再生回数4億回のキッズユーチューバー
ユーチューバーのギャラ
・キッズユーチューバーはこんな対価で顔出しで一生残るとか恐ろしすぎる
・キッズユーチューバーとかいう人間ニートは作らないほうがいい…
・キッズユーチューバーとか
朝から頭痛くなる内容だわ
・キッズユーチューバーってなんだよ
本当にネットリテラシーがないな日本は
・キッズユーチューバー後々本人がいたたまれなくなりそう
・キッズユーチューバーとか母親が子供というブランドを使って儲かりたいだけだろwwwww
・何がキッズユーチューバーだよ、親の小遣い稼ぎだろ
・キッズユーチューバーってなんだよ外で遊べよ
・いろいろな闇は感じるがキッズユーチューバーか・・・不穏だな
【『スター・ウォーズ』アナキン子役が刑務所から精神病施設へ移動、SW出演がきっかけでイジメられて暗黒面に】
同じようなのいっぱい生まれそう
![]()
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る by AZlink
俺、将来ヒップホップで生きていくんだみたいな。
最近のガキは肝が据わってんな
ま、何も考えてないだろうけど
トミカ博とかハワイアンズとか外行ってるみたいじゃん?
変な奴を見に行く動物園
ガキはそれがわかっていないみたいだけど
芸能人と違うところはコネがなくても誰でもできること
うちの子供は可愛いから子役デビューさせよう!みたいな感覚なんだろうな
オーディションも何もないしそりゃそういう連中も続出するってもんだ
(゜o゜)\(-_-)
まあ興味を引くのは、いつも見ているよ。
親の強欲さに呆れる
大人になってから黒歴史に身悶えするがいい
プレゼン能力が鍛えられる
一 生 ネ ッ ト の 晒 し 者
小遣い稼ぎってレベルじゃないな
学校の先生から「ユーチューバーは職業じゃないからグラフィックデザイナーにしときなさい」
と言われたらしい。なぜグラフィックデザイナーかは知らんけど。
気持ち悪い・・・
せやなw
リスクに見合うかどうかは微妙だな
あれ~はちまもユーチューバー目指してたよんね??苦笑w
誰かタマキンとか名付けろよ
99%以上の人間が月1000円にもなってないことを考えると名の知れた人間は凄まじい競争率を勝ち抜いたわけで
決して楽なことじゃないと思うけどね
ネットで育った人間は顔出しなんて恥でも何でもないんだよ
なんだよカブキンって・・・
ネットの深いところにいる人間ほど素性を晒されるのを怖がると思うんだがな
再生数すごいからそういう層もいるだろうなw
ただし芸人の一発屋みたいに将来的に悲惨な事になった奴は負け組
キッズユーチューバーは増え続けるだけ
勝手に感想言ってろww
頭おかC・・・
ヒカキンやはじめシャチョーですら、つまらないテレビより、更につまらない。
つまらないコンシューマよりつまらないソシャゲが流行るのと同じか。
あいつらほど見てて痛々しい奴は居ないからよ
親の金食いつぶしてるニートよりよっぽどマシ。
三流声優は大変だなw
が悪い訳だけどもね。
お前って誘拐されない為に貧乏でいるの?
ボケだよな?
同じですよ
前は料理とかやってて面白かったが最近はビジネスでやってる感が出すぎ
野球入ってないしヤラセでしょ
松井やイチローの全盛期とは雲泥の差
そりゃ圏外にもなるわ
有名な子達みたいだしどう見ても父親仕事やめて子供で金稼いでるようにしか見えない
野球選手は?w
1位がサッカーも異常だろw
女の子はともかく男の子は芸能界入りは難しそうだからユーチューバーにさせるとかw
使わなくなったスマホの動画機能で自分で撮って練習してる
そのうち諦めてくれないかなぁ
成長して芸能界目指すにも有効になるし別に黒歴史になるかは将来の選択次第やん
ユーチューバー(乞食)っていう単語ならあるけど、、、
おいおい
動画で自分の顔晒す危険性知らないのか?
晒してるってことは、万が一事件に巻き込まれても文句言うなよ?
ユーチューバーってどうやって食ってんだ
3歳~6歳までで4億回再生のキッズの総売り上げ3200万
おまえらと同じで学歴も職歴もないのにえらい違いやな
むしろ競争率が高い分芸人以上にリスクが高い
3歳児「開業届はもう出してあります」
3歳児「ブルーの方の用紙下さい」
3歳児「雑所得は1000万です」
3歳児「僕名義の不動産の賃貸収入があります」
3歳児「おやつを経費として算入したいんですが」
テレビがつまらないせいで
ユーチューブは、もうすでにテレビを超えているってことだ。
野球なんかテレビでほとんどやってないだろww
いつの時代の話だよ
子どものYouTuberがいるのは海外でも似たようなもんだけど、日本人は顔出しとかに物凄く抵抗あるから、これはなかなか理解できないだろうね。
本人が嫌がってないなら、親にも好きにやらせとけばいいと思うけど。
冗談はさておき、子供が自発的に投稿して稼いでるなら恐れ入るよ。でも、親が子供をダシに投稿して稼いでるなら汚ねぇゴミだな。子供の人生なんて1ミリも考えてないし、目先の金にしか目がないってことだろ?愛情も糞もないな。稼げなくなったらその子供もお払い箱ってわけだ。
正しい成功例じゃないの?
そうすれば誰もなりたいと思わないから
悪いのはゴミキンとかはじめとかの動画で「働かなくてもバカやれば稼げる」って思わせてる事だ
でも今日は…なぜかハヤシライス
ああ~何やろ、カレー以下と分かってても何故か食べたくなる 笑
…そういや、レトルトハヤシライスって見いひんなあ 笑
あれはクリック数で決まるんだよ
クリック率高い人なら1000再生で1500~2000円いく人もいるよ
1分2分の短いのばかりあげてるから低いんだよ
少しでも家計の助けになったり食事の栄養が増えるなら良い事だろ
やり始めたキッカケは他のユーチューバーの人見て自分からやりたいといってました。
動画編集が上手いのもお父さんがそういうの仕事柄得意なだけだし。
この子はやりたい事しかやらないから金儲けに使われているわけではないよ。
親が子供に「お金頂戴」って言うのを創造してからコメしよう
世も末だな
ネット社会の宿命なのかな。
アフィブロガーも大嫌いだが、YouTuberも大嫌い
一度上げた生活水準はなかなかさげれんぞ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
税金払えなくなって終了じゃねーの?
よろしい、ならば戦争だ
大衆が金の流れ知ったら一斉に手のひら返しきそうな気もするんだけどどうなんだろう。
広告の類で収益を上げる場合ネガティブイメージをもたれたら商売にならんでしょ。