• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





阿蘇山が小規模噴火(発表情報より)



2016y04m16d_091410462










CgH3QUaUsAAT5fF



阿蘇山噴火の歴史について

2011年(平成23年) 東北地方太平洋沖地震以降、火口北西側10km付近の地震活動が一時的に増加。

2014年(平成26年) 噴火警戒レベル2

2015年(平成27年)9月14日 9時43分、中岳第一火口より噴火。噴石及び噴煙(上空2,000m)の発出が確認されたため噴火警戒レベル3。

福岡管区気象台は2007年12月より噴火警戒レベルを導入。中岳の第一火口は常時TVモニターで監視されている。平成19年4月以降は火山性ガス濃度が常時測定され、ガスの濃度により警報が発せられる。危険濃度になった場合、観光目的での火口周囲への立ち入りが制限される。なお、阿蘇山に於ける噴火警戒レベルは、他の火山と異なり『火口が赤熱していても噴火があまり発生しないからレベル1と評価されている』。

(詳しくはWikipediaへ)











広場の方には煙はいってないが、ふもとの方に煙が行ってるとのこと

最初は白い煙だったが灰色の煙に変わってきている







大規模噴火になったらヤバい











コメント(536件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:16▼返信
あああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:16▼返信
以下ああ、そう禁止
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:16▼返信
まじかの1
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:16▼返信
まじかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:16▼返信
来世で会いましょう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:17▼返信
この地方、完全に終わった
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:17▼返信
どの程度の規模の噴火なのか分からなきゃなんとも言えん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:17▼返信
ついに来たか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:18▼返信
地震の影響か?
それともこれが原因で地震が発生したのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:18▼返信
規模が分からん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:18▼返信
募金は一切しませんが馬刺食うて応援しちゃるけんね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:18▼返信
あっそ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:18▼返信
いつものことやんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:18▼返信
いっけええええええ!!特大級をぶちこめ阿蘇山!!!!!!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:18▼返信
去年からずっと噴火してるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信
九州オワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信

   反原発厨!!!wwwww
   火山の噴火も危険だぞ!!!wwwww
   反噴火運動でもしろよwwwwwwww

18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信



阿蘇山大噴火


19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信
カルデラ噴火なんて9万年前の出来事だぞ
滅多に起らねーよばーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信
日本\(^o^)/
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信


   あ、そう


22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信
ラドンが出てくるー!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:19▼返信
いつもの噴火ちゃうんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:20▼返信
裁判傍聴芸人 阿蘇山大噴火の仕事がなくなるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:21▼返信
今日本がヤバい!
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:21▼返信
まぁ珍しくもない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:21▼返信
余震でまた被害者が増えてざまあったらありゃしねぇぜwwww
そんな事より地震のせいでいろんな番組が無くなっちまったじゃねぇか!💢
地震速報なんかどうでもいい!何人死のうがどうでもいいから通常の番組を見せろや!💢
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:21▼返信
やべえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:21▼返信
>>17
津波がこねえからと安心してたら今度は火山で原発がぶっ壊されるんだろうな
原発推進厨のお陰で日本は終わります
本当にありがとうございました
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
フジで上空からの中継出しているが…段々噴煙が黒くなってるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
溶岩降ってきたらどうすんねん
やばいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
阿蘇山なんていつも噴火してるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
>>27 テレ東見とけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
災害とかメシウマwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
終わりのはじまり
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
もうおしまいだ全部任天堂のせいだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
>>17
頭悪いな
反津波運動とかなかっただろバーカ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
阿蘇神社が崩壊して封印が解けた。ついにアイツが復活するぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:22▼返信
これはやばい
現地の人の無事を祈るばかり
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:23▼返信
ぐっばいくまもん
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:23▼返信
津波と原発さえなければ、どうと言う事は無い
熊本の人はドーンと構えとけば良い
いざって時はドーンと募金したるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:23▼返信
あれ?これやばくね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:24▼返信
おいおい大丈夫なのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:24▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:24▼返信
そげん大変なことになっとるとかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:25▼返信
去年だけで何回噴火してると思ってるんだよww
おまいらだまされるなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:25▼返信
死ね関西人
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:25▼返信
阿蘇山はよく噴火してるイメージ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:25▼返信
やっべえぞ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:25▼返信
悲報 日本、ガチで終了してた
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:25▼返信
カルデラ噴火とか何万年に一回あるかどうかだろ
被災者の不安煽ってもしかたないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:25▼返信
  別にやばくねーよ
  小規模噴火なんて珍しく無いだろ

  指でも加えて眺めてろ

53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
一応大阪住みだから北海道に避難しとくか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
偽善きもすきwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
タックスヘイブンと地震、偶然にしては出来すぎてるような
まさか人工地震じゃ....
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
噴火してて、ワロタわwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
やっぱりきたか
今の所小規模だけど心配だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
これは原発逝っただろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
気象庁の噴火警報・予報、噴火速報どれも更新されてませんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:27▼返信
阿蘇山は2年の1度のペースでよく噴火してます
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:27▼返信
桃鉄かよwwwまぁ死ぬときは死ぬから諦めるわ・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:27▼返信
とうとう阿蘇山までもがかよ・・・今年はもしかしたら荒れる年になるのかもな
噴火の規模が大きくならなければいいけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:27▼返信
義援金いくらにしようか迷ってるんですが皆様もうお済みですか?
64.投稿日:2016年04月16日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:27▼返信
ペサメノス出てくる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:27▼返信
へー
眠いから昼寝するわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:28▼返信
ほぼ白煙だから水蒸気だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:28▼返信
そういえば裁判傍聴芸人、改名してたね
さすがに不謹慎だと思ったのかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:28▼返信
現地の人の煙報告見たキチが報道がない=政府が情報隠蔽してるとかって発狂してた
ツイッターみたいに観測地点から実況しろとでも言うのかな

あれよりずっと酷い噴火が結構最近にあったよね
マグマ出てきたら怖すぎるね・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:28▼返信
北海道が首都になりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:28▼返信
民放が噴火煽り始めたが警戒レベル2のまま
通常の活動を勝手に結び付けてるぽい?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:28▼返信
カルデラ噴火したら起こして
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:29▼返信
噴火と火災だけはヤバイ。広がるからな…

ほんともういい加減にしてくれ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:29▼返信
阿蘇山なんてしょっちゅう噴火しとるやろ
気象庁も直接の関連は今のところないってさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:29▼返信

どうなってんだ・・・

76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:29▼返信
いつもの噴火じゃねえか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:29▼返信
小規模噴火ならよくあるだろ

釣りかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:29▼返信
阿蘇山たのむ、あと5000年くらい眠っててくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:29▼返信
中岳はいつも噴火してるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
今、NHKラジオで専門家が「阿蘇山はしょっちゅう噴火してますから慌てないでください」と言ってるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
>>27
サンテレビ見とけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信



