ゲーム駅伝「ドラゴンクエストⅢ」日本一決定戦
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni060288.html
記事によると
【大会名】
電脳王日本一決定戦!ゲーム駅伝~ドラゴンクエストⅢ~
【スケジュール】
■一次予選
4月20日(水)~30日(土) ネット予選(ニコニコ生放送)
4月29日(金)~30日(土) リアル予選(超会議)
個人戦で1度目のカンダタを倒すまでの速さを競い、
成績上位者はチームメイトを募り二次予選に進みます
■二次予選
5月8日(日)
1チーム3名のチーム戦で各メンバーがゾーマを倒すまでの合計タイム競います。
※二次予選の様子はニコニコ生放送にて全編を中継
■決勝
5月15日(日)
決勝戦はnicofarreで開催
駅伝形式のチーム戦でひとつのコントローラーを使用し、定められた区間を交代しながらゾーマを倒すまでの速さを競います。
※ニコニコ生放送にて全編を中継
■テレビ放送
5月25日(水) 25:29~ /日本テレビ
6月1日(水) 25:29~ /日本テレビ
この話題に対する反応
・なんじゃこりゃ!
・細かいルールが気になるけどとにかく楽しみ^^
・どうせなら冠を届けて王になればキリが良いとも思う
・詳細出たら一次予選だけでも出てみようかしらね。 練習しないで
・これ面白そう。RTAやってるニコ生主さん達も出るんだろうか。
『ドラゴンクエストヒーローズ2』PSVita版の実機プレイが公開!携帯機でも問題なく楽しめそう
『ドラゴンクエストヒーローズ2』転職システムなどの続報が公開!スクリーンショットもいっぱいきたあああああ
【速報】『ドラゴンクエストヒーローズ2』参加声優判明!オルネーゼ:水樹奈々、マリベル:悠木碧、トルネコ:茶風林など
【ファミ通クロスレビュー】3DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』35点、PS4『スターオーシャン5』34点 など


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)posted with amazlet at 16.04.11ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 7
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
オタしかわからなくて引かれるだけだぞ…
そう言うオタはPCで見るのが大半だし
次世代オープンワールド狩りゲー"討鬼伝2" 体験版 配信中!
面白いよ
ドラゴンクエスト30周年記念作品 ドラゴンクエストヒーローズ2 の良い宣伝になりそう(^∀^)
速さだからなw やり込みとは違うなww
見ててもくそつまんなさそう
なんだかんだTV実況盛り上がるんだろうけど
視聴率は低そうだな
3時間台とか考えられん
さとりの書を取って賢者になるべきか ならないべきか迷うな
ライブスペクタル のやつがあるから地上波でやりたいのか…
それなら、ドラクエの歴史を追っていくのをやればいいと思うが…
一発勝負でどこまで攻めるの
運営がどこまで知ってるかによるんだが。
あとWiiU()だとゆとり仕様で中身微妙に違うんだけどそこんとこも知ってんのかな
メタルスライムをどんだけ早く狩れるかの運ゲー
地方民は多分見れない
>トップレベルになると運になってくるのかな
関係ないけどMGS5の早解き動画見てると、(プレイヤーが高スキルはわかるが)
何百回挑戦したうちの一番運の良かった動画を上げてるんだろうなというのがわかる
意外と掛かるね
さすがにエミュはまずいか
自分が走ってたときはこれだったけど変化無し?
下手したら全滅祭りだ
あとはルイーダの酒場でいい仲間来るのマラソンかなw
たいだい2時間くらいでクリアしてたけど
どうせなら魔鍵までの運で一次予選やればいいのに
正月明けに1から6のRTAリレーやってたばっかりだな
リメイク出せ
そんなことより、自分のお葬式に一人でも線香あげに来てくれるような生き方・人付き合いしようね^^
はあ?
ゲームボーイカラー、スーパーファミコン、Wiiでリメイクされてるだろが‼
スマホ版もあるだろ!
ニコ生でよー見るわ
運?10人ぐらいやっててそいつら年間100回以上ドラクエ3やってるが
ほぼアベレージ3時間だぞ
ゴールデンウィークとかタッグ方式でドラクエ1-4のRTAとかやってたが
あのレベルを24時間かけてやれよ
安定を狙うかがポイントになるな
フィギュアスケートに通じるものがある
3結構やってるけどそれは知らんかったなぁ
そのせいでドラクエのストーリーは全く頭に入ってない
リメイクやるまでテリーも結婚も忘れてた
いつまで待たせるねん
運に頼るか慎重に行くか
ちょっとしたレースみたいやね
どうせピラミッド運ゲーやるんしょ
スーファミ版?wwwwwwwないわ
そろそろスマホ版でないかなぁ
それの方がつまんなそうです
仲間内で、よーいドン!して、
遊ぶレベルでしょ。
一番楽しいのは。
SFC版は駄ゲー
戦闘入るたびに防御防御防御キャンセルキャンセルキャンセル・・・って見たいか?
見てる方としてはまだガルナメタルの方がマシだと思うけど
ADV早解きよりもツマラン
RPGだと、運も絡んできて、時間を使って安全に行くか、運まかせに時間短縮を図るか、みたいな
選択もあって面白い。
どうせなら、ダーマかな
と見せかけといて、すごろく場だな
Wiiなら123のFC&SFCのパックがパッケージで出てるじゃないか
BGMとかFC版のほうが好きだし盗賊追加とかいろいろ変わりすぎててSFC版簡単すぎてすぐ飽きたってのもあるから
普通にやる分にはFC版のほうがいいなぁ
確かに作業見せられるという点ではSFC版のほうがまだマシなのかもしれんけどSFC版の時点で見ようという気にならないんだよね