しているところも

・ほかにもスーパーマーケットで「お客様は神様」との主張で我を通す老人も多く、3パック入りの納豆や5個入りの玉ねぎを「こんなに食べられないから1つで売れ」と声を荒げることが日常茶飯事だという





この話題に対する反応


・精神が子供のままで無駄に成長したジジババなんて腐るほどいるからな。しょうがない

・そりゃ脳が老化して感情制御出来なくなるんだからこんなん増えるわ

・認知症になったら更に怒りやすくなるし、理由も理解できないからつらい

・スーパーで一旦かごに入れたものを別のところに放置するのも圧倒的に老害が多いんだよなぁ。

・記事を読む限り穏便にすまそうという姿勢がいけないような気がした

・キレる若者が老人になっただけでは?

・無駄に難癖つけて文句言ったりするのは年寄りが圧倒的に多いよ

・高齢者を叩くのもいいが、認知症について世間はもう少し勉強しようね。若いやつだって何らかの事故や脳の出血でこんな風になるよ。人格が変わる。

・今はまだ序の口。老害老害言うてもお前らがその老害の一人になるんやで?
















昔からいたけど、最近は特に目立つようになってきた感あるよね












ソードアート・オンライン (17) アリシゼーション・アウェイクニング (電撃文庫)ソードアート・オンライン (17) アリシゼーション・アウェイクニング (電撃文庫)
川原礫,abec

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2016-04-09
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る