     お前たち九州もうダメかも 本州人よ後はよろしく


83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
放射能まみれになるぞー!!!!!北海道に避難しろ!!!!!!!!1
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
こんな噴火日常茶飯事やろうが
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
いつものことだが、タイミングがな
泣きっ面に蜂とはまさにこのこと
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
麻生太郎のせいだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信


日本死ねやが現実に…

女の怨念は恐ろしいな…

88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
>>27
サンテレビ見とけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:31▼返信
>>64
こら、そこのエラの出っ張った自称アメリカ人
ハウス(´・ω・`)めっ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:31▼返信
>>78
5000年前の日本人:阿蘇山たのむ、あと5000年くらい眠っててくれ
阿蘇山:5000年経ったから起きるか~

91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:31▼返信
えっマジで?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:31▼返信
いますぐ原発停止しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:31▼返信
>>78
九州半分が火砕流に覆われるらしいからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
どうせ何も起こらない
もうあの頃の非日常はかえってこない
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
SEALDs「安倍が悪いニダ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
こんな常時ゆれゆれしてる国に自らきてる外国人ってアホばっかやなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
阿蘇山もあまり刺激できず、屍も思ったより出てないくせに震度だけ一丁前の四天王の中でも最弱
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
あっそ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
※47
関西?熊本どこかわかってんのか?ん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
九州美人だけはよ非難しろ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
結構噴火してないか?
地震関係なしに
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信

 噴火はよ!
 バンバンバンバン
 (`・ω・)ノシ阿蘇山

103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:32▼返信
タイトル見て焦ったがいつもの噴火か…親戚と友人が大分にいるから気が気じゃないのに、紛らわしいタイトルはやめてくれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
いつも通りじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
いやこれヤバイんじゃ?
確かに阿蘇山はたまに噴火するし白い煙は二日前にも出てたが今回煙の色が汚い上にこの噴火が始まったあたりから小さい揺れがやたら頻発してる気が
あと気象庁は地震と噴火の関係性は「わからない」だとよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
いよいよ日本沈没か
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
やっべテンション上がってフライング噴火しちまった

今賢者タイム
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
いつもある事を大々的に書いて金稼ごうとするはちま死んだ方がいいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
>>27
語彙力無さ過ぎて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
そんなこと言われてもどうしようもないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:33▼返信
ホント都民は馬鹿だな 桜島だって噴火が普通前からも阿蘇山は煙くらいで取るわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:34▼返信
原発稼働している場合じゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:34▼返信
福島から熊本の阿蘇に避難してた人は次はどこ行くんだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:34▼返信
魔法の言葉で楽しい仲間

ポポポポーーーーーーーーーン!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:34▼返信
自民責任とれや
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:34▼返信
前俺が登山に行った時も活動期で火口近寄れなかったんだよな
117.投稿日:2016年04月16日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:35▼返信
102は屑
胸糞悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:35▼返信
俺大分いるけど仮に被害が出るほどの噴火されてもどうしようもないしなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:35▼返信
ぽぽぽーんは無しか
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:35▼返信
タイタンがお怒りだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:35▼返信
>>105
お前の気なんてどうでもいいよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:36▼返信
またマスコミが視聴率の為に不安を扇ぐ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:36▼返信
録画した番組が報道に変わってんだけど地震氏ね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:36▼返信
>>103
こんなところをみて情報源にしてんじゃねーよwwwwww
普通のニュースサイトの速報欄でも見ておけwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:36▼返信
あのCMトラウマだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:36▼返信
この図で見ると関東もヤバいな

日本経済完全に止まるレベルやwwwwwwwwwwwwww

自然が殺しにきてるなwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:37▼返信
ワイ札幌からニュース見てる
札幌にも地震くる可能性あるってよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:37▼返信
阿蘇山が本気出したらやばいけど本気じゃなさそう、ちょっと寝返り打った程度だな
本気だったら地震があんなに小さいわけが無い
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:37▼返信
まずいですよ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:37▼返信
日本沈没wwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:38▼返信
>>113
F.U.C.K SHIMA県民が行くところで災害起きるとか呪われてんだろ…
前世にどれだけ悪行働いたのやら…
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:38▼返信
阿蘇は今回の地震の前から警戒レベル3になる噴火を起こしてるし、地震との相関関係は微妙じゃねえかな
全くない訳では無いだろうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:38▼返信
えつみんの怒りやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:38▼返信
噴火ていつものだろ
もくもくしてるだけなら珍しい事でもねえじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:38▼返信
いくら地震で刺激されようがマグマゲージがマックスじゃないと大規模噴火にはならないからな
地震は規模とは関係ない、ただのきっかけだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:38▼返信
>>105
何時も火山活動があるし誘発も前兆も観測できなかったのだろうからそういう見解になるわな
文字と中継の台詞からビックリしたが映像で見たら安心出来るというね…もう何処も中継やめちゃったよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信
>>128
あたりめーだろ
日本に住んでいる限り全国どこでも地震が来る可能性なんてあるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信
まるで 任天堂 の如く熱く煮えたぎっておるわ
真の次世代機 任天堂NX がゲーム業界に超弩級な花火を打ち上げる

任天堂大勝利ッ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信
中岳以外の火口が活発化してから慌ててくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信
>>123
扇いでどうすんだよw煽れよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信
こんなことよりWii Uが売れない心配しろよ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信
>>70
北海道にも屈斜路カンデラってのがあってだな
ちなみに阿蘇よりもデカくて日本一の大きさな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信

   これはえつみんによる高度な話題そらし
   みんな、ベイマックスに騙されるな
   真実だけを見ろ

145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:39▼返信
九州に転勤して1年半、短い九州生活でした
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:40▼返信
熊本はソニー工場あるんでしょw
PS4終わったw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:40▼返信
屁をひった程度か
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:40▼返信
中岳なら小さい噴火繰り返してるからの
いっつも入山規制よ(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:40▼返信
あのCMがまたはじまるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:41▼返信
小規模噴火なんてしょっちゅうしてるんだが・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:41▼返信
魔法の言葉で
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:41▼返信
えーしー
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:42▼返信
「阿→蘇→山→大→噴→火」完成で阿蘇山大噴火

154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:42▼返信
ワンピースの尾田先生も熊本出身

連載は続けてね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:42▼返信
戦争法案に大地も怒っている!今こそアベ政治を打倒せよ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:42▼返信
こりゃ余震でとどめか・・・おやすみ 日本・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
反応安倍のやつらきもすぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
頻繁に噴火してるから
159.投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
>>139
そのまま任豚でぎっしりの観客席に花火落ちたら最高だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
フジひでーな。気象庁は関連性がないと言っていますが大規模噴火が起きると…とか
勝手に見解出して煽り始めたぞ
162.投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
大地震で経済停滞ッ!

