【熊本城が余震で半壊、400年前に造った部分は無事 「日本の築城技術すげー」と称賛の声が集まる】
熊本城 地震で「しゃちほこ」なくなる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010481881000.html
記事によると
・14日の地震で震度5強の揺れを観測した熊本市中央区にある熊本城では、これまでに国の重要文化財となっている長塀がおよそ100メートルにわたって倒れたことが分かっているほか、高い技術が用いられ優美な曲線で知られる石垣も6か所以上で崩れるなどの被害が出ている
・さらに、天守閣でも一部の瓦が滑り落ちたほか、大天守のてっぺんに備えられている2つのしゃちほこが落ちて行方が分からなくなっているという
・熊本市の総合事務所は、余震が続いて石垣などに近づけないため被害の全体を把握するのには時間がかかるとしている
この話題に対する反応
・しゃちほこの行方が心配…
・シンボルが…(´;ω;`)
・かなり大きいよね、あれ。ガレキの下か、誰かお持ち帰りした? にしてはデカイし目立つよね、きっと
・地面に落ちてるだけならいいけどなぁ。
・けっこう瓦もボロボロだねぇ…。しゃちほこ…。
一応落ちてる場所だけでも把握しておかないと、誰かが勝手に持ち去りそう


妖怪ウォッチ3 スシ
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2016-07-16
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
落ちてるだけなら速く確認して管理してる所が確保しておかないと持ってかれる
そしたら木造で再現天守作れた
まさか原型ありきで探してないよな?
やられたな
‥鯱を盗んだのは、キサマだな!
地震前から無かったよ
「俺は昔名古屋城のシャチホコを盗んだんだぞー!」
って言ってたなぁ
どうアイデンティティー保つつもりなの?
同姓の友達もいない人が彼女なんかできるのか?
コナン完全にギャグアニメ化
近所のお城が豪雨で崩れた時は復元まで2年かかったからね
それも一ヵ所だけ
熊本城は韓国人が作ったとか吹聴してただろ
文化財と女と金目の物は狙われる
熊本城のは瓦で出来たやつじゃろ?粉々になってるでしょ
と言いたい所だが、高さ30メートルから落ちたらそんなもの粉々だろ
こんな時こそドローンで探索しろよw
バカじゃねーの(笑)
明日は、2年目だな。
人の道から外れとる。
大した価値ないやろ。
また作ったらええやん。
落ちて粉々に砕けてるんじゃね?
金属じゃなくて陶器だよな確か
最近は太陽光発電の敷地内からケーブルの銅線を盗むの仕事だったみたいだよ
ATMでも持っていく基地外どもだ。
しゃちほこぐらい軽くやる。
どっちにしろ作り直しだ
欠片すら見つからなかったら火事場泥棒の仕業。
分解、輪切り。
日本人を出し抜くことがステータスだから
形状維持なんて考えないよ。
311経験者舐めてるわな…
遠すぎてボランティア出来ないw
どうせいつぞやに再建されたもののお飾りだろうけど
今頃は海を渡ってるよ
まだ危険だから、中に入っての調査はやってないだろ?
屋根コンクリだぞ。
瓦とかと一緒に落ちて割れたんじゃないかね。
落ちて割れちゃったんだろうなー
瓦礫に埋もれてるなら誰も持ってかないよ笑
瓦製だし、原形保ってないだろうな。
何もおかしい事は無い
あそこは入場料取りこぼさない為にきちんと近代的な塀でも囲ってあるから警備さえきちんとしてれば封鎖は簡単なんだよな
ルパンでも現れたらあれだけど
前に金鉱の博物館でもメインで飾ってあったデカイ金塊盗まれたよね
お前しゃちほこのデカさナメすぎだろw
あんなの持って帰れねぇw
(`ハ´ )「いいこと聞いたアル」
お前、窃盗犯なめすぎだろwwwww
歴史にはエピソードが必要
(-_-)
大統領 李承晩 詩コンテスト』
流行ると良いね
偉大な韓国の父、李承晩
あれが本震かい
てか瓦古いよね
変色してもうモロモロしてる