安倍の治世に陰りが見えたか…………
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:43▼返信
あっそ



ざんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:44▼返信
※109
熊本県民怒らせてしまった‥‥‥‥( ; ゜ДⅢ)
俺を殺さないでね(T-T)
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:44▼返信
去年の9月、10月なんてほぼ毎日噴火してたぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:44▼返信
逃 げ ろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:44▼返信
この噴火、地震と関係ないらしいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:44▼返信


ソニー死亡wwwww

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:45▼返信
しかも熊本は今夜大雨やろ…まじで頑張ってくれ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:45▼返信
専門家の見解やべーな
大噴火ありえるってよ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:45▼返信
いわっちの逆鱗に触れてしまったか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:45▼返信
「阿→蘇→山→大→噴→火」完成で阿蘇山大噴火

174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:46▼返信
任天堂
「ゲームが売れないのは震災のせいだ」

こんな名言がまた飛び出すかもよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:46▼返信
ソニーさんの工場って熊本にあるんですか
ってことは『頑張ろう熊本!熊本のものを買って応援しよう!』でPS4がどこも完売で品切れ続出するかもしれませんね
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:46▼返信
つーかこのままずっと地震特番やる気か?、今日の17時とジョジョの放送までには冷めてくれよ

177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:46▼返信
阿蘇山はずっと断続的に噴火してるやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:46▼返信
あ、あ、あ阿蘇山
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:46▼返信
阿 曽 山 大 噴 火
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:46▼返信
>>171
完璧な予知ができなきゃありえないなんて言えるわけ無いじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
>>143
カンデラwwwwww
カルデラだろばああああかwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
※74 ※161
民放によって話が違うのかもしれないが、気象庁は地震との関連はわからないとの事。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
>>161
万一を想定して備えをってことなんだろうけど大規模噴火に対してどう備えよって言うんだろうね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
地震の影響で噴火したとしたらいつもの噴火と違うかもしれないわけで
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
ドラゴンヘッドみたいになったら楽しそう。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
いわっち「ルネサスが使えない・・・ならば熊本のソニー工場を潰そう」
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
ツイッター芸人かなんかでこんな名前のヤツいたな、どうすんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:47▼返信
アカン!Wii Uが
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:48▼返信
>>149
前は東京も影響したからAC地獄やったけど
今回は関係ないから大丈夫
すべては東京次第
190.投稿日:2016年04月16日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:48▼返信
ひょええ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:48▼返信
>>183
遺書を書くとか身辺整理、家族に別れを告げるとか色々あんだろ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:48▼返信
>>182
わからないってwww
どっちかハッキリ言えよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:49▼返信
地震の影響だろうけど、噴火がないか本気で心配だよ。
余震で6弱が多いことも一因だろうか?
兎に角、熊本の皆さんが心配だよ…。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:49▼返信
おー、また揺れた。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:49▼返信
これはソニーが悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:49▼返信
法廷あるあるネタ嫌いじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:49▼返信
>>181
なわけねえだろwwwwww
マンデラだろwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:49▼返信
決算前のいわっちの怒りの鉄槌だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:50▼返信
踏んだり蹴ったりやな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:50▼返信
阿蘇山かどこかしらんがいつも噴火してるニュース聞くけどそれとは違うの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:50▼返信
熊本はソニー工場あるんでしょw
PS4終わったw
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:50▼返信
>>32
噴火の意味調べてこい、無知の馬鹿
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:50▼返信
阿蘇山『I came back again!!』
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:50▼返信
大規模噴火だったら怖いね
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:50▼返信
こんな時でも相変わらず頭の悪い米
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:51▼返信
堅牢なる任天堂ハードは震災の被害にさえも耐えきる!!

ユーザーに希望をありがとう 任天堂
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:51▼返信
かみまみた
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:51▼返信


NXが売れないのは震災のせいだ!

210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:52▼返信
北海道にも屈斜路カンデラってのがあってだな(どやっ)
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:52▼返信
ソニーの半導体工場、終了のお知らせ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:52▼返信
>>201
多分桜島の事を言いたいんだろうけど、阿蘇では無いんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:52▼返信
カメラセンサーの工場、再開の見通し不明でソニー\(^o^)/オワタ
この隙にセンサー受注、中韓に奪われまくりそうだな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:52▼返信
>>202
まじで?
超朗報じゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:52▼返信
なーんか例のCM増えてきてるような
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:53▼返信
ソニー潰れろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:53▼返信
>>192
死ねって言ってるのと同じじゃねえかw
それなら日本から脱出しろって言った方がまだ備えとしては適切だわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:53▼返信
え?
ソニー終了?
それはよかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:53▼返信



ソニー終了wwwww

220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:53▼返信
芸人の方は「阿曽山大噴火」で「阿蘇山」じゃない
そして現在は「阿曽さん」名義で活動しているので問題ないかと
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:53▼返信
ソニーが終わってんのは前から知ってたけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:53▼返信
おいおい、また震度6弱かよ…
これじゃ倒壊家屋の中とかで救助活動してる人まで危ないぞ
震度5弱以上の回数で言えばもう3.11を遥かに超えてるぞこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:54▼返信
ソニー死ね
224.194投稿日:2016年04月16日 09:54▼返信
※182 ※161
マジか。わからん状態なのか…。てかフジこの野郎…。あれだけ真実か嘘か分からん一般人以下同然の奴らが勝手なこと抜かしてんじゃねえよ!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:54▼返信
やっぱりか。
あの震源地を考えれば予測はできてた。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:54▼返信
俺はソニーが嫌いだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:54▼返信
俺のムスコも昨日5日ぶりに噴火した

ジュニアアイドルモノで
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:54▼返信


PS4オワタwwwいわっちナイス
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
履歴見たら今年もう何回か噴火しとるやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
ソニーPS4生産できなくなるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
任天堂勝ちました
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
ここに書き込んでる間もすげー揺れてるぞしゃれになんねえ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
>>212
阿蘇山は今年3回目だし、去年は数十回噴火してる
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
ソニーに降った天罰
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
あっそ定期
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:56▼返信
ざまあみろクソニー
自業自得だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:56▼返信
ソニーの悲報で飯がうまい
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:56▼返信
恐らく心配ない
おさまるとよいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:56▼返信
豚はこんな時でも地震を喜ぶ
まさにあの「お祝いします」の国の奴らなんだなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:57▼返信
これから激甚災害に指定するか、専門家を交えて検討することになります
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:57▼返信
ソニーはPS4の不調を地震のせいにするんだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:57▼返信
任天堂代表のアホが全九州民を敵に回してるね
こいつが消えればいいのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:58▼返信



これがいわっちの怒りだ

244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:58▼返信
悪い奴ほどよく眠るに阿蘇山出てきたな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:58▼返信
ソニーざまぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:58▼返信
関係ないやつらもこんな時ぐらい自粛しろ
ソニーだのなんだの書いてる場合か
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:58▼返信
PS4さようなら
在庫余りまくってるから生産できなくても困らないけどね
需要もないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:00▼返信
ゴキブリの悪態がブーメランのように突き刺さる
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:00▼返信
これ冗談ではなく本当に九州地方危険かも…噴火とか東京まで影響くるの嫌すぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:01▼返信
ソニーの会社が壊滅したみたいだね。
じつにめでたい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:01▼返信
今からオナ二ーします
じゃーねー
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:01▼返信
なんではちまは不安煽るようなタイトルにするの?
jinよりクソだな 知ってたけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:02▼返信


アンソチカニシのソニーガー連呼構ってちゃん発動


254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:02▼返信
豚みたいな幼稚園児レベル脳のガイジに空気読めとか無理ゲーっすわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:02▼返信
滅多に起こらないから大丈夫⇨東北…
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:02▼返信
さらにもうすぐ台風の季節だしなあ
大規模なものが来なけりゃいいが
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:02▼返信
これ地震兵器だろwwタックスヘイブンとの時差が無さ過ぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:03▼返信
>>246
お前馬鹿か?
なんの為のはちまだよ
ソニーの為だろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:03▼返信
熊本は地盤までゆるキャラだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:03▼返信
またACの広告ばかりになるん
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:04▼返信


飯ウマ

262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:04▼返信
人口地震だからこれ
東日本大震災の時も人工地震 わざと津波起こさせて原発近くを狙った
今回はわざと火山付近を狙った。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:04▼返信
あかん(あかん)
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:04▼返信
豚は同じ日本人が危ないというのに
狂ってるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:05▼返信
ソニー倒産しろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:05▼返信
九州いま大雨なんじゃねーの?
自然界のラッシュやばい
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:05▼返信
阿蘇山<放屁してスマンな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:06▼返信
岩っちの鉄槌がソニー工事を襲うゥー
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:06▼返信
>>265
ブーメラン投げちゃってw
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:06▼返信
PS4終了と聞いて
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:07▼返信
豚はもっと目立つとこでそれやりな
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:08▼返信
カルデラ形成でマグマ溜まり潰れて容量が減ってると思うんだけど、カルデラ形成当時相当の破局噴火っておきるんかね?
気をつけるに越したことはないけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:08▼返信
ソニーボロクソ言われててワロタw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:08▼返信
>>117
お前もしぬんやで
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:09▼返信
九州マジ迷惑かけすぎだろ。うぜーわ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:09▼返信
活火山は地震があろうがなかろうがいずれ噴火するもんだから
日頃から監視対策できてるしカルデラ噴火が起きたら対策云々の次元の話じゃないから気にする必要ないよ
マスゴミとかアフィカスは必死になって煽るんだろうけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:10▼返信
こんな時でもソニーネガキャンする任豚ってガチで頭おかしいんじゃないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:10▼返信
ソニーの工場って大分じゃなかったっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:10▼返信
なんでこんなにソニー嫌われてんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:10▼返信


PS4終了のお知らせ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:10▼返信
大地震とはただ地面が揺れただけのまだまだ大災害の予兆みたいなものなんよ
地獄はこれだ 阿蘇大噴火で大量のマグマが流出して九州全域焦土と化すとかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:10▼返信
ルネサス、ソニー、三菱:
熊本地震、半導体各社が工場の被害確認急ぐ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:11▼返信
>>279
豚に理由など無い
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:11▼返信
ソニーは、震度5強を観測した菊池郡菊陽町にあるイメージセンサーの量産拠点である熊本テクノロジーセンターで地震直後から稼働を停止。15日朝には、従業員が一度、出勤したものの、製造ライン立ち上げ担当者ら一部社員を残して自宅待機とした。現在、製造ライン立ち上げ担当者らが工場内に入り、製造設備などの点検作業を実施し、詳細な状況調査を行っている。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:11▼返信
今の所はいつもの火山状況と変わらんしな
油断はいかんが警戒するようなものでもない
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:11▼返信


ソニー終わっただろこれwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:11▼返信
ソニーは日本が唯一誇れる企業なににアンチにはわからないだろうな
任天堂が潰れてもソニーは守るべき
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:11▼返信
悪・即・斬
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:11▼返信
>>284
わわわ
まじでソニー終わってた
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:12▼返信
やっぱ地震と連動してるんだろうか
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:12▼返信
学習できないブタ

だからどんどん任天堂が萎んでいくんだよw
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:12▼返信


ゴキ脱糞

293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:12▼返信
>>284
センサーってここっでしか作ってないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:13▼返信
震災の時に九州無関係だし!wとか言ってたお前!思い知れ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:13▼返信
>>278
熊本だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:13▼返信
>>293
諫早「んなわけねーだろ」
鶴岡「私も仲間になりましたので今後ともよろしく」
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:13▼返信
そんなパナマ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:14▼返信

おいおいw在日がなんか喜んでるが
阿蘇山が本格的に噴火しちゃったら少なくとも韓国が日本より先に完全に滅ぶぞww
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:14▼返信

ソニー信者乙w
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:14▼返信
これが天罰だゴキ
思い知ったか
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:14▼返信
>>293
以前買収したルネサスの工場もイメージセンサーの生産設備導入したよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:15▼返信
泥水でも作れるのが任天堂の部品
熊本の清らかな水でしか作れないのがソニーのような大企業の部品
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:15▼返信
ゴキに特大ブーメランだなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:15▼返信
>>278
一応、熊本にもイメージセンサーを量産する工場の拠点はある
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:15▼返信
生産拠点は沢山あるだろうがほぼ一強の
イメージセンサーの生産が停滞したら
世界中のスマホの生産に影響あるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:15▼返信
挑戦する民族はやっぱ頭の中もキムチトンスルだったか
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:15▼返信
>>296
>>301
なるほどじゃあ一時的に流通が減るだけで何とかなりそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:16▼返信
ソニーが減産するのは工場をやられるとか明確な理由があるからだ
わけもなくWiiUを減産する陣営とは違うw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:16▼返信
阿蘇山って先月も噴火しただろ
何を今更
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:16▼返信
WiiUの再生産も不可能になったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:16▼返信
>>289
生産さっさと止めて社員退避させる姿勢
利益より人命を再優先する企業の鑑だな

工場まるごと廃業に追い込んで放置した任天堂との差がすごいなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:17▼返信
>>289
社員の命第一に考えるのがソニー
パワハラでいじめて自殺に追い込むのが任天堂
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:17▼返信
次は関東に超特大の地震頼むぜ富士山盛大に噴火頼むぜんで東海地方の原発全部大爆発して地球終われ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:18▼返信
工場止まってる間にサムスンにシェア奪われてソニー死亡
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:18▼返信
カルデラ噴火ってどういう事?そんなにヤバいの?
今の阿蘇山を頭で例えると毛が抜けてハゲ上がってるんじゃないの?
発毛は望めないし、奇跡的に生えてきてもチョロっとでしょ。チョロっと
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:19▼返信
ソニーがピンチで酒が旨い
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:19▼返信
>>307
今止まった工場の分を増産することになれば先月末で期限が切れた鶴岡に残っているはずの
ルネサス時代の委託ラインを撤去することになるだろうからそこで作っていた部品はもう作れなくなると思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:19▼返信
>>314

日本の災害を喜ぶ在日豚の姿をご覧ください
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:19▼返信
任天堂はどう責任とるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:19▼返信
>>315
九州が吹き飛ぶ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:20▼返信
314
高性能で売ってるスマホのイメージセンサーは
替えが効かないんだよ
しいていえばキヤノン東芝くらいか
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:20▼返信


これは朗報だわw


323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:20▼返信
>>314
なお代わりを作る技術はない模様
324.警視廳投稿日:2016年04月16日 10:20▼返信
有りもせぬ事を言觸らすと、處罰されます。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:20▼返信
熊本空港も高速道路も破壊されてたしもうだめだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:21▼返信
>>311
東北の時も早々に工場停止して落ち着いたら地元企業の生産拠点として開放していたので
今回も落ち着いたら地元に開放することになるかと思うね
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:21▼返信
>>315
頭蓋骨陥没するレベル
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:21▼返信
天罰だと言ってみたりサム持ち上げたり
自分の出身国のアピールが止まらない豚
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:22▼返信
フタでもしとけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:22▼返信
ソニーはいつ潰れても困らん
むしろはよ潰れろや
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:22▼返信
千年前、祈祷師の予言が当たったな

聖徳太子の予言もな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:23▼返信
このあっそざんの噴火情報デマかは知らんが
あっそざんも噴火したらもうめちゃくですな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:24▼返信
※320
マジで!?地震で誘発されたら避難したほうが…
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:24▼返信


チョニー終了のお知らせ

335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:24▼返信
>>314
ソニーしか作れないものなのにどうやってシェアを奪うのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:24▼返信
あっそ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:25▼返信
阿曽山大噴火っていう裁判を傍聴する芸人いたよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:25▼返信
>>335
ソニーのクズセンサーよりましなもんよそが作ってるからね
ゴミ生産されなくなって地球環境にとっては良かったよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:26▼返信
>>336
審議終了、有罪
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:26▼返信
パワー貯めこんで一気にドカンじゃなく、小規模噴火で適度にガス抜きしてんだから良いことじゃないか
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:26▼返信
>>330
世界中のスマホメーカーが頭抱えるな
サムスンは自前でセンサーやろうとして無理だったし
アップルも中華スマホメーカーもソニーがないとスマホすら作れない
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:26▼返信
>>315
カルデラ噴火ってのは過去に九州の縄文文化に大打撃を与えたほどの大噴火で数千年に一度とかそんなレベルのモノ
それが起きると数十万から数百万の命が数時間で失われると言われるほどの天災

火砕流で家屋を焼き尽くすし現代日本だと犠牲者は計り知れないと言われてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:27▼返信
で、ソニーのイメージセンサー工場で働いていた労働者は無事なのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:27▼返信
>>335

ソニーのセンサーなんてゴミですわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:28▼返信
>>338
流れ的に
代わりに鶴岡の残ってるWiiUライン完全撤去して
代わりのセンサー製造ライン作って補填するだろうから
完全にWiiUの供給が絶たれるだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:28▼返信
ソニーのイメージセンサーとかステマにしか使えなさそうだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:29▼返信
>>338
サムスンがよりいいもの作ろうとした結果www
ゴミができたんごwwwwwwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:30▼返信
>>344
つまりそれに及ばない他社のイメージセンサーはゴミ以下なんだなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:30▼返信
>>340
ガス抜きじゃなくて大規模噴火の前兆かもしれないけどな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:31▼返信
>>344
他にソニーレベルにちかいセンサー作れるのはアメリカの極一部の企業くらいじゃん

サムスンはソニーイラネwwwとか言って自前で作って失敗してまたソニーに泣き付いたしwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:31▼返信


ゴキブリ発狂中


352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:32▼返信
>>343
真っ先に稼働止めて避難させたらしいよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:33▼返信
ソニー嫌われまくっててワロタw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:33▼返信
>>352
なんだ残念
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:33▼返信
>>351
日本の震災喜んでる在日豚w
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:34▼返信
>>354
クズw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:34▼返信
>>350

結局シェア奪われてソニー終了だろ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:35▼返信
>>350
ソニー製のセンサーはクズ
俺の目が正しい
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:36▼返信
>>357
代わりがないのにどうやって奪うんだよハゲw

いち早くWiiUのセンサー製造ライン潰して増産されるだけw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:36▼返信
ソニーオワタw

ソニーオワタww

ソニーオワタwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:37▼返信
>>358
そうか
そんな使えない目潰したら?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:37▼返信
WiiU終了ですなこりゃ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:37▼返信




よだきぃ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:37▼返信
熊本の工場使えなくなったら
鶴岡の工場で増産されるからWIIUが死ぬだけなんだよなぁw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:38▼返信


ソ ニ ー 債 務 超 過

366.きもおたお(∴◎ω◎∴)投稿日:2016年04月16日 10:38▼返信
ぎゃああああああああああああああああああああああ

北海道まで

逃走や
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:39▼返信
>>359
ソニーのイメージセンサーよりWiiのセンサーバーの方が高性能
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:39▼返信
原発原発言ってるやつが居るけど放射能は何も怖くないのに^^
なにをびびっているんだい?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:39▼返信
ぶーちゃん土下座してソニー様に頼めよWiiUを助けてくださいってw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:39▼返信
WiiU発売前に900万台ぶんパーツ生産できるライン規模だからなw
潰してセンサーのラインにすれば熊本拠点の補填に使えるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:39▼返信
>>364
とっくの昔に任天堂に対する妨害行為で生産止めてますよ
ソニーってそういうところ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:40▼返信
めしうまやな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:40▼返信
>>369
ソニーが土下座するところだろ
工場生産止まって死にそうなんだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:40▼返信
>>367

お前、名前欄にオークって書けっていったやろ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:41▼返信
>>368
放射能が怖くないなら福島原発の炉に入って燃料回収してきてよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:41▼返信
東日本のときは原発あって
熊本は噴火かよ…こっちは自然災害だか
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:41▼返信
>>371
そうだな赤字のため鶴丘から逃げてたなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:41▼返信
>>374
誰それ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:42▼返信
>>371
まだ任天堂の土下座まちでラインは残してあるんだけどね
それももう終わりってこと
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:42▼返信
>>373
死にそうなのはソニー以外の会社だけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:42▼返信
早く滅んでくれ・・・・・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:42▼返信
ソニーざまあああ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:43▼返信
>>378
豚のフリするなら豚のフリしてるだけのオークって名前欄に書くって言ってたじゃん

普通はそういう馬鹿なコメントは出来ないから、レス欲しさにわざとやってんでしょ?
384.ベジータ星の王子さん投稿日:2016年04月16日 10:44▼返信





これからが本当の地獄だ・・・!!!
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:44▼返信
>>369

放射線が平気なら是非福島原発の作業に行ってくれ、儲かるぞ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:44▼返信
次に怖いのは雨による、亀裂に染みていく水の力だな。ダムも危ないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:45▼返信
>>383
しらんわ
はちまに張りついていると脳が劣化するみたいだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:46▼返信
日本の災害の記事でソニーざまあの合唱

これぞ反日PORKs
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:46▼返信
ソニー倒産!
ソニー倒産!
ソニー倒産!
メシウマ!
メシウマ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:46▼返信
>>387
劣化してる自覚はあるのかwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:46▼返信
震災で疲れ果てても
任天堂NX という未来があるから恐れずに前に進めるぜ!

任天堂は我々の生きる希望!
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:46▼返信
ゴキブリざまぁw
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:47▼返信
俺のアソコも噴火しそうだわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:47▼返信
バチカン市国とかを国と呼ぶのは分かるけど、マニラはねぇわww
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:47▼返信
367 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年04月16日 10:39▽このコメントに返信

>>359
ソニーのイメージセンサーよりWiiのセンサーバーの方が高性能

コレをマジで言ってる可能性
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:48▼返信
さすがに阿蘇山が全力出したら日本ヤバイ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:48▼返信
>>390
劣化脳は貴様だゴキ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:49▼返信
>>396
阿蘇山さんが本気出したら日本ヤバイじゃすまない
北半球全滅する
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:49▼返信
>>397
くやしそうwwwwwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:49▼返信


【悲報】絶対絶命都市4、発売中止


401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:49▼返信
熊本の物件が(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:49▼返信
反原発厨はアホな運動やってる場合じゃない
日本から出て行かない意味ないぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:50▼返信
宮本「HALOだって作れる!HALOだって作れる!大事なことなので二回言いました」
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:50▼返信
地震で目覚めてしまったかちょっと早かったな
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:51▼返信
>>395
WiiのセンサーはWiiリモコンの位置を目に見えない赤外線で捉える技術
PSのセンサーはエナジーボンボンみたいなカラーボール付きのPS Moveを使ってカメラの画像処理で位置を見つける方法

どちらが高性能かわからないゴキブリ哀れ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:51▼返信

あぁ〜酒が旨いのぉ〜

ソニーくたばれや
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:52▼返信
WiiUのわずかな希望が潰えたというのにポークスが大喜びw
偏差値28もねえな
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:53▼返信
>>405
カメラの話題で何言ってんだお前
つまらん釣りは不謹慎だから辞めなさい
409.投稿日:2016年04月16日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:54▼返信
あそ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:54▼返信
>>408
カメラの話題にしたいらしい
センサーの話題なのにねぇ
やっぱゴキブリって馬鹿だ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:54▼返信


やはり岩田社長を崇めてた家は無事だったみたいだな。
413.ゴキバスター投稿日:2016年04月16日 10:55▼返信
ゴキの巣窟なのにソニー叩きだらけで草
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:56▼返信
偏差値28の模範解答

「カメラの話題にしたいらしい
センサーの話題なのにねぇ
やっぱゴキブリって馬鹿だ」
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:56▼返信
>>400
またかよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:56▼返信
地球がヤバイ!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:56▼返信
>>413
おいゴキバスター様
やべえ豚が湧いてんだよ
流石に馬鹿すぎるから注意してやれw
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:57▼返信
>>411
最初からみんなカメラ用センサーの話しかしてないでしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:58▼返信
1ヶ月ぶりな。先月より小規模。

こういう時だからもっとソフトなタイトルにしろよ。
センセーショナルな書き方してアクセス稼ぎすんな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:58▼返信
九州終わったなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:59▼返信
豚も扱いに困るレベルの真性豚がたまにいるのがゲハの怖いところ
422.ゴキバスター投稿日:2016年04月16日 11:02▼返信
>>417

ゴキの巣窟にしては偶には面白い記事あるじゃねーか、一緒に楽しもうぜ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:02▼返信
でも阿蘇山さんは定期的にちっちゃい噴火してるから何かの予兆なのかもな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:03▼返信
ソニー終了www
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:03▼返信
ハゲ添え
お花見外遊中!!
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:03▼返信
一発目の地震の時に阿蘇山への噴火活動とは関係無いって言ってた無能な奴は辞任ものだな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:04▼返信
おいおい阿蘇山噴火したら任天堂も豚も死ぬんやぞw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:05▼返信
やばいよ。テレ東が地震の緊急特番放送してるぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:05▼返信
>>427
九州ゴキもなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:05▼返信
宮本「このコントローラとアミーボをこうすると凄く楽しいの。アミーボ!アミーボ!HALOだって作れる。コントローラーに画面付けたら大画面DSになっちゃった。」
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:06▼返信
熊本城崩壊寸前ワロタw
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:07▼返信
熊本の地神くまもんが荒ぶっておる
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:07▼返信
ソニー逝ったああああ
434.ゴキバスター投稿日:2016年04月16日 11:07▼返信
しかし九州は大変だなぁーこりゃ。噴火に関しちゃまぁ大丈夫だろうけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:09▼返信
テレ東の現地中継他局より良いな。的確に淡々とリアルに伝えてくれる
しかし…WBSの面々が特番の役割に振られているのはすごい違和感だなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:09▼返信


ソニー逝ったぁぁぁ

437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:09▼返信
>>429
アホかw本気出されたら数十億人が死ぬわw
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:10▼返信
なんでソニー叩いてるやついんの?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:11▼返信


これが本当のソニータイマーw


440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:11▼返信
マニラ帰りの豚が多いんだろw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:11▼返信
じゃあの
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:13▼返信
世紀末感がすごい
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:13▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:13▼返信
またチョニーがやらかしたのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:14▼返信
>>434
今まで黙って見てたが偽物が名乗んなや
それは勝手に使っていい名前じゃねえ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:14▼返信
これは始まりだよ
震度7の地震も阿蘇の噴火と比べれば取るに足らないこと
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:16▼返信
阿蘇山とかいう富士山の劣化
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:16▼返信
>>446
評論家ヅラすんなよ
底脳がw
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:18▼返信
アミーボ楽しいの
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:18▼返信
富士山噴火しないかなあ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:19▼返信
>>450
お前そんなことになったら本格的にソニーが終わる
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:19▼返信
雨が降るな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:20▼返信
宮本「阿蘇山や富士山のアミーボも作ろうかなアミーボアミーボ」
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:23▼返信
世界の終わりは近い^^準備できてるー?^^
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:24▼返信



Go to hell( ^∀^)


456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:24▼返信
テレ東の特番凄い。煽らずこれからの雨についてもどう過ごせば良いのかと
何時まで降るのかの予測をしっかりやってる。他局も煽ることばかりじゃなくて情報提供しろよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:25▼返信
>>450
富士山噴火の前に関東大震災だろ
いずれプレートの南側もペリッといくよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:25▼返信
どーんといこうや
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:29▼返信
日本の罪に宇宙が怒ってる
日本は隣国に領土紛争持ちかけるのをやめて国を明け渡せ
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:30▼返信
巨大地震起きる前兆来たな
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:31▼返信
宮本「NXの新ギミックはキネクトパクっちゃった。家族みんなでアミーボ持ってレッツダンス!VRは時期早々。QOLは他社にパクられる。ピィヒャホーウウウウウウオオオオオオ!」
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:32▼返信
地震、噴火、雨のコンボで九州が爆発してしまう・・・!
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:43▼返信
なんとかしろよ安倍!
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:52▼返信
次は富士山なのかな?
地震が多い地域に原発てやっぱり怖いな
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:52▼返信
日本ホント不幸だな笑
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:00▼返信
>>37
頭悪いな、ただの皮肉だよバーカ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:03▼返信
神様が民進党にしろって怒ってるんじゃない?
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:09▼返信
全部民進党のせい
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:14▼返信
本土の人間ほぼ全滅しとるやんけ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:26▼返信
九州の地震の流れが東に移ってくるとかいう話もあるな。
関係ないやと思っていたが、そうでもないらしい。
次は伊豆が危ないとも言っていた。
まあ、東海地方などいつでも大地震臨戦態勢だが。
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:33▼返信
日本はもう人が住めないよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:39▼返信
え、日本おわるの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:40▼返信
それでも増税するんでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:42▼返信
地震があるから注目されてるだけで、これが日常茶飯事だぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:44▼返信
新ゴジラの宣伝じゃないのかよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:46▼返信
自民党は無能だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:47▼返信
朝鮮さよく大歓喜
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:50▼返信
常にあいの風なら噴火しても灰は来ない
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:50▼返信
安部は、民法、農地売却法、国土売却法、白タク法の強行審議、
租税回避に全力で忙しいからw人口地震乙だわ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:52▼返信
九州は麻生帝国だろ?何してんの?
アメリカにやられた?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:58▼返信
いつもの阿蘇山らしいぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:02▼返信
噴火と地震の関連はない定期
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:12▼返信
阿曽山大噴火
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:13▼返信
一蘭食べて応援しないと!
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:14▼返信
こんな時でもソニーガー自民党ガー

豚とブサヨってやる事が似てるなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:17▼返信
【 メルトダウンさせたの私だ。】
第1次安倍内閣 2006年12月22日の言質

・原発の2重バックアップ電源?そんなの造る必要ねーよw
・冷却系が動かなくなった場合なんて考えてねーよw
・日本の原発だぞ?燃料棒が焼け落ちるワケねーだろw
・原子炉溶解?放射能飛散?馬鹿かw寝言は寝て言えwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:20▼返信
と思わせて、富士山が噴火すんだろ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:25▼返信
火山に地震に、よく日本とかいう国は発達できたもんだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:27▼返信
>>486
アメリカの原発だし答弁も「米国原子力規制委員会の安全評価書」をもとに行っているのでねつ造いくない
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:38▼返信
えぇ困惑
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:40▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る → あれは嘘だ    ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 14:02▼返信
 完全失業率は麻生内閣の一年間で4%→5%とここ10年間で最悪水準まで悪化。
●            ↓
 そこから民主党政権の間に4%近くまで緩やかに改善。
            
 有効求人倍率は麻生政権の間に0.9倍から0.5倍へと急速に悪化。
●            ↓
 そこから民主党政権の間に0.8倍まで改善
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 14:05▼返信


  ソニー終了!!!


494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 14:08▼返信
なお、芸人「阿曽山大噴火」は、この事態を先読みして「阿曽さん」に改名してた模様。
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 14:35▼返信
小規模とかwww
こんなんで騒ぐなよ、恥ずかしいw
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:10▼返信
そろそろ日本終わりかな?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:19▼返信
阿蘇ニキw
すかしっぺヤメロ〜w臭いんじゃぼけなすw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:24▼返信
んなもんちょくちょく噴火してんだろ
最後の噴火がいつだったかぐらい調べろよ、たった一ヶ月前だぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:55▼返信
今回のは別府島原地溝帯によるものだから、阿蘇山は あまり関係ないのでは?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 16:04▼返信
次辺り尋常じゃない量のPM2.5がおそってきたりして
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 16:57▼返信
こんな名前の山形出身の芸人いなかった?
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:27▼返信
震度7、6強、6弱連発の上大雨降って火山噴火とか
死体蹴りやめてあげて
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:41▼返信
阿蘇山噴火→外輪山クラスの火口が大噴火、みたいに連想する人がいるんだね
大丈夫だよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:58▼返信
過去に富士山の600倍のパワーを発揮したことあるって動画でみたことあっけど・・
現在、そんな噴火は世界中どこでも起きてないんだよなー
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 20:57▼返信
ネット上ではまた馬鹿な発言が飛び交う。
506.投稿日:2016年04月16日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 00:06▼返信
地震雷火事親父
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 00:20▼返信
ちょっと前にも噴火してるので、何とも言えんな。
専門家でさえ、関係があるか分からないとか言ってるし、まあ様子見かな。
阿蘇山大噴火とかいう芸名が笑えなくなってきたな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 02:57▼返信
バカミンスなら再び「天変地異のときは政権交代するものだ」と言い出しそうだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 04:10▼返信
また左翼がデマ流してるのかよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 08:46▼返信
これで日本人は脱糞しながらいっぱい死ぬナリよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 08:48▼返信
日本人「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 08:55▼返信
はよ原発廃棄
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 14:54▼返信
513
原発地域に住んでる人に仕事与えてから廃棄言えとずっと思ってる。
いいよな原発から遠い人は不要になったり危険だと分かれば捨てろで済むんだから
そこに住んでる人の事考えないで捨てろ捨てろで済むんだから
俺は原発5km圏内実家だが、生活の事考えたら止めろ捨てろは絶対言えないわ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 17:08▼返信
熊本だけど、さっき電気通りました。阿蘇山は普通の平常運転で安心したわwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 23:32▼返信
熊本はピンポイントで100年や200年周期で巨大地震が起きる度に熊本城の石垣が崩れては修復されてきたという地震史がある
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 23:39▼返信
9万年前のカルデラ噴火が噴出物384km3で前2回38km3ずつの約12倍
スマトラのカルデラ噴火の約6分の1
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 00:02▼返信
本当は行政がもっと早くから居住禁止区域にすべきだったのではないかと思うし、居住を許可するなら土地の調査を正確に厳格に行い建物の建築基準をもっと厳格に設定しなければならないが、そういう所は資本主義が邪魔して営利優先で安全は二の次になってしまうのがこの国の悪い所
で、こういう災害が起きれば同情するフリしてほとぼりが冷めるとまたカネ最優先で安全は度外視の繰り返し
カネの亡者は所詮カネの奴隷
人命や健康はカネでは買えない
カネで何でも解決しようとする国や行政が改心しない限りこの国の防災意識は変わらない
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:14▼返信
>>518
どこにいてもリスクはゼロにはならない
経済活動は重要だろ?
金がなけりゃ復興もままならない
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 01:46▼返信
>>519
それがカネの亡者の考え方w
被害を少なくすれば、復興費用も削減できるし、人命や健康も守れる。
あの地域は周期的にあのようになってきたし、これからも繰り返される。何万年も前から変わってない。そこにその被災史を知らない人々が移り住んだり、前回たまたま被害が少なかった人々が住んでいたかもしれないが、日本地震史を見たら、あのようになって当たり前の地域である事は地震史が物語っている。何のために地震史を記録しているのか、いにしえの犠牲から得た教訓を蔑ろにしないで、いにしえの犠牲を無駄にしないで、教訓を活用すべきだと思う。
真の復興は、できるだけ再び被災しないように、できるだけ被害を少なくできるように再建する事だと思いますが…
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:02▼返信
>>519
カネはあの世に持って逝けないよw
カネより大切なものが世の中に幾つかある事に気付こう
命、健康、信頼、平和…
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:10▼返信
>>520
カネの亡者とは酷い言い方だな
減災というのには賛成だよ、けれど、この狭い日本のどこに居ても地震からは逃れられないし、結局の所、備えるしかない。
地震史を教訓にするのはいいけど、どう教訓にする?
どこにも住めなくなるんじゃないの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:11▼返信
>>521
あんたみたいな奴に限って、行政に頼りっきりなんだろうな。
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:15▼返信
>>523
おまえがなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:19▼返信
>>523
行政には頼るよ
便りがいがある行政にしていかないと
今の、不味い事に目を瞑る行政に何を期待してるの?
今の行政は君の期待に応えてくれる行政だと思っているのか?w
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:19▼返信
>>524
それしか言えないの?
おバカさんでちゅねww
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:23▼返信
>>525
"便りがい"?まぁいいや。
今の行政に不満はないね。
熊本・大分の被災地対応見てても、よくやってると思うよ。
菅直人の時どうだった?誰がSPEEDIのデータを隠したの?
それを考えたら、現政権は信頼できるね。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:31▼返信
>>523
地震は起きる。防ぎようがない。
しかし、行政が建物を強化する指導をしたり、場合によっては将来的な復興予算を前倒しして民家等の建物強化を図るべき。壊れてからの後片付けや修復の費用と後手後手に回るよりも、壊れにくくする先手の行政のスタイルが望ましいという事だ。その為に、行政が調査や検査を必要性に応じて高基準にしていく事は可能であるし、国が建物等の強化予算を前倒し支出していくという先手のスタイルがこれからの新しい国政スタイルだと俺は思う。
いつもいつも後手後手で成長しない姿を見るのはもううんざりだ…
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:36▼返信
>>526
客観的に見て、そのコメントのほうがバカのコメントに見えるという事に気付かないわなwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:44▼返信
>>528
概ね同意できる。
だからこそ、政府は地方交付税の一部を前倒しして配布する考えを表明したし、財政的なバックアップを行う。
耐震基準に関しては、既に建っている建物についてはどうにもならない。耐震化を補助していく方向しかないだろうし、これから建設される建物についての対応になるだろう。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:46▼返信
>>529
客観的って言葉の意味から考えた方が良いよ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:48▼返信
これが有史上初の出来事なら仕方ない
でもな、あの地域は有史上少なくとも数回はあのような被害が出てるのよ…
という事を行政は知っていたはずだし、知らなければ不勉強だ
前回から100年近く時間が有ったのだし、行政が知っていて対策を怠っていたなら問題だし、これで万全な対策ができていたとするなら行政の防災意識はかなり低いと思う
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:54▼返信
>>532
確かに、そういう対応が出来ればいいんだろうけど、それを言い出したら東京にすら住めなくなる。
首都直下地震はいつか来る訳だから。結局、リスクを知り、評価して、備えるしかない。
熊本の場合、ほとんどの人がそのリスクについて知らなかった。それが問題。
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 02:56▼返信
>>530
それをもっと早くやるべきだったと俺は思うな
やろうと思えばできた事だし、無駄な犠牲も最小限に抑える事ができただろう
いつも後手後手だが、いつかは先手を打つようにして欲しいし、先手を打つという発想を行政にもっと積極的に持ってもらいたい
じゃないと、無駄な犠牲を少なくする事はできないから…
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 03:03▼返信
>>534
確かにね、先手は打って欲しい。どこまで先手を打てるかというのも問題だが。
地形が変わってしまう様な大災害は、打つ手が限られると思う。
東海大学の学生寮なんか見てても心が痛むし、あの建物の耐震基準大丈夫だったのとか思う。
そういう所はちゃんとして欲しい。
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 07:51▼返信
>>535
地形は多少変わるかもしれないが、断層帯の存在・位置は確認できるだろうから、地震対策は本質的にはそう変わらないと思う
いにしえの数々の地震が熊本城の石垣を崩落させ、その度に修復してきた事実からして、いにしえの各地震の被害が重なる地域が確認できると思われるので、そこを中心に調査・検査並びに先手の対策を取る必要性があると思う
それから他の近隣地域の対策へと広げていき、少し過剰であっても備えあれば憂い無しでそういう先手の対策を講じておけば被害もより少なくする事ができると思う
その地域で被害が発生すれば行政や知識人はやっぱりなと思うのであろうから、それでいて最初からやっても無駄と思って必要な対策を講じないならば、行政はむしろそういう地域を居住禁止区域にするのが行政の消極的責任であると思う

直近のコメント数ランキング

traq